神戸戦
2019/06/24
1ゴール、1・7億円…費用対効果は散々!? トーレス“バブル”終焉
ムでのJ1第24節.神戸戦(8月23日=駅スタ)がラストゲームになると発表した。「鳥栖の若手選手を育成して、システムを改革したい」とチームアドバイザー就任も発表されたが、引退後は「日本に滞在する予定はない」(鳥栖関係者)。昨年7月、地方クラブの鳥栖が年俸5億円を投資し獲得。8月から登場したリーグ戦で2019/06/24夕刊フジ詳しく見る
2019/06/23
トーレス引退決断理由にカレーラス鳥栖前監督の退任影響は「関係ありません」
月23日のホームでの神戸戦になると発表し、引退後は鳥栖のアドバイザーに就任すると明かした。質疑応答では鳥栖のカレーラス前監督の退任が引退の決断に影響したのかという質問も出たが、フェルナンドトーレスは「カレーラス監督のことはまったく関係ありません」と否定した。「引退は自分で決めたことで、肉体的にも精神カレーラス カレーラス監督 カレーラス鳥栖 スペイン代表FWフェルナンドトーレス トーレス引退決断理由 フェルナンドトーレス 引退 引退会見 決断 現役最後 監督 神戸戦 質疑応答 退任 退任影響 鳥栖2019/06/23デイリースポーツ詳しく見るトーレスが最も影響を受けたのはジェラード 印象に残る対戦相手はDF2人
月23日のホームでの神戸戦となることを明らかにした。また、現役は引退するものの鳥栖にはアドバイザーとして残ると明言した。質疑応答で、最も印象に残っているチームメートと対戦相手について問われると、それぞれに世界的プレーヤーの名を挙げた。まず、チームメートとしてはMFスティーブン・ジェラード(イングラン2019/06/23デイリースポーツ詳しく見るトーレス引退後は鳥栖アドバイザーに「若手の選手育成に目を向けていきたい」
月23日のホームでの神戸戦になると発表し、引退後は鳥栖のアドバイザーに就任すると明かした。アドバイザーとして何を行うかという質問に、「チームの組織としての改革をやっていきたいと思っております」と答えた。「その中で、特にユース、若手の選手育成に目を向けていきたい。アカデミーには素晴らしい選手もいます。2019/06/23デイリースポーツ詳しく見るトーレス、ラストマッチは8・23神戸戦 引退後は鳥栖アドバイザー就任
日、本拠地で行われる神戸戦がラストゲームになることを伝え、その後はアドバイザーという形でクラブに残ることも発表した。8月23日、本拠地の駅前不動産スタジアムで行われる神戸戦。母国スペイン代表の戦友、神戸MFアンドレス・イニエスタ(35)、FWダビド・ビジャ(37)との競演で、“神の子”が18年間のキアドバイザー トーレス ラストゲーム ラストマッチ 引退 本拠地 東京都内 母国スペイン代表 現役引退会見 神戸戦 神戸MFアンドレス・イニエスタ 駅前不動産スタジアム 鳥栖 鳥栖アドバイザー就任サッカーJ FWダビド・ビジャ FWフェルナンドトーレス2019/06/23サンケイスポーツ詳しく見るトーレス引退会見 決断理由は「自分が求めているレベルに達していない」
月23日のホームでの神戸戦と発表した。また、現役は引退するものの鳥栖にはアドバイザーとして残ると明言した。引退の理由に自分のプレーが自分の求めるレベルに達していないことを挙げた。フェルナンドトーレスは今季は右太ももを負傷するなどしたこともあり、出場は11試合で無得点。「常に高い意識を持ち、高いレベル2019/06/23デイリースポーツ詳しく見るトーレス引退会見 ラストマッチは8・28神戸戦 盟友イニエスタ&ビジャと「最後を迎える」
オープニングビデオでトーレスが過去にプレーしたAマドリードやリバプール、チェルシーなどの映像が流され、その後に登壇した“エル・ニーニョ(神の子)”ことトーレスは「私はサッカー選手として引退することを決意しました」と改めて発表。その上で「ラストマッチは8月23日の神戸戦を選びました」と明かした。またラ2019/06/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/22
鳥栖の18歳松岡が担架で退場 U22代表からの復帰戦
相手選手との接触プレーがあった後、担架で運び出された。代わって前半13分に小野裕二が投入された。クラブによると松岡は腰を痛めたという。試合後は松葉づえで体を支えながら移動のバスに乗り込んだ。鳥栖の下部組織出身の松岡は昨年から2種登録でトップチームに帯同し、今年3月2日の神戸戦でスタメンとしてJリーグ2019/06/22西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/08
G大阪 MF高宇洋が決勝点を演出「ボールを持つ前からプレーのイメージが作れていた」
を韓国代表FW黄義助に通して、最後は黄義助がゴールにねじ込んだ。「黄義助選手の力ですけどね」と苦笑いを浮かべつつ「きょうはボールを持つ前からプレーのイメージが作れていたし、(黄義助が)見えていました」と納得顔を見せた。今季はJ1リーグ5試合でスタメン。だが神戸戦(3月30日)では警告を受けた後にプレ2019/05/08スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/20
川崎・知念、冷静に4戦連発!
