得点目
2019/06/22
神戸・ビジャ 引退のフェルナンドトーレスねぎらう「素晴らしいキャリア称賛したい」
連勝を逃した。前半6分に先制点となる今季7得点目を挙げた元スペイン代表FWダビド・ビジャ(37)は試合後、21日に現役引退を表明した同FWフェルナンドトーレス(35)=鳥栖=について問われ、「素晴らしいキャリアを称賛したい」と引退を惜しんだ。ビジャとトーレスは黄金時代だったスペイン代表の最前線で共にスペイン代表 スペイン代表FWダビド・ビジャ トルステン・フィンク監督 トーレス ノエビアスタジアム神戸 ビジャ 先制点 引退 得点目 明治安田生命J 現役引退 神戸 終了間際 黄金時代 FWフェルナンドトーレス2019/06/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/27
U-20日本が今W杯初勝利で勝ち点4 誕生日の宮代2発、田川も…決勝Tへ前進
が今大会の初勝利をおさめた。初戦の引き分けから3ポイント上乗せし、勝ち点を4とした。前半22分、FW宮代大聖(川崎)が先制ゴールを決めた。さらに、後半7分にはFW田川亨介(FC東京)が追加点を挙げた。同32分には宮代がこの日2得点目を挙げた。宮代はこの日が19歳の誕生日。自らを祝う2ゴールとなった。2019/05/27デイリースポーツ詳しく見るJ2福岡ペッキア監督続投 鈴木強化部長が明言 5試合ぶり白星
5試合ぶりに白星を挙げた。松田力(27)が今季3得点目のゴールで勝利に導き、降格圏を脱出した。この試合まで4戦3敗1分けと勝利から見放された福岡は今季からチームを率いるファビオ・ペッキア監督(45)の解任論も巻き起こっていたが、鈴木健仁強化部長(47)は今後もイタリア人指揮官とともにアビスパのスタイアビスパ アビスパ福岡 イタリア人指揮官 ファビオ・ペッキア監督 リーグ戦初 九州ダービー 勝利 得点目 明治安田生命J 松田力 白星 白波スタジアム 福岡 福岡ペッキア監督続投 解任論 試合 試合ぶり 試合ぶり白星 鈴木健仁強化部長 鈴木強化部長 降格圏 鹿児島 鹿児島ユナイテッドFC2019/05/27西日本スポーツ詳しく見る鳥栖5年ぶり3連勝 豊田ロスタイムV弾「夢のよう」
た。後半ロスタイムに豊田陽平(34)が今季2得点目となる決勝ゴールを決めた。3連勝は金明輝監督が就任し、豊田がスタメンに定着してからスタート。強い鳥栖がよみがえった。■堅守速攻 完全復活真夏日でも34歳のストライカーは最後まで足を止めなかった。目安の4分に差し掛かろうとした後半ロスタイム。こぼれ球をこぼれ球 サガン鳥栖 リーグ戦 ロスタイム 堅守速攻完全復活真夏日 得点目 明治安田生命J 残留圏内 決勝ゴール 豊田 豊田ロスタイムV弾 豊田陽平 連勝 金明輝監督 駅前不動産スタジアム 鳥栖 鹿島2019/05/27西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/26
神戸は「7」、広島は「5」で連敗ストップ 鳥栖は劇勝で降格圏脱出【26日のJ1】
勝利をおさめた。神戸はポドルスキが5試合ぶりにベンチ入りメンバーに名を連ねた。ウェリントンが先制点を含む2ゴール。三田が今季初得点、ビジャも今季5得点目を決めて湘南に4-1と快勝した。広島は浦和から4点を奪って、こちらも快勝。横浜Mもエジガルジュニオの2得点などで磐田に4-0と快勝して5位に浮上した2019/05/26デイリースポーツ詳しく見るC大阪 ブルーノ・メンデスV弾、堅守破り右クロスに鮮やかヘッド
スだ。後半33分、DF松田の右クロスを頭で合わせて今季2得点目。「(シュートの)コースはあそこしかなかった」と胸を張った。来日した際には、関西空港でテレビ番組「YOUは何しに日本へ?」(テレビ東京系)の取材を受けた背番号20。その映像がオンエアで使われたかは定かではないものの、この日は5試合連続完封2019/05/26スポーツニッポン詳しく見る【C大阪】採点&寸評…首位・F東京撃破! 決勝弾のFWブルーノメンデスがMOM
封勝ち。今季初黒星をつけた。序盤から持ち前の激しい守備で相手の攻撃の目を摘むと、試合が動いたのは後半33分。DF松田の右クロスにFWブルーノメンデスが頭から飛び込み、ゴールネットを揺らした。今季リーグ戦2得点目の助っ人は「神様のおかげで素晴らしいゴールを決められた」と、満面の笑みで感謝を口にした。採2019/05/26スポーツ報知詳しく見る
2019/03/17
【大分】横浜Mに2―0完勝 3年連続開幕弾男・藤本が3分間で2発
松本のクロスをダイレクトで合わせて先制。直後の同13分には、右サイドの敵陣深くからのDF岩田の鋭いクロスを藤本が右足のヒールで合わせてネットを揺らすビューティフルゴールを決めた。17年にJ3、18年にJ2、今年はJ1と3年連続の開幕戦ゴールで注目を集めた藤本。この日の2発で今季5得点目となり、得点ラ2019/03/17スポーツ報知詳しく見る
2019/02/23
G大阪、8年連続開幕戦未勝利 開始1分で先制も、3失点逆転負け
利(4分け4敗)となった。G大阪は開始1分足らずでMF小野瀬康介(25)が先制ゴールを挙げた。横浜MのDFチアゴ・マルチンス(23)のバックパスをFW黄義助(26)がカット。シュートはポストを叩いたが、こぼれ球を背番号8が冷静に押し込んだ。今季初得点はクラブのJ1ホーム通算800得点目となった。これこぼれ球 バックパス パナソニックスタジアム吹田 ホーム通算 先制 先制ゴール 勝利 失点逆転負け 得点 得点目 明治安田生命J 横浜M 連続 連続開幕戦 開始 開幕戦黒星 DFチアゴ・マルチンス FW黄義助 G大阪 MF小野瀬康介2019/02/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/03
【欧州サッカー】堂安が鮮やか今季2点目で勝利に貢献
の前半29分に今季2得点目を決めた。直前のゴールで1―0とリードして迎えた場面。堂安はクリアこぼれ球を、相手DFを背負うような姿勢でトラップすると、反転して左足を振り抜いてボールをゴールマウスに叩き込んだ。【ドイツ】MF長谷部誠(34)が所属するEフランクフルトはシュツットガルトに3―0で快勝。長谷2018/11/03東京スポーツ詳しく見る【浦和】6試合ぶりの黒星に「敗戦を認めざるを得ません」とオリヴェイラ監督
阪MF小野瀬康介のスーパーミドル弾を決められ、先制を許す。後半4分にFW興梠慎三のクラブJ1ホーム700得点目となる今季14点目で追いつくも、同17分と同24分に立て続けに失点を許した。リーグ戦は6試合ぶり、公式戦は7試合ぶりの黒星を喫した。来季のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場権を獲得でオリヴェイラ監督 クラブJ スーパーミドル弾 チャンピオンズリーグ ホーム リーグ リーグ戦 公式戦 出場権 埼玉スタジアム 大阪 得点目 明治安田生命J 浦和 試合ぶり 黒星 FW興梠慎 G大阪 G大阪MF小野瀬康介2018/11/03スポーツ報知詳しく見る
