世界ランキング
2025/04/06
【卓球】張本美和の圧勝劇に中国メディアが戦々恐々「代表チームは誰に頼るつもりなのだろうか?」
ズ仁川の準々決勝で、世界ランキング5位の張本は同7位の蒯曼(中国)と対戦。中国の次世代エース候補で過去2試合はいずれも黒星を喫した相手だったが、この日は第1ゲームから積極的にフォアハンドで攻撃を仕掛けて11―8で先取する。第2ゲーム以降も主導権を握り、終わってみれば4―0でストレート勝;曼 ゲーム ストレート勝ち パリ五輪銀メダル 世界ランキング 中国 中国メディア 主導権 代表チーム 卓球 卓球女子団体 圧勝劇 張本 張本美和 戦々恐々 木下グループ 次世代エース候補 WTTスターコンテン WTTチャンピオンズ仁川2025/04/06東京スポーツ詳しく見る
2025/04/02
アンドレ・アガシ氏&シュテフィ・グラフ氏の円満夫婦 ピックルボールでも「同じ側に」
ともにテニスの元世界ランキング1位で大レジェンドのアンドレ・アガシさん(米国)とシュテフィ・グラフさん(ドイツ)夫婦が、円満の秘訣ともいえるこだわりを明かし、話題になっている。2001年に結婚した両者は、現在テニス、バドミントン、卓球を合わせたようなピックルボールという新しいスポーツに力を注いでいる2025/04/02東京スポーツ詳しく見る
2025/03/25
日本代表が目指すW杯優勝に向け、森保一監督が残り15カ月で広げたい「戦術的な幅」とは 次戦は6月敵地オーストラリア戦
杯)出場を決めている世界ランキング15位の日本は、C組の第8戦で同59位のサウジアラビアとドローだった。今回のW杯予選で無得点は初めてで、日本は6勝2分けで勝ち点20としてC組1位が確定。サウジアラビアは2勝4分け2敗の同10となった。日本の森保一監督(長崎市出身)は「応援してくれた方々にゴールと勝アジア最終予選日本 サウジアラビア サッカーワールドカップ ワールドカップ 世界ランキング 勝ち点 埼玉スタジアム 大会連続 日本 日本代表 月敵地オーストラリア戦 森保 次戦 監督 C組 W杯 W杯予選 W杯優勝2025/03/25西日本スポーツ詳しく見るサッカー日本代表、W杯本番へリスタートのサウジアラビア戦は堅守崩せずスコアレスドロー 世界最速切符獲得後の初戦
杯)出場を決めている世界ランキング15位の日本は、C組の第8戦で同59位のサウジアラビアと対戦し、0―0で引き分けた。開催国を除く予選参加チームの中で世界最速のW杯を決めた後の初戦であり、来年6月開幕の本番に向けた重要なリスタートのホームでの一戦はドローとなった。W杯切符を決めた20日のバーレーン戦アジア最終予選日本 サウジアラビア サウジアラビア戦 サッカーワールドカップ サッカー日本代表 バーレーン戦 リスタート ワールドカップ 世界ランキング 世界最速 世界最速切符獲得 予選参加チーム 初戦 埼玉スタジアム 大会連続 日本 月開幕 本番 開催国 C組 W杯 W杯切符 W杯本番2025/03/25西日本スポーツ詳しく見る今年は「フジ問題」のおかげでちょっぴり楽…全米女子OP予選会受験者の本音
フは3月24日付けの世界ランキングが発表された。トップ3は、ネリー・コルダ、ジーノ・ティティクル、リディア・コ。米ツアー組では、古江彩佳が日本勢最上位の7位。山下美夢有14位、竹田麗央15位、笹生優花19位、岩井明愛24位、西郷真央34位、畑岡奈紗36位と続く。国内で前週優勝の吉田優利は54ランクアランクアップ 世界ランキング 全米女子OP予選会受験者 前週優勝 吉田優利 壮絶不倫 山下美夢有 岩井明愛 日本勢 本音女子ゴルフ 江彩佳 畑岡奈紗 竹田麗央 笹生優花 米ツアー組 菅楓華 西郷真央 試合連続2025/03/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2025/03/24
卓球・張本智和「世界卓球、アジア大会、ロス五輪でメダルを」…トヨタ自動車入社&所属会見で抱負
卓球男子で世界ランキング3位の張本智和が24日、都内で会見し、4月からトヨタ自動車に入社し、所属アスリートとして活動することを発表した。4月1日の入社式を前に、同社の作業着で登壇し「社会人になるので、より大人になったなと思います。より卓球に真摯(しんし)に向き合いたいと思いましたし、格好いい大人にな2025/03/24スポーツ報知詳しく見る
2025/03/20
「みんな、ブラボー!!」 最年長の長友佑都が〝お約束〟あいさつで埼玉スタジアム熱狂 8大会連続8度目W杯決定
日、埼玉スタジアム)世界ランキング15位の日本が同81位のバーレーンと対戦し2―0で勝利。8大会連続8度目のワールドカップ(W杯)出場権を決め、この日は出場はなかったが最年長の長友佑都(FC東京)が「みんなブラボー!」とお約束のあいさつを決めてスタンドを大熱狂させた。日本は後半に鎌田大地(クリスタルあいさつ アジア最終予選日本 クリスタルパレス サッカーワールドカップ バーレーン ブラボー ワールドカップ 世界ランキング 久保建英 先制点 出場 出場権 埼玉スタジアム 埼玉スタジアム熱狂 大会連続 日本 最年長 約束 約束〟あいさつ 追加点 鎌田大地 長友佑 開催国 FC東京 W杯 W杯決定2025/03/20西日本スポーツ詳しく見る「うれしさが爆発するよりも…」日本初のW杯指揮後続投の森保一監督が吐露する本音 8大会連続8度目切符獲得
日、埼玉スタジアム)世界ランキング15位の日本が同81位のバーレーンを下して、8大会連続8度目のワールドカップ(W杯)出場権を獲得した。ベスト16入りした前回22年カタール大会に続き、日本で初めてW杯指揮後も続投して再び大舞台へと導いた森保一監督(長崎市出身)は「うれしさが爆発すると言うより、ほっと2025/03/20西日本スポーツ詳しく見る【カーリング】女子代表が1次リーグ敗退 五輪出場権はイバラの道に「ピーキング3つは厳しい」
進出を逃した。今大会での2026年ミラノ・コルティナ五輪の出場権獲得は絶望的となった。日本は世界ランキング2位のカナダ代表に圧倒されて惨敗。3勝7敗で1次リーグ敗退が決定した。今後は、まず9月に北海道稚内市で開催される日本代表候補決定戦でフォルティウス、SC軽井沢ク、ロコ・ソラーレの3チームが激突。カナダ代表 カナダ戦 カーリング カーリング世界選手権 ピーキング3つ フォルティウス ミラノ・コルティナ五輪 リーグ リーグ敗退 世界ランキング 五輪出場権 出場権獲得 北海道稚内 女子 女子代表 日本 日本代表フォルティウス 日本代表候補決定戦 決勝トーナメント進出 議政府 SC軽井沢ク2025/03/20東京スポーツ詳しく見る日本が世界最速W杯切符獲得、初の8強へ8大会連続8度目 アジア最終予選バーレーンに快勝、途中出場の鎌田大地が決勝弾
日、埼玉スタジアム)世界ランキング15位の日本が同81位のバーレーンを下して、8大会連続8度目のワールドカップ(W杯)出場権を獲得した。開催国の米国、カナダ、メキシコを除いて予選突破一番乗りとなった。途中出場の鎌田大地(クリスタルパレス)が後半21分に決勝ゴールを決めた。前回2022年カタール大会でアジア最終予選バーレーン アジア最終予選日本 カタール大会 クリスタルパレス サッカーワールドカップ バーレーン ロシア大会 ワールドカップ 世界ランキング 世界最速W杯切符獲得 予選突破一番乗り 出場 出場権 埼玉スタジアム 大会連続 日本 最終予選 決勝ゴール 決勝弾 鎌田大地 開催国 W杯2025/03/20西日本スポーツ詳しく見る勝てば即W杯決定の日本、バーレーン戦で遠藤航が〝幻のゴール〟VARの末に取り消しに…【W杯アジア最終予選】
日、埼玉スタジアム)世界ランキング15位の日本が同81位のバーレーンと対戦。勝てば8大会連続8度目のワールドカップ(W杯)出場権を獲得が決まる中、映像判定の末に遠藤航(リバプール)のゴールが取り消しとなった。前半9分にコーナーからのゴール前の混戦で遠藤が押し込んでネットを揺らした。日本選手も歓喜の輪〝幻 アジア最終予選日本―バーレーン ゴール ゴール〟VAR サッカーワールドカップ バーレーン バーレーン戦 ワールドカップ 上田綺世 世界ランキング 出場権 判定 取り消し 埼玉スタジアム 大会連続 日本 日本選手 映像判定 映像確認 遠藤 遠藤航 W杯 W杯アジア最終予選 W杯決定2025/03/20西日本スポーツ詳しく見る勝てば即世界最速W杯切符! 久保建英、三笘薫ら日本のバーレーン戦スタメン発表
日、埼玉スタジアム)世界ランキング15位・日本のバーレーン戦のスタメンが発表され、中盤には三笘薫(ブライトン)南野拓実(モナコ)堂安律(フライブルク)久保建英(Rソシエダード)らが名を連ねた。FWには上田綺世(フェイエノールト)が入った。19時35分開始予定。2026年に米国、カナダ、メキシコの北中アジア最終予選 アジア最終予選日本―バーレーン サッカーワールドカップ スタメン バーレーン戦 バーレーン戦スタメン発表 ワールドカップ 上田綺世 世界ランキング 世界最速W杯切符 久保建英 勝ち点 北中米 南野拓実 埼玉スタジアム 堂安律 日本 笘薫 笘薫ら日本 開始予定 C組 Rソシエダード W杯2025/03/20西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/19
【カーリング】韓国が世界選手権で好調キープ 韓国紙「連勝街道に乗った」
、延長の末に8―10で敗れた。その後も波に乗ることができず、7試合を終えて3勝4敗とプレーオフ進出へ厳しい状況に置かれている。一方の韓国はフォルティウスに勝利を収めると、その後も順調に勝利を重ねる。18日には世界ランキング2位のスイスに黒星を喫したが、8試合を終えて7勝1敗の全体2位につけている。こ2025/03/19東京スポーツ詳しく見る
2025/03/09
【ラグビー欧州6カ国対抗戦】フランスがアイルランド撃破で3大会ぶりVへ前進 主将負傷で怒りの逆転劇
勝を左右する大一番は世界ランキング4位のフランスが同2位のアイルランドを敵地ダブリンで42―27(前半8―6)と破り、3勝1敗の勝ち点16として首位に立った。フランスは対アイルランド3年ぶりの勝利で、通算対戦成績は59勝37敗7分け。初黒星を喫したアイルランドは3勝1敗の勝ち点14で2位に転落した。ぶり アイルランド アイルランド撃破 ダブリン フランス ラグビー欧州 世界ランキング 主将負傷 勝ち点 大会ぶりV 対抗戦 対抗戦シックス・ネーションズ 敵地 敵地ダブリン 最終節 逆転劇 通算対戦成績2025/03/09スポーツニッポン詳しく見る
2025/03/02
【東京マラソン】世界陸上の男子選考レースが終了 吉田祐也は決定的 原晋監督は〝ごほうび〟宣言済み
京)の男子の選考レースが幕を閉じた。日本の出場枠は3で、2023年4月~25年3月のJMCシリーズのポイントランキングで1位になった選手は、世界選手権の参加標準記録(2時間6分30秒)を突破するか、世界ランキングで資格を得れば内定。暫定トップの24年パリ五輪代表の小山直城(Honda)は参加標準記録ほうび〟宣言済み陸上 パリ五輪代表 ポイントランキング 世界ランキング 世界選手権 世界陸上 出場枠 原晋監督 参加標準記録 吉田祐也 小山直城 市山翼 日本人トップ 暫定トップ 東京 東京マラソン 東京都庁 男子 男子選考レース 発~東京駅前着 選考レース JMCシリーズ2025/03/02東京スポーツ詳しく見る
2025/03/01
新生なでしこが米国撃破で国際親善試合初V!キラリと光る「3つの勝因」(鈴木良平)
30分キックオフ)で世界ランキング1位のアメリカと対戦。2-1で勝利して大会初優勝を成し遂げた。【もっと読む】なでしこ初の外国人監督は“イケオジ”…ニルス・ニールセン新監督の手腕と評判ニールセン新監督の初陣で世界女王を倒してタイトルを獲得――。もちろん結果を出したことは「素晴らしい」のひと言だが、何なでしこジャパン なでしこ初 アメリカ シービリーブス杯 世界ランキング 世界女王 国際親善試合初V 外国人指揮官 外国人監督 新生なでしこ 獲得――。 監督 米国撃破 評判ニールセン 鈴木良平 FIFA世界ランク2025/03/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/26
なでしこPK献上でオランダに惜敗 W杯16強止まり今後の課題
でなでしこジャパン(世界ランキング7位)は、17年欧州選手権優勝の強豪オランダ(8位)と対戦。試合終了前のPK献上によって1―2で敗れ、ベスト8進出を逃してしまった。【寄稿 早草紀子】オランダはなでしこに願ってもない相手日本は前半17分に先制され、その後も苦しい展開が続いたが、43分に見事な同点弾がなでしこ なでしこPK献上 なでしこジャパン オランダ ホスト役 世界ランキング 同点弾 女子W杯 寄稿早草紀子 左サイド 強豪オランダ 惜敗W杯 欧州選手権優勝 決勝トーナメント 相手日本 試合終了 課題フランス FW菅沢 MF杉田 PK献上2019/06/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/25
八村凱旋か 日本代表がW杯前に力試し4試合を千葉、埼玉で/バスケ
史上初となる1巡目指名を受けた八村塁(21)=米ゴンザガ大=らの凱旋(がいせん)試合となる可能性がある。八村の快挙で盛り上がりを見せる男子代表(世界ランキング48位)は、8月12日に千葉ポートアリーナでニュージーランド(同38位)と対戦。22日にはアルゼンチン(同5位)、24日にドイツ(同22位)、2019/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/23
大坂なおみ 5カ月間保った世界1位から陥落 バーティが初の1位に
品)が、24日付けの世界ランキングで1位から陥落することが決まった。大坂が2回戦で敗退したネイチャー・バレー・クラシックで優勝した世界2位のアシュリー・バーティ(23=オーストラリア)が代わりに初の1位に浮上する。大坂は、全豪オープンで優勝後の1月28日に世界1位となってから5カ月間世界ランク1位を2019/06/23スポーツニッポン詳しく見る大坂なおみ 世界ランキング1位の座をバーティに明け渡す
28日から守ってきた世界ランキング1位の座からの陥落が決まった。この日、英国・バーミンガムで行われたネイチャーバレー・クラシックのシングルス決勝で、世界2位のアシュリー・バーティ(23=オーストラリア)が同19位ユリア・ゲルゲス(30=ドイツ)を6―3、7―5のストレートで下して優勝。これにより、今2019/06/23東京スポーツ詳しく見る植草歩、東京五輪へ闘志燃やす「しっかりつなげる」/空手
子組手68キロ超級で世界ランキング1位の植草歩(26)=JAL=が23日、羽田空港で行われたイベントに出席。会場に集まった参加者30名と美空手エクササイズで汗を流し、「空手に触れ合う時間が増えれば楽しさが伝わる」と満面の笑みを浮かべた。空手は2020年東京五輪の新種目。植草は正式種目に決定したときの2019/06/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/21
【ネイチャーバレー・クラシック】大坂なおみストレート負け 世界ランク1位危うし
シングルス2回戦で、世界ランキング1位の大坂なおみ(21=日清食品)は同43位ユリア・プティンツェワ(24=カザフスタン)に2-6、3-6のストレートで敗れた。決して得意とは言えないない芝コート。第1セット第2ゲームでも、ラリー戦でミスを連発して先にブレークを許した。第3ゲームが終わると、早々とジェ2019/06/21東京スポーツ詳しく見る
2019/06/20
【試合結果】大坂なおみ、ウィンブルドン前哨戦2回戦敗退 世界43位プティンツェワに完敗
)シングルス2回戦で世界ランキング1位の大坂なおみ(21)=日清食品=は、世界43位のユリア・プティンツェワ(24)=カザフスタン=に2-6、3-6で敗れた。今大会は芝コートを使用し、四大大会のウィンブルドン選手権(7月1日開幕)の前哨戦の一つ。大坂は第1セット、凡ミスを重ね3ゲームを連取される苦し2019/06/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/19
【ネイチャーバレー・クラシック】大坂なおみ 苦しみながら2回戦進出
シングルス1回戦で、世界ランキング1位の大坂なおみ(21=日清食品)は同33位マリア・サカリ(23=ギリシャ)を6―1、4―6、6―3で破り、2回戦に進出した。苦手なクレー(赤土)コートのシーズンが終わり、芝コートの今季初戦。4大大会のウィンブルドン選手権(7月1日開幕、ロンドン)へ向けて弾みをつけ2019/06/19東京スポーツ詳しく見る日本団体女子フルーレV!エース・東「このために頑張ってきた」/フェンシング
日大、上野優佳(17)=埼玉・星槎国際高、菊池小巻(22)=セガサミー=で臨んだ世界ランキング6位の日本は決勝で同5位の韓国を45-29で破り優勝した。男子エペの日本(宇山、加納、見延、山田)は3位決定戦でカザフスタンを45-23で退けた。若い力を結集させた。昨年の決勝で敗れた韓国に大勝し、日本の4アジア選手権最終日 フェンシングフェンシング 上野優佳 世界ランキング 千葉ポートアリーナ 団体 女子フルーレ 日本 日本団体女子フルーレV 星槎国際高 東晟良 決勝 決定戦 男子エペ 菊池小巻 辻すみれ 韓国2019/06/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/18
【試合結果】大坂なおみ、世界33位サカリにフルセット勝ちで2回戦進出!ウィンブルドン前哨戦/テニス
日、英バーミンガム)世界ランキング1位の大坂なおみ(21)日清食品)はシングルス1回戦で同33位のマリア・サカリ(23)=ギリシャ=を6-1、4-6、6-3で下し、2回戦に進出した。第1セット、第2ゲームでブレークポイントをしのぐと、続く第3ゲームでブレークに成功。第5、第7ゲームでもサカリのサービ2019/06/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/14
【ジャパンOP】昨年覇者・張本智和 世界ランク599位の孫聞に1回戦敗退
子シングルス1回戦で世界ランキング4位の張本智和(15=木下グループ)が同599位の孫聞(22=中国)に0-4のストレート負け。また、同種目はこの日で日本選手が全員姿を消した。昨年の王者が一度も優位に立つことができなかった。第1ゲーム(8-11)、第2ゲーム(5-11)を落とした張本は、ほぼ見せ場がゲーム ジャパンOP ストレート負け タイムアウト 世界ランキング 世界ランク 倉嶋洋介監督 全員姿 孫聞 張本 張本智和 敗退卓球 日本代表 日本選手 木下グループ 男子シングルス 荻村杯ジャパンオープン初日2019/06/14東京スポーツ詳しく見る
2019/06/13
日本逆転勝ち!ゴーグル鍋谷が最多16得点/バレー
1次リーグが行われ、世界ランキング6位の日本は同1位で若手主体のセルビアを3-1で下し6勝5敗とした。セルビアは5勝6敗。日本は第1セットを落としたが、鍋谷友理枝(25)=デンソー=ら攻撃陣が奮起し、逆転勝ちした。世界4位のブラジルは同14位のタイをストレートで退け8勝3敗とした。タイは4勝7敗。ゴら攻撃陣 ゴーグル ゴーグル鍋谷 スーパーサブ セルビア タイ バレーバレーボール・ネーションズリーグ女子東京大会 世界 世界ランキング 日本 日本逆転勝ち 東京 森総合スポーツプラザ 若手主体 鍋谷 鍋谷友理枝2019/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/12
日本がセルビア撃破で6勝目 ゴーグル姿の救世主・鍋谷がチームトップ16得点
1次リーグが行われ、世界ランキング6位の日本は同1位ながら若手主体のセルビアを3-1(19-25、25-14、25-23、25-14)で下し、6勝5敗とした。東京大会最終日の13日はアジアのライバル・タイと対戦する。第1セットを落とした日本を救ったのは、ゴーグル姿の背番号11だった。第1セット途中か2019/06/12デイリースポーツ詳しく見る丸山桂里奈、なでしこの鍵は長谷川唯「かわいくてうまい選手はなかなかいるもんじゃない」
ンス2019に臨んだ世界ランキング7位の「なでしこジャパン」は10日(日本時間11日)、1次リーグD組で初戦で同7位のアルゼンチンと対戦し、0-0の引き分けに終わった。日本は14日、同組第2戦で同20位のスコットランドと対戦する。11日放送のTOKYOMX「バラいろダンディ」(月~金曜後9・0)では2019/06/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/05
【全仏OP】錦織圭 赤土の絶対王者に完敗
ングルス準々決勝で、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)は、全仏11回優勝を誇る“赤土の絶対王者”ラファエル・ナダル(33=スペイン)に1―6、1―6、3―6のストレートで完敗した。序盤から力の違いを見せつけられた。第1セットは第2ゲームで先にブレークされ、0―3といきなり劣勢に立たされる。2019/06/05東京スポーツ詳しく見る
2019/06/04
大坂なおみ&錦織圭「東京五輪でペア」の仰天プラン浮上
の超目玉だ!テニスの世界ランキング1位、大坂なおみ(21=日清食品)は全仏オープン女子シングルス3回戦(1日)で敗れ、4大大会3連続優勝の偉業を逃した。今後は7月のウィンブルドン選手権、連覇を狙う8月開幕の全米オープン、さらには来年の東京五輪での金メダルに期待がかかるが、水面下で仰天プランが浮上。な2019/06/04東京スポーツ詳しく見る
2019/06/03
ATP「錦織が再び生き残った」フルセットで驚異の勝率に驚き/全仏テニス
29)=日清食品=と世界ランキング38位のブノワ・ペール(30)=フランス=の4回戦は6-2、6-7、6-2から再開。錦織は第4セットを6-7で落としたが、第5セットを7-5で奪い、2年ぶりに8強入りした。日没順延となった一戦を2日がかりで制し、準々決勝では11度の優勝を誇る第2シードのラファエル・2019/06/03サンケイスポーツ詳しく見る【全仏OP】錦織が2日がかりの激戦制し8強入り カメラレンズへのサインは「チョレイ!!」
デッドとなっていた、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)と同38位ブノワ・ペール(30=フランス)の試合が再開。錦織が6―2、6―7(8―10)、6―2とリードした状態から再スタートし、第4セットを6―7(8―10)、第5セットを7―5として、全仏2年ぶりのベスト8進出を果たした。第4セット2019/06/03東京スポーツ詳しく見る錦織「ほとんど負けるところまでいった」ナダル戦は「きついっすね」/全仏テニス
29)=日清食品=と世界ランキング38位のブノワ・ペール(30)=フランス=の4回戦は6-2、6-7、6-2から再開。第4セットを6-7で落としたが、第5セットを7-5で奪い、2年ぶりに8強入りした。日没順延となった一戦を2日がかりで制し、準々決勝では11度の優勝を誇る第2シードのラファエル・ナダル2019/06/03サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】錦織、フルセット勝ちで2年ぶり8強!2日がかりの激闘制しナダルと準々決勝/全仏テニス
29)=日清食品=と世界ランキング38位のブノワ・ペール(30)=フランス=の4回戦は6-2、6-7、6-2から再開。第4セットを6-7で落としたが、第5セットを7-5で奪い、2年ぶりに8強入りした。日没順延となった一戦を2日がかりで制し、準々決勝では11度の優勝を誇る第2シードのラファエル・ナダル2019/06/03サンケイスポーツ詳しく見る錦織、赤土ではナダルに4戦全敗「タフな試合になるのは間違いない」/全仏テニス
29)=日清食品=と世界ランキング38位のブノワ・ペール(30)=フランス=の4回戦は6-2、6-7、6-2から再開。第4セットを6-7で落としたが、第5セットを7-5で奪い、2年ぶりに8強入りした。日没順延となった一戦を2日がかりで制し、準々決勝では11度の優勝を誇る第2シードのラファエル・ナダル2019/06/03サンケイスポーツ詳しく見る錦織2日がかりの熱戦制し8強入り 次は王者ナダル戦「タフな試合になる」
ス4回戦が再開され、世界ランキング7位で第7シードの錦織圭(29)=日清食品=は3-2(6-2、6-7、6-2、6-7、7-5)で同38位のブノワ・ペール(30)=フランス=を下し、2年ぶりのベスト8進出を決めた。勝利まであと1セットという状況で再開し、第4セットを奪われたが、最終セットで驚異的な粘2019/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/02
なでしこジャパン スペインと引き分ける 途中出場の菅沢が試合終盤に同点弾
りのW杯優勝を目指す世界ランキング7位の日本代表「なでしこジャパン」が、W杯前最後の実戦となる国際親善試合で同13位のスペインと対戦し、試合終盤に途中出場のFW菅沢(浦和)のゴールで追いつき、1-1で引き分けた。日本は前半21分、ペナルティーエリア中央で相手選手と競り合いになったDF市瀬がハンドの反なでしこジャパン スペイン ペナルティーエリア中央 世界ランキング 先制点 出場 同点弾 国際親善試合 大会ぶり 女子国際親善試合 日本 日本代表 相手選手 菅沢 試合終盤 DF市瀬 FW菅沢 W杯 W杯優勝2019/06/02デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/01
【16強入り一問一答】錦織圭、最終セットで「ちょっと無理かなとも思いました」
シングルス3回戦で、世界ランキング7位で第7シードの錦織圭(29)=日清食品=が、同32位のラスロ・ジェレ(23)=セルビア=に6-4、6-7、6-3、4-6、8-6で勝ち、5年連続の16強入りを決めた。4回戦で、同38位ブノワ・ペール(30)=フランス=と顔を合わせる。4時間26分に及んだ激闘を制2019/06/01サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】錦織圭が5年連続16強 世界32位との4時間半の激闘制す/全仏テニス
シングルス3回戦で、世界ランキング7位で第7シードの錦織圭(29)=日清食品=が、同32位のラスロ・ジェレ(23)=セルビア=に6-4、6-7、6-3、4-6、8-6で勝ち、5年連続の16強入りを決めた。4回戦で、同38位ブノワ・ペール(30)=フランス=と顔を合わせる。地元フランス勢を下し、5年連2019/06/01サンケイスポーツ詳しく見る錦織5年連続全仏16強!世界32位ジェレにフルセット劇勝 4時間超えの死闘制す
29=日清食品)は、世界ランキング32位のラスロ・ジェレ(23=セルビア)と対戦。6―4、6―7、6―3、4―6、8―6でフルセットの末に勝利を収め、5年連続の16強進出を決めた。第1セットは第5ゲームでジェレにブレークを許したが、第6ゲームですぐさまブレークバック。第10ゲームでブレークを奪って62019/06/01スポーツニッポン詳しく見る【全仏OP】大坂なおみ ストレート負けで3回戦敗退
初の16強入りはならなかった。2019/06/01東京スポーツ詳しく見る大坂なおみがまさかの3回戦敗退 世界42位のシニアコバにストレート負け
3回戦、第1シードで世界ランキング1位の大坂なおみ(日清食品)は、同42位のカテリナ・シニアコバ(チェコ)と対戦。4-6、2-6のストレートで敗れ、まさかの3回戦敗退となった。立ち上がりは危なげなくサービスゲームをキープしたが、4-4で迎えた第9ゲームで先にブレークを許した。第10ゲームは40-0と2019/06/01デイリースポーツ詳しく見る大坂、3戦連続で第1セットを落とす 世界ランク42位のシニアコバと3回戦
3回戦、第1シードで世界ランキング1位の大坂なおみ(日清食品)は、同42位のカテリナ・シニアコバ(チェコ)と対戦。第1セットを4-6で落とした。立ち上がりは危なげなくサービスゲームをキープしたが、4-4で迎えた第9ゲームで先にブレークを許した。第10ゲームは40-0とブレークバックのチャンスを迎えた2019/06/01デイリースポーツ詳しく見る激闘制した錦織、勝敗決定セットの勝率は74・4% 通算131勝45敗/全仏テニス
の第31シードのラスロ・ジェレ(23)=セルビア=を6-4、6-7、6-3、4-6、8-6で下し、5年連続でベスト16入りを果たした。4回戦で世界ランキング38位のブノワ・ペール(30)=フランス=と当たる。男子ツアーを統括するATPの公式サイトは31日(日本時間1日)、「勝敗決定セットにめっぽう強2019/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/31
【杉山愛の目】大坂なおみ、終盤サーブで勝ちきる真の女王
シングルス2回戦で、世界ランキング1位の大坂なおみ(21)=日清食品=は、元世界1位のビクトリア・アザレンカ(29)=ベラルーシ=を2―1で破り、2年連続の3回戦進出を決めた。4大大会では自身最長マッチを制し、16連勝。2戦連続の逆転勝ちで、史上初の4大大会初Vからの3連続優勝へ、また一歩近づいた。2019/05/31スポーツ報知詳しく見る逆転の大坂、新旧女王対決制す!3回戦進出にちゃめっ気たっぷり「メルシー」/全仏テニス
)=日清食品=は、元世界ランキング1位のビクトリア・アザレンカ(29)=ベラルーシ=に4-6、7-5、6-3で逆転勝ちした。2年連続で進出した3回戦で世界42位のカテリーナ・シニアコバ(23)=チェコ=と当たる。新旧世界女王の一戦は、大坂に軍配が上がった。「1年で最も難しい試合の一つになる気がする」2019/05/31サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/30
【全仏オープン】大坂なおみ3回戦進出 元女王に大逆転勝ち!
