勝ち点
2019/06/26
久保、幻V弾…終了間際ネット揺らすもオフサイド 痛恨ドローで1次L敗退/南米選手権
き分け、2分け1敗、勝ち点2の同組3位で初の8強進出を逃した。2試合ぶりに先発し、トップ下に入ったMF久保建英(18)=レアル・マドリード=は試合終了間際にゴールネットを揺らしたが、オフサイドで幻弾に。国際Aマッチでデビューしてから一気に駆け抜けた約2週間。この経験を来年の東京五輪、A代表での活躍にエクアドル オフサイド ゴールネット トップ下 リーグC組 レアル 久保 勝ち点 南米選手権南米選手権 国際Aマッチ 幻弾 幻V弾 強進出 日本 東京五輪 痛恨ドロー 試合ぶり 試合終了間際 A代表 L敗退 MF久保建英2019/06/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/25
先制弾の中島「すごく悔しい」後半決定機を生かせず敗退
と1-1で引き分けて、2分け1敗の勝ち点2で同組3位となり、1次リーグ敗退で初の8強入りを逃した。前半15分、MF中島翔哉(24)=アルドハイル=のゴールで先制したが、同35分に同点に追い付かれた。後半終了間際には決定機を迎えたが、勝ち越せなかった。MF久保建英(18)=レアル・マドリード=は2試合2019/06/25サンケイスポーツ詳しく見る森保監督「決めきる力は足りなかった」8強入り逃す
と1-1で引き分けて、2分け1敗の勝ち点2で同組3位となり、1次リーグ敗退。初の8強入りを逃した。前半15分、MF中島翔哉(24)=アルドハイル=のゴールで先制したが、同35分に同点に追い付かれた。後半終了間際には決定機を迎えたが、勝ち越せなかった。MF久保建英(18)=レアル・マドリード=は2試合2019/06/25サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】サッカー日本代表は1次L敗退 中島先制VAR弾もドロー/エクアドル戦
と1-1で引き分けて、2分け1敗の勝ち点2で同組3位となり、1次リーグ敗退で初の8強入りを逃した。前半15分、MF中島翔哉(24)=アルドハイル=のゴールで先制したが、同35分に同点に追い付かれた。後半終了間際には決定機を迎えたが、勝ち越せなかった。MF久保建英(18)=レアル・マドリード=は2試合エクアドル エクアドル戦南米選手権 サッカー日本代表 リーグ敗退 リーグC組 レアル 中島先制VAR弾 勝ち点 強入り 日本 決定機 終了間際 試合 FIFAランキング L敗退 MF中島翔哉 MF久保建英2019/06/25サンケイスポーツ詳しく見る上田綺世、3試合無得点に悔しさ「まだ力が足りなかった」/南米選手権
)と1-1で引き分けて、2分け1敗の勝ち点2で同組3位となり、1次リーグ敗退で初の8強入りを逃した。前半15分、MF中島翔哉(24)=アルドハイル=のゴールで先制したが、同35分に同点に追い付かれた。後半終了間際には決定機を迎えたが、勝ち越せなかった。後半21分から途中出場したFW上田綺世(20)=2019/06/25サンケイスポーツ詳しく見る森保J、久保で突破!監督がスタメン示唆 25日運命のエクアドル戦/南米選手権
の1次リーグC組で、勝ち点1で3位の日本(FIFAランキング28位)は24日午後8時(日本時間25日午前8時)から当地で、勝ち点0のエクアドル(同60位)との第3戦に臨む。勝てば8強、引き分けるか負けると敗退となる日本はこの日、最終調整した。試合前日会見に臨んだ森保一監督(50)は、MF久保建英(1エクアドル エクアドル戦 スタメン示唆 リーグC組 レアル 久保 勝ち点 南米選手権 南米選手権サッカー 日本 日本代表合宿 森保 森保J 監督 示唆 試合 試合ぶり FIFAランキング MF久保建英2019/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/24
【南米選手権】アルゼンチンなんとか決勝トーナメント進出
0で勝利し、グループ2位で決勝トーナメント進出を決めた。ここまで勝ち点1の未勝利で、まさかの敗退の危機に直面していたアルゼンチンだったが、前半4分に先制すると、後半37分にFWセルヒオ・アグエロ(31=マンチェスター・シティー)が加点した。コロンビアはパラグアイに1―0で競り勝ち、3連勝と1位で準々2019/06/24東京スポーツ詳しく見る
2019/06/23
元世界チャンプ名城監督率いる近大、連覇ならず。大商大が4度目V ボクシング関西学生リーグ
37)が今春、ヘッドコーチから昇格した昨年王者の近大は、芦屋大に4―5で敗れてV争いから脱落。3勝2敗で3位に終わった。大商大と芦屋大が4勝1敗で並んだが、勝ち点で上回った大商大が5年ぶり4度目のリーグ優勝を果たした。リーグ2連覇を逃した名城監督は「選手たちは十二分に力を発揮し、よく頑張ってくれた」プロボクシングWBA世界スーパーフライ級王者 ボクシング関西学生リーグボクシング リーグ リーグ優勝 勝ち点 名城信男監督 名城監督 大商大 最終週 王者 芦屋大 近大 選手たち 関西学生リーグ V争い2019/06/23スポーツ報知詳しく見るJ1鳥栖トーレス出番なし 引退表明後初の試合
ペイン代表のフェルナンドトーレス(35)はベンチ入りしたものの、出場機会はなく、取材対応もなかった。23日に東京都内で記者会見を行う。大分トリニータは試合終了間際に追い付いて神戸に2‐2で引き分け、勝ち点26とした。後半34分、3枚目の交代カードが切られると、フェルナンドトーレスはベンチに腰を下ろしサガン鳥栖 スペイン代表 フェルナンドトーレス 交代カード 出場機会 勝ち点 取材対応 大分トリニータ 引退表明 明治安田生命J 札幌 札幌厚別公園競技場 東京都内 現役引退 記者会見 試合 試合終了間際 鳥栖 鳥栖トーレス出番2019/06/23西日本スポーツ詳しく見る柴崎岳と森保一監督に「特別な絆」を感じた【コパ・アメリカ 日本代表密着記 #9】
アメリカ(ブラジル)1次リーグも佳境に突入。A組はブラジルが1位通過し、2位がベネズエラ、3位がペルーに決まった。そのペルーは勝ち点4・得失点差-3。日本が24日のエクアドル戦(ベロオリゾンテ)に勝って3位になれば、彼らを上回って8強に滑り込む可能性が高まった。その場合、27日の準々決勝はブラジル対2019/06/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/20
メッシ、アルゼンチンの予選敗退は「あり得ないこと」 勝ち点1でB組最下位/南米選手権
引き分けて、戦績1分け1敗で勝ち点は1。2分けのパラグアイは同2となった。FWリオネル・メッシ(31)率いるアルゼンチンは、初戦でコロンビアに0-2で敗戦。勝ち点1で、まさかの同組最下位に低迷。米スポーツ専門局ESPN(電子版)は19日(日本時間20日)、「メッシ『アルゼンチンが早くに姿を消すことは2019/06/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/19
韓国紙、女子W杯3連敗で敗退も「今後、環境は改善する見通し」
勝し、同組1位で1次リーグを突破した。韓国を2-1で退けたノルウェーが勝ち点6の2位で16強による決勝トーナメント進出。韓国は3連敗で敗退した。韓国紙の中央日報(電子版)は19日、「2015年女子W杯に続いて2大会連続の16強入りを狙っていた韓国としては残念な結果だった」と指摘。「今後、女子サッカー2019/06/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/17
久保建英の“自己主張当たり前”な立ち振る舞いは好感度が高い【コパ・アメリカ 日本代表密着記】#3
日本時間18日午前8時キックオフ)に迫ってきた。森保一監督は「最低でも勝ち点1を拾っていきたい」と強調。エクアドルがウルグアイに0-4で敗れたことも追い風に3位以内を死守し、8強入りを果たすつもりだ。カギを握るのが、スペインの名門、レアル・マドリード入りする久保建英(18)。この日は南米の記者に「す2019/06/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/16
アビスパ、ラストプレーで悪夢… 城後今季初ゴールもドロー
パ福岡が最後の最後で勝ち点2を失った。前半17分、城後が実藤からのスルーパスを受けて右足で豪快なシュートを決めて今季初ゴール。先制に成功してからは柏の猛攻を耐えてきたが、後半ロスタイムに江坂の同点ヘッドを食らい、その直後に試合終了のホイッスルが鳴った。アビスパの久藤監督は就任後最初のホームゲームを勝2019/06/16西日本スポーツ詳しく見るJ1大分4戦勝ちなし オナイウ2戦連発もドロー
びはなかった。大分は勝ち点で並ぶ名古屋相手に1‐1のドロー。勝ち点1は獲得したものの、先制しながら4試合ぶりの白星を逃した。片野坂監督は「目標であるJ1残留に向けて突き詰めないといけない」と硬い表情で話した。試合開始から押し込まれながらも隙を逃さなかった。前半37分、三竿のシュートは相手GKにはじか2019/06/16西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/15
【フランス女子W杯】日本の次戦相手・イングランド快勝で決勝T進出
―0で下し、2連勝で勝ち点6とした。前半に得たPKのチャンスをGKに止められて0―0で折り返したが、後半17分にFWテイラーが左クロスに右足を合わせて先制。その後は反撃を許さずに決勝トーナメント進出を決めた。これで19日(日本時間20日)の直接対決はD組1位突破をかけた戦い。なでしこは勝てば1位、引2019/06/15東京スポーツ詳しく見るサンウルブズは最終戦も大敗 ジャガーズに8T許し10-52/SR
失点に並ぶ10-52で敗れた。サンウルブズは2勝13敗の勝ち点12、15チーム中最下位でレギュラーシーズンを終えた。南アフリカカンファレンス首位を決めているジャガーズは11勝5敗の勝ち点51で、22日から始まるプレーオフに進出する。サンウルブズは前半37分までにWTBゲラード・ファンデンヒーファー、サンウルブズ ジャガーズ チーム レギュラーシーズン 勝ち点 南アフリカカンファレンス首位 日本 日本チーム 最多失点 最終戦 SR SRスーパーラグビー T許し WTBゲラード・ファンデンヒーファー2019/06/15サンケイスポーツ詳しく見るJ1神戸勝った!イニエスタ今季初弾でフィンク監督初戦白星
今季初ゴールが決勝点となり、首位のFC東京に勝利。勝ち点3を手にした。前半を0-0で折り返し、迎えた後半4分。右サイドの西からのクロスを、ゴール左でフリーでボールを受け取ったイニエスタが、右足を振り抜き、ゴール左隅に突き刺した。リーグ戦では4月28日の川崎戦以来、6試合ぶりのスタメン。途中出場した5イニエスタ ゴール ゴール左 ゴール左隅 スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ フィンク監督初戦白星 リーグ戦 初弾 勝ち点 右サイド 味の素スタジアム 川崎戦 明治安田生命J 決勝点 監督交代 神戸 試合ぶり FC東京2019/06/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/14
なでしこ 逃げ切り初勝利 先制ゴールの岩渕「全員の気持ちが乗っていいシュート」
ドを下し、1勝1分け勝ち点を4とした。最終戦は19日(日本時間20日)に同3位のイングランドと戦う。日本は前半23分、岩渕真奈のシュートで先制。同37分にはPKを得てこれを菅沢優衣香がブーイングが起こる中で落ち着いてGKの逆を突きゴールを決めてリードを広げた。後半はスコットランドに攻め込まれる場面が2019/06/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/09
呉屋5戦連発も及ばず J2長崎連勝「4」でストップ
て以降のクラブ最多記録に並ぶ5連勝を逃した。長崎は3点を追う後半34分に呉屋大翔が5試合連続のゴール。反撃ムードは高まったが、あと一歩及ばなかった。勝ち点27のままで暫定6位。3点の大量リードを許しても前節まで4連勝中の長崎は決して諦めていなかった。後半34分、香川のパスを胸でトラップした呉屋が左足2019/06/09西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/03
J2福岡魂のドロー レベスタ開幕戦 一丸で追い付いた
季初レベスタで粘って勝ち点1‐。J2アビスパ福岡はラグビーワールドカップに向けた改修工事を終えたホームのレベルファイブスタジアムでの今季初戦に臨み、上位を争う大宮に1‐1で引き分けた。1点を追う後半33分、梁東〓(ヤン・ドンヒョン)(33)のホーム初得点で追い付いた。アビスパは勝ち点16として18位アビスパ アビスパ福岡 ファーレン長崎 ホーム ラグビーワールドカップ レベスタ レベスタ開幕戦一丸 レベルファイブスタジアム 勝ち点 参入プレーオフ圏 大宮 改修工事 明治安田生命J 梁東 福岡 福岡魂2019/06/03西日本スポーツ詳しく見るJ3熊本奪首 首位決戦、北九州との九州ダービー制す
九州ダービーを制し、勝ち点20で今季初めて首位に浮上した。前半10分にルーキー北村知也(22)の2試合連続ゴールで先制。後半6分にも北村が相手GKのオウンゴールを誘った。チームはJ2だった2012年以来となるクラブ最長タイの5連勝。北九州はホームのミクニワールドスタジアム北九州で痛恨の1敗を喫し、3ギラヴァンツ北九州 クラブ最長タイ ミクニワールドスタジアム北九州 ルーキー北村知也 ロアッソ熊本 九州ダービー 勝ち点 北九州 北村 敵地 明治安田生命J 熊本 相手GK 試合連続ゴール 首位 首位決戦2019/06/03西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/02
J1大分今季初連敗 17歳久保建にお手上げ
建英に2得点を決められた。FC東京は勝ち点を33に伸ばした。サガン鳥栖はC大阪に0‐1で敗れ、6年ぶりの4連勝を逃して、再び自動降格圏内の17位となった。前節2位の川崎は浦和に1‐1で引き分けた。■岩田も感服日本サッカー界が誇る逸材の引き立て役になってしまった。大分は久保建に2点を決められ、今季ワー2019/06/02西日本スポーツ詳しく見るサンウルブズ、国内最終戦も勝てずホーム全敗/SR
今季はスーパーラグビー参戦4季目にして、初のホーム戦勝利なしに終わった。7連敗となったサンウルブズは2勝12敗の勝ち点12。2試合を残し、オーストラリアカンファレンス最下位が決定した。狼たちは、最後まで一つになれなかった。1万6741人が詰めかけた今季最終戦。今季初先発でフル出場したFL徳永は、肩を2019/06/02サンケイスポーツ詳しく見るFC東京・久保、代表GO砲初2発!17歳ラストマッチ飾ったホーム3戦連発
大分を3-1で下し、勝ち点を33に伸ばした。日本代表に初選出されたMF久保建英(17)が2ゴールを含む全得点に絡む活躍。キリンチャレンジ杯、南米選手権(14日開幕、ブラジル)に向けた2日からの代表合宿に勢いがついた。大槻毅新監督(46)が就任した浦和は終了間際の得点で川崎と1-1で引き分け、連敗を42019/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/01
浦和、5連敗目前で劇的同点弾!“大槻組長”の不敗神話継続
新監督の初陣で劇的な勝ち点1を手にした。前半2分にMF宇賀神のシュート性のクロスがそのままゴールネットを揺らした浦和。しかし、オフサイドの位置にいたFW興梠がプレーに関与したとしてノーゴールの判定。いきなりの先制とはならなかった。0―0で折り返すと、後半9分に先制点を献上。左サイドを崩されると、DFクロス ゴール ゴールネット シュート性 ノーゴール 不敗神話継続 先制 先制点 劇的同点弾 勝ち点 大槻毅 大槻組長 川崎F 左サイド 明治安田生命 浦和 終了間際 連敗目前 DF森脇 DF登里 FW興梠 MF宇賀神2019/06/01スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/30
U-20W杯イタリアにスコアレスドロー 日本は“死の組”堂々突破
ックオフのグループリーグB組最終戦でイタリア相手にスコアレスドロー。1勝2分け・勝ち点5でB組2位となり、2大会連続の決勝トーナメント進出を決めたのだ。南米予選1位のエクアドル、北中米カリブ海予選2位のメキシコ、そして、欧州予選2位のイタリアと同居した日本の予選リーグ突破は、非常に難しい――。この大W杯イタリア W杯メキシコ戦 イタリア イタリア相手 グループリーグB組最終戦 スコアレスドロー スコアレスドロー日本 メキシコ 予選リーグ突破 勝ち点 北中米カリブ海予選 南米予選 圧勝宮代 大会連続 日本 日本代表 欧州予選 決勝トーナメント進出 突破U B組2019/05/30日刊ゲンダイ詳しく見る【U―20W杯】イタリア戦で負傷退場のFW田川 具合は「まだ分からない」
0―0で引き分けた。勝ち点5のB組2位で2大会連続の決勝トーナメント進出を決めたが、前半からFW田川亨介(20)=F東京=が前半途中で負傷交代するアクシデントに見舞われた。前半20分、DF小林のクリアボールに抜け出した田川が相手GKと1対1で左足でシュートを狙うもセーブされる。この直後、田川は右太もイタリア イタリア戦 クリアボール リーグB組 前半 勝ち点 右太もも裏 大会連続 日本 星野浩司 決勝トーナメント進出 田川 相手GK 負傷退場 B組 DF小林 F東京 FW田川 FW田川亨介 W杯2019/05/30スポーツ報知詳しく見る
2019/05/27
U-20日本が今W杯初勝利で勝ち点4 誕生日の宮代2発、田川も…決勝Tへ前進
が今大会の初勝利をおさめた。初戦の引き分けから3ポイント上乗せし、勝ち点を4とした。前半22分、FW宮代大聖(川崎)が先制ゴールを決めた。さらに、後半7分にはFW田川亨介(FC東京)が追加点を挙げた。同32分には宮代がこの日2得点目を挙げた。宮代はこの日が19歳の誕生日。自らを祝う2ゴールとなった。2019/05/27デイリースポーツ詳しく見る【新日本】田口が首位タイ BOSJ・Bブロックは4人が並ぶ大混戦に
ルスに敗れ、同ブロックは勝ち点10で4選手が並ぶ大混戦となった。ここまで首位タイだったエル・ファンタズモがYOHに敗れたため、オスプレイは勝てば単独首位となる一戦だったが、左足に攻撃を集中され大苦戦。機動力を封じられるとイーグルスのセコンドのファンタズモの介入にも苦しみ、ロン・ミラー・スペシャルで左2019/05/27東京スポーツ詳しく見る
2019/05/26
立命大が2季ぶりの優勝 プロ注目左腕の坂本が最優秀選手など3冠
都)立命大が2連勝で勝ち点を5に伸ばし、2季ぶり39度目(旧リーグを含む)の優勝を決めた。プロ注目の最速148キロ左腕・坂本裕哉(4年)が最優秀選手、最優秀投手、ベストナインの3冠に輝いた。2年連続19度目出場の全日本大学野球選手権(6月10~16日・神宮、東京D=報知新聞社後援)では、11日の1回ぶり スタジアム京都 プロ注目 プロ注目左腕 リーグ 優勝 全日本大学野球選手権 勝ち点 坂本 坂本裕哉 報知新聞社後援 左腕 最優秀投手 最優秀選手 東京D 立命大 関西学生野球春季リーグ戦 首都大学野球リーグ代表2019/05/26スポーツ報知詳しく見るJ2水戸が暫定首位 甲府と京都は勝ち点26で2位
、勝ち点30で暫定首位に立った。甲府は2―1で横浜FCを下し、同26。山口に2―0で快勝した京都も同26とした。2019/05/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/25
大苦戦だったU-20W杯初戦 日本代表・影山監督が見せた大胆な打開策
南米1位エクアドルに勝ち点1の光明17歳でA代表入りしたMF久保建英(FC東京)らを欠く中、U―20W杯(ポーランド)に挑んでいる日本代表。強豪揃いの死の組(B組)に入った日本のノルマは16強入り。だが、23日の初戦エクアドル戦は前半から一方的に攻め込まれ、1-1のドローに持ち込むのが精一杯だった。W杯ポーランド現地発コラム W杯初戦日本代表 エクアドル ドロー ドロー南米 ポーランド 初戦エクアドル戦 勝ち点 強入り 強豪揃い 影山監督 打開策元川悦子 日本 日本代表 B組 C大阪 DF瀬古歩夢 FC東京 MF久保建英 W杯初戦2019/05/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/24
U-20W杯初戦はドロー 南米1位エクアドルに勝ち点1の光明
ポーランドで23日(日本時間24日午前3時30分キックオフ)に開幕したサッカーのU―20(20歳以下)W杯初戦で、日本代表はエクアドル代表と対戦し、1―1で引き分けた。U-20W杯で日本の命運を握るボランチ斉藤未月の“奪取力”試合は南米予選1位通過のエクアドルが積極的に攻め入り、守勢一辺倒だった日2019/05/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/23
立正大5位、駒大6位/東都
4で駒大を下し、連勝で勝ち点1を挙げて5位以内が確定。敗れた駒大は勝ち点なしで最下位となった。2019/05/23サンケイスポーツ詳しく見る“バルサ化”神戸の大低迷 元凶は「やはり三木谷会長」の声
からカップ戦2試合を挟んで連敗街道まっしぐら。18日のJ1・12節の横浜M戦で1―4と完敗を喫し、8連敗の泥沼状態である。イニエスタ、ビジャに続き…神戸バルサ化“第三の矢”は誰だもちろん順位も急降下し、最下位(18位)の清水の勝ち点9よりも<わずか1>多い勝ち点10の15位。いつJ2自動降格圏内の12019/05/23日刊ゲンダイ詳しく見る東洋大・村上、11回1安打完封!九回2死まで完全「正直狙っていた」/東都
回戦3試合が行われ、勝ち点4で首位の東洋大が延長十一回の末、亜大を2-0で下した。東洋大は村上頌樹投手(3年)が九回2死まで走者を許さず、1安打完封。東洋大があと1勝するか、国学院大が中大に勝ち点を落とすと、東洋大の2季ぶり20度目の優勝が決まる。中大は3-2で国学院大に、立正大も3-2で駒大に先勝2019/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/22
J2長崎がルヴァン杯1次L突破 前回覇者・湘南、不振の神戸は最下位敗退
。A組ではJ2長崎が勝ち点8で横浜Mと並びながらも、規定により直接対決の成績で上回り、1次リーグ突破を決めた。昨季覇者の湘南は最下位での敗退が決まった。全チームに突破の可能性があったC組は最終戦に勝利したC大阪と名古屋が勝ち抜け。不振が続く神戸は1-3で名古屋に敗れ、公式戦9連敗。最下位に沈んだ。プアウェー方式 ステージ進出 チーム プレーオフ プレーオフ進出 リーグ最終戦 リーグ突破 ルヴァン杯 公式戦 前回覇者 勝ち点 可能性 名古屋 敗退 昨季覇者 最下位 最下位敗退ルヴァン杯 最終戦 横浜M 湘南 神戸 突破 長崎 A組 C大阪 C組 L突破2019/05/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/21
FC東京が独走態勢に 17歳久保建英が初戴冠を引き寄せるか
相手に2―0で快勝。開幕12試合負けなし(9勝3分け)で勝ち点を30に乗せて首位をがっちりとキープだ。この日は、2位の名古屋と4位の川崎Fが引き分けて勝ち点は名古屋が24、川崎Fが23にとどまり、3位の大分は最下位の清水と引き分けて勝ち点24。FC東京が<独走状態>に入りつつあるのである。チームをグ2019/05/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/19
早大が法大に雪辱 大阪桐蔭前主将の中川が先制打/東京六大学
れた第1試合で明大が連勝し、勝ち点を4に伸ばした時点でリーグ戦優勝の可能性が消えた早大だったが、二回に7番・中川卓也内野手(1年)の左中間二塁打で先制。四回に1点、五回にも3点を追加し、守っては4投手の継投で逃げ切った。七回途中3失点の先発右腕・西垣雅矢投手(2年)が今季2勝目を挙げた。昨年の春、夏2019/05/19サンケイスポーツ詳しく見る明大5季ぶりV王手!17年センバツ準V右腕の竹田がリーグ初本塁打となる満塁V弾
宮球場)明大が連勝で勝ち点を4とし、優勝へ王手をかけた。先発の竹田祐投手(2年・履正社)がリーグ戦初本塁打となる決勝の満塁弾。本業でも5回1失点で今季3勝目を挙げ、投打で貢献した。優勝争いは明大と慶大の2校に絞られ、第7週で明大が1勝でもすれば16年秋以来5季ぶりのリーグ制覇となる。一塁ベースを回る2019/05/19デイリースポーツ詳しく見る明大、慶大に連勝で勝ち点4、先発の竹田が満塁弾/東京六大学
勝、首位対決を制して勝ち点4で単独首位に立った。明大が25日からの法大戦で1勝すれば、勝ち点4になる可能性のある慶大を勝率で上回るため、早ければ25日にも5季ぶり40度目の優勝が決まる。明大は、二回2死満塁で、9番・竹田祐投手(2年)が左越えに1号の満塁本塁打を放って先制し、先発の右腕・竹田は5回12019/05/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/18
G大阪が8戦ぶり勝利!降格圏脱出、神戸は悪夢7連敗で15位【18日のJリーグ】
0と勝利。8試合ぶりに勝ち点3を手にした。G大阪は遠藤保仁を今季リーグ戦では2試合目となるベンチスタートさせた。後半10分に倉田秋が決めて先制すると、そのまま逃げ切った。3月17日の川崎戦以来、約2カ月ぶりの白星で、今季ホーム初勝利。順位は14位に上げた。首位を行くFC東京はMF久保建英が2試合連続2019/05/18デイリースポーツ詳しく見るJ3北九州首位 基本徹底、フィジカル重視「考えるより動く」
えて5勝2分け1敗、勝ち点17。過去にJ2の四つのクラブをJ1に昇格させた実績を持ち、今季から北九州を率いる小林伸二監督(58)は「考えるよりも動く」ことを選手に伝え、2016年以来のJ2復帰を目指す。北九州市内の練習場に、小林監督の大きな声が響いた。「いいコーチングだよ」「もう一人絡むと違うよ」と2019/05/18西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/16
東洋大V王手!津田がサヨナラ打/東都
ちして2勝1敗とし、勝ち点を4に伸ばした。国学院大が2-1で駒大を下し、2勝1敗で勝ち点3。亜大と中大は延長十四回で0-0、規定により引き分けとなった。八回から守備に入った東洋大・津田が九回1死二塁で右前にサヨナラ打を放った。開幕時は三塁スタメンも打撃不振で先発を外れ「意識を変え、いつ出番でもと、守2019/05/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/14
九共大 福工大下し勝ち点4 1年・大上が決勝2点打
して、通算8勝2敗で勝ち点4とした。同点で迎えた5回に大上海璃内野手(1年)が決勝の2点打を放った。九共大と九産大が勝ち点4で並び、優勝の行方は18日からの直接対決に持ち越された。負ければ九産大の春6連覇が決まる一戦で1年生の大上が意地を見せた。4―4の5回2死一、二塁、外角の直球を捉えて中越え2点2019/05/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/13
【六大学】早大・小宮山監督、負ければV逸で延長11回制すも15安打3点に「はらわたが煮えくりかえる」
星を拾い、2勝1敗で勝ち点2とした。1―1の11回1死一、三塁から申告敬遠、押し出し四球で棚ぼたの勝ち越し。11安打1点で敗れた12日に続き15安打で3点の拙攻に、元ロッテ、米メッツの小宮山悟監督(53)は「末端まで指導が行き届いていない。はらわたが煮えくりかえる思い」と吐き出した。それでも、指揮官2019/05/13スポーツ報知詳しく見る【東都大学準硬式野球】専大が4つ目の勝ち点
ルド勝ちし、4つ目の勝ち点を挙げた。初回、上野滉平(4年=県岐阜商)の適時打で先制すると、2回には濱田麟太郎(1年=高知商)、岡本元希(4年=常葉菊川)、上野の適時打などで4点を加え、4回にも上野の適時打などで6点を奪った。打線の援護を受けた松澤知大(4年=関東学園大付)が7回を無失点に抑えた。専大2019/05/13スポーツ報知詳しく見るJ1大分6戦無敗3位キープ 藤本御前V弾 日本代表森保監督「代表候補の一人」
29)がアウェー湘南戦の後半7分に左足で決勝弾を決めた。リーグ最多タイの今季7ゴール目で、チームも6戦連続負けなしの勝ち点23として3位をキープ。2017年までJ3でプレーしていた遅咲きのストライカーの活躍を、視察に訪れた日本代表の森保一監督も高く評価した。■トップタイ7得点剛柔を兼ね備えたスーパーアウェー湘南戦 キープ ゴール目 リーグ最多タイ 代表候補 代表入り 勝ち点 大分 大分トリニータ 得点剛柔 日本代表 日本代表森保監督 明治安田生命J 森保 決勝弾 湘南 監督 藤本御前V弾 藤本憲明 連続負け ShonanBMWスタジアム平塚2019/05/13西日本スポーツ詳しく見る早大が延長戦を制し、優勝の可能性を残す/東京六大学
競り勝ち、2勝1敗で勝ち点を2に伸ばし、優勝戦線に踏みとどまった。1-1の同点で迎えた延長十一回表、1死満塁で桧村篤史内野手(4年)が押し出しの四球を選び、続く小藤翼捕手(4年)が一、二塁間を抜ける適時打を放ち2点を入れ突き放した。早大・小宮山悟監督(53)は、勝ち点を奪って優勝争いに残ったことにつ2019/05/13サンケイスポーツ詳しく見るマンC連覇の陰で…リバプール わずか1敗なのにV逃す
ライトンと対戦。FWアグエロの今季21点目となるゴールなどにより4―1で勝利し、2連覇を達成。リーグ杯に続き国内2冠目を手にした。一方リバプールは本拠で7位ウルブズに2―0で勝利するも2位。リーグ戦わずか1敗ながら優勝を逃す英史上初のクラブとなった。今季のプレミアリーグは史上初となる勝ち点90点台でシティー プレミアリーグ プレミアリーグ優勝争い マンC連覇 マンチェスター リバプール リーグ戦 リーグ杯 優勝 勝ち点 史上初 敵地 最終節 英史上初 連覇 首位マンチェスター FWアグエロ V決定2019/05/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/12
原口&浅野のハノーバー、久保のニュルンベルク独2部降格
のハノーバーはフライブルクに3―0で快勝して勝ち点を21としたものの、16位シュツットガルトも勝って勝ち点を27に伸ばしたため、最終節を残して自動降格の17位以下が確定。原口はフル出場し、浅野はベンチ外だった。前節17位のニュルンベルクはボルシアMGに0―4で敗れ、勝ち点19のままで、入れ替え戦にま2019/05/12スポーツニッポン詳しく見る大工大、53年秋季以来131季ぶりV…キンプリ永瀬廉の同級生・宇都が抑えて決めた
競り勝ち、2勝1敗の勝ち点4で、1953年秋季以来、131季ぶり2度目の優勝を飾った。九州六大学リーグ・西南学院大の109季ぶり(60年秋季~2015年春季)を上回る長期ブランクVとなった。初の全日本大学野球選手権(6月10~16日、神宮・東京D=報知新聞社後援)出場を決め、1回戦で東京新大学リーグぶり ぶりV キンプリ永瀬廉 代表校 全日本大学野球選手権 勝ち点 報知新聞社後援 大学リーグ 大学選手権近畿学生リーグ 大工大 東京 東京D 神戸大 秋季 豊中ローズ 近畿学生リーグ大工大 長期ブランクV2019/05/12スポーツ報知詳しく見る大工大、「平成ジャンプ」で66年ぶりV!昭和28年以来、令和元年悲願達成!