2018/10/24
【Tリーグ】開幕戦第1試合のダブルスは水谷、松平組の東京が先勝
オープニングセレモニーの余韻の中で始まった第1ゲーム。Tリーグの記念すべき1得点目は、彩たまが奪った。中盤までは拮抗した展開が続いたが、東京が7―7から4点連取で一気にものにした。第2ゲームは彩たまが逆襲し、東京は一時3―7とリードを奪われた。長いラリー戦を制して徐々にペースを取り戻し、7―7の同点2018/10/24スポーツ報知詳しく見る
2018/10/21
Cロナウド、欧州5大リーグ通算400ゴール 記念弾もユーベの開幕連勝はストップ
イタリアを含むイングランド、スペイン、フランス、ドイツの欧州5大リーグでの通算400得点目となった。コリエレ・デロ・スポルトなど21日のイタリア主要スポーツ紙が報じた。エースの記念ゴールを勝利につなげられず開幕9連勝を逃したアレグリ監督だが、試合後は「このドローが有益なレッスンとなる。足を地につけてアレグリ監督 イタリア イタリア主要スポーツ紙 ゴール ユベントス 先制ゴール 大リーグ 大リーグ通算 得点目 欧州 記念ゴール 記念弾 通算 連勝 開幕 開幕連勝 Cロナウド FWクリスティアノ・ロナウド2018/10/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/20
C大阪・清武が鮮烈Vボレー「うまくためて抑えて打てた」半年ぶり得点、4戦ぶり勝利
0で迎えた後半39分、FW杉本が粘って起点となったカウンターから、MF水沼が持ち上がって右足シュート。相手に当たり高く浮いたボールを、駆け上がった清武が鮮やかに右足ボレーで合わせた。2得点を挙げた4月の仙台戦以来半年ぶりとなる今季3得点目。敵地に駆け付けたゴール裏サポーターの“清武コール”に笑顔で応ぶり ぶり勝利 ぶり得点 ゴール裏サポーター 仙台戦 勝利 右足シュート 右足ボレー 味の素スタジアム 得点 得点目 敵地 明治安田生命J 決勝ゴール 清武 清武コール 試合ぶり 鮮烈Vボレー C大阪 FC東京 FW杉本 MF水沼 MF清武弘嗣2018/10/20デイリースポーツ詳しく見る【浦和】岩波同点弾 武藤勝ち越し&ダメ押し弾で鹿島戦7試合ぶり白星
島のDF西大伍に先制点を許すも、後半7分にDF岩波拓也が同点ゴール、同15分と同ロスタイムにFW武藤雄樹が決め、逆転勝利した。5位に浮上し、来季のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場権を獲得できる3位のF東京との勝ち点差を「1」に縮めた。岩波はMF柏木の左CKからヘディングで今季2得点目を決めダメ押し弾 チャンピオンズリーグ リーグ 先制点 出場権 勝ち点差 同点ゴール 埼玉スタジアム 岩波 岩波同点弾 左CK 得点目 明治安田生命J 武藤勝ち越し 浦和 試合ぶり白星 鹿島 鹿島戦 DF岩波拓也 DF西 F東京 FW武藤雄樹 MF柏木2018/10/20スポーツ報知詳しく見る
2018/09/22
広島・青山 首位キープもドローを陳謝 カープの“前祝い”とはいかず「次は3を取れるように」
)はサポーターに陳謝した。前半18分にFWパトリックのリーグトップタイ今季20得点目で先制するも、後半4分に追いつかれドロー。今季3番目に多い1万9031人のサポーターに勝利を届けることができず「カープが優勝争いをしている中でも、たくさんのサポーターが来てくれたし、勝ちたかったのが本音」とプロ野球の2018/09/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/15
アジア得点王の実力!G大阪FW黄義助が逆転弾
、同点の後半23分に逆転弾。今季10得点目で、昨年8月26日・鳥栖戦以降17試合勝ち星がなかったアウェーでの勝利に貢献した。「スペースがなくて探していた。でも、その動きよりも(倉田)秋が素晴らしいパスを出してくれたからだ」アシストした倉田への賛辞を惜しまなかったが、DFと駆け引きをしながらゴール前で2018/09/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/08
【横浜C】5試合ぶりの黒星にタヴァレス監督「気持ちが足りなかった」
る5試合ぶりの黒星を喫した。前半5分、MF北爪健吾が相手のロングフィードをクリアミスするオウンゴールで先制点を献上。後半25分に追加点を許した。後半は主導権を握り、同36分にエースFWイバが今季14得点目を決めて反撃するも、力及ばなかった。タヴァレス監督は「前半はウチの試合ではなかったと思います。気2018/09/08スポーツ報知詳しく見る
2018/09/02
五郎丸、リーグ新の通算1195点「チームメートのおかげです」
ーラ戦で13点(5G1PG)を挙げて通算1195得点とし、ニコラス・ライアン(元サントリーなど)の1188点を更新するリーグ最多得点記録を樹立した。前半41分、FB五郎丸は中央左17メートルのPGを落ち着いて決め、この日自身7得点目。通算得点を1189としてリーグ新記録を樹立した。「スクラムで得たP2018/09/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/25
J1広島 稲垣の決勝ゴールで3試合ぶり勝利
、MF稲垣祥(26)がこぼれ球に反応し、左足ダイレクトで決勝点となる今季3得点目を突き刺した。日体大-甲府を経て、17年に広島へ加入。現日本代表監督で当時指揮を執っていた森保一監督の下で開幕スタメンにも抜てきされた。チームの不調とともに出場機会を失ったが、ヨンソン監督就任後に再び定位置を奪い返し、移こぼれ球 ヤンマースタジアム長居 ヨンソン監督就任 出場機会 勝ち点 広島 得点目 日本代表監督 明治安田生命J 決勝ゴール 決勝点 監督 稲垣 試合ぶり 試合ぶり勝利 開幕スタメン 首位広島 C大阪 MF稲垣祥2018/08/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/19
C大阪DF丸橋、1G1AでJ1通算200試合出場に花 “本能”先制ヘッドに指揮官驚き
目に花を添えた。アウェーに乗り込んだ長崎戦。前半3分、MFソウザの蹴った左CKに対して、ニアサイドに飛び込み頭で合わせて先制点をマークする。チーム得点王タイとなる今季6得点目を決めると、後半44分には自ら蹴ったCKでDFヨニッチのゴールをお膳立てし、1得点1アシストで2連勝の立役者となった。ゴールのゴール チーム得点王タイ 先制ヘッド 先制点 左CK 得点 得点目 指揮官驚き 明治安田生命J 試合出場 試合目 通算 長崎 長崎戦 飛び込み頭 C大阪 C大阪ひと筋 C大阪DF丸橋 CK DFヨニッチ DF丸橋祐介 G1A MFソウザ2018/08/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/15