スに反応した知念は「(相手の)CBが僕の前の選手に食いついてくれたので、その裏をうまく狙えた」とDFラインの裏に抜け出し、GKとの1対1を冷静に決めた。試合を追うごとに自信をつける24歳は「次も狙います」。次戦28日の神戸戦で5戦連発を狙う。川崎-湘南戦を視察した日本代表・森保監督「(川崎のFW知念2019/04/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/18
7月に神戸VSバルセロナ! イニエスタとメッシが「楽天カップ」で激突
23日、埼玉)とJ1神戸戦(同27日、ノエスタ)を「楽天カップ」として行うと発表した。会見に出席した同社の会長兼社長の三木谷浩史氏(54)は「この対戦を通じて日本のサッカーのレベルや存在感を世界に広めること、そして日本のサッカー界の次世代を担う若手選手たちに良い刺激になることにも期待している」とコメ2019/04/18東京スポーツ詳しく見る浦和・柏木、神戸戦へ「いつも通りにプレーしたい」
J1浦和は18日、さいたま市内で紅白戦やセットプレー確認などを行い監督交代で激震が走った神戸との一戦(20日、埼玉)に備えた。すでにチケットは完売したホームでの一戦を前に、元日本代表MF柏木陽介(31)は心を躍らせた。「いつも通りにプレーしたい。チームはだんだん良くなってきている」と手応え十分。サッ2019/04/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/11
【F東京】久保、ラグビー聖地でFK弾「お待たせ」今季初ゴールで代表招集アピール
れたJリーグの試合で、F東京は鳥栖と対戦し、1―0で勝利した。後半17分から途中出場したU―22日本代表MF久保建英(17)が同39分に左足で直接FK弾。横浜M時代の昨年8月26日・神戸戦のJ1初得点以来となる今季の公式戦初ゴールを挙げた。2020年東京五輪の星が、歴史的得点でチームの勝利に貢献。6ゴール ラグビー ラグビー聖地 久保 代表招集アピール 公式戦 得点 日本代表MF久保建英 東京五輪 横浜M時代 歴史的得点 神戸戦 秩父宮 秩父宮ラグビー場 聖地 鳥栖 BグループF東京 F東京 FK弾 Jリーグ JリーグYBCルヴァン杯グループステージ2019/04/11スポーツ報知詳しく見る
2019/04/06
神戸・三木谷会長「VARの導入を即座に検討するべき」松本戦の判定に異議唱える
リーグ第6節・松本―神戸戦(サンアル)の試合後、自身のツイッターを更新。JリーグでVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の導入を即座に検討すべきだと訴えた。三木谷会長は「不可解な判定がとても多い残念な試合でした。リーグの発展を考えるなら、真剣に審判の質も国際基準にしないと。少なくとも、他のリーグ2019/04/06スポーツニッポン詳しく見るG大阪・宮本監督、連敗に「現実を捉えないと」
0-3で敗れ、前節の神戸戦に続いて連敗を喫した。6試合でリーグワースト2位の15失点に、宮本恒靖監督(42)は試合後のミーティングで改善を訴えた。「自分たちの立ち位置というか、現実を捉えないといけないと強く感じる試合だった」試合後、そう言葉を絞り出すした。浮上のきっかけをつかむはずが、前半2分、7分2019/04/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/30
G大阪-神戸戦でパナソニックスタジアム吹田の最多入場者数記録
30日のJ1第5節、G大阪-神戸(午後5時キックオフ)で、パナソニックスタジアム吹田の入場者数が3万7076人を記録。同スタジアムの最多入場者数記録を更新した。パナスタは2016年にオープン。これまでの最多入場者数記録は、2017年7月29日に行われたC大阪戦の3万6177人だった。2019/03/30サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/11
【C大阪】来季加入の17歳西川が香川、南野超え 13日公式戦デビュー
13日のルヴァン杯・神戸戦(神戸ユ)で公式戦デビューを果たすことが11日、決まった。大阪市内での非公開練習後、ロティーナ監督(61)は「少なくとも45分は出ると思う」と明言。「彼はまだ若いが、状況判断が良い。とても貴重な能力」と絶賛した。西川は、高校や大学所属のままJリーグに出場できる特別指定選手に2019/03/11スポーツ報知詳しく見る
2019/03/10
J1で17歳対決 デビュー2戦目松岡が久保にライバル心
MF松岡大起は、FC東京のMF久保建英と同じ2001年6月生まれ。試合中、2人がマッチアップする場面が何度もあった。「向こうは二歩も三歩も先を行く存在。同い年なのでけっこう意識した。ボールを奪ってやろうと思った」。松岡は同学年のスターに強烈なライバル心をのぞかせた。2日の神戸戦でJ1デビューを果たし2019/03/10西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/22
小柳ルミ子 ブログにC大阪VS神戸戦の感想つづる「メッシだったら決め切れるのになぁ!!!!!!」
今季開幕戦・C大阪―神戸戦(ヤンマー)の感想をつづった。大の“バルサ好き”“メッシ好き”で知られるルミ子。「あのイニエスタがJリーグの開幕戦のピッチに立っていると言うだけで涙が出た」といきなり感動の涙を流した話でブログを始めると、「だって…信じられないよ!!!!!!昨シーズンの今頃はバルサのキャプテ2019/02/22スポーツニッポン詳しく見るついにJ開幕!C大阪VS神戸、注目のスタメン発表…神戸は超豪華41億円3トップ “因縁”蛍も先発
ジアム長居でC大阪―神戸戦の1試合が行われ、ついに待望の2019年シーズンが開幕する。午後7時半のキックオフに先立って両チームの先発メンバーが発表され、今季から神戸に加わった元スペイン代表FWダビド・ビジャ(37)、昨季途中に加入した元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)、加入3年目の元ドスタメン スタメン発表 スペイン代表FWダビド・ビジャ スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ ヤンマースタジアム長居 先発メンバー 先発明治安田生命J 大阪 神戸 神戸戦 豪華 豪華トリオ C大阪 J開幕2019/02/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/21
山口蛍の古巣戦開幕でも話題…C大阪VS神戸戦のチケットが完売