子シングルス2回戦で世界ランキング1位の大坂なおみ(21=日清食品)は同34位のビクトリア・アザレンカ(29=ベラルーシ)に4-6、7-5、6-3で勝利。2年連続の3回戦進出を決め、昨夏の全米オープン、1月の全豪オープンに続く4大大会3連勝に向けて前進した。2012、13年の全豪オープンを制したアザ2019/05/30東京スポーツ詳しく見る【試合結果】大坂なおみが逆転勝ち!新旧女王対決制し3回戦へ/全仏テニス
シングルス2回戦で、世界ランキング1位で四大大会3連勝を目指す第1シードの大坂なおみ(21)=日清食品=が、元同1位のビクトリア・アザレンカ(29)=ベラルーシ=に4-6、7-5、6-3で逆転勝ちし、3回戦に進出した。球足が遅い苦手のクレーコート。大坂は、世界90位アンナ・シュミエドロバ(24)=ス2019/05/30サンケイスポーツ詳しく見る【全仏OP】5年連続3回戦進出の錦織を巡りテニス協会が激論
子シングルス2回戦、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が同82位ジョーウィルフリード・ツォンガ(34=フランス)を4―6、6―4、6―4、6―4の逆転で撃破し、5年連続で3回戦進出を果たした。その一方、日本テニス協会では発展のカギを握る「スーパースター錦織」をテーマに、ある熱い議論が交わさ2019/05/30東京スポーツ詳しく見る
2019/05/29
【全仏OP】錦織圭 難敵ツォンガを下し3回戦進出「タフな試合でした」
シングルス2回戦で、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が同82位のジョーウィルフリード・ツォンガ(34=フランス)に4―6、6―4、6―4、6―4で勝利。2015年の全仏オープン準々決勝で敗れている元5位の相手に、同じ地でリベンジを果たした。第1セットは序盤から穏やかな流れで試合が進んだ。2019/05/29東京スポーツ詳しく見る錦織、3回戦は世界32位ジェレと初対決「特にクレーで強い相手」/全仏テニス
9)=日清食品=が、世界ランキング82位のジョーウィルフリード・ツォンガ(34)=フランス=に4-6、6-4、6-4、6-4で逆転勝ち。5年連続で3回戦に進出した。3回戦では世界32位のラスロ・ジェレ(23)=セルビア=と対戦する。錦織との一問一答は以下の通り。--試合を振り返って「決して簡単ではな2019/05/29サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】錦織、逆転勝ちで3回戦進出!2015年大会準々決勝で敗れたツォンガに雪辱/全仏テニス
9)=日清食品=が、世界ランキング82位のジョーウィルフリード・ツォンガ(34)=フランス=に4-6、6-4、6-4、6-4で逆転勝ち。5年連続で3回戦に進出した。錦織にとっては2015年大会準々決勝でフルセットで敗れ、日本男子として1933年大会の佐藤次郎以来の4強入りを阻まれた因縁の相手だった。2019/05/29サンケイスポーツ詳しく見る錦織 逆転勝利で3回戦進出!“因縁”ツォンガにパリで雪辱 3時間ゲーム制す
行われ、第7シードで世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が同82位のジョーウィルフリード・ツォンガ(34=フランス)と対戦。2試合連続となる地元選手との対戦だったが、アウェーの逆境をはねのけ4―6、6―4、6―4、6―4で5年連続の3回戦進出を決めた。錦織はツォンガに過去5勝3敗と勝ち越して2019/05/29スポーツニッポン詳しく見る大坂、90位相手に冷や汗初戦突破「とてもタフ」/全仏テニス
21)=日清食品=が世界ランキング90位のアンナ・シュミエドロバ(24)=スロバキア=に0-6、7-6、6-1で逆転勝ちした。2回戦で元世界1位のビクトリア・アザレンカ(29)=ベラルーシ=と対戦する。男子シングルス1回戦で西岡良仁(23)=ミキハウス=が米国選手に6-7、6-0、4-6、6-2、62019/05/29サンケイスポーツ詳しく見る大坂なおみ 全仏初戦大苦戦も優勝争いは3番人気 錦織は屈辱予想
女子テニスの世界ランキング1位の大坂なおみ(21=日清食品)が、グランドスラム3連勝に向け発進した。全米、全豪を制している大坂は全仏オープン1回戦で大逆転勝利。ハードコートに比べれば得意としていないクレー(赤土)コートで、なんとか世界1位の意地を示した。だが、そんな状況にもかかわらず、英ブックメーカ2019/05/29東京スポーツ詳しく見る【全仏OP】大坂なおみ 強くなったメンタルで大逆転勝利
ルスで、第1シードの世界ランキング1位・大坂なおみ(21=日清食品)が初戦(1回戦)で同90位アンナ・シュミエドロバ(24=スロバキア)と対戦し、0―6、7―6、6―1で薄氷の勝利。昨年9月の全米オープン、今年1月の全豪オープンに続き、今大会Vなら史上初の「4大大会初制覇から3連続V」という記録がか2019/05/29東京スポーツ詳しく見る
2019/05/28
勝みなみ、米本土へ初上陸「ハンバーガーとか食べてみたい」
場するため、成田空港を出発した。「いつも通り、笑顔で楽しくプレーができれば」と初の海外メジャーに向けて意気込んだ。前週26日までの日本ツアー「中京テレビ・ブリヂストンレディス」(愛知)で今季2勝目を挙げ、27日付の世界ランキングで46位に浮上した。同50位以内の条件をクリアし、大舞台の切符をつかんだ2019/05/28サンケイスポーツ詳しく見る大坂に追い風!ケルバーら強豪が敗退 28日1回戦へ調整
バ(24=スロバキア)と対戦する28日の1回戦に向けて練習を行った。男子シングルス1回戦では3年連続12度目の優勝を目指す第2シードのラファエル・ナダル(32=スペイン)がヤニック・ハンフマン(27=ドイツ)を6―2、6―1、6―3で退け、2回戦に進んだ。世界ランキング1位死守へ、大坂に追い風が吹い2019/05/28スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/27
注目はウィンクにも?優勝から30年、脚光浴びる錦織のコーチ/全仏テニス
る。優勝30周年となる今回は、メディアでも引っ張りだこのようだ。英・ガーディアン紙のインタビューでは、あの全仏が開催中だった6月4日に起きた天安門事件について触れている。事件は、当時世界ランキング1位のイワン・レンドル(59)=米国=との4回戦の前日だった。台湾系米国人で張徳培の漢字名ももつチャン氏2019/05/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/26
【全仏OP】錦織圭 ストレート勝ちで2回戦へ「1、2セット目は完璧」
シングルス1回戦で、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が同153位のカンタン・アリス(22=フランス)と初対戦し、6―2、6―3、6―4のストレートで勝利した。4大大会のクレー(赤土)コート最高峰の大会。その開幕日に初戦が組まれた錦織は、かねて「クレーは楽しくて好き」と語っているように序盤2019/05/26東京スポーツ詳しく見る錦織圭、初顔合わせの仏選手警戒「パワーに負けないように」/テニス
WOWの取材に応じ、「調子も上がってきているし、練習もしっかりできているので、全力で頑張りたい」と力を込めた。初戦で世界ランキング153位のカンタン・アリス(フランス)と初対戦する。「力強い選手かな。サーブも良く、ストロークもしっかりしていて、パワーのある選手だと思う。パワーに負けないようにしたい」2019/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/17
世界1位保持の大坂なおみは「全仏で自身初の四大大会トップシードに」/テニス
品=は初戦の2回戦で世界ランキング33位のドミニカ・チブルコバ(30)=スロバキア=に6-3、6-3で快勝した。世界2位のシモナ・ハレプ(27)=ルーマニア=が2回戦で敗れ、大坂は26日開幕の全仏オープン(パリ)に世界1位、日本勢初の四大大会シングルス第1シードで臨むことが決まった。女子ツアーを統括2019/05/17サンケイスポーツ詳しく見る【イタリア国際】大坂8強 日本人初!26日開幕全仏オープン第1シード
国際は前日の試合が雨天順延となった関係で、女子シングルスで第1シードの世界ランキング1位、大坂なおみ(21=日清食品)と男子同6位の錦織圭(29=日清食品)が異例のダブルヘッダーに臨み、揃って連勝を飾った。大坂は午前に行われた2回戦で同33位のドミニカ・チブルコバ(30=スロバキア)に6―3、6―32019/05/17東京スポーツ詳しく見る【イタリア国際】錦織4強ならず シュウォーツマンにストレート負け
スのイタリア国際で、世界ランキング6位の錦織圭(29=日清食品)が準々決勝で同24位のディエゴ・シュウォーツマン(26=アルゼンチン)と対戦。4-6、2-6のストレートで敗れた。過去3戦3勝と得意にしている相手だが、序盤から劣勢に立たされた。第1セットは第2、4ゲームでブレークされるなど5ゲーム連取2019/05/17東京スポーツ詳しく見る
2019/05/16
【イタリア国際】錦織圭 ダブルヘッダー第1戦わずか1時間12分で勝利
スのイタリア国際で、世界ランキング6位の錦織圭(29=日清食品)は前日の雨天順延によりシングルス2、3回戦をダブルヘッダーで行った。その第1試合(2回戦)は同52位のテーラー・フリッツ(21=米国)と対戦し、6-2、6-4で勝利した。26日開幕の全仏オープンの前哨戦となる今大会。大舞台を前に体力を温2019/05/16東京スポーツ詳しく見る【試合結果】錦織圭がストレート発進 ダブルヘッダー3回戦へ/テニス
を6-2、6-4の下し、初戦突破。全仏オープン(26日開幕・パリ)の前哨戦をストレート発進した。前日15日が雨天順延となった影響で、3回戦は同日に行われる。女子シングルス2回戦では、大坂なおみ(21)=日清食品=も世界ランキング33位のドミニカ・チブルコバ(30)=スロバキア=を6-3、6-3で下し2019/05/16サンケイスポーツ詳しく見る【イタリア国際】大坂なおみ 異例のダブルヘッダー第1試合を“省エネ”完勝
スのイタリア国際で、世界ランキング1位で第1シードの大坂なおみ(21=日清食品)が異例のダブルヘッダーに臨んだ。その第1試合となるシングルス2回戦は同33位のドミニカ・チブルコバ(30=スロバキア)と対戦。先週のマドリード・オープンで勝っている相手をパワーで圧倒し、6-3、6-3のストレートで破った2019/05/16東京スポーツ詳しく見る
2019/05/10
【マドリードOP】大坂なおみ逆転負け 何度もラケット叩きつける“悪癖”
ングルス準々決勝で、世界ランキング1位の大坂なおみ(21=日清食品)は同18位ベリンダ・ベンチッチ(22=スイス)に6-3、2-6、5-7と痛い逆転負けを喫した。左腹筋痛からの復帰大会で苦手のクレー(赤土)コート。相手のベンチッチには3月にストレート負けと不安な要素は多かったが、第1セット第4ゲーム2019/05/10東京スポーツ詳しく見る大坂なおみ世界1位陥落危機 マドリードOPで18位に逆転負け
窮地に追い込まれた。世界ランキング1位で第1シードの大坂なおみ(21)は9日、マドリード・オープン準々決勝で、同18位のベリンダ・ベンチッチ(22=スイス)に逆転負け。女子ツアーを統括するWTAによると、今大会で4強進出を果たしたシモナ・ハレプ(27=ルーマニア)が優勝すれば、大坂が世界1位の座からブレークポイント プラチナ必至大坂 マドリード 世界 世界ランキング 大坂 大坂なおみ 大坂なおみ世界 大坂なおみ効果 女子ツアー 強進出 東京五輪テニス女子単 逆転負け 逆転負け女子テニス 陥落危機マドリードOP2019/05/10日刊ゲンダイ詳しく見るAFP通信、大坂はベンチッチに「ここ2カ月で2度目の敗戦を喫した」/テニス
21)=日清食品=は世界ランキング18位のベリンダ・ベンチッチ(22)=スイス=に6-3、2-6、5-7で敗れた。仏AFP通信は10日、「世界ランク1位で、第1シードのナオミ・オオサカは準々決勝で姿を消した」とし、「大坂はここ2カ月でベンチッチに2度目の敗戦を喫した」と報じた。大坂は3月の米カリフォ2019/05/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/09
大坂なおみ準々決勝敗退 世界18位に逆転負け 世界1位転落の可能性も
(21=日清食品)が世界ランキング18位のベリンダ・ベンチッチ(22=スイス)を6―3、2―6、5―7で敗れ、クレーコートのツアー大会で自己最高タイの4強入りはならなかった。両者の対戦は1勝1敗。しかし、最近では今年3月のBNPパリバ・オープン4回戦で3―6、1―6でストレート負けした相手だ。この日2019/05/09スポーツニッポン詳しく見る愛称は『BIRD JAPAN』 桃田「世界で羽ばたけるように」/バドミントン
し、男子シングルスで世界ランキング1位の桃田賢斗(24)=NTT東日本=が出席した。日本代表の愛称が「BIRDJAPAN(バード・ジャパン」に決まったことが発表され、大会初優勝を目指す日本のエースは、新愛称さながらの飛躍を誓った。自由に空を飛ぶ鳥のように高く舞い上がる。新たな愛称「バード・ジャパン」2019/05/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/08
【マドリードOP】大坂が8強入り エース9本決め復調気配
シングルス3回戦で、世界ランキング1位の大坂なおみ(21=日清食品)が同33位アリャクサンドラ・サスノビッチ(25=ベラルーシ)を6―2、6―3のストレートで下し、準々決勝に進出した。左腹筋痛からの復帰戦となった今大会は、2回戦でフルセットに持ち込まれる大苦戦。苦手のクレー(赤土)コートでの戦いで課2019/05/08東京スポーツ詳しく見る【マドリードOP】錦織圭 苦しみながら3回戦進出「ミスが相次いだ」
シングルス2回戦で、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が同109位ウーゴ・デリエン(25=ボリビア)を7―5、7―5で下し、2年ぶりの3回戦進出を決めた。いきなりファーストゲームをブレークした第1セットは、随所にネットプレーなどを仕掛けて5―1とリードしたが、ここから信じられない猛攻に遭う2019/05/08東京スポーツ詳しく見る
2019/05/07
【マドリードOP】大坂なおみ ソリベストルモ下し3回戦進出
シングルス2回戦で、世界ランキング1位の大坂なおみ(21=日清食品)が同73位サラ・ソリベストルモ(22=スペイン)を7―6(7―5)、3―6、6―0で下し、3回戦に進出した。4月末のポルシェ・グランプリでは左腹筋痛で準決勝を棄権した。今大会1回戦に続き回復具合に注目が集まる中で、第1セット第3ゲー2019/05/07東京スポーツ詳しく見る
2019/05/05
本業に固執は危険…令和に生き残る企業は“断捨離”がカギ【「令和30年」のニッポン】
業は、株式時価総額の世界ランキングで上位に名を連ねていた。だが、トップ30に入っていた日本興業銀行や三菱銀行などの都市銀行はすべて名前が変わり、東芝は事実上解体され、日産はルノー傘下で再スタートし現在もゴタゴタしている。そもそもランキングの上位はアップル、アマゾン、マイクロソフトなど米国のIT企業に2019/05/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/29
申ジエ、7打差大逆転V!平成最後にミラクルバーディー/フジサンケイL
9バーディー、1ボギーで大会コースレコードの63をマーク、通算8アンダーで逆転優勝を果たした。今季2勝目で、ツアー通算23勝目。7打差の逆転はツアー史上3位に並ぶ記録となった。申はこの日が31歳の誕生日。平成最後の大会に元世界ランキング1位の実力を証明し、日本で初の賞金女王にも弾みをつけた。元世界1ツアー史上 ツアー通算 バーディー フジサンケイLフジサンケイ・レディス最終日 ミラクルバーディー 世界 世界ランキング 大会 大会コースレコード 川奈ホテルGC富士 平成最後 申ジエ 誕生日 賞金女王 逆転 逆転V 逆転優勝 通算2019/04/29サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/27
【ポルシェGP】大坂なおみ 驚異の粘りで4強入り
ンプリ、シングルスで世界ランキング1位で第1シードの大坂なおみ(21=日清食品)は準々決勝で同25位のドナ・ベキッチ(22=クロアチア)に6-3、4-6、7-6(7-4)で、4強入りを果たした。前日の2回戦を完勝し、勢いに乗る世界女王はこの日も力強いストロークで相手を圧倒。サービスキープが続いた第12019/04/27東京スポーツ詳しく見る【バルセロナOP】錦織 危なげなくベスト4入り
ングルス準々決勝で、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が同104位ロベルト・カルバリェスバエナ(26=スペイン)に6-4、7-5でストレート勝ちし、準決勝に進出した。2014、15年大会で2連覇した得意のクレー(赤土)コートの大会。今大会初戦で3大会ぶりの勝利を挙げた錦織は復調気配で、この2019/04/27東京スポーツ詳しく見る【バルセロナOP】錦織圭 メドベージェフに敗れ準決勝敗退
シングルス準決勝で、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が同14位のダニル・メドベージェフ(23=ロシア)に4―6、6―3、5―7で敗れ、決勝進出を逃した。2014、15年大会を2連覇した得意のクレー(赤土)コートの試合だったが、第1セットは第5ゲームでストロークにミスが出て、今季好調のメド2019/04/27東京スポーツ詳しく見る
2019/04/26
世界1位の大坂なおみが「クレーコート初戦を勝利で飾った」/テニス
グルスで第1シードの世界ランキング1位、大坂なおみ(21)=日清食品=が初戦の2回戦で同24位の謝淑薇(33)=台湾=に6-4、6-3で勝ち、8強入りを果たした。26日の準々決勝で同25位のドナ・ベキッチ(22)=クロアチア=と対戦する。大坂が今季初のクレーコートの大会で力を示した。オーストラリア紙2019/04/26サンケイスポーツ詳しく見る「錦織は余裕の勝利でベスト8進出を決めた」/テニス
のフェリックス・オジェアリアシム(18)=カナダ=を6-1、6-3で下し、3年ぶりに8強入りを果たした。世界ランキング7位の錦織は2014、15年に2連覇し、16年に準優勝している。ナイジェリア紙「ザ・パンチ」(電子版)は25日、「ニシコリ、バルセロナで余裕の勝利でベスト8進出」との見出しを打って、2019/04/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/25
【ポルシェGP】大坂なおみ 今季初のクレーコートで難敵撃破
ンプリ、シングルスで世界ランキング1位で第1シードの大坂なおみ(21=日清食品)が初戦の2回戦で同24位の謝淑薇(33=台湾)を6-4、6-3のストレートで下して8強入りを果たした。4大大会第2戦の全仏オープン(5月26日開幕、パリ)を見据えたクレーコートでの今季初戦。今大会からウエアやシューズの契2019/04/25東京スポーツ詳しく見る【試合結果】錦織が8強入り!世界31位にストレート勝ち バルセロナOP/テニス
回戦で、第4シードで世界ランキング7位の錦織圭(29)=日清食品=が第16シードで同31位のフェリックス・オジェアリアシム(18)=カナダ=を6-1、6-3のストレートで下して準々決勝進出を決めた。錦織は第1セット、第1ゲームでいきなりブレークに成功。第5ゲーム、第7ゲームもブレークし、6-1でこの2019/04/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/20
伊藤美誠「実力で勝ちたい」 同い年のライバル・孫穎莎に経験の差見せる!
を誓った。3回戦で、世界ランキング29位の孫穎莎(中国)と当たることが予想される。かなりの強敵に対し、「相手も来たと思っているだろうし、向こうは世界選手権は初めて。ここは実力で勝ちたい」と強気だった。同じ2000年生まれのライバルだが、伊藤は今回が3度目の舞台になる。経験の差を見せつけたいところだ。2019/04/20スポーツニッポン詳しく見る平野美宇 2大会連続で「メダル取りたい」 準々決勝で丁寧と対決も
権の雰囲気は似ていると思う。いいイメージで試合ができると思う」と好印象を口にした。前回は銅メダルを獲得。2大会連続メダルのためには、準々決勝での対決が予想される世界ランキング1位の丁寧(中国)を倒さなければならない。「まずは丁寧選手のところまで行くこと。1試合1試合戦って、丁寧選手に勝ってメダルを取2019/04/20スポーツニッポン詳しく見る石川佳純「ライトは気にならない」 世界卓球会場に違和感なし
、女子の石川佳純(26=全農)は「ライトは気にならない。感触は良かった」と、施設についての違和感はないとした。会場全体が暗めで、コートだけが明るいような設営になっている。シングルスは23日が初戦。勝ち進めば世界ランキング3位の陳夢(中国)と当たるブロックに入ったが「まあまあかな」と淡々と受け止めた。2019/04/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/19
ナダル、モンテカルロ大会通算70勝目「出来すぎなぐらいの勝利」/テニス
ナダル(32)=スペイン=と、世界ランキング1位で第1シードのノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=がともにストレート勝ちし準々決勝進出を決めた。米スポーツ専門局ESPN(電子版)は、「ジョコビッチ&ナダルがモンテカルロ準々決勝へ…」との見出しで、「王者のナダルとトップランクのジョコビッチがともに2019/04/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/17
錦織圭 クレー今季初戦でエルベールにストレート負け
シングルス2回戦で、世界ランキング6位の錦織圭(29=日清食品)が同49位のピエールユーグ・エルベール(28=フランス)と対戦。序盤から格下相手に苦戦し、5―7、4―6のストレートで敗れた。第5シードで登場した錦織にとってクレーコートは今季初戦。かねて「クレーは楽しくて好きなサーフェス」と語っており2019/04/17東京スポーツ詳しく見る【試合結果】昨年準優勝の錦織、まさかの初戦敗退 2回戦で世界49位エルベールに屈す/テニス
のシングルス2回戦で世界ランキング49位のピエールユーグ・エルベール(28)=フランス=に5-7、4-6で敗れた。世界ランキング6位の錦織は全仏オープンに向け、同じクレーコートの今季初戦だった。四大大会に次ぐ格付けの大会で、錦織がまさかの初戦敗退を喫した。第1セット、錦織は第5ゲームで40-0としな2019/04/17サンケイスポーツ詳しく見る錦織まさか…6年ぶり2大会連続初戦敗退 世界49位のエルベールにストレート負け
グルス2回戦を行い、世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(29=日清食品)は、世界49位のピエールユーグ・エルベール(28=フランス)に5―7、4―6で敗れ、2大会連続で初戦で姿を消した。全仏オープンに向け、同じクレーコートの今季初戦。錦織は昨年のこの大会では準優勝している相性の良い大会だった。エエルベール クレーコート ストレート負け男子テニス モンテカルロ モンテカルロ大会 世界 世界ランキング 仏オープン 初戦 大会 大会連続 大会連続初戦敗退 逆転勝 錦織 錦織まさ 錦織圭 AMROワールド2019/04/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/16
岡本綾子が語るウッズ復活劇裏の母の強さ 松山はやはりパットが駄目
11年ぶりにメジャー制覇を果たした。マスターズは14年ぶり5勝目。メジャー通算15勝、米ツアー通算81勝はともに歴代2位。近年は腰の故障や不倫スキャンダルなど私生活のトラブルで低迷していた元世界ランキング1位が、世界最高の舞台から力強く復活を告げた。選手の心理や技術、勝負の流れなどを、デイリースポー2019/04/16デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/09
【マスターズ】世界1位ローズ 5番ホール警戒「一番タフになった」
11日~)に出場する世界ランキング1位のジャスティン・ローズ(38=英国)が会見に臨み「世界ナンバーワンとしてここに来られるのはクールなことだ」と喜びを語った。とはいえ、昨年からランキングは頻繁に入れ替わる混戦状態。「私はまだ地位を築いている段階で走ってはいない。誰かがツアーを支配しているとすれば、2019/04/09東京スポーツ詳しく見る
2019/04/06
石川佳純も決勝進出ならず…過去全敗の強敵・陳夢に屈す
=全農)は、準決勝で世界ランキング3位の陳夢(25=中国)に1―4で敗れた。第1ゲームを1―11で落とした後、ラリーで食らいつく場面がたびたびあったものの、2、3ゲーム目も奪われた。後がなくなった第4ゲームを11―7で一矢報いたが、反撃はここまでだった。「レシーブが浮いてしまった。相手はバックハンド2019/04/06スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/25
加藤美優がスペインOP制覇
ディアコヌ(ルーマニア)を4―2で下した。加藤は今大会に4月の世界選手権(ハンガリー)日本代表勢で唯一出場。第1シードの実力を発揮し、頂点に立った。国際大会の格付けは低く、現在20位の世界ランキングには大きく影響しないものの、東京五輪代表争いが本格化する26日からのカタールオープンや世界選手権に向けオープン カタールオープン スペイン スペインOP制覇卓球女子世界ランク チャレンジシリーズ 世界ランキング 世界選手権 加藤 加藤美優 唯一出場 国際大会 大会 日本ペイントホールディングス 日本代表勢 東京五輪代表争い2019/03/25スポーツ報知詳しく見る【卓球】11歳年下・張本と初コンビ 石川佳純がタメ口指令
卓球女子で世界ランキング4位の石川佳純(26=全農)、男子で同4位の張本智和(15)らが24日、ワールドツアー・カタールオープン(26日開幕)に向けて羽田空港から出発した。石川は「いよいよ始まるなという気持ち。目の前の一試合一試合に集中することを心掛けてやっていきたい」と決意を語った。今大会から4月2019/03/25東京スポーツ詳しく見る
2019/03/24
石川佳純、張本智和ペアが始動戦へ 11歳差、世界制覇への第一歩は“脱敬語”
(26)=全農=が24日、羽田空港から出発した。現在、張本、石川とも世界ランク4位で、ともに日本人1番手。来年1月発表の世界ランキングで上位2人に入っていれば、五輪出場権を得られる。張本が「丹羽さんや水谷さんもシングルスを狙っていると思う。どの大会でも日本選手でトップになって、常に1位をキープできる2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/20
大坂なおみのコーチ料未払い問題 別の元コーチも不満表明
ー」は、女子テニスの世界ランキング1位・大坂なおみ(21=日清食品)が元コーチから2億円の賠償金を求めて訴えられた話題を取り上げた。2011年ごろ、指導していた元コーチのクリストフ・ジーン氏が、将来的に賞金の20%を受け取る契約を交わしていたとして、大坂と父レオナルド・フランソワさんを訴えた。番組で2019/03/20東京スポーツ詳しく見る
2019/03/13
【BNPパリバOP】錦織は3回戦敗退 格下フルカチュに連敗
本時間13日)発】テニスのBNPパリバ・オープン男子シングルス3回戦で、世界ランキング7位で第6シードの錦織圭(29=日清食品)は同67位のフベルト・フルカチュ(22=ポーランド)に6-4、4-6、3-6で敗れ、16強入りを逃した。フルカチュには2月のドバイ選手権2回戦でも敗れており、これで2連敗。2019/03/13東京スポーツ詳しく見る
2019/03/12
ゴルフの丸山茂樹コーチ、東京五輪メダル獲得は「十分ある」
A)のシンポジウムに出席した。2020年東京五輪で日本選手がメダルを獲得する可能性について、前回大会でも日本代表ヘッドコーチを務めた丸山氏は「十分ある。チャンスはゼロじゃない」と強調。10日付の世界ランキングで日本選手最高の29位につけている松山英樹(27)=LEXUS=については「高麗(グリーン)ゴルフ セガサミーHD ヒルトン東京 メダル 世界ランキング 丸山 丸山茂樹 丸山茂樹コーチ 五輪ゴルフ日本代表ヘッドコーチ 全米ゴルフ協会 前回大会 可能性 日本代表ヘッドコーチ 日本選手 日本選手最高 東京 東京五輪 東京五輪メダル獲得 松山英樹 米ツアー2019/03/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/11
米ヤフー「錦織は恐怖から生き延びた」フルセットの末の初戦突破/テニス
品=は初戦の2回戦で世界ランキング52位のアドリアン・マナリノ(30)=フランス=を6-4、4-6、7-6で下して3回戦に進んだ。米ヤフーはこの日、「ニシコリ、インデアンウェルズ初戦で恐怖から生き延びる」との見出しを打って、「日曜日、第6シードの錦織圭はフルセットを戦い抜いた末、フランスのアドリアンアドリアン・マナリノ インデアンウェルズ初戦 シード テニステニス フランス フルセット 世界ランキング 初戦 初戦突破 恐怖 男子シングルス 米カリフォルニア 米ヤフー 錦織 錦織圭 BNPパリバ・オープン2019/03/11サンケイスポーツ詳しく見る大坂なおみコーチ交代に理解も…錦織圭はなぜ体制を一新しないのか
スラム2大会を連覇し世界ランキング1位に立ったにもかかわらず、コーチを代えた大坂なおみ(21)と、4大大会はおろかその下の格付けのマスターズ1000すら勝てないのに5年強、コーチを代えない錦織圭(29)。ある意味、対照的な2人がいま、米カリフォルニア州インディアンウェルズでBNPパリバ・オープンを戦2019/03/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/08
大坂なおみ 新コーチとの“初陣” 相手は因縁のムラデノビッチ「違った試合になる」
ッチ(フランス)に決まった。ムラデノビッチは世界ランキング1位となって初めて臨んだ2月のドバイ選手権の初戦で敗れた因縁の相手。7日、米カリフォルニア州インディアンウェルズの会場で記者会見した大坂は「違った試合になると思うし、楽しんで戦いたい」と雪辱を誓った。今大会に向けては「タイトルを守る経験は初め2019/03/08スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/06
南アGMが日本代表との再戦熱望、王者NZ打倒にも自信 ラグビーW杯へ神戸会場視察
度目のW杯優勝を狙う世界ランキング5位・南アフリカ(南ア)代表のチャールズ・ウェッセルズGM(57)が6日、試合会場の神戸市御崎公園球技場を視察し、3位だった前回大会の予選プールで負かされた日本代表(同11位)との再戦を熱望した。日本が予選プールA、南アが同Bを共に勝ち上がれば、最速で決勝トーナメンウェッセルズGM ラグビーW杯 ラグビーW杯日本大会 世界ランキング 予選プール 予選プールA 代表 再戦 再戦熱望 前回大会 南ア 南アGM 御崎公園球技場 日本 日本代表 決勝 決勝トーナメント初戦 王者NZ打倒 神戸 神戸会場視察 試合会場 W杯優勝2019/03/06スポーツ報知詳しく見る
2019/03/01
大坂なおみ、ネットプレー磨ける 新コーチのダブルス実績に期待…担当記者の分析
女子テニスで世界ランキング1位の大坂なおみ(21)=日清食品=の新コーチを、米国テニス協会の女子ナショナルコーチであるジャーメーン・ジェンキンス氏(34)=米国=が務めることが28日、分かった。大坂が同日、自身のSNSで公表した。ウィリアムズ姉妹の元練習相手でプロ選手として無名、コーチ経験の浅い302019/03/01スポーツ報知詳しく見る大坂、新コーチにジェンキンス氏 バイン前コーチと多くの共通点
女子テニスで世界ランキング1位の大坂なおみ(21)=日清食品=の新しいコーチを、米国協会の女子ナショナルコーチのジャーメーン・ジェンキンス氏(34)=米国=が務めることが2月28日、関係者の話で分かった。大坂は自身のツイッターとインスタグラムを更新し、新コーチの加入を発表した。ドバイで涙に暮れてから2019/03/01デイリースポーツ詳しく見る長嶋一茂 大坂なおみの新コーチ巡る不安を一掃「選手時代の実績は関係ない」
ー」は、女子テニスの世界ランキング1位・大坂なおみ(21=日清食品)が新コーチにジャーメーン・ジェンキンス氏(34=米国)を招いた話題を取り上げた。1月の全豪オープン優勝後、サーシャ・バイン氏とのコーチ契約を解消した大坂は、ジェンキンス氏とのタッグで4大大会3連勝を狙う。ただ、ジェンキンス氏は現役選2019/03/01東京スポーツ詳しく見る
2019/02/27
錦織、77位の格下にフルセット負け 要所でサーブ入らず「リズム崩れた」
行われ、第1シードで世界ランキング6位の錦織圭(日清食品)が同77位のフベルト・フルカチュ(ポーランド)と対戦。5―7、7―5、2―6で敗退した。今回が初顔合わせの両者。第1セットは互いにキープし合った第9ゲームで錦織が初ブレークに成功するも、第10ゲームにブレークバックを許してしまう。流れを失った2019/02/27スポーツニッポン詳しく見る【ドバイ選手権】錦織が世界77位に敗れる波乱 ミス連発でラケット投げつけるシーンも
行われ、第1シードの世界ランキング6位・錦織圭(29=日清食品)は同77位フベルト・フルカチュ(22=ポーランド)に5―7、7―5、2―6で敗れた。試合序盤から初対戦の新鋭に押された。第1セットは時速200キロを超える強烈なサービスエースを何度も食らい、第8ゲームまで全てのサービスゲームでポイントを2019/02/27東京スポーツ詳しく見る【試合結果】錦織、世界77位にフルセット負けで8強逃す ドバイ選手権/テニス
行われ、第1シードで世界ランキング6位の錦織圭(29)=日清食品=は同77位のフベルト・フルカチュ(22)=ポーランド=に5-7、7-5、2-6で敗れ、準々決勝進出を逃した。第1セット、フルカチュは193センチの長身から繰り出す強烈なサーブを武器に攻撃的なテニスを展開。錦織もネットプレーを織り交ぜつ2019/02/27サンケイスポーツ詳しく見る錦織圭、格下フルカチュにまさかの敗戦 いら立ち隠せずラケット放り投げる
ドバイ)第1シードで世界ランキング6位の錦織圭(29)=日清食品=が、同77位ホベルト・フルカチュ(ポーランド)と対戦。5-7、7-5、2-6でまさかの敗戦を喫した。序盤からミスが目立ち、第1セットを落とす苦しい展開。それでも、第2セットを奪い返し、リズムを取り戻したかと思われた。だが、勝負のファイ2019/02/27デイリースポーツ詳しく見る錦織まさか…2回戦敗退 格下世界ランク77位にフルセット負け
行われ、第1シードで世界ランキング6位の錦織圭(日清食品)が同77位のフベルト・フルカチュ(ポーランド)と対戦。5―7、7―5、2―6で敗退した。今回が初顔合わせの両者。第1セットは互いにキープし合った第9ゲームで錦織が初ブレークに成功するも、第10ゲームにブレークバックを許してしまう。流れを失った2019/02/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/26
【ドバイ選手権】錦織がストレート勝ちで2回戦進出
回戦で、第1シードで世界ランキング6位の錦織圭(29=日清食品)が同65位ブノワ・ペール(29=フランス)に6―4、6―3とストレートで勝ち、2回戦に進出した。2回戦では同77位フベルト・フルカチ(22=ポーランド)と対戦する。過去の対戦成績は錦織が5勝2敗とリードしているが、2015年の全米オープ2019/02/26東京スポーツ詳しく見る
2019/02/24
張本氏、初戦敗退の大坂に苦言「注目されますよ。世界1位だもん」/テニス
おみ(21)=日清食品=が、ドバイ選手権シングルス2回戦で世界ランキング67位のクリスティナ・ムラデノビッチ(25)=フランス=に敗れたことについて言及した。「驚いたね。コーチのいろいろな問題で心の動揺があったのかな」1月の全豪オープンを初制覇し、世界1位に就いて以来初のツアー大会だった大坂は、昨年2019/02/24サンケイスポーツ詳しく見るUAE紙「錦織はフェデラーをとめて今季2度目の優勝を目指す」 ドバイ選手権25日開幕/テニス
スのドバイ選手権で、世界ランキング6位で第1シードの錦織圭(29)=日清食品=は、1回戦で同59位のブノワ・ペール(フランス)と顔を合わせる。これまでの対戦成績は錦織の5勝2敗。錦織とランキング順位が入れ替わった同7位のロジャー・フェデラー(37)=スイス=は、第2シードとして出場する。開催国UAE2019/02/24サンケイスポーツ詳しく見る【深谷知広の競rin世界挑戦】スプリント世界ランク10位以内目指して頑張る!
す。2018―19シーズンでは個人スプリントに集中して参戦しています。その中で決めていた目標の一つが世界ランキングで10位以内に入ることでしたが、アジア選手権での失敗が大きく響き、世界選手権前の段階で14位という結果になりました。なので今シーズンの最終戦の世界選手権でランキングを上げられるように頑張2019/02/24東京スポーツ詳しく見る
2019/02/21
【マスターズ上海大会】錦織“超格下”相手に逆転勝ちで3回戦進出
海大会、シングルスで世界ランキング12位の錦織圭(28=日清食品)は初戦の2回戦で同415位の呉易ビン(ウ・イビン=18、中国)に3―6、6―0、6―3で逆転勝ちし3回戦に進出した。超格下にまさかの大苦戦だ。第1セットは第3ゲームをブレークしたが、次の第4ゲームでブレークバックされた。ストローク戦で2019/02/21東京スポーツ詳しく見る
2019/02/20
サーシャ不在影響か 大坂なおみ“新女王初戦”で敗退の衝撃
ニスのドバイ選手権(アラブ首長国連邦)は19日(日本時間20日未明)、第1シードの大坂なおみ(21)が初戦の2回戦で世界ランキング67位のクリスティナ・ムラデノビッチ(25=フランス)に3―6、3―6のストレート負けを喫した。1月の全豪オープンを初制覇し、世界ランキング1位として臨んだ初のツアー大会2019/02/20日刊ゲンダイ詳しく見る山口すず夏、奈紗との競演楽しみ「追いつけるようがんばりたい」
アー2勝を挙げ、現在世界ランキング6位につける畑岡奈紗(20=森ビル)は開幕戦のダイヤモンドリゾーツ・チャンピオンズ16位以来の今季2戦目。「初戦は特にパッティングが思うようにストロークできなかった。1カ月のオフで1からアドレスの確認ができた。グリーン上が大事になる。大好きなタイなので優勝目指してが2019/02/20スポーツニッポン詳しく見る青学大・原監督、大坂なおみの敗因分析「コーチがどうだとかは早い」
となった大坂なおみ(21)=日清食品=について見解を述べた。シングルスで第1シードの大坂は初戦の2回戦で世界ランキング67位のクリスティナ・ムラデノビッチ(25)=フランス=に3-6、3-6で敗れた。大坂は1月の全豪オープンを初制覇し、世界1位に就いて以来初のツアー大会だった。11日には昨季から指導2019/02/20サンケイスポーツ詳しく見る【ドバイ選手権】大坂なおみ初戦敗退 ミス連発でお手上げポーズ
初戦となる2回戦で、世界ランキング1位で第1シードの大坂なおみ(21=日清食品)は同67位のクリスティナ・ムラデノビッチ(25=フランス)に3-6、3-6と惨敗。全豪オープン覇者、世界1位としての初陣はまさかの黒星となってしまった。全豪オープン制覇後のカタールオープンを背中の痛みのため欠場した大坂。お手上げポーズ カタールオープン ドイツ人コーチ ドバイ ドバイ選手権 ミス連発 世界 世界ランキング 全豪オープン制覇 全豪オープン覇者 大会 大会初戦 大坂 大坂なおみ 大坂なおみ初戦敗退 女子テニス2019/02/20東京スポーツ詳しく見る日本選手初快挙!大坂なおみ、スポーツ界のアカデミー賞受賞
した選手が対象の「ブレークスルー賞」に女子テニスで四大大会2連勝を果たしてアジア勢初の世界ランキング1位となった大坂なおみ(21)=日清食品=が選ばれた。日本選手として初めて、スポーツ界のアカデミー賞とも呼ばれる名誉を手にした。成長著しい大坂が、また一つ日本初の勲章を得た。スポーツ界のアカデミー賞と2019/02/20サンケイスポーツ詳しく見る「コーチと別れて間もない大坂なおみが初戦敗退」英紙報じる/テニス
=が、初戦の2回戦で世界ランキング67位のクリスティナ・ムラデノビッチ(25)=フランス=に3-6、3-6で敗れた。大坂は1月の全豪オープンを初制覇し、世界1位に就いて以来初のツアー大会だった。英紙「ザ・ガーディアン」(電子版)はこの日、「コーチと別れて間もないナオミ・オオサカがクリスティナ・ムラデ2019/02/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/19
セリーナ、長女出産初のトップ10に復帰 大坂は依然1位のまま/テニス
女子テニス・元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ(米国)が18日(日本時間19日)に発表された最新のランキングで10位となり、17年9月に第1子となる女児を出産後以来、初めてのトップ10復帰を果たした。米NBCスポーツ(電子版)はこの日、「セリーナ・ウィリアムズ、出産を経てトップ10復帰」と2019/02/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/17
錦織、1時間18分完勝で4強!フェデラー超え世界6位に浮上/テニス
行われ、第1シードで世界ランキング7位の錦織圭(29)=日清食品=が同38位のマートン・フチョビッチ(27)=ハンガリー=を6-3、6-2で下し、4強入り。18日発表予定の世界ランキングで、ツアー通算99勝のロジャー・フェデラー(37)=スイス=を抜いて、6位に浮上することが確定した。序盤からストロ2019/02/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/16
米ヤフー、錦織は初対戦のフチョビッチを支配/テニス
行われ、第1シードで世界ランキング7位の錦織圭(29)=日清食品=は同38位のマートン・フチョビッチ(27)=ハンガリー=を6-3、6-2で下して4強入りした。16日の準決勝では世界68位のスタン・バブリンカ(33)=スイス=と対戦する。過去の対戦成績は錦織の4勝5敗と負け越している。四大大会3勝の2019/02/16サンケイスポーツ詳しく見る【ABM・AMROワールド】錦織4強 準決勝の相手は“苦手”バブリンカ
々決勝、第1シードで世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)は同38位のマートン・フチョビッチ(27=ハンガリー)を6―3、6―2で下して4強入り。これでロジャー・フェデラー(37=スイス)を抜いて同6位に上がることが確定した。第2セットの第8ゲーム、40―15からのネット際のボレーをあっさり決2019/02/16東京スポーツ詳しく見る錦織、準決勝は四大大会3勝バブリンカ 過去の対戦成績4勝5敗の難敵/テニス
行われ、第1シードで世界ランキング7位の錦織圭(29)=日清食品=は同38位のマートン・フチョビッチ(27)=ハンガリー=を6-3、6-2で下して4強入りした。16日の準決勝では世界68位のスタン・バブリンカ(33)=スイス=と対戦する。過去の対戦成績は錦織の4勝5敗と負け越している。四大大会3勝の2019/02/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/14
大坂なおみ「バインコーチと決別」深層 カネの話が縁の切れ目?