【仙台】ホームでリーグ戦8試合ぶりの勝利 西村がプロ初の2桁得点
真(21)の今季10得点目のゴールを挙げてプロ初の2桁得点。MF関口訓充(32)とFWハーフナー・マイク(31)もそれぞれ移籍後初ゴールを決めるなど、4―1で2連勝。ホームではリーグ戦8戦ぶりの勝ち点3でサポーターに歓喜を届けた。前半12分、関口のクリアが不運にもオウンゴールとなり先制を許したが、同2018/08/15スポーツ報知詳しく見る
2018/08/05
G大阪・藤本 全2得点に絡むも「意味がない」
に絡む活躍を見せながら、まさかの大逆転負け。「勝たないと意味がない」。言葉に力がなかった。前半23分にエリア内にドリブル侵入。PKを誘発した。37分には左サイドからのクロスを合わせて今季2得点目となる追加点。卓越した技術で攻撃を操った。ただチームの重心が下がると同時に藤本自身の良さも失われていった。2018/08/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/01
【浦和】首位の広島に続き3位の川崎も撃破 オリヴェイラ監督「最高レベルにある」
W興梠慎三がMF武藤雄樹の右クロスをGKをかわす浮き球でゴールに流し込み、3試合連続得点で先制。後半ロスタイムにブラジル人FWファブリシオが2試合連続得点をPKで決めた。興梠は今季10得点目。FW佐藤寿人(現名古屋)、FWエジミウソン(浦和ほか)に並ぶJ1最長タイ記録の7年連続2桁得点を記録した。オオリヴェイラ監督 ブラジル人FWファブリシオ 右クロス 埼玉スタジアム 川崎 得点 得点目 明治安田生命J 最長タイ記録 最高レベル 浦和 浮き球 興梠 試合連続得点 連続 FWエジミウソン FW佐藤寿人 FW興梠慎 MF武藤雄樹2018/08/01スポーツ報知詳しく見る浦和・興梠 J1最長タイ7年連続2桁得点を達成「何よりもケガがない証し」
興梠慎三が右からの低いクロスを、技ありのループシュートで合わせて先制。終了間際にはFWファブリシオがPKを決めて加点した。興梠は今季10得点目で、J1史上最長タイとなる7年連続での2ケタ得点を達成。浦和はこの勝利で鹿島、横浜Mについで史上3クラブ目となるJ1通算400勝を記録した。ゴールネットを揺らクラブ目 ゴールネット ループシュート 史上 史上最長タイ 埼玉スタジアム 川崎 得点 得点目 明治安田生命J 最長タイ 横浜M 浦和 終了間際 興梠 興梠J 連続 達成 FWファブリシオ FW興梠慎2018/08/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/22
川崎F 小林悠が2戦連続ゴール 憲剛は不満?「アシスト付かないだろ」
札幌戦に続く2試合連続ゴールでチームを連勝へと導いた。0―0の後半12分、中村のスルーパスに鋭く反応。裏に抜け出し相手GKと1対1に。最初の右足シュートはGKに弾かれたが、前の前にこぼれてきたボールを今度は左足ダイレクトでたたき込んだ。この今季6得点目が決勝弾となり「(中村)憲剛さん良いパスをくれて2018/07/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/01
【速報中】スペインはイニエスタ、ロシアはチェリシェフ投入 8強懸け1-1で後半/W杯
ペインはFKからロシアDFセルゲイ・イグナシェビッチ(38)=CSKAモスクワ=のオウンゴールを誘い先制。ロシアはFWアルテム・ジュバ(29)=アルセナル=がPKで今大会3得点目を決め同点とした。試合は1-1で折り返した。前半、スペインはボールを保持するも全員が自陣に引き強固なブロックを敷くロシアを2018/07/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/26
立川志らく、“おっさんイレブン”を評価「ベテランがいいようにやってくれた」
ー・ロシアW杯日本代表“おっさんイレブン”に言及した。ロシアW杯の日本代表は、1次リーグH組第2戦・セネガル戦で、MF本田圭佑(32)=パチューカ=が、国際Aマッチ661日ぶり37得点目となった同点弾を放った。そこにはFW岡崎慎司(32)=レスター=の働きがあり、DF長友佑都(31)=ガラタサライ=おっさんイレブン セネガル戦 リーグH組 レスター ロシアW杯 ロシアW杯日本代表 同点弾 国際Aマッチ 平均年齢 得点目 日本代表 立川志らく 落語家 DF長友佑 FW岡崎慎司 MF本田圭佑 TBS系2018/06/26スポーツ報知詳しく見る
2018/05/06
広島のパトリック 今後も日本国籍取得を目指す「将来的に叶うことがあれば」
戦(Eスタ)で今季8得点目を決めた広島のブラジル人FWパトリックが、今後も日本国籍取得を目指していく意思を明かした。G大阪在籍時代から日本国籍取得の意向を示していた中、前日に自らのツイッターで「僕はすごく望んでいたけど、残念ながら変えることはうまくいきませんでした」と投稿。この日の試合後、取得に至ら2018/05/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/29
【G大阪】FW黄義助、韓国代表の申台龍監督の前でゴール
FW黄義助はMF倉田からのスルーパスを受けると、左から中にドリブルし、右足シュート。ゴール右隅に追加点を決めた。スタンドには韓国代表の申台龍監督が視察に訪れていた。その前で今季7得点目を決めてアピールした。「(代表に選ばれるのはもう)自分の中ではちょっと遅いかなと思う。でも、試合の中でいいプレーをし2018/04/29スポーツ報知詳しく見る
2018/03/29
キャバリアーズのジェームズが866試合連続で2ケタ得点 ジョーダンの歴代最長記録に並ぶ
ド、8アシストをマーク。第2Qの5分50秒、J・R・スミス(32)からのパスを受けてアリウープを成功させて10得点目を挙げ、2007年1月6日のネッツ戦(19得点)から続く連続2ケタ得点は866試合となった。これは対戦相手のホーネッツのオーナーでもあるマイケル・ジョーダン氏(55)が、ブルズ時代の12018/03/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/06
前橋育英、大勝なのに大目玉…釣崎、交代時に監督スルーし「誰と交代するつもりだ」
へと駒を進めた。大勝を締めくくる6得点目を奪ったのは途中出場のFW釣崎椋介(3年)だったが、ピッチに立つ直前のドタバタ劇から、山田耕介監督(58)から“大目玉”を食らっていたという。勝利後の記者会見で山田監督が苦笑い混じりで明かす。「出るときに怒ったんですよ。僕のところにこない(で本部席へいった)の2018/01/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/18