神戸大を4-3で下して、2勝1敗で勝ち点を4とし、1953年秋季以来、131季ぶり2度目の優勝を果たした。大工大は6月の全日本大学選手権に初出場する。66年ぶりの優勝。2番手で登板した宇都憲佑投手(3年・大阪学芸)がマウンドでほえた。こん身の直球で最後の打者を空振り三振。長いブランクを埋めた瞬間、全2019/05/12デイリースポーツ詳しく見るJ1鳥栖3発 金新監督初勝利 7戦ぶり白星 トンネル抜けた!!
大阪を破り、7試合ぶりの今季2勝目を手にした。前半にクエンカ(28)の先制弾でチーム7試合ぶりの得点を挙げると、後半には豊田陽平(34)の2017年8月以来のゴールなど、今季初の複数得点で、連敗を5で止めた。カレーラス前監督の退任、金明輝監督(38)の指揮官復帰後初めてのリーグ戦で貴重な勝ち点3。さ2019/05/12西日本スポーツ詳しく見る相手背負ったまま強烈バイシクル!川崎F レアンドロ・ダミアンの超絶ゴールにネット騒然
勝。リーグ戦5連勝で勝ち点を22に伸ばした。前半23分にFW小林が先制点を決めると、前半終了間際にはMF脇坂がヘッドでリーグ戦初ゴール。後半35分にMF大島の鮮やかなミドルでリードを広げ、アディショナルタイムにはFWレアンドロ・ダミアンが豪快なオーバーヘッドで叩き込んでダメを押した。川崎Fが3―0とオーバーヘッド ゴール ネット騒然 ペット リーグ戦 リード レアンドロ・ダミアン 先制点 前半 前半終了間際 勝ち点 川崎F 強烈バイシクル 敵地 明治安田生命J 最終日 清水 超絶ゴール FWレアンドロ・ダミアン FW小林 MF大島 MF脇坂2019/05/12スポーツニッポン詳しく見るサンウルブズ、ブランビーズに完敗 今季2度目のノースコア/SR
ルブズがノースコアで敗れるのは4月26日のハイランダーズ(ニュージーランド)戦に続いて今季2度目。サンウルブズは2勝10敗で勝ち点は12のまま。ブランビーズは6勝6敗の勝ち点29でオーストラリアカンファレンス首位。前半開始1分過ぎ、サンウルブズはSO田村優のキックからチャンスをつかみ、WTBゲラード2019/05/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/11
大工大 1953年以来131季ぶり2度目のリーグ優勝!田中監督「ホッとした」
戦に4―3で勝利し、勝ち点を4に伸ばした。大工大は全日本大学野球選手権大会(6月10日開幕、神宮、東京ドーム)に初出場する。ついに歴史の扉を開いた。1950年創部で3年後に初優勝を果たしたが、そこから長い低迷期に突入した。勝てば優勝が決まる2日の神戸大2回戦はタイブレークの末に惜敗。9日遅れの歓喜に2019/05/11スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/10
【東都大学準硬式野球】専大が好継投で勝ち点
大が好継投で3つ目の勝ち点を挙げた。2回、西川舜悟(1年=東海大菅生)の適時打などで2点を先制すると、3回に高野良輔(2年=滝川二)の適時打で1点を追加。5回に上野滉平(4年=県岐阜商)の適時打、6回には中谷功大(3年=広陵)の適時打などで着実に加点。先発の小倉一優(2年=星稜)から松澤知大(4年=2019/05/10スポーツ報知詳しく見る
2019/05/09
J1鳥栖再出発0‐0 ルヴァン杯
分け、プレーオフ進出の望みを22日のFC東京戦につないだ。A組の長崎は湘南に敗れ、C組の大分は神戸に逆転勝ちして勝ち点7に伸ばした。■金監督手応え指揮官が代わった鳥栖が向上の兆しを見せた。金明輝監督が就任して初采配となった一戦はスコアレスドローに終わったが、「戦うべき姿を見せてくれた。まだ足りない部2019/05/09西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/08
J1鳥栖再出発 金明輝監督「少しでも上に」 新主将・福田守備強化に意欲
た金監督は同日に会見を開き、「まだ24試合ある。(残留圏の15位と勝ち点4差で)2勝すれば残留圏に逃れられるとポジティブに捉えている」と巻き返しを誓った。鳥栖は10試合で1勝1分け8敗、1得点と低迷から抜け出せない。このため、クラブはカレーラス氏を事実上解任。昨季も残り5試合でチームを率い、残留に導2019/05/08西日本スポーツ詳しく見る浦和、自力決勝T可能性残した!興梠先制&武藤V弾/ACL
イ)を2-1で下し、勝ち点を7として2位に上がった。H組の川崎はホームで上海上港(中国)と2-2で引き分け、勝ち点5の3位。4チームで争う1次リーグは各組2位までが決勝トーナメントに進む。8日はF組の広島-広州恒大(中国)、E組のジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)-鹿島が行われる。負けるか引2019/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/07
浦和 FW武藤が決勝弾!ACL1次リーグ自力突破へ望みつなぐ
で同組4位ブリラム(タイ)と対戦。1-1の前半23分にFW武藤が今季公式戦初ゴールとなる決勝弾。2-1で勝利し勝ち点を7に伸ばし自力での決勝トーナメント進出の可能性を残した。21日の1次リーグ最終節ではホームで北京国安(中国)と対戦する。浦和は前半3分、FW興梠が先制ゴール。MFエベルトンからの縦パゴール ブリラム リーグ リーグ最終節 リーグ自力突破 リーグG組浦和 先制ゴール 公式戦 前半 勝ち点 北京国安 可能性 敵地 決勝トーナメント進出 決勝弾 浦和 縦パ 自力 ACL FW武藤 FW興梠 G組 MFエベルトン2019/05/07スポーツニッポン詳しく見る長友、トルコで香川に完勝!ガラタサライ、“イスタンブール・ダービー”制し首位浮上
位に浮上した。長友は左サイドバックでフル出場し、香川は後半30分から中盤で出場した。イスタンブールに本拠地を置くチーム同士のダービーを制したガラタサライは勝ち点63でバシャクシェヒルに並び、得失点差で上回った。日本代表の両雄が“イスタンブール・ダービー”で初めて激突した。熱狂的なダービーマッチを制し2019/05/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/06
J3北九州、4戦ぶり白星 首位再浮上 DF岡村選手、決勝ゴール
馬と対戦、1-0で破った。DF岡村和哉選手(31)が先制点を奪取。これが決勝点となり、令和初戦を白星で飾った。4試合ぶりの勝利で勝ち点も17に伸ばし、チームは得失点差で首位(全18チーム)に再浮上した。こどもの日のこの日、今季最多となる7553人が詰め掛けたスタンドは、試合後も熱気が冷めやらなかったぶり白星 ギラヴァンツ北九州 ザスパクサツ群馬 チーム ミクニワールドスタジアム北九州 令和初戦 先制点 勝ち点 北九州 得失点差 最多 来場サッカーJ 決勝ゴール 決勝点 白星 試合 試合ぶり 首位 DF岡村和哉選手 DF岡村選手2019/05/06西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/04
磐田、3連敗でストップ ロドリゲス劇弾でやっと2勝目
タイム、FWロドリゲスが相手の中途半端なバックパスを奪い、左隅に決めた。「一丸となって頑張った結果」と胸を張った。3連敗中と波に乗れない中、前線から積極的にプレスをかけた。今季2勝目に名波監督は「攻撃的にやろうと言った。最後に相手のミスを呼び込んだ。ここから勝ち点を積み上げたい」と巻き返しを誓った。2019/05/04サンケイスポーツ詳しく見る首位のFC大阪“阪奈ダービー”まさかの敗戦 ノーゴールで今季初黒星
ホームで、0-1で奈良クラブに敗れ、今季初黒星を喫した。6節を終えて勝ち点14で首位に立ったFC大阪の新元号「令和」になって初めての公式戦は、勝ち点4で15位と厳しい戦いの続く奈良クとの阪奈ダービー。FC大阪は前節欠場していたMF前田が先発に復帰し、令和初勝利を目指した。前半から中盤でボールを取り合2019/05/04デイリースポーツ詳しく見る鳥栖カレーラス監督がメンバー表から消えた 9戦1得点で最下位
ム大分)開幕9試合で勝ち点4、わずか1得点で最下位と苦しむ鳥栖のルイス・カレーラス監督(46)がメンバー表から消えた。代わってメンバー表には「コーチ」として前監督の金明輝コーチ(37)の名が記された。クラブは「体調不良のため」と説明。カレーラス監督とともにベンチに入っていたマルク・ボレイコーチ(382019/05/04西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/29
【全日本】ジェイク・リーがCC優勝決定戦で宮原と激突へ
代表者決定戦を制し、優勝決定戦(29日、後楽園ホール)でAブロック代表の3冠ヘビー級王者・宮原健斗(30)と激突することが決定した。Bブロックは、この日試合前の時点で勝ち点8の首位が6人と、まれにみる大混戦になった。そんな中、第4試合で橋本大地がサム・アドニスに、第5試合でヨシタツが吉田隆司に屈してアドニス ジェイク・リー ヘビー級王者 ヨシタツ 優勝決定戦 全日本 全日本プロレス春 勝ち点 吉田隆司 宮原 宮原健斗 後楽園ホール 後楽園ホール大会 橋本大地 試合 野村直矢 Aブロック代表 Bブロック Bブロック代表者決定戦 CC CC優勝決定戦2019/04/29東京スポーツ詳しく見る
2019/04/28
バルサ 2季連続26度目の優勝 メッシが“優勝決定弾”
―0で下し、3連勝で勝ち点83。同74で9差の2位アトレチコ・マドリードを今季の直接対決で上回っているため、3試合を残して2季連続26度目の優勝を決めた。立役者はやはりメッシだった。後半開始から出場すると、17分にペナルティーエリアでパスを受けて切り返しで1人をかわし、左足で決勝ゴール。これが“優勝2019/04/28スポーツニッポン詳しく見るC大阪、先発4人変更不発…ロティーナ監督「変化でチャンスを作ろうとしたが」
分は4試合負けなしで勝ち点を17に伸ばし、暫定3位に浮上。連敗が2で止まったC大阪は同8となった。一進一退の試合も決め手を欠き、3試合連続無得点。ロティーナ監督も「一番の心配事だ」と危機感をあらわにした。ここまでリーグ戦全試合先発だったFW柿谷らをベンチに置き、前節から4人先発を入れ替えて臨むも実ら2019/04/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/27
サンウルブズ屈辱、参戦4年目初0封負け 今季ワースト52失点/SR
=NZ)に0-52で完敗。参戦4年目で初めて無得点で敗れ、2勝8敗で勝ち点は11のままとなった。次節からはオーストラリア遠征で、5月3日にブリスベンでレッズ、12日にキャンベラでブランビーズと対戦する。1万3423人のファンの歓声が、何度もため息に変わった。ハイランダーズになすすべなく、サンウルブズ2019/04/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/26
サンウルブズ、参戦4年目で初のノースコア ハイランダーズに完敗/SR
ズ(NZ)と第10戦を行い、0-52で敗れた。サンウルブズが無得点で敗れるのは4年目で初めて。2勝8敗で勝ち点は11のままとなり、ハイランダーズは4勝1分け5敗で勝ち点を23に伸ばし、NZC暫定3位となった。サンウルブズには2016年までハイランダーズに所属したSH田中史朗のほか、FLダン・プライア2019/04/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/24
J1神戸 17歳MF小田裕太郎がプロデビュー「素直にうれしかった」
ち、2勝1分け1敗の勝ち点7で同組首位に浮上した。初黒星の神戸は1勝2分け1敗の勝ち点5で首位から陥落した。神戸U-18に所属するMF小田裕太郎(17)がプロデビューを果たした。1点を追う後半23分、吉田監督から「若いから思い切りやってこい」と投入され、右FWに入った。「攻撃で違いを出そうと思った」2019/04/24デイリースポーツ詳しく見るJ2福岡ペッキア監督「求めていること絶対できる」 中払氏が直撃
岡は3勝2分け5敗で勝ち点11の17位と苦戦している。ただ、前節アウェー愛媛戦は木戸のプロ初ゴールなどで2-1で勝利。試合内容にも監督の戦術が徐々に浸透している様子が見えた。J2優勝の目標に向けて戦いはこれから。本紙評論家の中払大介氏(41)がペッキア監督に直撃インタビューし、これまでの戦いを振り返2019/04/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/22
明大が立大を下し勝ち点 エースの森下が快投/東京六大学
。2019/04/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/21
J1鳥栖、4戦連続無得点 3連敗で最下位抜け出せず
で松本に0-1で敗れ、4試合連続無得点で今季2度目の3連敗を喫した。8試合を消化しても、リーグワーストのチーム総得点1という深刻な得点力不足は変わらない。大分トリニータはアウェーでG大阪に1-1で引き分け、連勝は2でストップ。勝ち点16で前節の3位から4位に後退した。深刻な決定力不足はいつになれば解2019/04/21西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/20
【F東京】8戦無敗!久保いなくても奪首 本気でタイトル獲得に燃える選手層と結束力
8)の得点で広島を1―0で破り、第4節の3月17日・名古屋戦以来となる首位に浮上した。MF久保建英(17)が目の負傷でベンチ外となった一戦で今季2度目の3連勝。攻撃のキーマン不在も、しぶとく勝ち点3をつかんだ理由をF東京担当の小又風花記者が「読み解く」。****負ける気がしない。そんな気持ちにさせらキーマン不在 タイトル獲得 ベンチ外 勝ち点 名古屋戦 小又風花記者 広島 明治安田生命J 東京 無敗 無敗同士 結束力 選手層 首位 首位決戦 Eスタ F東京 F東京担当 FWディエゴオリベイラ MF久保建英2019/04/20スポーツ報知詳しく見る浦和が興梠のPK弾で今季ホーム初勝利、神戸は2連敗
地初勝利をもぎ取り、勝ち点を14に伸ばした。浦和が早々に先制し、試合を優位に進めた。前半8分、神戸のDF大崎がバックパスに反応するも足を滑らせる。そのボールを浦和のFW興梠が敵陣中央の右でカット。ペナルティーエリア進入し、相手DFの足が引っ掛かって倒され、PKを獲得。同10分に興梠がそのPKを冷静に2019/04/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/19
FC東京が広島との直接対決を制して首位返り咲き 川崎Fは暫定5位に浮上
戦負けなしの3連勝で勝ち点20に一番乗り。第4節以来4試合ぶりに首位へ返り咲いた。今季初黒星を喫した広島は首位を陥落、暫定2位に後退した。FC東京は後半26分にディエゴ・オリヴェイラが決勝ゴールを決めた。史上2チーム目のリーグ3連覇を目指す前節8位の川崎Fは2―0で湘南に快勝して4戦負けなしの2連勝2019/04/19スポーツニッポン詳しく見る駒大・福山が3人でピシャリ 16日の初登板初黒星を払拭/東都
勝1敗の五分とした。勝ち点のかかる第3戦は23日に行われる。駒大は2点リードの九回から、青森・八戸学院光星高出身の1年生右腕、福山優希投手をマウンドへ。福山は先頭の北村を右邪飛、代打の坂巻を三ゴロ、そして五十幡を空振り三振に仕留め、試合を締めた。「直球で押せた。結果的に抑えられたが(先発の)竹本さん2019/04/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/18
鳥栖社長が監督解任を改めて否定 サポーターと2時間ミーティング
、今季1勝1分け5敗で勝ち点4。開幕7試合でわずか1得点と決定力不足が深刻で最下位に転落した。竹原稔社長は2時間に及んだミーティング後、内容について「ノーコメント」とした上で「(次節の)松本戦で勝つだけです」と話した。結果の出ていない就任1年目のカレーラス監督については川崎戦の後に「信頼は揺るがない2019/04/18西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/16
マンC、史上初4冠諦めん!デブルイネの“奇跡”再び
暫定首位リバプールと勝ち点2差をキープした。ベルギー代表MFケビン・デブルイネ(27)が今季リーグ初アシストを含む2アシストと活躍。イングランドのクラブとして史上初の4冠獲得に向け、17日に欧州チャンピオンズリーグ準々決勝第2戦、トットナムとの同国対決で逆転突破を狙う。マンチェスターCの司令塔デブルアシスト クリスタルパレス ブルイネ ベルギー代表MFケビン・デブルイネ マンチェスター マンチェスターC マンC リーグ 勝ち点 印象づ 史上初 同国対決 完全復活 敵地 暫定首位リバプール 欧州チャンピオンズリーグ 試合消化 逆転突破2019/04/16スポーツニッポン詳しく見るJ1鳥栖・松岡 FC東京・久保建から刺激
1勝1分5敗の鳥栖は勝ち点4と低迷から抜け出せない。今季、主力としてスタメンに定着したMF松岡大起(17)は「誰よりも走って前面に気持ちを出し、得点に絡める動きをしていく」と巻き返しのキーマンとなる活躍を誓った。松岡はリーグ戦7試合中6試合に出場し、このうち2試合はフル出場。「ボールを持ち出して運ぶ2019/04/16西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/15
京産大4年・杉野 特大三塁打で今季初勝ち点に貢献 通算100安打も視野
安打製造器が今季初の勝ち点奪取に貢献した。京産大の杉野翔梧外野手(4年)が8―4の8回2死二塁、貴重な追加点を叩き出す右越え三塁打。あと少しで本塁打となった打球に「パワー不足です。筋トレします」と笑った。大台に向け、着実に数字を伸ばしている。1年春からリーグ戦に出場し、安打を量産。今春は4試合ですで2019/04/15スポーツニッポン詳しく見る【Tリーグ】彩たま・柏原社長が来季へ闘志「平成の3位から令和元年の優勝へ」
たまは10勝11敗の勝ち点35、3位で初年度を終えた。目標の初年度優勝には届かなかったが、スポンサーは90社に個人10人が集まり、県内のホームマッチ6試合の入場者数は平均1275人。4月11日時点の公式SNSのフォロワー数6896人は男女8チーム最多で、柏原哲郎社長は「関心を持っていただくことからス2019/04/15スポーツ報知詳しく見るプロ注目で関大の最速147キロ右腕・肥後が4失点12Kで完投。京大への73季ぶりの勝ち点献上を阻止
転勝ちし、2勝1敗で勝ち点1を獲得した。プロ注目の最速147キロ右腕・肥後皓介(4年)が8安打で4失点しながらも、12三振を奪って完投した。敗れれば、京大を相手に1982年秋季以来、73季ぶりに勝ち点を落とす危機を救った。肥後は初回、京大の西拓樹(4年)に2点二塁打を浴びたが、中盤以降に立ち直った。2019/04/15スポーツ報知詳しく見る
2019/04/14
鳥栖 また得点奪えずリーグ戦7試合で1点…竹原社長 ファンも含めた“連帯責任”との見方示す
ルが決勝点となり、リーグ戦連敗、ルヴァン杯を含め公式戦3連敗を喫した。 またしてもゴールを奪えず、リーグ戦7試合で1得点と得点力不足は深刻だ。勝ち点を逃したチームはついに最下位に転落した。 激しい残留争いを繰り広げた昨季はリーグ最下位の29得点だった。大きな課題となった得点力不足解消のため、今季招いゴール リーグ戦 リーグ戦連敗 リーグ最下位 ルヴァン杯 先制ゴール 公式戦 勝ち点 川崎F 得点 得点力不足解消 明治安田生命J 最下位 残留争い 決勝点 相手FW知念慶 竹原社長 試合 連帯責任 連敗 駅スタ 鳥栖2019/04/14スポーツニッポン詳しく見るヘタフェ柴崎 10試合ぶりベンチ入りも…2019年出場ゼロ継続
アル・ソシエダ戦以来となる4ヶ月ぶりの出場が期待されたが、最後まで声はかからず。試合は2-2で引き分けた。ヘタフェは就任3年目を迎えるホセ・ボルダラス監督のもと、守備重視の戦い方で勝ち点を積み上げ、第31節終了時点で13勝11分け7敗の5位と好成績を残している。徹底したリアクションサッカーで今季の失ぶり ヘタフェ ベンチ入り ボルダラス監督 リアクションサッカー レアル・ソシエダ戦 出場 勝ち点 守備重視 戦い方 敵地バジャドリード戦 日本代表MF柴崎岳 柴崎 終了時点 試合 試合ぶり 試合ぶりベンチ入り2019/04/14スポーツニッポン詳しく見る“大阪第3のクラブ”FC大阪、今季ホーム初勝利 川西2発!2位キープ
はホームでラインメール青森に完勝した。今季ホーム初勝利で、首位ソニー仙台と勝ち点11で並び、得失点差で2位に付けている。試合前から雨が降り出し、少し肌寒い中で行われたこの試合。開始からお互いに一歩も譲らない試合展開だったが、22分に右サイドでFW四ケ浦がDF水野に縦パスを出す。抜け出した水野がゴール2019/04/14デイリースポーツ詳しく見る法大、連勝で勝ち点/東京六大学野
8-5で勝ち、連勝で勝ち点1を挙げた。東大に一回に先制された法大は、三回一死一塁で2番・宇草孔基外野手(4年)が右越えに1号逆転2ラン本塁打を放ち、さらに4番・一塁で出場している伊藤寛士捕手(4年)が中堅左にソロ本塁打を放ち、四回には3番・福田光輝内野手(4年)の右越え3ランでリードを広げた。さらに2019/04/14サンケイスポーツ詳しく見る広島 リーグ戦5連勝で首位キープ!渡2発で逆転勝ち 神戸はイニエスタ2アシストも…
戸に4―2で逆転勝ち。リーグ戦5連勝で開幕からの無敗を守り、勝ち点17で並んだFC東京を得失点差で上回って首位をキープした。前節は敵地で松本に1―2で敗れ、開幕戦以来5試合ぶりとなる今季2敗目を喫した神戸。元スペイン代表FWビジャは右内転筋痛で前半途中に交代し、MFイニエスタは微妙な判定への異議でイイニエスタ スペイン代表FWビジャ リーグ リーグ戦 前節 前節首位 勝ち点 右内転筋痛 広島 得失点差 敵地 明治安田生命J 最終日 神戸 試合 試合ぶり 逆転勝ち 連勝 開幕 開幕戦 首位 首位キープ FC東京 MFイニエスタ2019/04/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/13
名古屋VS横浜M 上位対決は熱戦もドロー ランゲラックが負傷交代
、上位対決はお互いに勝ち点1を分け合った。前半8分。名古屋FWジョーがPKをきっちりと決めて先制した。だが横浜Mも即座に反撃。同20分、カウンターからFW仲川が抜け出すと、折り返しをFWマルコスジュニオールが同点弾を流し込んだ。前半29分に名古屋GKランゲラックが相手との交錯で頭部を痛めて同31分にランゲラック 上位対決 前半 勝ち点 可能性 同点弾 名古屋 名古屋FWジョー 名古屋GKランゲラック 日産スタジアム 明治安田生命J 暫定首位 横浜M 負傷交代 負傷退場 FWマルコスジュニオール FW仲川2019/04/13デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/12
J3北九州の小林監督 月間優秀監督賞
から4戦全勝に導いた手腕を評価。選考委員は「開幕戦で大卒ルーキー3人を使うなど、思い切った采配も見せている」などと理由を挙げた。小林監督はクラブを通じ、「スタッフのサポート、プレーした選手たちのおかげと思う」とコメントを出した。現在チームは4勝1引き分けの勝ち点13とスタートダッシュに成功。得失点差2019/04/12西日本スポーツ詳しく見る亜大が勝ち点 平内、1回2/3無失点で初勝利/東都
ナラ勝ち。2勝1敗で勝ち点1を挙げた。東洋大は中大に6-5で逆転勝ちし、連勝で勝ち点1を獲得した。3番手で登板した亜大・平内が1回2/3を1安打無失点に抑え、今季初勝利を挙げた。好救援の3年生右腕は、ソフトバンク・永井編成育成部長のおい。「競った試合で勝ててよかった。自分の持ち味は、力強い球を投げ込2019/04/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/11
亜大 延長サヨナラ勝ち!10回4四球で押し出し「全員がつなぐ意識で」
押し出し四球を選び、勝ち点を挙げた。3―3で迎えた延長10回、先頭の佐久本一輝捕手(4年=興南)が四球で出塁すると、この回無安打も、3人が四球を選んで2死満塁の好機。そこから途中出場の中村将己外野手(4年=神村学園)が、フルカウントで2球ファウルで粘って四球を選び、サヨナラとした。この試合3安打1打2019/04/11スポーツニッポン詳しく見る【広島】…採点&寸評堅守でACL2連勝!