たのか。女子テニスの世界ランキング1位・大坂なおみ(21=日清食品)が12日にツイッターでドイツ人コーチのサーシャ・バイン氏(34)との契約を解消したと表明したことは、世界のテニス界に大きな衝撃を与え、さまざまな臆測を呼んでいる。2017年末にコンビを組み、昨年の全米オープン、今年の全豪オープンと42019/02/14東京スポーツ詳しく見る阿部一二三「研究されていた…その上を行かないと」 初戦敗退のグランドスラムパリ大会から帰国
柔道男子66キロ級で世界ランキング1位の阿部一二三(21)=日体大=が14日、初戦の2回戦敗退を喫したグランドスラム(GS)パリ大会(9日・フランス)を終えて羽田空港に帰国。敗退後も大会終了まで会場に残り、宿敵たちの試合を見つめたといい「本当だったら自分がこの場に立っているはずだったのに…」と、悔し2019/02/14スポーツ報知詳しく見る【柔道】阿部一二三 反省だらけの帰国「課題が見つかったのでもっと強くなれる」
世界選手権を2連覇し世界ランキング1位の阿部一二三(21=日体大)が14日、グランドスラム(GS)パリ大会を終え帰国した。阿部は今大会、自身の初戦となる2回戦で同20位のマヌエル・ロンバルド(20=イタリア)に一本負け。それだけに開口一番「悔しさはある。想定よりも相手が研究していた。ポイントを取られ2019/02/14東京スポーツ詳しく見る錦織、今季2勝目へ逆転初戦突破!全豪ジョコ戦棄権以来の実戦を制す/テニス
1回戦で第1シードの世界ランキング7位、錦織圭(29)=日清食品=が世界36位、ピエールユーグ・エルベール(27)=フランス=に3-6、6-1、6-4で逆転勝ちした。右太ももの痛みで途中棄権した全豪オープン準々決勝以来、約3週間ぶりの実戦を制した。2回戦で昨夏のウィンブルドン選手権4回戦で下した世界2019/02/14サンケイスポーツ詳しく見る大坂なおみ、バイン氏と決別に…世界がなぜだ? 非情の“恩師解任”でイメージダウンも
女子テニスの世界ランキング1位、大坂なおみ(21)=日清食品=がサーシャ・バイン・コーチ(34)との契約を解消したニュースは、物議を醸している。大坂はバイン氏に「我慢すること」の重要性を説かれて精神面が成長し全米、全豪を連覇。しかし、バイン氏にはトップ選手をコーチとして指導した経験がない。大坂は課題2019/02/14夕刊フジ詳しく見る
2019/02/13
錦織、池江を気遣う「さらに力強く戻ってこられると信じています」
行われ、第1シードで世界ランキング7位の錦織圭(日清食品)は、同36位のピエールユーグ・エルベール(フランス)を3-6、6-1、6-4で下した。2回戦で同84位のエルネスツ・ガルビス(ラトビア)と対戦する。錦織はツイッターで、白血病と診断されたことを公表した競泳女子の池江璃花子(18)=ルネサンス=2019/02/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/12
大坂なおみが突然バイン氏と師弟関係を解消 ファンは「なぜ?」「ジョークだろ?」
女子テニスの世界ランキング1位・大坂なおみ(21=日清食品)が12日、ツイッターを更新し、ドイツ人コーチのサーシャ・バイン氏との関係解消を明らかにした。大坂は「こんにちは、みなさん、私はもうサーシャと一緒に仕事はしないでしょう。これまでの彼の仕事に感謝しているし、将来の活躍を願っています」と書き込ん2019/02/12東京スポーツ詳しく見る大坂なおみが突然バイン氏と師弟関係を解消 ファンは「なぜ?」「ジョークだろ?」
女子テニスの世界ランキング1位・大坂なおみ(21=日清食品)が12日、ツイッターを更新し、ドイツ人コーチのサーシャ・バイン氏との関係解消を明らかにした。大坂は「こんにちは、みなさん、私はもうサーシャと一緒に仕事はしないでしょう。これまでの彼の仕事に感謝しているし、将来の活躍を願っています」と書き込ん2019/02/12東京スポーツ詳しく見る大坂なおみとバイン氏の決別に首をひねる各国メディア
女子テニスの世界ランキング1位・大坂なおみ(21=日清食品)が12日、ツイッターでドイツ人コーチのサーシャ・バイン氏との関係解消を発表したことは世界に衝撃を与えた。米紙ニューヨーク・タイムズは「大坂が世界ランク1位になった後にコーチと別れる」との見出しで報道。バイン氏と契約した際、世界ランクが68位2019/02/12東京スポーツ詳しく見る
2019/02/11
アイルランド、スコット撃破!ストックデールが45メートル独走トライ/欧州6カ国対抗
次リーグA組に入った世界ランキング2位のアイルランドと同7位のスコットランドの対決は、昨年全勝優勝のアイルランドがアウェーで22-13で勝ち、ともに1勝1敗。アイルランドは勝ち点4、スコットランドは同5となった。世界4位のウェールズは敵地で同15位のイタリアを26-15と破り、2戦全勝の勝ち点8。イ2019/02/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/10
阿部一二三が初戦一本負けで敗退「自分の柔道ができなかった」GSパリ大会
世界選手権2連覇している世界ランキング1位の阿部一二三(21)=日体大=が初戦の2回戦で同20位のイタリア選手に一本負けし、敗退する波乱があった。グランドスラム(GS)パリ大会は今年最初の主要国際大会となり、世界選手権東京大会(8~9月)代表選考会の一つ。今大会から2020年東京五輪代表争いが本格化イタリア選手 グランドスラム パリ パリ大会 世界ランキング 世界選手権 世界選手権東京大会 主要国際大会 代表選考会 初戦 大会 本格化 東京五輪代表争い 柔道 柔道グランドスラム 阿部一二三 GS GSパリ大会2019/02/10スポーツ報知詳しく見る
2019/02/07
大坂なおみカタールOP欠場 やはり“セリーナ流”で4大大会重視へ
世界ランキング1位の大坂なおみ(21)が、背中の負傷を理由に11日開幕のカタール・オープン(ドーハ)を欠場する。セリーナ流を導入 大坂なおみ“大試合で3勝”したたか調整法全豪優勝後の最初の試合であり、ファンは楽しみにしていたはずだが、無理をして大ケガにつながっては大ごとだ。次の4大大会は5月の全仏。2019/02/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/06
エディー率いるイングランドが6カ国対抗優勝候補筆頭 英大手ブックメーカー
に開幕。W杯で日本(世界ランキング11位)と同じ1次リーグA組で、前回優勝のアイルランド(同2位)は、地元で行われた初戦で前日本代表監督のエディー・ジョーンズ(59)率いるイングランド(同4位)に4トライを許し、20-32で完敗。同じく日本と同組のスコットランド(同7位)はホームで、イタリア(同152019/02/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/05
鍋倉那美がGSパリへ出発、世界ランク1位も金メダリストも倒す/柔道
ジャカルタ・アジア大会女王の鍋倉那美(21)=三井住友海上=は地元の世界女王を倒し、初優勝することを目標に掲げた。今大会の女子63キロ級は、ハイレベルな闘いが予想される。世界ランキング1位のアグベニェヌ(フランス)、リオデジャネイロ五輪女王で同2位のティナ・トルステニャク(スロベニア)ら世界ランク1ら世界ランク アジア大会女王 グランドスラム パリ大会 リオデジャネイロ五輪女王 三井住友海上 世界ランキング 世界ランク 世界女王 出発 大会 女子 日本代表 柔道柔道 金メダリスト 鍋倉那美 GS GSパリ2019/02/05サンケイスポーツ詳しく見るW杯1次L同組のイングランドとフランスが欧州6カ国対抗で前哨戦
対抗でイングランド(世界ランキング4位)とフランス(同9位)が9日(日本時間10日)、イングランドの地元トゥイッケナム・スタジアムで対戦する。W杯1次リーグC組に属する両国は、10月12日に横浜国際総合運動場でも試合が組まれており、今回は大事な前哨戦となる。敵地で行われた同2位の格上アイルランドとの2019/02/05サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/04
大坂なおみ、グランドスラム達成のカギは「緩すぎるセカンドサーブ」 欧米メディア「改良が先決」
全豪オープンを連覇し世界ランキング1位となった大坂なおみ(21)=日清食品。次の目標にグランドスラム(四大大会全制覇)達成をあげたが、それにはセカンドサーブの改良が先決-と欧米の専門家たちが指摘している。テニスのデータ分析サイト「テニス・アブストラクト」は全豪終了後、「大坂のセカンドサーブの不思議なグランドスラム グランドスラム達成 セカンドサーブ テニス データ分析サイト ファーストサーブ 世界ランキング 先決 大会 大坂 大坂なおみ 女子テニス 専門家たち 平均スピード 改良 欧米 欧米メディア 豪終了 達成2019/02/04夕刊フジ詳しく見る
2019/02/02
北半球伝統の欧州6カ国対抗、フランスVsウェールズで開幕
ランド、スコットランドの戦いぶりに注目が集まる。2年連続グランドスラム(全勝優勝)を狙う世界ランキング2位のアイルランドは、地元に同4位の強敵イングランドを迎える。昨年11月にダブリンでニュージーランドを16-9と破ったメンバーから先発の入れ替えは2人。首の負傷が癒えた188センチの長身SHマレーがアイルランド ウェールズ フランス フランスVsウェールズ リーグA組 世界ランキング 全勝優勝 北半球伝統 対抗 強敵イングランド 戦いぶり 日本 欧州 連続グランドスラム 長身SHマレー 開幕 開幕ラグビー2019/02/02サンケイスポーツ詳しく見る日本 中国下しデ杯本戦進出決定 ダニエル、最終戦フルセットの末粘り勝ち
26=エイブル)がともに勝って、3勝2敗としてデビス杯本戦(11月、マドリード)に進出した。前日1日を1勝1敗で終えた日本はこの日第1試合のダブルスで内山靖崇(26=北日本物産)、マクラクラン勉(26)組が7―5、5―7、4―6で逆転負けし、後がなくなった。だが、世界ランキング66位の西岡が中国の新ダニエル ダニエル太郎 デビス杯 デビス杯本戦 デ杯 マクラクラン勉 世界ランキング 中国 中国下しデ杯本戦進出決定 内山靖崇 勝ちテニス 北日本物産 日本 最終戦フルセット 本戦進出決定戦 男子国別対抗戦 西岡 西岡良仁 試合2019/02/02スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/01
大坂なおみ、全豪V記念特番をWOWOWが放送/テニス
飾り、アジア勢で初の世界ランキング1位となった大坂なおみ(21)=日清食品=の快挙を祝う特番が、3日午後5時からWOWOWライブで放送される。タイトルは「グランドスラム2大会連続優勝!大坂なおみ全豪優勝への道のり」。WOWOWの独自取材による映像を基に、これまでの戦いや舞台裏に迫る。スタジオ解説にはアジア勢 グランドスラム スタジオ解説 テニステニス プロ選手 世界ランキング 全豪オープン女子シングルス 全豪V記念特番 大会 大会連続優勝 大坂なおみ 快挙 松岡修造 特番 独自取材 豪優勝 WOWOW WOWOWライブ2019/02/01サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/31
大坂の大好物が思わぬ余波 「なおみ」さんはカツ丼無料キャンペーン
アジア勢初となる世界ランキング1位に上り詰めた大坂の“大好物”が思わぬ形で話題となっている。全豪オープンを制し、4大大会2連勝を飾った大坂は優勝一夜明けのインタビューで食べたいものを聞かれると「カツ丼、アゲイン」と笑顔でコメント。昨年11月に食べたのを最後に口にしていないメニューを挙げ、周囲の笑いを2019/01/31東京スポーツ詳しく見る
2019/01/30
パラ卓球・茶田ゆきみ 東京パラ五輪出場へ「今年1年が勝負」
PARAPINGPONGTABLE展」(日本肢体不自由者卓球協会)のオープニングイベントに出席した。茶田はクラス3で日本人最高位の世界ランキング15位につける日本代表選手。「このクラスのパラ五輪出場は14枠。現在、出場は微妙な位置なので、今年1年が勝負になる。1か月おきに海外に遠征し、8大会に出る予オープニングイベント グラス パラ五輪出場 パラ卓球 パラ卓球協会特別展示 パラ卓球界屈指 世界ランキング 出場 勝負 卓球台PARAPINGPONGTABLE展 日本人最高位 日本代表選手 日本肢体不自由者卓球協会 東京 東京パラ五輪出場 茶田 茶田ゆきみ 茶田ゆきみ選手 虎ノ門ヒルズ2019/01/30東京スポーツ詳しく見る大坂なおみが「米国籍」選ぶと安倍政権が倒れる? 毎日新聞客員編集委員のツイートが大炎上!「マスコミも困るだろうな。どうする諸君」
ングルスで初優勝し、世界ランキング1位となった大坂なおみ選手の国籍選択問題を、政治問題に結びつけるような内容をツイッターに書き込み、大炎上している。批判者には《レベルの低い人》と反論し、さらに議論のボルテージに拍車をかけている。潮田氏は、大坂選手の歴史的快挙の翌27日、次のようにツイートした。《大坂2019/01/30夕刊フジ詳しく見る
2019/01/29
引退意向のA・マリーが「キャリア延命のため臀部を再手術」米ESPN報道/テニス
男子テニス・元世界ランキング1位で、臀部の痛みを理由に長くても7月に行われる全英オープンを最後に現役引退の意向を示しているアンディ・マリー(31)=英国=が29日、ロンドン市内の病院で臀部の再手術を受けたことを自身のインスタグラムで明かした。米スポーツ専門局ESPN(電子版)は28日(日本時間29日2019/01/29サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/28
大坂なおみ初優勝の全豪オープン 瞬間最高視聴率は38・5%
率が、32・3%を記録したことが28日、分かった。日本人初の同大会優勝がかかる大一番。当然、注目度は高く、瞬間最高視聴率は、午後8時29分に38・5%を記録した。試合は、世界ランキング4位の大坂なおみ(21=日清食品)が同6位のペトラ・クビトバ(28=チェコ)を7―6(7―2)、5―7、6―4で下し2019/01/28東京スポーツ詳しく見る石川佳純、大坂の活躍に「本当にすごい勇気をもらった」/卓球
球の女子シングルスで世界ランキング3位の石川佳純(25)が28日、所属する全農の本部がある東京・大手町のJAビルを訪れ、近況報告のトークショーを行った。他の競技への興味を聞かれ、「なおみちゃん、本当にすごいと思う」と、テニスの全豪オープン女子で優勝した大坂なおみ(21)=日清食品=の快挙をわがことの2019/01/28サンケイスポーツ詳しく見る大坂なおみ アジア勢初の世界ランキング1位に 錦織は9位から7位に浮上
女子テニスの28日付世界ランキングが発表され、全豪オープン初制覇を果たし、昨年の全米オープンに続く四大大会2連勝を達成した大坂なおみ(21=日清食品)が1位となった。シングルスでアジアの選手が1位に就くのは男女を通じて初の快挙。アジア勢の過去最高は、女子で四大大会2勝の李娜(リナ、中国)が2014年2019/01/28スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/27
全豪公式ツイッター、大坂のワンピース姿をカバー写真に/テニス
ルボルン郊外のビーチで大会主催の記念撮影に応じた。鮮やかな色彩のワンピースを着用し、トロフィーを手に笑顔を見せた。全豪オープン公式ツイッターのカバー写真は、ワンピース姿でトロフィーを手にする大坂の姿をアップした。大坂は決勝でペトラ・クビトバ(チェコ)に競り勝って初優勝。世界ランキング4位の大坂は大会カバー写真 テニステニス トロフィー メルボルン郊外 ワンピース ワンピース姿 世界ランキング 全米オープン 全豪オープン 全豪オープン公式ツイッター 大会 大会主催 大坂 大坂なおみ 女子シングルス決勝 決勝 記念撮影 豪公式ツイッター2019/01/27サンケイスポーツ詳しく見る大坂なおみ、一夜明けインスタを更新「言葉ではこの感情を表現できない」/全豪テニス
ス決勝で第4シードの世界ランキング4位、大坂なおみ(21)=日清食品=が第8シードの世界6位、ペトラ・クビトバ(28)=チェコ=を7-6、5-7、6-4で下して日本勢初の優勝。昨年9月の全米オープン初制覇に続く四大大会2連勝を成し遂げた。大会後に男女シングルスを通じてアジア勢初の世界ランキング1位と2019/01/27サンケイスポーツ詳しく見るTBS・笹川友里アナ「母になります」 ラジオで第1子妊娠を生報告
(28)が27日、TBSラジオ「笹川友里プレシャスサンデー」(日曜前6・0)に出演。サンケイスポーツの既報通り、第1子を妊娠していると発表した。冒頭、テニス・全豪オープンで優勝し、アジア勢初の世界ランキング1位となった大坂なおみ(21)の快挙を喜ぶと、「もうひとつおめでたいことが」と切り出し「私事でアジア勢初 サンケイスポーツ ラジオ ロンドン五輪フェンシング 世界ランキング 大坂なおみ 太田雄貴 既報通り 日本フェンシング協会会長 笹川友里アナ 笹川友里アナウンサー 笹川友里プレシャスサンデー 銀メダリスト TBS TBSラジオ2019/01/27サンケイスポーツ詳しく見るなおみ時代!大坂、四大大会連続Vでアジア勢初世界1位/全豪テニス
ス決勝で第4シードの世界ランキング4位、大坂なおみ(21)=日清食品=が第8シードの世界6位、ペトラ・クビトバ(28)=チェコ=を7-6、5-7、6-4で下して日本勢初の優勝。昨年9月の全米オープン初制覇に続く四大大会2連勝を成し遂げた。大会後に男女シングルスを通じてアジア勢初の世界ランキング1位となおみ時代 アジア勢 アジア勢初 シード 世界 世界ランキング 優勝 優勝賞金 全米オープン 大会 大会連続V 大坂 大坂なおみ 女子シングルス決勝 日本勢初 時代 男女シングルス 豪テニステニス 豪ドル2019/01/27サンケイスポーツ詳しく見る大坂、生涯獲得賞金11億円超!/全豪テニス
ス決勝で第4シードの世界ランキング4位、大坂なおみ(21)=日清食品=が第8シードの世界6位、ペトラ・クビトバ(28)=チェコ=を7-6、5-7、6-4で下して日本勢初の優勝。昨年9月の全米オープン初制覇に続く四大大会2連勝を成し遂げた。大会後に男女シングルスを通じてアジア勢初の世界ランキング1位と2019/01/27サンケイスポーツ詳しく見る大坂、ついに世界ランク1位!昨年の全豪時点で72位から/全豪テニス
ス決勝で第4シードの世界ランキング4位、大坂なおみ(21)=日清食品=が第8シードの世界6位、ペトラ・クビトバ(28)=チェコ=を7-6、5-7、6-4で下して日本勢初の優勝。昨年9月の全米オープン初制覇に続く四大大会2連勝を成し遂げた。大会後に男女シングルスを通じてアジア勢初の世界ランキング1位と2019/01/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/26
「大坂なおみ」ツイッターでも世界ランク1位に!「Osaka」も
、28日に発表される世界ランキングで日本選手初の世界ランク1位となることが確定した大坂なおみ(21=日清食品)が、ツイッターのトレンドワードでも世界一に輝いた。26日午後10時40分時点で「大坂なおみ」のキーワードが約30万件投稿。日本だけでなく世界も含めた全世界のツイート数でトップとなった。また英2019/01/26スポーツニッポン詳しく見る大坂の文句なしVを世界主要メディアも速報 ESPN「今回は論争はない」
ス決勝で第4シードで世界ランキング4位の大坂なおみ(21)=日清食品=は、第8シードで同6位のペトラ・クビトバ(チェコ)と対戦。7-6、5-7、6-4で勝ち、昨夏の全米オープンに続いて四大大会を制覇した。日本勢として初の世界ランキング1位も確実となった。大坂のグランドスラム連覇の偉業を、世界のメディ2019/01/26デイリースポーツ詳しく見る大坂の快挙に他競技選手たちも興奮 卓球の張本「凄すぎる。凄すぎる」
ス決勝で第4シードで世界ランキング4位の大坂なおみ(21)=日清食品=は、第8シードで同6位のペトラ・クビトバ(チェコ)と対戦。7-6、5-7、6-4で勝ち、昨夏の全米オープンに続いて四大大会を制覇した。日本勢として初の世界ランキング1位も確実となった。テニスのグランドスラム連覇の偉業は、日本の多く2019/01/26デイリースポーツ詳しく見る大坂なおみ バイン・コーチ「とても幸せ」も「この試合で10年寿命が縮んだよ」
女子シングルス決勝で世界ランキング4位で第4シードの大坂なおみ(21=日清食品)は、第8シードのペトラ・クビトバ(28=チェコ)と対戦。7―6、5―7、6―4で勝利し、昨年の全米に続く4大大会優勝を飾った。第1セットをタイブレークを制して先取したが、第2セットはチャンピオンシップポイントを握ってから2019/01/26スポーツニッポン詳しく見る大坂なおみの世界一を錦織圭も31個の絵文字で祝福
ス決勝で第4シードで世界ランキング4位の大坂なおみ(21)=日清食品=は、第8シードで同6位のペトラ・クビトバ(チェコ)と対戦。7-6、5-7、6-4で勝ち、昨夏の全米オープンに続いて四大大会を制覇した。日本勢として初の世界ランキング1位も確実となった。大坂のグランドスラム連覇、そして日本勢初のシン2019/01/26デイリースポーツ詳しく見る大坂なおみ 記念撮影で正座 表彰式でも称えられた「謙虚」な女王
ス決勝で第4シードで世界ランキング4位の大坂なおみ(21)=日清食品=は、第8シードで同6位のペトラ・クビトバ(チェコ)と対戦。7-6、5-7、6-4で勝ち、昨夏の全米オープンに続いて四大大会を制覇した。勝利の瞬間、コート上にしゃがみこんだ。5秒。大歓声、拍手を受けて立ち上がると、小走りにクビトバの2019/01/26デイリースポーツ詳しく見る謙虚な大坂なおみをネットが称賛「国民栄誉賞を」「人柄が素晴らしい」の声
コ)に7-6、5-7、6-4で勝ち、昨夏の全米オープンに続いて四大大会を制覇した。日本勢として初の世界ランキング1位も確実となった。試合後のコート上での優勝インタビュー。大坂は喜びを爆発させることはなく、相手やファンをたたえ続けた。「人前でしゃべるのは苦手なんです。ごめんなさい、だからなんとか乗り切2019/01/26デイリースポーツ詳しく見る【全豪OP】大坂が初V 4大大会2連勝で世界トップに
子シングルス決勝で、世界ランキング4位の大坂なおみ(21=日清食品)が同6位のペトラ・クビトバ(28=チェコ)を7―6、5―7、6―4で下し、日本人初の同大会優勝を果たした。昨年の全米オープン制覇に続く4大大会2連勝となり、加えて世界ランキング1位の座を確定させ、日本テニス史に金字塔を打ち立てた。勝2019/01/26東京スポーツ詳しく見る松岡修造氏「なおみさんイライラしないで!」左利きクビトバを警戒/全豪テニス
会2連勝と日本勢初の世界ランキング1位を目指す第4シードの大坂なおみ(21)=日清食品=が2011、14年のウィンブルドン選手権覇者で第8シードのペトラ・クビトバ(28)=チェコ=と対戦する。元プロテニス選手でスポーツキャスターの松岡修造氏(51)は、公式サイトでクビトバの強さを指摘。「今大会、彼女ウィンブルドン選手権覇者 クビトバ シード スポーツキャスター ナオミ プロテニス選手 世界ランキング 全米オープン 公式サイト 大会 大坂なおみ 女子シングルス決勝 左利きクビトバ 日本勢初 松岡修造 決勝 豪テニステニス2019/01/26サンケイスポーツ詳しく見る大坂なおみ、全豪OP決勝は最終セットへ! 第1セット先取も第2セット失う
後5時30分に開始。世界ランキング4位で第4シードの大坂なおみ(21=日清食品)が第8シードのペトラ・クビトバ(28=チェコ)と対戦した。第1セットを7―6で先取したが、第2セットを5―7で失い、勝負は最終セットへ突入した。大坂は昨年の全米に続く4大大会優勝を狙う。第1セットは大坂のサーブからスター2019/01/26スポーツニッポン詳しく見る大坂なおみ 第2セットを落とす V目前も…頭を抱えて悔しがる
ス決勝で第4シードで世界ランキング4位の大坂なおみ(21)=日清食品=は、第8シードで同6位のペトラ・クビドバ(チェコ)と対戦。第1セットは7-6で奪ったが、第2セットを5-7で落とし、ファイナルセットへ突入した。勝者が世界ランク1位となる頂上決戦。第1セット、大坂は3-3で迎えた第7ゲーム0-402019/01/26デイリースポーツ詳しく見る大坂なおみ 第1セットを先取!大熱戦のタイブレークを制す
ス決勝で第4シードで世界ランキング4位の大坂なおみ(21)=日清食品=は、第8シードで同6位のペトラ・クビドバ(チェコ)と対戦。第1セットを7-6で奪い、主導権を握った。勝者が世界ランク1位となる頂上決戦。第1セット、2-2で迎えた第5ゲームは0-30の展開で、大坂が強烈なサービスエース。今大会最速2019/01/26デイリースポーツ詳しく見る大坂なおみ、第1セットをタイブレークで先取! 全豪オープン決勝
後5時30分に開始。世界ランキング4位で第4シードの大坂なおみ(21=日清食品)が第8シードのペトラ・クビトバ(28=チェコ)と対戦した。大坂は昨年の全米に続く4大大会優勝を狙う。第1セットは大坂のサーブからスタート。最初のサーブをダブルフォールトとしたが、立て直して第1ゲームをキープした。その後、2019/01/26スポーツニッポン詳しく見る大坂なおみ、26日全豪テニス初V&世界1位よ!坂井氏がクビトバ攻略の鍵指南
食品=が第8シードのペトラ・クビトバ(28)=チェコ=と対戦する。四大大会2連勝とアジア勢初の世界ランキング1位を目指す大坂が長身のサウスポーを攻略するための鍵を、日本テニス協会常務理事の坂井利郎氏(71)が指南した。メルボルンの練習コートに、容赦なく日差しが照りつける。気温40度超。立っているだけアジア勢初 クビトバ攻略 シード テニス メルボルン 世界 世界ランキング 四大大会 坂井 坂井利郎 大坂 大坂なおみ 女子シングルス決勝 日本 日本テニス協会常務理事 練習コート 豪テニス初V 鍵指南2019/01/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/25
大坂なおみ 全豪OP準決勝生中継11・7%、平日夕方ながら注目度高く高視聴率
スの全豪オープンで、世界ランキング4位で第4シードの大坂なおみ(21=日清食品)が、同8位で第7シードのカロリナ・プリスコバ(26=チェコ)に勝利した24日の女子シングルス準決勝を生中継したNHK総合(後3・09)の平均視聴率が11・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが25日、分かった。2019/01/25スポーツニッポン詳しく見る蓮舫氏が大坂なおみ「白人化」に不快感「大手企業でなぜ誰も止めなかったのか」
を更新。女子テニスの世界ランキング4位の大坂なおみ(21=日清食品)の「白人化」騒動に言及した。全豪オープン女子シングルスで決勝に進出した大坂だが、所属の日清食品が作製した広告動画で描かれた大坂のキャラクターが「ホワイトウオッシング」(白人化)されているとして批判され、同社が謝罪と広告を削除する事態2019/01/25東京スポーツ詳しく見るミスで自滅しない 大坂なおみが進化した「メタ認知」とは
シングルス準決勝は、世界ランキング4位で第4シードの大坂なおみ(21)が、同8位で第7シードのカロリナ・プリスコバ(26=チェコ)と対戦。2―1で勝利し、同大会では日本勢初の決勝進出を決め、昨年の全米オープンに続くグランドスラム2連勝に挑む。相手は同6位で第8シードのペトラ・クビトバ(28=チェコ)2019/01/25日刊ゲンダイ詳しく見る【全豪OP】大坂との決勝戦 ブックメーカーは「クビトバ優勢」
の決勝で初対戦となる世界ランキング4位の大坂なおみ(21=日清食品)と同6位のペトラ・クビトバ(28=チェコ)だが、ブックメーカーの見立ては「クビトバ優勢」だ。決勝での平均オッズを公表している統合比較サイト「オッズチェッカー」によると25日午前9時の時点で「クビトバ勝利」が1・7倍前後で「大坂勝利」ウィリアムヒル オッズチェッカー クビトバ クビトバ勝利 ブックメーカー 世界ランキング 全豪オープン女子シングルス 大坂 大坂なおみ 大坂勝利 平均オッズ 決勝 決勝戦 統合比較サイト 英大手ブックメーカー 豪OP2019/01/25東京スポーツ詳しく見る
2019/01/24
大坂なおみ「白い肌」広告騒動 猛批判に日清食品は動画を削除
ルスで快進撃を続ける世界ランキング4位の大坂なおみ(21=日清食品)が思わぬ騒動に巻き込まれた。所属の日清食品のアニメ動画広告で描かれた大坂のモデルが「ホワイトウオッシング」(白人化)されているとして海外で批判を浴び、同社が謝罪と広告を削除する事態に発展した。モデルは漫画家の許斐剛氏(48)が描いたアニメ動画広告 カップ麺 モデル 世界ランキング 全豪オープン女子シングルス 削除テニス 動画 同社 大坂 大坂なおみ 広告 広告騒動 批判 日清食品 漫画家 白人化 英公共放送 許斐剛 電子版 騒動2019/01/24東京スポーツ詳しく見る「大坂なおみはスターだ」21歳で2大会連続の四大大会決勝進出/全豪テニス
決勝で、第4シードで世界ランキング4位の大坂なおみ(21)=日清食品=が、第7シードで同8位のカロリナ・プリスコバ(26)=チェコ=を下し、日本勢初の決勝進出を果たした。大会後の世界ランキングで日本勢初の2位以内に浮上することも確定した。四大大会2連勝を目指し、第8シードで同6位のペトラ・クビトバ(2019/01/24サンケイスポーツ詳しく見る大坂、カプリアティ以来の快挙!四大大会初V→次のグランドスラムも決勝/全豪テニス
決勝で、第4シードで世界ランキング4位の大坂なおみ(21)=日清食品=が、第7シードで同8位のカロリナ・プリスコバ(26)=チェコ=を下し、日本勢初の決勝進出を果たした。大会後の世界ランキングで日本勢初の2位以内に浮上することも確定した。四大大会2連勝を目指し、第8シードで同6位のペトラ・クビトバ(2019/01/24サンケイスポーツ詳しく見る【全豪OP】大坂なおみ 4大大会連覇に王手「決勝まで寝ます」
子シングルス準決勝で世界ランキング4位で第4シードの大坂なおみ(21=日清食品)は、同8位で第6シードのカロリナ・プリスコバ(26=チェコ)と対戦。6―2、4―6、6―4で破り、日本人初の全豪オープン決勝進出。昨年の全米オープン制覇に続く4大大会2連勝に王手をかけた。この日、メルボルンは気温40度近2019/01/24東京スポーツ詳しく見る大坂、気温40度超で“なおみ節”「屋根が開いていたときは私が輝く時間」/全豪テニス
決勝で、第4シードで世界ランキング4位の大坂なおみ(21)=日清食品=が、第7シードで同8位のカロリナ・プリスコバ(26)=チェコ=を下し、日本勢初の決勝進出を果たした。大会後の世界ランキングで日本勢初の2位以内に浮上することも確定した。四大大会2連勝を目指し、第8シードで同6位のペトラ・クビトバ(2019/01/24サンケイスポーツ詳しく見る全豪決勝進出の大坂、試合後は“なおみ節”全開「経験生きたかも…まだ21歳なのにね」
準決勝で第4シードで世界ランキング4位の大坂なおみ(21)=日清食品=は、第7シードで同8位のカロリナ・プリスコバ(チェコ)に6-2、4-6、6-4で勝利した。日本勢としては初の全豪決勝進出となり、昨年の全米に続く四大大会制覇に王手をかけた。試合後にコート上で行われた現地のインタビューでは“なおみ節2019/01/24デイリースポーツ詳しく見る【試合結果】大坂、フルセット勝ちで日本勢初の決勝進出!ウィンブルドン2勝のクビトバと頂上決戦/全豪テニス
決勝で、第4シードで世界ランキング4位の大坂なおみ(21)=日清食品=が第7シードで同8位のカロリナ・プリスコバ(26)=チェコ=を6-2、4-6、6-4で下し、日本勢初の決勝進出をを果たした。四大大会2連勝を目指し、第8シードで同6位のペトラ・クビトバ(28)=チェコ=と対戦する。四大大会2連勝に2019/01/24サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/23
松岡修造氏「世界で一番悔しがっているのは錦織圭」TVで
、準々決勝で敗退した世界ランキング9位の錦織圭(29)=日清食品=について「本当に圭、出し切ってくれたと思います」と健闘をたたえた。錦織は第1シード、同1位のノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=と対戦。右太ももを負傷し、第2セット途中で棄権し、無念の敗退となった。第1セットを1-6。第1セット終2019/01/23デイリースポーツ詳しく見る錦織、途中棄権で初4強ならず「右太ももに痛み」「いつも一番きつい時に対戦」
ングルス第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)が、第1シードで同1位のノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)と準々決勝で対戦。第1セットを1―6で落とし、迎えた第2セット途中で棄権した。ジョコビッチには15連敗となり、日本勢で32年大会の佐藤次郎以来87年ぶりの4強入りを逃した。第2019/01/23スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】錦織、第2セット途中で右太ももアクシデントで棄権/全豪テニス
々決勝で第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29)=日清食品=が、第1シードで同ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=と対戦。第1セットを1-6で落とすと、第2セット、1-4の場面で負傷により棄権した。錦織は第1セット、第2ゲームをジョコビッチのアドバンテージからリターンミスを2019/01/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/22
錦織、崖っ縁から大逆転8強!タイブレーク3度…死闘5時間5分/全豪テニス
男子では第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29)=日清食品=が、第23シードの世界23位、パブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に6-7、4-6、7-6、6-4、7-6で逆転勝ち。今大会最長5時間5分の熱戦を制し、3年ぶりのベスト8進出を決めた。女子の大坂なおみ(21)=日清食品=も勝ち、四2019/01/22サンケイスポーツ詳しく見る大坂なおみ、また逆転で8強!杉山以来日本勢19年ぶり/全豪テニス
を目指す第4シードで世界ランキング4位、大坂なおみ(21)=日清食品=が第13シードで世界12位のアナスタシヤ・セバストワ(28)=ラトビア=に4-6、6-3、6-4で逆転勝ちし、初の8強入りを果たした。23日の準々決勝で第6シードのエリナ・スビトリナ(24)=ウクライナ=と対戦。男子も錦織圭(292019/01/22サンケイスポーツ詳しく見る錦織勝利「6・00倍」、ジョコ勝利「1・12倍」英大手ブックメーカー/全豪テニス
果たした第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29)=日清食品=は、初の4強入りを懸けて、23日予定の準々決勝で、第1シードで同1位のノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=と対戦する。錦織は現在、対ジョコビッチ14連敗中で今回も厳しい戦いになることが予想される。試合前日の日本時間22日13時現在2019/01/22サンケイスポーツ詳しく見る錦織に敗れたカレノブスタが謝罪「あのようなコートの去り方をするべきでなかった」/全豪テニス
行われ、第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29)=日清食品=が、第23シードの世界23位、パブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に6-7、4-6、7-6、6-4、7-6で逆転勝ち。今大会最長5時間5分の熱戦を制し、3年ぶりのベスト8進出を決めた。敗れたカレノブスタは、格上の錦織相手に最初の22019/01/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/21
錦織 準々決勝相手はジョコビッチ 5時間超死闘明け フルセット3試合乗り越え