侍・上林の押し出し四球などで7回に3点 台湾の左攻めの前には無安打も 右投手から仕事
球を選び、この回の3得点目の奪取に貢献した。松本の2点二塁打などで2点を奪い、なお2死満塁。最後は冷静に外角の真っすぐを見送った。上林は初戦の韓国戦で起死回生の同点3ランを放ったが、この日は台湾の左投手相手に苦戦。3打席連続で凡退していたが、右の救援投手となった第4打席で仕事を果たした。=2017/2017/11/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/13
【横浜】ドローで昇格PO消滅…来年51歳カズは契約延長へ
位以内が消滅した。山口は町田を破り降格圏を脱出。山形も敵地で水戸に勝利した。前半34分、FWイバがMF石井の右クロスをヘディングで決め、今季25得点目で先制した。しかし、後半ロスタイム2分に追いつかれ、7位以下が確定。J1昇格は消滅した。主将のMF佐藤は「来年も一緒にJ1を目指して戦ってくれることを2017/11/13スポーツ報知詳しく見る
2017/10/22
【浦和】FW興梠が20得点 得点ランキング単独トップに
31)は後半28分、MF柏木のスルーパスを右足で決め、チーム3点目となる2試合ぶり今季20得点目を記録した。前日、C大阪の杉本に19得点で得点ランキングの種に並ばれたが、1日で突き放した。「パスもいいタイミングで出してくれたし、触るだけだった。完璧です」。興梠は柏木から離れる動きをして相手DFの目を2017/10/22スポーツ報知詳しく見るハリルホジッチ監督、興梠&長沢を高評価「非常に興味深い状態にあると見た」
W興梠慎三(31)とMF長沢和輝(25)を絶賛した。興梠は2―2の後半28分に得点ランキング単独トップに立つ今季20得点目をマーク。長沢は後半19分にMFラファエル・シルバ(25)のゴールをアシストした。「興梠、長沢は非常に興味深い状態にあると見ました。興梠は動きを増やせば、よりいいプレーができるとハリルホジッチ監督 バヒド・ハリルホジッチ監督 埼玉スタジアム 得点ランキング単独トップ 得点目 日本代表 明治安田生命JリーグJ 浦和 状態 興梠 長沢 FW興梠慎 MFラファエル・シルバ MF長沢和輝2017/10/22スポーツ報知詳しく見る
2017/10/02
ヘント久保が今季2得点目、ケルン大迫は今季初ゴール
裕也(23)が今季2得点目を決めた。敵地でのクラブ・ブリュージュ戦に先発出場。0―1とリードされ迎えた前半23分、ロングボールを頭で合わせ同点弾を叩き込んだ。その後も得点を狙ったが、後半に勝ち越しゴールを許し1―2で敗れた。【ドイツ】ケルンの日本代表FW大迫勇也(27)が今季初ゴールを決めた。ホームケルン ケルン大迫 ゴール ブリュージュ戦 ヘント ヘント久保 ライプチヒ戦 ロングボール 先発出場 同点弾 大迫 得点 得点目 敵地 日本代表FW久保裕也 日本代表FW大迫勇也 欧州サッカー MFビッテンコート2017/10/02東京スポーツ詳しく見るFW武藤、2年ぶりのAマッチゴール目指す「持っているか、持っていないか」
練習を行った。FW武藤嘉紀(マインツ)は2年ぶりの国際Aマッチゴールを目指す。ドイツから帰国し、代表合宿に合流。帰国前のウォルフスブルク戦では、今季3得点目を決めるなど好調を維持している。代表合宿については「自分にとってはただの親善試合ではない。W杯に向けて数少ないアピールチャンス。後はつかむか、つぶり アピールチャンス サッカー日本代表 ニュージーランド戦 ヴォルフスブルク戦 代表合宿 合宿 国際親善試合 国際Aマッチゴール 得点目 親善試合 豊田ス 豊田市内 FW武藤 FW武藤嘉紀 W杯 W杯ロシア大会出場決定2017/10/02デイリースポーツ詳しく見る大迫 ヘディングで今季初ゴール ケルンはライプチヒに敗れ開幕7戦白星なし
今季公式戦初ゴールを決めた。開幕から得点力不足に悩むケルンはここまでチームの総得点がわずか1。この日も2点を追う展開の中、後半37分にMFピッテンコートからのパスに大迫が頭で合わせて決め、チームとしても2得点目となる今季初ゴールとなった。しかしその後は追加点を奪うことはできず、ライプチヒに1―2で敗2017/10/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/01
香川 芸術ループで決勝弾!ブンデス日本人最多得点記録を更新
る先発出場。1―1の前半23分に決勝点となる芸術的なループシュートを決め今季2点目を記録。ドイツ1部では通算38得点目となり、岡崎(現レスター)を抜き日本人歴代単独トップに立った。右インサイドハーフに入った香川は前半開始3分で左足の正確なミドルでゴールを狙うと、その流れから得た左CKを自ら蹴り好機をアウクスブルク ドルトムント ブンデス日本人最多得点記録 ループシュート レスター 先発出場 公式戦 前半 前半開始 右インサイドハーフ 左CK 得点目 敵地アウグスブルク戦 日本人歴代単独トップ 決勝弾 決勝点 芸術ループ 記録 香川 MF香川2017/10/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/23
【G大阪】指揮官退任発表後からまた勝てず 後半戦2勝2分け6敗と大失速
退任することが発表されてから、公式戦4試合連続未勝利となった。前半7分、日本代表GK東口順昭(31)のゴールキックからFWファン・ウィジョ(25)が8試合ぶりとなる今季2得点目で先行したが、前半ロスタイム3分にFWレアンドロ(24)、後半ロスタイム2分にDF植田直通(22)にゴールを許した。シュートカシマサッカースタジアム ゴール ゴールキック ロスタイム 公式戦 前半 前半ロスタイム 大阪 得点目 指揮官退任発表 日本代表GK東口順昭 明治安田生命J 試合ぶり 試合連続 長谷川健太監督 DF植田直通 FWファン・ウィジョ FWレアンドロ G大阪2017/09/23スポーツ報知詳しく見るC大阪 難攻不落の金鳥スタジアム公式戦13戦目で今季初黒星
ヴァン杯4試合、天皇杯1試合で無敗を誇っていたが13試合目でついに初黒星となった。仙台の倍以上となるシュート20本を放ったC大阪だったが結果は1-4の完敗。後半25分までに2点を先行される展開となり、同29分に水沼宏太(27)の今季2得点目で一時は1点差に迫ったが、前掛かりになったところでカウンター2017/09/23デイリースポーツ詳しく見る香川&武藤が好反応 「代表落選」匂わせたハリル監督の深謀遠慮
21日の敵地ハンブルガー戦で今季初ゴールをゲット。ブンデスリーガ通算37得点目となり、レスターFW岡崎慎司(31)がドイツ時代に達成した「日本人ブンデスリーガ最多得点記録」に並んだ。同日、マインツの日本代表FW武藤嘉紀(25)が、地元ホッフェンハイム戦で相手選手3人に囲まれながら強引にドリブル突破。ドイツ時代 ドリブル突破 ハリルホジッチ監督 ハリル監督 ブンデスリーガ通算 レスターFW岡崎慎司 代表落選 地元ホッフェンハイム戦 得点目 敵地ハンブルガー戦 日本 日本人ブンデスリーガ最多得点記録 日本代表FW武藤嘉紀 日本代表MF香川真司 武藤 深謀遠慮日本代表 相手選手 香川2017/09/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/08/21