FW渡大成(25)のACL2戦連続ゴールなどで2―0と勝利した。これで公式戦6連勝。グループFは広州恒大(中国)、大邱、広島が勝ち点6で並び、広島は得失点差で3位。元日本代表MF本田を擁するメルボルンV(オーストラリア)は、3試合を終えて3敗と、1次リーグ突破へ厳しい状況となった。以下は広島の採点&グループF チャンピオンズリーグ メルボルンV リーグ突破 リーグF組 公式戦 勝ち点 大邱 寸評堅守 広島 広島広域公園陸上競技場 広州恒大 得失点差 採点 日本代表MF本田 連勝 連続ゴール 韓国杯王者 ACL FW渡大成2019/04/11スポーツ報知詳しく見る
2019/04/08
尹晶煥氏 タイの強豪ムアントン・ユナイテッドの監督に就任
。9日に就任会見を行う。2016年に4度目のリーグ制覇を果たしたムアントン・ユナイテッドは、今季開幕7試合を終えて勝ち点6で16チーム中15位に低迷しており、3月31日にパイロイ監督を解任していた。元韓国代表MFの尹晶煥氏は現役時代にC大阪、鳥栖などでプレー。指導者転向後は鳥栖、韓国1部の蔚山、C大タイ パイロイ監督 ムアントン ユナイテッド リーグ リーグ制覇 公式フェイスブック 勝ち点 就任タイ 就任会見 尹晶煥 尹晶煥氏 強豪ムアントン 指導者転向 現役時代 監督 韓国 韓国代表MF 鳥栖 C大 C大阪2019/04/08スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/07
Bミュンヘン ドルトムントに圧勝!7連覇に向け首位に浮上
を制した。ホームで前節まで首位のドルトムントを相手に前半だけで4点を奪い、5―0と大勝。勝ち点を64に伸ばし、同63のドルトムントを抜いて首位に浮上した。今季就任したコバチ監督は前半戦の不振からチームを立て直し「多くの人から厳しく批判されてきたので、この勝利は本当に嬉しいね」と胸を張った。元ドルトム2019/04/07スポーツニッポン詳しく見る福岡の“キング”城後が導いた勝ち点1 カズ出場試合で存在感
岡がアウェーで貴重な勝ち点1をつかんだ。後半12分にFW梁東〓のPKで先制。その後PKで追いつかれたが、中3日の試合でしぶとく持ちこたえた。横浜FCはスタメン出場した52歳のFW三浦がJリーグの最年長出場記録を更新。“キング・カズ”は後半9分で途中交代したが、福岡一筋15年目で、J通算出場が400試2019/04/07西日本スポーツ詳しく見る嵐、フル稼働だ!岩佐ロング救援で山学大サヨナラ勝ち
ラ勝ちし、開幕連勝で勝ち点1をつかんだ。先発右腕の外山悠汰(4年)=札幌第一高=は、昨春の右肩手術から復帰後、リーグ戦初登板。17年秋以来1年半ぶりのマウンドで、6回5安打無失点と好投した。援護に恵まれず、白星は付かなかったが「久しぶりで楽しかった。先に点をやらないように心掛けた。ゼロで抑えられて良2019/04/07スポーツ報知詳しく見る“大阪第3のクラブ”FC大阪4戦目で今季初失点 アウェーで引き分け
目指すFC大阪は、アウェーでホンダロックと引き分けた。2勝2分けの勝ち点8で首位・ソニー仙台と並びながら得失点差で2位となっている。FC大阪はアウェー3連勝をかけ、九州に上陸。スタメンは前節・東京武蔵野シティ戦と変わりなく、この日が誕生日のFW木匠が今季初めてベンチ入りした。試合は開始早々に動く。12019/04/07デイリースポーツ詳しく見る大院大、昨秋王者の京産大に連勝 米沢新監督の「超攻撃的野球」で台風の目に
央)大院大が連勝し、勝ち点1を挙げた。1点を追う4回に同点とし、5回に佐佐木健太主将(4年)の左前適時打で勝ち越し。その後も積極的な走塁を得点に結びつけ、昨秋王者の京産大を引き離した。投げては先発の坂田颯投手(4年)が6安打1失点。6日の1回戦で完封した打田雷樹投手(3年)に続く完投勝利でチームを勢2019/04/07スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/01
J3北九州、開幕4連勝 佐藤が勝ち越しの決勝ゴール
ったギラヴァンツ北九州が開幕4連勝を飾った。J参入後、4連勝はJ2時代の2015年以来でクラブ最長タイ。勝ち点12で首位を維持した。前半28分に加藤が先制のゴール。「取るべきところで取れている」と主導権を握ると、チーム今季初失点で同点とされた直後の後半42分には途中出場の佐藤が「いいボールがきた」と2019/04/01西日本スポーツ詳しく見るJ3北九州、開幕4連勝 首位キープ 相模原に2‐1 チーム記録に並ぶ
で競り勝ち、開幕4連勝を飾った。MF加藤弘堅選手(29)が1得点1アシストの活躍。2015年以来のチーム連勝記録に並んだ。勝ち点を12に伸ばし、首位(全18チーム)をがっちり維持した。前半28分、左サイドのコーナーキックから加藤選手が頭で合わせて先制。加藤選手は「(点を)取るべきところで取れている」アシスト アシストサッカーJ ギラヴァンツ北九州 チーム チーム記録 チーム連勝記録 ミクニワールドスタジアム北九州 加藤選手 勝ち点 北九州 左サイド 得点 相模原 連勝 開幕 首位 首位キープ MF加藤弘堅選手 SC相模原2019/04/01西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/25
【大日本】木高イサミ アブドーラ小林下し「一騎当千」2勝目
を下し、2勝目(2敗)を挙げて勝ち点4とした。木高はギガラダーを、小林は鈴木秀樹に渡された巨大フォークをそれぞれ持ち込み試合開始。蛍光灯が入り乱れ、鮮血が飛び交う中、木高は低空ドロップキックからの監獄固めなど足攻めを受け、悶絶した。しかし最後は小林が仕掛けたラダーからのエルボードロップをかわして自爆アブドーラ小林 アブドーラ小林下し デスマッチリーグ戦 一騎当千 低空ドロップキック 勝ち点 小林 巨大フォーク 後楽園ホール大会 持ち込み試合開始 日本 日本プロレス 木高 木高イサミ 監獄固め 蛍光灯 足攻め 鈴木秀樹 Aブロック公式戦2019/03/25東京スポーツ詳しく見る
2019/03/24
千葉 江尻監督初陣は負傷者続出の末、今季初勝利ならず「勝ち点3はお金では買えない」
◇明治安田生命J2第5節最終日千葉1―1京都(2019年3月24日フクアリ)成績不振のため17日にスペイン人のフアン・エスナイデル前監督(46)を解任したJ2千葉は、江尻篤彦新監督(51)の初陣となった京都戦を1―1で引き分け。リーグ唯一の今季未勝利チームとなった。4戦10失点の守備を改善するべく32019/03/24スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/23
カズ52歳25日で2年ぶり先発も無得点、交代直後イバのPKなどでチーム勝利
が持つJリーグ最年長出場記録を更新した。しかし、得点はなく、後半9分に退いた。チームは途中出場したFWイバのPKなどで勝利し、今季2勝目。2勝3敗で勝ち点を6にした。カズはの先発は17年4月15日の町田戦以来、約2年ぶり。試合はカズのキックオフで開始。半袖ユニホームの背番号11は1トップに位置どった2019/03/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/17
J1初参戦の点取り屋…FW藤本憲明ついに得点ランクトップに 6年ぶりJ1の大分が3位浮上
の横浜を2―0と撃破。前節の6位から首位・FC東京と勝ち点1差の3位に浮上した。後半10分の先制弾に続いて、同13分にはおしゃれにヒールで追加点を決めた藤本は「自分たちがやってきたことを信じてきょうの試合に挑んだので、それが結果につながって良かったです」と笑顔。「2ゴールできたことは良かったですけど2019/03/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/16
フランスがイタリア下す/欧州6カ国対抗
ローマでイタリア-フランスを行い、フランスが25-14で勝利。2勝3敗の勝ち点10で今大会を終えた。5戦全敗で勝ち点0のイタリアは最下位に終わり、6カ国対抗22連敗となった。前半を10-6とリードしたフランスは、後半3点差まで追い上げられたが、SOヌタマックのDGとWTBピノーのトライで突き放した。2019/03/16サンケイスポーツ詳しく見るJ2栃木 ウェーで逆転勝ち、今季初勝利 田坂監督「みんなにお礼を言いたい」
22)を同時に投入し、システムも3―4―3から4バックに変更。この変更でリズムが変わった。32分に久富のクロスから大島が右足で同点ゴール。42分にはFW西谷和希(25)が左サイドから中に切れ込んで、決勝点を決めた。田坂和昭監督(47)は「選手が最後まであきらめずに、アウェーで勝ち点3を取れた。クラブ2019/03/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/13
浦和、アウェーで価値あるドロー 北京国安の猛攻しのぎ貴重な勝ち点1
の浦和はアウェーで北京国安(中国)と0―0の引き分け。猛攻をしのぎ切り、貴重な勝ち点1を手にした。第1戦はブリラム(タイ)に3―0の快勝を収めた浦和だが、この日は前半から圧倒的な北京国安ペース。18年ロシアW杯ブラジル代表メンバーのMFレナト・アウグストや元スペイン代表MFジョナタン・ビエラの推進力2019/03/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/12
サンウルブズ、次戦相手は今季不調 坂手「しっかり勝ち点を」
所属し、今季0勝3敗と未勝利。フッカー坂手淳史(パナソニック)は「しっかり勝ち点を取りたい」と今季2勝目をノルマに掲げた。9日のブルース戦は14ものペナルティーを犯し20―28で敗戦。「自分たちで試合を崩した。改善しないといけない」と話した。この日からNo・8マフィ(NTTコム)が合流。大きな戦力だ2019/03/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/11
J1鳥栖、12年の昇格後初の開幕3連敗 勝ち点&得点ゼロ トーレスもいらだち隠せず
後も10人で奮闘したが、同43分にオウンゴールで先制され、ロスタイムに追加点を献上。最下位に沈むチームはいずれもJ1で唯一の勝ち点ゼロ、リーグ戦無得点となった。■後半10人で奮闘も…ため込んだ怒りが爆発した。後半22分。自陣でボールをキープしていたフェルナンドトーレスは反則を受けてピッチに倒れると、2019/03/11西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/06
なでしこJ W杯の“ライバル”イングランドに0―3完敗 高倉監督「いろんなものが見えた」
スカップ」に出場しているFIFAランキング8位のなでしこジャパンは5日(日本時間6日)、米フロリダ州タンパで同4位のイングランドと対戦。前半に3失点し敗れた。日本は米国、ブラジルとの総当たり戦を1勝1敗1分けで終え、イングランドが2勝1分けで優勝した。1勝1分けの勝ち点4で並び、勝利したチームが優勝2019/03/06スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/04
カズ「悔しい」52歳初陣 今季初ベンチ入りも出番なし
りしたが、出番はなかった。水戸は栃木に3-0で快勝し、開幕2連勝を飾った。新潟は千葉、愛媛は東京Vに勝ち、ともに勝ち点4とした。悔しさの残る52歳の初戦となった。ホーム開幕戦で今季初となるベンチ入りを果たしたFWカズだったが、出番は訪れなかった。ハーフタイム終了時には、後半戦に向けてピッチに散る選手2019/03/04デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/03
J2長崎2戦連続0封 亀川「チームにプラス」
開幕2連勝はならなかったが、アウェーで勝ち点1を取り、昨年J1でもまれた粘りを見せた。前半は相手の攻撃に守勢に回る場面も多くあったが、後半は相手を上回るシュート8本を放ち相手ゴールを脅かした。開幕戦で決勝ゴールを決めた長谷川を後半27分に投入。得点へのカードは切り、最後まで勝ち点3を狙った。引き分け2019/03/03西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/01
鹿島・内田篤人、今季初先発初出場で40mアシスト、勝ち点1は「大きい」
くアシストをした。「結果には満足していないです」とした上で、相手にボールを支配されたゲームで勝ち点1をもぎとったことの意味も語った。前半9分に川崎のMF中村に直接FKを決められた。1点を追う同21分。右サイドの内田はハーフウェーライン付近から最前線のFW伊藤へ約40メートルのロングパス。伊藤が相手守2019/03/01デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/28
【横浜M】7・27マンCと親善試合 黒沢社長「多くのサッカーファンに楽しんでいただければ」
を行うと発表した。世界的名将のグアルディオラ監督(48)が率いるマンCは、ベルギー代表MFデブライネやアルゼンチン代表FWアグエロらトップスターを擁し、昨季は4シーズンぶり優勝。連覇を狙う今季も好調を維持し、リバプールと勝ち点1差の2位につけている。シティーグループのつながりもあり、夢の対決が実現しアルゼンチン代表FWアグエロらトップスター イングランド・プレミアリーグ覇者 グアルディオラ監督 サッカーファン シティーグループ シーズンぶり優勝 プレシーズンツアー ベルギー代表MFデブライネ マンチェスターC マンC 世界的名将 勝ち点 日産スタジアム 横浜M 親善試合 黒沢社長2019/02/28スポーツ報知詳しく見る
2019/02/27
【2019年Jリーグ それぞれの開幕】久保建英に覚醒の予感 横浜で“外の世界”経験、子供から大人のメンタルに
、スコアレスドローで勝ち点1を奪取。昨夏から半年間、期限付き移籍した横浜Fマリノス時代を含め自己最長の77分間の出場で、何度も輝きを放った。丁寧な口調で繰り出された言葉に、少年の強烈な自己主張が込められていた。試合終了直後の取材エリア。日本代表経験のある相手DF車屋紳太郎と壮絶なデュエルを演じた末に久保建英 勝ち点 取材エリア 川崎フロンターレ 日本代表経験 横浜 横浜Fマリノス時代 相手DF車屋紳太郎 経験 自己主張 自己最長 試合終了 開幕 開幕戦 FC東京 FC東京MF久保建英 MF久保建英2019/02/27夕刊フジ詳しく見る
2019/02/25
【Tリーグ】彩たまの4歳・菜々美ちゃん「入れてくれてありがとうございました。頑張ります」
終え、10勝11敗の勝ち点35で3位だった。報告会ではこの日、ジュニアの第1号選手として所属が発表された4歳の木方菜々美ちゃんもお披露目された。壇上で「木方菜々美です。4歳です。T.T彩たまに入れてくれてありがとうございました。頑張ります。よろしくお願いします」と力強くあいさつ。今後、大会にはT.T2019/02/25スポーツ報知詳しく見る
2019/02/24
【Tリーグ】岡山は2位でファイナルへ 白神監督「何としても初代王者に」
、2位で終えた。試合前まで勝ち点1差で首位に立ち、3―1以上の勝利で1位が確定したが、延長戦の末に惜敗。連勝も5で止まった。東京とは上位2チームで初代王者を争う3月17日のファイナル(両国国技館)で再び激突する。前哨戦となったこの日は、ファイナルを見据えた戦略も随所に見られた。第1試合のダブルスにはアリーナ立川立飛 ファイナル レギュラーシーズン最終戦 両国国技館 初代王者 前哨戦 勝ち点 卓球Tリーグ男子岡山 岡山 岡山リベッツ 延長戦 木下マイスター東京 東京 男子 白神監督 試合 Tリーグ2019/02/24スポーツ報知詳しく見る【大宮】開幕戦ドローも高木監督「プラスの材料を拾い集めながらやっていきたい」
った。シュート10本も無得点。今季から指揮を執る高木琢也監督(51)は「結果に関しては満足していません」と振り返った。それでも、集中力を切らさず戦い抜いたイレブン。「最後まで粘るシーンもありました。引き分けですけれど、プラスの材料を拾い集めながらやっていきたい」と指揮官は無失点での勝ち点1を前向きに2019/02/24スポーツ報知詳しく見る大宮・高木新監督はドロー発進「満足はしていない」
1)は「ホームなので勝ち点3を取ることが必要だが、結果的には勝ち点1。満足はしていない」と振り返った。同じシステムの相手に前半は攻守共に苦しんだが、後半は何度かいい形もつくった。大宮の下部組織出身で今季湘南から移籍のMF石川俊輝(27)は「前半もう少し、無謀でも前線に何本かパスを出せばよかった」と課2019/02/24スポーツニッポン詳しく見る豪サイト、サンウルブズに僅差で勝利のワラタスに「次週の休みは完璧なタイミング」/SR
ルブズはワラタス(豪州)に30-31で敗れ、開幕2連敗。それでも7点差以内の敗戦で勝ち点1を得た。次戦はニュージーランドに遠征し、3月2日にチーフス(ニュージーランド)と対戦する。ワラタスの母国、豪州のニュースサイト「news.co.au」は24日、「ひと安心のワラタス、格下のサンウルブズとの接戦後2019/02/24サンケイスポーツ詳しく見る【Tリーグ】1位通過の東京・邱監督、ファイナルへ勝率は「70%」
を決めた。試合前まで勝ち点1差で追っていた岡山リベッツに3―2で競り勝ち、首位に再浮上。勝ち点43で1試合を残し、1位が確定した。初代王者を争うファイナル(3月17日、両国国技館)進出を決めているチーム同士の対戦は、手の内の探り合いにもなった。東京・邱建新総監督はダブルスに張本智和、大島祐哉組を初起アリーナ立川立飛 チーム同士 ファイナル レギュラーシーズン 両国国技館 初代王者 勝ち点 卓球Tリーグ男子東京 大島祐哉組 岡山 岡山リベッツ 張本智和 木下マイスター東京 東京 男子 監督 試合 通過 邱監督 Tリーグ2019/02/24スポーツ報知詳しく見る
2019/02/23
Tリーグ・東京が1位通過決定 水谷隼が窮地救う2勝「負け覚悟した」
立飛)首位の岡山と、勝ち点1差で追う2位・東京が対戦し、東京が3-2で勝利してリーグ戦1位通過を決めた。岡山は2位が確定。両チームは初代王座を懸けて3月17日のファイナル(両国国技館)で激突する。第1試合のダブルスは、張本智和、大島祐哉組が岡山の森薗政崇、三部航平組に0-2で敗れた。第2試合は、水谷2019/02/23デイリースポーツ詳しく見るFC東京・長谷川監督が17歳久保を高評価「きょうは非常に素晴らしかった」
敵地で引き分けた。開幕戦で勝ち点1を手にした長谷川健太監督(53)は「昨シーズンの終盤は手も足もなかなか出なかった。もっと力の差を見せつけられた試合だったが、その試合に比べたら非常に選手たちが90分間よく頑張ってくれた」と評価した。J1史上3番目の年少記録となる17歳8カ月19日で先発出場した“東京2019/02/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/20
【Tリーグ】東京、男子一番乗りでファイナル決定…彩たまの結果で2位以上確定
技館)進出を決めた。高砂市総合体育館などで2試合が行われ、3位のT.T彩たまが3―2で琉球アスティーダを下したが、残り2試合で東京を上回るために必要な勝ち点4(4―0勝利)は獲得できず。東京が男子一番乗りでファイナル切符を手にした。この日は試合がなかったが、残り2戦で3位の彩たまとの勝ち点差が9となファイナル ファイナル切符 ファイナル決定 両国国技館 初代王者 勝ち点 勝ち点差 卓球Tリーグ男子彩たま 彩たま 木下マイスター東京 東京 残り 琉球 琉球アスティーダ 男子 男子一番乗り 総合 総合体育館 試合 高砂 Tリーグ T彩たま2019/02/20スポーツ報知詳しく見る
2019/02/19
【Tリーグ】東京のファイナル進出が決定
、両国国技館)進出が決まった。この日、勝ち点12差で追っていた3位のT.T彩たまが3―2で琉球アスティーダに勝利。勝ち点3を獲得したが、残り3試合で東京を上回るためには、勝ち点4を獲得できる4―0勝利が必要だった。東京は水谷隼(29)、張本智和(15)の二枚看板を擁し、開幕から首位を快走した。直近の2019/02/19スポーツ報知詳しく見る
2019/02/17
【Tリーグ】岡山の17歳・林ユン儒が張本撃破でTリーグ初勝利「非常に尊敬できる対戦相手」
東京を4―0で下し、勝ち点を35に伸ばした。第3試合では世界ランク26位の林ユン儒(17)=台湾=が、同4位の東京・張本智和(15)をストレートで破り、チームの3連勝を決めた。17歳の林にとって、15歳で同世代の張本は「非常に尊敬できる対戦相手。彼から学ぶことは非常に多い」と、強いライバル意識を持つ2019/02/17スポーツ報知詳しく見る
2019/02/14
清水・FW北川、J開幕イベント参加「チームとして勝ち点3を」
加した。昨年8位の清水からはヤン・ヨンソン監督(58)とFW北川航也(22)が登場。昨季チーム最多の13得点と一気にブレークした若きエースは「チームとして勝ち点3を獲れるように全員で戦っていきたい」と意気込んだ。1日まで日本代表として戦ったアジア杯では5試合に出場も無得点と不完全燃焼。「優勝できなか2019/02/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/11
アイルランド、スコット撃破!ストックデールが45メートル独走トライ/欧州6カ国対抗
ンドと同7位のスコットランドの対決は、昨年全勝優勝のアイルランドがアウェーで22-13で勝ち、ともに1勝1敗。アイルランドは勝ち点4、スコットランドは同5となった。世界4位のウェールズは敵地で同15位のイタリアを26-15と破り、2戦全勝の勝ち点8。イタリアは2連敗で同0。日本にとっても脅威の22歳2019/02/11サンケイスポーツ詳しく見るイングランドがフランスに圧勝 計6トライ奪う/欧州6カ国対抗
8で圧勝。2戦全勝で勝ち点5を加え、同10として首位に立った。開幕2連敗のフランスは同1。イングランドは前半1分、キックを追ったWTBメイが先制トライ。メイは前節のアイルランド戦(ダブリン)でも開始1分にトライを決めており、これでテストマッチ4戦連続トライとなった。メイは23分にもトライを追加。292019/02/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/09
インフル明けの張本智和、快勝で再スタート「思ったよりいいプレーできた」
たまを4-0で破り、勝ち点4を加えて37とした。世界ランク4位の張本智和(15)はインフルエンザからの休養明けだったが、平野友樹を3-0で撃破し、1月の全日本選手権以来の実戦で再スタートを切った。全日本選手権では、連覇が懸かっていたシングルスで準決勝敗退に終わり、落胆した。さらに、その翌日にはインフ2019/02/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/01
【Tリーグ】神奈川が2日、日本生命が3日にもプレーオフ進出決定の可能性
件は以下の通り〈1〉木下アビエル神奈川2日の日本生命レッドエルフ戦、3日のTOP名古屋戦のいずれかで勝利した場合。勝ち点が41~42となり、3位、4位チームが全勝(4―0勝利)しても上回ることが出来ないため。〈2〉日本生命レッドエルフ2日に木下アビエル神奈川に勝利し、3日にTOP名古屋が敗れた場合。ゼビオアリーナ仙台 チーム プレーオフ プレーオフ進出決定 勝ち点 可能性 可能性卓球 日本生命 日本生命レッドエルフ 日本生命レッドエルフ戦 木下アビエル神奈川 神奈川 Tリーグ TOP名古屋 TOP名古屋戦2019/02/01スポーツ報知詳しく見る
2019/01/18
【アジア杯】塩谷の豪快ミドル弾で逆転!1位通過の森保監督「次の一戦にベストを尽くす」
タンに2-1で勝利した。3連勝の勝ち点9、グループ1位で勝ち上がった。森保一監督(50)が試合前日の記者会見で「多くの選手を起用したい」と話していた通り、前戦からスタメンを10人変更。ロシアW杯で2得点したヒーローのMF乾貴士(30=ベティス)も先発に名を連ねた。序盤は互いにブロックをつくりながら、2019/01/18東京スポーツ詳しく見る【アジア杯】16強決定 日本は決勝T1回戦でサウジと激突
れたサウジアラビアは勝ち点6の2位で勝ち上がった。レバノンは4―1で北朝鮮を退けた。F組ではオマーンがトルクメニスタンに3―1で勝ち、勝ち点3の3位で16強入りした。決勝トーナメント進出は1次リーグ各組上位2か国と各組3位の成績上位の4か国。(A組)UAE、タイ、バーレーン(B組)ヨルダン、オースト2019/01/18東京スポーツ詳しく見る
2019/01/17
森保J 第2戦から先発10人変更 勝てば1位通過
変更。すでに1次リーグ突破を決めていることから、森保監督は大胆なターンオーバーに打って出た。DF登録の5選手がスタメンに名を連ねている中、地元アルアインでプレーする塩谷が青山とのコンビで守備的MFに入った。主将は青山が務める。16強による決勝トーナメント進出を決めている両者は勝ち点6で並び、得失点差オマーン戦 サッカー日本代表 ターンオーバー リーグ リーグ突破 先発 先発メンバー 勝ち点 地元アルアイン 変更 守備的MF 得失点差 森保監督 森保J 決勝トーナメント進出 通過アジア杯 青山 DF登録2019/01/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/14
大宮 高木新監督「初心」で奮起誓う「昇格のために努力」
負を語った。室町時代の能楽師世阿弥の言葉を引用し「初心に帰るという言葉には2つの意味がある。初心を忘れるなと言うことと悔しさを経験し、恥をかかされたら頑張ると言うこと」と、昨季J1に昇格できなかったチームの奮起を誓った。西脇強化本部長は勝ち点86を目標に掲げ、またチームスローガンは「121%オレンジ2019/01/14スポーツニッポン詳しく見る日本連勝で16強 原口PK弾も「このままじゃ決勝トーナメントは勝てない」
ーンに勝ち、2連勝で勝ち点を6として16強による決勝トーナメント進出を決めた。日本は前半28分、MF原口元気(27)=ハノーバー=がPKを左隅に決めて先制。その後は決め手を欠いたが、相手に得点を許さなかった。E組ではカタールが2連勝で16強入りした。呼吸を整えてゴールを見据えると、迷うことなく、力強2019/01/14デイリースポーツ詳しく見るオレを忘れるな!原口、1次L突破PK弾/アジア杯
2戦で同82位のオマーンを1-0で下した。2連勝で勝ち点6とし、16強による決勝トーナメント進出が決定。前半28分にMF原口元気(27)=ハノーバー=が自ら奪ったPKを決め、その1点を守り抜いた。森保一監督(50)は負傷者を抱える中、就任から7試合で無敗(6勝1分け)を継続。17日にはウズベキスタン2019/01/14サンケイスポーツ詳しく見る地元UAE紙「オマーンに辛勝の日本は今回もインパクトを残せなかった」/アジア杯
第2戦で同82位のオマーンを1-0で下した。2連勝で勝ち点6とし、16強による決勝トーナメント進出が決定。前半28分にMF原口元気(27)=ハノーバー=が自ら奪ったPKを決め、その1点を守り抜いた。開催国UAEの日刊紙「ザ・ナショナル」(電子版)は同日、「過去4度王者の日本は、原口が得たPKのゴール2019/01/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/12
オマーンのピム監督が日本撃破に自信「昨日も今日も映像で分析」J監督経験生かす
番「明日の試合は楽しみだ。アジアでもナンバー1の一つと対戦することになる。大会を勝ち進むためにも、勝ち点を取るために全力を尽くす」と語った。指揮官は大宮、京都と言ったJクラブで指導経験があり、韓国代表やオーストラリア代表を率いて日本とも対戦経験があり、日本への知識は深い。自身は「(日本で監督をしてい2019/01/12デイリースポーツ詳しく見る東大・浜田監督、HOSEIワッペンつけたグローブでノック/東京六大学
「100周年に合わせ、部員100人体制で、シーズン100安打、春4勝し勝ち点2を取って最下位脱出が目標」と話し、最初の対戦予想となる法大を意識させるため、『HOSEI』のワッペンをつけたグローブでノックも行った。昨春10連敗、秋1分け10敗と1年間未勝利で最下位だっただけに、辻居新平主将(3年)も「2019/01/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/11
【アジア杯】開催国UAE A組首位浮上
0で破り、1勝1敗の勝ち点3とした。バーレーンは同1。初戦で大敗し、監督交代に踏み切ったタイは昨季JリーグベストイレブンのMFチャナティップ(25=札幌)が決勝点を奪った。同組の開催国UAEはインドに2―0で勝って今大会初勝利。勝ち点を4として首位に浮上した。B組で白星発進したヨルダンはシリアに2―2019/01/11東京スポーツ詳しく見る
2019/01/10
アジア杯初戦は薄氷勝利 森保Jは「ポスト長谷部」不在を露呈
を収めた。苦心惨憺の末の勝ち点3ゲットだった。【アジア杯直前寄稿】DF冨安健洋 吉田麻也の背中を追って日本のFIFA世界ランクは50位。トルクメニスタンはアジアカップ参加24カ国中で最下位の127位。戦前の予想は日本圧勝だった。実際、試合の大半はトルクメニスタン陣地で展開されたが、堅守速攻に日本ベンDF冨安健洋吉田麻也 アジアカップ アジアカップ参加 アジア杯初戦 アジア杯直前寄稿 トルクメニスタン トルクメニスタン戦 トルクメニスタン陣地 ポスト長谷部 リーグF組初戦 先制点 勝ち点 堅守速攻 日本 日本ベン 日本代表 日本圧勝 苦心惨憺 薄氷勝利森保J 逆転勝ち 露呈UAE FIFA世界ランク2019/01/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/09
キャプテンDF吉田麻也、白星発進にも表情厳しく…「簡単な試合はひとつもない」
向けて、白星発進にもおごることなく、反省ばかりが口をついた。「相手の情報も非常に少なくて、立ち上がり非常に悪かったと思う。何とか巻き返して、いいパフォーマンスではなかったが勝ち点3は大事。こうやって、簡単な試合はひとつもないと証明されて僕らにとってもいい警告になった。もっともっと気を引き締めていかな2019/01/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/07
中国 キルギスに逆転勝ちで白星発進 アジア杯C組
AE大会第3日は7日、ドバイなどで行われ、1次リーグC組初戦で中国はキルギスに2―1で逆転勝ちし、勝ち点3を手にした。同組で前回準優勝の韓国はフィリピンと対戦する。D組は国際サッカー連盟(FIFA)ランキング29位でアジア最高のイランがイエメンと対戦。F組の日本は9日にトルクメニスタンと初戦を行う。2019/01/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/27
ミラン・ガットゥーゾ監督の立場が微妙に…解任も 後任候補にベンゲル氏ら
ル戦の結果によっては解任もありえると、27日のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトが報じた。同紙によると、ミランは19位のフロジノーネ相手に苦戦。結局、点が取れないまま試合終了となった。ミランはここ4試合で勝ち点3しか取れておらず、6位にとどまっている。後任候補としては、元イタリア代表監督のドナドニ氏イタリア イタリア代表監督 イタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルト ガットゥーゾ監督 スパル戦 フロジノーネ フロジノーネ相手 ベンゲル ミラン ミラン・ガットゥーゾ監督 勝ち点 後任候補 立場 解任 試合 試合終了 ACミラン2018/12/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/23
【Tリーグ】石川佳純「最高のプレーができた」圧勝で木下が3連勝
屋に勝利。石川佳純(25)が呉穎嵐(26)=香港=に圧勝するなど、3連勝で勝ち点を28に伸ばした。日本生命レッドエルフは3―1で日本ペイントマレッツに快勝。男子はT.T彩たまが3―1で岡山リベッツを下した。彩たまの高木和卓(30)、戸上隼輔(17)、日本ペイントの相馬夢乃(16)は初出場。石川が圧巻勝ち点 呉穎嵐 岡山リベッツ 彩たま 戸上隼輔 日本ペイント 日本ペイントマレッツ 日本生命レッドエルフ 木下 木下アビエル神奈川 相馬夢乃 石川 石川佳純 連勝 高木和卓 Tリーグ T彩たま TOP名古屋2018/12/23スポーツ報知詳しく見る
2018/12/19
米NBC「マンUのモウリーニョ政権が遂に終わりを告げた」
今季は7勝5分け5敗の勝ち点26で6位と不振が続いており、英メディアは「解任」と報じた。そのニュースは、米国でも報じられNBCスポーツ(電子版)は同日、「マンU、ジョゼ・モウリーニョを解雇」との見出しを打って、マンチェスター・ユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ政権が遂に終わりを告げたと伝えた。NBC2018/12/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/13
パリSG、6戦17得点で「死の組」を首位突破
ターを4―1で退け、勝ち点11で首位突破。ウルグアイ代表FWカバニ、ブラジル代表FWネイマール、フランス代表FWエムバペの3枚看板がそろい踏みで得点するなど快勝。ナポリなど強豪がひしめいた「死の組」を1位突破した。1次リーグは黒星発進だったが、6試合で計17得点と自慢の攻撃陣が爆発。欧州連盟公式サイウルグアイ代表FWカバニ エムバペ パリ パリSG フランス代表FWエムバペ ブラジル代表FWネイマール リーグ リーグ最終節パリSG レッドスター 勝ち点 得点 攻撃陣 敵地 欧州連盟公式サイト 欧州CL 首位突破 黒星発進 C組2018/12/13スポーツ報知詳しく見るガラタサライ長友、「勝てなくて残念」3位でELへ
敗れたポルト戦にフル出場。チームは勝ち点4の3位で欧州リーグ(EL)に回る。ガラタサライのシュート数は相手の4倍の16本。2―3と追い上げた直後の後半22分にはPKのチャンスもあったが、味方がモノにできずに惜敗し長友は「あれだけチャンスをつくったのに勝てなくて残念」と悔しがった。D組3位で今後はEL2018/12/13スポーツ報知詳しく見る
2018/12/12
世界最強T・ドーリング&ジェイムスが外国人組13年ぶりV!