勝利した第8シードの世界ランキング9位、錦織圭(日清食品)の準々決勝の対戦相手が第1シード、同1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に決まった。ジョコビッチは6-4、6-7、6-2、6-3でダニール・メドベージェフ(ロシア)を退け、順当に準々決勝に進出した。錦織は4回戦で第23シードのパブロ・カレノ2019/01/21デイリースポーツ詳しく見る錦織、準々決勝は14連敗中のジョコと激突!4回戦で5時間死闘「しっかりとリカバリーして戦いたい」
ングルス第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)が4回戦に臨み、第23シードで同23位のパブロ・カレノブスタ(27=スペイン)と対戦。6―7、4―6、7―6、6―4、7―6で逆転勝ちし、4大大会10度目の8強入りを果たした。2セット奪われた第3セットタイブレークから試合をひっくり返し2019/01/21スポーツニッポン詳しく見る【全豪OP】5時間超死闘終えた錦織圭「一番タフな試合だった」
シングルス4回戦で、世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)が同23位パブロ・カレノブスタ(27=スペイン)を5時間5分の死闘の末に、フルセットで撃破した。試合後のインタビューで錦織は「何と言っていいか分からない。一番タフな試合だった」と振り返り、さすがに疲れ切った表情。最終セットのタイブレーク2019/01/21東京スポーツ詳しく見る【全豪OP】錦織圭が5時間5分激闘の末に大逆転V 3年ぶり8強入り
シングルス4回戦で、世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)は初対戦の同23位パブロ・カレノブスタ(27=スペイン)を5時間5分の死闘の末に6―7(8―10)、4―6、7―6(7―4)、6―4、7―6(10―8)の大逆転で下し、3年ぶりの準々決勝進出を果たした。錦織は1、2回戦を苦しみながら勝ち2019/01/21東京スポーツ詳しく見る錦織勝利は「1・17倍」、3年ぶりの8強入りかけて23位と対戦/全豪テニス
4回戦で第8シードの世界ランキング9位、錦織圭(29)=日清食品=は、第23シードのパブロ・カレノブスタ(スペイン)と初対戦する。錦織は、勝てば3年ぶりに準々決勝進出となる。試合を直前に控え、英大手ブックメーカー「ウィリアムヒル」による同試合のオッズは、以下となっている。日本時間21日午後2時現在、2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/20
フェデラー、初対決でシチパスに不覚「特に若い選手に対しては…」全豪テニス
を狙った第3シードで世界ランキング3位のロジャー・フェデラー(37)=スイス=が、第14シードで同15位のステファノス・シチパス(20)=ギリシャ=に7-6、6-7、5-7、6-7で敗れる波乱があった。初対決となったシチパスに不覚を取ったフェデラーは、「今夜、彼はすごくいいプレーをした。いつも簡単な2019/01/20サンケイスポーツ詳しく見るフェデラー3連覇ならず 男子シングルス4回戦は3試合で波乱の結果に
3連覇を目指していた世界ランキング3位で第3シードのロジャー・フェデラー(37=スイス)が敗れる波乱があったフェデラーは世界15位で第14シードの20歳、ステファノス・シチパス(ギリシャ)に7-6、6-7、5-7、6-7で逆転負けし、3年連続のベスト8進出はならなかった。また、この日は第2シードのラ2019/01/20スポーツニッポン詳しく見るフェデラー撃破のシチパス「自分は地球上でもっとも幸せな男だ」/全豪テニス
を狙った第3シードで世界ランキング3位のロジャー・フェデラー(37)=スイス=が、第14シードで同15位のステファノス・シチパス(20)=ギリシャ=に7-6、6-7、5-7、6-7で敗れる波乱があった。6歳のときからフェデラーに憧れていたシチパスは、四大大会で自身初のベスト8進出に「自分は地球上でも2019/01/20サンケイスポーツ詳しく見るフェデラー、3連覇ならず 4回戦で世界15位シチパスに逆転負け/全豪テニス
-7で敗れる波乱があった。2019/01/20サンケイスポーツ詳しく見るナダルがベスト8進出 9ゲーム連取でベルディハを圧倒/全豪テニス
シングルス4回戦で、世界ランキング2位のラファエル・ナダル(32)=スペイン=が、同57位のトマーシュ・ベルディハ(33)=チェコ=を6-0、6-1、7-6で下し、ベスト8入りを決めた。22日に行われる準々決勝では、同39位のフランシス・ティアフォー(20)=米国=と対戦する。米スポーツ専門局ESP2019/01/20サンケイスポーツ詳しく見る大坂、大逆転16強!上位キラーの“くせ者”撃破/全豪テニス
の女子で第4シードの世界ランキング4位、大坂なおみ(21)=日清食品=は第28シードの同27位、謝淑薇(33)=台湾=に5-7、6-4、6-1で逆転勝ち。2年連続で16強入りを決めた。21日の4回戦で同12位のアナスタシヤ・セバストワ(28)=ラトビア=と対戦する。男子では錦織圭(29)=日清食品=2019/01/20サンケイスポーツ詳しく見るジョコ、全豪16強入りで大会終了後も世界1位確定 ESPN伝える/全豪テニス
の男子で第1シードの世界ランキング1位、ノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=が第25シードのデニス・シャポバロフ(19)=カナダ=を6-3、6-4、4-6、6-0で下し、ベスト16となる4回戦に進んだ。次戦は、8強入りを懸けて第15シードのダニル・メドベージェフ(22)=ロシア=と21日に対戦す2019/01/20サンケイスポーツ詳しく見る大坂なおみ勝利「1・67倍」、12位セバストワ勝利「2・20倍」/全豪テニス
の女子で第4シードの世界ランキング4位、大坂なおみ(21)=日清食品=は第28シードの同27位、謝淑薇(33)=台湾=に5-7、6-4、6-1で逆転勝ち。2年連続で16強入りを決めた。21日の4回戦で同12位のアナスタシヤ・セバストワ(28)=ラトビア=と対戦する。英大手ブックメーカー「ウィリアムヒ2019/01/20サンケイスポーツ詳しく見る英BBC「錦織は本来の力を取り戻して、ベスト16進出を決めた」/全豪テニス
の男子で第8シードの世界ランキング9位、錦織圭(29)=日清食品=が同44位のジョアン・ソウザ(29)=ポルトガル=に7-6、6-1、6-2でストレート勝ちし、ベスト16となる4回戦に進んだ。次は8強入りを懸けて同23位のパブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=と21日に対戦する。英BBC(電子版)2019/01/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/19
錦織 ともに16強入りの大坂の逆転勝利から刺激「なおみのプレーに勇気づけられた」
行われ、第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)は、同44位のジョアン・ソウザ(29=ポルトガル)と対戦。7―6、6―1、6―2とストレートで下し、2年ぶりのベスト16進出を果たした。女子シングルスの大坂なおみ(21=日清食品)もすでに16強入りを決めており、日本人選手が男女で4回戦2019/01/19スポーツニッポン詳しく見る【全豪OP】錦織はストレート勝ち、大坂は逆転勝ちで揃って16強入り
グルスは第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)が、世界ランク44位のジョアン・ソウザ(29=ポルトガル)に7―6、6―1、6―2とストレート勝ちを収め、2年ぶりの16強入りを決めた女子シングルスは第4シードで世界ランク4位の大坂なおみ(21=日清食品)が、第28シードで世界ランク22019/01/19東京スポーツ詳しく見る【試合結果】錦織、危なげなくストレート勝ち 16強入り/全豪テニス
ラリア・メルボルン)世界ランキング9位で第8シードの錦織圭(29)=日清食品=は、男子シングルス3回戦で同44位のジョアン・ソウザ(ポルトガル)と対戦。7-6、6―1、6-2でストレート勝ちを果たし、ベスト16進出を決めた。第1セットは第1ゲームで錦織がブレーク、第4ゲームでソウザがブレークしたもの2019/01/19サンケイスポーツ詳しく見る錦織圭が全豪2年ぶり16強 3回戦はストレート圧勝 大坂なおみも2年連続4回戦へ
ボルン)第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(日清食品)が、男子シングルス3回戦で同44位のジョアン・ソウザ(ポルトガル)を7-6、6-1、6-2のストレートで下し、2年ぶりの4回戦進出を果たした。2回戦までの2試合ではフルセットにもつれる接戦を勝ち上がってきた錦織だが、3回戦では第1セットこそタ2019/01/19デイリースポーツ詳しく見る錦織も大坂に続き全豪OP16強入り!ストレート圧勝で2年ぶり4回戦へ
行われ、第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)は、同44位のジョアン・ソウザ(29=ポルトガル)と対戦。7―6、6―1、6―2とストレートで下し、2年ぶりのベスト16進出を果たした。女子シングルスの大坂なおみ(21=日清食品)もすでに16強入りを決めており、日本人選手が男女で4回戦ぶり ストレート ストレート圧勝 テニス全豪オープン メルボルンパーク 世界ランキング 全豪オープン男子シングルス 大坂 大坂なおみ 女子シングルス 強入り 日本人選手 日清食品 豪OP 進出 錦織 錦織圭2019/01/19スポーツニッポン詳しく見る木原が石川以来の中2の4強 世界12位のカット型・佐藤を撃破「現実じゃないみたい」
佳純以来となる中学2年での4強を決めた。準々決勝はカット型の佐藤瞳(21=ミキハウス)。1―3と追い込まれてから3ゲーム連取で、逆転した。世界ランキング12位、世界ツアーでも優勝している実力者に対して、序盤は攻撃に出たときにミスをしていたが、「我慢した人が勝ちという気持ちで我慢できました」という心構2019/01/19スポーツニッポン詳しく見る錦織が第1、2セットを連取!2年ぶり全豪OP16強入りへ王手
行われ、第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)は、同44位のジョアン・ソウザ(29=ポルトガル)と対戦。第1セットに続き、第2セットも連取。2年ぶりのベスト16入りへ王手をかけた。第1セットをタイブレークでものにした錦織はその勢いのまま、第2セットも第4ゲームで先にブレークに成功。2019/01/19スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/16
フェデラー2回戦突破も28歳のエバンズに大苦戦「とても手強かった」/全豪テニス
ルス2回戦が行われ、世界ランキング3位のロジャー・フェデラー(スイス)は、同189位のダニエル・エバンズ(英国)を7-6(7-5)、7-6(7-3)、6-3で下し、3回戦へ駒を進めた。豪州公共放送ABC(電子版)は同日、「ロジャー・フェデラー、ダニエル・エバンズからの根気強い挑戦を退ける」との見出し2019/01/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/15
【全豪OP】大坂はわずか58分で完勝「気持ちよくできました」
1回戦で第4シードの世界ランキング4位・大坂なおみ(21=日清食品)は、世界ランキング80位のマグダ・リネッテ(26=ポーランド)に6―4、6―2と完勝し、2回戦進出を決めた。昨年の全米オープン覇者としてグランドスラム大会の連覇が期待される中、今季初戦となったブリスベン国際は準決勝で敗れたものの、こ2019/01/15東京スポーツ詳しく見る【試合結果】大坂なおみ、ストレート勝ちで初戦突破/全豪テニス
ラリア・メルボルン)世界ランキング4位で第4シードの大坂なおみ(21)=日清食品=は、女子シングルス1回戦で同80位のマグダ・リネッテ(26)=ポーランド=と対戦し、6-4、6-2でストレート勝ちを収めた。大阪は第1セット、第3ゲームでブレークに成功したが、第4ゲームでブレークバックされた。第5ゲー2019/01/15サンケイスポーツ詳しく見る2年ぶり全豪復帰のセリーナは「わずか49分で勝利した」豪州公共放送/全豪テニス
年の同大会を欠場した世界ランキング16位のセリーナ・ウィリアムズ(米国)は、15日に行われた1回戦で同74位のタチアナ・マリア(ドイツ)を6-0、6-2のストレートで破り、2回戦へ駒を進めた。豪州公共放送ABC(電子版)は同日、「セリーナ・ウィリアムズ、タチアナ・マリアを破り見事な全豪オープン復帰を2019/01/15サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/14
引退表明のマリーの全英オープン出場「不可能ではないがとても難しい」担当医明かす/テニス
男子テニスで元世界ランキング1位、アンディ・マリー(31)=英国=が11日、メルボルンで会見。手術した臀部の回復が思わしくないことを理由に、長くても今季の全英オープンを最後に現役を引退することを明かした。マリーは、母国英国で7月に開催される四大大会の一つである全英オープンを最後に引退する意向であるが2019/01/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/12
アンディ・マリー、全豪OPが現役ラストか…原因はでん部痛「望むレベルではない」
する男子シングルス元世界ランキング1位のアンディ・マリー(31)=英国=は11日、今大会が現役最後の試合になる可能性があると明らかにした。原因はでん部痛。17年6月から悩まされ18年1月に手術を受けたが、今でも日常生活に支障がある。会見で最初に「調子はどうか」と聞かれ「良くない」と答え泣き出し、涙が2019/01/12スポーツ報知詳しく見る錦織“未知の敵”176位マイシュジャクを警戒 初戦からギア上げる
相手となるカミル・マイシュジャク(22=ポーランド)を警戒した。予選から勝ち上がった世界ランキング176位の格下だが「対戦したことがないので、よく知らない。この前のフレンチの1回戦であまり知らない選手だけど、メチャメチャ打ってくる強い選手とやったこともある。油断はできない」と表情を引き締めた。17年2019/01/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/11
NYタイムズ紙「A・マリー、全英オープンを最後に引退へ」/テニス
日)、男子テニスで元世界ランキング1位、アンディ・マリー(31)=英国=が11日、メルボルンで会見し、遅くとも今季の全英オープンを最後に現役を引退する意向であることを明かしたと伝えた。同紙は、「アンディ・マリー、全英オープンを最後に引退へ」という見出しを打って、「2016年に発症した臀部の痛みにいま2019/01/11サンケイスポーツ詳しく見る英BBC、国民的英雄マリーの引退を大きく報道「全豪オープンが最後の大会になるかもしれない」/テニス
男子テニスで元世界ランキング1位、アンディ・マリー(31)=英国=が11日、メルボルンで会見し、遅くとも今季の全英オープンを最後に現役を引退する意向であることを明かした。マリーの故郷である英国のBBC放送(電子版)は同日、「アンディ・マリー、全豪オープンが最後の大会になるかもしれないことを明かす」と2019/01/11サンケイスポーツ詳しく見るアンディ・マリーが今季限りで現役引退 ウィンブルドンで有終の美へ
男子テニスの元世界ランキング1位のアンディ・マリー(31=英国)が11日、年内の現役引退を発表した。マリーは全豪オープン(14日開幕)の記者会見で故障を抱えている臀部の痛みにより、キャリアの続行が不可能と主張した。地元ロンドンで開催される7月のウィンブルドン選手権での花道が目標も、明確な出場意思は示2019/01/11東京スポーツ詳しく見る
2019/01/09
主将・吉田、初戦辛勝に引き締め「僕らにとっても良い警告」
F組の日本代表は、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビでトルクメニスタン代表と初戦を戦い、0―1の後半にFW大迫勇也(28=ブレーメン)の2ゴールとMF堂安律(20=フローニンゲン)のゴールで3―2で逆転勝ちし、白星発進した。日本の世界ランキング50位に対し、同127位の相手に、森保一監督(50)がアジア杯 アブダビ アラブ首長国連邦 ゴール サッカー サッカーアジア杯 トルクメニスタン トルクメニスタン代表 リーグ リーグF組日本 世界ランキング 初戦 初戦辛勝 日本 日本代表 F組 FW大迫勇也 MF堂安律 UAE2019/01/09スポーツニッポン詳しく見る冨安、けが人続出でボランチ先発「まだまだボールを奪う回数が少なかった」
F組の日本代表は、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビでトルクメニスタン代表と初戦を戦い、0―1の後半にFW大迫勇也(28=ブレーメン)の2ゴールとMF堂安律(20=フローニンゲン)のゴールで3―2で逆転勝ちし、白星発進した。日本の世界ランキング50位に対し、同127位の相手に、森保一監督(50)がけが人続出 アジア杯 アブダビ アラブ首長国連邦 ゴール サッカー サッカーアジア杯 トルクメニスタン トルクメニスタン代表 ボランチ先発 リーグ リーグF組日本 世界ランキング 冨安 日本 日本代表 F組 FW大迫勇也 MF堂安律 UAE2019/01/09スポーツニッポン詳しく見る森保J 世界127位相手に辛勝 大迫2発&堂安弾でアジア杯逆転白星発進
F組の日本代表は、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビでトルクメニスタン代表と初戦を戦い、0―1の後半にFW大迫勇也(28=ブレーメン)の2ゴールとMF堂安律(20=フローニンゲン)のゴールで3―2で逆転勝ちし、白星発進した。日本の世界ランキング50位に対し、同127位の相手に、森保一監督(50)がアジア杯 アジア杯逆転白星発進 アブダビ アラブ首長国連邦 ゴール サッカー サッカーアジア杯 トルクメニスタン トルクメニスタン代表 リーグ リーグF組日本 世界 世界ランキング 堂安弾 大迫 日本 日本代表 森保 森保J 相手 F組 FW大迫勇也 MF堂安律 UAE2019/01/09スポーツニッポン詳しく見る森保J 19年初ゴールは大迫弾 6戦目で初めて先制されるも2発で逆転
の初戦で、トルクメニスタン代表と対戦し、0―1の後半11分、FW大迫勇也(28=ブレーメン)が、2019年の森保ジャパン初ゴールとなる同点弾を決めた。これが初戦の難しさなのか。世界ランキング50位の日本に対し、同127位と格下のトルクメニスタンに前半26分、ミドルシュート一発で先制される予想外の展開アジア杯 ゴール サッカー サッカーアジア杯 トルクメニスタン トルクメニスタン代表 リーグF組 リーグF組日本 世界ランキング 予想外 初戦 同点弾 大迫弾 年初ゴール 日本 日本代表 森保ジャパン 森保J FW大迫勇也2019/01/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/06
【ブリスベン国際】優勝の錦織圭 全豪OPへ気合「いい準備ができてメルボルンに向かえる」
子シングルス決勝で、世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)が同16位ダニル・メドベージェフ(22=ロシア)を2―1で下し、2016年2月のメンフィス・オープンから約3年ぶりとなるツアー通算12度目の優勝を飾った。約3年ぶりのツアーVを飾った錦織は、表彰式で授与されたトロフィーを掲げて満面の笑み2019/01/06東京スポーツ詳しく見る錦織、3季ぶりツアーV!「最後にしっかり自分のテニスができた」/テニス
ラリア・ブリスベン)世界ランキング9位の錦織圭(29)=日清食品=は、男子シングルス決勝で同16位のダニル・メドベージェフ(22)=ロシア=と対戦。6-4で第1セット、6-2で第3セットを取り、2016年2月のメンフィス・オープン以来3季ぶりとなるツアー通算12度目の優勝を果たした。錦織は第1セット2019/01/06サンケイスポーツ詳しく見る【ブリスベン国際】錦織圭が今季初戦でV ツアー決勝の連敗を9でストップ
子シングルス決勝で、世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)が同16位ダニル・メドベージェフ(22=ロシア)を6―4、3―6、6―2で撃破。2016年2月のメンフィス・オープンから約3年ぶりとなるツアー通算12度目の優勝を飾った。ここまでツアー決勝は9連敗中。昨年10月の楽天ジャパン・オープン決2019/01/06東京スポーツ詳しく見る
2019/01/05
米ESPN、錦織が「世界ランク40位を粉砕した」/テニス
ラリア・ブリスベン)世界ランキング9位の錦織圭(29)=日清食品=は、男子シングル準決勝で同40位のジェレミー・シャルディー(31)=フランス=と対戦し、6-2、6-2で快勝し決勝進出を決めた。米スポーツ専門局ESPN(電子版)は同日、「ケイ・ニシコリの全豪オープンに向けての力強さは続き、世界ランクジェレミー・シャルディー テニステニス ニシコリ ブリスベン ブリスベン国際 世界ランキング 世界ランク 決勝 決勝進出 男子シングル準決勝 米スポーツ専門局ESPN 米ESPN 錦織 錦織圭 電子版2019/01/05サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/03
錦織 ストレート勝ちで4強入り「自分のプレーできて良かった」
シングルス準々決勝で世界ランキング9位で第2シードの錦織圭(29=日清食品)が世界19位で第6シードのグリゴル・ディミトロフ(27=ブルガリア)を7―5、7―5で下し、準決勝に進出した。この日の錦織はファーストサーブの確率が80%と高く、試合後も「自分のプレーができて良かった」と笑顔を見せた。だが、2019/01/03スポーツニッポン詳しく見る【ブリスベン国際】錦織圭 ディミトロフをストレートで下し4強進出
ングルス準々決勝で、世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)は同19位グリゴル・ディミトロフ(27=ブルガリア)に7-5、7-5でストレート勝ちし、準決勝に進出した。第1セットは互いにサービスゲームをキープし合い、迎えた第11ゲーム、錦織は鮮やかなダウンザラインを2本連続で決めてブレークに成功。2019/01/03東京スポーツ詳しく見る錦織、ディミトロフにストレート勝ちでベスト4 準決勝はシャルディーと対戦/テニス
・ブリスベン国際(3日、豪州ブリスベン)男子シングルス準々決勝で、世界ランキング9位で第2シードの錦織圭(29)=日清食品=が、世界19位で第6シードのグリゴル・ディミトロフ(27)=ブルガリア=を7-5、7-5で下した。準決勝では世界40位のジェレミー・シャルディー(31)=フランス=と対戦する。2019/01/03サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/02
張本智和が史上最年少で3位に「まだまだ満足してはいけません」卓球世界ランク発表
TF)は2日、最新の世界ランキングを発表し、日本勢で先月のワールドツアー・グランドファイナルを史上最年少で制した張本智和(15)=エリートアカデミー=は、先月までの5位から自己最高位となる3位にランクアップした。ITTFによると、15歳189日での3位は、史上最年少記録になるという。張本は自身のツイ2019/01/02デイリースポーツ詳しく見る錦織、19年初戦制し8強 ナダル欠場でダニエル太郎が出場
れ、男子シングルスは世界ランキング9位で第2シードの錦織圭(日清食品)が初戦の2回戦で世界63位のデニス・クドラ(米国)を7―5、6―2で下し、2019年シーズン最初の試合を勝利で飾った。3日の準々決勝で第6シードのグリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)と対戦する。予選勝ち上がりの内山靖崇(北日本物産2019/01/02スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/01
松山、17年5位から28位「めっちゃ落ちた…すごくショック」/世界ランク
に一度も入れなかった。17年は最高2位まで浮上し、同年最終週時点で5位だった世界ランキングは28位(12月30日付)まで後退。再び世界の頂点に挑むため、19年は必勝を期す。昨年は序盤につまずいた。松山は3連覇が懸かった同2月の「フェニックス・オープン」で、左手痛を発症し途中棄権。その後は約1カ月半戦2019/01/01サンケイスポーツ詳しく見る今平、マスターズ射程53位!ウッズ復活656位→13位/世界ランク
となる12月30日付世界ランキングが発表され、松山英樹は前週から1ランク下がって28位。小平智(29)=Admiral=は46位、今平周吾(26)=フリー=は53位だった。今平は4月11-14日開催の海外メジャー「マスターズ」の出場権獲得に向けて、3月末時点での50位以内を目指す。1位はブルックス・2019/01/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/29
豪州で大坂なおみと一緒に練習したA・マリー「30分でミスは2回しかなかった」/テニス
るため豪州に滞在中の世界ランキング5位の大坂なおみ(21)=日清食品=が28日、自身のインスタグラムを更新。同大会開催地のブリズベンで、元男子世界ランキング1位、アンディ・マリー(31=英国)と一緒に練習したことを明かした。大坂は、マリーと2人で並んで撮影した写真とともに「Idon’tknowwhy2018/12/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/28
大坂なおみの精度にアンディ・マリー驚き「ミスは30分で2回」
女子テニスの世界ランキング5位・大坂なおみ(21=日清食品)が27日、インスタグラムを更新。男子の元世界ランク1位のアンディ・マリー(31=英国)との練習動画を公開した。2人はブリスベン国際(31日開幕、オーストラリア)に出場する。男子「ビッグ4」の一角で、4大大会3勝の英国のエースのヒッティングパ2018/12/28東京スポーツ詳しく見る
2018/12/27
挙式とマスターズ…賞金王・今平は日程でお悩み
区の東京ドームホテルで行われた「プロスポーツ大賞」の表彰式に出席。今年5月に婚約した若松菜々恵さん(22)との挙式について「話し合っていますが、なかなか決まりません」と表情を曇らせた。挙式とともに来年3月31日時点の世界ランキング50位以内での「マスターズ」出場を目指すため、日程調整に頭を悩ませる。2018/12/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/17
今平12位…マスターズお預け/海外男子
の今平周吾(26)=フリー、は6バーディー、1ボギーの67で回り、通算7アンダーの12位だった。現時点は世界ランキング55位で、来年4月の海外メジャー「マスターズ」の出場権の条件となる年末時点での同50位以内に入ることは絶望的となり、同大会直前での同50位以内を目指すことになる。通算20アンダーとしアジアツアー最終戦インドネシア ジャカルタ ジャカルタGC マスターズ マスターズお預け マスターズ最終日 世界ランキング 今平 今平周吾 出場権 大会直前 日本ツアー賞金王 海外メジャー 海外男子男子ゴルフ 通算2018/12/17サンケイスポーツ詳しく見る張本智和 史上最年少Vに感情セーブできず「やっぱ優勝は嬉しすぎるね!笑」
仁川)の喜びを語った。世界ランキング5位の張本は決勝で同4位の林高遠(23=中国)を4―1で撃破した。世界が驚く快挙に、張本も「やりました。やってしまいました。びっくりしました。最高です。今年最後の国際大会で暴れてしまいました」。一方で「しかしここがゴールではありません。スタートです。次は全日本、世2018/12/17東京スポーツ詳しく見る張本、みまひなのダブルVに香港紙「中国の卓球支配を脅した」/卓球
男子シングルス決勝で世界ランキング5位の張本智和(15)=エリートアカデミー=が同4位の林高遠(23)=中国=を4-1で破り、初の頂点に輝いた。15歳172日での優勝は、男女単で大会史上最年少記録。日本選手の男子単制覇は2014年の水谷隼(木下グループ)以来3度目となった。一方、女子ダブルス決勝でもひな エリートアカデミー ダブルV ワールドツアー・グランドファイナル最終日 世界ランキング 中国 伊藤美誠 優勝 卓球卓球 卓球支配 大会史上最年少記録 女子ダブルス決勝 張本 張本智和 日本選手 早田ひな 木下グループ 林高遠 水谷隼 男女単 男子 男子シングルス決勝 香港紙2018/12/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/16
みまひな、昨年準Vの悔しさ晴らす「絶対に優勝しようと2人で話し合った」/卓球
決勝で、昨年準優勝で世界ランキング1位の早田ひな(18)=日本生命、伊藤美誠(18)=スターツ=組が、世界3位の陳幸同、孫穎莎組(中国)を3-0(11-9、13-11、12-10)で下し、初優勝を飾った。伊藤は14歳だった2014年、平野美宇(日本生命)とのペアで大会史上最年少、早田は16年に浜本由2018/12/16サンケイスポーツ詳しく見る張本に続いた!みまひなが女子ダブルスで初V!中国ペアにストレート勝ち/卓球
決勝で、昨年準優勝で世界ランキング1位の早田ひな(18)=日本生命、伊藤美誠(18)=スターツ=組が、世界3位の陳幸同、孫穎莎組(中国)を3-0(11-9、13-11、12-10)で下し、初優勝を飾った。伊藤は14歳だった2014年、平野美宇(日本生命)とのペアで大会史上最年少、早田は16年に浜本由グランドファイナル最終日 ストレート勝ち ペア 世界 世界ランキング 中国 中国ペア 伊藤 伊藤美誠 優勝 卓球卓球 大会史上最年少 女子ダブルス 女子ダブルス決勝 孫穎莎組 平野美宇 日本生命 早田 早田ひな 浜本由惟 陳幸2018/12/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/15
水谷は準決勝敗退 張本との日本勢での決勝ならず/卓球
1、9-11、6-11、10-12)で敗れ、張本智和(15)=エリートアカデミー=に続く決勝進出はならなかった。水谷は準々決勝で世界ランキング36位の梁靖崑に快勝した。ランキングこそ低いものの、今季のワールドツアーだけを見れば好成績を続ける難敵を退け、2年ぶりに出場したグランドファイナルで、力みないエリートアカデミー グランドファイナル ランキング ワールドツアー 世界ランキング 卓球卓球 張本 張本智和 日本勢 木下グループ 林高遠 梁靖崑 水谷 水谷隼 決勝 決勝進出 準決勝敗退 男子シングルス準決勝2018/12/15サンケイスポーツ詳しく見るタカマツ、女子複4強!“死の組”3連勝突破/バドミントン
金メダルの高橋礼華(28)、松友美佐紀(26)組=日本ユニシス=が中国ペアに2-1で逆転勝ち。3連勝で準決勝進出を決めた。女子単で2連覇を狙う山口茜(21)=再春館製薬所=は世界ランキング1位の戴資穎(24)=台湾=が途中棄権したため、2勝1敗で4強入り。日本勢は単3人、複4組の全員が準決勝に進んだタカマツ バドミントンバドミントン・ワールドツアー・グランドファイナル リオデジャネイロ五輪金メダル リーグ最終戦 世界ランキング 中国ペア 女子単 女子復 女子複 山口茜 強入り 戴資穎 日本ユニシス 日本勢 松友美佐紀 準決勝 準決勝進出 逆転勝ち 連勝 連勝突破 高橋礼華2018/12/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/13
桃田、圧勝発進!わずか35分ストレート「成長している」/バドミントン
われ、男子単のB組で世界ランキング1位の桃田賢斗(24)=NTT東日本=はサミール・ベルマ(24)=インド=に2-0で快勝。2015年以来の優勝に向けて白星発進した。女子単でB組の奥原希望(23)=日本ユニシス=もカナダ選手にストレート勝ちしたが、2連覇を狙うA組の山口茜(21)=再春館製薬所=は世2018/12/13サンケイスポーツ詳しく見る桃田“世界3冠”へ好スタート 組み分けにも恵まれてファイナル制覇手応え
、9月27日に日本男子初の世界ランキング1位に上り詰めた桃田にとって今年唯一残されたタイトルは、現在参戦中のワールド・ツアーファイナル(中国・広州)。各種目の年間上位、世界選手権覇者の8選手、8ペアだけで争われる世界一決定戦だ。1次リーグは2組に分かれて総当たりで戦い、各組2位までが準決勝に進む。12018/12/13夕刊フジ詳しく見る
2018/12/05
【女子野球】W杯6連覇の日本が世界ランキング1位をキープ
)は5日、女子野球の世界ランキングを発表。W杯6連覇中の日本は1位を維持した。侍ジャパン女子代表「マドンナジャパン」は、8月に米フロリダで行われた第8回女子野球W杯でも圧倒的な力をみせ、全勝で優勝。12年大会の途中から続くW杯連勝記録を30に伸ばした。前年に続く満票の2000ポイントで10年から続く2018/12/05スポーツ報知詳しく見る
2018/12/02
フクヒロペア リオ五輪女王のタカマツを圧倒し2連覇
女子ダブルス決勝で、世界ランキング1位の福島由紀、広田彩花(ともに岐阜トリッキーパンダース)組が、16年リオ五輪金メダルの高橋礼華、松友美佐紀(ともに日本ユニシス)組を21―15、21―13のストレートで下し、2連覇を飾った。フクヒロペアはリオ五輪女王のタカマツペアと、根気強くラリー戦を戦い抜いた。タカマツ バドミントン全日本総合選手権最終日 フクヒロペア ラリー戦 リオ五輪女王 リオ五輪金メダル 世界ランキング 女子ダブルス決勝 岐阜トリッキーパンダース 広田 広田彩花 日本ユニシス 松友美佐紀 福島由紀 自分達 連覇 駒沢体育館 高橋礼華2018/12/02スポーツ報知詳しく見る世界3位の渡辺&東野組が2連覇「心のどこかで優勝しないといけない気持ちがあった」
混合ダブルス決勝で、世界ランキング3位の渡辺勇大、東野有紗(ともに日本ユニシス)組が、保木卓朗(トナミ運輸)、永原和可那(北都銀行)組を21―17、21―18のストレートで下し、2連覇を達成した。渡辺が見事な反応と強烈なスマッシュで流れを引き寄せ、貫禄勝ち。同種目の2連覇は、14年大会の早川賢一、松2018/12/02スポーツ報知詳しく見る
2018/11/29
2022年世界バドミントン選手権の東京開催が決定 初の日本開催
イスに敗れており、日本での開催は初めて。プレゼンテーションに向かう銭谷欽治専務理事は「24年パリ五輪へ(20年東京五輪からの)ムーブメントをつなげたい」と招致理由を説明していた。今年、中国・南京で行われた大会では男子シングルスで日本男子史上初の世界ランキング1位となった桃田賢斗(24=NTT東日本)パリ五輪 世界バドミントン選手権 世界バドミントン選手権大会 世界ランキング 大会 招致理由 日本 日本男子史上初 日本開催世界バドミントン連盟 東京 東京五輪 東京開催 桃田賢斗 男子シングルス 銭谷欽治専務理事 開催 開催地 NTT東日本2018/11/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/24
大坂なおみ、テニス教室で子供たちのプレーに驚き「私は遅咲き。自分よりうまい」
テニス女子で世界ランキング5位の大坂なおみ(21)=日清食品=が24日、都内で12歳以下を対象にしたテニス教室に参加した。同イベントは契約するヨネックスが主催。大坂は男女30人のジュニア選手とラリーを楽しむなど、笑顔を見せながら汗を流した。教室という形でのイベントは初めてという大坂は「選手の皆さんが2018/11/24デイリースポーツ詳しく見る錦織圭&大坂なおみの初対談が実現 好きな有名人は…
男子テニスで世界ランキング9位の錦織圭(28)=日清食品=が24日、名古屋市内で「The世界力3」(フジテレビ系、12月29日午後11時40分放送)の収録に参加した。今番組では、女子で世界5位の大坂なおみ(21)=同=と初の対談が実現。番組内では、互いの好きな有名人を明かしあう一幕もあった。ゲーム好2018/11/24スポーツ報知詳しく見る
