リハビリ開始
2019/06/01
【ソフトバンク】中村晃「楽に」復帰即同点打 チームは敗れ楽天と同率首位
は同点に追い付く同点二塁打を右翼線に運んだ。「ちょっと緊張はあったけど、割と普通にできた。(ヒットが出て)気も楽になりました」と笑みを浮かべた。3月9日のヤクルトとのオープン戦(タマ筑後)を右脇腹痛で欠場。患部の回復は順調だったが、同月末に自律神経失調症と診断されたことも公表した。リハビリ開始当初は2019/06/01スポーツ報知詳しく見る
2019/04/10
肉離れのソフトバンク柳田がリハビリ開始「走れないと戦力になれない」
左膝裏の肉離れで8日に出場選手登録を抹消されたソフトバンクの柳田悠岐外野手(30)が10日、リハビリ組に合流した。福岡県筑後市のファーム施設にある屋内練習場で25メートル程度の距離でキャッチボールをした後、ティー打撃で約70球を打ち込んだ。「(患部の痛みは)気持ち楽になったけど、走ることに関してはま2019/04/10西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/09
開幕5番のグラシアルがリハビリ開始 離脱者続くソフトバンク
ソフトバンクのジュリスベル・グラシアル内野手(33)が9日、福岡県筑後市のファーム施設でリハビリ組に合流した。来日2年目の今季は5番で開幕。7試合で打率.333、4日のオリックス戦で先制の決勝1号を放つなど存在感を見せていたが、5日のロッテ戦で左脇腹を痛め、6日に出場選手登録を抹消されていた。リハビ2019/04/09西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/20
ソフトB柳田、リハビリ開始 チームメートから「帰ってくるまで負けない」
左側頭部に打球を受け、脳振とう特例措置により出場選手登録を抹消されている柳田が19日、筑後でリハビリを開始した。第2球場でストレッチやウオーキング後、トレーニング施設でバイクやランニングマシンで体を動かすなど、有酸素系の運動をこなした。患部については「腫れているみたいだけど、トレーナーによると大丈夫2018/09/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/28
【巨人】ヤングマン、G球場でリハビリ開始「1日も早く復帰出来たら」
巨人のテイラー・ヤングマン投手(28)が28日、川崎市内のジャイアンツ球場でリハビリを開始した。先発した25日のヤクルト戦(京セラD)の2回、川端の打球がグラブを持つ左手を直撃。26日に球団が「左手の骨折」と発表し、出場選手登録を抹消されていた。この日は患部にテーピングを施し、グラブを着用。捕球する2018/07/28スポーツ報知詳しく見る
2018/07/18
巨人・坂本勇がリハビリ開始 左脇腹の肉離れと診断
左脇腹を痛め、17日に出場選手登録を抹消された巨人・坂本勇人内野手(29)が18日、川崎市のジャイアンツ球場でリハビリを開始した。この日は約3時間、室内練習場でバットやボールを使わないトレーニングをこなし、「チームには申し訳ないけど、なってしまったことはしようがない。1日も早く戻ってくられるように、2018/07/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/21
右太もも打撲の本田がセネガル戦へ向けリハビリ開始
19日のロシアW杯1次リーグ(L)H組初戦コロンビア戦(2〇1)で右太ももを打撲したMF本田圭佑(32)=パチューカ=が21日、24日の第2戦セネガル戦(エカテリンブルク)へ向け、動き出した。前日20日は室内調整だったが、この日はグラウンドに出て、ジョギングなどチームとは別で調整した。U―19日本代2018/06/21スポーツ報知詳しく見る
2017/10/21
ダル トミー・ジョン手術後に進化するその凄み、シンクロした脳と体の働き
ュ有がメジャーの打者を圧倒し続けている。公式戦を含め、過去5試合は30回2/3を投げて、防御率0・88。35奪三振、2四球。被打率・159。10月17日のナ・リーグ優勝家体シリーズのカブス戦も7回途中1失点、わずか81球で余力を残しての降板。昨季の王者をねじ伏せた。15年3月の手術後、リハビリ開始に2017/10/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/25
完全復活を遂げた大谷 シーズン終盤にわざわざ投手復帰したワケ
で今季2勝目。中1日で臨んだ同23日のロッテ戦では決勝アーチを放った。ここまで復活できた要因はコンディションの向上。これに尽きるだろう。開幕直後に左太腿裏を肉離れし、リハビリ開始当初のこと。太腿裏を鍛えるトレーニングのレッグカールで、左足は故障前の「7割程度」の重量しか上げることができなかったという2017/09/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/10
広島・誠也がリハビリ開始 療養中に課題の上半身強化へ「最強じゃないですか?」
右内くるぶしを骨折した広島の鈴木が広島県廿日市市の大野練習場でリハビリとトレーニングを開始。患部はギプスで固定され、歩行には松葉づえがいる中で約2時間、右足の指を動かす訓練や上半身強化に努めた。「骨折と言われた時は吐き気がしたけど仕方ない。前を向かないと」。ギプスを外した後にトレーニングを本格的に再2017/09/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/29
右足骨折・メッセンジャーがリハビリ開始 今季中の戦列復帰に意欲
「右足腓骨骨折」で戦線離脱した阪神のランディ・メッセンジャー投手(36)が29日、西宮市内の鳴尾浜球場でリハビリを開始した。右足に固定器具を装着したまま、最長35メートルの距離でキャッチボールを敢行。激励に訪れた四藤社長から早期復帰を“厳命”された助っ人右腕は「足にブーツがある感じだね」と笑いながら2017/08/29東京スポーツ詳しく見る
2017/08/26
左かかと打撲の阪神・西岡がリハビリ開始 9・5復帰メドに