。外国人タッグでは05年のババ・レイ、ディーボン組以来の栄冠を手にした。首位に勝ち点12で5組が並ぶ大混戦で迎えた最終戦。首位組が次々と敗れ、メインイベントのドーリング、ジェイムス組と前年優勝で世界タッグ王者の石川修司、諏訪魔組の勝者が優勝という形となった。“暴走大巨人”と呼ばれる相手組を上回るジェぶりV ジェイムス ジェイムス組 ディラン・ジェイムス組 ディーボン組 ドーリング メインイベント 世界タッグ王者 世界最強タッグ決定リーグ戦 世界最強T 優勝 勝ち点 外国 外国人タッグ 後楽園ホール 最終戦 相手組 石川修司 諏訪魔組 首位 首位組2018/12/12デイリースポーツ詳しく見る【欧州CL】リバプール 大逆転で決勝トーナメント進出
ル(イングランド)はホームでナポリ(イタリア)と対戦し、エースFWモハメド・サラー(26)の決勝弾で1―0と勝利した。勝ち点9で並んだナポリを総得点の差でかわし、大逆転で決勝トーナメント進出を決めた。昨季CL準優勝のリバプールがホームで1次リーグ最終戦を迎えた。今季イングランド・プレミアリーグ無敗(イングランド・プレミアリーグ無敗 エースFWモハメド・サラー ナポリ ホーム リバプール リーグ最終戦 リーグ最終節 リーグC組 優勝 勝ち点 昨季CL 欧州チャンピオンズリーグ 欧州CL 決勝トーナメント進出 決勝弾 英リバプール 逆転2018/12/12東京スポーツ詳しく見る
2018/12/07
【全日本】諏訪魔が「6人タッグ王座」新設の野望
(43)組は6日現在、勝ち点12でパロウ(36)、オディンソン(28)組、真霜拳號(40)、KAI(35)組と首位タイに並び、連覇へ好調をキープしている。祭典を制した際は、全日マットとは縁がなかった「6人タッグ王座」の新設に動く構えだ。「優勝したら言おうと思ってたんだけどさ」。突然、切り出した諏訪魔2018/12/07東京スポーツ詳しく見る
2018/12/06
J3鹿児島の三浦監督退任 J2昇格も異例の“解任”
係者によるとクラブ側から来季の契約を更新しないと通達した。事実上の解任で、昇格チームの指揮官が続投しないのは異例だ。三浦監督は昨年鹿児島の監督に就任。攻守の切り替えが速いダイナミックなサッカーで1年目を4位で終えると、今季は16勝9分け7敗の勝ち点57で2位に入り、昇格を決めた。J2には弟で元日本代2018/12/06西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/03
バスケ日本男子6連勝でW杯出場圏浮上!カザフに勝利 ファジーカス最多41得点
70で勝利。4連敗後の6連勝で勝ち点を16とし、本大会出場圏の3位に浮上した。第1Qこそカザフスタンにリードを許したが、第2Qで逆転し34―33と1点リードで前半を終了。第3Qを4点差リードで終えると、第4Qでニック・ファジーカス(33)を中心とした攻撃で点差を広げた。ファジーカスはチーム最多の41カザフスタン チーム最多 バスケ日本男子 ファジーカス ファジーカス最多 リード 勝ち点 勝利 大会出場圏 差リード 得点バスケットボール男子 日本代表 総合体育館 連勝 F組 FIBAランク W杯アジア W杯出場圏浮上2018/12/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/02
J1長崎、高木監督へ惜別4発 清水と引き分け
った。今季チーム最多タイとなる4得点で引き分け、最下位チームとしては史上最多の勝ち点30を獲得した。「降格が決まった後も、選手たちは一生懸命力を出し切ってくれた」と涙がにじんだ。最下位での降格が既に確定していたが、長崎イレブンはチームを6年間率いた「アジアの大砲」に白星をささげようと団結した。前半32018/12/02西日本スポーツ詳しく見るJ1鳥栖、残った アジア王者の鹿島とドロー
と0-0で引き分け、勝ち点41の14位でJ1残留を決めた。12~16位の5チームが勝ち点41で並んだが、鳥栖は得失点差でJ2とのプレーオフに回る16位磐田を上回った。試合後、元スペイン代表のフェルナンドトーレスがチーム残留の意思を表明。来季の巻き返しを期した。最下位が確定しているV・ファーレン長崎は2018/12/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/01
EVIL&SANADAがロア&トンガに苦杯 新日本WTL大混戦
グの公式戦が行われ、勝ち点12で単独首位に立っていた前回優勝のEVIL、SANADA組がタンガ・ロア、タマ・トンガ組に敗北。残り5試合でこの2組と石井智宏、矢野通組が勝ち点12で首位に並び、勝ち点2差で4組が追いかける混戦状態となった。好連係を誇る両組は一進一退の目まぐるしい攻防を繰り広げるも、EV2018/12/01デイリースポーツ詳しく見る磐田がまさかのPO行きを謝罪「皆様方のご期待に沿うことが出来ず…」
ールで失点して1―2で敗れ16位に転落。最後の最後にJ1参入プレーオフ(PO)決定戦に回ることが決まった。横浜、湘南、鳥栖、名古屋と勝ち点41で並んだが、得失点差6に泣いた。まさかのPO行きとなった磐田は試合後、クラブの公式サイトを更新し、木村稔社長(64)が「ジュビロ磐田を応援いただいている全ての2018/12/01スポーツニッポン詳しく見る【J1連覇・川崎フロンターレ 最強の秘密】連覇のウラに“夏場の名采配” 憲剛「70分くらいで代えてもらった」
★(3)一時は勝ち点で13ポイントもの大差をつけられていたサンフレッチェ広島を大逆転し、史上5チーム目のJ1連覇。川崎フロンターレを頂点に導いたのは、真の勝負となる秋以降を見据え、38歳のMF中村憲剛を後半途中でベンチへ下げ続けた夏場の戦略だった。12月3日に発表される「2018ユーキャン新語・流行2018/12/01夕刊フジ詳しく見る鳥栖J1残った、アジア王者鹿島にドロー 監督交代実りラスト5戦無敗
・カシマスタジアム)勝ち点40で前節15位だった鳥栖がアウェーでアジア王者の鹿島に引き分け、J1残留を決めた。鳥栖は引き分け以上で自力残留が確定。一方の鹿島も来年のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場権を目指して負けられない状況で迎えた。緊張感の漂う一戦で、鳥栖はGK権田が無失点に抑えて勝ち点アジア アジア王者 アジア王者鹿島 カシマスタジアム チャンピオンズリーグ 出場権 勝ち点 明治安田生命J 最終節鹿島 残留 監督交代実りラスト 緊張感 自力残留 鳥栖 鳥栖J 鹿島 鹿島サポーター GK権田2018/12/01西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/30
新日本WTL・EVIL&SANADAが石井&矢野との首位決戦制す
L、SANADA組が勝ち点10で首位を並走していた矢野通、石井智宏組に勝利し、勝ち点12の単独首位に立った。くせ者矢野のずる賢いインサイドワークにペースを乱され、石井の荒々しい攻めに苦しめられたが2人。だが、最後はSANADAが矢野得意の金的攻撃をうまくかわして、回転足折り固めで丸め込んだ。13試合2018/11/30デイリースポーツ詳しく見るJ1鳥栖ドロー以上で残留 あす最終節、敵地で鹿島戦 権田「勝ち取る」
定。12~16位まで勝ち点1差にひしめく中、日本代表GK権田修一(29)はアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)王者相手の勝利へ自信を示した。 8年目のJ1に向けた残留争いが、大きなヤマ場を迎えた。ここで決めるか、J1参入プレーオフ(PO)か。「残留以外ない。勝ち点、相手どうこうでなく自分たちの力で2018/11/30西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/28
J1鳥栖トーレス鹿島戦「勝てる」 残留へ12月1日敵地で最終節
ャンピオンズリーグ(ACL)でも勝っているが、私たちは自信を持って勝てる。勝ち点3を取りに行く」。27日の練習後、力強く勝利を誓った。前節の横浜M戦では、同点の場面で決勝点を決め、混戦の残留争いの中で貴重な勝ち点3を獲得。最終節で引き分け以上すれば残留が確定する状況にまでチームを引き上げた。勝負どこ2018/11/28西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/25
【鹿島】貫禄3発0封で来季ACL出場権獲得に前進
獲得に前進した。0―0の前半34分、DF昌子がキックフェイントで相手DF2人をかわし、身長197センチの日本代表GKシュミットが届かない華麗なシュートをサイドネットに突き刺して先制。後半にも2得点で仙台を突き放し、守備陣も公式戦3試合連続完封で試合を締めた。一時は勝ち点19差だった2位・広島と1差にアジア王者 キックフェイント サイドネット 仙台 公式戦 勝ち点 守備陣 日本代表GKシュミット 明治安田生命J 来季ACL出場権 来季ACL出場権獲得 獲得 相手DF 試合 試合連続完封 貫禄 貫禄勝ち 鹿島 DF昌子2018/11/25スポーツ報知詳しく見る元W杯戦士・巻も無念…熊本がJ2参入11年目にしてJ3初降格
―0で勝ち、3連勝。勝ち点を57として今季の2位を確定させ、最終節を残してJ2初昇格を決めた。この結果、J3降格圏内の21位でJ2全日程をすでに終えている熊本は、J2参入11年目にして無念のJ3初降格が決まった。規定ではJ2の21位と22位がJ3へ自動降格となるが、J2への自動昇格となるJ3上位2チ2018/11/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/24
柏が3度目降格…唯一すべてを経験した選手が自問自答「柏レイソルの強みは良さは何なのか」
戦し、3―0で勝利。勝ち点を36に積み上げたが、湘南、鳥栖、名古屋も勝利して勝ち点を40としたため、1試合を残して今季の順位がJ2自動降格となる17位で確定した。J2降格決定は18位の長崎に続いて2チーム目。柏のJ2降格は2010年以来9年ぶり3度目となった。チームひと筋16年で、選手で唯一3度すべ2018/11/24スポーツニッポン詳しく見るプレーオフ行きは5チームに絞られる…名古屋―湘南の直接対決がカギ握る最終節
2チームで決まった。最終節を前に、12位・横浜Mからプレーオフ行きとなる16位・名古屋まで勝ち点1差に5チームがひしめいている。今季は勝ち点40になっても残留が決まらない、珍しい展開となっている。残留争いで鍵を握るのが、16位名古屋(勝ち点40、得失点差-7)―14位湘南(40、-5)の直接対決だ。2018/11/24スポーツ報知詳しく見る
2018/11/21
【Tリーグ】彩たま、ホーム開幕戦飾る 吉村真晴「非常に気持ちが高ぶっていた」
―2で競り勝った。連敗を2で止めて勝ち点を11に伸ばし、2位も死守した。彩たまにとって、待望のホーム開幕戦は1ゲーム先取の延長戦にもつれ込む激戦となった。第1試合のダブルスは黄鎮廷(香港)吉村真晴組を初めて起用。ここまで3戦全勝だった上田仁、森薗政崇の強力ペアを2―1で破ると、第2試合は鄭栄植(韓国2018/11/21スポーツ報知詳しく見る【Tリーグ】延長戦で敗れた岡山・李尚洙「チームに申し訳ない」
2位浮上は逃したが、勝ち点1を上積みした。岡山が執念を見せた。上田仁、森薗政崇で組んで以降、3連勝中だった第1試合のダブルスを落とすなど0勝2敗と追い込まれる苦しい展開だったが、第3試合で李尚洙(韓国)が平野友樹に勝利。さらに第4試合では上田が踏ん張った。世界ランク8位の黄鎮廷(香港)を相手に2ゲー2018/11/21スポーツ報知詳しく見る
2018/11/19
J2熊本、渋谷監督が続投
、9勝7分け26敗の勝ち点34で降格圏の21位。ただし、J2昇格の資格がないJ3沼津が2位で終えれば熊本はJ2に残留することになる。クラブから続投要請を受けた渋谷監督は公式サイトに「いろんな思いがありましたが、皆さまとともに勝利の喜びをもっとたくさん分かち合いたい、また、ロアッソ熊本を成長させること2018/11/19西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/18
大分J1昇格 勝ち点3追求 パスサッカー浸透 喜び爆発2桁得点カルテット
◆明治安田生命J2:第42節山形1-1大分(17日・NDスタ)2桁カルテットが喜びを爆発させ、J1での大暴れを誓った。最終戦で4人にゴールは生まれなかったが、圧倒的な攻撃力でつかんだJ1。移籍初年度で主将を務めた馬場は「チームとしてやってこられた結果。いい選手がそろっていて、みんなに助けてもらいなが2018/11/18西日本スポーツ詳しく見るJ2大分、6季ぶりJ1復帰 片野坂マジック!J3から3年!!
と1-1で引き分け、勝ち点76の2位で6季ぶり3度目のJ1へ自動昇格を果たした。J3に降格した2016年に就任した片野坂知宏監督(47)が3年かけて攻撃サッカーをつくり上げ、リーグトップの76得点をマーク。同じ勝ち点で3チームが並ぶ大混戦を得失点差で制した。優勝は同77の松本。J1昇格資格のない町田2018/11/18西日本スポーツ詳しく見る3位横浜FC、プレーオフから昇格必ず!カズ「勝負の厳しさ」
と0-0で引き分け、勝ち点77で優勝も決定。大分は山形と1-1で引き分け、同76で自動昇格の2位となった。松本は4季ぶり、大分は6季ぶりのJ1復帰となる。横浜FCは大分と勝ち点で並ぶも、得失点差で3位。元日本代表FW三浦知良(51)は25日からのJ1参入プレーオフに気持ちを切り替えた。5位大宮、6位2018/11/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/17
【松本】反町監督、J2制覇も「勝ち点6からスタートできるわけではない」…視察着手
性が出てきた。17日の徳島戦(サンアル)後に「水曜日(21日)の天皇杯も近くでやるんだったら見にいく必要があるかもしれない。J1リーグも見にいく必要があるかもしれない」と話した。指揮官は独特の言い回しで、「優勝したからといって、ボーナスあるのかな(笑)。J開幕の時に勝ち点6からスタートできるわけでは2018/11/17スポーツ報知詳しく見るJ3北九州、注目!!あすの試合 敵地で群馬と対戦
は18日、アウェーで4位のザスパクサツ群馬と対戦する。午後7時キックオフ。群馬の勝ち点は48。J2自動昇格圏内の2位鹿児島ユナイテッドFCを、勝ち点差3で追う。北九州は、6勝8分け15敗の最下位(全17チーム)。4月のホーム戦では、群馬に0-1で敗戦した。 =2018/11/17付 西日本新聞朝刊=2018/11/17西日本スポーツ詳しく見るJ2福岡の井原監督が退任 最終節でプレーオフ圏外、3年ぶりJ1逃す
原正巳監督(51)が今季限りでの退任を表明した。前節6位の福岡は最終節で勝てば自力でのプレーオフ進出が決まっていたが、岐阜とスコアレスドローで勝ち点70。勝ち点を71に伸ばし前節7位から逆転でプレーオフ圏内に滑り込んだ大宮にかわされた。日本代表歴代2位の国際Aマッチ出場122試合を誇り「アジアの壁」ぶり ぶりJ プレーオフ圏内 プレーオフ圏外 プレーオフ進出 井原正巳監督 井原監督 前節 勝ち点 参入プレーオフ圏外 国際Aマッチ出場 岐阜 岐阜長良川競技場 日本代表歴代 明治安田生命J 最終節 最終節岐阜 福岡 退任2018/11/17西日本スポーツ詳しく見る横浜FC 2位と勝ち点並ぶも得失点差「6」に泣く 12年ぶりJ1懸け、3位で参入POへ
11試合が行われ、前節4位から逆転でのJ1自動昇格を目指した横浜FCは敵地での甲府戦(中銀スタ)に1―0で勝利。7戦負けなしの4連勝で2位・大分と勝ち点76で並んだが、得失点差「6」の3位で自動昇格を逃し、今月25日から始まるJ1参入プレーオフ(PO)へ回ることになった。最終戦の結果、勝ち点77で初2018/11/17スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】松本J2初優勝!4季ぶりJ1復帰 大分2位で自動昇格
、松本がホームで徳島に0-0で引き分け、勝ち点を77とし初優勝。4シーズンぶりとなるJ1復帰が決まった。大分は敵地で山形に1-1で引き分け。勝ち点76で2位となり、松本とともにJ1自動昇格となった。「キングカズ」こと元日本代表FW三浦知良(51)が所属する横浜FCは、敵地で甲府に1-0で勝った。勝ち2018/11/17サンケイスポーツ詳しく見るJ2初Vの松本、2位大分がJ1昇格決める 長崎がJ2降格
決めた。首位の松本を勝ち点1の差で追っていた大分は、アウェーで山形と1-1で引き分けて2位となり、松本は2015年以来、大分は2013年以来のJ1昇格を決めた。4位の町田はJ1クラブライセンスを保有していないため、昇格資格はなく、昇格プレーオフには、3位・横浜FC、5位・大宮、6位・東京Vが出場。勝2018/11/17デイリースポーツ詳しく見る大分“V字復活”6年ぶりJ1 就任時J3の片野坂監督、3年で立て直した
果たした。上位3クラブ(前節3位の町田はライセンスがないため昇格できない)が自動昇格の可能性を持って迎えた最終節で、勝ち点75で前節2位の大分はアウェーで山形と対戦。前半に星のゴールで先制、後半に同点に追い付かれたがドローで逃げ切り、勝ち点1を加えた。他会場は松本が徳島と引き分けて勝ち点を77に伸ば2018/11/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/16
J2大分、昇格へ17日最終決戦 馬場賢治、献身的に勝つ
決めることを誓った。勝ち点75で並ぶ3位町田に得失点差で大差をつけているため、最終節となる17日のアウェー山形戦に勝てば昇格がほぼ確実な状況。詩人の宮沢賢治が有名な「雨ニモマケズ」で説いた献身的な精神でJ1切符をつかむ。「賢治」という名前は、両親が好きだった宮沢賢治からつけられた。自身は「宮沢賢治の2018/11/16西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/15
【金沢】柳下監督、来季続投3季目へ「ホームで勝ち点3が取れるチームづくりを」
季目の今季は、最終戦となる17日のホーム・水戸戦(14時、石川西部)を残して現在41試合13勝13分け15敗、勝ち点52の16位。クラブが開幕前に目標としていた勝ち点60には届かなかったが、既に昨季の勝ち点49は超えている。水戸戦に勝てば、2015年にJ2昇格以降クラブ最多となるシーズン14勝で、最2018/11/15スポーツ報知詳しく見る
2018/11/12
J2福岡PO圏6位死守 持ち味の堅守復活 熊本に勝利
本に1-0で勝利し、勝ち点69でJ1参入プレーオフ(PO)圏内を死守した。6位までのPO進出争いは5位東京Vと7位大宮まで勝ち点2差の大混戦で最終節を迎える。松本は栃木を1-0で下して同76で首位。前日に白星を収めた大分が勝ち点1差の2位。同73の4位横浜FCも自動昇格の可能性を残した。3位の町田は2018/11/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/11
J1鳥栖15位浮上 トーレスとイニエスタ、Jリーグ初対決
で沸いた一戦で貴重な勝ち点1をつかんだ。鳥栖が残留圏の15位に浮上。スペイン代表でワールドカップ(W杯)優勝をともに経験したイニエスタとのリーグ戦初対決を終え、フェルナンドトーレスは「引き分けは満足できないが、次の試合がある」と前を向いた。“神の子”と“魔法使い”の競演は8月の天皇杯(ベアスタ)以来2018/11/11西日本スポーツ詳しく見るJ2大分、昇格へ大前進 川西V弾 ホームで2-1
圏内の17位以下が確定。J1参入資格のないJ2町田が2位以内に入れば17位でJ1参入プレーオフ(PO)に回る可能性が残っており、いちるの望みを持って戦う。一方で町田などと上位争いを繰り広げるJ2大分トリニータは金沢を2-1で破り、勝ち点75として暫定首位に浮上。4位町田が11日の愛媛戦に勝てば勝ち点2018/11/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/10
【川崎】38歳のレジェンド憲剛「Jリーグ後発組が連覇をするのは簡単なことじゃない」
歳で初体験したJの頂きとはまた違う感激だった。川崎のレジェンド、MF中村憲剛は高ぶる気持ちを抑えながら言葉を発した。「連覇っていうのは過去に(のべ)5チームしか成し遂げていない偉業。Jリーグ後発組のフロンターレがそれを成し遂げたのは積み重ねのたまもの」。敗れはしたが、シーズン通して勝ち点を積み重ねた2018/11/10スポーツ報知詳しく見る【川崎】鬼木監督、連覇狙う今季は選手に敢えてプレッシャー「勝ち点が離れた時も優勝を意識しながら戦えた」
◆明治安田生命J1リーグ第32節C大阪2―1川崎(10日、ヤンマースタジアム長居)敗れはしたが、胸を張った。広島の敗戦で2戦を残し、連覇を達成した。鬼木達監督(44)は「優勝の仕方としては勝って、引き分けて、が良かったと思いますけど…。悠(小林)が言っていましたけど、1年間の積み重ね。悔しい思いはあ2018/11/10スポーツ報知詳しく見るJ2大分きょう勝てば昇格王手 後藤弾でGOtoJ1
ゴールを決め、自力での昇格へ王手をかけることを誓った。■ホーム最終戦めっぽう強い2位大分は、3位町田と勝ち点72で並び、自動昇格圏の2位以内を争う大激戦。優位に最終節を迎えるためにも、今季最後のホームでは絶対に負けられない。「サポーターに笑顔で終わってもらいたい。チームのためにも、貪欲に得点を狙う」2018/11/10西日本スポーツ詳しく見る川崎優勝決定 J1残り2試合…ACL出場権、降格争いの状況
2節が終了し、川崎(勝ち点63)は1-2でC大阪に敗れたが、残り2試合で2位・広島(同56)との勝ち点差が7となったため、昨季に続く2年連続2度目の優勝が決まった。3位に鹿島(同52)が続いており、上位3チームに与えられるアジアCL出場権は8位・C大阪(同47)までに絞られた。降格争いでは最下位・長2018/11/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/07
G大阪・宮本監督、16位以上確定も引き締め「しっかり残留を決めるのがミッション」
が確定。16位でプレーオフの可能性は残っているものの、3試合を残して自動降格はなくなった。ここまで7連勝するなどチームを立て直した宮本恒靖監督(41)は「しっかり残留を決めることが後半戦のミッションなので」と引き締めた。10日の湘南戦(パナS)で勝てば文句なく残留が決まるだけに「勝ち点3をとれるよう2018/11/07サンケイスポーツ詳しく見る鹿島、先発総入れ替えも3発!山口がJ1初ゴールの千金V弾
が3-2で競り勝ち、勝ち点52で暫定3位とした。鹿島がアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝に進んだため、前倒しで開催された。2-0で勝った3日のACL決勝第1戦、ペルセポリス(イラン)戦から先発11人全員を入れ替えた鹿島は、同点の後半16分にMF山口一真(22)がJ1初ゴールを決めて勝利した。2018/11/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/06
柏 3戦ぶり得点も痛恨3連敗 クリスティアーノ空振り…J2自動降格圏抜け出せず
2―3で競り負け、3連敗を喫した。勝ち点33の17位とJ2自動降格圏を抜け出せず。残り2試合で、J1残留の可能性はさらに厳しいものになった。これが勝てない重圧か。2―2で迎えた前半アディショナルタイムだった。右サイドからのグラウンダーのクロスにゴール前でフリーとなっていたFWクリスティアーノが、右足2018/11/06スポーツニッポン詳しく見る鹿島 3発貫禄勝ち!単独3位浮上 ターンオーバー制も柏振り切る
2で柏に競り勝った。勝ち点52とし、暫定順位ながら単独3位に浮上した。前半だけで両チーム計4ゴールの打ち合い。勝負を制したのは鹿島だった。2―2の後半16分、ショートカウンターから右サイドに展開。MF遠藤のループシュートはクロスバーにはね返されたが、ゴール前に詰めていたMF山口が押し込んで勝ち越した2018/11/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/05
J1鳥栖、降格圏脱出15位浮上 原川気迫Vヘッド
・ファーレン長崎を1-0で撃破。ホームでクラブ史上2番目に多い2万2669人が入った大一番を制し、勝ち点を36に伸ばして残留圏内の15位に浮上した。最下位の長崎は4戦勝ちなしとなり、勝ち点29のまま。次節10日の結果次第では降格の可能性もある崖っぷちに立たされた。両拳に自然と力がこもった。九州ダービ2018/11/05西日本スポーツ詳しく見るJ2大分 首位陥落 馬場先制から3連続失点
いた。大分にとっては悔しさが募る雨中の逆転負け。それでも片野坂監督は言い切った。「難しい試合になったけれど、ホーム最終戦でサポーターの方々に勝ち点3をプレゼントできるように気持ちを切り替える」。敗戦のピッチに背を向け、10日の金沢戦勝利に照準を定めた。横浜FCはリーグ4位の17得点をマークしているイ2018/11/05西日本スポーツ詳しく見るJ2福岡V消滅 PO圏6位のまま… 自動昇格は絶望的
32)のゴールで先制したが、その後、立て続けに失点した。勝ち点66のままで、残り2試合で首位松本との勝ち点差が7となった。前節首位の大分トリニータも横浜FCに1-3で敗れ、2位に後退した。絶対に勝利しなければならなかった一戦で、手痛い黒星を喫した。優勝の可能性が無くなっただけではない。2位大分とは勝2018/11/05西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/04