2018/11/23
錦織圭 「楽しみ」な自国開催の東京五輪で日本人が使うべき“おもてなし英語”は…
男子テニスで世界ランキング9位の錦織圭(28)=日清食品=が23日、都内でスポンサー契約を結ぶ住宅設備メーカー大手のLIXIL主催のトークショーに出席。20年東京五輪へ「楽しみですね。僕らにとっては自国で開催されるのは誰しも経験できない。タイミングに感謝したい。まだ2年後なので、来年、再来年ともっと2018/11/23スポーツ報知詳しく見る
2018/11/21
ジョセフJとW杯前哨戦を行うロシア監督「チームはとても集中できている」
世界ランキング11位のラグビー日本代表は、24日に英グロスターで同19位のロシア代表と対戦する。来年のワールドカップ(W杯)日本大会の1次リーグA組の開幕戦で、日本はロシアとの対戦が決まっており、今回はその前哨戦となる。英BBC(電子版)は21日、「2019年W杯:リン・ジョーンズ『ロシアには登るべジョセフJ ジョーンズ ジョーンズ監督 チーム ラグビー日本代表 リン リーグA組 ロシア ロシア代表 ロシア監督 世界ランキング 前哨戦 日本 日本大会 日本戦 英グロスター 英BBC 開幕戦 電子版 W杯 W杯前哨戦 W杯本番2018/11/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/17
「まさかできるとは」平野美宇 “アイドルグッズ風”推しタオル効果で快勝
通算2勝2敗とした。世界ランキング9位の平野美宇(18)は、“推しタオル効果”もあって、香港のエース格、世界ランキング27位の李皓晴に3―1で勝利した。欧州遠征出発前の10月30日に、選手の名前が入ったタオルなどの応援グッズの導入を提案していた。17日に要望通りのタオルが手元に届き、初ホームゲームと2018/11/17スポーツニッポン詳しく見るジョセフJ勝利は「21・00倍」、福岡が両軍最初のトライを挙げたら「23・00倍」/ラグビー
ラグビーの日本代表(世界ランキング11位)は17日(日本時間18日午前0時)、「リポビタンDツアー2018」第1戦で強豪イングランド(同4位)と対戦する。来年のW杯日本大会へ向けた貴重な腕試しのテストマッチ。WTB福岡堅樹(26)=パナソニック=は世界クラスの快足で、2015年W杯では日本を指揮したウィリアムヒル エディー・ジョーンズ監督 ジョセフJ勝利 テストマッチ ラグビーラグビー リポビタンDツアー 世界クラス 世界ランキング 強豪イングランド 日本 日本代表 福岡 英大手ブックメーカー 軍最初 W杯 W杯日本大会 WTB福岡堅樹2018/11/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/16
【ATPツアー・ファイナル】錦織 ティエムの高速サーブに苦戦し2連敗
次リーグB組最終戦で世界ランキング9位の錦織圭(28=日清食品)は同8位のドミニク・ティエム(25=オーストリア)を相手に1-6、4-6で落とし、1勝2敗となった。錦織は初戦で同3位のロジャー・フェデラー(37=スイス)を破ったが、第2戦で同6位のケビン・アンダーソン(32=南アフリカ)に屈し、1勝2018/11/16東京スポーツ詳しく見るボクシング 久田哲也が日本王座V5 来春にも世界初挑戦へ
)日本ライトフライ級タイトル戦が行われ、王者・久田哲也(34)=ハラダ=が同級10位・戸谷彰宏(23)=蟹江=に3―0の判定勝ちで5度目の防衛に成功した。同級の世界ランキングでWBA2位、WBC、WBO、IBFで3位に位置しており、次戦で世界初挑戦が決まる可能性がある。通算成績は久田が33勝(19Kエディオンアリーナ大阪 プロボクシング ボクシング 世界 世界ランキング 久田 久田哲也 判定 判定勝ち 可能性 同級 戸谷彰宏 挑戦 日本ライトフライ級 日本ライトフライ級タイトル戦 日本王座V 次戦 競技場 通算成績2018/11/16スポーツ報知詳しく見る
2018/11/15
【ATPツアー・ファイナル】錦織は大一番へ最終調整
の最終戦が行われる。世界ランキング9位の錦織圭(28=日清食品)はここまで1勝1敗。最終戦の相手で同8位のドミニク・ティエム(25=オーストリア)は2戦2敗だけに、準決勝進出へ絶対に負けられない大一番だ。過去の対戦成績では3勝1敗とリード。ティエムは6月の全仏オープンで準優勝するなどクレーコートでは2018/11/15東京スポーツ詳しく見る錦織勝利は「1・50倍」 世界8位ティエムとファイナル第3戦/テニス
スの1次リーグB組で世界ランキング9位の錦織圭(28)=日清食品=は、第3戦で同8位のドミニク・ティエム(25)=オーストリア=と対戦する。英大手ブックメーカー「ウィリアムヒル」は、日本時間午後8時現在、以下のオッズを付けている。錦織勝利「1・50倍」、ティエム勝利「2・60倍」で、錦織優勢とみられ2018/11/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/14
【ATPツアー・ファイナル】錦織圭はアンダーソンに完敗 ミス連発で1ゲームしか奪えず
の1次リーグB組で、世界ランキング9位の錦織圭(28=日清食品)は同6位ケビン・アンダーソン(32=南アフリカ)に0―6、1―6のストレート負け。まさかの大惨敗を喫した。リーグ初戦(11日)では6連敗中だった同3位ロジャー・フェデラー(37=スイス)にストレート勝ち。準決勝進出へ完全に勢いに乗ったか2018/11/14東京スポーツ詳しく見る錦織 “別人”1ゲームしか取れず完敗 フェデラー撃破も続かず…1勝1敗に
日東電工ATPファイナル第3日は13日、ロンドンで行われ、シングルスの1次リーグB組で世界ランキング9位の錦織圭(28=日清食品)が、同6位のケビン・アンダーソン(32=南アフリカ)に試合開始から11ゲームを連取され0―6、1―6で完敗し、通算成績1勝1敗となった。フェデラー戦の連敗を6で止めた初戦アンダーソン ケビン ゲーム シングルス フェデラー戦 フェデラー撃破 リーグB組 リーグB組錦織圭 ロンドン 世界ランキング 日東電工ATPファイナル 男子テニス 男子テニス日東電工ATPファイナル 試合開始 通算成績 錦織 錦織圭2018/11/14スポーツニッポン詳しく見る錦織、1ゲームしか奪えず完敗 ミス連発、最後までリズムつかめず
8)=日清食品=は、ケビン・アンダーソン(南アフリカ)との第2戦に臨み、0-6、1-6とストレート負けした。11日の初戦では世界ランキング9位の錦織は、過去6度の優勝を誇る同3位のフェデラーにストレート勝ち。勢い乗る錦織だったが、この日はリズムに乗れずにミスを連発。第2ゲーム、最初のサービスゲームで2018/11/14デイリースポーツ詳しく見る錦織、1ゲームも奪えず第1セットを失う ミス連発でリズムに乗れず
8)=日清食品=は、ケビン・アンダーソン(南アフリカ)との第2戦に臨み、第1セットを0-6と1ゲームも奪えずに失った。11日の初戦では世界ランキング9位の錦織は、過去6度の優勝を誇る同3位のフェデラーにストレート勝ち。勢い乗る錦織だったが、この日はリズムに乗れずにミスを連発。第2ゲーム、最初のサービ2018/11/14デイリースポーツ詳しく見る放心状態の錦織圭「ストローク戦をさせてもらえなかった」アンダーソンに歴史的敗戦
ナル1次リーグB組で世界ランキング9位の錦織圭(28=日清食品)は、同6位のケビン・アンダーソン(32=南アフリカ)に0-6、1-6で完敗した。わずか1ゲームしか獲得できず、2008年10月のストックホルム・オープン準決勝と並ぶ2度目の自己ワーストを記録した。試合後、錦織は「まったくショットが入らな2018/11/14東京スポーツ詳しく見る
2018/11/13
大坂なおみ「GT―R」到着を喜ぶ 日産も興奮
女子テニスの世界ランキング5位・大坂なおみ(21=日清食品)が13日、ツイッターを更新。日産自動車から高級スポーツカー「GT―R」を贈られたことを報告した。大坂は9月に来日した際、横浜市内で行われた日産のブランドアンバサダーに就任会見に出席。好きな車にGT―Rを挙げると、日産の星野朝子専務執行役員か2018/11/13東京スポーツ詳しく見る
2018/11/12
松岡修造氏「世界一の錦織圭になる時がやってきた!」 フェデラー撃破を絶賛/テニス
次リーグB組に入った世界ランキング9位の錦織圭(28)=日清食品=が、四大大会史上最多20度の優勝を誇る世界3位のロジャー・フェデラー(37)=スイス=を7-6、6-3で撃破。対フェデラーの連敗を「6」でとめ、2014年3月のマイアミ・オープン以来、約4年8カ月ぶりの勝利を奪い、白星発進した。元プロ2018/11/12サンケイスポーツ詳しく見る錦織圭が4年ぶりフェデラー撃破 試合の主導権握り決勝進出
グルス1次リーグは、世界ランキング9位で第7シードの錦織圭(28)が、同3位で第2シードのロジャー・フェデラー(37=スイス)にストレート勝ち。過去9戦して2勝7敗と分が悪い相手に、14年マスターズ・マイアミ大会以来4年ぶり3度目の白星で、好スタートを切った。5連敗で4年間勝てず…錦織圭が越えられな2018/11/12日刊ゲンダイ詳しく見る杉山愛、フェデラー撃破の錦織圭に「あぶないところは1か所だけだった」
工ATPファイナルで世界ランキング9位の錦織圭(28)=日清食品=が同3位のロジャー・フェデラー(37)=スイス=に7―6、6―3でストレート勝ちしたことを速報で伝えた。生出演した元プロテニスプレーヤーでテニス解説者の杉山愛さん(43)は「すごく攻撃的にいきましたね。危ないところは1か所だけだった」2018/11/12スポーツ報知詳しく見る古市氏、フェデラー撃破の錦織に「山崎さんが有働さんを倒したようなもの」
工ATPファイナルで世界ランキング9位の錦織圭が世界3位のロジャー・フェデラーを撃破したことについて、女子アナを引き合いに出してコメントした。番組では年間成績上位8人による大会のシングルス1次リーグで錦織がフェデラーを撃破し、対フェデラーの連敗を「6」でとめ、2014年3月のマイアミ・オープン以来、2018/11/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/08
王者・荒賀龍太郎がまさかの3回戦敗退 植草歩は決勝進出…空手世界選手権
2回戦で不戦勝の後、3回戦でベラルーシ選手に0―6で敗れた。2連覇を目指す女子68キロ超級の植草歩(JAL)は10日の決勝に進み、銀メダル以上を確定させた。女子68キロ級で世界ランキング2位の染谷香予、男子84キロ超級の香川幸允(ともにテアトルアカデミー)はともに1回戦で姿を消した。衝撃の敗戦だったテアトルアカデミー ベラルーシ選手 マドリード 世界ランキング 世界選手権 前回王者 女子 染谷香予 植草歩 決勝 決勝進出 王者 男子 空手 空手世界選手権 組手 荒賀道場 荒賀龍太郎 超級 香川幸允2018/11/08スポーツ報知詳しく見る
2018/11/07
錦織、初戦フェデラーも決勝Tへ絶好組!ツアー・ファイナル11日開幕/テニス
定。2年ぶりに出場する世界ランキング9位の錦織圭(28)=日清食品=は、11日(日本時間12日午前5時以降開始)の1次リーグ初戦で同3位のロジャー・フェデラー(37)=スイス=と対戦する。比較的有利な組み分けとなり、2年ぶりの決勝トーナメント進出への期待が高まった。錦織は11日の初戦で、元世界1位のぶり ツアー テニス ファイナル リーグ初戦 ロンドン 世界 世界ランキング 初戦 初戦フェデラー 年間成績上位 日本 最終戦 決勝トーナメント進出 決勝T 男子テニス 組み分け 絶好組 錦織 錦織圭 開幕 ATPツアー2018/11/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/03
【マスターズ・パリ】錦織フェデラーに6連敗でベスト4入りならず
・パリ大会準々決勝、世界ランキング11位で第10シードの錦織圭(28=日清食品)はランキング3位で第3シードのロジャー・フェデラー(37=スイス)に4―6、4―6でストレート負け。苦手の相手に6連敗で、ベスト4入りはならなかった。2014年3月のソニー・オープンで勝ったのを最後に、先月のマスターズ・2018/11/03東京スポーツ詳しく見るジョセフJ、NZ驚かす!常勝軍団に桜善戦で上昇だ
相手と顔を合わせる。世界ランキング1位のニュージーランド(NZ)代表「オールブラックス」に挑む「リポビタンDチャレンジカップ2018」は3日、東京・味の素スタジアムでキックオフ。ジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ(HC、48)率いる世界ランク11位の日本が、W杯の試金石となるテストマッチで新たな歴史ジョセフJ テストマッチ リポビタンDチャレンジカップ 世界ランキング 世界ランク 世界王者 代表 味の素スタジアム 常勝軍団 強入り 日本 日本代表 桜善戦 HC W杯 W杯日本大会 W杯日本大会開幕2018/11/03サンケイスポーツ詳しく見る3日の日本-NZでW杯公式球初投入 表面の突起改良
ラグビーの日本代表(世界ランキング11位)は3日、「リポビタンDチャレンジカップ2018」で世界1位のニュージーランド(NZ)代表と対戦する。来年のW杯で使用される公式球が日本-NZで初めて実戦に投入される。英ギルバート社が提供し、「シリウス」と名付けられた。ボール表面の細かな突起を改良し、大小の星2018/11/03サンケイスポーツ詳しく見る3点差惜敗の世界選抜戦で浮上、課題の防御にジョセフHC「1週間で修正」
相手と顔を合わせる。世界ランキング1位のニュージーランド(NZ)代表「オールブラックス」に挑む「リポビタンDチャレンジカップ2018」は3日、東京・味の素スタジアムでキックオフ。日本代表はNZ戦を前にした10月26日に、世界選抜と対戦。来年のW杯日本大会に向けて改修された大阪・花園ラグビー場のオープオープニングマッチ ジョセフHC リポビタンDチャレンジカップ 世界ランキング 世界選抜 世界選抜戦 代表 味の素スタジアム 差惜敗 強入り 日本 日本代表 花園ラグビー場 NZ NZ戦 W杯日本大会 W杯日本大会開幕2018/11/03サンケイスポーツ詳しく見るジョセフJ、NZに大敗 5トライ奪うも10トライ失い実力見せつけられる
で勝利。日本との通算成績を6戦全勝とした。2011、15年とW杯を2連覇し、世界ランキング1位のNZは前半3分、日本の反則でSOリッチー・モウンガが先制PGを決めた。だが、世界11位の日本はその直後のキックオフから、相手FBジョーディー・バレットのキックをLOアニセサムエラがチャージ。インゴールに転インゴール ジョセフJ リポビタンDチャレンジカップ 世界 世界ランキング 代表 先制PG 味の素スタジアム 日本 日本代表 相手FBジョーディー・バレット 通算成績 LOアニセサムエラ NZ SOリッチー・モウンガ2018/11/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/02
女子卓球は10代の成長著しく…石川、伊藤、平野も油断禁物
F)は1日、11月の世界ランキングを発表した。日本の女子は石川佳純(25)が4位から3位へ。男子は張本智和(15)が8位から6位にランクアップ。それぞれ自己最高位に並んだ。卓球Tリーグ開幕 松下浩二チェアマンに聞く“道のりと課題”国内の卓球選手にとって世界ランクはとても重要だ。男女とも金メダルを狙う2018/11/02日刊ゲンダイ詳しく見る錦織圭 2年ぶり4度目のツアー・ファイナル出場が確定「アグレッシブにプレーできた」
会シングルス3回戦で世界ランキング11位の錦織圭(28=日清食品)が同6位ケビン・アンダーソン(32=南アフリカ)を6―4、6―4のストレートで下し、準々決勝に進出した。年間成績上位8人によって争われるATPツアー・ファイナル(11日開幕、ロンドン)に向け、残りの出場枠を錦織と争っていた同9位ジョン2018/11/02東京スポーツ詳しく見る
2018/10/31
錦織、3回戦でアンダーソンと再戦も「一生懸命がんばりたい」/テニス
、パリ)シングルスの世界ランキング11位で第10シードの錦織圭(28)=日清食品=は、初戦となる2回戦で世界46位のアドリアン・マナリノ(30)=フランス=を7-5、6-4で下した。3回戦では世界22位のニコロズ・バシラシビリ(26)=ジョージア=と世界6位のケビン・アンダーソン(32)=南アフリカ2018/10/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/29
錦織またもVお預け サーブで苦戦 ツアー決勝9連敗
グルス決勝が行われ、世界ランキング11位で第5シードの錦織圭(28=日清食品)は、同8位で第2シードのケビン・アンダーソン(32=南アフリカ)に3―6、6―7で敗れて準優勝に終わった。ビッグサーバーのアンダーソンの第1サーブを攻略できず、ツアー決勝はこれで9連敗。16年2月のメンフィス・オープン以来2018/10/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/28
【速報中】錦織、第1セット落とす 決勝で世界8位アンダーソンと対戦/テニス
グルス決勝が行われ、世界ランキング11位で第5シードの錦織圭(28)=日清食品=が、世界8位で第2シードのケビン・アンダーソン(32)=南アフリカ=と対戦し、第1セットを3-6で落とした。アンダーソンとの対戦成績は4勝2敗とリード。ツアー決勝は8連敗中と苦戦が続くが、2016年2月のメンフィス・オー2018/10/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/27
【WTAファイナル】敗退・大坂なおみ涙 左脚「どんどん痛みが増して動けなくなった」
グA組最終戦で大坂は世界ランキング9位キキ・ベルテンス(26=オランダ)と対戦し、第1セットを3―6と落としたところで左太もも裏の痛みのために棄権し、3連敗で敗退となった。試合開始から巻かれた左脚のテープは第1セットで3―5と劣勢になり、治療のためにタイムアウトを取った後にさらに広範囲となった。第12018/10/27東京スポーツ詳しく見る錦織、世界71位にストレート快勝!2年8カ月ぶりツアーV王手「楽に見えたかもしれないが…」
ルス準決勝が行われ、世界ランキング11位で第5シードの錦織圭(28=日清食品)が予選から勝ち上がった同71位のミハイル・ククシュキン(30=カザフスタン)を相手に6―4、6―3で快勝。決勝進出を決め、16年2月のメンフィス・オープン以来2年8カ月ぶりとなるツアー通算12勝目に王手を懸けた。対戦成績で2018/10/27スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】錦織、2年8カ月ぶりツアーVに王手!世界71位ククシュキンにストレート勝ち/テニス
ルス準決勝が行われ、世界ランキング11位で第5シードの錦織圭(28)=日清食品=が、予選から勝ち上がった世界71位のミハイル・ククシュキン(30)=カザフスタン=を6-4、6-3で下し、今季3度目の決勝進出を果たした。2016年2月のメンフィス・オープン以来、2年8カ月ぶりとなるツアー12勝目に王手2018/10/27サンケイスポーツ詳しく見る大坂なおみ、’18終戦…涙の途中棄権で無念3連敗/テニス
手による今季最終戦。世界ランキング4位の大坂なおみ(21)=日清食品=は同9位のキキ・ベルテンス(26)=オランダ=との単の1次リーグ最終戦で、第1セットを3-6と落としたところで左太もも裏痛によって途中棄権し、敗退した。9月に全米オープンを制した大躍進のシーズンは、まさかの幕切れとなった。止まらな2018/10/27サンケイスポーツ詳しく見る【エルステバンクOP】錦織 ティエム下し4強!ファイナル出場へ前進
シングルス準々決勝で世界ランキング11位の第5シード、錦織圭(28=日清食品)は同7位で第1シードのドミニク・ティエム(25=オーストリア)に6-3、6-1でストレート勝ちし、準決勝進出を決めた。錦織は第1セット第1ゲームをラブゲームでキープすると、第2、第4ゲームをブレークし、危なげなく6-3で先2018/10/27東京スポーツ詳しく見る
2018/10/26
【エルステバンクOP】錦織 準々決勝ティエム戦はツアー・ファイナル出場争う大一番
、シングルス2回戦で世界ランキング11位の錦織圭(28=日清食品)は同19位カレン・ハチャノフ(22=ロシア)を6―2、6―2のストレートで下し、準々決勝に進出した。6月のゲリー・ウェバー・オープンではハチャノフにストレート負け。身長198センチのビッグサーバーに通算成績も1勝2敗と苦戦してきたが、2018/10/26東京スポーツ詳しく見る【Tリーグ】世界ランク10位の丹羽孝希が貫禄勝ちで初白星を飾る
)琉球アスティーダの世界ランキング10位・丹羽孝希(24)が、岡山リベッツ戦の第2試合で、世界75位の吉田雅己(24)に3―1で勝利。16年リオ五輪団体銀メダリストの貫禄を示し、Tリーグ初白星を飾った。丹羽は、高速の打ち合いにも好反応を見せ、吉田をじわじわと追いつめた。第1ゲームを11―9で先取。第2018/10/26スポーツ報知詳しく見る初戦から痛みあった…大坂、強行出場も涙の終戦 今季は「クレージーな1年だった」
次リーグA組最終戦で世界ランキング4位の大坂なおみ(21=日清食品)は同9位キキ・ベルテンス(26=オランダ)と対戦し、第1セット終了後に左太腿の痛みで棄権した。1次リーグ初戦の22日のスティーブンス(米国)から痛めており、徐々に悪化していったという。「プレーするごとに悪くなっていく感じだった。今日2018/10/26スポーツニッポン詳しく見る【WTAファイナル】大坂なおみ涙の途中棄権で1次リーグ敗退
次リーグA組最終戦で世界ランキング4位の大坂なおみ(21=日清食品)は世界9位のキキ・ベルテンス(26=オランダ)と対戦し、第1セットを3-6と落としたところで途中棄権。3連敗で1次リーグ敗退が決まった。ここまで2戦2敗ながら、勝てば準決勝進出の可能性もあった一戦。第1セット序盤はベルテンスと互角の2018/10/26東京スポーツ詳しく見る【試合結果】大坂なおみ、涙の途中棄権 3連敗で敗退決定/テニス
今季最終戦が行われ、世界ランキング4位の大坂なおみ(21)=日清食品=は、単の1次リーグA組最終戦で同9位のキキ・ベルテンス(26)=オランダ=と対戦し、第1セットを3―6と落としたところで途中棄権して敗退が決まった。大坂は第1セット、第1ゲームをキープ。以降、互いにキープし合うゲームが続き、第7ゲ2018/10/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/25
Tリーグ女子開幕 平野美宇らの日本生命が歴史的初勝利
子の開幕戦が行われ、世界ランキング9位の平野美宇(18)を擁する日本生命が名古屋を3―1で下し、歴史的初勝利を飾った。平野は第1試合のダブルスに登場。2―0でストレート勝ちすると、第3試合のシングルスではカットマンの徐孝元(ソヒョンウォン=韓国)に苦戦しながらも、5ゲーム中4ゲームがジュースにもつれ2018/10/25スポーツニッポン詳しく見る大坂 逆転突破には勝ってスティーブンス○が最低条件 WTAファイナル
室内競技場で行われ、世界ランキング4位で初出場の大坂なおみ(21=日清食品)は1次リーグ第2戦で同3位のアンゲリク・ケルバー(30=ドイツ)に4―6、7―5、4―6で敗れた。2連敗でグループ最下位に沈んだ大坂だが、1次リーグ通過の可能性はまだ消えていない。26日の世界9位のキキ・ベルテンス(26=ベ2018/10/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/24
【WTAファイナル】大坂なおみ 世界2位ケルバーに敗れ2連敗
第2戦で黒星発進した世界ランキング4位の大坂なおみ(21=日清食品)が同2位のアンゲリク・ケルバー(30=ドイツ)に4-6、7-5、4-6で敗れ、2連敗となった。今季の全米オープン女王で初出場の大坂はケルバーに過去1勝3敗で3連敗中。第1セットは初戦と同じようにリズムをつかめずブレークを許してしまう2018/10/24東京スポーツ詳しく見る大坂なおみ2連敗 世界ランク2位のケルバーに敗れる
A組で初出場となった世界ランキング4位の大阪なおみ(21)=日清食品=は第2戦で世界ランク2位のアンゲリク・ケルバー(ドイツ)と対戦。4-6、7-5、4-6で敗れた。大坂は2連敗。全米オープン女王とウィンブルドン女王との対戦。大坂は過去の対戦で1勝3敗と分の悪いケルバーを打ち負かすことはできなかった2018/10/24デイリースポーツ詳しく見るケルバー「なおみは本当に強かった」 最終セットは「どちらが取っても…」/テニス
、ともに黒星発進した世界ランキング4位の大坂なおみ(21)=日清食品=が、同2位のアンゲリク・ケルバー(30)=ドイツ=に4-6、7-5、4-6で敗れ、2連敗となった。1勝1敗としたケルバーは、「なおみは本当に強かった。こんな素晴らしい試合に勝ててよかった。最終セットはどちらが取ってもおかしくなかっ2018/10/24サンケイスポーツ詳しく見る大坂、ケルバーに敗れWTAファイナル2連敗 1次L最終戦前に敗退の可能性
室内競技場で行われ、世界ランキング4位で初出場の大坂なおみ(21=日清食品)は1次リーグ第2戦で同3位のアンゲリク・ケルバー(30=ドイツ)に4―6、7―5、4―6でフルセットの末に敗戦。1次リーグ2連敗を喫し、最終戦を待たずして敗退の可能性が浮上した。ケルバーには3連敗中で、通算成績も1勝3敗と負2018/10/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/23
【エルステバンクOP】錦織 ティアフォー下し2回戦進出
、シングルス1回戦で世界ランキング11位の錦織圭(28=日清食品)は初対戦で同45位のフランシス・ティアフォー(20=米国)に7-6(7-3)、5-7、6-2で勝ち、2回戦に進出した。第1セットは互いにサービスゲームをキープし合い、タイブレークに突入。今季好調のタイブレークで錦織は積極的に前に出てプ2018/10/23東京スポーツ詳しく見る錦織、初戦突破! ティアフォーに勝利/テニス
、ウィーン)男子単で世界ランキング11位の錦織圭(28)=日清食品=が、1回戦で同45位のフランシス・ティアフォー(20)=米国=と対戦し、7-6、5-7、6-2でフルセットの末に勝利。2回戦進出を決めた。第1セット、初対戦となった両者はお互いキープし続け、タイブレークに突入。錦織のミスショットでテ2018/10/23サンケイスポーツ詳しく見る錦織、20歳新鋭との熱戦制す 苦しみながらもエルステバンクOP1回戦突破
行われ、第5シードで世界ランキング11位の錦織圭(28=日清食品)が同45位のフランシス・ティアフォー(20=米国)と対戦。7―6、5―7、6―2でフルセットの末に勝利を収め、苦しみながらも2回戦進出を決めた。第1セットは互いが確実にサービスゲームをキープする展開。一つのブレークも許さぬまま6―6で2018/10/23スポーツニッポン詳しく見る大坂なおみ WTAファイナル初戦敗退でV予想オッズ急落
)の1次リーグA組で世界ランキング4位の大坂なおみ(21=日清食品)は同6位スローン・スティーブンス(25=米国)に5―7、6―4、1―6で敗れた。これを受け、大会の優勝者予想をしている各ブックメーカーの数字にも変動が見られた。英国ブックメーカーの「bet365」では前日午前の時点で大坂が4・33倍2018/10/23東京スポーツ詳しく見る大坂なおみ、初戦は黒星 「負けた試合の方が学ぶこと多い」 WTAファイナル
A組の初戦が行われ、世界ランキング4位で初出場の大坂なおみ(21)=日清食品=は6位のスローン・スティーブンス(米国)に5-7、6-4、1-6で敗れて黒星スタートとなった。昨年の全米オープンを制したスティーブンスと今年の全米オープン覇者の大坂は、序盤から互角の打ち合い。大坂は再三のピンチをしのいでフ2018/10/23夕刊フジ詳しく見る
2018/10/22
大坂撃破のスティーブンス、勝因は「チャンスを自分のものにできた」/テニス
ーグA組で、初出場の世界ランキング4位、大坂なおみ(21)=日清食品=は、同6位のスローン・スティーブンス(25)=米国=に5-7、6-4、1-6で敗れ、黒星発進となった。シングルスで日本選手がWTAファイナルに出場するのは2003年の杉山愛以来。全米オープン女王の大坂は17年全米覇者のスティーブン2018/10/22サンケイスポーツ詳しく見る【WTAファイナル】大坂なおみ黒星スタート 世界6位スティーブンスに1―2で敗れる
ーグA組で、初出場の世界ランキング4位・大坂なおみ(21=日清食品)は同6位スローン・スティーブンス(25=米国)に5―7、6―4、1―6で大事な初戦を落とした。シングルスで日本選手がファイナルに出場するのは2003年の杉山愛以来。全米オープン女王の大坂は17年全米覇者のスティーブンスと過去の対戦成WTAファイナル シングルス スティーブンス ファイナル リーグA組 世界 世界ランキング 全米オープン女王 全米覇者 大坂なおみ 大坂なおみ黒星スタート 女子テニス 対戦成績 年間成績上位 日本選手 最終戦 杉山愛2018/10/22東京スポーツ詳しく見る大坂 WTAファイナル黒星発進 新旧全米女王対決でスティーブンスに敗れ黒星発進
室内競技場で行われ、世界ランキング4位で初出場の大坂なおみ(21=日清食品)は1次リーグ初戦で、こちらも初出場で同8位の昨年全米覇者のスローン・スティーブンス(25=米国)に5―7、6―4、1―6で敗れ黒星発進となった。シングルスで日本選手がWTAファイナルに出場するのは2003年の杉山愛以来3人目WTAファイナル シンガポール室内競技場 リーグ初戦 世界ランキング 全米覇者 出場 初戦 大坂 大坂なおみ 新旧全米女王対決 日本選手 最終戦 杉山愛 黒星発進 黒星発進女子テニス WTAファイナル黒星発進2018/10/22スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】大坂なおみ、世界6位スティーブンスにフルセット負け ファイナル黒星発進/テニス
ーグA組で、初出場の世界ランキング4位、大坂なおみ(21)=日清食品=は、同6位のスローン・スティーブンス(25)=米国=に5-7、6-4、1-6で敗れ、黒星発進となった。シングルスで日本選手がWTAファイナルに出場するのは2003年の杉山愛以来。全米オープン女王の大坂は17年全米覇者のスティーブンWTAファイナル シングルス スティーブンス テニス女子テニス ファイナル黒星発進 フルセット負け リーグA組 世界 世界ランキング 全米オープン女王 全米覇者 大坂なおみ 対戦成績 年間成績上位 日本選手 杉山愛 黒星発進2018/10/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/19
バレーボール女子 米国に敗れ6位 中田監督「勝って終わりたかった」
、6位決定戦に臨んだ世界ランキング6位の日本は、同2位でリオ五輪銅メダルの米国に1-3(23-25、16-25、25-23、23-25)で敗れ、6位で大会を終えた。試合後、中田久美監督は「最後、勝って終わりたかった」と振り返り「この世界選手権、本当に選手たちは頑張ってくれた。(8月の)アジア大会で負2018/10/19デイリースポーツ詳しく見る大坂 WTAファイナルはケルバーらと同組 真っ赤なドレスで登壇
ンガポールで行われ、世界ランキング4位で初出場の大坂なおみ(21=日清食品)は3位のアンゲリク・ケルバー(30=ドイツ)、8位のスローン・スティーブンス(25=米国)、10位のキキ・ベルテンス(26=オランダ)と同じA組に入った。大坂は「マリーナベイ・サンズ」でのセレモニーにバレンチノの真っ赤なドレ2018/10/19スポーツニッポン詳しく見る中田ジャパン、世界バレー最終戦、米国に敗れて6位に終わる 中田監督「勝って終わりたかった」
浜アリーナで5位決定戦が行われ、中田久美監督率いる世界ランキング6位の日本は前回覇者でリオ五輪銅メダルの同2位・米国と対戦し、1―3(23―25、16ー25、25―23、23―25)で敗れ、6位が確定した。第1セットは米国にリードされる苦しい展開だったが、中盤に日本が4連続得点で一時は同点に追いつく2018/10/19スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】中田ジャパン、今季最終戦で米国に敗れ世界選手権6位/バレー
美監督(53)率いる世界ランキング6位の日本が、同2位で前回優勝の米国に1-3(23-25、16-25、25-23、23-25)で敗れ、6位に終わった。日本は今季最終戦を白星で飾れなかった。日本は第1セット、3-8とリードを許し最初のテクニカルタイムアウトを迎えた。5連続失点で3-9となると、タイム2018/10/19サンケイスポーツ詳しく見る大坂なおみに初ロマンス!? 米イケメン人気俳優とのツイッターのやりとりが話題に
女子テニスの世界ランキング4位・大坂なおみ(21=日清食品)と米人気俳優マイケル・B・ジョーダン(31)のツイッターでのやりとりが話題になっている。大坂にとってジョーダンは憧れのハリウッド俳優。9月の全米オープン優勝後、米トーク番組で照れながらもファンであることを公言した。そんな"意中の人"からサプ"意中 やりとり ジョーダン ツイッター ナオミ ハリウッド俳優 マッチョ写真 上半身裸 世界ランキング 人" 全米オープン優勝 大坂 大坂なおみ 女子テニス 米イケメン人気俳優 米トーク番組 米人気俳優マイケル 話題 誕生日2018/10/19東京スポーツ詳しく見る
2018/10/18
来季全豪V期待も…大坂なおみの貴重なオフをTV出演が奪う
日に発表された最新の世界ランキングで4位。前週と変わらなかった。今月21日開幕の最終戦「BNPパリバWTAファイナルズ・シンガポール」に初出場する大坂は現在、優勝を狙って調整中。16日に21歳の誕生日を迎え、祝福のメールが多数届いているに違いない。それにしても、今季が始まる前はこの活躍を誰が予想でき2018/10/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/17
松山英樹 1年ぶり日本ツアー「ダンロップフェニックス」参戦
男子ゴルフの世界ランキング22位、松山英樹(26=LEXUS)は今季の米ツアー初戦、新シーズン開幕3戦目の「ザ・CJカップ」(18日開幕、韓国・ナインブリッジGC)に臨む。16日にペアリングが決まり、アダム・スコット(38)、ジェイソン・デイ(30=ともにオーストラリア)という豪華なメンバーと同組と2018/10/17東京スポーツ詳しく見る長友佑都 若手の大活躍に奮起「俺の全盛期はこれから」
る日本代表を見た」と感想を語った。日本は世界ランキング5位と格上のウルグアイ代表を4―3で撃破。長友も先発フル出場で勝利に貢献した。インスタグラムには控室での集合写真と鋭いドリブルで攻撃陣をけん引したMF中島翔哉(24=ポルティモネンセ)の健闘をたたえる写真を掲載し「ワクワクした。若手イケイケすぎて2018/10/17東京スポーツ詳しく見る
2018/10/16
強豪ウルグアイと対戦、真価問われる森保J 長友、酒井宏に過酷ミッション
(埼玉スタジアム)で世界ランキング5位の強豪ウルグアイと対戦するサッカー日本代表(同54位)。就任後2連勝の森保一監督(50)率いる新生ジャパンが、いよいよ真価を問われる。「今のわれわれの力を測るには最高の相手」とベストメンバーで臨む意向を示した森保監督の戦術の軸は、ズバリ両サイドバック。12日のパキリンチャレンジ杯 サッカー日本代表 パナマ戦 ベストメンバー 世界ランキング 埼玉スタジアム 強豪ウルグアイ 新生ジャパン 森保 森保監督 森保J 監督 過酷ミッション 酒井宏 酒井宏樹 長友 長友佑2018/10/16夕刊フジ詳しく見る
2018/10/15
錦織圭がATPツアー・ファイナル出場に前進 デルポトロは右ヒザ骨折
テニスの世界ランキングが15日更新され、男子の錦織圭(28=日清食品)は12位から11位に上昇した。女子の大坂なおみ(20=同)は4位と変わらず。1位は男子がラファエル・ナダル(32=スペイン)、女子がシモナ・ハレプ(27=ルーマニア)。錦織は上海マスターズで同2位ロジャー・フェデラー(37=スイス2018/10/15東京スポーツ詳しく見る女子バレー日本 全勝イタリアに2―3惜敗 8年ぶりのメダル獲得ならず…5位決定戦へ
選手権第12日は15日、名古屋市・ガイシプラザで行われ、3次リーグG組で世界ランキング6位の日本は、同7位のイタリアに2―3(20―25、25―22、21―25、25―19、13―15)で惜敗し、準決勝進出を逃した。2戦2敗で同組最下位が確定し、米国との5位決定戦に回る。第1セット、日本はここまで92018/10/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/13
