混戦状態
2019/06/04
ソフトB工藤監督ガッポリ!!「貯金」
から3・5ゲーム差と混戦状態だけに、就任1年目の2015年から3年連続で勝率1位に輝いた交流戦で、他球団との差を見せつけたい構えだ。「(交流戦は)非常にいいイメージを持ってますし、必ず貯金をつくって、しっかり交流戦明けにつなげるような戦いをしたい」“V4”を狙った昨季こそ就任後初めて4位で終えたが、2019/06/04西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/09
【マスターズ】世界1位ローズ 5番ホール警戒「一番タフになった」
)が会見に臨み「世界ナンバーワンとしてここに来られるのはクールなことだ」と喜びを語った。とはいえ、昨年からランキングは頻繁に入れ替わる混戦状態。「私はまだ地位を築いている段階で走ってはいない。誰かがツアーを支配しているとすれば、この数か月はローリー(・マキロイ)だったと思う」と冷静に現状を分析した。2019/04/09東京スポーツ詳しく見る
2018/12/01
EVIL&SANADAがロア&トンガに苦杯 新日本WTL大混戦
A組がタンガ・ロア、タマ・トンガ組に敗北。残り5試合でこの2組と石井智宏、矢野通組が勝ち点12で首位に並び、勝ち点2差で4組が追いかける混戦状態となった。好連係を誇る両組は一進一退の目まぐるしい攻防を繰り広げるも、EVILとSANADAは相手組のセコンド邪道の介入に悩まされる。終盤にはSANADAが2018/12/01デイリースポーツ詳しく見る