新日本SJTL・3Kが3WAY戦制して優勝!王者の金丸、デスペ組に挑戦名乗り
ギ3K”が鈴木軍の金丸義信、エル・デスペラード組とロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの鷹木信悟、BUSHI組を破り、トーナメント形式で行われた昨年に続く優勝を果たした。リーグ戦を終えて3組が勝ち点10の首位に並んだことで、異例の3WAY戦となった一戦。6人が目まぐるしく入り乱れる大混戦となったが、エディオンアリーナ大阪 スーパーJr タッグリーグ デスペラード組 デスペ組 トーナメント形式 リーグ戦 優勝 優勝決定戦 勝ち点 日本SJTL 金丸 金丸義信 鈴木軍 鷹木信悟 BUSHI組 SHO組 WAY戦2018/11/04デイリースポーツ詳しく見る鳥栖、残留争いの“九州ダービー”制して15位浮上 激高のGK権田がスーパーセーブ連発
で鳥栖が制した。守備ではGK権田修一(29)がスーパーセーブを連発し、完封勝利に貢献。鳥栖はこれで勝ち点を「36」に伸ばし、名古屋をかわして15位に浮上した。試合は開始早々、鳥栖にアクシデント。前半7分、DFジョアンオマリがヘディングミスで自陣方向へ逸らしたボールに長崎MF平松が反応。至近距離での1スーパーセーブ スーパーセーブ連発明治安田J ヘディングミス 九州ダービー 勝ち点 完封勝利 最下位長崎 最終日 残留 残留争い 自陣方向 至近距離 長崎 長崎MF平松 開始早々 鳥栖 DFジョアンオマリ GK権田 GK権田修一 MF原川力2018/11/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/03
J3北九州、注目!!あすの試合 敵地で鳥取と対戦
で6位のガイナーレ鳥取と対戦する。午後1時キックオフ。鳥取は勝ち点42。J2自動昇格圏内の2位鹿児島ユナイテッドFCを、勝ち点差6で追う。北九州は、6勝7分け14敗の最下位(全17チーム)だが、鳥取相手に今季は3-0で快勝した。昨季からの通算4連勝を狙う。 =2018/11/03付 西日本新聞朝刊=2018/11/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/01
【金沢】柳下監督、4戦ぶり白星へ「チャンスある」4日大宮戦
なし(2分け1敗)で勝ち点51の15位。対する大宮は同64の7位で、J1参入プレーオフ出場圏の6位・福岡との勝ち点差は2。今季残り3試合で、1年でのJ1復帰へ、なんとか金沢から勝ち点3を奪いたいところだ。金沢の柳下正明監督(58)は、「十分いいゲームができると思うし、勝つチャンスはあると思う」と自信2018/11/01スポーツ報知詳しく見る
2018/10/31
ルヴァン杯から中2日…湘南、Vメンバーで零敗
。J2降格圏16位と勝ち点3差の14位へ順位を一つ下げた。中2日の厳しい日程だったが、「それを理由にしたくない。負けたことは残念だが選手たちは良くやってくれた」と●(=恵の心を日に)監督は前を向く。ルヴァン杯でMVPに輝いた20歳のMF杉岡も「試合内容は良かったし、悲観する材料はない」。残り4試合で2018/10/31サンケイスポーツ詳しく見る【鹿島】ACL決勝睨み先発9人変更 昌子、小笠原ら先発…3位以内へ勝利必須のC大阪戦
・カシマスタジアム)勝ち点46で暫定5位の鹿島は、1試合消化の少ない同44で7位のC大阪をホームに迎える。ペリセポリス(イラン)とのACL決勝第1戦(11月3日・カシマ)が控えていることもあり、ACL準決勝水原三星戦(18日・水原)から先発9人を変更。GK権純泰、DF昌子源、DF犬飼智也、MF小笠原カシマ カシマスタジアム センターライン 先発 勝ち点 変更 実力者 小笠原ら先発 昌子 明治安田生命J 水原 若手中心 試合消化 鹿島 ACL決勝 ACL決勝睨み先発 ACL準決勝水原三星戦 C大阪 C大阪戦 DF昌子源 DF犬飼智也 GK権 MF小笠原満男 MF永木亮太2018/10/31スポーツ報知詳しく見る
2018/10/28
【Tリーグ】開幕3連敗の名古屋・新井周監督「立て直さなきゃいけない」
なった。第1試合のダブルスは27日の木下アビエル神奈川戦で初めて組み、勝利した森薗美咲、鄭怡静(台湾)を2試合続けて起用したが、1―2で惜敗。シングルスでも第4試合で鄭怡静(台湾)が、馮天薇(シンガポール)とのエース対決にフルゲームで黒星を喫するなど、勝ち点を獲得できなかった。世界ランク7位の鄭を始アリーナ立川立飛 エース対決 フルゲーム 世界ランク 勝ち点 卓球TリーグTOP名古屋 台湾 名古屋 新井周監督 日本ペイントマレッツ 木下アビエル神奈川戦 森薗美咲 試合 連敗 鄭怡静 開幕 馮天薇 Tリーグ2018/10/28スポーツ報知詳しく見る
2018/10/27
FC大阪 アウェーでの「阪奈ダービー」に完勝 年間順位暫定2位に再浮上
FC大阪は、アウェーで奈良クラブに完勝した。秋の夜空、肌冷えする中行われた阪奈ダービー。第2Sの勝ち点で並ぶ両チームの戦いとなった。前半はFC大阪がペースを握る。前線からの素早いプレスで相手の攻撃の目を摘み、ボールを失わない。しかし、ここ6戦無失点の奈良クの守備も固く、FC大阪はなかなかシュートまで2018/10/27デイリースポーツ詳しく見る【Tリーグ】開幕2連勝の東京・水谷、声援に何度も感謝「楽しんでいただけましたか!?」
もに台湾)組に2―0で先勝すると、第2試合のシングルスは張本智和が有延大夢に3―0でストレート勝ち。第3試合は水谷が荘との接戦を3―2で制した。第4試合は松平健太が丹羽孝希を3―0で下し、勝ち点4を獲得。24日の開幕戦に続く白星で優勝候補の強さを見せつけた。世界ランク12位の水谷は、苦しんだ末にシン2018/10/27スポーツ報知詳しく見る
2018/10/26
【Tリーグ】これが日本のエース! 石川佳純がダブルスに続きシングルスでも白星
登場。香港代表の主力を張る実力派・李皓晴を3―1で下し、第1試合のダブルスに続いて2勝をチームにもたらした。この時点で、神奈川の勝ち点3以上が確定した。第1ゲームは8―11と不覚をとったが、スタンドの「佳純コール」にも刺激されて、徐々に本領を発揮。第2ゲームを11―6で奪うと、第3ゲーム以降はさらに2018/10/26スポーツ報知詳しく見る
2018/10/22
“戦国東都”優勝はどこに?23日に未消化2試合、ドラフト上位候補が総登場
試合が行われる。現在勝ち点3の東洋大は亜大に連勝して勝ち点を挙げれば唯一勝ち点が4となり4連覇が決定する。だが亜大も連敗すれば最下位となるだけに負けられない戦いとなる。亜大が勝ち、勝ち点を2とすれば、この時点で立正大と駒大に優勝が絞られると同時に中大の2季連続最下位が決定する。東洋大が負けた場合、第2018/10/22スポーツニッポン詳しく見る【関西学生】立命大の辰己が歴代最多安打に1本及ばずも「全て出し切った」
2で勝利。2勝1敗で勝ち点を4とし、2位でリーグ戦を終えた。今秋のドラフト1位候補の辰己涼介外野手(立命大4年)は「1番・中堅」で出場し、5打数2安打。リーグ通算122安打とし、関学大の田口壮(現オリックス野手総合兼打撃コーチ)が持つ、123安打のリーグ最多安打記録には及ばなかった。それでも「全て出2018/10/22スポーツ報知詳しく見る
2018/10/21
【東京六大学準硬式野球】早大が9季ぶり47度目の優勝
度目の優勝を決めた。勝ち点4で全日程を終えているが、勝ち点3で追う法大が立大に敗戦。法大が3回戦に勝って勝ち点を4としても、早大が勝率で上回るため、優勝が決まった。吉報は思わぬ形で舞い込んできた。法大が勝てば優勝、負ければ早大の優勝という法大―立大の2回戦。早大の命運を左右する“大一番”を、森田達貴2018/10/21スポーツ報知詳しく見る最下位長崎-17位磐田の“裏天王山”、スコアレスで後半へ
長崎-磐田、トラス)勝ち点「28」で最下位に沈む長崎と「33」で17位の磐田の“裏天王山”は、前半を0-0で折り返した。前半は堅固な守備を敷く長崎を磐田がボールを保持する展開。磐田は圧倒的に攻めながらもシュートまで持ち込めずにいると35分、長崎が絶好機を演出する。磐田DFラインが乱れたところに後方か2018/10/21サンケイスポーツ詳しく見るJ1鳥栖 金明輝監督初陣飾る トーレス弾など今季最多タイの3発 残留圏内の暫定15位に浮上
に3-2で競り勝ち、勝ち点33で残留圏内の暫定15位に浮上した。契約解除となったマッシモ・フィッカデンティ前監督からバトンを受けた金明輝監督の初陣となる一戦で、元スペイン代表フェルナンドトーレスらのゴールで今季最多タイの3得点。雷雨による中断などアクシデントを乗り越え、苦手のアウェーで今季2勝目を手2018/10/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/19
【金沢】愛媛とドローで初の昇格PO進出消滅…勝ち点60目指す
ローに終わった。順位は暫定で12位のまま。勝ち点を50に伸ばしたものの、残り4試合でJ1参入プレーオフ(PO)出場圏の6位・横浜C(勝ち点63)との勝ち点差は13。全勝でも勝ち点62止まりのため、昇格の可能性が消滅した。試合はFW垣田裕暉(21)が両軍最多4本のシュートを放つなど、攻撃陣が積極的にゴ2018/10/19スポーツ報知詳しく見る
2018/10/18
東洋大首位タイに浮上 ドラフト候補・中川主将 母にささげる“誕生日前祝い弾”
勝して2勝1敗とし、勝ち点を3に伸ばして首位タイに浮上。ドラフト候補の4番・中川圭太主将(4年=PL学園)が、母にささげる“誕生日前祝い弾”を放った。3点リードの3回1死二塁。中川が放った打球は左翼席ポール際に吸い込まれた。今季12試合目でようやく飛び出した1号2ランだ。「完璧でした。明日は母の誕生2018/10/18スポーツ報知詳しく見る駒大エース右腕・辻本宙夢 リーグ戦自身初となる同一カード3連投で完投勝ち
なる同一カード3連投で、4安打8奪三振で1失点完投勝ち。16日の1回戦に続く完投勝利で亜大から2勝1敗で勝ち点を挙げ、優勝争いに踏みとどまった。3日連続となるマウンドにも、辻本が表情を変えることはなかった。序盤の大量リードにも守られ、打ち気にはやる亜大打線をチェンジアップで翻弄。テンポよく最後まで1ひろむ エース右腕 カード リーグ戦 リーグ戦自身初 亜大 亜大打線 優勝争い 勝ち点 大量リード 失点完投勝ち 完投勝ち 完投勝利 東都大学野球秋季リーグ戦 自身初 辻本 辻本宙夢 連投 駒大 駒大エース右腕2018/10/18スポーツ報知詳しく見る【清水】ユース監物拓歩、早大進学「成長して帰ってきたい」
重ね、総合型選抜1群(トップアスリート入試)に合格。「早大は文武両道。練習見学した時もひとり一人が考えてプレーしていて主体性があった。今より成長して(4年後清水に)帰ってきたい」と語った。同大は今季、関東大学リーグ1部で2位に勝ち点9差を付け首位を独走。188センチ、84キロの恵まれた体格を誇る左利2018/10/18スポーツ報知詳しく見る駒大、亜大に快勝 優勝に望みつなぐ 辻本が意地の1失点完投
得点で亜大に快勝し、勝ち点2とした。初回に3番・菅野赴門内野手(4年=向上)の先制適時打などで3点を奪うと、2回にも5番・平野英丸内野手(3年=静岡)が1号2ランで4点を加えた。投げては3連投となった辻本宙夢投手(4年=静岡)が1失点完投と意地を見せた。リーグ戦終盤も5校に優勝の可能性が残る大混戦の2018/10/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/17
立正大が連勝で勝ち点3 ドラフト候補・伊藤裕が貴重な2ラン/東都
4-3で下し、連勝で勝ち点を3として全日程を終えた。立正大は三回、二死一塁から1番・根本郁也内野手(3年)が右中間へ適時三塁打を放ち先制。五回には二死一、三塁から代打の伊藤弘法捕手(4年)の中前適時打で追加点。八回にはドラフト候補の伊藤裕季也内野手(4年)が、左翼席上段まで運ぶ貴重な2ランを放った。ドラフト候補 中前適時打 二死 二死一塁 伊藤弘法捕手 伊藤裕 伊藤裕季也内野手 勝ち点 左翼席上段 東都東都大学野球秋季リーグ戦 根本郁也内野手 立正大 糸川亮太投手 追加点 連勝 適時三塁打 2ラン2018/10/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/16
国学院大が東洋大に先勝、清水12K完投/東都
右腕・清水昇投手(4年)が6安打3四死球12三振2失点で完投勝ちした。清水は、「4年生の意地を見せたい、4年間の集大成という気持ちでマウンドに立った。東洋大が1部に戻ってきてから、まだ勝ち点を取っていないので、勝ち点を取れるようにしたい」と話し、好リードした横井佑弥捕手(4年)は4打数4安打と打撃の2018/10/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/15
【東京六大学】早大に完封負けで明大が今季6敗目
腕・森下暢仁(まさと・3年)が初回にいきなり先制2ランを浴びるなど、3回途中5失点でKO。打線も序盤の好機を生かし切れずに完封負け。2敗1分けで勝ち点を落とした。これで3勝6敗3分け、勝ち点1の5位。4カードを終えて勝ち点がわずか1にとどまるのは、15年春以来7季ぶりだ。投打がかみ合わず、不調が続く2018/10/15スポーツ報知詳しく見る
2018/10/14
武藤所属ニューカッスル 監督交代の可能性、リーグ戦0勝で降格圏低迷
(電子版)が報じた。ニューカッスルはリーグ8節を終えて2分け6敗の勝ち点2で、降格圏の19位に低迷。ブライトン戦、サウサンプトン戦、ワトフォード戦と今後3試合の結果次第で、ラファエル・ベニテス監督(58)を解任する可能性があるという。後任候補には、元リバプール監督で、16年からスコットランド1部セルサウサンプトン戦 ニューカッスル ブライトン戦 ラファエル・ベニテス監督 リバプール監督 リーグ リーグ戦 ワトフォード戦 低迷 勝ち点 可能性 後任候補 武藤所属ニューカッスル 監督交代 英紙デーリー 降格圏 降格圏低迷FW武藤嘉紀 電子版2018/10/14スポーツニッポン詳しく見る近大3季ぶり46度目のリーグ制覇は完全V 左腕・林山4勝目/関西学生
京大に快勝。2連勝で勝ち点を5とし、3季ぶり46度目(旧リーグ含む)のリーグ制覇を完全優勝で果たした。先発した林山太洲投手(2年)が6回1失点で今季4勝目を挙げ、優勝の原動力となった。関学大は7-4で同大を破り、2勝1敗で勝点2とした。3季ぶりのリーグ優勝に盛り上がる輪の中で、先発として腕をふった林2018/10/14サンケイスポーツ詳しく見る【松本】FW前田大然の復帰戦ゴールで首位返り咲き
。3試合ぶりの白星で勝ち点を69に伸ばし、この日敗れた大分をかわして首位に返り咲いた。FW前田大然(20)が、前半21分に右足で先制弾。U―21日本代表として出場した8月のアジア大会で右足を負傷、離脱していたが、9試合ぶりとなった復帰戦でゴールを決め、チームを勝利に導いた。完封で3連勝中と勢いに乗っアジア大会 ゴール 先制弾 勝ち点 右足 完封 完封勝ち 復帰戦 復帰戦ゴール 日本代表 明治安田生命JリーグJ 松本 松本山雅FC 西部緑地公園陸上競技場 試合ぶり 金沢 首位 首位返り咲き FW前田大2018/10/14スポーツ報知詳しく見る【首都大学】東海大が2季連続71度目の優勝 4番・平山快が3冠王!
海大が武蔵大に快勝。勝ち点4で首位だった筑波大と並んだが、勝率で上回り、2季連続71度目の優勝を決めた。プロ注目の4番・平山快一塁手(4年=東海大相模)は3回に一時先制となる満塁弾を放つなど3安打4打点の活躍で、打率4割3分2厘、3本塁打、12打点でリーグ史上12人目(13度目)となる3冠王に輝いた2018/10/14スポーツ報知詳しく見る東海大が2季連続71度目V、主将・平山が三冠王
海大が武蔵大に連勝し勝ち点を4とし、勝率で筑波大を逆転して2季連続71度目の優勝を飾った。三回1死満塁から、4番・平山快内野手(4年・東海大相模)のリーグ戦初となるグランドスラムで4点を先制した。五回には同点に追いつかれたが、直後に千野啓二郎内野手(3年・東海大相模)が勝ち越し2ラン。以降も攻撃の手2018/10/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/12
【ヨーコ・ゼッターランドの目】中田ジャパンはもう一段階上の攻撃パターン欲しい
同4位のブラジルにフルセットの末、敗れたが、勝ち点を22とし、同組2位で3次L進出を決めた。E組は日本と1位オランダ、3位セルビアが3次Lへ。6強が集う3次Lで、日本はイタリア、セルビアと同じG組になった。3次リーグ進出という目標は達成できたものの、ストレートで勝てる場面があった。2―0から逆転負け2018/10/12スポーツ報知詳しく見る梅津!上茶谷!甲斐野!東洋大ドラ1位候補リレー 4連覇へ奪首
斐野央のドラフト1位候補の4年生投手リレーで駒大を下して勝ち点を獲得。リーグ4連覇に向け首位に立った。この日、日本高野連と全日本大学野球連盟は25日のドラフト会議で指名を受ける条件となる「プロ野球志望届」の提出を締め切った。午後5時時点で高校生は金足農・吉田輝星投手ら123人、大学生は110人が提出みちゃたに ドラフト ドラフト会議 プロ野球志望届 上茶谷 候補 候補リレー 全日本大学野球連盟 勝ち点 吉田輝星投手 投手リレー 提出 日本高野連 最終日東洋大 東洋大 東洋大ドラ 東都大学野球 梅津 梅津晃 甲斐野 甲斐野央 連覇 金足農 駒大2018/10/12スポーツニッポン詳しく見る中田J、3次L進出!フルセット黒星もブラジル追い詰めた/バレー
2位で3次リーグに進出した。第1セットを途中出場した石井優希(27)=久光製薬=の強打や荒木絵里香(34)=トヨタ車体=の連続サービスエースで逆転して奪取し、その時点で3次L進出を確定させた。同8位のオランダが同組1位。セルビアは勝ち点で日本に及ばず3位。3次Lは14日から行われる。次にはつながった2018/10/12サンケイスポーツ詳しく見るJ3北九州、琉球に0-1 J2昇格 絶望的に 8月以来の最下位に転落
17チーム)に浮上。勝ち点を積み上げることができなかったギラヴァンツは8月18日以来の最下位に転落した。試合は、開始から相手に攻め込まれる展開。13分、ゴール前でヘディングシュートを放たれる危ないシーンがあったが、幸いにも枠を外れた。18分には、コーナーキックをFWダヴィ選手(34)が頭でゴールに押2018/10/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/11
【試合結果】中田ジャパンは2位で3次Lへ ブラジルとフルセット死闘も惜敗/バレー
ラジルに2-3(25-23、25-16、26-28、21-25、11-15)で敗れた。2-0から2セットを連取されフルセットに持ち込まれ、第5セットを11-15で落とした。日本は7勝2敗の勝ち点22として、同組2位で3次リーグに進出した。先発メンバーには、黒後(くろご)愛(20)=東レ、セッターの田2018/10/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/10
中田監督、全勝セルビアからの勝利に涙「これからにつながると思います」
世界ランク3位のセルビアから金星。これまで全勝でトップを独走し、さらに1セットも落とさなかった難敵を下し、貴重な勝ち点「3」を挙げた。中田監督は「最後まで集中力切らさず、頑張ってくれたと思います」と、選手たちに最大級の賛辞。インタビュアーから“選手たちを迎え入れる時に熱いものがこみ上げているように見2018/10/10スポーツニッポン詳しく見る日本 全勝セルビアに土付け2位浮上!2次L最終戦で1セット取れば3次リーグ進出決定
15―25、25―23、25―23、25―23で破り、7勝1敗の同組2位に上がって3次リーグ進出に前進した。現在首位のセルビア、3位のオランダとともに勝ち点21で並ぶ日本。11日は6勝2敗で勝ち点18のブラジルと戦うが、日本が1セット取った時点で3次リーグ進出が決定。ストレート負けしたときのみ、得失2018/10/10スポーツニッポン詳しく見るNHLハリケーンズのアホが大活躍 4試合連続のポイントで3連勝に貢献
下して3連勝。延長敗戦となった開幕戦(対アイランダース)から4戦連続で勝ち点(7)を挙げ、東地区メトロポリタンで単独のディビジョン首位に立った。フィンランド出身で3季目を迎えたレフトウイング(LW)、セバスチャン・アホ(21=1メートル80、78キロ)は1ゴールと1アシストをマーク。開幕からは4試合アホ ディビジョン首位 ハリケーンズ フィンランド出身 レフトウイング 勝ち点 北カロライナ 北米アイスホッケーリーグ 地元ローリー 延長敗戦 東地区メトロポリタン 試合 試合連続 貢献開幕 連勝 連続 開幕 開幕戦 NHL NHLハリケーンズ2018/10/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/08
【試合結果】中田ジャパンが3次L進出圏死守 格下プエルトリコに快勝/バレー
エルトリコに3-0(25-22、25-14、25-18)のストレート勝ち。6勝1敗の勝ち点18として、3次リーグ進出圏内の3位を死守した。9日は休養日で、10日には2016年のリオデジャネイロ五輪で銀メダルに輝いた世界ランク3位のセルビアと対戦する。敗れたプエルトリコは2勝5敗の勝ち点6。日本は古賀ストレート勝ち バレーバレーボール プエルトリコ リオデジャネイロ五輪 リーグ進出圏内 リーグE組 世界ランク 中田ジャパン 中田久美監督 休養日 勝ち点 女子世界選手権 日本 格下プエルトリコ L進出圏死守2018/10/08サンケイスポーツ詳しく見るJ1鳥栖が監督更迭へ トーレス生かせず、昇格7年初の降格危機
フィッカデンティ監督と協議中。別ポスト就任の可能性もある。後任はトップチームのコーチを兼任している金明輝(キム・ミョンヒ)U-18監督(37)。鳥栖は今季、故障者が相次いだ影響もあって7勝9分け13敗の勝ち点30で、自動降格圏内の17位と低迷。特に総得点がリーグ最少の23点とゴール欠乏症に泣かされ、ゴール欠乏症 サガン鳥栖 トップチーム フィッカデンティ監督 ポスト就任 マッシモ・フィッカデンティ監督 リーグ最少 勝ち点 可能性 故障者 監督 監督更迭 監督解任 自動降格圏内 金明輝 降格危機自動降格圏 鳥栖 U-2018/10/08西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/07
阪神・岩貞ら育てた横浜商大・佐々木監督勇退 花束に「幸せ者」
締めで飾れず、最後のシーズンは4勝6敗1分けの勝ち点2。それでも試合後は家族や関係者から花束を贈られ、「幸せ者だよね」と感慨に浸った。1-4の九回2死から連打で1点を返し粘りを見せたナインに対し、「うちはこれからのチーム。野球道を通じて人生の勉強をして大きくなってほしい」とエールを送った。1984年2018/10/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/06
【川崎】鹿島戦を前に憲剛「ずっと勝ち点3を積み上げなきゃ意味がないと言っている」
J1川崎は5日、川崎市内で練習を行った。この日はピッチをやや狭めた形で紅白戦形式の練習を実施。2日後の鹿島戦(カシマ)へ向けて、きっちりと調整を行った。川崎は現在得失点差で広島を上回り、首位。昨季の王者で連覇を狙っている。対する鹿島は一昨季の王者。近年のJリーグを引っ張る2チームの対戦にはどことなく2018/10/06スポーツ報知詳しく見る【鹿島】首位・川崎との大一番へMF安部「ベスト尽くす」公式戦7連勝の勢いで“天敵”倒す
)3位の鹿島は6日、勝ち点11差で追う首位・川崎との大一番に向け、鹿嶋市内で最終調整を行った。劇的勝利を飾ったACL準決勝水原三星戦(3日、3〇2)から中3日で迎える一戦。連戦の疲労を考慮し紅白戦は行わず、セットプレーの確認やレクリエーションゲームで約1時間半の練習を終えた。川崎は9月のルヴァン杯準カシマスタジアム セットプレー リーグ リーグ戦 ルヴァン杯 レクリエーションゲーム 公式戦 劇的勝利 勝ち点 川崎 明治安田生命J 最終調整 紅白戦 首位 鹿島 鹿嶋市内 ACL準決勝水原三星戦 MF安部2018/10/06スポーツ報知詳しく見る
2018/10/05
国学院大 サヨナラ勝ちで勝ち点2 鳥山監督「「素晴らしい粘り強さ」
ヨナラ勝ちし、連勝で勝ち点を2に伸ばした。中大と勝ち点で並んだが、勝率で上回り、リーグ首位に立った。3―5の7回に、無死一塁から川口奨弥外野手(4年=旭川大高)が左翼へ適時三塁打を放ち、なおも無死三塁から、伊藤雅人内野手(3年=関東第一)が適時左前打を放ち同点に追いついた。そして、5―5の9回2死二2018/10/05スポーツニッポン詳しく見る宮本ガンバ初の大阪ダービーで5連勝&残留争い抜けだしへ
5連勝&残留争いから抜けだしを目指す。「ダービーは意識させなくても、選手は自然とするもの。いい練習ができたし、試合の質を求めたい」7月に就任して降格圏からなかなか抜け出せなかったが、前節で首位・広島を破って4連勝として脱出した。しかし10位・神戸から最下位・長崎まで勝ち点9差で、残留争いは大混戦。勝2018/10/05サンケイスポーツ詳しく見るJ3北九州、決定力不足 浮上阻む ホーム戦 15位藤枝とドロー
からの浮上を目指し、勝ち点1点差で15位につける藤枝MYFCを迎え撃った。試合はオウンゴールで先制を許し、終了間際にFW池元友樹選手(33)のゴールで同点に追い付き1-1で引き分け。順位を上げることはかなわなかった。チームのここまでの総得点は、リーグ最少の「18」。決定力不足に悩むチームだが、柱谷哲2018/10/05西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/04