中田ジャパン、14日セルビア戦/バレー
たい」と宣言する。2018/10/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/12
錦織 立ちはだかる壁…難敵フェデラーに5連敗 7年ぶり4強ならず、タイブレーク連勝もストップ
上海大会第6日は12日、中国・上海でシングルス準々決勝が行われ、世界ランキング12位で第8シードの錦織圭(28=日清食品)は、同2位で第1シードのロジャー・フェデラー(37=スイス)に4―6、6―7でストレート負けし、7年ぶりの4強進出はならなかった。フェデラー戦は5連敗となり、またしても難敵が立ちぶり シングルス シード タイブレーク連勝 フェデラー戦 マスターズ上海大会 ロジャー・フェデラー 上海 世界ランキング 中国 強進出 敵フェデラー 決勝 決勝錦織圭 男子テニス 男子テニスマスターズ上海大会 連敗 錦織 錦織圭2018/10/12スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】錦織、フェデラーにストレート負けで準々決勝敗退 天敵に5連敗/テニス
ングルス準々決勝で、世界ランキング12位で第8シードの錦織圭(28)=日清食品=が世界2位で第1シードのロジャー・フェデラー(37)=スイス=に4-6、6-7で敗れ、7年ぶりの準決勝進出はならなかった。錦織はフェデラーと昨年の全豪オープン4回戦で敗れて以来の対戦で、通算成績は2勝6敗。2014年3月2018/10/12サンケイスポーツ詳しく見る錦織、“難敵”クエリー撃破で8強!12日フェデラー撃ちだ/テニス
ズ大会。単3回戦で、世界ランキング12位で第8シードの錦織圭(28)=日清食品=が同57位のサム・クエリー(31)=米国=を7-6、6-4で下し、8強進出を決めた。ビッグサーブを放つ難敵に粘り勝った。12日の準々決勝で、同2位で第1シードのロジャー・フェデラー(37)=スイス=と対戦する。左右に振ら2018/10/12サンケイスポーツ詳しく見る中田J、3次L進出!フルセット黒星もブラジル追い詰めた/バレー
シプラザほか)E組で世界ランキング6位の日本は、同4位のブラジルに2-3で敗れたが、同組2位で3次リーグに進出した。第1セットを途中出場した石井優希(27)=久光製薬=の強打や荒木絵里香(34)=トヨタ車体=の連続サービスエースで逆転して奪取し、その時点で3次L進出を確定させた。同8位のオランダが同2018/10/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/11
中田ジャパン 3次リーグ進出決めるもブラジルにフルセットの末惜敗
地で2次リーグが行われ、中田久美監督率いる世界ランキング6位の日本は同4位のブラジルと対戦。25―23、25―16、26―28、21―25、11―15でフルセットの末、ブラジルに惜敗。日本は1セットを取った時点で3次リーグ進出を決めていたが、後味の悪い結果となった。1セットを取れば日本の3次リーグ進2018/10/11スポーツニッポン詳しく見る錦織が世界57位のクエリーを下し準々決勝進出! マスターズ上海/テニス
8)=日清食品=が、世界ランキング57位のサム・クエリー(31)=米国=と対戦し、錦織が7-6、6-4のストレート勝ちで準々決勝進出を果たした。第1セットは第12ゲームまで、8つのエースを決めるなどサーブがさえるクエリーに対し、錦織も力強いショットで応じ、両者とも全てのゲームをキープ。タイブレークで2018/10/11サンケイスポーツ詳しく見る中田ジャパン金星!リオ銀の全勝セルビアを逆転/バレー
ーグが行われ、E組で世界ランキング6位の日本は、石井優希(27)=久光製薬=らの活躍で同3位の難敵、セルビアを3-1で破った。7勝1敗の同組2位に上がって3次リーグ進出に前進した。54年前のこの日は、バレーボール女子で金メダルを獲得した1964年東京五輪の開会式の挙行日。中田久美監督(53)の下、“セルビ セルビア バレーバレーボール バレーボール女子 リオ銀 リーグ リーグ進出 世界ランキング 中田ジャパン金星 中田久美監督 全勝 全勝セルビア 女子世界選手権 挙行日 日本 東京五輪 石井優希 開会式 E組2018/10/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/10
日本 全勝セルビアに土付け2位浮上!2次L最終戦で1セット取れば3次リーグ進出決定
ーグが行われ、E組で世界ランキング6位の日本は同3位の強敵セルビアを15―25、25―23、25―23、25―23で破り、7勝1敗の同組2位に上がって3次リーグ進出に前進した。現在首位のセルビア、3位のオランダとともに勝ち点21で並ぶ日本。11日は6勝2敗で勝ち点18のブラジルと戦うが、日本が1セッ2018/10/10スポーツニッポン詳しく見る【マスターズ上海】錦織が中国の新鋭を逆転で下し3回戦進出
海大会、シングルスで世界ランキング12位・錦織圭(28=日清食品)は初戦の2回戦で同415位ウ・イビン(18=中国)に3―6、6―0、6―3で逆転勝ちし3回戦に進出した。格下にまさかの大苦戦だ。第1セットは第3ゲームをブレークしたが、次の第4ゲームでブレークバックされた。ストローク戦でミスが多く、12018/10/10東京スポーツ詳しく見る
2018/10/08
錦織、優勝逃す…決勝8連敗 敗戦も「十分すぎる1年」/テニス
決勝で、第3シードで世界ランキング12位の錦織圭(28)=日清食品=は同32位のダニル・メドベージェフ(22)=ロシア=に2-6、4-6で敗れた。4年ぶり3度目、ツアー大会では約2年8カ月ぶりの優勝は果たせなかった。複ではマクラクラン勉(26)、ヤンレナルト・シュトルフ(28)=ドイツ=組が優勝。マ2018/10/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/07
ニュージーランド、南ア撃破!終了間際に逆転 南半球4カ国対抗
ーランドが32―30(前半6―6)で南アフリカを下した。世界ランキング1位のニュージーランドは試合終了間際の後半39分にサベアのトライで30―30の同点。コンバージョンキックも決まって、土壇場での逆転勝利となった。オーストラリアも45―34(前半7―31)でアルゼンチンに逆転勝利。後半に38得点を奪2018/10/07スポーツニッポン詳しく見る錦織が語ったタイブレーク無双の秘訣 トップ10選手上回る今季勝率8割超え
、シングルス準決勝で世界ランキング12位の錦織圭(28=日清食品)が、同25位リシャール・ガスケ(32=フランス)を7―6(7―2)、6―1で破り、4年ぶりの決勝進出を果たした。過去の対戦成績は2勝7敗。特にハードコートでは0勝5敗と苦手の相手だが、相性の悪さは全く感じさせなかった。第1セットは互い2018/10/07東京スポーツ詳しく見る
2018/10/06
【中国OP】大坂はセバストワに完敗 決勝進出ならず
準決勝、第8シードで世界ランキング6位の大坂なおみ(20=日清食品)は世界20位のアナスタシア・セバストワ(28=ラトビア)に4―6、4―6のストレートで敗れた。第1セットの序盤は互いにサービスゲームをキープし合う展開が続いたが、大坂はセバストワの武器であるスライスショットに戸惑い、本来のパワフルな2018/10/06東京スポーツ詳しく見る
2018/10/05
大坂なおみ、中国オープン準々決勝のオッズは「1.28倍」 ベスト4かけ地元の張帥と対戦/テニス
た全米オープン覇者で世界ランキング6位の大坂なおみ(20)=日清食品=が同10位のユリア・ゲルゲス(29)=ドイツ=を6-1、6-2で破って8強入り。5日(日本時間6日)の準々決勝では、世界ランク3位のケルバー(ドイツ)を倒して勢いに乗る地元中国の張帥(29)と対戦する。英大手ブックメーカー「ウィリ2018/10/05サンケイスポーツ詳しく見る錦織 3年ぶり4強!3戦オールストレート勝ち「最後まで強気のプレーでいけた」
ザ)ランキング以上の実力差を見せつけた。世界ランキング12位で第3シードの錦織圭(28=日清食品)は同15位のステファノス・シチパス(20=ギリシャ)を6―3、6―3で下し、1回戦から3試合オールストレート勝ちで3年ぶりの4強入りを決めた「最初から最後まで凄く振り切った、いいテニスができた。最後まで2018/10/05スポーツニッポン詳しく見る錦織、世界15位のシチパス下し準決勝進出! 楽天オープン/テニス
品=が、第5シードで世界ランキング15位のステファノス・シチパス(20)=ギリシャ=を6-3、6-3で下し、準決勝に進出した。準決勝ではケビン・アンダーソン(32)=南アフリカ=とリシャール・ガスケ(32)=フランス=の勝者と対戦する。第1セット、錦織は第5ゲームでこの試合初めてブレークしたが、第62018/10/05サンケイスポーツ詳しく見る錦織 3年ぶり4強!1回戦からオールストレート勝ち 初対決シチパスに快勝
)男子テニスの楽天ジャパン・オープン第5日は5日、東京・調布市武蔵野の森総合プラザで準々決勝が行われ、世界ランキング12位で第3シードの錦織圭(28=日清食品)は同15位のステファノス・シチパス(20=ギリシャ)を6―3、6―3で下し、1回戦から3試合オールストレート勝ちで3年ぶりの4強入りを決めたぶり オープン ステファノス・シチパス ストレート勝ち 世界ランキング 対決シチパス 強入り 東京 森総合スポーツプラザ 森総合プラザ 楽天ジャパン 武蔵野 決勝 決勝錦織圭 男子テニス 男子テニス楽天ジャパン 調布 錦織 錦織圭2018/10/05スポーツニッポン詳しく見る【中国OP】大坂なおみが大逆転でベスト4進出! 準決勝はセバストワと対戦
シングルス準々決勝、世界ランキング6位の大坂なおみ(20=日清食品)は地元中国の同45位、張帥(ジャン・シューアイ=29)に6―3、4―6、7―5で逆転勝ちして準決勝に進出した。第1セット第1ゲームにいきなり相手にブレークを許すと、第3ゲームを落として劣勢に。自分のプレーに納得がいかないのか、サーシ2018/10/05東京スポーツ詳しく見る
2018/10/03
大坂、12ゲーム連取圧勝で伊達&杉山以来ファイナル出場決定!/テニス
、全米オープン覇者で世界ランキング6位の大坂なおみ(20)=日清食品=が同37位のダニエル・コリンズ(24)=米国=を6-1、6-0で下し、16強入りした。12ゲームを連取する圧勝劇だった。大坂は1日の1回戦突破によって、シーズン成績上位者で争うWTAファイナル(21日開幕、シンガポール)進出が決まWTAファイナル ゲーム ゲーム連取圧勝 シーズン成績上位者 ツアー大会 テニステニス ファイナル出場決定 世界ランキング 中国オープン 全米オープン覇者 圧勝劇 大会 大坂 大坂なおみ 日本勢 杉山 杉山愛2018/10/03サンケイスポーツ詳しく見る錦織、準々決勝進出!世界63位ペールにストレート勝ち/テニス
8)=日清食品=が、世界ランキング63位のブノワ・ペール(29)=フランス=を6-3、7-5で下し、準々決勝に進んだ。過去の対戦成績は錦織の4勝2敗だが、2015年の全米オープンとこの大会では敗れていた。平日のスタンドを埋めたファンの期待に応えた。ペールとの対戦は今年の全仏オープン以来。前回は地元の2018/10/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/02
日本、メキシコに圧勝!長岡が国内576日ぶりの先発で14点/バレー
か)1次リーグA組で世界ランキング6位の日本は、同26位のメキシコをストレートで下し、2勝1敗とした。メキシコは1勝2敗。先発を前戦から大きく替えて臨み、長岡望悠(27)=久光製薬=らが強いサーブと速い攻撃で圧倒。日本は2日は休養日。3日には世界18位のカメルーンと対戦する。国内で576日ぶりの先発2018/10/02サンケイスポーツ詳しく見る【ラグビー】ジョセフHCに“2つの困難”
4日)に臨む日本代表35人を発表した。世界ランキング1位のニュージーランド戦はもちろん、2019年W杯1次リーグ初戦で激突するロシアの力を肌で感じる貴重な機会となる。そんな中、日本の主力を担うHO堀江翔太(32=パナソニック)が脚の疲労骨折で離脱し、代表に招集できなかった。日本代表ジェイミー・ジョセイングランド戦 ジョセフHC ニュージーランド戦 ラグビー リポビタンDチャレンジカップ リーグ初戦 ロシア ロシア戦 世界ランキング 代表 味スタ 日本 日本ラグビー協会 日本代表 日本代表ジェイミー・ジョセ 疲労骨折 英国遠征 HO堀江翔太2018/10/02東京スポーツ詳しく見る【楽天ジャパンOP】西岡が凱旋会見で明かした錦織エール
アー初優勝を果たした世界ランキング95位の西岡良仁(23=ミキハウス)が1日、楽天ジャパン・オープンの会場で会見し「早くタイトルが欲しいと思っていた。チャンスを生かせたことがうれしい」と喜びを口にした。決勝前には錦織圭(28=日清食品)から「決勝という意識ではなく(対戦相手の)ピエール(ユーグ・エル2018/10/02東京スポーツ詳しく見る
2018/10/01
【中国OP】大坂なおみ 貫禄のストレート勝ちで2回戦へ
で全米オープン覇者で世界ランキング6位の大坂なおみ(20=清食品)は同91位のザリナ・ディアス(24=カザフスタン)を6―4、6―3のストレートで破り、初戦を突破した。2回戦では同37位ダニエル・コリンズ(24=米国)と対戦する。第1セットは互いにサーブをキープする展開から、第9ゲームをブレークして2018/10/01東京スポーツ詳しく見る柳簫然 日本ツアー初制覇、貫録のナショナルオープン4勝目
7ヤード、パー72)世界ランキング4位の柳簫然が、日本ツアー初優勝を飾った。5バーディー、ボギーなしの67で回り、4日間でボギーはわずか2つという貫禄V。「4日間、自分のプレーをすることができて満足している」と満面の笑みを浮かべた。この日、フェアウエーを外したのは、14ホール中2ホールだけ。安定した2018/10/01スポーツニッポン詳しく見る西岡 ツアー初V!日本人男子5人目 左膝大ケガから見事復活
ン)シングルス決勝で世界ランキング171位の西岡良仁(23=ミキハウス)が日本男子5人目のツアー優勝を飾った。同67位のピエールユーグ・エルベール(27=フランス)を7―5、2―6、6―4で撃破。昨年3月の左膝前十字じん帯断裂の大ケガから見事に復活を果たし世界ランクもトップ100返り咲きを決めた。1じん帯断裂 オープン キリオス ケガ シングルス決勝 ツアー優勝 ツアー初V 世界ランキング 世界ランク 左膝 復活 日本人男子 日本男子 楽天ジャパン 深セン 男子テニス深センオープン最終日 西岡 西岡良仁 見事復活2018/10/01スポーツニッポン詳しく見る柳簫然 通算15アンダーで圧勝V! 奈紗にエール「経験積めばメジャーに勝てる」
パー72)首位で出た世界ランキング4位の柳簫然(韓国)が5バーディー、ボギーなしの67をマーク、通算15アンダーで日本ツアー初優勝。並んで首位スタートの菊地絵理香は2バーディー、2ボギーと伸ばせず通算10アンダーの3位に終わった。また、首位と2打差4位から出た畑岡奈紗(19)=森ビル=は4バーディー2018/10/01デイリースポーツ詳しく見る畑岡奈紗 3連覇に3打届かず2位 優勝ブレザー「来年は着せられる側に」
ーなしの68で回ったが、通算12アンダー2位にとどまり、樋口久子以来の大会3連覇はならなかった。首位で出た世界ランキング4位の柳簫然(韓国)が5バーディー、ボギーなしの67をマーク、通算15アンダーで日本ツアー初優勝。並んで首位スタートの菊地絵理香は2バーディー、2ボギーと伸ばせず通算10アンダーの2018/10/01デイリースポーツ詳しく見る西岡、ツアー初V!世界171位23歳が下剋上 日本勢5人目の快挙/テニス
予選から勝ち上がった世界ランキング171位の23歳、西岡良仁(ミキハウス)が67位のピエールユーグ・エルベール(27)=フランス=を7-5、2-6、6-4で破り、ツアー大会初制覇を果たした。優勝賞金13万885ドル(約1492万円)を獲得した。現行のツアー制覇は日本男子で松岡修造(50)、錦織圭(22018/10/01サンケイスポーツ詳しく見る奈紗、3連覇逃す2位…猛追届かず「悔しい」3差/国内女子
の4位から出た畑岡奈紗(19)=森ビル=は4バーディー、ボギーなしの68と伸ばしたが、通算12アンダーで2位。史上2人目の大会3連覇を逃した。世界ランキング4位の柳簫然(ユ・ソヨン、28)=韓国=が67をマークし、通算15アンダーで優勝。日本ツアー初Vをメジャーで飾った。畑岡が必死に追った。今大会で2018/10/01サンケイスポーツ詳しく見るツアー初Vの西岡良仁が凱旋会見「ニシコリじゃなくニシオカ」スピーチは苦い経験から
プンの会場で会見した。最新の世界ランキングでは、171位から95位にジャンプアップ。昨年3月の左ひざ前十字じん帯断裂から、手術、リハビリを経て復活に「本当にうれしい。(昨年)怪我した時に杉田さんが優勝して、復帰した時に(ダニエル)太郎くんが優勝して、身近な先輩が優勝していたので、早く自分もタイトルが2018/10/01デイリースポーツ詳しく見るフッカー堀江、CTB立川外れた… ラグビー日本代表発表
京都内で会見を開き、世界ランキング1位のニュージーランドなどと対戦する今秋の日本代表メンバー35人を発表した。フランカーのリーチ・マイケル(東芝)、FB松島幸太朗(サントリー)ら主力選手が順当に選出された一方、フッカー堀江翔太(パナソニック)は足の骨折で、CTB立川理道(クボタ)は最近のパフォーマン2018/10/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/30
木村沙織さん「ぎりぎりの試合」 大友愛さん「粘りのあるプレーが見られた」/バレー
で中田久美監督率いる世界ランキング6位の日本は、同8位のオランダに2-3(25-27、25-16、26-28、25-19、13-15)で敗れ、通算成績は1勝1敗となった。試合を観戦したロンドン五輪銅メダルの木村沙織さん(32)は「ぎりぎりの試合だった」、大友愛さん(36)は「日本の粘りのあるプレーが2018/09/30サンケイスポーツ詳しく見る中田監督「肝心な1点が取りきれないところが世界との差」/バレー
で中田久美監督率いる世界ランキング6位の日本は、同8位のオランダに2-3(25-27、25-16、26-28、25-19、13-15)で敗れ、通算成績は1勝1敗となった。中田監督は「非常に悔しい。力のあるチームなので、点数の取り方が勝敗を左右した。肝心な1点が取りきれないところが世界との差」と唇をか2018/09/30サンケイスポーツ詳しく見る中田ジャパン2連勝ならず リオ4位オランダと激闘も今大会初黒星
、各地で1次リーグが行われ、中田久美監督率いる世界ランキング6位の日本は同8位でリオデジャネイロ五輪4位のオランダと対戦。25―27、25―16、26―28、25―19、13―15で激闘の末にフルセット負け。1次リーグ連勝発進はならなかった。29日の開幕戦でアルゼンチンをストレートで下した中田ジャパオランダ バレーボール女子 フルセット負け リオデジャネイロ五輪 リーグ リーグ連勝発進 リーグA組日本 世界ランキング 世界選手権 中田ジャパ 中田ジャパン 女子バレーボール世界選手権 日本 激闘 開幕戦2018/09/30スポーツニッポン詳しく見るバレー日本初黒星 1次L最大の強敵オランダにフルセットで屈す
れた試合で日本代表(世界ランキング6位)はフルセット(25-27、25-16、26-28、25-19、13-15)の末、オランダ(同8位)に敗れた。試合は行われた。1次リーグA組で最大のライバルと思われた相手に敗れ、1勝1敗となった。日本は10月1日にメキシコ(同26位)と対戦する。日本のサーブで始2018/09/30デイリースポーツ詳しく見る菊地絵理香、首位浮上! 2度の2位を経験…3度目の正直へ「今度こそ」
ホールディングス=が7バーディー、2ボギーの5アンダー67で回り、通算10アンダーで世界ランキング4位の柳簫然(韓国)と並んで首位に立った。フェービー・ヤオ(台湾)が1打差3位。71でまとめた畑岡奈紗(19)=森ビル=は通算8アンダー4位から逆転の大会3連覇を目指す。強いメンタルを武器に菊地がトップ2018/09/30デイリースポーツ詳しく見る畑岡奈紗は4位…逆転3連覇へ絶好の位置キープ「自分のプレーに集中するだけ」
ホールディングス=が7バーディー、2ボギーの5アンダー67で回り、通算10アンダーで世界ランキング4位の柳簫然(韓国)と並んで首位に立った。フェービー・ヤオ(台湾)が1打差3位。71でまとめた畑岡奈紗(19)=森ビル=は通算8アンダー4位から逆転の大会3連覇を目指す。逆転の3連覇へ絶好の位置をキープ2018/09/30デイリースポーツ詳しく見る楽天ジャパンOP組み合わせ決まる 錦織は1回戦で杉田と日本人対決
の楽天ジャパン・オープンの組み合わせ抽選が29日、会場の調布市武蔵野の森総合スポーツプラザで行われ、全米オープンで4強入りを果たした錦織圭(28)=日清食品=は第3シードに入り、1回戦は世界ランキング100位の杉田祐一(30)=三菱電機=との日本勢対決に決まった。2人のツアー大会での対戦は初となる。オープン ツアー大会 世界ランキング 全米オープン 強入り 日本人対決 日本勢対決 杉田 杉田祐一 森スポーツプラザ 森総合スポーツプラザ 楽天ジャパン 武蔵野 男子テニス 組み合わせ抽選 錦織 錦織圭2018/09/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/29
日本、世界バレー完勝発進!怒とうの12連続得点 アルゼンチンを圧倒
開幕し、中田久美監督率いる世界ランキング6位の日本は、同11位のアルゼンチンに25―15、25―13、25―12でストレート勝ち。第3セットでは怒とうの12連続ポイントを決めるなど圧倒し、大会初戦を白星で飾った。過去9戦9勝とアルゼンチンに抜群の相性を誇る日本。第1セットは22歳の古賀がチーム最多の2018/09/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/28
【日本女子オープン】畑岡奈紗 3連覇に立ちはだかる最強の壁
で回り、1アンダーの17位とまずまずのスタートを切った。だが、同じ組で回った柳簫然(ユ・ソヨン=28、韓国)が65のラウンドで7アンダーという圧巻の内容で単独首位。今夏、畑岡と死闘を繰り広げた世界ランキング4位の実力者が再び立ちはだかる格好となった。この日の畑岡は尻上がりに調子を上げた。12番で2つ2018/09/28東京スポーツ詳しく見る
2018/09/25
なおみサマサマ? バイン氏「億万コーチ」への道
大会制覇を成し遂げた世界ランキング7位、大坂なおみ(20)=日清食品=とともに、昨年12月から専属コーチを務めているサーシャ・バイン氏(34)にも注目が集まっている。就任以来、引っ込み思案で意外に落ち込みやすい大坂に、ポジティブな言葉をささやき続け、精神面の安定をもたらしたといわれるバイン氏。その手2018/09/25夕刊フジ詳しく見る
2018/09/24
韓国紙「日本の看板選手を破り…」 在日3世・安昌林の快挙たたえる/柔道
3位の安昌林が決勝で世界ランキング1位の橋本壮市(パーク24)に一本勝ちし金メダルを獲得したことについて、「日本の看板選手である橋本壮市を破り、世界チャンピオンになった」と報じた。橋本を「2016年リオデジャネイロ五輪やジャカルタ・アジア大会の金メダリストである大野将平をおさえ、堂々と73キロ級の第2018/09/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/23
初出場の藤原崇太郎、14&15年銅メダルの田代未来とも銀メダル
銀メダルに終わった。世界ランキング1位のサイード・モラエイ(イラン)に延長で一本負けした。女子63キロ級では2014年、15年大会銅メダルでリオデジャネイロ五輪代表の田代未来(24)=コマツ=も決勝で昨年女王のクラリス・アグベニェヌ(フランス)に延長の末に一本負けし、銀メダルだった。藤原は準決勝でリ2018/09/23スポーツ報知詳しく見る大坂10連勝で凱旋V王手 今大会の験担ぎは「コンビニオニギリ」
、シングルス準決勝で世界ランキング37位のカミラ・ジョルジ(イタリア)を6-2、6-3で下し、2016年大会以来2年ぶりに決勝進出を決めた。全米オープンからここまで破竹の10連勝。23日の決勝では1995年大会覇者の伊達公子以来23年ぶりの優勝、日本人女子初の年間ツアー3勝を懸けて元世界1位で現8位2018/09/23デイリースポーツ詳しく見る大坂、凱旋V王手!ハードコート10連勝で23日決勝へ/テニス
本勢初制覇を果たした世界ランキング7位の大坂なおみ(20)=日清食品=が同37位のカミラ・ジョルジ(26)=を6-2、6-3で下し、2年ぶりの決勝進出を決めた。決勝(午前11時開始)では同8位のカロリナ・プリスコバ(26)=チェコ=と対戦する。複では加藤未唯(23)=ザイマックス、二宮真琴(24)=2018/09/23サンケイスポーツ詳しく見る【準V一問一答】大坂、フィーバーに戸惑い「休む間もなかった」「物事がものすごく早く進んでいる」/テニス
オープンを初制覇した世界ランキング7位の大坂なおみ(20)=日清食品=が、第4シードで世界8位のカロリナ・プリスコバ(26)=チェコ=に4-6、4-6で敗れ、日本勢として1995年大会覇者の伊達公子以来、23年ぶりの優勝はならなかった。大坂との一問一答は以下の通り。--試合を振り返って「相手がすばら2018/09/23サンケイスポーツ詳しく見る【東レ・パンパシ】大坂なおみ ストレート負けで凱旋Vならず
京・アリーナ立飛)、世界ランキング7位の大坂なおみ(20=日清食品)は決勝で同8位のカロリナ・プリスコバ(26=チェコ)に4―6、4―6のストレートで敗れ、凱旋Vはならなかった。第1セット第1、第3ゲームをいずれもラブゲームでキープする好調な滑り出しを見せたが、第5ゲームは15―15からダブルフォル2018/09/23東京スポーツ詳しく見る
2018/09/22
女子57キロ級、芳田司が初優勝…橋本壮市は決勝で敗れ、2連覇を逃す
れ、男子73キロ級で世界ランキング1位の橋本壮市(パーク24)が決勝で敗れ、2連覇を逃した。女子57キロ級では、昨年2位の芳田司(コマツ)が初優勝を飾った。橋本は初戦の2回戦は一本勝ち。3回戦から準々決勝までは3試合続けて延長戦を制した。準決勝でアゼルバイジャン選手に延長の末、一本勝ちして決勝に進ん2018/09/22スポーツ報知詳しく見る高藤がV2 準決で世界1位永山を破り代表争いリード
場は準決勝の永山戦。世界ランキング1位で過去1勝2敗の相手に、序盤で左膝を負傷するアクシデントも重なったが「永山選手は技がすごくキレる。技に体が慣れたところで勝負をかけられれば」と、じっくり勝機を待つと、延長の末に小内刈りで優勢勝ち。「彼も僕とやったら自信あると言ってたので先輩の意地を見せられた」と2018/09/22スポーツ報知詳しく見る大坂、初戦に続きまたストレートで4強!全米から9連勝/テニス
本勢初制覇を果たした世界ランキング7位の大坂なおみ(20)=日清食品=が同25位のバルボラ・ストリコバ(32)=チェコ=に6-3、6-4で快勝。得意のハードコートで4強進出を決めた。新女王は全米を含めたハードコートの主要大会で、今季世界でただ一人2度の優勝を誇る。22日の準決勝(午後1時以降開始予定2018/09/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/21
大坂なおみのラケットめぐる「ほぼ騒動」真相 ヨネックス社を直撃
た全米オープン覇者で世界ランキング7位の大坂なおみ(20=日清食品)が同30位ドミニカ・チブルコバ(29=スロバキア)を6―2、6―1のストレートで下し、準々決勝に進んだ。凱旋試合を圧倒的な勝利で飾りフィーバーはさらに過熱しそうだが、一方で先週に「ほぼ」の2文字をめぐる騒動が勃発して話題を呼んだ。そ2018/09/21東京スポーツ詳しく見る大坂なおみ、準々決勝のオッズは「1.25倍」 ベスト4かけストリコバと対戦 英大手ブックメーカー/テニス
本勢初制覇を果たした世界ランキング7位の大坂なおみ(20)=日清食品=が、21日午後3時以降の単準々決勝で同25位のバルボラ・ストリコバ(32)=チェコ=と対戦することが決まった。大坂がベスト4をかけて挑む同試合を、英大手ブックメーカー「ウィリアムヒル」は日本時間21日午前10時半現在、以下のように2018/09/21サンケイスポーツ詳しく見る錦織圭が8強入り「状態はいい」 前回覇者にストレート勝ち
グルス2回戦を行い、世界ランキング12位で第1シードの錦織圭(28)が同45位のペーター・ゴヨフチク(29=ドイツ)にセットカウント2―0で下し、準々決勝進出を決めた。錦織は昨年の覇者ゴヨフチクとは初対戦。第1セットは相手の強打と素早い展開に苦戦し、タイブレークまでもつれた末に先取。第2セットは第32018/09/21日刊ゲンダイ詳しく見るストリコバ、大坂の成長認める「四大大会で優勝しただけのことはある」/テニス
オープンを初制覇した世界ランキング7位の大坂なおみ(20)=日清食品=が、同25位のバルボラ・ストリコバ(32)=チェコ=を6-3、6-4で下した。準決勝では同37位のカミラ・ジョルジ(26)=イタリア=と対戦する。大坂にストレート負けしたストリコバは「なおみはすばらしい。私が何とかできるレベルでは2018/09/21サンケイスポーツ詳しく見る大坂に追い風!21日準々決勝の相手はお疲れ/テニス
本勢初制覇を果たした世界ランキング7位の大坂なおみ(20)=日清食品=が、21日午後3時以降の単準々決勝で同25位のバルボラ・ストリコバ(32)=チェコ=と対戦することが決まった。単2回戦で大会2連覇中の第1シード、キャロライン・ウォズニアッキ(28)=デンマーク=が敗退。複の加藤未唯(23)=ザイ2018/09/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/20
【マゼルOP】錦織圭がストレート勝ちで8強入り
ープン、シングルスで世界ランキング12位の錦織圭(28=日清食品)は初戦の2回戦で同45位のペーター・ゴヨフチク(29=ドイツ)を7―6(7―4)、6―3のストレートで下し、ベスト8に進出した。錦織はベスト4進出を果たした全米オープン以来の試合で、今大会は第1シード。得意のハードコートの試合だが、第2018/09/20東京スポーツ詳しく見る
2018/09/19
【8強入り一問一答】ストレート勝ちの大坂「なおみちゃんもいい」
がシングルス2回戦で世界ランキング30位のドミニカ・チブルコバ(29)=スロバキア=と対戦。大坂が6-2、6-1のセットカウント2対0のストレート勝ちで準々決勝進出を決めた。試合時間はわずか59分だった。凱旋帰国し、白星発進した大坂は試合後のインタビューでキュートな受け答えでファンにあいさつした。-2018/09/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/17
日本 4連勝 格上イランに快勝 二枚看板が攻撃をけん引
総合体育館で行われ、世界ランキング49位の日本は同25位のイランに70―56(16―22、15―13、26―8、13―13)で快勝し、4連勝とした。米ゴンザガ大の八村塁(20)が25点、NBAグリズリーズと「ツーウエー契約」を結んだ渡辺雄太(23)が18点と海外でプレーする二枚看板が攻撃をけん引した2018/09/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/13
大坂「この地球から逃げ出してしまいたいくらい!」 フィーバーに困惑/テニス
優勝を果たし、女子の世界ランキングで自己最高7位に浮上した大坂なおみ(20)=日清食品=が13日、米国から羽田空港に凱旋帰国した。父・レオナルドさん、母・環さんらとともに。午前4時半ごろに到着ロビーに現れると「おかえりー」と出迎えたファンからの声が飛ぶ中、笑顔で軽く会釈をした。大坂は帰国直後、自身の2018/09/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/11
涙の裏には両親の苦労も 大坂なおみを待つ「環境」の変化
のシングルス決勝で元世界ランキング1位で4大大会優勝23回のセリーナ・ウィリアムズ(36)を6―2、6―4で破り、日本のテニス史上初となる4大大会のシングルス優勝(賞金380万ドル=約4億2180万円)を果たした。涙の優勝スピーチが、いかにも彼女らしかった。「観客の皆さんがセリーナの勝利を望んでいた2018/09/11日刊ゲンダイ詳しく見る大坂なおみ、今後5年で100億円の収入!? 女王・セリーナを狂わせた闘争本能と優しい心に賞賛
頃からの憧れだった元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ(36)=米国=を6-2、6-4で破り、日本選手で男女を通じ初の四大大会優勝という偉業を成し遂げた。セリーナが主審に暴言を浴びせかける後味の悪い試合となったが、欧米各紙は大坂を絶賛。米経済誌「フォーブス」は「大坂はこの2、3年以内に世界で2018/09/11夕刊フジ詳しく見る
2018/09/10
F1王者がセリーナを擁護 ハミルトン「どの試合の勝利より優れている」
)=日清食品=が、元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ(36)=米国=に6-2、6-4で勝ち、初制覇を果たした。四大大会シングルスでは男女を通じて日本勢初優勝となり、優勝賞金380万ドル(約4億2180万円)を手にした。日本選手が1916年に初めて四大大会に挑戦してから102年。ついに夢を実2018/09/10サンケイスポーツ詳しく見る韓国紙「大坂の過ちではないが…」 セリーナへの警告は「滑らかでない判定」
)=日清食品=が、元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ(36)=米国=に6-2、6-4で勝ち、初制覇を果たした。四大大会シングルスでは男女を通じて日本勢初優勝となり、優勝賞金380万ドル(約4億2180万円)を手にした。日本選手が1916年に初めて四大大会に挑戦してから102年。ついに夢を実2018/09/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/09
ラグビー南半球4カ国対抗戦 ニュージーランドが3連勝 オーストラリア初勝利
日に第3節が行われ、世界ランキング1位のニュージーランドは46―24(前半18―7)で同9位のアルゼンチンを、同5位のオーストラリアは23―18(前半17―18)で同7位の南アフリカを下した。これで王者ニュージーランドは3戦全勝で首位。他の3カ国は1勝2敗で、勝ち点と得失点差によって2位が南アフリカ2018/09/09スポーツニッポン詳しく見る【全米OP】大坂なおみ日本人初のグランドスラム制覇!元女王ウィリアムズは抗議で“自滅”
女子シングルス決勝で世界ランキング19位の大坂なおみ(20=日清食品)が、同26位で4大大会通算23勝の女王セリーナ・ウィリアムズ(36=米国)を6-2、6-4のストレートで下し優勝。男女を通じて日本人初のグランドスラム制覇の快挙を成し遂げた。大坂は第3、第5ゲームをブレークし第1セットを先取。第2グランドスラム制覇 テニス テニスセンター 世界ランキング 全米OP 全米オープン 大会通算 大坂 大坂なおみ 大坂なおみ日本人初 女子シングルス決勝 女王ウィリアムズ 女王セリーナ・ウィリアムズ 日本人初2018/09/09東京スポーツ詳しく見る
2018/09/08
ATP「錦織は印象的な2週間を過ごした」 世界ランク12位浮上へ/全米テニス
8)=日清食品=は元世界ランキング1位の第6シード、ノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=に3-6、4-6、2-6で屈した。錦織は2014年大会以来2度目、日本勢で大坂なおみ(20)=日清食品=との男女同時の決勝進出を逃した。錦織は相手の堅い守備を突き崩せなかった。ジョコビッチとの対戦成績は2勝12018/09/08サンケイスポーツ詳しく見る13連敗脱出し決勝へ 錦織圭がジョコビッチ戦に向け調整
は第1サーブの精度を欠いて(成功率55%)苦戦しただけにジュニア選手を相手に約1時間、入念に打ちこんだ。準決勝の相手は元世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)。過去17戦して錦織の4勝13敗。最後に勝ったのは2014年の全米オープン準決勝で、ここまで13連敗中だ。錦織はジョコビッ2018/09/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/07