ーグ開幕戦・C大阪―神戸戦の前売り観戦チケットが完売したと発表した。スタジアムでの当日券販売も行わないが、支払い期日が過ぎ、引き取りがなかった分に関しては席種により再度販売の可能性があるという。神戸は昨季途中に加入した元スペイン代表MFイニエスタ(34)に加え、今季から同FWビジャ(37)も加入。昨スタジアム スペイン代表MFイニエスタ チケット ヤンマースタジアム長居 リーグ開幕戦 券販売 前売り観戦チケット 古巣戦開幕 可能性 完売C大阪 山口蛍 席種 支払い期日 明治安田生命J 昨季 神戸 神戸戦 販売 C大阪 FWビジャ MF山口蛍2019/02/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/28
波紋広がるJリーグ“ロスタイム20分大乱闘” ポドルスキも“後付け”処分か
J1第33節・清水-神戸戦(24日=アイスタ)について、Jリーグが慎重に調査を続けている。元ドイツ代表のレジェンドの処分もポイントのひとつだ。何しろ後半ロスタイムが約20分もある異様な試合だった。3-2と神戸がリードしてロスタイムに突入。当初の表示は4分だったが、負傷交代が相次いだこともあって、終了2018/11/28夕刊フジ詳しく見る
2018/11/24
大荒れ清水―神戸戦…ロスタイム19分、GK同点弾あり乱闘&ぶん投げあり スペイン紙も騒ぎを報道
◆明治安田生命J1リーグ第33節清水3―3神戸(24日・アイスタ)明治安田生命J1リーグ第33節の清水―神戸(IAIスタジアム日本平)がJ史上に残る大荒れ試合となった。後半追加時間の表示は4分だったが、選手の負傷で試合が中断。その後なかなか試合終了の笛が吹かれず、後半ロスタイム14分には清水GK六反スペイン代表M スペイン紙 ドイツ代表FWポドルスキ リーグ ロスタイム 乱闘 同点ゴール 明治安田生命J 清水 清水GK 神戸 神戸戦 試合 試合終了 追加 退場騒ぎ 騒ぎ IAIスタジアム日本平 J史上2018/11/24スポーツ報知詳しく見る
2018/10/12
イニエスタ欠場漏洩の神戸DF高橋峻希が謝罪「弁解の余地はありません」
F高橋峻希(28)が12日、クラブを通じて謝罪コメントを発表した。高橋は9月23日の明治安田生命J1リーグ第27節・浦和―神戸戦(埼玉)のメンバー発表前に、当日の試合観戦を予定していた浦和ユース時代のチームメートである知人にLINEで元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)の出場の有無につい2018/10/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/21
【浦和】オリヴェイラ監督「ミスをすると突かれてしまう」イニエスタ、ポドルスキら警戒
内で23日のホーム・神戸戦(埼玉)に向けた会見を行い、ミスをしないことが重要と説いた。神戸には元スペイン代表MFイニエスタ、元ドイツ代表FWポドルスキがおり、オリヴェイラ監督は「ビッグプレーヤーがたくさんいる。難しい試合になるのは間違いない。注意しないといけません。落ち着いてミスを避けなければいけな2018/09/21スポーツ報知詳しく見る
2018/08/31
【札幌】福森、左利き対決ポドルスキ止めるぞ
ー対決を制しにいく。神戸戦でマッチアップが予想されるのは、元ドイツ代表FWポドルスキ(33)。同じ左利きとの対峙(たいじ)に、福森は「左足だけで流れを変えられる選手だから。ゴール前は集中して、特に左足では打たせないようにしたい」と気合を入れた。5月の対戦では0―4で敗れたものの「今はこっちに分がある2018/08/31スポーツ報知詳しく見る
2018/08/30
【横浜M】ホームで清水に逆転負け 久保建英はシュート0本…
が、軽率なプレーが目立ち、2失点を喫し、今季3度目の連勝はならず。J1初得点した26日の神戸戦に続き、2試合連続先発したU―19日本代表MF久保建英はシュート0本で、後半11分に途中交代した。前半2分で先制した横浜Mだが、その後は攻守で中途半端なプレーが目立ち、追加点を奪えず。不可解な判定も重なり、2018/08/30スポーツ報知詳しく見る
2018/08/23
柏DF高木 敵将と親子対決となる長崎戦は「負けたくない」
千葉から柏に加入。7月28日の神戸戦からスタメンに定着しており、長崎戦でも左SBでの先発出場が予想される。千葉時代に対戦したことはあるものの、J1での“高木親子対決”は、出場すれば初めて実現。高木は「(対戦成績は)1勝1敗。負けたくないと思って、立ち上がりに力みが出てしまったこともあった。(父の)性2018/08/23スポーツ報知詳しく見る
2018/08/10
【磐田】新人FW中野、2戦連発誓った!「いい準備ができている」
也(23)が11日の神戸戦(ノエスタ)で2戦連発を誓った。磐田市内で行われた9日の練習。紅白戦で主力組に入った中野は俊敏な動き出しでDFラインの背後を取った。惜しくもゴールとはならなかったが、前節5日の仙台戦でリーグ初得点を決めた好調さを維持。「いい準備ができている。ボールをはたいてから動き直したり2018/08/10スポーツ報知詳しく見る
2018/05/12
【磐田】川又、W杯予備登録35枠へ2戦連発挑む
考前最後の試合となる神戸戦(午後2時・ヤマハ)で2戦連発し、W杯の第一関門を突破する。10位・神戸にとってもバルセロナのスペイン代表MFイニエスタ(33)獲得が報じられてから最初のリーグ戦。“イニエスタ騒動”で注目を集める難敵を撃破する一心不乱に振り抜いた。ヤマハのピッチに強い日差しが差し込む中、川2018/05/12スポーツ報知詳しく見る
2018/05/06
広島のパトリック 今後も日本国籍取得を目指す「将来的に叶うことがあれば」
8年5月6日)広島―神戸戦(Eスタ)で今季8得点目を決めた広島のブラジル人FWパトリックが、今後も日本国籍取得を目指していく意思を明かした。G大阪在籍時代から日本国籍取得の意向を示していた中、前日に自らのツイッターで「僕はすごく望んでいたけど、残念ながら変えることはうまくいきませんでした」と投稿。こ2018/05/06スポーツニッポン詳しく見るJ1広島 帰化認められなかったパトリック「日本代表に入ることは夢」
ック(30)が6日、神戸戦の試合後に取材に応じ、日本への思いを語った。パトリックは「日本代表に入ることは自分の夢。この国を愛しているし、心は日本人」と、日本国籍取得に思い至った理由を明かした。国籍法では帰化申請に必要な条件の一つとして、引き続き5年以上日本に住んでいることが必要と定められている。パト2018/05/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/05