【川崎】首位にも鬼木監督がゲキ「全部勝ったって広島が全部勝ったら勝ち点は一緒」
監督(44)から話された。長崎に2―1で勝ち、得失点差で広島を逆転し、首位に浮上した。勝ち点はともに56。得失点差は川崎が+23、広島が+20で、3差でわずかに上回っている。そうした現状をふまえ、指揮官は「全部勝ったって、広島が全部勝ったら勝ち点は一緒。ここからは1点の重みが出てくる」と選手にゲキを2018/10/04スポーツ報知詳しく見る
2018/10/03
慶大が延長で法大にサヨナラ勝ち、勝ち点3/東京六大学
勝ちで2勝1敗とし、勝ち点を3に伸した。延長十二回、左前打で出た中村健人外野手(3年)が投手のけん制悪送球、暴投で三進し、一死満塁になった後、大平亮内野手(4年)の遊撃内野安打でサヨナラ勝ちした。法大は、三回にプロ注目の向山基生外野手(4年)の満塁弾、七回に中山翔太内野手(4年)の左越えソロ、延長十2018/10/03サンケイスポーツ詳しく見る1年西垣が初完封!早大、連勝し勝ち点2/東京六大学
大に5-0で連勝して勝ち点2とした。法大は慶大を8-2で下し、1勝1敗とした。法大は3本塁打を含む13安打を放ち、五回から救援したプロ注目右腕・菅野秀哉投手(4年)が今季初勝利(通算17勝目)を挙げた。兵庫・報徳学園高出身の早大1年生右腕・西垣がリーグ戦初完封。東大相手に2安打無四球、8三振を奪い、2018/10/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/30
【浦和】2試合連続得点の長沢「2列目からどんどん出て行けば相手も付ききれない」
半38分にMF長沢和輝の2試合連続得点で同点とし、FW興梠慎三が2戦連発となる2得点を決め、勝ち点3をゲットした。先制を許した3分後の前半38分、長沢はFW武藤の右クロスを拾い、右足でニアサイドを射抜いて2試合連続得点を決めた。2試合連続で3ボランチの右で先発し、前に出る迫力を見せた得点だった。長沢2018/09/30スポーツ報知詳しく見る森保監督、長崎-川崎戦を視察 1得点1アシストの川崎FW小林を評価
て長崎を2-1で退け、勝ち点を56に伸ばして首位に浮上した。東京五輪代表とA代表を兼任する森保一監督(50)がJ1長崎-川崎戦を視察した。1得点1アシストの川崎FW小林については「チームとしてやろうとしていることがはっきりしている」と評価。30日に視察を予定していた磐田-湘南戦が台風のため中止となっ2018/09/30デイリースポーツ詳しく見るJ2福岡 暫定4位に浮上 城後が先制&決勝弾 「勝ち点3以上の価値がある」
◆明治安田生命J2:第35節福岡3-1大宮(29日・レベスタ)J2アビスパ福岡がホームで大宮を3-1で撃破し、暫定4位に浮上した。11試合ぶりに先発出場した城後寿(32)が2ゴール。前半1分に先制すると、1-1の後半26分に勝ち越し点を挙げた。後半39分には途中出場の山瀬功治(37)の19年連続とな2018/09/30西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/29
川崎F195日ぶり首位!2トップの知念&小林が湘南戦の悔しさ晴らす2得点
2―1で勝利。広島と勝ち点で並び、得失点差で第4節終了時以来、195日ぶりとなる首位に立った。ゴールを決めたのは、26日のアウェー湘南戦で決定機を逸したFWの2選手だった。前半35分に中村の右CKをニアで小林が頭でそらし、走り込んだ知念が右足で蹴り込んで先制。その6分後には小林が家長のシュートのこぼ2018/09/29スポーツニッポン詳しく見る川崎Fが首位浮上!知念&小林弾で敵地勝利 広島を得失点差で上回る
れ、前節2位の川崎Fは敵地で長崎に2―1で勝利。勝ち点56で並んだ広島を得失点差で上回って首位に立った。前半35分、MF中村の右CKをニアサイドのFW小林が頭でフリックすると、ゴール前でフリーとなったFW知念が押し込んで先制。同41分にはDF登里のクロスからMF家長がミドルシュートを放つと、いったん2018/09/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/27
【湘南】GK秋元の好セーブ連発でドロー
代替開催。激しい雨風の中、GK秋元陽太を中心に川崎の猛攻に耐え、勝ち点1につなげた。秋元の好セーブが光った。0―0で折り返した後半17分、川崎DF車屋紳太郎の左足ミドルシュートを止め、その後も安定した守備で相手の決定機を何度もセーブ。同40分、川崎FW小林悠のPKは「(自分が)動かなければ、真ん中に2018/09/27スポーツ報知詳しく見る立正大が駒大に連勝で勝ち点1、渡部が今季初勝利/東都
0-3で下し、連勝で勝ち点1を挙げた。立正大は、二回一死二、三塁で8番・高橋翔大外野手(2年)が右前に弾き返して先制し、続く佐々木勝哉内野手(3年)が右越えに三塁打を放って2点を加え、その後スクイズ成功でこの回4点、さらに五、六、七、九回にも加点し、先発し7回を1失点に抑えた右腕・渡部勝太投手(2年2018/09/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/26
J2福岡、ドゥドゥ2試合出場停止 愛媛戦で看板破損
22日の愛媛戦(ニンジニアスタジアム)で競技場内の広告看板を蹴って破損させたのが原因で規律委員会が懲罰基準にある「故意による器物破損行為」と判断した。ドゥドゥは今季チームトップの10得点をマーク。愛媛戦も同点弾と決勝点を決め、逆転勝利に貢献した。勝ち点57で6位の福岡にとって、特に同じ勝ち点で並ぶ5アウェー京都戦 アビスパ福岡 チームトップ ドゥドゥ ホーム大宮戦 出場停止処分 勝ち点 同点弾 器物破損行為 広告看板 愛媛戦 懲罰基準 決勝点 看板破損Jリーグ 福岡 競技場 規律委員会 試合 試合出場停止 逆転勝利 FWドゥドゥ2018/09/26西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/24
神戸リージョ新監督観戦も…完敗で9位後退
に4-0で完勝した。勝ち点38とし、神戸と入れ替わって8位に上がった。吉田監督が退任し、林監督が暫定的に指揮を執る神戸はMFアンドレス・イニエスタ(34)の欠場が響き、4連敗。再出発となる一戦は完敗となった。就労ビザ発給前のリージョ新監督が三木谷会長と共にスタンドから視線を送る中、右足痛で遠征メンバリージョ 勝ち点 右足痛 吉田監督 埼玉スタジアム 完敗 就労ビザ発給 後退 明治安田生命J 木谷会長 林監督 浦和 監督 監督観戦 神戸 神戸リージョ 遠征メンバー MFアンドレス・イニエスタ MFイニエスタ2018/09/24デイリースポーツ詳しく見る浦和4発で8位浮上!イニエスタを欠く神戸粉砕
に4-0で完勝した。勝ち点38とし、神戸と入れ替わって8位に上がった。吉田監督が退任し、林監督が暫定的に指揮を執る神戸はMFアンドレス・イニエスタ(34)の欠場が響き、4連敗。鹿島が遠藤のゴールなどで札幌に2-0で快勝し、勝ち点42で4位に浮上した。スタジアムを埋めた5万5689人を、不在だったスペ2018/09/24デイリースポーツ詳しく見る【スターダム】岩谷麻優が「5★STAR GP」悲願の初V タイトル挑戦を表明
下詩美(20)を下し、悲願の初優勝を果たした。岩谷はこの日のブルースターズ公式リーグ戦で渡辺桃と引き分け、勝ち点9で辛くも優勝決定戦に進出。レッドスターズ公式リーグ戦で小波を下し勝ち点10とした“ビッグルーキー”林下と優勝決定戦で激突した。序盤、エプロンで担ぎ上げられてリング下に投げ捨てられるなど、スターダム タイトル挑戦 ビッグルーキー ブルースターズ公式リーグ戦 リング下 リーグ戦 レッドスターズ公式リーグ戦 優勝 優勝決定戦 勝ち点 岩谷 岩谷麻優 後楽園ホール大会 悲願 林下 林下詩美 渡辺桃 表明女子プロレス2018/09/24東京スポーツ詳しく見る
2018/09/23
【東京六大学準硬式野球】法大が3つ目の勝ち点
法大が連勝で3つ目の勝ち点を挙げた。初回、鳴川宗志(4年=鳴門)、鎌田航平(2年=鳴門)の適時打で2点を先制すると、3回にも土倉徳(3年=遊学館)、石橋錬(1年=遊学館)、鳴川の適時打などで6点を追加。4回に三品勇人(4年=報徳学園)の犠飛で1点を加えた。法大先発の石橋錬に5回まで無得点に抑えられて三品勇人 勝ち点 土倉徳 報徳学園 報知新聞社後援東京 大学 小林遼 平島嘉之 明大 明大中野八王子 東京 法大 法大先発 法大多摩 硬式野球 硬式野球秋季リーグ戦法大 遊学館 適時打 鎌田航平 鳴川 鳴川宗志 鳴門 3つ目2018/09/23スポーツ報知詳しく見る
2018/09/22
FC東京 首位・広島とドロー 3戦ぶりスタメン抜てきのリンスが同点弾
けに持ち込んだ。前半18分に先制を許したが、後半4分に3戦ぶりのスタメンに抜てきされたFWリンス(31)がディエゴ・オリヴェイラ(28)の左クロスを右足で仕留める同点弾。7戦勝ちなしと停滞が続くが、4戦ぶりに挙げたゴールで首位から勝ち点1を獲得。復調の兆しを見せたチームは暫定3位を維持した。黒星を消2018/09/22スポーツニッポン詳しく見るパナソニックが首位返り咲き トヨタ自動車は神戸製鋼と引き分け/TL
ックはヤマハ発動機を15-0で破り、勝ち点17として首位に返り咲いた。レッドCのトヨタ自動車は終了寸前にWTBヘンリージェイミーのトライで追いつき、神戸製鋼と26-26の引き分け。勝ち点13で同C暫定首位となった。1試合少ない神戸製鋼は同10。TL3連覇を狙うサントリーは47-31でNECを退けた。トップリーグ トヨタ自動車 パナソニック ホワイトカンファレンス レッドC 勝ち点 引き分け 最終日 神戸製鋼 秩父宮ラグビー場 終了寸前 試合 首位 首位返り咲き C暫定首位 TL TLラグビー WTBヘンリージェイミー2018/09/22サンケイスポーツ詳しく見る東芝がコカ・コーラに快勝で4位浮上…クボタは逆転勝ち/TL
を29-14で破り、勝ち点5を加え2勝2敗の勝ち点11。プレーオフ進出圏内の4位に浮上した。コカコーラは4連敗。クボタは終盤の連続トライでホンダに31-29で逆転勝ちし2勝2敗の勝ち点10とした。レッドCではNTTコムが日野に45-28で勝利。豊田自動織機はサニックスを32-15で破り、ともに勝ち点2018/09/22サンケイスポーツ詳しく見るJ1鳥栖・高橋、イケメンCB泥くさく 堅守復活のキーマン
を1-0で撃破。決勝ゴールがJ1初ゴールとなったのがDFの高橋祐治(25)だ。今季J2京都から加入し、リーグ戦11試合連続フル出場中。女優やモデルとして活躍する高橋メアリージュンとユウを姉に持つ端正な顔立ちと爽やかな笑顔で女性ファンの人気も急上昇中だ。きょう22日は同じ勝ち点29の柏とアウェーで対戦2018/09/22西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/19
【東京六大学準硬式野球】法大・鳴川が決勝打
接戦を制して2つ目の勝ち点を挙げた。早大は5回、徳島有樹(4年=早稲田佐賀)の2日連続となる本塁打で1点を先制。追う法大は8回、2死満塁で代打の佐々木勇哉(3年=花巻東)が2点適時打を放ち逆転。9回に追いつかれるが、10回、大石悠月(2年=静岡)のこの日3安打目となる二塁打をきっかけに1死三塁とする佐々木勇哉 勝ち点 報知新聞社後援東京 大学 大石悠月 安打目 徳島有樹 早大 早大東伏見 早稲田佐賀 東京 死三塁 死満塁 決勝打 法大 硬式野球 硬式野球秋季リーグ戦早大 花巻東 適時打 鳴川 鳴川宗志 2つ目2018/09/19スポーツ報知詳しく見る
2018/09/17
J2福岡、敵地で千葉に3-3執念ドロー 後半48分、城後が同点弾
制。1点を追う試合終了間際には、途中出場の城後寿(32)が同点弾を決めた。アビスパに長く貢献し、この日ともにJ2通算300試合出場を果たした2人が躍動して貴重な勝ち点1。2戦連続ドローで順位は前節の6位から7位に後退したが、J1自動昇格圏の2位とは勝ち点6差だ。21位のロアッソ熊本は東京Vと引き分け2018/09/17西日本スポーツ詳しく見る【横浜M】震災復興へ変わらぬ絆 東松島サッカー少年団を招待
ゴ・ビエイラの得点で追いつくも同34分に決勝ゴールを献上。順位こそ14位のままだが、自動降格圏(17位・G大阪)とは勝ち点2差になった。この日、横浜Mは東日本大震災の復興支援の一環として、宮城県の東松島サッカー少年団の選手約20人を招待。チームは震災があった11年から同少年団と継続的に交流を図り、こ2018/09/17スポーツ報知詳しく見る
2018/09/16
J1鳥栖、首位広島を撃破 暫定15位に浮上
広島を1-0で破り、勝ち点を29として、同勝ち点の柏を得失点差で上回り、J2降格を逃れる暫定15位に浮上した。後半31分、セットプレーから高橋祐治(25)が決勝点を挙げた。最下位のV・ファーレン長崎は名古屋に4-3で逆転勝ち。連敗を5で止め、8試合ぶりの白星で勝ち点を24とした。鈴木武蔵(24)が自2018/09/16西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/15
パナ無傷3連勝 SO山沢が圧巻パフォーマンス 代表入り猛アピール
で破り、開幕3連勝で勝ち点を13とした。パナソニックはSO山沢拓也(23)が2トライを含む計21得点の活躍で、2試合連続のマン・オブ・ザ・マッチを獲得。1年後に迫ったW杯日本大会での代表入りへ、大きくアピールした。スーパープレーの連続だった。まずは7点を追う前半23分。大きくサイドチェンジしたWTB2018/09/15スポーツニッポン詳しく見る【山形】小林先制弾も後半に追いつかれドロー
半5分にFW小林成豪(24)の2戦連発となる今季11点目で先制。主導権を握った。しかし、後半に入ると、押し込まれる時間帯も増え、38分に失点。勝ち点3を積み上げることはできなかった。小林は、「いいボールが来たので、冷静に決められて良かった。前半のうちにもう1点取れていれば楽になった試合だった」とドロ2018/09/15スポーツ報知詳しく見る【川崎】J1最多タイの「7人得点」で札幌に7―0大勝 首位広島と勝ち点6差
◆明治安田生命J1リーグ第26節川崎7―0札幌(15日、等々力陸上競技場)川崎がJ1記録と怒とうのゴールラッシュで圧勝した。押され気味の展開から前半28分にMF家長のゴールで先制。2分後にはFW小林のアシストでMF中村が右足ダイレクトボレーで加点。同40分にはMF阿部が決めて、3―0で前半を折り返しゴール ゴールラッシュ リーグ リーグ戦出場 前半 勝ち点 右足ダイレクトボレー 川崎 日本代表FW小林 明治安田生命J 最多タイ 札幌 等々力陸上競技場 首位広島 FW小林 FW知念 MF下田 MF中村 MF家長 MF田中 MF阿部2018/09/15スポーツ報知詳しく見るパナソニックが東芝を31-24で破る SO山沢拓也が活躍/TL
東芝を31-24で破り、勝ち点4を加えて同13とした。ホンダを34-16で下したヤマハ発動機が同14に伸ばし、首位を奪った。パナソニックは前半、東芝にトライを先行される形だったが、前半終了間際のSO山沢拓也のPGで17-14と勝ち越し。後半には山沢が2連続ショートパントを自ら捕球するトライなど、2ト2018/09/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/14
J3北九州、注目!!あすの試合 アウェーで鹿児島戦 午後7時キックオフ
5日、鹿児島市の白波スタジアムで、鹿児島ユナイテッドFCと対戦する。午後7時キックオフ。鹿児島は、自動昇格圏内の2位で、現在3連勝中と勢いに乗る。北九州は5勝5分け10敗、勝ち点20の16位。15位の藤枝MYFCには勝ち点差1だけに、勝って浮上につなげたい。=2018/09/14付 西日本新聞朝刊=2018/09/14西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/13
中大、五十幡のサヨナラ弾で勝ち点/東都
第2週第3日は13日、東京・神宮球場で行われ、第2試合は、中大が亜大に延長十三回、五十幡亮汰外野手(2年)の右越え2ランで3-1でサヨナラ勝ちし、2勝1敗とし、勝ち点1を挙げた。先制した中大に、亜大が五回に追いつき、今季初の延長となり、延長十三回一死二塁で、五十幡が右越えの大学1号2ランで勝利した。2018/09/13サンケイスポーツ詳しく見る国学院大4番・鎌仲、9回V三塁打!「背負わなくていい」監督の言葉で吹っ切れた
立正大に逆転勝ちし、勝ち点1を挙げた。国学院大は中盤まで点を追う苦しい展開だったが、8回に同点に追いつくと、9回に2死二塁から4番・鎌仲純平外野手(3年=北海)が勝ち越し三塁打を放ち突き放した。「みんなのために、くらいついた」。4番・鎌仲は1回戦、2回戦ともに無安打だったが「鳥山泰孝監督の『なにも背2018/09/13スポーツニッポン詳しく見る国学院大が立正大に逆転勝ち、2勝1敗で勝ち点1/東都
、第1試合は、国学院大が立正大に5-4で逆転勝ちし、2勝1敗とし、勝ち点1を挙げた。立正大に先行された国学院大は、八回に4-4に追いつき、九回二死二塁で4番・鎌仲純平外野手(3年)が左越え勝ち越し三塁打で突き放し、八、九回を無失点に抑えた右腕・山口和哉投手(4年)が今季初勝利(通算2勝目)を挙げた。2018/09/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/10
【六大学】フォーム改善の宇草が豪快な決勝弾。延長戦を制した法大が、6季ぶり開幕カードで勝ち点1
◆東京六大学野球第1週第3日法大5―4早大秋季リーグの開幕戦から3試合連続安打を放つ法大・宇草孔基左翼手(3年)が、特大アーチで試合を決めた。法大は、2試合連続で延長戦にもつれこむ、熾烈(しれつ)な戦いを制した。高らかに拳を突き上げ喜びを爆発させた。延長11回2死で、宇草が放った打球は大きく弧を描き2018/09/10スポーツ報知詳しく見る
2018/09/09
ラグビー南半球4カ国対抗戦 ニュージーランドが3連勝 オーストラリア初勝利
7)で同9位のアルゼンチンを、同5位のオーストラリアは23―18(前半17―18)で同7位の南アフリカを下した。これで王者ニュージーランドは3戦全勝で首位。他の3カ国は1勝2敗で、勝ち点と得失点差によって2位が南アフリカ、3位がアルゼンチン、そして4位がオーストラリアとなっている。15日の第4節はニ2018/09/09スポーツニッポン詳しく見る【東京六大学準硬式野球】早大、永井が2本塁打
攻勢で大勝し、連勝で勝ち点1を挙げた。4回、永井隆太(4年=七尾)の左越え2ラン、続く中村大輔(4年=早大学院)の左越えソロで3点を先制。6回にも久郷太雅(3年=沼津東)の右越え2ラン、7回には永井が右越えソロを放ってリードを広げた。東大は7回、近藤貴都(4年=学芸大付)の中犠飛で1点を返すも、中盤ソロ 中村大輔 久郷太雅 勝ち点 報知新聞社後援東京 大学 大量失点 学芸大付 早大 早大学院 早大東伏見 本塁打 本塁打攻勢 東京 東大 永井 永井隆太 沼津東 硬式野球 硬式野球秋季リーグ戦早大 近藤貴 2ラン2018/09/09スポーツ報知詳しく見る慶大が東大に2連勝! 中村が2試合連続本塁打/東京六大学
で東大を下し、連勝で勝ち点1を挙げた。慶大は1-1で迎えた六回に4連打を含む7長短打などで6点を奪い、さらに九回に中村健人外野手(3年)の2試合連続本塁打で2点を加え、5投手の継投で4失点に抑え、デビュー登板の先発右腕・森田晃介投手(1年)が5回1失点で初勝利を挙げた。また、この試合で東大の6番・青2018/09/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/08
【金沢】敵地で京都とドロー…清原PK失敗反省「プロなので結果を出さないと」
と0―0で引き分けた。勝ち点を40に伸ばし、順位は暫定で14位のままとなった。前半から降りしきる雨を切り裂くように積極的な攻撃を仕掛け、シュート数は12対4と圧倒。しかし、今季を通じての課題となっている「フィニッシュの精度」が、この試合も足りなかった。試合終盤には、FW清原翔平(31)が自ら得たPK2018/09/08スポーツ報知詳しく見る五郎丸、TL史上初めてリーグ戦通算得点1200点台に
、ヤマハ発動機が20-18で勝ち、開幕2連勝で勝ち点9とした。前半は、クボタが相手ゴール前ラインアウトからのモールで2トライ。FB合谷和弘の2PGなどで18-3とリードした。後半開始早々、ヤマハ発動機は敵陣に攻め込むとLOディネスバラン・クリシュナンの突破から、2分にフォローしたSH吉沢文洋がトライクボタ トップリーグ ホワイトカンファレンス ヤマハ発動機 ラグビー リーグ戦通算得点 勝ち点 相手ゴール 秩父宮ラグビー場 開始早々 FB合谷和弘 LOディネスバラン・クリシュナン SH吉沢文洋 TL TL史上2018/09/08サンケイスポーツ詳しく見る開幕2連勝もセットプレーで完敗 清宮監督「相手スクラムは穴熊のイメージ」 ラグビートップリーグ
勝ちし、開幕2連勝で勝ち点9とした。前半は3―18と劣勢だったが、後半開始直後にSH吉沢のトライで差を詰めると、同32分のFB五郎丸歩のPGで逆転に成功。その後は相手が正面のPGを外す幸運にも恵まれ、2点差を守り切った。試合後の清宮克幸監督は「クボタとの試合は毎年(中盤まで)競っている。今日も想定内2018/09/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/07
サントリーの大物ルーキー梶村 DCと対戦よりも「ギタウ対カーター見たい」
で勝利し開幕2連勝。勝ち点8としてレッドカンファレンスの暫定首位に立った。開幕初戦となった1日のトヨタ自動車戦に続く2点差勝利。沢木敬介監督は「試合の入りは悪くなかったが、ご覧の通り、試合の流れを渡してしまった。まだチームに甘い部分がある」と辛口も、その中で輝きを放ったのが2試合連続で先発した新人C2018/09/07スポーツニッポン詳しく見る3連覇狙うサントリー、開幕2連勝で勝ち点8/TL
連覇を狙うサントリーが20-18で勝ち、開幕2連勝で勝ち点を8とした。NTTコムは2連敗で勝ち点2。前半はサントリーがSO田村煕の2PG、CTB梶村祐介のトライ(ゴール)で13-0とリードしたが、NTTコムも残り10分から反撃。PR上田竜太郎のトライ、FB小倉順平のPGで8点を返した。後半は、9分に2018/09/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/06
【東都大学準硬式野球】国士舘大が勝ち点
園)国士舘大が連勝で勝ち点1を挙げた。3回、山口智也(3年=前橋商)の適時二塁打、敵失、春原海斗(2年=長野商)の適時二塁打で3点を先制。1点差に追い上げられた6回には代打・朝生玲央(3年=星稜)の3点二塁打で3点を加えた。東海大は5回、宮内俊輔(2年=日立一)の適時二塁打で1点差まで迫ったが、その2018/09/06スポーツ報知詳しく見る【東都大学準硬式野球】日大が専大を振り切って勝ち点
撃をしのいで、連勝で勝ち点1を挙げた。初回、及川陽介(3年=黒沢尻北)の2点二塁打で先制すると5回にも1点を追加し、6回には木上雄成(2年=日大鶴ケ丘)の2点適時打でリードを広げた。専大は7回に1点を返すと、8回に須永隼人(2年=専大松戸)の2点二塁打などで3点を挙げて1点差に迫るが、8回途中から登2018/09/06スポーツ報知詳しく見る
2018/09/05
ドラフト候補の東洋大・梅津は5回3安打無失点 立正大に3-2でサヨナラ勝ち/東都
ヨナラ勝ちし、連勝で勝ち点1を挙げた。東洋大は三回に2番・飯塚幸大外野手(3年)の左前適時打で先制したが、七回に逆転2ランを浴び、八回に追いつき、九回一死三塁で8番・津田翔希内野手(3年)が中前に弾き返してサヨナラ勝ちした。津田は「試合を決めたのは1年春に(中大2回戦で)逆転3ランを打って以来。追い2018/09/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/04
崖っぷちのマリノスに追い打ち…新SD・小倉勉氏の悪評 OB「彼だけはなってほしくなかった」
点で、8勝5分け12敗の14位。J2自動降格圏内(17位以下)までわずか勝ち点5差しかない非常事態だ。多くのマリノスOBから早速「小倉だけにはSDになってほしくなかった」とブーイングが巻き起こっていた。小倉SDが昨季アシスタントスポーティングダイレクターに就任すると、元日本代表FW斉藤学がJ1川崎、2018/09/04夕刊フジ詳しく見る
2018/09/03
J1鳥栖、敵地で意地の勝ち点1 権田、古巣F東京を完封
で引き分けた。鳥栖の勝ち点は26で依然16位。前半にフェルナンドトーレス(34)がリーグ戦9試合目で初めて警告を受けた。その後の好機でも決めきれなかったが、今月の親善試合で日本代表入りしたGK権田修一(29)の堅守もあって、敵地で貴重な勝ち点を手にした。次節の15日はホームで首位広島と対戦する。アウ2018/09/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/02
鳥栖フィッカデンティ監督 トーレスの爆発にはもう少し時間が必要と見解
ェルナンド・トーレス(34)が爆発するにはもう少し時間が必要との見解を示した。トーレスは8月26日のホーム・G大阪戦で、来日8試合目にして来日初得点。残留争いをする相手との直接対決で、チームに貴重な勝ち点3をもらたした。連勝が懸かったこの日もかつてリバプールやチェルシーで活躍した世界的ストライカーのスペイン代表FWフェルナンド・トーレス トーレス マッシモ・フィッカデンティ監督 世界的ストライカー 勝ち点 明治安田J 最終日鳥栖 来日 残留争い 見解 試合目 鳥栖 鳥栖フィッカデンティ監督 FC東京 G大阪戦2018/09/02スポーツニッポン詳しく見るFトーレス、審判への異議で来日初イエロー…鳥栖はFC東京とドロー