大坂なおみ第1セット6-2で制す 日本女子史上初のGS決勝進出なるか
タジアムで開催され、世界ランキング19位の大坂なおみ(20)=日清食品=が、日本女子史上初の四大大会決勝進出を懸けて、同14位のマディソン・キーズ(23)=米国=と対戦。大坂は第1セット第5ゲームでブレークに成功した。勢いに乗ると第7ゲームも4ポイント連取でブレークし、第1セットを6-2で制した。先2018/09/07デイリースポーツ詳しく見る大坂なおみ勝てばS・ウィリアムスと決勝 日本女子初のGS決勝懸けてキーズ戦
タジアムで開催され、世界ランキング19位の大坂なおみ(20)=日清食品=が、日本女子史上初の四大大会決勝進出を懸けて、同14位のマディソン・キーズ(23)=米国=と対戦する。準決勝第1試合ではセリーナ・ウィリアムズ(36)=米国=が6-3、6-0で、アナスタシア・セバストワ(28)=ラトビア=に圧勝2018/09/07デイリースポーツ詳しく見る錦織、大坂と史上初アベック4強!さぁ13連敗中ジョコ倒すぞ/全米テニス
・チリッチ(29)=クロアチア=をフルセットで下し、2年ぶり3度目の4強進出。女子の大坂なおみ(20)=ともに日清食品=も準決勝に進み、四大大会で日本勢初のアベック4強となった。錦織は7日(日本時間8日午前5時以降)の準決勝で元世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=と対戦する。2018/09/07サンケイスポーツ詳しく見る修造氏、錦織圭は4年前のジョコ戦を思い出せ「攻め続け強烈なメンタルで撃破」/全米テニス
8)=日清食品=が元世界ランキング1位の第6シード、ノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=に挑む一戦は、7日午後(同8日午前)に行われる。現地でテレビ解説を務める元プロ選手の松岡修造氏(50)は自身の公式サイトで「この試合、ジョコビッチが有利…。数字的にも誰もがそう感じていることでしょう」と前置き2018/09/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/06
準決勝オッズは錦織「4.50倍」、ジョコは「1・20倍」 大坂は「2・20倍」英ブックメーカー予想/全米オープン
シングルス準々決勝を勝ち、準決勝進出を決めた。四大大会で男女同時の4強入りは日本テニス史上初の快挙。4年ぶり2度目の同大会決勝進出をかけて世界ランキング19位の錦織は、準決勝でこの日勝ち上がった同6位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)と7日(同8日)に対戦する。英大手ブックメーカーのウィリアムヒルはウィリアムヒル 世界ランキング 全米オープン 全米オープンテニス 四大大会 大会最終戦 大会決勝進出 大坂 大坂なおみ 強入り 日本 日本テニス史上初 決勝 準決勝 準決勝オッズ 準決勝進出 男女同時 英ブックメーカー予想 英大手ブックメーカー 錦織 錦織圭2018/09/06サンケイスポーツ詳しく見る【全米OP】錦織2年ぶり4強 フルセット死闘制してチリッチに4年前「決勝」の雪辱
ス準々決勝で第21シードの錦織圭(28=日清食品)は世界ランキング7位のマリン・チリッチ(29=クロアチア)を2―6、6―4、7―6(7―5)、4―6、6―4で破り、2年ぶりに4強入りを果たした。また、女子シングルス準々決勝では第20シードの大坂なおみ(20=日清食品)も世界ランク36位のレシア・ツ2018/09/06東京スポーツ詳しく見る
2018/09/04
【速報中】錦織、第1セット先取 2年ぶりベスト8目指す 世界34位コールシュライバーと対戦/全米テニス
戦で、第21シードで世界ランキング19位の錦織圭(28)=日清食品=が、同34位のフィリップ・コールシュライバー(34)=ドイツ=と8強入りを懸けて対戦。第1セットを6-3で先取した。錦織は2年ぶり3度目の準々決勝進出を目指す。対戦成績は錦織の2勝。【第1セット】第1ゲーム錦織1-0コールシュライバ2018/09/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/03
長岡、セリエA挑戦の理由は「世界で勝つため自分を磨きたい」/バレー
しておはらいを受けた。その後、大会を放映するTBSの番組制作発表記者会見に出席。中田久美監督(53)は、ジャカルタ・アジア大会でメダルなしの4位に終わっただけに「悔しさを晴らすべく戦いたい」とリベンジを宣言した。大会は、24チームを4組に分けて1次リーグを行い、A組で世界ランキング6位の日本はアルゼ2018/09/03サンケイスポーツ詳しく見る大坂「完璧」初の全米OP16強!“ダブルベーグル”で圧勝
16強入りを決めた。世界ランキング33位のアリャクサンドラ・サスノビッチ(24=ベラルーシ)に6―0、6―0で完勝。2年連続で阻まれていた3回戦の壁を突破した。男子シングルス3回戦では第21シードの錦織圭(28=日清食品)が第13シードのディエゴ・シュウォーツマン(26=アルゼンチン)を破って2年ぶ2018/09/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/31
【全米OP】錦織が対戦相手の負傷・途中棄権で3回戦に進出
回戦で第21シード、世界ランキング19位の錦織圭(28=日清食品)は世界39位のガエル・モンフィス(31=フランス)の途中棄権で3回戦に進出した。錦織は第1セットの第1ゲームをブレークするなど、好プレーを見せて6―2と先取。第2セットは、3―3で迎えた第7ゲームに錦織が放ったフォアハンドを至近距離で2018/08/31東京スポーツ詳しく見る大坂なおみ 50分の圧勝で3年連続の3回戦進出「サーブとリターンが安定していた」
(20=日清食品)が世界ランキング162位で予選を突破したユリア・グルシュコ(28=イスラエル)を6―2、6―0で下した。この日も厳しい暑さで「エクストリーム・ヒート・ポリシー(酷暑対策)」が適用されていたが、大坂が試合に費やした時間はわずか50分。第1セット第5ゲームから10ゲーム連取で一気にカタ2018/08/31スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/30
【全米OP】錦織 1回戦完勝も暑さに白旗
1シードの錦織圭(28=日清食品)が世界ランキング50位のマクシミリアン・マルテラー(23=ドイツ)を6―2、6―2、6―3で下した。2回戦でガエル・モンフィス(31=フランス)と対戦する。第1セットは出だしから4ゲーム連取。第2、第3セットもベースラインの中に入って攻める姿勢を崩さなかった。ブレー2018/08/30東京スポーツ詳しく見る
2018/08/29
【全米OP】大坂なおみが初心に戻って完勝 大きな重圧「乗り越えた」
回戦、第20シードで世界ランキング19位の大坂なおみ(20=日清食品)は世界146位のラウラ・シグムント(30=ドイツ)を6―3、6―2で下し、3年連続で2回戦に進んだ。1時間18分での完勝に大坂は「試合には勝ったけど、自分は完璧主義者だから望んでいたほどいいプレーはできなかった。それでも戦い方には2018/08/29東京スポーツ詳しく見るバド女子複で2大会連続銀も タカマツ組の敵は国内にいる
ン女子ダブルス決勝で世界ランキング2位の高橋礼華(28)、松友美佐紀(26)組が、同3位の陳清晨、賈一凡組(中国)に0―2で敗れ、2大会連続の銀メダルとなった。高橋、松友組は第1セット終盤にゲームポイントを得ながら、相手の強打に押され、先取を許す。第2ゲームも競り合いに持ち込みながらも、わずかに及ばゲーム ゲームポイント タカマツ組 バドミントン女子ダブルス決勝 バド女子複 リオ五輪金メダリスト 世界ランキング 世界選手権 大会連続 大会連続銀 東京五輪 松友組 松友美佐紀 賈一凡組 陳清晨 高橋 高橋礼華2018/08/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/24
バドミントン・山口茜が16強、3失点17分で完勝/アジア大会
アフガニスタン選手を2-0で下し、16強に進出した。格下相手にわずか3失点で完勝。たった17分で決着を付けた。「団体は忘れて、個人では100%の力を出すことをやっていければ」とネジを巻き直した。卓球などでは、相手に1点も与えない勝利は“マナー違反”ともされる。世界ランキング2位の実力者は、20-0で2018/08/24サンケイスポーツ詳しく見るバドミントン山口茜 サーブをミスするはずが…入って圧勝
―3のストレートでアフガニスタン選手を下し、2回戦に進んだ。相手はツアー未出場で、世界ランキングがない選手。ショットを空振りするなど、実力差は明らかだった。同じラケットスポーツの卓球には、ラブゲーム(相手に1点も与えない)では勝たないという不文律がある。バドミントンでは特にそういったマナーはないが「2018/08/24スポーツ報知詳しく見る
2018/08/17
日本は55位 ドイツは15位へ後退/FIFAランク
位へ後退した。2018/08/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/16
錦織、第1セット落とす 元世界3位バブリンカと対戦/テニス
シングルス2回戦で、世界ランキング23位の錦織圭(28)=日清食品=が、世界151位のスタン・バブリンカ(33)=スイス=と対戦し、第1セットを4-6で落とした。バブリンカは元世界3位の実力者で、2人の対戦成績は4勝4敗。第1セット、錦織は第4ゲームをブレークし3-1としたが、バブリンカに第7、第92018/08/16サンケイスポーツ詳しく見る上野、桃田らアジア大会での金メダル取りへ意気込む
港からジャカルタへ出発した。報道陣の取材に応じた上野は「確実に勝ちたい」と意気込んだ。ソフトボールは5連覇が懸かる。先だっての世界選手権では米国に屈し2位終わったが、世界ランキングで米国に次ぐ2位の日本にとって、アジア大会は格下との戦いとなる。それでも上野は「(2020年東京五輪に向けた)通過点」とアジア大会 エース上野由岐子 ジャカルタ ソフトボール ソフトボール女子 ビックカメラ高崎 上野 世界ランキング 世界選手権 日本 日本選手団 東京五輪 桃田らアジア大会 米国 通過点 金メダル取り 開会式2018/08/16スポーツ報知詳しく見る日大進学どうなる? 池江璃花子に競泳大国の米国が熱視線
する予定だ。今季、100メートルバタフライで世界最速の56秒08をマークするなど、計4種目で世界ランキングのトップ10入り(いずれもアジア勢1位)しているだけに、アジア大会でメダルを量産する可能性が大だ。12日に閉幕した国別対抗戦パンパシフィック水泳では、200メートル自由形で五輪2大会連続金メダルアジア勢 アジア大会 バタフライ 世界ランキング 世界最速 可能性 国別対抗戦パンパシフィック水泳 大会 大会連続金メダル 日大進学 日本選手団 池江璃花子 熱視線競泳女子 種目 競泳大国 自由形 開催地2018/08/16日刊ゲンダイ詳しく見る日本 FIFAランク61位から55位へ上昇 アジア3位に ドイツは1位から15位に急落
A)は16日、最新の世界ランキングを発表。W杯ロシア大会で16強入りした日本は前回の61位から55位へ上昇した。57位の韓国を抜いて、32位イラン、43位オーストラリアに次ぐアジア3位。前回6月7日に発表された61位は、日本のワースト2位だった。W杯ロシア大会優勝のフランスが前回7位から1位に上昇し2018/08/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/15
錦織は鬼門のシンシナティで白星発進 次戦はワウリンカと
グルス1回戦を行い、世界ランキング23位の錦織圭(28)は同37位のアンドレイ・ルブレフ(20=ロシア)にセットカウント2―0でストレート勝ち。2016年以来2年ぶりの初戦突破を果たした。錦織は終始、相手の強烈なストロークに苦戦しながらも、試合の主導権を譲らない。5本のダブルフォールトを犯しながらも2018/08/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/12
【絶対的エース一問一答】日本・上野「五輪が次の勝負。監督も含めて戦い方を考えていかいないといけない」/ソフト
ーナメントが行われ、世界ランキング2位の日本は米国との決勝でタイブレークの延長十回に6-7でサヨナラ負けを喫し、2大会ぶりの世界一を逃した。米国は2連覇。絶対的エースの上野由岐子投手(36)が157球を投げ11三振を奪ったが、十回に奪った2点のリードを守れなかった。上野はこの日敗者復活を兼ねたカナダ2018/08/12サンケイスポーツ詳しく見る【ソフト二刀流一問一答】2本塁打の日本・藤田、上野の熱投に「すごくいろんな思いになりました」
ーナメントが行われ、世界ランキング2位の日本は米国との決勝でタイブレークの延長十回に6-7でサヨナラ負けを喫し、2大会ぶりの世界一を逃した。米国は2連覇。絶対的エースの上野由岐子投手(36)が157球を投げ11三振を奪ったが、十回に奪った2点のリードを守れなかった。投打で“二刀流”で活躍する藤田は六サヨナラ負け ソフトボール女子 ソフト二刀流 上野 上野由岐子投手 世界ランキング 世界選手権 二刀流 大会ぶり 日本 本塁打 決勝 決勝トーナメント 熱投 的エース 米国 藤田 ZOZOマリンスタジアム2018/08/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/08
【ロジャーズ・カップ】錦織 まさかの1回戦ストレート負け
ーズ・カップ1回戦で世界ランキング22位の錦織圭(28=日清食品)は同39位のロビン・ハーセ(31=オランダ)に5―7、1―6のストレートで敗れ、初戦敗退を喫した。第1セットの第2ゲームでブレークに成功して幸先いい滑り出しだったが、第5ゲームで2本のダブルフォールトでブレークバックされた。第11ゲー2018/08/08東京スポーツ詳しく見る錦織、まさかの1回戦敗退 世界39位ハーセにストレート負け/テニス
シングルス1回戦で、世界ランキング22位の錦織圭(28)=日清食品=は、同39位のロビン・ハーセ(31)=オランダ=に5-7、1-6で敗れた。錦織は第1セット、3ゲームを連取したが、第5ゲームで3つのダブルフォールトを犯し、ハーセにブレークを許した。その後もリズムを作れずこのセットを落とした。第2セ2018/08/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/07
世界バドで初の金も…桃田賢斗はライバル勢から“丸裸”に
男子シングルス決勝で世界ランキング7位の桃田賢斗(23)が同3位の石宇奇(22=中国)をセットカウント2―0で下して優勝。同種目では五輪、世界選手権を通じて日本勢初の金メダルを手にした。日本代表の朴柱奉監督によれば、中国入りしてから腹筋を痛めたそうで、準々決勝以降は痛み止めを服用。満身創痍で臨み、決セットカウント バドミントン世界選手権 ライバル勢 世界バド 世界ランキング 世界ランク 世界選手権 中国 実力者 日本代表 日本勢初 桃田賢斗 決勝 満身創痍 男子シングルス決勝 痛み止め 石宇奇 金メダル 金メダル候補2018/08/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/05
【バドミントン】桃田が日本男子初の金“意識改革”で精神的タフに
3=NTT東日本)が世界ランキング3位で地元・中国のエース、石宇奇(22)を21―11、21―13のストレートで破り、日本男子初の金メダルに輝いた。勝ってもほとんど表情を変えなかった。派手なガッツポーズもない。それほどの圧勝だ。鉄壁のガードで攻撃をことごとく返す。相手はたまらず、ミスを重ねた。大事な2018/08/05東京スポーツ詳しく見る桃田、第1ゲーム先取 日本男子初の金なるか/バドミントン
=NTT東日本=が、世界ランキング3位の石宇奇(22)=中国=と対戦し、第1ゲームを21-11で先取した。2016年4月に発覚した違法賭博問題による無期限の出場停止処分でリオデジャネイロ五輪出場を棒に振った。それでもバドミントンを嫌いになることはなかった。試合復帰がいつになるか分からない状況でも未来ゲーム ゲーム先取 バドミントン バドミントンバドミントン リオデジャネイロ五輪出場 世界ランキング 世界選手権 世界選手権最終日 中国 五輪 出場停止処分 日本男子 日本男子初 桃田 桃田賢斗 男子シングルス 石宇奇 試合復帰 NTT東日本2018/08/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/04
山口茜 決勝進出ならず銅 粘るもストレート負け 世界バド女子単
は4日、中国・南京で行われ、女子シングルス準決勝で世界ランキング2位の山口茜(21=再春館製薬所)が同3位のシンドゥ・プサルラ(23=インド)に、16―21、22―24でストレート負けし、銅メダルに終わった。第1ゲーム、山口は5連続得点と好調な滑り出しも、1メートル79と高さのあるプサルラの強打を止シンドゥ・プサルラ ストレート負け バドミントン バドミントン世界選手権 世界バド女子単 世界ランキング 世界選手権 中国 南京 女子シングルス準決勝 女子シングルス準決勝山口茜 山口 山口茜 連続得点2018/08/04スポーツニッポン詳しく見る錦織は準々決勝で敗退
シングルス準々決勝で世界ランキング20位の第7シード、錦織圭(日清食品)は同3位の第1シード、アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)に6―3、1―6、4―6で敗れ、4強進出はならなかった。第1セットはサーブが好調で先取したものの、第2セット以降は相手の強打に苦しんだ。第3セット途中に約2時間半の降雨中断2018/08/04スポーツ報知詳しく見る錦織、世界3位ズベレフに逆転負けで4強逃す
シングルス準々決勝で世界ランキング20位の第7シード、錦織圭(28=日清食品)が、同3位で第1シードのアレクサンダー・ズベレフ(21=ドイツ)と対戦。6―3、1―6、4―6で敗れて4強進出を逃した。錦織のサーブで始まった第1セットは、ともにキープした第6ゲームで錦織がラブゲームでブレークしてリード。2018/08/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/01
桃田、世界選手権1082日ぶり勝った!初頂点に「自信はなくはない」/バドミントン
=NTT東日本=が、世界ランキング80位のアルテム・ポフタレフ(25)=ウクライナ=を2-0で下した。違法賭博による無期限の試合出場停止処分を乗り越え、世界選手権では15年8月14日の準々決勝以来、1082日ぶりの白星を挙げた。世界一を決める大舞台に日本のエース、桃田が帰ってきた。初戦は格が下の相手2018/08/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/27
桃田、世界選手権へ出発「冷静に自分らしく」/バドミントン
23)=NTT東日本=は「勝ちたい」。今月上旬のインドネシア・オープン(ジャカルタ)で優勝を果たすなど、桃田自身も「少し出来過ぎかな」と話すほど好調だ。元世界ランキング2位の実力者は、「大舞台だからこそ感謝の気持ちを忘れず、冷静に自分らしく頑張っていきたい」と意気込んだ。女子単の奥原希望(23)=日2018/07/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/24
ウッズ復活6位!一時は単独首位も11番で痛恨ダボ「悔しい」/全英OP
打差の6位から出た元世界ランキング1位のタイガー・ウッズ(42)=米国=は、一時単独首位となり主役に躍り出たが71とスコアを伸ばせず、通算5アンダーで6位。10年ぶりのメジャー制覇はならなかったが、復活を世界に印象づけた。5位から出た同組のフランチェスコ・モリナリ(35)=イタリア=が69で回り、通2018/07/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/20
さくらジャパン 初表彰台狙う!女子ホッケーW杯21日、ロンドンで開幕
参加して開催される。世界ランキング12位の日本代表「さくらジャパン」は1次リーグD組に入り、同4位のニュージーランド、同5位のオーストラリア、同13位のベルギーと対戦する。日本の女子W杯最高成績は06年の5位。20年東京五輪に向けて強化を図るさくらジャパンは、上位国撃破で初の表彰台を狙う。準備は整っ2018/07/20スポーツニッポン詳しく見る松山、ハーフ終え3オーバー 夢のペアリングで悲願へ発進/全英OP
2ヤード、パー71)世界ランキング16位の松山英樹(26)=LEXUS=は前半9ホールを終えて3オーバー。松山と同組で3年ぶり出場のタイガー・ウッズ(42)=米国=は2アンダーとしている。池田勇太(32)=フリー=が1アンダー70。宮里優作(38)=フリー=はイーブンパー71で第1日を終えた。青空の2018/07/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/19
松山、4時間“突貫工事”!全英オープン19日開幕/米男子
、パー71)で行われる。この日、世界ランキング16位の松山英樹(26)=LEXUS=は練習ラウンドで最終調整。前日17日には4時間の猛練習で“突貫工事”を敢行し、悲願のメジャー初制覇に挑む。風が弱く日差しが照りつける中、松山が6年連続の全英オープンに向けて最終調整。自信回復へ、必死にクラブを振った。2018/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/15
ジョコに勝てない錦織は「苦手というか力不足」/ウィンブルドン
ン選手権男子シングルス準々決勝で、元世界ランキング1位の難敵ノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=に敗れた錦織圭(28)=日清食品=について、「勝てないね。苦手というか力不足」と嘆いた。錦織は芝のコートで初対決となったジョコビッチに3-6、6-3、2-6、2-6で完敗。同種目の日本勢で1933年大2018/07/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/14
錦織退けたジョコビッチ ナダルを破り3年ぶり決勝進出
シングルス準決勝で元世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が全仏オープン王者で第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)を6-4、3-6、7-6、3-6、10-8で撃破し、3年ぶりの決勝進出を決めた。試合は前日に順延となった第4セットから再開された。ナダルを下したジョコビッチは「決勝に2018/07/14デイリースポーツ詳しく見るジョコビッチが3年ぶり決勝進出 2日がかりの死闘制す
回ったことで、規則により翌14日に順延となっていた男子シングルス準決勝第2試合が行われ、世界ランキング21位のノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)が同1位のラファエル・ナダル(32=スペイン)を6―4、3―6、7―6、3―6、10―8で下し、3年ぶりに決勝に進出した。13日には、第1試合が6時間32018/07/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/12
錦織、日本男子85年ぶり4強ならず…ジョコに13連敗「常に走らされた」/ウィンブルドン
=は第12シードで元世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=に3-6、6-3、2-6、2-6で敗れ、日本男子で1933年の佐藤次郎以来85年ぶりとなる準決勝進出を逃した。ジョコビッチ戦は13連敗となり、通算2勝14敗となった。鉢巻きを外し、世界28位の錦織は足元の芝生に目をやった2018/07/12サンケイスポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織“天敵”に13連敗…ジョコビッチとの差とは
シングルス準々決勝で世界ランキング28位の錦織圭(28=日清食品)は同21位ノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)に3―6、6―3、2―6、2―6で敗れ、日本勢85年ぶりとなる4強進出を逃した。天敵に屈辱の13連敗。もう二度と勝てないのか?初対決の芝でも勝てなかった。「プレー内容は悪くはなかったが、2018/07/12東京スポーツ詳しく見る
2018/07/11
【ウィンブルドン】錦織圭 ジョコビッチに敗れ日本人85年ぶり4強入りならず
ングルス準々決勝で、世界ランキング28位の錦織圭(28=日清食品)は、同21位のノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)と対戦し、3―6、6―3、2―6、2―6で敗れ、自身初の4強進出を逃した。過去の対戦成績は錦織の2勝13敗も、芝では初対決。互いに1セットずつを奪い合った第3セット第5ゲームが試合の2018/07/11東京スポーツ詳しく見る錦織またもジョコの壁…日本勢85年ぶり4強ならず 元王者に13連敗
権第10日は11日、男子シングルス準々決勝が行われ、第24シードの錦織圭(28=日清食品)が元世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)と対戦。3―6、6―3、2―6、2―6で敗れ、日本勢85年ぶりの4強進出を逃した。第1セット第3ゲームで先にブレークを許した錦織。直後の第4ゲームで2018/07/11スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】錦織、ジョコビッチに13連敗 佐藤次郎以来85年ぶりの準決勝ならず/ウィンブルドン
)=日清食品=が、元世界ランキング1位の難敵ノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=に3-6、6-3、2-6、2-6で敗れ、同種目の日本勢で1933年大会4強の佐藤次郎以来、85年ぶりとなる準決勝進出はならなかった。ベスト4の壁は高かった。芝コートで初対決となったウィンブルドンで過去3度の優勝を誇るぶり ウィンブルドン ウィンブルドンテニス ウィンブルドン選手権 オールイングランド ジョコビッチ 世界ランキング 佐藤次郎 敵ノバク・ジョコビッチ 日本勢 準決勝進出 男子シングルス 芝コート 錦織 錦織圭2018/07/11サンケイスポーツ詳しく見る錦織、修造以来23年ぶり8強!11日ジョコ倒す/ウィンブルドン
ゼンチン=がジル・シモン(33)=フランス=に7-6、7-6、5-7、7-6で勝った。第7日に行われた男子単4回戦で第24シードの錦織圭(28)=日清食品=は世界ランキング138位のエルネスツ・ガルビス(29)=ラトビア=に4-6、7-6、7-6、6-1で逆転勝ち。85年ぶりの4強入りを目指し、セン2018/07/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/10
錦織が初の8強!「一つ壁を破れた」日本勢、松岡以来23年ぶり/ウィンブルドン
ン)男子単4回戦で、世界ランキング28位で第24シードの錦織圭(28)=日清食品=は同138位のエルネスツ・ガルビス(29)=ラトビア=に4-6、7-6、7-6、6-1で逆転勝ち。日本男子では1995年大会の松岡修造以来、23年ぶりに準々決勝に進んだ。錦織は四大大会全てで8強入りを果たした。男子複32018/07/10サンケイスポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織が初の8強入り 日本男子では松岡修造以来23年ぶり
ンブルドン選手権で、世界ランキング28位の錦織圭(28=日清食品)が日本男子では1995年大会の松岡修造以来となる8強入りを果たした。男子シングルス4回戦で、予選勝者の世界138位エルネスツ・ガルビス(29=ラトビア)に4―6、7―6(7―5)、7―6(12―10)、6―1で逆転勝ちした。3回戦で右2018/07/10東京スポーツ詳しく見る
2018/07/09
【速報中】錦織、第1セット落とす 修造以来の8強入り目指す 世界138位ガルビスと対戦/ウィンブルドン
予選から勝ち上がった世界ランキング138位のエルネスツ・ガルビス(29)=ラトビア=と対戦し、第1セットを4-6で落とした。同種目の日本勢で1995年大会の松岡修造以来の8強入りを目指す。3回戦で第4シードのアレクサンダー・ズベレフ(21)=ドイツ=を破ったガルビスとは、2014年のバルセロナ・オー2018/07/09サンケイスポーツ詳しく見る錦織16強!トイレも我慢…日没順延回避へ急いで急いで97分勝ち/ウィンブルドン
リオス(23)=豪州=を6-1、7-6、6-4で破り、2年ぶりに16強入りを果たした。9日の4回戦で世界ランキング138位のエルネスツ・ガルビス(29)=ラトビア=と対戦する。女子単3回戦で第18シードの大坂なおみ(20)=日清食品=は元世界1位で第11シードのアンゲリク・ケルバー(30)=ドイツ=2018/07/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/08
【ウィンブルドン】錦織がストレート勝ちで2年ぶりの16強
シングルス3回戦で、世界ランキング28位で第24シードの錦織圭(日清食品)は、同18位で第15シードのニック・キリオス(23=オーストラリア)に6―1、7―6、6―4のストレート勝ちをおさめ、2016年以来2年ぶりのベスト16進出を決めた。錦織のサービスゲームで始まった第1セットは、第2ゲームでキリ2018/07/08東京スポーツ詳しく見る
2018/07/06
【試合結果】錦織、逆転で3年連続3回戦進出!“お騒がせ男”トミック下す/ウィンブルドン
戦で、第24シードで世界ランキング28位の錦織圭(28)=日清食品=が、同184位のバーナード・トミック(25)=豪州=に2-6、6-3、7-6、7-5で逆転勝ちし、3年連続の3回戦進出を果たした。次戦は第15シードで同18位のニック・キリオス(23)=豪州=と顔を合わせる。最高17位だった世界ラン2018/07/06サンケイスポーツ詳しく見る死闘制した錦織「最後までどっちに転ぶか分からなかった」次戦は“悪童”キリオスと
第4日は5日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで男子シングルス2回戦が行われ、世界ランキング28位で第24シードの錦織圭(28=日清食品)は同184位のバーナード・トミック(25=豪州)と対戦。2―6、6―3、6―7、7―5で3年連続の3回戦進出を決めた。第3セットはタイブレークにもつれ込むウィンブルドン選手権 オールイングランド オールドイングランド キリオス グラブ テニス テニスウィンブルドン選手権男子シングルス ロンドン郊外 世界ランキング 次戦 男子シングルス 英ロンドン 錦織 錦織圭2018/07/06スポーツニッポン詳しく見る錦織、3回戦は“悪童”キリオスと対戦「またビッグサーバー」/ウィンブルドン
戦で、第24シードで世界ランキング28位の錦織圭(28)=日清食品=が、同184位のバーナード・トミック(25)=豪州=に2-6、6-3、7-6、7-5で逆転勝ちし、3年連続の3回戦進出を果たした。次戦は第15シードで同18位のニック・キリオス(23)=豪州=と顔を合わせる。3回戦で顔を合わせるキリ2018/07/06サンケイスポーツ詳しく見る錦織3年連続3回戦進出!“問題児”トミックに苦戦も逆転勝ち
第4日は5日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで男子シングルス2回戦が行われ、世界ランキング28位で第24シードの錦織圭(28=日清食品)は同184位のバーナード・トミック(25=豪州)と対戦。2―6、6―3、6―7、7―5で3年連続の3回戦進出を決めた。トミックは昨年の大会期間中に「テニスウィンブルドン選手権 オールイングランド オールドイングランド グラブ テニス テニスウィンブルドン選手権男子シングルス トミック ロンドン郊外 世界ランキング 大会期間 男子シングルス 英ロンドン 逆転勝ち 連続 進出 錦織 錦織圭2018/07/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/05
前回準Vのチリッチが2回戦敗退 世界82位ペラにフルセット負け/ウィンブルドン
)=クロアチア=が、世界ランキング82位のギド・ペラ(28)=アルゼンチン=に6-3、6-1、4-6、6-7、5-7で逆転負けする波乱が起きた。今年は前哨戦の芝のツアー大会で優勝し、勢いに乗って臨んだテニスの聖地。昨年は決勝でロジャー・フェデラー(36)=スイス=に敗れたが、今年は早々と姿を消した。2018/07/05サンケイスポーツ詳しく見る「大坂、半端ないって」大迫のパロディーが話題/テニス
20)=日清食品=は世界ランキング61位のモニカ・ニクレスク(30)=ルーマニア=を6-4、6-1で下した。5月末に放送された日清カップヌードルのCMで、大坂に敗れた選手がロッカーで泣くシーンが登場。その選手が「大坂、半端ないって。球速すぎて、音遅れて聞こえてくるもん。そんなん、できへんやん、普通」2018/07/05サンケイスポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】大坂なおみ2年連続3回戦進出 快勝後は「おなかすいた」
子シングルス2回戦で世界ランキング18位の大坂なおみ(20=日清食品)は同122位のケイティ・ボールター(21=英国)に6-3、6-4のストレートで勝ち、2年連続の3回戦進出を決めた。序盤から強烈なサーブとフォアで押しくまくり、第1セットの第2ゲームをブレーク。格下の相手を圧倒したが、第5ゲームで得2018/07/05東京スポーツ詳しく見る大坂「ちょっと眠い。お腹すいた」 3回戦は元世界1位ケルバーと対戦/ウィンブルドン
0)=日清食品=が、世界ランキング122位のケイティ・ボールター(21)=英国=を6-3、6-で下し、2年連続の3回戦進出を果たした。「うれしい。ちょっと緊張した。サーブの確率があまりよくなかった」と反省の言葉を口にした。今大会の前哨戦、ネイチャーバレー・クラシックでもストレート勝ちしていたが、「相2018/07/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/03
【ウィンブルドン】錦織圭が2回戦進出
シングルス1回戦で、世界ランキング28位の錦織圭(28=日清食品)は初対戦の同198位クリスチャン・ハリソン(24=米国)を6―2、4―6、7―6(7―3)、6―2で下し、2回戦に進出した。強風の中、格下相手に第1セット序盤から力強いプレーを続け、第6ゲームをブレークして優位な展開に。要所でドロップ2018/07/03東京スポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織圭が2回戦進出
シングルス1回戦で、世界ランキング28位の錦織圭(28=日清食品)は初対戦の同198位クリスチャン・ハリソン(24=米国)を6―2、4―6、7―6(7―3)、6―2で下し、2回戦に進出した。強風の中、格下相手に第1セット序盤から力強いプレーを続け、第6ゲームをブレークして優位な展開に。要所でドロップ2018/07/03東京スポーツ詳しく見る【試合結果】錦織圭、世界198位を退け7年連続初戦突破/ウィンブルドン
目指す第24シード、世界ランキング28位の錦織圭(28)=日清食品=が、予選を勝ち上がった同198位のクリスチャン・ハリソン(24)=米国=と初対戦。錦織が6-2、4-6、7-6、6-2で下し、7年連続で初戦を突破した。第1セットは互いにキープする展開が続いたが、第6ゲームに錦織がブレーク。続くゲー2018/07/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/02
フェデラー、ユニクロとウエア契約 3月にナイキとの10年契約満了/ウィンブルドン