3年ぶり連敗川崎Fは5位後退 札幌10戦不敗、名古屋は11戦勝てず
26に伸ばし、6日に神戸戦を控える首位・広島との勝ち点差を5に縮めた。川崎Fは2015年10月以来3年ぶりの2連敗で5位に後退した。札幌は2―0でG大阪を下し、2連勝で10戦負けなし。ホームでの連勝も5に伸ばし、3位をキープした。G大阪は今季アウェー試合6戦全敗。C大阪は3―1で長崎に勝ち、川崎Fを2018/05/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/30
【川崎】鬼木監督、ホームの浦和戦へ「勝つことが一番大事」
た。この日は28日の神戸戦(ノエスタ)に長時間出場したメンバーは軽めの調整となった。現在、リーグ戦は3連勝中と好調。2日は浦和をホームで撃破して4連勝を狙う。鬼木達監督(44)は「勝つことが一番大事だし、、連戦って意味では(勝つと)勢いに乗れる。特にホームなんで、結果を出すことが大事」と話した。対戦2018/04/30スポーツ報知詳しく見る
2018/04/28
【川崎】小林、2戦連発へ「メンタル的にもいい状態」
悠(30)が28日の神戸戦(ノエスタ)で2戦連発を狙う。27日は大阪府内で調整。「自分が(ゴールを)決める、と思っている」と力強く語った。25日の鳥栖戦で左ふくらはぎ痛から途中出場で復帰しゴール。同戦で左脇腹痛から復帰したMF大島とともに神戸戦は先発が濃厚だ。チームは10戦を終えて15得点で3位。相2018/04/28スポーツ報知詳しく見る
2018/04/27
鹿島FW優磨、22歳誕生日に誓う「リーグ獲れるよう頑張る」
25日の神戸戦で同点弾を決めた鹿島FW鈴木が22歳の誕生日を迎えた。今季はチームで唯一、公式戦全16試合に出場。そのうち14試合に先発とフル回転している。22歳の目標について「ここから巻き返して何とかリーグ(タイトル)を獲れるように頑張る」と口にした。3月に安西らとともに誕生日プレゼントを渡したDF2018/04/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/14
G大阪FW中村敬斗プロ初ゴール 東京五輪世代17歳が50Mドリブル独走
月3日のルヴァン杯・神戸戦の勝利を最後に、公式戦17戦未勝利が続いていたが、約半年ぶりとなる白星。また、東京五輪世代でもある17歳のFW中村敬斗が途中出場で、プロ初得点を決めた。ピッチを疾走した。3-1で迎えた後半42分、中村は自陣でボールを受けると同時に、鋭いターンで日本代表DF槙野を置き去りにし2018/03/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/08
集客に四苦八苦も Jリーグ初「金曜夜開催」のマネー事情
ルの提案」とJリーグ公式サイトはうたっている。開幕戦(2月23日)から“J初の金曜開催”となった鳥栖―神戸戦は午後8時にキックオフ。観客1万9633人が集まった。昨季の1試合平均よりも約5000人増である。「実はJ全クラブが金曜開催に反対だった」と放送関係者がこう続ける。「土日開催でも集客に四苦八苦2018/03/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/04
J1広島、浦和に逆転勝ちで開幕2連勝 城福監督「アウェーで逆転、大きな自信」
らのクロスはGK西川にカットされたが、こぼれ球を拾ったMF柴崎が左足で決めて同点。同34分にはドリブルで仕掛けた川辺が相手DFに止められたが、こぼれ球をMF稲垣が決勝ゴールを決めた。浦和は立ち上がりから攻勢に出て、前半43分、MF青木の、リーグ戦では2015年11月22日の神戸戦(埼玉スタジアム)以2018/03/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/23
J開幕戦で倖田來未が国歌独唱
いた。2018/02/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/14
【鳥栖】フィッカデンティ監督、韓国移籍の豊田に「1年後待っている」
開幕となるホームでの神戸戦で幕を開ける。竹原稔社長(57)は「プレミアムフライデーの名誉を授かったと思っています。開幕戦で勝ち点3を、2万人以上のスタジアムでいただきたい。歴史を塗り替える年であることを祈っています」と会場いっぱいに詰めかけたサポーターを前に、力強く話した。また今季就任3年目を迎える2018/01/14スポーツ報知詳しく見る
2017/12/22
C大阪・清武、ポドルスキ不在の神戸を警戒「より一体感も生まれる」/天皇杯
3日の天皇杯準決勝・神戸戦(ヤンマー)に向けて22日、大阪市此花区内の練習場で約1時間のトレーニング。尹晶煥(ユン・ジョンファン)監督(44)は、FWルーカス・ポドルスキ(32)が欠場する神戸を鋭く分析した。「さらに集中しないといけないと思ってる。もちろんすばらしい選手で怖さもあると思いますが、試合2017/12/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/20
C大阪・FW杉本健勇が手術へ 左足首関節ねずみで
、21日に手術を行うと発表した。詳しい全治については、手術後に知らせるとしている。杉本は東アジアE-1選手権(東京)の日本代表に選出されていたが、左肋骨骨折と左足首痛のため、6日に代表合宿を離脱。C大阪でも別メニュー調整が続いていた。23日の天皇杯準決勝・神戸戦(ヤンマー)は欠場することが決まった。2017/12/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/28
【甲府】前節フル出場のDF高野「目の前の一戦を戦っていくことが大事」
府は28日、ホーム・神戸戦(29日・中銀スタ)へ向け、山梨県内で最終調整を行った。8月に横浜Mから期限付き移籍で加入し、負傷もあった中、前節のアウェー・C大阪戦(0●2)で自身初のJ1フル出場を果たしたDF高野遼(22)は、「90分やって試合の体力も戻ってきた。今週は紅白戦でもガンガン走れた」と手応アウェー・C大阪戦 フル出場 リーグ戦 ヴァンフォーレ甲府 個人能力 前節 前節フル出場 山梨県内 最終調整 期限付き移籍 横浜M 甲府 神戸 神戸戦 紅白戦 自身初 試合 試合連続 選手 銀スタ DF高野 DF高野遼2017/10/28スポーツ報知詳しく見る
2017/10/07
【清水】河井、224日ぶり実戦復帰「焦らずチームの力に」