C大阪・杉本 スペイン移籍か残留か…「24日に全部話します」
を明言した。今季14得点目を奪った磐田戦から一夜明けた20日、大阪市此花区で回復系のメニューを消化。練習後に報道陣から移籍関係の質問を受けると「24日に全部話します」と話した。スペイン2部テネリフェから獲得の打診を受けており、ほかにもスペイン1部ジローナなど複数クラブから興味を示されている。ゴールを2017/08/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/19
【磐田】CBながら今季4点のDF大井「5点目を目指す」
33)がC大阪戦で5得点目を狙う。13日のG大阪戦(2〇0)でMF中村俊輔(39)のFKを頭で合わせた。先制点をあげ、センターバックながらFW川又、アダイウトンに次ぐチーム3位の今季4点目だ。19日のC大阪戦も「5点目を目指す」と気合を入れる。守備でもG大阪戦で完封し、無失点は今季10度目。C大阪の2017/08/19スポーツ報知詳しく見る
2017/08/11
【山形】先制ヘッドで2戦連発の瀬沼、連勝飾り感謝の「セクシービーム!」
連勝で暫定10位に浮上した。MF瀬沼優司(26)が、試合開始約20秒(公式記録は前半1分)に、DF山田拓巳(27)のクロスに合わせて先制ヘッド。「立ち上がりでしっかり相手を押し込んで、主導権を握りたかったので良かった」と、振り返った。2戦連発でチーム最多の8得点目となったが「トヨ(7得点のFW阪野)セクシービーム チーム最多 モンテディオ山形 主導権 先制ヘッド 公式記録 山形 得点 得点目 明治安田生命JリーグJ 瀬沼 試合開始 連勝 連勝飾り感謝 連発 金沢 DF山田拓巳 FW阪野 MF瀬沼優司 NDソフトスタジアム山形2017/08/11スポーツ報知詳しく見る
2017/08/03
FC東京・石川が現役引退 重傷負った“引き金の日”に発表
したのは、親善試合のアイントラハト・フランクフルト(ドイツ)戦で左膝前十字靱帯を断裂したのが2年前の8月2日で、引退の要因にもなったからだという。02年からFC東京でプレーし、J1通算289試合で49得点。最も印象に残っているゴールについて「次の50得点目じゃないか。(出場機会を)奪い取って、勝利に2017/08/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/29
G大阪 三浦弦太 逆転弾「鳥肌が立ちました こういう中で試合ができて幸せ」
を奪ったのは、G大阪の日本代表DF三浦弦太(22)だ。1―1の後半32分、日本代表MF井手口陽介(20)のCKをニアで合わせる技ありバックヘッド。G大阪サポーターが陣取るスタンドの前で今季2得点目となる逆転弾を決め「凄い雰囲気で鳥肌が立ちました。こういう中で試合ができて幸せです」と声を弾ませた。出場2017/07/29スポーツニッポン詳しく見る清水 流れはつくった「堅いチームから2点取れたことは良かった」
だFW鄭大世とFW長谷川のアベック弾に加え、GK六反のPKセーブで勝ち点1を拾った。1―2の前半45分、古巣戦だった六反が元同僚・MF斎藤のPKを止めてから、流れは少しずつ変わった。後半25分、鄭大世がペナルティーエリア内で左からのボールを合わせ、4戦ぶりのゴールで同点に。今季8得点目のエースは「今2017/07/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/05
川崎、阿部のバースデー弾で浦和に快勝!ACL準々決勝でも顔を合わせる相手をねじ伏せる
MF阿部浩之の今季8得点目などで浦和に快勝。1日の神戸戦で2得点2アシストを記録した絶好調男が、中3日の日程を苦にしない活躍で、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝でも顔を合わせる相手をねじ伏せた。川崎は前半16分、FW小林が浦和GK西川と1対1となり、右足で冷静にゴール左に流し込み先制しゴール左 スルーパス チャンピオンズリーグ バースデー弾 川崎 得点 得点目 快勝 明治安田J 最終日 決勝 浦和 浦和GK西川 相手 神戸戦 絶好調男 誕生日 阿部 ACL FW小林 MF中村 MF阿部浩之2017/07/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/02
C大阪、7戦無敗で暫定首位浮上 FC東京に逆転勝ち
大阪が首位に立つのは05年11月以来12年ぶり。前半21分に先制点を許したが、後半12分、MF水沼のクロスをFW杉本が競り勝ち、頭で同点弾を押し込んだ。杉本は5試合ぶりの今季7得点目で得点ランク2位タイに浮上した。後半18分には再び水沼が好機を演出する。ペナルティーエリア内に走り込んだDF松田にスル2017/07/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/01
【浦和】5試合ぶりの白星で連敗を3でストップも、ミシャ監督「手放しで喜べない」
合ぶりとなる今季12得点目で先制し、同45分にはMF武藤雄樹が5試合ぶりの5点目で加点。前半は2―0で折り返したが、後半27分までに3失点して逆転された。しかし40分、FWズラタンが途中出場の1分後に同点ゴールを決めると、ロスタイム2分にはMF関根貴大が50メートルの6人抜きドリブルから決勝点。5試2017/07/01スポーツ報知詳しく見るG大阪の日本代表・井手口 3得点目! 視察の手倉森コーチ「調子がいいね」
「明治安田生命J1、仙台2-3G大阪」(1日、ユアテックスタジアム仙台)G大阪は2-2の後半46分、MF藤本淳吾(33)のFKをDFファビオ(28)が頭で今季初ゴールを押し込み、土壇場で勝ち点3を手にした。1-0の後半25分には、右サイドのカウンターから藤本-アデミウソンとつなぎ、最後はペナルティー2017/07/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/17
【東京V】高木善の2得点などで3試合ぶり勝利
FWアラン・ピニェイロ(25)の今季8得点目で先制。同24分にFW高木善朗(24)がMF安西幸輝(21)の左クロスを中央で受け、反転して右足でシュートし、今季3得点目で加点。同32分にも高木善がこの日2点目を決めて、千葉を突き放した。東京Vは5月3日の金沢戦(2〇1)以来3試合ぶりの勝利を飾り、4位2017/05/17スポーツ報知詳しく見る
2017/05/13
レスター岡崎、芸術的ボレー弾!マンCに1-2惜敗