23日のヤクルト戦(神宮)で左かかとに軽い打撲を負った阪神・西岡が25日、鳴尾浜でリハビリを開始した。最短10日での復帰について掛布2軍監督は「あがるとしたら(9月5日からの)広島(戦)くらいでしょ?その辺りで(2軍の)試合に出るかと考えている。われわれの広島(1日からのウエスタン・広島戦、マツダな2017/08/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/18
阪神・大和、鳴尾浜でリハビリ開始「早く治すだけです」
前日16日の広島戦(京セラ)で右脇腹に軽い張りを感じて三回の守備からベンチへ下がった阪神・大和は17日、出場選手登録を抹消された。鳴尾浜でリハビリを開始し、室内でのメニューを消化。「(負傷は)軽度、軽度。早く治すだけです」。今季80試合に出場し、打率・281と攻守で存在感をみせていただけに1日も早い2017/08/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/09
阪神・秋山がリハビリ開始「良くなってきているので、油断せずに」
右太ももの強い張りで前日7日に出場選手登録を抹消された阪神・秋山が8日、鳴尾浜でリハビリを開始。約40メートルの距離でキャッチボールなどを行い「日に日に良くなってきているので、油断せずにやっていきたい」と状態を確かめた。最短10日間での復帰が理想的ではあるが「急いで上がってぶり返すのもよくない」と焦2017/08/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/26
ホークス川崎 人工芝適応へピットイン 両アキレス腱痛 筑後でリハビリ開始
両アキレス腱(けん)痛で離脱した川崎宗則内野手(36)が25日、筑後のファーム施設でリハビリを開始した。同箇所の故障は自身初めて。5年を過ごした米球界の天然芝でのプレー感覚が残り、日本で主流の人工芝に適応しきれていないことが故障につながったと考察した。早期復帰を目指して当面は治療に専念しつつ、再発防アキレス腱 アキレス腱痛 ピットイン ファーム施設 プレー感覚 ホークス川崎 リハビリ リハビリ開始 人工芝 人工芝適応 再発防止 大ごと 天然芝 川崎 川崎宗則内野手 故障 早期復帰 治療 筑後 米球界 練習開始 電気治療2017/07/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/30
和田がリハビリ開始 9~10月復帰へ「希望は捨てていない」
福岡ソフトバンクの和田毅投手(36)が30日、筑後のファーム施設でリハビリを開始した。22日に神奈川県内の病院で内視鏡による骨片の除去手術を受け、29日に抜糸をしたという。復帰まで3カ月を要する見込み。6月下旬にキャッチボールを再開、7月下旬にブルペン入りを目指す。「今は手術して良かったと思っている2017/05/30西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/18
YOSHIKI「夢遊病のようにスタジオに」 復帰目指しリハビリ開始
「XJAPAN」のYOSHIKI(年齢非公表)が米ロサンゼルスで現地時間16日に頸椎(けいつい)の人工椎間板の置換手術を受け、無事成功。自身のインスタグラムですでにリハビリを開始していることを報告した。「米国では比較的大きな手術後であっても当日退院が一般的、昨日手術後自宅に戻る途中、強い鎮静剤の影響2017/05/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/06
脳梗塞のラモス氏は順調に回復 6日からリハビリ開始
昨年12月29日に脳梗塞で緊急入院した元日本代表MFラモス瑠偉氏(59)の公式ブログが5日、更新され6日からリハビリを始めると報告した。「ご心配をおかけしている皆様に少しでも現在の状況を共有させて頂きたくブログを更新しております」とラモス氏本人と家族一同の連名で投稿された。「右中大脳動脈に脳梗塞があ2017/01/06東京スポーツ詳しく見る
2016/10/08
変形性膝関節症 軟骨すり減り生じる痛み、体操で改善も
り、膝(ひざ)に痛みが現れる。長期間放置して悪化すると歩行困難になる。早めのリハビリ開始が肝心だ。【肥満やO脚は注意】膝関節の中にある太ももの骨とすねの骨は、直接ぶつからないように軟骨で覆われている。その間にも半月板という軟骨がある。変形性膝関節症は、これらの軟骨が加齢ですり減り、骨が変形してしまう2016/10/08夕刊フジ詳しく見る
2016/08/05
阪神・西岡、松葉づえ姿でリハビリ開始「自分のためではなく、支えてくれている人のためにやります」
左アキレス腱(けん)断裂で戦線離脱した阪神・西岡剛内野手(32)が5日、鳴尾浜でリハビリを開始した。約2時間、室内で汗を流し、7月26日の左アキレス腱(けん)縫合手術後初となる公の場で報道陣に対応。背番号7は再起に向けて「これからの野球人生は僕だけのための人生じゃない。けがをして、球団のサポートもあ2016/08/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/21
【阪神】榎田がリハビリ開始「できるだけ早く復帰したい」
左内転筋筋挫傷で出場選手登録を抹消された阪神・榎田大樹投手(29)が21日、鳴尾浜球場でリハビリを開始した。2軍残留練習に参加した榎田は患部の状態を確認しながらキャッチボールを行い「今日の動きの中では痛みはでなかった。無理をして投げられなくなって周りに迷惑をかけたくなかった」と口にした。チームは巨人2016/07/21スポーツ報知詳しく見る
2016/05/28
川崎F奈良 左足骨折からリハビリ開始、経過良好 五輪諦めない
14日の神戸戦(等々力)で左足腓(ひ)骨を骨折した川崎Fの奈良が28日、退院しリハビリを開始した。復帰まで4カ月と発表されたが、「影響のないところを動かす」と、上半身と右足のトレーニングを開始。「7月までに回復しないと五輪はない。痛みは順調に取れた」と、経過はいい。手術はせずに骨がつくのを待って本格2016/05/28スポーツニッポン詳しく見る