レー。前線で起点となりチャンスを作るもゴールはならず。前半に松尾一主審の判定に対して抗議し、来日初のイエローカードを受けた。試合は0-0で終わり勝ち点1を分け合った。前戦のG大阪戦(26日、ベアスタ)でリーグ戦初ゴールを挙げたトーレスが、2戦連続ゴールを狙うべく先発出場。小野、金崎とともに攻撃を仕掛ゴール スペイン代表FWフェルナンドトーレス トーレス ドロー明治安田J リーグ戦 先発出場 勝ち点 味スタ 最終日 来日 来日初 試合 試合終了間際 連続ゴール 鳥栖 Fトーレス FC東京 G大阪戦2018/09/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/31
TL初参戦の日野が白星発進 パナソニックはクボタを15-11で下す
クは同11位のクボタに15-11で競り勝ち、勝ち点4を挙げた。TL初参戦の日野はサニックスに33-3で快勝し白星発進。神戸製鋼はNTTコムを34-27で破ったが、東芝はキヤノンに20-26で敗れた。日本代表、サンウルブズの強化期間確保などを理由に、今季は16チームを2組に分けて1回戦総当たりとなるレ2018/08/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/26
湘南 3連敗でストップ、GK秋元奮闘 古巣FC東京猛攻止めた
て4バックで守ったが、FC東京の猛攻に遭い、GK秋元陽太(31)がファインセーブを連発し、古巣を完封した。「(16年に)1年間だけだがお世話になったチーム。1年間の経験が生きているので感謝している」と、振り返る。「きょうは誰も満足していない。勝ち点1を次につなげたい」と、次節長崎戦で6試合ぶりの勝利2018/08/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/25
J1広島 稲垣の決勝ゴールで3試合ぶり勝利
3試合ぶりに勝利し、勝ち点52とした。前半19分、MF稲垣祥(26)がこぼれ球に反応し、左足ダイレクトで決勝点となる今季3得点目を突き刺した。日体大-甲府を経て、17年に広島へ加入。現日本代表監督で当時指揮を執っていた森保一監督の下で開幕スタメンにも抜てきされた。チームの不調とともに出場機会を失ったこぼれ球 ヤンマースタジアム長居 ヨンソン監督就任 出場機会 勝ち点 広島 得点目 日本代表監督 明治安田生命J 決勝ゴール 決勝点 監督 稲垣 試合ぶり 試合ぶり勝利 開幕スタメン 首位広島 C大阪 MF稲垣祥2018/08/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/24
J3北九州、走り続けて最下位脱出 鹿児島戦ドロー「次節こそ勝ち点3を」
0-0で引き分けた。勝ち点14とし、並んでいたFC東京U-23を上回った。順位は17チーム中16位。最下位を脱出した。柱谷哲二監督(54)は「ゴールは奪えなかったが、選手は90分間たくましく走り続けてくれた」と手応えを語った。選手はアグレッシブにボールを追い掛けた。「試合の中断期間から取り組んできた2018/08/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/20
J1鳥栖 また降格圏 “ライバル”名古屋に完敗、16位に転落
ーレス(34)の待望の移籍後初ゴールも生まれず、4試合ぶりの黒星を喫した。V・ファーレン長崎もホームでC大阪に0-2で敗れて3連敗。17位G大阪と得失点差で最下位の18位に後退した。残留争いの“ライバル”に手痛い星を落とした。互いに勝ち点22で臨んだ対決で、鳥栖はホームの大声援に後押しされた名古屋に2018/08/20西日本スポーツ詳しく見るG大阪、新加入渡辺弾も敵地逆転負け…最下位脱出も窮地脱せず
を奪ったが、その勢いに乗り切れなかった。しかし、C大阪が長崎に2-0で勝ったため、得失点差で長崎をかわして最下位を脱出。神戸は湘南に2-0で快勝して、勝ち点を36に伸ばした。G大阪は新戦力のFW渡辺がいきなり移籍後初ゴールを決めたにも関わらず、逆転負け。9つのタイトルを刻んだかつての常勝軍団は、勝ちユアテックスタジアム仙台 仙台 先制点 加入渡辺弾 勝ち 勝ち点 常勝軍団 得失点差 敵地 敵地逆転負け 明治安田J 最下位 最下位脱出 神戸 脱出 逆転負け 長崎 C大阪 FW渡辺 FW渡辺千真 G大阪2018/08/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/19
神戸 イニエスタに背番号譲った三田が新背番号で初ゴール
勝利。3戦負けなしで勝ち点36とし、3位・FC東京との勝ち点を4差に縮めた。順位は4位のまま変わらなかった。神戸は前半37分にポドルスキのパスを受けたイニエスタが前線にパスを送り、長沢の落としたボールに走りこんだ三田が相手2人をかわしてから左足で豪快に決めて先制。後半31分にはポドルスキのシュートの2018/08/19スポーツニッポン詳しく見るJ2福岡7位転落 PO出場圏外 下位栃木に0-1
失って敗れた。連勝は2で止まり、4位だった福岡はJ1参入プレーオフ出場圏外となる7位に後退した。最後の望みをつないだCKもはじき返された。気温21・5度と肌寒いピッチの上に敗戦を告げる冷たいホイッスルが響く。がっくりと肩を落とすイレブン。井原監督は「勝ち点をプレゼントできずに申し訳ない」と敵地まで駆2018/08/19西日本スポーツ詳しく見るJ3北九州、最下位脱出 一進一退の攻防に沸く
0-0で引き分けた。勝ち点13で並んでいたFC東京U-23を上回り、16位(全17チーム)に浮上し、最下位を脱出した。夏場の中断期間で、ホーム戦は約1カ月半ぶり。4341人のサポーターが駆けつけ、スタンドから声をからした。試合は、序盤から一進一退の攻防が続いた。池元友樹選手(33)ら攻撃陣が前半、5ら攻撃陣 ギラヴァンツ北九州 サッカーJ ホーム戦 ミクニワールドスタジアム北九州 一進一退 中断期間 勝ち点 北九州 半ぶり 攻防 最下位 最下位脱出 池元友樹選手 鹿児島ユナイテッドFC FC東京U-2018/08/19西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/18
【岡山】「ベンチもビックリ」関戸V弾で10位浮上
に1―0で完封勝利。勝ち点を41に伸ばし、順位は11位から10位に浮上した。前半37分、MF関戸健二(28)がゴール前中央で右足を振り抜くと、金沢DFの間を縫うようにして右隅に突き刺さった。その後はホームの金沢の猛攻を受け、シュート数は8対16と倍以上受けたが、持ち前の堅守で無失点に抑えた。長沢徹監2018/08/18スポーツ報知詳しく見る
2018/08/16
アジア大会 U―21日本男子 決勝トーナメント進出決定
。これで、第1戦のネパール戦に続き2戦2勝。続いて行われた同組のベトナムが、2―0でネパールを下したため、日本とベトナムがともに2連勝の勝ち点6で、同組2位以内を確保し、1試合を残して決勝トーナメント進出が決まった。1次リーグ最終戦は19日、今年のU―23アジア選手権で準優勝したベトナムと対戦する。2018/08/16スポーツニッポン詳しく見るFC東京、連敗で3位転落 首位と勝ち点9差
日本代表MF高萩が0-1で敗れた一戦について「引いた相手には縦パスなどでスムーズに攻撃したかった…」と、攻撃のスイッチ役として無得点の責任を背負い込んだ。今季2度目の2連敗で3位転落。首位の広島とは勝ち点9差に広がった。リーグ優勝は遠のいたが「チャンスはある。そこは気にしない」と、必死に前を向いた。2018/08/16サンケイスポーツ詳しく見るJ1鳥栖3戦連続0封 シュート25本の猛攻耐えた!川崎とドロー
川崎は25本。昨季のチャンピオンチームの猛攻をアウェーで耐え抜き、貴重な勝ち点1をもぎ取った。試合後のフィッカデンティ監督は「大事な勝ち点1を取ったことをほめたい。難しい試合を想定して、この順位にいるチームが(アウェーで)勝ち点を持ち帰られるのはいいシグナルが出ているということ」と強調した。猛攻を受2018/08/16西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/15
【横浜M】3バックも惜敗、最下位とは勝ち点2差…
◆明治安田生命J1リーグ第22節名古屋2―1横浜M(15日・日産ス)横浜Mは15日、ホームで名古屋に1―2で惜敗。DF松原健(25)が今季初ゴールを奪ったが、連勝にはつながらなかった。今季初出場の栗原、中沢、ドゥシャンで今季初めて3バックを敷いたが、開始4分に最終ラインのミスから先制点を献上。終了間2018/08/15スポーツ報知詳しく見る【仙台】ホームでリーグ戦8試合ぶりの勝利 西村がプロ初の2桁得点
ールを挙げてプロ初の2桁得点。MF関口訓充(32)とFWハーフナー・マイク(31)もそれぞれ移籍後初ゴールを決めるなど、4―1で2連勝。ホームではリーグ戦8戦ぶりの勝ち点3でサポーターに歓喜を届けた。前半12分、関口のクリアが不運にもオウンゴールとなり先制を許したが、同15分、関口が左サイドからドリ2018/08/15スポーツ報知詳しく見る【札幌】後半ロスタイムの都倉弾で勝ち点1ゲット
)J1札幌が土壇場で勝ち点1を手にした。0―1の後半50分、DF進藤亮佑(22)の右クロスにFW都倉賢(32)が頭で合わせてゴールし、引き分けに持ち込んだ。順位は6位に一つ落ちたが、負ければ9位転落という危機を免れた。都倉は「最後までチームとして、しっかりゴールに向かうという姿勢が、あの得点を生んだ2018/08/15スポーツ報知詳しく見る
2018/08/14
田嶋会長 森保U21に長い目「昨日の朝、着いたばかり」ネパールに1点だけも
森保一監督率いる日本チームは初戦を白星で飾った。しかし、ゴールは前半にMF三笘が挙げた1点のみ。連係不足が明らかな中、日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「リーグの都合で昨日の朝、着いたばかり」と不安視していなかった。まずは勝利したことに「勝ち点3よかったですね」と一言。13日の未明に現地入りし、ほぼぶ2018/08/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/13
【新日G1】初制覇にあと一歩及ばず…飯伏「36年で一番頑張った1か月だった」
1」の2大リーグ戦両方の優勝決定戦の舞台に立ったBブロック1位の飯伏幸太(36)は、Aブロック1位の棚橋弘至(41)に敗れ、G1初制覇にあと一歩及ばなかった。11日の日本武道館大会では盟友・ケニーとの運命の大一番に勝利。勝ち点12で並んだケニー、内藤哲也、ザック・セイバーJr.全員との直接対決に勝利あと ケニー 優勝決定戦 内藤哲也 制覇 勝ち点 勝利 大リーグ戦両方 日本プロレス真夏 日本武道館 日本武道館大会 日G1 棚橋弘至 飯伏 飯伏幸太 Aブロック Bブロック G1 G1クライマックス2018/08/13東京スポーツ詳しく見る
2018/08/12
飯伏幸太、オメガ下し奇跡の優勝決定戦進出!棚橋との決戦に「明日こそ神を超える時」
1本勝負〇飯伏幸太=勝ち点12(23分13秒カミゴェ→片エビ固め)ケニー・オメガ●=勝ち点12(11日、東京・日本武道館=観衆1万2023人札止め)初優勝へ首の皮1枚残していた飯伏幸太(36)がブロック最終戦で「ゴールデン☆ラヴァーズ」の盟友・ケニー・オメガ(34)を下し、奇跡の優勝決定戦進出を果た2018/08/12スポーツ報知詳しく見るケニー・オメガ、盟友・飯伏に敗れ優勝決定戦進出ならずも「全力でイブタンを応援します」
1本勝負〇飯伏幸太=勝ち点12(23分13秒カミゴェ→片エビ固め)ケニー・オメガ●=勝ち点12(11日、東京・日本武道館=観衆1万2023人札止め)IWGPヘビー級王者・ケニー・オメガ(34)がブロック最終戦で「ゴールデン☆ラヴァーズ」の盟友・飯伏幸太(36)に敗れ、3年連続の優勝決定戦進出を逃したイブタン エビ固め ケニー・オメガ ブロック最終戦 優勝決定戦進出 勝ち点 大会 日本プロレス 日本武道館 日本武道館大会 盟友 飯伏 飯伏幸太 Bブロック公式戦 DDT新木場大会 G1クライマックス IWGPヘビー級王者2018/08/12スポーツ報知詳しく見る内藤哲也、痛恨黒星で2連覇逃すも「俺にも夢の続きがあるからさ」
ク・セイバーJr.=勝ち点12(18分17秒ザック・ドライバー→片エビ固め)内藤哲也●=勝ち点12(11日、東京・日本武道館=観衆1万2023人札止め)2連覇を目指した内藤哲也(36)がザック・セイバーJr.(30)の新必殺技・ザック・ドライバーの前に敗れ、ブロックリーグ敗退。メーンでケニー・オメガ2018/08/12スポーツ報知詳しく見るJ1鳥栖 今季初 連勝 15位浮上降格圏脱出
ゴールで浦和を破り、勝ち点を21に伸ばした。V・ファーレン長崎はアウェーで同じ被爆地の広島との「ピースマッチ」に臨んだが、首位相手に0-2で敗れ、3戦勝ちなしとなった。■2戦連続の無失点攻められても、打たれても守りきる。鳥栖がようやく本領を発揮してきた。シュートを12本浴びながら2戦連続の無失点勝利2018/08/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/11
【新日G1】棚橋 オカダと30分ドローでAブロック1位死守「ちょっくら優勝してきます」
分時間切れ引き分けで勝ち点を15に伸ばし、Aブロック1位を死守。優勝決定戦(12日、武道館)進出を決めた。7勝1敗の快進撃を見せた棚橋は、最終戦でブロック2位・オカダとの直接対決に出陣。ツイスト&シャウト3連発からスリングブレイドを決めハイフライフローを狙うが、カウンターのドロップキックで迎撃される2018/08/11東京スポーツ詳しく見る【神戸】イニエスタがポドルスキとの絶妙コンビで来日初ゴール「ルーカスとわかり合うのは、ある意味簡単」
34)が、自身の得点を「本当に喜んでいます。素晴らしいパスからいいゴールを決められた。勝ち点3を積み重ねてリーグを戦っていきたいと思っています」と振り返った。前半15分。ゴール前に侵入すると、元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ(33)からの高速パスを受け、パスのスピードをそのまま生かした鮮やかなタ2018/08/11スポーツ報知詳しく見るG大阪・ツネ様、就任4戦目でやっと勝った!ホームで決めた初“笑”利
東京を2-1で破り、勝ち点を20として暫定16位に浮上した。1-1の後半ロスタイムにFWアデミウソン(24)が決勝ゴール。就任4戦目の宮本恒靖監督(41)は、昨年までG大阪を指揮していた長谷川健太監督(52)の前でうれしい初勝利を挙げた。初勝利は劇的に転がり込んできた。1-1で表示されたロスタイム42018/08/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/10
【F東京】健太トーキョー、決定力不足で古巣に手痛い1敗
敗れ、首位・広島との勝ち点差を詰めることはできなかった。昨季まで5年間指揮したG大阪に敗れた長谷川健太監督(52)は「私はいい人ではないので、負けたのは悔しいですし、ガンバに勝ち点3をプレゼントするために来たわけではない。今日はガンバに風が吹いていた」と悔しがった。序盤からF東京ペースだった。開始42018/08/10スポーツ報知詳しく見る
2018/08/09
オメガと飯伏は共倒れ…BC・OG乱入に大ブーイング
ック公式戦が行われ、勝ち点12で単独トップだったケニー・オメガと、同10で内藤哲也と並ぶ2位タイにつけていた飯伏幸太がバレットクラブOGの乱入によってともに敗れる波乱が起こった。飯伏はOGを率いるタマ・トンガと対戦。花道で背後から奇襲を受けるなどラフファイトに苦しみながら、2階席からのラ・ケブラーダ2018/08/09デイリースポーツ詳しく見る【札幌】石川直樹、3戦ぶり先発出場へ気合 尾骨骨折完治せずも
の沢で試合形式の練習を行った。左内転筋痛で欠席したDF福森晃斗(25)に代わって主力組に入った石川は「声がかかった時に力を出せるよう、しっかり準備したい」と態勢を整えていく。前回先発した7月22日・磐田戦で鼻骨を骨折した。3バックの中央でピッチに立ち、0―0の勝ち点1取りに貢献した負傷は完治していな2018/08/09スポーツ報知詳しく見る内藤 SANADAとの同門対決に激勝!欠場のヒロムに「さっさと帰ってこい」
ス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)同門対決を制し、勝ち点を12に伸ばしてケニー・オメガと並ぶ首位に浮上。勝ち点10の飯伏幸太を合わせたブロック最終戦(11日、日本武道館)で優勝決定戦進出を争うことになった。同門ながら、花道での乱闘、ツバの掛け合いなど、激しい戦いを繰り広げた2人。内藤は、自2018/08/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/06
【F東京】イニエスタ不在の神戸戦制す!2戦連続得点のリンスは「サポーターの応援が力に」
合終了間際の決勝弾で勝ち点3をもぎ取った。後半45分、センターサークル手前でパスを受けたFWディエゴオリベイラがドリブル開始。相手DFをかわしながらゴール前まで運ぶと、FWリンスにラストパス。そのボールをペナルティーエリア中央で受けたリンスがゴール右上に右足で決めた。今夏、甲府から期限付き移籍で加入イニエスタ不在 ゴール ゴール右 センターサークル手前 チーム合流 ドリブル開始 パス ペナルティーエリア中央 ラストパス リンス 勝ち点 味の素スタジアム 期限付き移籍 決勝弾 相手DF 神戸 試合終了間際 試合連続 連続得点 F東京 FWディエゴオリベイラ FWリンス2018/08/06スポーツ報知詳しく見るオカダ・カズチカ、EVIL下し6連勝で勝ち点12 棚橋は単独首位守り勝ち点14…G1全成績
30)が昨年の大阪大会で敗れているEVIL(31)に雪辱の白星。開幕2連敗後の6連勝で勝ち点を12とした。単独首位を走る棚橋弘至(41)はマイケル・エルガン(31)を破り、勝ち点を14まで伸ばした。ジェイ・ホワイト(25)も真壁刀義(45)を破り勝ち点12。Aブロックのトップ争いは、この3人に絞られエルガン オカダ・カズチカ トップ争い 勝ち点 単独首位 単独首位守り勝ち点 大会 大阪 大阪大会 大阪府立体育会館 日本プロレス 棚橋 棚橋弘至 連勝 Aブロック EVIL EVIL下し G1 G1クライマックス IWGP王者2018/08/06スポーツ報知詳しく見る虎の子1点はトーレスでも金崎でもなく J1鳥栖3カ月ぶり○で自動降格圏脱出
1-0で勝利。17位から16位に順位を上げた。V・ファーレン長崎はアウェーで浦和と0-0で引き分け、貴重な勝ち点1を挙げた。待望のゴールを決めたのは「神の子」でも金崎でもなかった。前半15分に鳥栖が得た右CK。相手にはね返された球を、吉田が右足で蹴り込んだ。「前日の練習でも決めた形。思い切って隅を狙2018/08/06西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/05
飯伏幸太、内藤哲也に劇勝で勝ち点10!オメガは石井の前に初黒星…G1全成績
太(36)が内藤哲也(36)との優勝候補対決を制し、5勝目。勝ち点を10とした。開幕以来、全勝だったIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)は石井智宏(42)とのパワー対決に敗れ、初黒星。飯伏、内藤に勝ち点2差に迫られた。▽タッグマッチ20分1本勝負〇タンガ・ロア、バッドラック・ファレ(5分34秒タッグマッチ パワー対決 優勝 優勝候補対決 内藤 内藤哲也 劇勝 勝ち点 大阪 大阪府立体育会館 日本プロレス 石井 石井智宏 飯伏 飯伏幸太 黒星 G1 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ2018/08/05スポーツ報知詳しく見る飯伏が内藤に激勝! 2位タイ浮上で自力V復活「あとは優勝するだけ」
破り、2位タイに浮上。残り2試合で直接対決を残す首位ケニー・オメガと勝ち点2点差に迫り、自力優勝の可能性が復活した。両者の目にもとまらぬスピーディーな攻防は25分超の死闘となった。終盤、飯伏は必殺のカミゴェをかわされて旋回式のデスティーノを浴びるもカウント2で脱出する。2発目のデスティーノを途中で食エディオンアリーナ大阪 シングルリーグ戦 タイ タイ浮上 デスティーノ 内藤 内藤哲也 勝ち点 可能性 旋回式 浮上 激勝 自力優勝 自力V復活 飯伏 飯伏幸太 首位ケニー・オメガ Bブロック公式戦 G1クライマックス2018/08/05デイリースポーツ詳しく見る【長崎】GK徳重の好守に高木監督「毎回ピンチを救ってくれる」
2試合ぶりに無失点に抑え勝ち点1を奪った。前半35分、浦和の日本代表DF槙野智章(31)のロングシュートをダイレクトキャッチ。後半21分にはMF柏木陽介(30)の直接FKを抑え、12本のシュートに体を張って得点を与えなかった。高木琢也監督(50)は「毎回、ピンチを救ってくれる。頼ってばかりの中で勝ちシュート ダイレクトキャッチ ピンチ ロングシュート 勝ち 勝ち点 埼玉スタジアム 好守 日本代表DF槙野智章 明治安田生命J 浦和 試合ぶり 長崎 高木琢也監督 高木監督 GK徳重 GK徳重健太 MF柏木陽介2018/08/05スポーツ報知詳しく見る【鹿島】金森、遠藤、小笠原ら先発へ 金森「絶対に勝ち点3を」きょう清水戦
◆明治安田生命J1リーグ▽第20節鹿島―清水(5日・カシマ)クラブOB・ジーコ氏のテクニカルディレクター就任で上昇のきっかけをつかみたい鹿島は、3連勝と勢いに乗る清水をホームに迎える。準々決勝に進出しているACLの影響から他クラブよりも厳しい日程消化を強いられており、前節のF東京戦では足が止まった後2018/08/05スポーツ報知詳しく見るベガルタ・蜂須賀「チーム一丸で」
蜂須賀は「ミラーゲーム(両チームが同じ布陣で戦うこと)になって、かなり難しい試合になる。いい準備をしたい」と意気込んだ。リーグ戦再開後は4試合全てフル出場し、2得点1アシストの活躍。豊富な運動量で攻守に奮闘する28歳のサイドアタッカーは「チーム一丸で粘り強く戦って、勝ち点3を取りたい」と拳を握った。2018/08/05サンケイスポーツ詳しく見るJ2福岡、松田の豪快2ゴールで3戦ぶり白星 2位に6差の5位浮上
状態で自動昇格圏の2位町田に勝ち点6差の5位に浮上。今季の前半戦は3戦全敗だった昨季J1のクラブとの接戦をものにし、上昇気流に乗る。敵地まで駆けつけた熱心なサポーターも理解できていなかった。一瞬の間が空いて、ゴール裏の一角が歓声に包まれた。前半29分。松田が右足を思い切り振り抜くと、GKの手をはじき2018/08/05西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/04
森脇健児、J2京都の2か月ぶり勝利に興奮「ついに!」
に興奮の書き込みをした。京都は現在J2最下位で、J3への自動降格圏内に沈んでいる。直近の勝利は6月2日の金沢戦で、ホームでは開幕直後の3月17日岐阜戦以来だった。この日は元日本代表DF闘莉王が2か月ぶりに復帰出場し、いきなり先制機を演出して1―0で山形に勝利した。勝ち点3は2か月ぶりで、本拠・西京極2018/08/04スポーツ報知詳しく見る
2018/08/03
棚橋弘至、EVIL下し単独トップ勝ち点12!オカダも鈴木みのる破り勝ち点10…G1全成績
31)を破り6勝目。勝ち点12で単独トップを守った。前IWGP王者・オカダ・カズチカ(30)も鈴木みのる(50)との20歳差対決を制し、5連勝。勝ち点10とした。▽タッグマッチ20分1本勝負〇矢野通、外道(4分53秒NU)トーア・ヘナーレ、成田蓮●▽同〇タンガ・ロア、タマ・トンガ(6分14秒エイプシタッグマッチ 勝ち点 単独トップ 差対決 成田蓮 日本プロレス 棚橋弘至 矢野通 福岡 福岡市民体育館 鈴木みのる 鈴木みのる破り勝ち点 EVIL EVIL下し単独トップ勝ち点 G1 G1クライマックス IWGP王者 NU2018/08/03スポーツ報知詳しく見る
2018/08/02
飯伏幸太、地元・鹿児島で後藤下し「優勝して来年戻ってきます」オメガは開幕6連勝…G1全成績
元で後藤洋央紀(39)に快勝。勝ち点8とし、V戦線に踏みとどまった。飯伏は試合後、マイクを握り「優勝して来年戻ってきます」とV宣言。首位を走るIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)はザック・セイバーJr.(30)を下し開幕6連勝。勝ち点12とした。2連覇を狙う内藤哲也(36)も矢野通(40)を下ザック・セイバーJr 内藤哲也 勝ち点 地元 市出身 後藤下し 後藤洋央紀 日本プロレス 矢野通 連勝 開幕 飯伏 飯伏幸太 鹿児島 鹿児島アリーナ G1 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ V宣言 V戦線2018/08/02スポーツ報知詳しく見る
2018/07/31
トルコ1部ベシクタシュが香川に興味
15―16、16―17年シーズンに同1部リーグを連覇した強豪。昨季は同代表DF長友佑都の所属するガラタサライが優勝したが、勝ち点4差の4位と優勝争いを繰り広げた。報道によると、同クラブはドルトムントと香川の年俸について交渉する予定があるという。また、イングランド1部ウェストブロミッジのベルギー代表M2018/07/31スポーツ報知詳しく見るイニエスタの帰国にファン「金返せ」 “契約通り”も…高額チケット購入者は納得いかず!?