。2月25日の開幕・神戸戦で左アキレス腱を断裂したMF河井陽介(28)が224日ぶりに実戦復帰することが6日、濃厚となった。待ちこがれたピッチに帰ってくる。小林伸二監督(57)はこの日、「出場時間は相談するが、使うのは事実」と明言。本人は「力が有り余ってるから6点ぐらい取る」と冗談を飛ばしつつ、「で2017/10/07スポーツ報知詳しく見る
2017/10/01
川崎F 大島に続きMF阿部も離脱…右膝骨軟骨損傷で復帰まで1カ月
1カ月と診断されたと発表した。9月23日の明治安田生命J1リーグ第27節・神戸戦で負傷し、同29日に川崎市内の病院で検査を受けていた。川崎Fは司令塔のMF大島遼太(24)も神戸戦で負傷。左ハムストリング(太腿裏)の肉離れで全治2カ月と診断されており、初タイトルを狙うチームにとって大きな痛手となった。2017/10/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/30
川崎が大勝、首位鹿島の敗戦受けた中村憲「試合に行くぞ!」と鼓舞
に、DF谷口が右CKから先制点を決めると、そこからは圧巻のゴールショー。リーグでは7月1日のホーム・神戸戦(5-0)以来、今季2度目となる1試合5得点を記録。首位・鹿島が敗れたため、勝ち点差を「5」に縮めた。平常心と野心が入り乱れていた。試合前、鹿島敗戦の一報が川崎イレブンに届く。引き分けに終わった2017/09/30デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/07
【G大阪】井手口、9日神戸戦出場意欲「きつくないと言ったらウソですけど…」
(21)が7日、J1神戸戦(9日・吹田スタジアム)の出場に意欲を示した。8月31日のオーストラリア戦で代表初ゴールを決め、一躍脚光を浴びた井手口はGK東口順昭(31)、DF三浦弦太(22)とともにロシアW杯アジア最終予選の2連戦を終え、チームに合流した。一部、別メニューで練習した新星は「きつくないと2017/09/07スポーツ報知詳しく見る
2017/09/06
【G大阪】日本代表・井手口の神戸戦起用、長谷川監督「状態を見ながら」
口陽介(21)のJ1神戸戦(9日・吹田スタジアム)での起用について、残り2日間で状態を見極める方針を示した。井手口は2試合連続でW杯アジア最終予選にフル出場。8月31日のオーストラリア戦で代表初ゴールを決めるなど攻守にわたって活躍した。指揮官は「2日あるので状態を見ながらという形になる」と思案顔。まオーストラリア戦 フル出場 井手口 代表 出場機会 吹田スタジアム 思案顔 指揮官 日本代表 日本代表MF井手口陽介 状態 神戸戦 神戸戦起用 試合連続 起用 長谷川健太監督 長谷川監督 DF三浦弦太 G大阪 GK東口順昭 W杯アジア最終予選2017/09/06スポーツ報知詳しく見る
2017/08/26
【磐田】MF川辺、ムサエフと帰陣力を発揮する
駿(21)が26日の神戸戦(ヤマハ)で帰陣力を発揮する。同じボランチを組み、ウズベキスタン代表に選出されたMFムサエフに対し「ムサのスピードは速い。僕はそれに比べて帰陣のスピードが遅い。そこが足りない部分」と話した。長所は前線に飛びつく攻撃力。だが、中央アジアが生んだダイナモは攻撃力だけでなく、守備2017/08/26スポーツ報知詳しく見る
2017/08/15
“じゃない方”のGK大久保択が“本家”からねぎらわれる
葉を受けた。13日の神戸戦でプロ10年目でのJ1初出場を飾り、ビッグセーブを連発。リーグ8戦ぶりの完封勝利に貢献したGKは「今までやってきたことが出せた。GKグループとして自信になった」とあらためて振り返り、同姓である先輩のFW大久保嘉から試合後に「今日は良かったな」とメールをもらったことを笑顔で明2017/08/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/08
【京都】甲府DF土屋、期限付き移籍で加入「全てをチームに尽くしていきたい」
定。勝ち点36で14位の京都はJ1昇格に向けて経験豊富なDFを補強して巻き返しを図る。ブラジルでもプレーした土屋はV川崎(現・東京V)、神戸、柏、大宮、東京Vを経て2013年に甲府へ加入した。今季はリーグ戦出場はないが、5月10日のルヴァン杯・神戸戦で古巣を相手にリーグカップ戦最年長得点を記録した。2017/08/08スポーツ報知詳しく見る
2017/08/05
【大宮】初のさいたまダービー“ダブル”へ今夏加入MFカウエが初先発
表され、7月29日の神戸戦のメンバーからはDF奥井、MFのカウエが新たに先発に名前を連ねた。今夏にポルトガル1部のモレイレンセから加入したブラジル人MFカウエが初先発。クラブ史上初の対浦和1季2勝へ期待がかかる。▼大宮(4―3―3)▽GK加藤順▽DF奥井、河本、菊地、和田▽MFカウエ、茨田、大山▽F2017/08/05スポーツ報知詳しく見る
2017/07/22
【仙台】DF大岩、神戸・ポドルスキと競り合い「腕の強さを感じた」
プレシーズンマッチ・神戸戦で、2―2でPK戦に突入し、2―4で敗れた。神戸は元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ(32)が先発で実戦デビュー。前半のみのプレーだったが、34分にFW渡辺千真(30)のゴールをアシストするなど、存在感を発揮した。仙台DF大岩一貴(27)は、CKの場面などでポドルスキと競ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ プレシーズンマッチ プレシーズンマッチ神戸 ベガルタ仙台 ポドルスキ ユアテックスタジアム仙台 仙台 仙台DF大岩一貴 存在感 実戦デビュー 本拠地ユアスタ開設 神戸 神戸戦 DF大岩 FW渡辺千真 PK PK戦2017/07/22スポーツ報知詳しく見る
2017/07/05
川崎、阿部のバースデー弾で浦和に快勝!ACL準々決勝でも顔を合わせる相手をねじ伏せる
で浦和に快勝。1日の神戸戦で2得点2アシストを記録した絶好調男が、中3日の日程を苦にしない活躍で、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝でも顔を合わせる相手をねじ伏せた。川崎は前半16分、FW小林が浦和GK西川と1対1となり、右足で冷静にゴール左に流し込み先制した。29分にはMF中村がスルーゴール左 スルーパス チャンピオンズリーグ バースデー弾 川崎 得点 得点目 快勝 明治安田J 最終日 決勝 浦和 浦和GK西川 相手 神戸戦 絶好調男 誕生日 阿部 ACL FW小林 MF中村 MF阿部浩之2017/07/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/03
【札幌】GKク、憧れ韓国代表先輩の神戸・キムに成長見せる!