FW岡崎慎司が13日、敵地でのマンチェスターC戦に先発出場。2点を追う前半42分、約5カ月ぶりとなる今季のリーグ戦3得点目を豪快な左足ボレーシュートで決めた。待ちに待ったゴールは芸術的だった。0―2で迎えた同42分、岡崎は左サイドのMFオルブライトンから送られてきた速いクロスに反応。絶妙のタイミングプレミアリーグ マンチェスター マンチェスターC マンチェスターC戦 マンC リーグ戦 レスター レスター岡崎 先発出場 岡崎 左サイド 左足ボレーシュート 得点目 敵地 日本代表FW岡崎慎司 芸術的ボレー弾 MFオルブライトン2017/05/13スポーツ報知詳しく見る
2017/05/08
ヘント久保裕也また決めた!14試合で9得点
にゴールを決めた。移籍後14試合で9得点目と絶好調。しかしチームは3―4で敗れた。残り3試合で2位クラブ・ブリュージュと勝ち点差4となり、来季の欧州チャンピオンズリーグ出場権獲得も厳しい状況となった。【ドイツ】日本代表DF酒井高徳(26)のハンブルガーSVとFW武藤嘉紀(24)のマインツはスコアレスオーステンデ戦 スコアレス ハンブルガーSV ヘント ヘント久保裕也 優勝プレーオフ 勝ち点差 得点 得点目 敵地 日本代表DF酒井高徳 日本代表FW久保裕也 欧州サッカー 欧州チャンピオンズリーグ出場権獲得 試合 FW武藤嘉紀2017/05/08東京スポーツ詳しく見る
2017/05/07
久保 意地の追撃弾!移籍後9得点目もヘント逆転V遠のく1敗
ベルギー1部リーグ、ヘントのFW久保裕也(23)は7日、アウェーで行われた優勝プレーオフ第7節のオーステンデ戦にフル出場。2―4の後半35分に追撃弾を決めたが、試合は3―4で敗れた。久保は2点を追う後半35分、左サイドからのグラウンダーのクロスにペナルティエリア後方から走り込みダイレクトで左足で合わ2017/05/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/24
【なでしこL】日テレ田中、高倉監督御前で「人生初」オーバーヘッド弾
豪快なオーバーヘッド弾などで日テレが3―0で勝利。開幕から無傷の4連勝とした。1―0の後半21分、FW田中が豪快なオーバーヘッドで勝負を決めた。ゴール前の混戦から頭上に上がったボールを捉えた。「練習でもやったことがない。人生初」という華麗な一撃で今季4得点目を挙げ、得点王争いで単独トップに。視察したなでしこリーグ なでしこL オーバーヘッド オーバーヘッド弾 人生初 単独トップ 得点王争い 得点目 日テレ 日テレ戦 日テレ田中 日本代表 日本代表FW田中美南 浦和 浦和駒場 高倉監督御前 FW田中2017/04/24スポーツ報知詳しく見る
2017/04/22
【仙台】石原、古巣・広島に“恩返し弾”「いいピッチで温かいサポーター」
となるゴールを決めた。2―2の同点に追い付いた3分後の後半31分。この日32歳の誕生日を迎えたDF増嶋竜也が果敢に攻め上がり、左から絶妙なクロスを供給。「マス(増嶋)を信じて(ゴール前に)入った」という石原がドンピシャのタイミングで強烈ヘッドをたたき込んだ。J1通算50ゴールに王手をかける49得点目2017/04/22スポーツ報知詳しく見る
2017/04/21
J1通算2万ゴールは清水・金子!その2分後にG大阪・井手口が2万1ゴール目
V川崎(現東京V)-横浜M戦でヘニー・マイヤーが記念すべき1得点目を決めてから数えて、記念すべき2万ゴール目に到達した。前節までに生まれたゴールは1万9999。ついに2万点目が生まれた。前半14分、清水のFW鄭大世が右サイドから低い弾道のクロス。左サイドを駆け上がったフリーの金子が左足でゴールにねじ2017/04/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/16
J1リーグ通算2万ゴールまであと「1」 川崎、清水、G大阪、大宮にチャンス
イヤーが記念すべき1得点目を決めてからのJ1通算ゴール数が記念の2万まであと「1」に迫った。今節が始まるまでに1万9976ゴールが生まれていた。次節の21日の金曜日に開催される川崎-清水(等々力)かG大阪-大宮(吹田ス)戦でメモリアルゴールが誕生する可能性が大きい。4チームは大きなチャンスを手に入れ2017/04/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/29
麻也 ゴールもパス回しで崩され危機感「攻撃にリスクかけ過ぎた」
半38分、清武の左CKを頭で合わせるダメ押し弾。昨年6月3日のブルガリア戦以来となる代表通算10得点目で、W杯予選でのDFの5得点は中沢佑二(横浜)と並んだ。「キヨ(清武)のボールは良いので信頼して飛び込めた。久しく取っていないので良かった」。節目の得点を振り返った一方で「攻撃にリスクをかけ過ぎた。2017/03/29スポーツニッポン詳しく見る4点目ゴールの吉田「無失点で終われたのは本当に奇跡に近い」…一問一答
選タイ戦でフル出場し、勝利に貢献した。後半38分には、左CKから頭で合わせて、チームの4点目をたたき出した。16年6月のブルガリア戦以来となる得点は、国際Aマッチ通算10得点目。DFとしては、DF中沢佑二(横浜M)の17得点に続き、日本代表史上2人目の2桁得点となった。また、負傷離脱したMF長谷部誠アジア最終予選タイ戦 タイ ブルガリア戦 ロシアW杯アジア最終予選B組日本 吉田 国際Aマッチ通算 埼玉スタジアム 左CK 得点 得点目 日本代表史上 横浜M 目ゴール DF DF中沢佑二 DF吉田麻也 MF長谷部誠2017/03/29スポーツ報知詳しく見る
2017/03/28
2戦連弾の久保、香川&岡崎が称賛も「もっともっと活躍していかないと」
ップに立った。FW久保裕也(23)=ヘント=は後半12分、右サイドからのスローインを受けると、ペナルティーエリア手前までドリブルで持ち込み、ゴール左に突き刺した。試合後のインタビューで、この日の3得点目であり、23日のUAE戦からの2試合連続となったゴールについて「点取れたこともよかったですけど、チ2017/03/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/04
浦和、3-1で今季初勝利!先制弾の武藤「ここから全部勝てるように、チーム一丸となって頑張っていきたい」
は前半22分にMF武藤雄樹(28)が右足で先制ゴールを決めると、同37分にはFW興梠慎三(30)が左足で追加点を挙げ、前半を2-0で折り返した。後半に入っても勢いは衰えず、7分にFWラファエルシルバ(24)が今季3得点目となるゴールを奪った。C大阪は14分にDFマテイ・ヨニッチ(26)が1点を返すの2017/03/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/22
【浦和】アウェーで4発圧勝発進!1次リーグ突破100パーセント!?