が28日に突然一時帰国した。初先発した同日のホームでの柏戦では、後半37分に退くまで見事なボールさばきやパスで見せ場をつくった。ゴールこそなかったが、神戸は1-0の完封勝ち。柏相手の勝利はなんと6年ぶり。イニエスタ効果で「勝ち点3を取れて喜んでいる」と本人も充実感を漂わせた。しかし試合終了2時間後、2018/07/31夕刊フジ詳しく見る
2018/07/29
【新日G1】飯伏は石井に勝利 口から血を流しながら「勝つしかない」
死闘の末に石井智宏(42)を撃破し、勝ち点を6として、ようやく白星を先行させた。開始早々、その場跳びムーンサルト、助走なしフランケン、トペなどで先制。場外では2階手すりからのムーンサルトを発射して、試合を命にかかわる危険なものとしていく。しかし無類のタフガイ・石井はひたすら耐え抜いて、顔面へのエルボ2018/07/29東京スポーツ詳しく見る
2018/07/28
オカダ・カズチカ、YOSHI―HASHI下し3連勝!棚橋は真壁下しブロック首位の勝ち点8…G1全成績
がYOSHI―HASHI(36)との6年半ぶりの「CHAOS」同門対決を制し、3勝2敗と白星を先行させた。完全復活を狙う棚橋弘至(41)は11度目のシングル対決となった真壁刀義(45)を下し、勝ち点8。ハングマン・ペイジ(26)に快勝したEVIL(31)とともにAブロック首位に立った。▽タッグマッチアクトシティ浜松 オカダ・カズチカ シングル対決 タッグマッチ 勝ち点 半ぶり 同門対決 完全復活 日本プロレス 棚橋 棚橋弘至 真壁下しブロック首位 Aブロック首位 G1 G1クライマックス HASHI HASHI下し IWGPヘビー級王者 YOSHI2018/07/28スポーツ報知詳しく見るG大阪 宮本新監督、勝ち点1発進 米倉が同点弾「意識の高さ出してくれた」
新指揮官に就任した宮本恒靖監督(41)の初陣は勝ち点1に終わった。ホームで鹿島と戦い1―1。1点を追う後半25分にMF米倉恒貴(30)が同点弾を決めた。「監督が変わったタイミングで、選手が意欲、意識の高さを出してくれた。練習でやってきた守備は出せた」と今後に手応え。試合開始前には約1500人のサポー2018/07/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/27
オメガ、開幕4連勝で勝ち点8!SANADAは初対戦の飯伏下し勝ち点6…G1全成績
ュース・ロビンソン(29)を下し開幕4連勝、ただ一人勝ち点8とした。SANADA(30)は故郷・新潟での飯伏幸太(36)との初シングル戦に快勝し3勝目。タマ・トンガ(35)を下した内藤哲也(35)とともに勝ち点6とした。▽タッグマッチ20分1本勝負〇エル・デスペラード、鈴木みのる(9分24秒ピンチェアオーレ長岡 シングル戦 タッグマッチ 内藤哲也 勝ち点 新潟 日本プロレス 連勝 鈴木みのる 開幕 飯伏下し勝ち点 飯伏幸太 G1 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ SANADA2018/07/27スポーツ報知詳しく見る
2018/07/25
【C大阪】ターンオーバー実らず…リーグ戦再開後3戦白星なしで5位後退
タメンを7人も入れ替えて臨んだが、後半に力尽き、2010年以来のホームでの鹿島戦勝利とはならなかった。リーグ戦再開後も3試合で勝ちがなく、順位も首位・広島と勝ち点14差の5位に後退した。7月18日から9月初旬まで12試合の超過密日程ということもあり、ここまで全16試合でフル出場してきたDFヨニッチに2018/07/25スポーツ報知詳しく見るJ1鹿島、CBから2発 J再開後3戦11発!金崎電撃移籍も動揺なし
試合が行われ、鹿島がアウェーでC大阪に2-0で快勝し、勝ち点25で7位に浮上した。鹿島は後半12分、センターバック(CB)のDF犬飼智也(25)の縦パスが相手に当たってコースが変わり最前線のFW鈴木優磨に渡ると、DF藤本康太(32)をかわして独走。追いすがるDF山下達也(30)も振り切り、GK金鎮鉉センターバック チャンピオンズリーグ ヤンマースタジアム長居 勝ち点 明治安田生命J 縦パス 金崎電撃移籍 鹿島 C大阪 CB DF山下達也 DF犬飼智也 DF藤本康太 FW鈴木優磨 GK金鎮鉉 J再開2018/07/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/24
ガンバ新監督にツネ様!クルピ監督電撃解任…降格危機チーム救う
に就任すると発表した。チームは攻撃的なサッカーの復活を目指して今季からクルピ監督に指揮を任せたが、第17節を終えて4勝3分け10敗の勝ち点15で、16位と低迷。OBのスターに、立て直しを託すことになった。我慢の限界だった。シーズンを折り返して16位という現状にクルピ監督の解任を決断。2度目のJ2降格2018/07/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/23
クルピ氏、午前中までG大阪を指揮 その後の話し合いで解任通達される
えて4勝3分10敗で勝ち点15の16位に低迷。この日午前に行った関西大との練習試合では指揮を執っていたが、その後にクラブと話し合いの場が持たれて解任が通達された。後任としてG大阪U-23を指揮していた元日本代表DFの宮本恒靖監督(41)が就任することも発表。宮本氏はG大阪ユースの1期生で、2002年2018/07/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/22
【名古屋】前田直輝ら新加入4人がフル出場デビュー、首位広島から貴重な勝ち点
◆明治安田生命J1リーグ第17節名古屋0―0広島(22日・豊田ス)最下位の名古屋は、ホームで首位の広島に0―0で引き分けた。中断期間に獲得したFW前田直輝、MFエドゥアルド・ネット、DF丸山祐市、中谷進之介の4人がそろってフル出場した。“名古屋デビュー”を飾った4人が最下位に沈むチームの救世主になるエドゥアルド・ネット ゲームメイク フル出場デビュー 中断期間 中谷進之介 丸山 前田 前田直輝 勝ち点 名古屋 名古屋デビュー 広島 明治安田生命J 最下位 豊田ス 首位 首位広島 DF丸山祐市 FW前田直輝 MFエドゥアルド・ネット2018/07/22スポーツ報知詳しく見るケニー・オメガ、反則負けのタマ・トンガに苦言「去年から1ミリも成長していない」
負〇ケニー・オメガ=勝ち点6(9分55秒反則勝ち)タマ・トンガ●=勝ち点2(21日、東京・後楽園ホール満員1734人札止め)第66代IWGPヘビー級王者のケニー・オメガ(34)が、タマ・トンガ(35)に反則勝ちを収め、勝ち点6の独走態勢を築いた。タマが弟タンガ・ロア(35)とバッドラック・ファレ(32018/07/22スポーツ報知詳しく見る内藤哲也、ジュース・ロビンソンに完勝「俺に感謝した方がいいよ」
1本勝負〇内藤哲也=勝ち点4(16分43秒デスティーノ→片エビ固め)ジュース・ロビンソン●=勝ち点0(21日、東京・後楽園ホール満員1734人札止め)昨年のG1クライマックス覇者・内藤哲也(36)と、現IWGPUS王者、ジュース・ロビンソン(29)との一戦は、内藤が貫禄勝ちをしてみせた。内藤が、ジュ2018/07/22スポーツ報知詳しく見るSANADA、技術で3カウント奪う「頭から落とすのだけがプロレスじゃないんだよ」
勝負〇SANADA=勝ち点4(10分45秒後方回転足折り固め)ザック・セイバーJr.●=勝ち点2(21日、東京・後楽園ホール満員1734人札止め)SANADA(30)が、ザック・セイバーJr.(30)の関節技地獄をかいくぐり、今年の「NEWJAPANCUP」のリベンジを果たした。試合序盤は互いにフル2018/07/22スポーツ報知詳しく見る日大出身・矢野通、“悪質タックル”で初勝利「日大精神を忘れてないんだ」
分1本勝負〇矢野通=勝ち点2(8分23秒横入りエビ固め)飯伏幸太●=勝ち点4(21日、東京・後楽園ホール満員1734人札止め)ここまで勝ち点がなかった矢野通(40)が、Bブロックトップを走る飯伏幸太(36)を撃破し、勝ち点2を獲得した。試合序盤で、矢野が赤コーナーとニュートラルコーナーのクッションをクッション 勝ち点 後楽園ホール満員 悪質タックル 日大出身 日大精神 日本プロレス 横入りエビ固め 矢野 矢野通 試合序盤 赤コーナー 青コーナー 飯伏 飯伏幸太 Bブロックトップ Bブロック公式戦 G1クライマックス2018/07/22スポーツ報知詳しく見るJ2福岡試練今季初0-0 救世主レオミネイロ登録間に合わず…
で福岡が手にしたのは勝ち点1と疲労感だった。勝てば3位浮上だった東京V戦は決め手を欠き、6位転落。救世主候補のブラジル人FWレオミネイロは登録手続きが間に合わず、次節出場もかなわない。得点を許さなかった堅守を頼りに上位を追う。■次節も出場不可重苦しい幕切れにアビスパイレブンは膝に手を付いた。首位浮上2018/07/22西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/20
W杯決勝T進出で消えた“責任論”それでも田嶋会長でいいのか
「1勝1分け2敗」。勝ち点3をゲットした初戦コロンビア戦にしても、前半3分に相手が1人退場になりながら、10人の相手を攻めあぐねた揚げ句、ピンチを迎えることも少なくなかった。「W杯開幕前に前任者ハリルホジッチを解任し、西野監督を後釜に据えた日本サッカー協会(JFA)の田嶋会長は、監督交代の批判記事がW杯決勝T進出 ロシアW杯 初戦コロンビア戦 前任者ハリルホジッチ 勝ち点 批判記事 日本サッカー協会 日本代表 決勝トーナメント進出 田嶋会長 監督交代 相手 西野ジャパン 西野監督 責任論 W杯開幕2018/07/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/19
J1長崎、好機逃し再開初戦● 高木監督は「ポジティブなゲーム」
J1再開のスタートで勝ち点を奪えなかった。長崎は後半にボールを保持し、チャンスをつくりながら1点を追い付けなかった。中断前の横浜M戦から2連敗となった高木監督は「リーグ戦再開の試合で勝てなかったのは残念」と悔しがった。神戸の巧みなボールさばきに前半はボールを奪えない。ほとんどの時間を自陣で過ごし、32018/07/19西日本スポーツ詳しく見るJ1鳥栖、デビュー前からトレス効果 練習での姿に「雰囲気ガッと上がった」の声
Jデビュー前に貴重な勝ち点1だ。17位のサガン鳥栖は湘南に1-1で引き分け、4試合負けなしで勝ち点14とした。後半開始直後に先制されたが、相手オウンゴールで追い付いた。新加入した世界的ストライカーで元スペイン代表フェルナンドトレス(34)の鳥栖デビューが予定される22日のホーム仙台戦に弾みを付けた。サガン鳥栖 スペイン代表フェルナンドトレス デビュー トレス効果 ファーレン長崎 ホーム仙台戦 世界的ストライカー 先制点 勝ち点 声トレスJデビュー 相手オウンゴール 試合負け 開始 雰囲気ガッ 鳥栖 鳥栖デビュー Jデビュー2018/07/19西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/07
松本 今季初のJ2首位、新潟に快勝 高崎2発も慢心なし「今日は今日」
決め2得点の活躍をみせた。「自分のゴールで勝てたのはうれしい」と喜ぶ一方で「今日は今日。下を離せるように強い山雅を見せたい」と次を見据えた。今季序盤はなかなか勝ち点を奪えず苦しんでいた。「みなさんお忘れかもしれないですけどウチは(今季の)J2で1番最後に勝ったチーム」と反町監督。苦難続きの中で「コツ2018/07/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/04
【甲府】メンバー大幅入れ替えも金沢に1―3で敗戦…リーグ3戦勝ち無し
1)から中3日、次戦の敵地・大分戦(7日・大銀ドーム)も中2日で迎えるなど過密日程の甲府。こうした状況もあり京都戦から先発メンバー8人を入れ替えて臨んだが、勝ち点を得ることはできなかった。前半、GK河田晃兵がペナルティーエリア外側でボールを手で処理したと判定され、相手に左サイドからのFKを与えた。同ペナルティーエリア外側 ホーム メンバー大幅入れ替え リーグ 京都戦 先発メンバー 勝ち点 勝ち無し 大分戦 左サイド 敵地 明治安田生命J 次戦 甲府 過密日程 金沢 銀スタ 銀ドーム GK河田晃兵2018/07/04スポーツ報知詳しく見る
2018/07/03
審判団はセネガル ベルギー戦で日本を待ち受ける“意趣返し”
主審と副審、計3人の審判をセネガル人が務めることに関してだ。日本は1次リーグH組の最終戦で勝ち点、得失点差、総得点で並んだセネガルを、フェアプレーポイントで上回って決勝トーナメント進出を決めた。警告2つの僅差を守るため、負けているにもかかわらず試合終盤、自陣でボール回しをして時間稼ぎ。その行為は試合セネガル セネガルベルギー戦 セネガル人 フェアプレーポイント ベルギー戦 ボール回し リーグH組 勝ち点 審判 審判団 得失点差 意趣返し 日本 最終戦 決勝トーナメント進出 試合 試合終盤 警告2つ2018/07/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/30
立川志らく「非難される筋合いない」海外の批判反論
本はサッカーワールドカップ決勝トーナメント進出がかかるポーランド戦の終盤、ボール回しで時間稼ぎするかのような戦略を展開し、観客席からブーイングを受けた。日本は試合には敗れたが、勝ち点・得失点差で並ぶセネガルをフェアプレーポイントで上回り、グループ2位通過で決勝トーナメント進出を決めた。西野監督の大胆サッカーワールドカップ決勝トーナメント進出 サッカー日本代表 フェアプレーポイント ボール回し ポーランド戦 勝ち点 得失点差 批判 批判反論落語家 日本 決勝トーナメント進出 海外 立川志らく 筋合い 西野監督 観客席2018/06/30日刊スポーツ詳しく見るスタメン6枚替えも不発…西野監督、主力温存ではなく「勝ち上がる前提」
16強進出を決めた。勝ち点、得失点差、総得点、直接対決の結果でもセネガルと並んだが、警告数の少なさが反映される「フェアプレーポイント(FP)」の差で上回った。終盤には西野朗監督(63)が0-1のままで試合を終わらせることを指示。賛否両論渦巻く決断となったが、そこには指揮官の緻密な計算があった。2大会2018/06/30デイリースポーツ詳しく見る【記者の目】W杯に出るだけで成長する段階はもう過ぎた
で16強進出を決めた。勝ち点、得失点差、総得点、直接対決の結果でもセネガルと並んだが、警告数の少なさが反映される「フェアプレーポイント(FP)」の差で上回った。終盤には西野朗監督(63)が0-1のままで試合を終わらせることを指示した。◇◇「勝負の世界は結果がすべて」という言葉は、選手はもちろんコーチ2018/06/30デイリースポーツ詳しく見るベルギー倒して世界見返す!西野監督、“時間稼ぎ”黒星突破でも「勝負に勝った」/W杯
組で1勝1分け1敗(勝ち点4)の日本は、順位決定規定で同組2位となり2大会ぶりに16チームによる決勝トーナメント(T)に進んだ。試合終盤にパスを回して時間稼ぎを選択した西野朗監督(63)は、ベルギーとの決勝T1回戦(2日)に勝ち、“批判の声”を吹き飛ばすつもりだ。チームは合宿地に戻り、一夜明けたこの2018/06/30サンケイスポーツ詳しく見る西野監督、世界が酷評も“逃げ恥”上等!! 「1次リーグ突破へ究極の選択」 決勝トーナメントの相手はベルギー W杯2018ロシア大会
ネガル(同27位)と勝ち点4で並んだが、W杯史上初のフェアプレーポイントの差で同組2位となり、16強進出を決めた。引き分け以上なら自力で勝ち抜けが決まる大一番で、西野朗監督(63)は先発6人を変更し、後半14分の失点後も、周到な計算から追加失点を避ける他力まかせの超消極策を指示。世界中からこの戦略にフェアプレーポイント リーグ突破 ロシア ロシア大会 久保武司 勝ち点 失点 強進出 日本代表 決勝トーナメント 消極策 西野朗監督 西野監督 追加失点 逃げ恥 FIFAランキング H組最終 W杯 W杯史上初2018/06/30夕刊フジ詳しく見る
2018/06/29
日本、超ラッキー!フェアプレーポイント差で決勝T…コロンビアありがとう
引き分け以上で自力突破が決まる大一番で、第2戦から先発を6人変更する“勝負手”に出たが、後半14分にセットプレーから決勝点を献上。1勝1分け1敗の勝ち点4とした。同時刻に行われたコロンビア―セネガルが1―0で終わり、日本は今大会で初めてフェアプレーポイント(FP)の差でセネガルを上回ってH組2位とな2018/06/29スポーツ報知詳しく見る日本 ボルゴグラードの奇跡 敗戦も史上初!フェアプレーポイントで1次リーグ突破
決勝トーナメント進出を決めた。コロンビアに0-1で敗れたセネガルとともに勝ち点4で、得失点差、総得点、直接対決の結果でも並んだが、警告や退場による「フェアプレーポイント(FP)」の差で上回った。FW岡崎慎司(32)=レスター=ら6人が今大会初めて先発。前半を0-0で折り返したが、後半14分に失点してフェアプレーポイント ボルゴグラード ポーランド リーグ突破 レスター ロシアW杯 勝ち点 史上初 大会 大会ぶり 大会規定 得失点差 日本 日本ボルゴグラード 決勝トーナメント進出 FW岡崎慎司 H組2018/06/29デイリースポーツ詳しく見る宇佐美 W杯初先発起用に応えられず 西野監督の“申し子”不発
の決勝トーナメント進出を決めた。コロンビアに0-1で敗れたセネガルとともに勝ち点4で、得失点差、総得点、直接対決の結果でも並んだが、警告や退場による「フェアプレーポイント(FP)」の差で上回った。灼熱(しゃくねつ)のボルゴグラードを宇佐美貴史(26)=デュッセルドルフ=が懸命に駆けた。自身初のW杯で2018/06/29デイリースポーツ詳しく見る名古屋 川崎FのMFエドゥアルド・ネットを完全移籍で獲得
て2勝3分け10敗の勝ち点9で最下位に低迷している名古屋が、昨季J1初制覇を支えたボランチを獲得した。ネットは両クラブを通じてコメントを発表。名古屋を通じては「このビッグクラブでプレー出来るチャンスを与えて頂いた事をとても嬉しく思っています。また、風間さんをはじめコーチングスタッフと一緒に仕事が出来2018/06/29スポーツニッポン詳しく見るJ3北九州、闘将初陣 連敗を阻止 粘って福島に2-2
けた。5月6日以来の勝ち点で、連敗を4でストップ。点を取られても奪い返し、何度もゴールに迫る選手の姿は、現役時代に「闘将」と呼ばれた指揮官の熱い戦いぶりをうかがわせた。JR小倉駅(小倉北区)のパブリックビューイング(PV)で応援したサポーターからは「雰囲気が変わった」「次節に期待できる」と声が上がっ2018/06/29西日本スポーツ詳しく見る加藤浩次 消極的な戦術で16強の日本に「ベルギー戦で魂の試合を見せてほしい」
た。番組では28日に行われた1次リーグ最終戦であるポーランドとの激闘を特集。サッカーのロシアW杯1次リーグH組最終戦で日本はポーランドに0―1で敗れたが、勝ち点4で並んだセネガルをフェアプレーポイントの差で上回り、2大会ぶりの決勝トーナメント進出を決めた。その中で、日本がリードを許していた残り10分2018/06/29東京スポーツ詳しく見る橋本マナミ 16強進出も消極策の日本に「ヌルッとしてて、素直に喜べなかった」
て言及した。番組では28日に行われた1次リーグ最終戦であるポーランドとの激闘を特集。サッカーのロシアW杯1次リーグH組最終戦で日本はポーランドに0―1で敗れたが、勝ち点4で並んだセネガルをフェアプレーポイントの差で上回り、2大会ぶりの決勝トーナメント進出を決めた。その中で、日本はリードを許していた残2018/06/29東京スポーツ詳しく見る
2018/06/28
「川島が先発の座にとどまった」 英BBCも予想外/W杯
ド、ボルゴグラード)勝ち点4で首位タイの日本は、すでに敗退の決まっている最下位ポーランド戦と対戦する。引き分け以上で突破が決まる日本は、1次リーグ最終戦に臨むメンバーを発表した。日本は第2戦セネガル戦からメンバー6人を変更。先発にはDF槙野智章(31)=浦和、MF宇佐美貴史(26)=デュッセルドルフセネガル戦 ポーランド メンバー リーグ最終戦 リーグH組 レスター 予想外 先発 勝ち点 日本 最下位ポーランド戦 英BBC 首位タイ DF槙野智章 FW岡崎慎司 MF宇佐美貴史 W杯ロシアワールドカップ2018/06/28サンケイスポーツ詳しく見る劇的逆転で突破も…アルゼンチンが露呈した決勝Tへの不安
7日午前3時キックオフ)。決勝トーナメントに進むには「勝って勝ち点3」が必須条件。序盤から攻勢をかけ、前半14分にエースFWメッシ(30=バルセロナ)が、天下一品のシュートを決めてみせた。相手ゴール前で自陣左サイド後方からのミドルパスを左足太ももでトラップ。ボールの勢いを完全に殺した後、ボールがピッアルゼンチン エースFWメッシ シュート ナイジェリア戦 ボール ミドルパス リーグD組 不安崖っぷち 劇的逆転 勝ち点 左足太もも 必須条件 決勝トーナメント 決勝T 相手ゴール 突破 終了間際 自陣左サイド後方 超絶ボレーシュート2018/06/28日刊ゲンダイ詳しく見る英BBC、先発6人変更に驚き「日本は負けていないにもかかわらず」/W杯
ド、ボルゴグラード)勝ち点4で首位タイの日本は、すでに敗退の決まっている最下位ポーランド戦と対戦する。引き分け以上で突破が決まる日本は、1次リーグ最終戦に臨むメンバーを発表した。日本は第2戦セネガル戦からメンバー6人を変更。先発にはDF槙野智章(31)=浦和、MF宇佐美貴史(26)=デュッセルドルフセネガル戦 ポーランド メンバー リーグ最終戦 リーグH組 レスター 先発 勝ち点 変更 日本 最下位ポーランド戦 英BBC 英BBC電子版 首位タイ DF槙野智章 FW岡崎慎司 MF宇佐美貴史 W杯ロシアワールドカップ2018/06/28サンケイスポーツ詳しく見る【おさらい】日本の決勝トーナメント進出条件…勝利or引き分けならOK
勝てば2位突破。コロンビアが勝った場合、コロンビアが1位で日本はセネガルと勝ち点4で並ぶ。その場合は〈1〉全体の得失点差〈2〉全体の総得点〈3〉直接対決の結果〈4〉警告や退場による「フェアプレーポイント」(FP)の差〈5〉抽選―の順で順位を決定する。セネガルとコロンビアが引き分けると、日本はコロンビ2018/06/28スポーツ報知詳しく見る【速報します】日本、第2戦から大幅変更 槙野、岡崎らが先発/W杯
ド、ボルゴグラード)勝ち点4で首位タイの日本はすでに敗退の決まっている最下位ポーランド戦と対戦する。引き分け以上で突破が決まる日本は、1次リーグ最終戦に臨むメンバーを発表した。日本は第2戦から6人のメンバーを変更。先発にはDF槙野智章(31)=浦和=、MF宇佐美貴史(26)=デュッセルドルフ=、FWセネガル戦 ポーランド メンバー リーグ最終戦 リーグH組 レスター 先発 勝ち点 変更 大幅変更 岡崎 日本 最下位ポーランド戦 槙野 致命的ミス 首位タイ DF槙野智章 FW岡崎慎司 MF宇佐美貴史 W杯ロシアワールドカップ2018/06/28サンケイスポーツ詳しく見る【ポーランド戦展望】セットプレーでの得点と相手エースの孤立化がカギ
決まるが、ここまでの2戦は格上相手にも勝利を目指す西野監督の采配がうまくピッチ上で選手たちに自信を与え、チームが好転している印象だ。1勝1分けでH組の首位に立っているとはいえ、負ければ敗退もあり得る第3戦。勝ち点3を目指すにあたって、ポイントになりそうなのは2点ある。「セットプレーでの得点」と「相手2018/06/28デイリースポーツ詳しく見る原口“半端ない”走行距離 FIFAデータで浮き彫り W杯2018ロシア大会
1勝1分けの勝ち点4でポーランドとの1次リーグ最終戦を迎えた日本。“想定外”の強さが世界を驚かせているが、国際サッカー連盟(FIFA)のデータを見ると、意外な功労者の存在が浮き彫りになる。FIFAのホームページは、W杯の各試合の選手のシュート数や警告数はもちろん、選手の走行距離やパスの数などまで公開2018/06/28夕刊フジ詳しく見る前回大会覇者ドイツ、初めて1次リーグで姿消す…無得点のミュラー「事実を消化しなければ」
1次リーグを突破していた2014年大会王者ドイツがF組最終戦で韓国に0―2で屈し、最下位で敗退した。前回優勝チームが1次リーグで消えるのは3大会連続。勝ち点3でドイツと並んだ韓国は得失点差で上回り3位だった。試合終了を告げるホイッスルが鳴ると、ドイツの選手たちは次々と力なくピッチに倒れ込んだ。国際サ2018/06/28スポーツ報知詳しく見る韓国、ドイツ破る大金星も1次リーグ3位で姿消す…孫興民、笑みなく「この勝利は誇っていい」
2―0で2で破る大金星をあげた。勝ち点3でドイツと並んだ韓国は得失点差で上回り3位だった。守備重視でドイツの攻勢をしのぎ続けた韓国が、0―0の後半ロスタイムに2点を挙げて勝った。左CKからフリーの金英権が押し込んで先制。2点目はGKも攻撃参加したドイツの隙を突き、カウンターからエースの孫興民が無人の2018/06/28スポーツ報知詳しく見るブラジルが1次リーグ最終戦で会心の勝利…チチ監督「1試合ごとに良くなっている」
0で退けて2勝1分けとし、勝ち点7の1位で決勝トーナメント進出を決めた。前半にパウリーニョ、後半にチアゴシウバがゴールを奪った。決勝トーナメント1回戦では7月2日にF組2位のメキシコと顔を合わせる。初戦でスイスと引き分け、2戦目はコスタリカを終了間際に突き放して辛勝したブラジル。3戦目でようやく会心2018/06/28スポーツ報知詳しく見る
2018/06/27
早くも続投報道 西野監督が決勝T進出で手にする“ボーナス”
して退場となり、PKを決めた日本代表が先制――という想像の埒外の出来事が重なり、コロンビア戦を制したことで日本選手に自信がみなぎった。H組最強といわれたセネガル戦では、2度リードされながら追い付き、最終的にドローに持ち込んで勝ち点1を引き寄せた。代表監督1年生どころか「就任して2カ月」ほどの指揮官が2018/06/27日刊ゲンダイ詳しく見る本田に続く!岡崎、3大会連続ゴールだ「ただ出場するだけでは駄目」/W杯
)ランキング61位で勝ち点4の日本は、28日に同8位で未勝利のポーランドとの第3戦に臨む。2戦連続途中出場のFW岡崎慎司(32)=レスター=は、初先発の可能性もある。セネガル戦で得点し、3大会連続弾で先を越されたMF本田圭佑(32)=パチューカ=に刺激を受け、チームに勝利をもたらす。ケイスケに続く!ゴール セネガル戦 ポーランド ポーランド戦 レスター 勝ち点 勝利 可能性 国際連盟 大会連続ゴール 大会連続弾 岡崎 日本 本田 連続 闘争心 FW岡崎 FW岡崎慎司 MF本田圭佑 W杯サッカー日本代表合宿2018/06/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/26
【試合結果】スアレス2戦連発!ウルグアイがロシア破り3連勝でA組トップ通過/W杯
戦。ウルグアイがFWルイス・スアレス(31)=バルセロナ=のゴールなどでロシアに3-0で快勝。3連勝で勝ち点9とし、無敗でA組1位通過を決めた。ウルグアイは前半9分、ペナルティーエリア中央手前でベンタンクールがファウルを受けてFKを獲得。キッカーのスアレスが、足元を狙う低い弾道でシュート。ボールはG2018/06/26サンケイスポーツ詳しく見るポルトガル16強入りの立役者は34歳FWクアレスマ W初先発で貴重なゴール
点でも、ポルトガルは勝ち点1を確保し、2大会ぶりの16強入りを決めた。立役者はW杯初先発の34歳、FWクアレスマ(34)=ベジクタシュ=だった。イランの堅い守りを敗れない時間が続いた前半45分、右サイドでボールを持つと、MFのAd・シルバ(22)=ACミラン=とのワンツーで中央へ突進。バイタルエリア2018/06/26スポーツ報知詳しく見る日本にとって心強い!2戦終えて勝ち点4なら突破率85%
大会まで、1次リーグの第2戦を終えて勝ち点4のケースは33あり、その中で決勝トーナメントに進めなかったのはわずか5度だけだ。突破率は約85%で日本にとって心強い数字。敗退したのはいずれも最終戦で敗れた場合で、02年の南アフリカなど、それぞれ総得点、得失点差で涙をのんだ。一方、第3戦で勝ち点を伸ばせな2018/06/26スポーツニッポン詳しく見るフランスは○か△で1位、デンマークは△以上で決勝T…第13日みどころ
26日・モスクワ)日本時間26日午後11時2連勝で1次リーグ突破を決めたフランスは、勝つか引き分けで1位通過。19歳エムバペがペルー戦で同国最年少弾を決め、勢い十分だ。デンマークは勝ち点1以上を奪えば自力で決勝トーナメント進出が決まる。GKシュマイケルを軸に、ここまでPK1失点のみの堅守で対抗する。2018/06/26スポーツ報知詳しく見る1次リーグB組はともにドロー スペイン1位、ポルトガル2位で決勝Tへ
戦いを進め、後半はC・ロナウドのPK失敗、一方でイランはアディショナルタイムにPKを決めて追い付き1―1で引き分けた。ポルトガルは勝ち点5で1次リーグを終えた。同時刻に行われたスペインとモロッコの対戦は、前半先制されたスペインがイスコのゴールで追いつき1―1で折り返した。後半は両チーム好機を生かし切2018/06/26スポーツニッポン詳しく見るポルトガルが前半終了間際に先制点…イラン戦
25日、サランスク)勝ち点で1勝1分けのポルトガルが4、1勝1敗のイランが3。決勝進出に向け、ともに落とせない第3戦の前半は、攻守を激しく入れ替えて競り合った。均衡を崩したのは前半終了間際の45分、ポルトガルMFクアレスマ(ベジクタシュ)のシュート。右サイドからペナルティーエリアに入ってきて、ネット2018/06/26スポーツ報知詳しく見る【W杯 今日の注目選手】イラン代表ジャハンバフシュ 自力突破へ自覚十分
ーナメント進出を懸け、日本がコロンビアを倒した会場でC・ロナウド擁するポルトガルに挑む。10年南アフリカ大会でポルトガルを16強に導いた同国人のケイロス監督は「イランを率いて7年目で、最も重要な試合」と言い切った。自力突破には勝ってポルトガルを勝ち点で上回る必要がある。スペイン相手に1失点で耐えた守2018/06/26スポーツニッポン詳しく見るスペイン、1位突破へジエゴコスタら先発…モロッコ戦スタメン発表
2戦連続得点中で、現在3得点のFWジエゴコスタを中心にゴールを量産して勝ち点、得失点差で並ぶポルトガルに差をつけられるか。だが、ポルトガル戦のように不用意なファウルでセットプレーを与えることは避けたい。【スペイン】▽GKデヘア▽DFカルバハルピケセルヒオラモスアルバ▽MFブスケツイニエスタティアゴシジエゴコスタら先発 スペイン セットプレー ポルトガル ポルトガル戦 モロッコ モロッコ戦スタメン発表 リーグB組スペイン 勝ち点 得失点差 得点 突破 連続得点 DFカルバハルピケセルヒオラモスアルバ FWジエゴコスタ MFブスケツイニエスタティアゴシ W杯ロシア大会2018/06/26スポーツ報知詳しく見る【試合結果】6大会ぶり白星!サウジアラビア、後半ATにドサリが決勝点/W杯
ランキング45位)とサウジアラビア(同67位)が対戦。サウジアラビアは1-1で迎えた後半アディショナルタイムにMFドサリがゴールを決め、1994年アメリカ大会以来となるW杯での勝利。勝ち点3を奪った。序盤はサウジアラビアがやや押し気味に試合を進めているものの、攻め上がりは決して速くなく、決定的なチャ2018/06/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/25
乙武氏、本田「手の平返し気持ちいいだろうなあ」
いることに「気持ちいいだろうなあ」と推測した。本田は24日のセネガル戦で貴重な勝ち点1を手にする同点ゴールを奪った。1-2の後半33分、MF乾貴士の左クロスに左足ダイレクトで合わせた。日本人初となる3大会連続ゴールは、2大会ぶりの決勝トーナメント進出へ近づく殊勲の1発となった。大会前には代表メンバーサッカーW杯セネガル戦 セネガル戦 乙武 乙武洋匡 代表メンバー 勝ち点 同点ゴール 大会 大会ぶり 大会連続ゴール 左クロス 手のひら返し 手の平返し 日本人初 本田 本田圭佑 決勝トーナメント進出 MF乾貴士2018/06/25日刊スポーツ詳しく見る長友、ポーランド戦へ「俺まだまだやれるやろ」気合い入れ直す
れ直した。長友はセネガル戦では乾の同点弾をアシストするパスを出すなど、活躍したがツイッターでは「最後まで諦めず、貴重な勝ち点1を奪えました。でも勝ちたかった。勝てた試合だった」と悔しさをにじませた。そのツイートの4時間後に再び更新すると「4年前の悔しさがふつふつと湧き上がる。俺まだまだやれるやろ。も2018/06/25デイリースポーツ詳しく見る長友、気持ちはポーランド戦へ「強い気持ち、戦う気持ち、チーム一丸となって」
、セネガルと引き分け勝ち点を4とした。先制を許してからMF乾貴士(ベティス)が同点ゴール、勝ち越されてからは途中出場のMF本田圭佑(パチューカ)が再び同点ゴールを決め、貴重な勝ち点1を手にした。左SBとしてフル出場したDF長友佑都(ガラタサライ)は果敢な飛び出しから、乾につないで1点目をお膳立て。「