ームは2日、ホーム・神戸戦(4日)に備え、札幌厚別で調整。神戸のゴールマウスを守るキム・スンギュ(26)は、クが韓国代表に初選出された2015年の東アジア杯をともに戦った間柄。待望の初対戦へ「無失点で勝つだけ」と白星を誓った。東アジア杯で出番がなかったクに対し、キムは正GKとして優勝に貢献。「気遣い2017/06/03スポーツ報知詳しく見る
2017/05/23
C大阪・尹監督、ルヴァン杯の神戸戦は控え組を投入 「絶対負けないようにしよう」
24日のルヴァン杯・神戸戦(金鳥スタ)に向けて、大阪・舞洲で約1時間の練習を行った。チームは同杯2位で、首位神戸との直接対決に臨む。プレーオフが免除となるグループステージ1位通過のためには勝つことが条件となるが、尹晶煥監督は「今までカップ戦をこなしている選手が努力してこの位置にいる」と、主力組ではな2017/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/19
鹿島今季5敗目 ホーム2連敗…ケガ人集中 鈴木「情けない」
ンスを逃した。前節の神戸戦もホームで敗戦。ホーム2連敗となった。神戸戦ではMF遠藤とMFレオ・シルバが負傷したが、さらにこの試合で19歳のDF町田も負傷。今後精密検査を受けるが、前十字じん帯損傷と見られ、長期離脱の可能性もある。センターバックはDF植田も右太腿を痛めて欠場しており、ケガ人が集中してい2017/05/19スポーツニッポン詳しく見る鹿島3失点大敗 20日にはACLに備え敵地移動「切り替えて出発したい」
元日の天皇杯決勝で下した川崎Fに完敗した。5月4日の前々節でライバル・浦和に勝って今季初の首位に浮上したが、そこから2連敗。前節・神戸戦に敗れて4位に後退した順位はさらに下がり、暫定5位となった。今季初の2連敗に、石井監督は「前半の失点が続いちゃっているので、試合の流れとして痛い。後半1点取れば状況2017/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/10
【甲府】土屋、Jカップ戦最年長得点「単純にうれしい」
ェーでのルヴァン杯・神戸戦に先発し、前半24分にMF橋爪勇樹(26)の右CKに頭で合わせて先取点。42歳9か月10日でのゴールとなり、FW中山雅史(現J3沼津)が磐田時代の2008年5月25日、ナビスコ杯の清水戦でゴールした40歳8か月2日を塗り替え、Jリーグのカップ戦最年長得点となった。古巣からゴカップ戦最年長得点 グループステージ ゴール ナビスコ杯 ノエビアスタジアム ルヴァン杯 先取点 右CK 土屋 清水戦 甲府 磐田時代 神戸戦 B組神戸 DF土屋征夫 FW中山雅史 Jカップ戦最年長得点 MF橋爪勇樹 YBCルヴァン杯2017/05/10スポーツ報知詳しく見る【甲府】42歳9か月10日のDF土屋がJカップ戦最年長ゴール
ェーでのルヴァン杯・神戸戦に先発し、前半24分にMF橋爪勇樹(26)の右CKを頭で合わせて先制。42歳9か月10日でのゴールとなり、FW中山雅史(現J3沼津)が磐田時代の2008年5月25日、ナビスコ杯の清水戦でゴールした40歳8か月2日を塗り替え、Jリーグのカップ戦最年長得点となった。なお、J1リカップ戦最年長得点 グループステージ ゴール ナビスコ杯 ノエビアスタジアム ルヴァン杯 右CK 最年長 清水戦 甲府 磐田時代 神戸戦 B組神戸 DF土屋 DF土屋征夫 FW中山雅史 Jカップ戦最年長ゴール MF橋爪勇樹 YBCルヴァン杯2017/05/10スポーツ報知詳しく見る
2017/04/12
大宮 今季公式戦初勝ち点も「得点ほしかった」
2日NACK)8日の神戸戦からスタメンを9人入れ替えた大宮はルヴァン杯柏戦で0-0で引き分けて今季公式戦初勝ち点を挙げた。それでも白星ではなく、FWで初スタメンの黒川はシュートゼロ。「FWだから得点がほしかった。ゴールを狙える場面もあったしもっと質を高めないと」と、反省しきり。あと6分でA契約だった2017/04/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/05
【浦和】シルバが練習に合流!7日仙台戦は「大丈夫だと思う」
で大事を取って1日の神戸戦を欠場した浦和のFWラファエル・シルバが25歳の誕生日の4日、さいたま市内での全体練習に合流した。「準備できている。大丈夫だと思う」。7日のホーム・仙台戦への出場に意欲を見せた。ここまで4試合に出場し、5得点と得点ランクトップに立つ。「得点するチャンスが多いチームでプレーし2017/04/05スポーツ報知詳しく見る
2017/03/17
【磐田】森下先発へ猛アピール!「どんな状況でも準備したい」
ュビロ磐田が16日、神戸戦(18日・ノエスタ)に向けて大久保グラウンドで練習した。9日の練習中に右足首を痛めて前節の大宮戦は欠場、15日に完全復帰したDF森下俊(30)は「どんな状況でも準備したい」と、先発復帰を猛アピールした。リーグ唯一の3連勝で首位を走る神戸。昨年、磐田はナビスコ杯を含めて3連敗2017/03/17スポーツ報知詳しく見る
2017/03/16
【仙台】DF石川直18日の柏戦へ闘志「勝ってもう一度いい雰囲気を取り戻す」
も、11日のホーム・神戸戦(0●2)で初黒星。15日のルヴァン杯初戦はアウェーでF東京に0―6で大敗し、公式戦連敗となった。DF石川直樹(31)は、F東京戦には出場しなかったが「昨日の試合(15日のF東京戦)も踏まえて、やり返しにいく」と、2004年からプロのキャリアをスタートさせた地元チームでもあ2017/03/16スポーツ報知詳しく見る
2017/03/09
【仙台】MF佐々木、U20代表候補合宿メンバーの久保建英は「すごくうまい」
仙台は9日、ホーム・神戸戦(11日午後4時、ユアスタ)に向け、仙台市内で紅白戦など約1時間半の練習を行った。MF佐々木匠(18)が、7、8日に都内で行われたU―20日本代表候補合宿を終え、チームの全体練習に合流。合宿を振り返り「自分なりに早く戦術理解ができた」と、手応えを口にした。仙台では、今季はま2017/03/09スポーツ報知詳しく見る【仙台】DF大岩、開幕2戦連続完封勝利も3・11神戸戦へ「もっと手堅く」