CL初戦をアウェーでWシドニーと対戦し、4―0で快勝した。後半11分、FW興梠慎三(30)がACL日本人最多得点を更新する15得点目で先制。同13分にFW李忠成(31)、同23分にDF槙野智章(29)、同40分にFWラファエル・シルバ(24)が加点した。日本勢が4チーム出場するようになった2009年アウェー チャンピオンズリーグ リーグ リーグ突破 リーグF組Wシドニー 圧勝発進 得点目 日本勢 浦和 ACL初戦 ACL日本人最多得点 DF槙野智章 FWラファエル・シルバ FW李忠成 FW興梠慎 Wシドニー2017/02/22スポーツ報知詳しく見る
2016/11/14
【W杯欧州予選】C・ロナウド 2ゴールで欧州代表通算得点歴代4位に
連勝で首位のスイスに次ぐ2位をキープした。エースFWクリスチアーノ・ロナウド(31=レアル・マドリード)がPKを含む2得点を決め、代表通算68得点目をマーク。欧州の代表通算得点ランキングでゲルト・ミュラー氏(ドイツ)、ロビー・キーン(36=ロサンゼルス・ギャラクシー)の2人に並ぶ歴代4位に浮上した。2016/11/14東京スポーツ詳しく見る
2016/11/03
【横浜C】昇格プレーオフへ貴重な勝ち点3!後半42分に勝ち越しゴール
格プレーオフ圏の6位以内に向け、貴重な勝ち点3を積み上げた。FW三浦知良は、ベンチ入りするも出番はなかった。横浜Cは前半39分、FWイバの今季18得点目となる正面やや右の約25メートルの位置からの芸術的FK弾で先制点を奪う。後半31分に10人の山形に同点に追いつかれるも、同42分、右からのクロスのこ2016/11/03スポーツ報知詳しく見る
2016/10/28
久保 GKかわし今季10得点目も「ハットできた試合」と不満
21分、オアロの縦パスに反応した。飛び出してきたGKをかわして、無人のゴールに右足で流し込んだ。リーグ戦は3得点目だが、欧州CLで2得点、スイス杯で5得点を記録しており、計10得点に到達。公式戦全22試合に出場する充実のシーズンを送っている。それでも前半7、38分に好機を逃し「もっとインパクトのある2016/10/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/25
【U19】小川FKで2得点目!日本3-0で終盤戦へ
◆サッカーU―19アジア選手権▽準々決勝日本―タジキスタン(24日、バーレーン・マナマ)来年のU-20W杯出場権がかかる準々決勝で、日本が勝利を大きくたぐり寄せる3点目を奪った。後半27分、FW小川航基(19)=磐田=がゴール正面やや左で倒されてFKを獲得。小川が自ら蹴り、壁を越す見事なキックでゴー2016/10/25スポーツ報知詳しく見る
2016/10/08
【山形】鈴木、J通算100試合表彰後に今季2点目の右足弾!
斗(22)が、今季2得点目となるゴールを決めた。0―1の後半3分、FW林陵平(30)からのパスで相手GKと1対1になると、一時は同点となる右足弾。この日は1トップの林、トップ下のMFディエゴ(32)、鈴木の3人が前線で愛媛ゴールにプレッシャーをかけた。鈴木は「3人で(相手守備を)崩せたのはうれしかっゴール サッカー明治安田生命J トップ トップ下 モンテディオ山形MF鈴木雄斗 右足弾 山形 得点目 愛媛 愛媛ゴール 相手守備 相手GK 試合表彰 鈴木 FW林陵平 J通算 MFディエゴ NDソフトスタジアム山形2016/10/08スポーツ報知詳しく見る清水2連勝 2位に5差 大前、先制ループ弾「必ず結果を出したいと」
けたため、松本との勝ち点差を試合前の7から5に縮めた。前半21分に大前のループ弾で先制。後半45分には鄭大世(チョン・テセ)が自ら得たPKを決め、今季18得点目でリーグ単独トップに立った。「久しぶりのアイスタでのスタメン。必ず結果を出したいと思っていた」という大前は相手バックパスをカットしてのゴール2016/10/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/13
【横浜C】カズ、15歳・久保建英に宣戦布告「同じピッチで勝負したい」
」の決めぜりふでおなじみのCMを昔から見ていたというカズ。「筋肉モリモリの人が出るイメージあったから、自分に合うのかと思った」と言うが、今回のCMコンセプト「HaveaDream」は15歳で単身、ブラジルに渡り、日本代表入りの夢をかなえ、8月7日のC大阪戦では今季2得点目をマーク、Jリーグ最年長得点2016/09/13スポーツ報知詳しく見る
2016/08/07
サガン鳥栖スルリ 第2S初黒星 7戦不敗でクラブJ1記録だったのに
平(31)の今季10得点目となるPKで先制したが、G大阪に1-2で逆転負け。エースのJ1での5年連続2桁得点も実らず、第2ステージ開幕からの不敗記録は「6」で止まった。アビスパ福岡は0-1で苦手の大宮に敗れ、4戦勝ちなしとなった。■後半ロスタイム逆転許す痛恨の逆転負けで勝ち点を逃した。鳥栖にとって初2016/08/07西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/07
【EURO】Cロナ、ナニ弾でポルトガルがウェールズ下し決勝進出!
れたボールは、DFチェスターに競り勝ったFW、C・ロナウドがジャンプ一番、頭で合わせ、ネットを揺らした。背番号7のプラティニ(フランス)に並ぶ大会史上最多の9得点目。「記録を作ったのはいいことだが、コーチングスタッフやチームメートにとって、何よりも大事なのは決勝に進んだことだ。多くの記録を破ってきた2016/07/07スポーツ報知詳しく見る
2016/07/03
岡山 ドローで4位ターン、五輪落選のFW豊川がゴール&アシスト
なしでリーグ前半戦を4位ターン。気を吐いたのは、リオ五輪メンバーに落選したFW豊川雄太(21)だった。0―0の後半19分に途中出場。直後に先制点を与えてしまうが、26分にMF伊藤からパスを受けると素早い切り返しで相手DFを置き去り。右足で豪快にネットを揺らした。今季4得点目で同点に追いつくと、その52016/07/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/30
Cロナウド 4強導くユーロ最多弾へ!ナニ「100%確信してる」
る。ポルトガルのエース、C・ロナウドは“史上No・1”を目指す。22日のハンガリー戦で大会8得点目となる史上初の4大会連続ゴールを記録。あと1点を奪えば、プラティニ氏の持つ欧州選手権歴代最多得点(9得点)に並ぶ。今大会2得点のナニも、C・ロナウドに対し「これから先もっとゴールを決めると100%確信し2016/06/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/29
矢島&中島2点目!前半終了前に連発 U23日本勝ち越し
に、前半ロスタイムにはFW中島翔哉のこの試合2得点目でリードを広げた。1-1の同点で迎えた前半45分、左サイドのFW中島が右サイドへロングパスを通し相手を揺さぶると、矢島は右サイドを駆け上がったDF室屋へパス。再びエリア内でボールを要求した矢島はゴロのクロスにダイレクトで合わせ、ゴール右上にシュートゴール ゴール右 中島 前半 前半ロスタイム 前半終了 勝ち越し 右サイド 国際親善試合 左サイド 得点目 日本 日本勝ち越し 松本平広域公園総合球技場 矢島 試合 DF室屋 FW中島 FW中島翔哉 MF矢島慎也2016/06/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/27
【札幌】ヘイスが決勝ヘッド 今季2度目の3連勝で首位キープ
後半25分、左クロスのこぼれ球をMFヘイス(27)が頭で押し込み決勝点。ブラジル人助っ人の今季3得点目で通算13勝3引き分け3敗とし、1試合消化が少ないながらも粘り強く首位を守った。主役のヘイスは自身2戦ぶりにゴールに「前半で得点は奪えなかったが、落ち着いてプレーできていた。福森はキック力があるので2016/06/27スポーツ報知詳しく見る
2016/06/22
米国が下克上宣言!“メッシ封じ”でアルゼンチン撃破狙う
催国の米国が、FIFAランク1位のアルゼンチンと対戦する。MFマイケル・ブラッドリー主将(28=トロント)は「新聞はみんな彼らが勝つと思っているが、問題ない。笛が鳴れば試合はちゃんと90分間行われる」と下克上宣言。準々決勝で同国代表歴代最多得点に並ぶ54得点目をマークしたFWリオネル・メッシ(28=2016/06/22スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/07
【キリン杯】岡崎の秘策は“カメレオン”戦法
日、大阪・吹田)を迎えたが、コンディションが整わない中で出場した3日のブルガリア戦では、A代表通算49得点目となる先制弾を挙げるなど存在感を発揮した。それでも岡崎は「今季も満足できない部分は多かったし、もっと上にいきたい」とストライカーとしてさらなる成長を誓っている。そのために取り組んでいるのがカメ2016/06/07東京スポーツ詳しく見る
2016/06/03
世界の岡崎、先制ヘッド「イメージあった」
とすれ違うような絶好の飛び出しで、柏木のクロスを頭で流し込み、この試合の先制点を奪った。ゴールラッシュの呼び水となる代表通算49得点目に「あの時間帯にゴールを決められたのは良かった」と充実感を漂わせた。試合の流れを決めたのは間違いなく岡崎の一撃だった。柏木が右サイドでボールを保持し、相手守備選手の意2016/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/15
鹿島 史上初ホーム250勝 第1S逆転Vあきらめん!
達成した。0―0の前半9分、左サイドからのMF柴崎のFKに金崎が飛び込み、頭でゴール右に決めた。エースの2戦連発となる今季6得点目で先制。視察に訪れた日本代表のハリルホジッチ監督は「(得点が)彼の仕事。続けて取ってほしい」と目を細めた。その後は元日本代表MF小笠原が、右足を打撲して交代するアクシデン2016/05/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/14
【甲府】交代枠使い切った後に負傷退場、2点差守れずドロー
引き分けた。後半4分、MF田中佑昌(30)が右足で今季2点目を決めて先制し、同23分にはMF松橋優(31)が頭で11年5月15日の名古屋戦以来となるJ1通算4得点目を記録し、リードを広げた。しかし、後半35分に名古屋の199センチFWシモビッチ(24)に頭で今季8点目を決められ、1点差に追いつかれた2016/05/14スポーツ報知詳しく見る
2016/05/08
広島 ウタカ2発で得点トップ、快勝貢献「次につなげていきたい」
、得点ランク単独トップに躍り出た。1―0の前半33分、MFミキッチの完ぺきな右クロスを頭で合わせて今季8得点目。さらに後半7分にはMF茶島のスルーパスを受けると、飛び出してきた相手GKをかわし同9得点目となるシュートを沈めた。約1年半ぶりに元日本代表FW佐藤がベンチから外れた中で、しっかりと1トップウタカ スルーパス トップ ナイジェリア代表FWウタカ ホーム鳥栖戦 半ぶり 右クロス 広島 得点トップ 得点ランク単独トップ 得点目 快勝貢献 日本代表FW佐藤 明治安田生命J 相手GK 鳥栖 Eスタ MFミキッチ MF茶2016/05/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/01
香川、2戦連発!バイエルンの優勝阻止弾
ムントが30日、ホームのヴォルフスブルク戦に5―1の快勝。香川がバイエルンの優勝を阻止する先制点をたたき出した。前半7分、香川は今季9得点目となるゴールをあげると、同9分にはアドリアン・ラモスのゴールをアシストした。2―0で折り返したドルトムントは後半14分にマルコ・ロイス、同32分、33分にピエー2016/05/01スポーツ報知詳しく見る
2016/04/30
香川が今季9点目の先制ゴール決める
ィエリアから右足で2試合連発となる今季9得点目を決めた。2016/04/30スポーツ報知詳しく見る