仙台は9日、ホーム・神戸戦(11日午後4時、ユアスタ)に向け、仙台市内で紅白戦など約1時間半の練習を行った。DF大岩一貴(27)は、開幕から3バックの一角として、開幕から2試合連続完封勝利に貢献。それでも「もっと改善できる。無失点はいいけど、まだまだやられそうな部分も多い。もっと手堅くいけるようにし2017/03/09スポーツ報知詳しく見る
2017/03/07
【仙台】ルーキーDF永戸、3・11神戸戦へ闘志「100%のパフォーマンスを」
大=が7日、ホーム・神戸戦(11日午後4時、ユアスタ)へ闘志を燃やした。開幕から2戦連続で左ウィングバックで先発。前節4日のアウェー・磐田戦(1〇0)では、同節J1で3位のスプリント(時速24キロ以上の走り)30回を記録するなど、豊富な運動量とスピードで、5年ぶりの開幕連勝に貢献した。磐田戦を「相手2017/03/07スポーツ報知詳しく見る
2017/02/16
J1神戸がホームで3・11復興イベント 仙台戦パブリックビューイングや防災訓練も
るJ1リーグ・仙台-神戸戦(ユアテックスタジアム)に合わせ、ノエビアスタジアム神戸でパブリックビューイングと復興支援イベントを開催することを発表した。当日は仙台が東日本大震災後、初めて震災当日に迎えるホームゲーム。神戸のホームでは、パブリックビューイングに加えチャリティーサッカークリニック、防災訓練チャリティーサッカークリニック ノエビアスタジアム神戸 パブリックビューイング ホーム ホームゲーム ユアテックスタジアム 交流事業 仙台 仙台戦パブリックビューイング 子どもたち 宝夢 復興イベント 復興支援イベント 支援募金 東日本大震災 架け橋プロジェクト 神戸 神戸戦 防災訓練2017/02/16デイリースポーツ詳しく見るMFロメロ・フランク、新潟復帰も開幕から2試合出場停止 昨季J2水戸でプレー
科すと発表した。対象試合は、2月25日に行われる広島との今季開幕戦と3月4日の神戸戦の2試合。ロメロ・フランクは昨年11月20日に行われたJ2リーグ最終戦・山口戦で2度の警告による退場処分を受けており、またそれが同大会において繰り返しにあたり2試合が未消化であるため。ペルー出身のロメロ・フランクは青フランク プレーJリーグ ペルー出身 リーグ最終戦 ロメロ・フランク 出場停止処分 対象試合 山口戦 新潟 新潟復帰 昨季 昨季J 期限付き移籍 水戸 神戸戦 試合 試合出場停止 退場処分 開幕 開幕戦 MFロメロ2017/02/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/26
【山形】MFク・ボンヒョクと契約更新…今季途中加入、来季Jデビュー目指す
月に新加入。持ち前のパスセンスなどでアピールし、9月22日の天童杯3回戦・神戸戦(3△3、PK3―5)では公式戦初先発。天皇杯は2試合に出場も、リーグ戦のピッチには立てなかった。それでも石崎信弘前監督(58)の「砂場トレーニング」など厳しい練習で、フィジカルは鍛えられた。来季こそJデビューを目指す。2016/12/26スポーツ報知詳しく見る
2016/09/29
アビスパ福岡 来月1日運命の名古屋戦 ダニルソン復帰濃厚
が濃厚になった。前節神戸戦は左膝裏に違和感が出たため欠場したが、28日から全体練習に合流。「もう負けられず、特別な試合になる」。自力で今節の降格を回避するには勝つしかない。闘莉王とは昨年まで6年間一緒に名古屋でプレー。「(彼は)セットプレーが強みだ」と185センチの長身を生かしたヘディングを警戒する2016/09/29西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/23
アビスパ福岡 城後10年前の悪夢払う 25日因縁の神戸戦
将(30)が、ホーム神戸戦(25日午後2時開始、レベルファイブスタジアム)で「雪辱の1勝」を誓った。神戸には2006年のJ1・J2入れ替え戦で敗れ、J2へ降格させられた経緯がある。「因縁の相手。勝って浮上のきっかけにしたい」。年間総合順位は現在17位。残留へ1敗もできない中、大黒柱は必勝を約束した。2016/09/23西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/19
川崎F奈良 23歳に、22日の天皇杯出場も「しっかり準備するだけ」
話した。5月14日の神戸戦で左足腓骨を骨折、目標にしていたリオ五輪の出場はかなわなかった。先週から全体練習に合流、大宮戦ではベンチ入りも果たした。22日の天皇杯・千葉戦では出場の可能性もある。「感覚は戻ってきたが、速さの対応などはまだ。実戦はどこかでやりたいが、天皇杯でもリーグ戦でも、僕には重みは変2016/09/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/14
磐田 DF大井が肉離れ、練習合流まで5~7週間
4日、DF大井健太郎(32)が静岡県浜松市内の医療機関で検査を受け、左大腿二頭筋肉離れでトレーニング合流まで5~7週間と診断されたと発表した。9月10日に行われた明治安田生命J1リーグ第2ステージ第11節・神戸戦(ヤマハ)で負傷した。大井は今季ここまでリーグ戦27試合に出場、1得点をマークしていた。2016/09/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/08
浦和MF梅崎、左膝前十字靭帯損傷で手術 全治半年で来季開幕も絶望的
(29)が左膝前十字靭帯損傷と診断され、同日手術を受けたと発表した。全治までに要する期間は約半年。今季中の復帰はおろか、来季開幕も絶望的となった。梅崎は8月31日に行われたYBCルヴァン杯準々決勝第1戦・神戸戦(ノエスタ)で負傷した。今季はここまでJ1リーグ戦19試合に出場、1得点をマークしている。2016/09/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/05
【Jルヴァン杯】代表にも欲しい浦和・高木の決定力
がり、浦和はホームの神戸戦に4―0と圧勝し、2戦合計6―1で準決勝(10月5、9日)に進出した。前半29分に浦和のミハイロ・ペトロビッチ監督(58)が審判への抗議で退席処分となるアクシデントが発生。この窮地を救ったのがMF高木俊幸(25)だ。同39分に先制ゴールを奪うと、後半15分にも追加点。チーム2016/09/05東京スポーツ詳しく見る
2016/09/04
【浦和】前線3枚入れ替えへ…4日ルヴァン杯神戸戦
ン杯準々決勝第2戦・神戸戦(埼玉)で前線3枚を入れ替える可能性が高まった。敵地で2―1で勝利した8月31日の第1戦はズラタン、武藤、高木で組んだが、3日は興梠、李、石原が主力組に入って練習。先発すれば約2か月半ぶりの石原は「前の3人が重要なので、自分が出た時にしっかりやれれば」。層の厚さを示し、3年2016/09/04スポーツ報知詳しく見る
2016/08/31
浦和が敵地神戸で先勝 ルヴァン杯準々決勝
され、浦和がアウェーで神戸に先勝した。両チームは直前の27日に同じノエスタでリーグ戦で対戦。その試合では神戸が得意のカウンターを2発決めて2-1で勝利した。敗れた浦和は本拠に帰ることもなく、関西にとどまり、この試合に向けて調整してきた。浦和はノエスタでの神戸戦は2008年から5敗2分けと7戦勝ちがな2016/08/31デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/23
【広島】寿人、黒田200勝「現場で立ち会いたかった」
)が23日、黒田の日米通算200勝達成を喜んだ。この日、J1リーグ・神戸戦(Eスタ)終了後の取材ゾーンで、記者から快挙達成を伝え聞くと、「同じ広島のアスリートとしてうれしいし、励みになる。1勝1勝の積み重ねだったと思う」と感慨深げ。黒田が日本球界に復帰し、佐藤が広島のJ1優勝に貢献した昨季は、お互い2016/07/23スポーツ報知詳しく見る
2016/06/25
【浦和】梅崎、第2子誕生をゴールで祝う!PK決め今季初得点
司(29)が25日の神戸戦(埼玉)で第2子誕生を自らのゴールで祝った。後半32分に途中出場し、同40分に自ら得たPKを決め今季初ゴール。「忘れられない1日になりました」と喜びを爆発させた。この日の朝8時頃に連絡を受け、モデルの妻・川上璃子さんが待つ病院に急行。午前11時頃に長男が生まれたという。「予2016/06/25スポーツ報知詳しく見る
2016/06/17
川崎F・DF奈良 リオ五輪断念…「今度はA代表目指す」
代表に目標を切り換えた。5月14日の神戸戦で左腓骨(ひこつ)を骨折、懸命にリハビリを続けてきたが、このほど日本協会のスタッフから「五輪の選出はない」と連絡が来たという。「焦っているわけではないが、相当無理はしてきた。川崎Fで頑張り、今度はA代表を目指してもう一度目標を設定し直します」と成長を誓った。2016/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/28
川崎F奈良 左足骨折からリハビリ開始、経過良好 五輪諦めない
14日の神戸戦(等々力)で左足腓(ひ)骨を骨折した川崎Fの奈良が28日、退院しリハビリを開始した。復帰まで4カ月と発表されたが、「影響のないところを動かす」と、上半身と右足のトレーニングを開始。「7月までに回復しないと五輪はない。痛みは順調に取れた」と、経過はいい。手術はせずに骨がつくのを待って本格2016/05/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/15
2016/05/14
負傷者続出のU―23またも…主力DF奈良が左足骨折 リオ五輪出場絶望
骨折で復帰まで4カ月を要することが分かった。クラブが14日、発表した。これにより、8月に行われるリオデジャネイロ五輪出場は絶望となった。奈良は14日にホームの等々力陸上競技場で行われた明治安田生命J1リーグ第1ステージ第12節・神戸戦に先発したが、相手MF増山朝陽(19)と競り合った際に左足を痛め、リオデジャネイロ五輪出場 リオ五輪出場絶望 主力DF奈良 奈良 川崎F 左脛骨骨折 左足 左足骨折 日本代表DF奈良竜樹 明治安田生命J 最終日川崎F 相手MF増山朝陽 神戸 神戸戦 等々力 等々力陸上競技場 絶望 負傷者続出2016/05/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/07
【磐田】J1ホーム200勝へ、8日鹿島戦も3バックで真っ向勝負
た。FWジェイ(33)は欠場の見込みで得点力に不安が残る中、奮起を期待されるのが守備陣だ。前節の神戸戦で4失点した守りをテコ入れし、2試合ぶりに試合開始時から採用濃厚な3バックで、前からプレッシャーをかけ勝利を奪う。大敗のショックを感じさせなかった。雨が降る中の紅白戦、ビブスを来たレギュラー組が躍動2016/05/07スポーツ報知詳しく見る
2016/05/06
手倉森監督、MF伊東純のスピードに期待
3人を発表した。熊本地震の慈善試合として行われる。手倉森誠監督(48)はMF伊東純也(23)=柏=のスピードに期待をかけた。今季から柏に加入した韋駄天(いだてん)は、4月24日の鹿島戦、同30日の神戸戦で連続ゴールを奪うなど好調。U-23代表には昨年11月以来の復帰で、指揮官は「アフリカ勢を驚かすスアフリカ勢 ガーナ戦 スピード リオデジャネイロ五輪 代表 国際親善試合 慈善試合 手倉森監督 手倉森誠監督 指揮官 日本代表 期待 期待日本サッカー協会 熊本地震 神戸戦 連続ゴール 韋駄天 鹿島戦 MF伊東純 MF伊東純也2016/05/06デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/04
【甲府】5試合ぶりの黒星に佐久間監督「落胆」
12分に柏FWディエゴ・オリヴェイラ(25)に先制点を献上し、後半25分にも追加点を奪われた。開幕戦の神戸戦(2○0)に完封勝利して以来、9試合連続での失点。5試合ぶりの黒星を喫した。佐久間悟監督(52)は「けが人が多く出ている中、バックラインを工夫しました。試合の入りは狙い通りでしたが、10分を過2016/05/04スポーツ報知詳しく見る