ルス1回戦に登場した世界ランキング2位のロジャー・フェデラー(36)=スイス=が、ユニクロのウエア姿で現れた。フェデラーは2008年にナイキと交わした年間10億円の10年契約が今年3月に満了していた。ユニクロは昨年4月まででノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=との契約を終了しており、現在は錦織圭2018/07/02サンケイスポーツ詳しく見る西岡はウィンブルドン1回戦敗退 世界5位チリッチにストレート完敗
開幕。男子シングルス1回戦で西岡良仁(22=ミキハウス)は世界ランキング5位で第3シードのマリン・チリッチ(29=クロアチア)にストレートで敗れた。第1セットを1―6と圧倒された西岡。第2セットは粘りを見せたが4―6で落とし、第3セットも先にブレークを許して4―6。3セットを連取され、完敗を喫した。2018/07/02スポーツニッポン詳しく見る西岡、世界5位チリッチにストレート負け 1回戦敗退/ウィンブルドン
・ウィンブルドン選手権第1日(2日、(オールイングランド・クラブ四大大会第3戦が開幕し、男子シングルス1回戦で世界ランキング256位の西岡良仁(22)=ミキハウス=が、第3シードで昨年準優勝だった世界ランキング5位のマリン・チリッチ(29)=クロアチア=に1-6、4-6、4-6でストレート負けした。2018/07/02サンケイスポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】大坂のベスト8入りは確実
が2日に開幕。女子で世界ランキング18位の大坂なおみ(20=日清食品)が4大大会初制覇に挑戦する。大坂は「もう痛くはない」と話すが、前哨戦で負傷した腹筋の回復具合が気になる。ただ、芝は最大の武器である時速200キロ超の高速サーブが最も威力を増すコートだ。GAORAテニス中継解説者の佐藤武文氏は「自分2018/07/02東京スポーツ詳しく見る
2018/06/27
【ラグビーコラム】テストマッチは2勝1敗、W杯日本大会の成否を占う
タリア、ジョージアと世界ランキング10位台の相手に確実に勝つことが、世界トップ10のティア1諸国打倒へのステップと考えていただけに、残念な1敗だった。では、来年のW杯日本大会でも使われる、3会場の“仕上がり具合”はどうだろう。今回は試合順に大分銀行ドーム(大分市)、ノエビア・スタジアム(神戸市)、そ2018/06/27サンケイスポーツ詳しく見るラグビー・ジョセフHC 6月シリーズは「選手に対しハッピーな感情」
の総括会見を行った。世界ランキング11位の日本代表は、3週連続で同14位のイタリア代表と2試合、同12位のジョージア代表と1試合行い、2勝1敗。「選手に対してハッピーな感情を抱いています」と笑みを浮かべた。イタリア代表戦は初戦は34-17のダブルスコアで圧勝。2戦目は序盤の相手の勢いに屈し、最大162018/06/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/26
【試合結果】6大会ぶり白星!サウジアラビア、後半ATにドサリが決勝点/W杯
まっているエジプト(世界ランキング45位)とサウジアラビア(同67位)が対戦。サウジアラビアは1-1で迎えた後半アディショナルタイムにMFドサリがゴールを決め、1994年アメリカ大会以来となるW杯での勝利。勝ち点3を奪った。序盤はサウジアラビアがやや押し気味に試合を進めているものの、攻め上がりは決し2018/06/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/24
ラグビーテストマッチ スコットランド快勝 王者ニュージーランドは仏に勝利
―9)でオーストラリアを下した。世界ランキング1位のニュージーランドは49―14(前半21―14)で同8位のフランスに勝利。後半に4トライを奪い、フランスとの力の差を見せつけた。また、前日本代表ヘッドコーチのエディー・ジョーンズ監督が率いるイングランドは25―10(前半6―3)で南アフリカを下した。2018/06/24スポーツニッポン詳しく見る途中出場の姫野が“凱旋トライ”
田スタジアム)日本(世界ランキング11位)はジョージア(同12位)とのテストマッチに28-0で完勝した。世界トップクラスの強力FWを擁する相手に、徹底したキック攻撃と強固な防御で欧州勢から初の零封勝ち。愛知・春日丘高出身のFL姫野は、後半23分からNO・8マフィに代わって出場。その4分後にはSO田村キック キック攻撃 テストマッチ トライ リポビタンDチャレンジカップ 世界トップクラス 世界ランキング 凱旋トライ 出場 姫野 強力FW 春日丘高出身 欧州勢 相手 豊田スタジアム 零封勝ち FL姫野 SO田村2018/06/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/23
司令塔田村 プレースキックに課題も足技見せた「プラン通り」
6月23日豊田スタ)世界ランキング11位の日本代表は同12位のジョージアに完封勝利。今春のテストマッチを2勝1敗と勝ち越して終えた。日本代表の完封勝利は、昨年5月の香港戦(16―0)以来。対アジア勢以外では、15年8月のウルグアイ戦(40―0)以来だった。司令塔として攻守をリードしたSO田村優(キヤ2018/06/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/22
結婚発表の宮里藍「公然秘密」の10年愛 お相手・座親氏はイケメンマネジャー
役で、昨年引退した元世界ランキング1位の宮里藍(33=サントリー)が21日、自身のブログで結婚を発表した。お相手の名前は伏せたが、10年以上にわたって藍をサポートしてきた長身&イケメンのマネジャー、座親(ざおや)匠氏(37)であることが本紙の取材で判明。2人の交際は往年の映画スターさながらに長年、ゴ2018/06/22東京スポーツ詳しく見る
2018/06/21
錦織、今季初の芝大会も2回戦敗退「威力がなかった」/テニス
の前哨戦。単2回戦で世界ランキング27位の第7シード、錦織圭(28)=日清食品=は同36位のカレン・ハチャノフ(22)=ロシア=に2-6、2-6でストレート負けした。3年連続でけがで途中棄権と、錦織には相性が悪いこの大会。1メートル98の長身ハチャノフにフォア、バックとも力のあるショットを深く打ち込2018/06/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/20
【男子テニス】錦織圭 今季芝コート初戦は2回戦敗退
、シングルス2回戦で世界ランキング27位の錦織圭(28=日清食品)は同36位カレン・ハチャノフ(22=ロシア)に2―6、2―6でストレート負けを喫した。第1セット第1ゲームでいきなりブレークを許した錦織は、ラリーでミスが目立った。第7ゲームもブレークされると、ハチャノフの強烈なサーブにも翻弄されてこ2018/06/20東京スポーツ詳しく見る錦織 “鬼門”大会でストレート負け2回戦敗退 ハチャノフに完敗
リー・ウェバー・オープン第3日は20日、ドイツのハレで行われ、シングルス2回戦に世界ランキング27位で第7シードの錦織圭(28=日清食品)が登場。同36位のカレン・ハチャノフ(22=ロシア)に2―6、2―6のストレートで敗れた。身長1メートル98のハチャノフの角度のあるサーブと重い球質にリズムをつか2018/06/20スポーツニッポン詳しく見る錦織、世界36位にストレート負け ウィンブルドンへ不安残す/テニス
回戦で、第7シードで世界ランキング27位の錦織圭(28)=日清食品=が、同36位のカレン・ハチャノフ(22)=ロシア=2-6、2-6でストレート負け。四大大会第3戦、ウィンブルドン選手権の前哨戦で、錦織にとっては今季初の芝のツアー大会となったが、聖地へ向け不安を残す形となった。過去の対戦成績は1勝12018/06/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/18
錦織、今季芝初戦はストレート勝ち!ウィンブルドン前哨戦1回戦突破
子シングルス1回戦に世界ランキング27位で第7シードの錦織圭(28=日清食品)が登場。同159位のマティアス・バヒンガー(31=ドイツ)を6―3、7―6で下し、今季の芝初戦をストレート勝ちで飾った。今大会は7月2日に開幕するウィンブルドンの前哨戦。錦織にとっては今季初めての芝コートでの試合となった。2018/06/18スポーツニッポン詳しく見る【男子テニス】錦織圭 今季芝コート初戦でストレート勝ち
、シングルス1回戦で世界ランキング27位の錦織圭(28=日清食品)は予選を勝ち上がった同159位マティアス・バヒンガー(31=ドイツ)に6―3、7―6(7―3)でストレート勝ちした。錦織が今季芝コート初戦で、格下相手に序盤から軽快なプレーを見せた。第1セット第4ゲームでブレークに成功すると、危なげな2018/06/18東京スポーツ詳しく見る
2018/06/16
開幕サウジ戦はワンサイド “最弱国”ロシアが圧勝の舞台裏
くらいいたのだろうか?7日に世界サッカー連盟(FIFA)が発表した世界ランキングによると、ロシアは出場32カ国の中で最下位の70位。ホスト国が出場国ワーストで本大会に臨むのは、初めてのこと。しかも相手のサウジは出場国ブービーの67位である。どうして「史上最弱国同士による開幕戦」になってしまったのか?2018/06/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/14
W杯最大のダークホース・アイスランド、名前が「ソン」だらけの謎…23人中22人も
人口約35万人ながら世界ランキング22位で、ユーロ2016(欧州選手権)では、サッカー母国イングランドを破り、ベスト8という好成績を残した。“おとぎ話”といわれたその躍進が今大会でも期待されるが、サイドストーリーもある。シグルドソン、ビャルナソン、フィンボガソン…これは今大会に出場するメンバーの名前2018/06/14夕刊フジ詳しく見る
2018/06/12
「赤土の王者」健在 ナダルが全仏OP貫禄の2年連続11度目V
シングルス決勝を行い世界ランキング1位で第1シードのラファエル・ナダル(32=スペイン)が同8位で第7シードのドミニク・ティエム(24=オーストリア)をセットカウント3―0で下し、2年連続11度目の優勝。同一の4大大会で11度の優勝はオープン化以降、男女を通じて初の偉業である。ナダルは4大大会通算12018/06/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/10
スイスに0-2と完敗…西野ジャパンは攻守ダメダメで戦術総破綻
(国際サッカー連盟)世界ランキングは6位。堂々のシングルである。現地8日(日本時間9日午前2時キックオフ)にスイス・ルガノで対戦した日本代表のランクは61位。格上相手との試合とはいえ、日本は攻撃、守備ともに収穫はなかった。スイス戦のポイントは「慣れた4バックが機能するか?」。4月7日にハリルホジッチ2018/06/10日刊ゲンダイ詳しく見る美誠「いまとても幸せ」 ダブルスで敗れた因縁の相手にリベンジ/卓球
女子シングルス決勝で世界ランキング6位の伊藤美誠(17)=スターツ=が。同3位の王曼イク(20)=中国=を4-2(11-7、12-10、8-11、11-7、6-11、12-10)で破り、1989年に始まった大会の同種目で2013年の福原愛以来、日本勢として5大会ぶり2人目の優勝を飾った。早田ひな(日オープン最終日 ダブルス フルゲーム 世界ランキング 中国 中国ペア 伊藤美誠 劉詩ブン 北九州市立総合体育館 卓球卓球 大会 大会ぶり 女子シングルス決勝 日本勢 早田ひな 王曼イク 福原愛 美誠 荻村杯ジャパン2018/06/10サンケイスポーツ詳しく見る伊藤美誠、世界3位破り初V!日本女子で福原愛に続く2人目の快挙/卓球
総合体育館)女子シングルス決勝で世界ランキング6位の伊藤美誠(17)=スターツ=が、同3位の王曼イク(20)=中国=を4-2(11-7、12-10、8-11、11-7、6-11、12-10)で破り、1989年に始まった大会の同種目で2013年の福原愛以来、日本勢として5大会ぶり2人目の優勝を飾った。2018/06/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/09
日本 3点リードで後半へ 先制許すも福岡の50メートルスーパートライなどで逆転
ム)今年初戦を迎えた世界ランキング11位の日本は同14位のイタリアと対戦し、前半を17―14とリードして折り返した。イタリアのキックオフで始まった試合は前半15分、パスとショートキックを使ったイタリアの攻撃に突破を許し、トライを先取された。日本の反撃は2分後。自陣ラインアウトをクイックスローで再開さ2018/06/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/08
オコエ妹・桃仁花 代表デビュー戦で3点シュート2本成功「2020年につなげたい」
ナ立川立飛で行われ、世界ランキング13位の日本は同40位の台湾に96―66で快勝した。プロ野球・楽天のオコエ瑠偉の妹・桃仁花(もにか、19=デンソー)が代表デビューを飾った。1メートル81のフォワードは第1Q途中に出番が回ってくると、最初の3点シュートを落ち着いて沈めた。第2Qでも再び3点シュートを2018/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/06
井上尚弥が2位に ESPN独自ランキング
ングを更新。各団体の世界ランキングとは異なり全選手を対象にしたもので、バンタム級では5月25日にWBA正規王座を獲得したばかりの井上尚弥(大橋)が2位にランクインした。井上が参戦表明したワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)バンタム級トーナメントに出場が決まっている選手ではWBO王者ゾラオリジナルランキング スーパーシリーズ バンタム級 バンタム級トーナメント プロボクシング ボクシング 世界ランキング 井上 井上尚弥 選手 ESPN独自ランキング米スポーツ専門局ESPN WBAスーパー王者ライアン・バーネット WBA正規王座 WBO王者ゾラニ・テテ2018/06/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/05
錦織全仏8強ならず 24歳ティエムに完敗で世代交代はっきり
グルス4回戦を行い、世界ランキング21位で第19シードの錦織圭(28)が、同8位で第7シードのドミニク・ティエム(24=オーストリア)にセットカウント1―3で敗れ、2年連続3度目の8強入りを逃した。錦織は過去2戦2勝と得意とした相手に序盤から苦戦。ティエムの鋭いショットに防戦一方で、得意のラリー戦で2018/06/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/04
錦織 4回戦敗退「自分に期待していただけに悔しい」
シングルス4回戦で、世界ランキング21位の錦織圭(28=日清食品)は同8位のドミニク・ティエム(24=オーストリア)に2―6、0―6、7―5、4―6で敗れ、2年連続の8強入りはならなかった。試合後の会見では悔しさをありありとにじませながら、試合を振り返った。――4大大会復帰戦は4回戦で敗退。やっぱり2018/06/04スポーツニッポン詳しく見るセリーナ シャラポワとの因縁対決前にまさかの棄権、胸筋痛める
ローランギャロス)元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ(36=米国)が4日、同じく元1位のマリア・シャラポワ(31=ロシア)との4回戦をケガのために棄権した。会場で本人が会見を行い、「右の胸筋を痛めてサーブが打てない。プレーができる状況ではなかった」と症状を説明した。2日のジョルジ(イタリア2018/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/03
伊達公子、錦織は「3セット目が2セット目なら確実に展開は変わっていた」/全仏テニス
戦で、第19シードで世界ランキング21位の錦織圭(28)=日清食品=が、第7シードで同8位のドミニク・ティエム(24)=オーストリア=に2-6、0-6、7ー5、4-6で敗れ、2年連続のベスト8はならなかった。WOWOWでコートサイド解説を務めた元プロテニスプレイヤーの伊達公子(47)は、錦織の戦いぶ2018/06/03サンケイスポーツ詳しく見る松岡修造、錦織は「最初の2セットで何かがあれば…」「本当にチャンスがあった」/全仏テニス
戦で、第19シードで世界ランキング21位の錦織圭(28)=日清食品=が、第7シードで同8位のドミニク・ティエム(24)=オーストリア=に2-6、0-6、7ー5、4-6で敗れ、2年連続のベスト8はならなかった。WOWOWで解説を務めたプロテニス選手でキャスターの松岡修造(50)は、錦織の戦いぶりについ2018/06/03サンケイスポーツ詳しく見る【全仏OP】錦織は世界8位ティエムに完敗 8強進出ならず
シングルス4回戦で、世界ランキング21位の錦織圭(28=日清食品)は同8位ドミニク・ティエム(24=オーストリア)に2―6、0―6、7―5、4―6で敗れ、8強進出を逃した。ティエムには過去2戦2勝の錦織だが、第1セットから大苦戦を強いられる。ティエムは今季、クレー(赤土)コートで同1位の“赤土の帝王2018/06/03東京スポーツ詳しく見る錦織、ティエムに敗れ8強ならず 全仏2年連続4強の“クレー巧者”に苦杯
ルス4回戦が行われ、世界ランキング21位で第19シードの錦織圭(28=日清食品)は、同8位で第7シードのドミニク・ティエム(24=オーストリア)と対戦。2―6、0―6、7―5、4―6で敗れ、2年連続の8強進出を逃した。1日の3回戦では地元のシモンを相手に1つのブレークも許さない完勝を収めた錦織だった2018/06/03スポーツニッポン詳しく見る【速報中】錦織、世界8位ティエムと対戦 2年連続ベスト8目指す/全仏テニス
戦で、第19シードで世界ランキング21位の錦織圭(28)=日清食品=が2年連続の8強入りを目指し、第7シードで同8位のドミニク・ティエム(24)=オーストリア=と対戦した。過去の対戦成績は錦織の2戦2勝。昨年に続く8強入りが懸かる錦織にとって、クレーコート巧者との戦いは一つのヤマ場となる。ラリー戦を2018/06/03サンケイスポーツ詳しく見る松岡修造、ティエムは「クレーを得意とする次の世界NO.1候補」/全仏テニス
戦で、第19シードで世界ランキング21位の錦織圭(28)=日清食品=が2年連続の8強入りを目指し、第7シードで同8位のドミニク・ティエム(24)=オーストリア=と対戦する。過去の対戦成績は錦織の2戦2勝。プロテニス選手でキャスターの松岡修造(50)は1日のブログで、この一戦について言及。ティエムは「2018/06/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/02
ティエムも自信たっぷり 錦織戦は「自分のベストなテニスを」
清食品)は自信満々に言った。次戦で錦織と対戦する世界ランキング8位の第7シード、ドミニク・ティエム(24=オーストリア)も同じように自信にあふれている。3回戦では世界96位のマッテオ・ベレッティーニ(22=イタリア)を6―3、6―7、6―3、6―2で退けて3年連続の16強入りを決めた。「3試合凄くい2018/06/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/01
【一問一答】錦織「攻めないと勝てない相手…自分から攻める気持ちを持って戦った」/全仏テニス
子シングルス3回戦で世界ランキング21位で第19シードの錦織圭(28)=日清食品=は、同65位のジル・シモン(33)=フランス=と対戦し、6-3、6-1、6-3のストレート勝ち。初対戦となったシモンとの一戦を制し、4年連続の4回戦進出を決めた。以下は錦織の試合後の一問一答。--シモンとは初対戦だった2018/06/01サンケイスポーツ詳しく見る錦織、攻めのテニスで元世界6位に完勝「一番いい試合ができた」
ルス3回戦が行われ、世界ランキング21位で第19シードの錦織圭(28=日清食品)は、同65位のジル・シモン(33=フランス)と対戦。6―3、6―1、6―3のストレート勝ちで、4年連続の4回戦進出を決めた。長いラリー戦になることを想定していたという錦織。元世界6位の強豪シモンからストレート勝ちを収め、2018/06/01スポーツニッポン詳しく見る【全仏OP】錦織4年連続ベスト16進出!元世界6位シモンに完勝
子シングルス3回戦で世界ランキング21位の錦織圭(28=日清食品)が同65位ジル・シモン(33=フランス)を6-3、6-1、6-3のストレートで破り、4年連続のベスト16進出を決めた。危なげない勝利だった。両者は初対戦。加えて、錦織は1回戦から3戦連続で地元フランス勢との対戦になった。完全アウェーの2018/06/01東京スポーツ詳しく見る【試合結果】大坂、ストレート負けで初4回戦進出ならず…世界13位キーズに苦杯/全仏テニス
0)=日清食品=は、世界ランキング13位のマディソン・キーズ(23)=米国=と対戦し1-6、6-7(7-9)でストレート負け。自身初となる全仏オープン4回戦進出はならなかった。大坂は過去0勝2敗と苦手のキーズにまたも勝てなかった。序盤から得意のサービスが決まらず、試合のリズムをつかめなかった。第1セ2018/06/01サンケイスポーツ詳しく見る全仏OP錦織圭は“天敵”に逆転勝ち 大坂なおみと共に3回戦へ
2回戦を行い、男子は世界ランキング21位で第19シードの錦織圭(28)が、同51位のブノワ・ペール(29=フランス)と対戦し、逆転勝ち。女子では世界20位で第21シードの大坂なおみ(20)が、同51位のザリナ・ディアス(24=カザフスタン)をストレートで下し、それぞれ3回戦進出を決めた。次戦で錦織は2018/06/01日刊ゲンダイ詳しく見る【試合結果】錦織、ストレート勝ちで4年連続16強進出!/全仏テニス
子シングルス3回戦で世界ランキング21位で第19シードの錦織圭(28)=日清食品=は、同65位のジル・シモン(33)=フランス=と対戦し、6-3、6-1、6-3のストレート勝ち。初対戦となったシモンとの一戦を制し、4年連続の4回戦進出を決めた。【第1セット】錦織のサービスゲームで開始。第1ゲームをキ2018/06/01サンケイスポーツ詳しく見る錦織、地元仏勢3連破で4年連続16強!元世界6位シモンに圧勝
ルス3回戦が行われ、世界ランキング21位で第19シードの錦織圭(28=日清食品)は、同65位のジル・シモン(33=フランス)と対戦。6―3、6―1、6―3のストレート勝ちで、4年連続の4回戦進出を決めた。1、2回戦に続いて地元勢との対戦となった錦織。元世界6位の強豪シモンを相手に、第1セット第2ゲー2018/06/01スポーツニッポン詳しく見る【全仏OP】大坂なおみ初の16強ならず 3回戦でキーズに敗れる
子シングルス3回戦で世界ランキング20位の大坂なおみ(20=日清食品)は同13位のマディソン・キーズ(23=米国)に1-6、6-7(7-9)で敗れ、初のベスト16進出はならなかった。自身の最初のサービスゲームとなった第1セットの第2ゲームでブレークを許す苦しい展開。得意のサーブが思うように決まらず、2018/06/01東京スポーツ詳しく見る5月の最優秀選手に井上尚弥と3階級制覇のロマチェンコ
は5月31日、最新の世界ランキングを発表し、5月の最優秀選手に世界最速12戦目での3階級制覇を達成したライト級新王者のワシル・ロマチェンコ(30=ウクライナ)、特別賞に衝撃の1回TKO勝ちで3階級制覇を果たしたバンタム級新王者の井上尚弥(25=大橋)を選出した。井上が王座に就いたバンタム級では、井上2018/06/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/31
【全仏OP】錦織圭 フルセットの末にペール下し3回戦へ
シングルス2回戦で、世界ランキング21位の錦織圭(28=日清食品)は同51位の“天敵”ブノワ・ペール(29=フランス)を6―3、2―6、4―6、6―2、6―3のフルセットで下し、3回戦に進出した。ペールには過去3勝2敗と接戦で、2015年全米オープンでは初戦で土をつけられた因縁の相手だ。とはいえ、22018/05/31東京スポーツ詳しく見る
2018/05/29
バルセロナ観光が一転、1000キロ10時間ドライブで全仏勝利
日ローランギャロス)世界ランキング188位、マルコ・トルンゲリティ(28=アルゼンチン)の18年全仏オープンは、木曜日の午後に予選で敗れた時点で終わりを告げたはずだった。翌日の夜に拠点を置くバルセロナに戻り、アルゼンチンから遊びに来た家族の借りたレンタカーでバルセロナやスペイン国内を観光して回る予定2018/05/29スポーツニッポン詳しく見るバブリンカ、世界30位から200位以下に大幅後退「下部大会でも何でも出る」
)4大大会3勝を誇る世界ランキング30位、スタン・バブリンカ(33=スイス)がランキング200位以下に後退することが確実となった。男子シングルス1回戦でガルシアロペス(スペインに)にフルセットで惜敗。昨年準優勝で獲得した1200ポイントを失い、大きくランキングを落とすことになった。「ケガでツアーから2018/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/28
大坂、日本語で「勝ったのでよろしい」 2回戦は世界51位ディアスと対戦/テニス
シングルス1回戦で、世界ランキング20位で第21シードの大坂なおみ(20)=日清食品=が、世界95位のソフィア・ケニン(19)=米国=を6-2、7-5で下し、2年ぶりに初戦を突破した。2回戦では世界51位のザリナ・ディアス(24)=カザフスタン=と対戦する。大坂は試合後、日本語で取材に応じた--2年2018/05/28サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】大坂なおみ、2年ぶり初戦突破!世界95位ケニンにストレート勝ち/全仏テニス
シングルス1回戦で、世界ランキング20位で第21シードの大坂なおみ(20)=日清食品=が、世界95位のソフィア・ケニン(19)=米国=を6-2、7-5で下し、2年ぶりに初戦を突破した。日本のエースが貫禄を示した。大坂は第1セット、第4ゲームで先にブレークを奪い、3-1とリードを広げた。第7ゲームをケ2018/05/28サンケイスポーツ詳しく見る錦織、四大大会復帰戦勝った!ジャンビエにストレート「強かった…苦労した」/全仏テニス
来の四大大会となった世界ランキング21位の錦織圭(28)=日清食品=が世界304位のマキシム・ジャンビエ(21)=フランス=を7-6、6-4、6-3で下し、4年連続で初戦を突破した。女子単1回戦では世界94位の奈良くるみ(26)=安藤証券=が第26シードのバルボラ・ストリコバ(32)=チェコ=に6-2018/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/27
【全仏OP】錦織圭ストレート勝ちで2回戦へ「徐々にいいプレーができた」
シングルス1回戦で、世界ランキング21位の錦織圭(28=日清食品)は同304位で主催者推薦のマキシム・ジャンビエ(21=フランス)を7―6(7―0)、6―4、6―3のストレートで下し、2回戦に進んだ。両者は初対戦。錦織にとっては「顔も名前も出てこない」と未知の相手だったが、決して楽な戦いではなかった2018/05/27東京スポーツ詳しく見る【全仏OP】錦織圭ストレート勝ちで2回戦へ「徐々にいいプレーができた」
シングルス1回戦で、世界ランキング21位の錦織圭(28=日清食品)は同304位で主催者推薦のマキシム・ジャンビエ(21=フランス)を7―6(7―0)、6―4、6―3のストレートで下し、2回戦に進んだ。両者は初対戦。錦織にとっては「顔も名前も出てこない」と未知の相手だったが、決して楽な戦いではなかった2018/05/27東京スポーツ詳しく見る奈良くるみ、5年ぶり初戦敗退 第26シードのストリコバに逆転負け/全仏テニス
初戦敗退となった。2018/05/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/26
小平、自身初のアルバトロス!日本勢では93年倉本昌弘以来の快挙達成/米男子
を達成。4アンダー66をマークし、首位に4打差の8位と好発進した。ケビン・ナ(34)=米国=が8アンダー62で回り単独首位。世界ランキング9位の松山英樹(26)=LEXUS=は出場していない。晴れ渡ったテキサスで小平がやってのけた。日米ツアーで自身初のアルバトロスを達成。今季米ツアーでは、2週前の「2018/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/25
錦織圭 1日経っても相手知らず「すみません。いま初めて相手を聞いた」
シングルスに出場する世界ランキング21位の錦織圭(28=日清食品)が25日、ローランギャロスで公式会見を行った。前日にはドロー抽選が行われ、1回戦は世界304位のマキシム・ジャンビエ(21=フランス)に決まった。一夜明けての会見で相手について聞かれた錦織は「すみません。いま初めて相手を聞いた」と苦笑2018/05/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/19
錦織ローマ大会8強入り 現在11連敗中のジョコビッチと次戦
目指す錦織圭(28=世界ランキング24位)が調子を上げてきた。17日のイタリア国際(ローマ)の男子シングルス3回戦で、世界ランク28位のフィリップ・コールシュライバー(34=ドイツ)にストレート勝ち。2年ぶり3度目の8強入りを決めた。錦織は第1セットをあっさりと先取すると、第2セットも手綱を緩めず、2018/05/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/17
【テニス】錦織が世界4位ディミトロフとの激闘制す イタリア国際3回戦へ
シングルス2回戦で、世界ランキング24位の錦織圭(28=日清食品)は同4位で第3シードのグリゴル・ディミトロフ(27=ブルガリア)に6―7、7―5、6―4で競り勝って3回戦進出を決めた。第1セットは第5ゲームで相手のサービスゲームをブレークしたが、第10ゲームでブレークバックされて追いつかれる展開。2018/05/17東京スポーツ詳しく見る錦織、世界4位ディミトロフとの熱戦制す イタリア国際でベスト16進出
子シングルス2回戦で世界ランキング24位の錦織圭(28=日清食品)は第3シードで同4位のグリゴル・ディミトロフ(26=ブルガリア)と対戦。6―7、7―5、6―4で逆転勝ち。3回戦へ進出した。錦織は第1セットの第5ゲームでブレークし、有利な展開だったが、第10ゲームを落とすと、試合はもつれタイブレーク2018/05/17スポーツニッポン詳しく見るラグビーW杯 日本開幕戦はルーマニアから格下ロシアに変更
00日を切り、日本(世界ランキング11位)と同じ1次リーグA組のルーマニアの出場権が取り消された。これにより欧州予選3位のロシア(同19位)が繰り上がり、日本と開幕戦(9月20日、東京スタジアム)で対戦する。ラグビーの国際統括団体ワールドラグビー(WR)の発表によれば、ルーマニアは1位で通過した欧州ラグビー ラグビーW杯日本開幕戦 ラグビーW杯 リーグA組 ルーマニア ロシア 世界ランキング 予選 代表資格 出場権 勝ち点 国際統括団体ワールドラグビー 変更日本開催 当該国 日本 東京スタジアム 格下ロシア 欧州予選 開幕 開幕戦2018/05/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/16
大坂 世界1位のハレプに完敗も「それほどがっかりはしていない」
子シングルス2回戦で世界ランキング21位の大坂なおみ(20=日清食品)は世界1位のシモナ・ハレプ(26=ルーマニア)に1―6、0―6で完敗した。3月のBNPパリバ・オープンで初めて破ったハレプとの対戦だったが、第1セット第2ゲームから12連続でゲームを奪われるなど、いいところがなかった。▼大坂なおみ2018/05/16スポーツニッポン詳しく見る大坂、世界1位ハレプにストレート負け 第2セットは1ゲームも奪えず/テニス
シングルス2回戦で、世界ランキング21位の大坂なおみ(20)=日清食品=が、第1シードで同1位のシモナ・ハレプ(26)=ルーマニア=に1-6、0-6でストレート負けした。過去の対戦成績は大坂の1勝3敗だが、ツアー初優勝を飾ったBNPパリバ・オープン(米カリフォルニア州インディアンウェルズ)準決勝では2018/05/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/14
【女子テニス】大坂なおみ 元世界1位アザレンカにストレート勝ち
シングルス1回戦で、世界ランキング21位の大坂なおみ(20=日清食品)が元1位で現在84位のビクトリア・アザレンカ(28=ベラルーシ)に6―0、6―3でストレート勝ちし、2回戦に進出した。第1セットは、昨年出産から復帰したアザレンカにまったくテニスをさせずに圧倒。しかし、第2セットの第1ゲームでいき2018/05/14東京スポーツ詳しく見る【男子テニス】錦織がストレート勝ち 2回戦はディミトロフと対戦
シングルス1回戦で、世界ランキング24位の錦織圭(28=日清食品)は同33位のフェリシアーノ・ロペス(36=スペイン)に7―6(7―5)、6―4でストレート勝ちした。過去の対戦成績は3勝3敗のタイ。ラリー戦になれば錦織が圧倒したが、ロペスのサウスポーから繰り出すサーブも強烈で、第1セット第4ゲームに2018/05/14東京スポーツ詳しく見る錦織が初戦突破「チャレンジャーの気持ち」次戦は世界4位ディミトロフ
子シングルス1回戦で世界ランキング24位の錦織圭(28=日清食品)は同33位のフェリシアノ・ロペス(36=スペイン)と対戦。7―6、6―4で初戦突破した。2回戦では第3シードで同4位のグリゴル・ディミトロフ(26=ブルガリア)と対戦する。ここまでの対戦成績は3勝3敗。第1セットは互いにキープを続け62018/05/14スポーツニッポン詳しく見る錦織圭、タイブレークの末に第1セット奪う/テニス
ーマ)男子シングルス1回戦で世界ランキング24位の錦織圭(28)=日清食品=は同33位のフェリシアノ・ロペス(36)=スペイン=と対戦し、第1セットを7-6で奪った。第1セットは両者ともに第12ゲームまでキープを続ける。タイブレークで錦織は4-5の劣勢から3ポイントを連取し、このセットをものにした。2018/05/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/12
移籍騒動で大揺れ バド福島&広田組と恩師の気になる関係
パンダースに入社した世界ランキング3位の福島由紀(25=写真右)、広田彩花(23=同左)組も約1時間、汗を流した。すでに日本協会による移籍手続きが完了。今後は「岐阜」で、再春館製薬所元監督の今井彰宏氏(48)の指導を受け、東京五輪出場を目指す。福島、広田の2人が大企業の安定した正社員の立場を捨ててまバドミントン日本代表 世界ランキング 今井彰宏 再春館製薬所 写真右 国別対抗戦 岐阜 岐阜トリッキーパンダース 広田 広田彩花 広田組 揺れバド福島 日本協会 東京五輪出場 福島 福島由紀 移籍手続き 移籍騒動2018/05/12日刊ゲンダイ詳しく見る松山、連日大叩き「魔の17番」…137ヤードのパー3も浮島に苦戦/米男子
ーの139位から出た松山英樹(26)=LEXUS=は10番からスタートし、第1Rで8をたたいた17番(パー3)で再び池ポチャするなど12ホールを終えて通算6オーバー。初日95位の小平智(28)=Admiral=は12番を終えて通算5オーバー。世界ランキング1位のダスティン・ジョンソン(33)=米国=2018/05/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/10
【バドミントン】桃田賢斗 国別対抗戦Vへ「全勝して貢献したい」
アジア選手権で初優勝し、世界ランキングが日本勢最上位の12位に浮上した桃田賢斗(23=NTT東日本)が軸。桃田は2014年以来2度目の栄冠へ「目標は優勝。全勝してチームに貢献したい」と力強く宣言した。主将に就任した嘉村健士(28=トナミ運輸)は「優勝できるチームだと思っている。元気が取りえ。チームを2018/05/10東京スポーツ詳しく見る
2018/05/09
互いに故障明け 錦織がジョコ相手に自滅のストレート負け
グルス1回戦を行い、世界ランキング20位の錦織圭(28)が元世界1位のノバク・ジョコビッチ(30)と対戦。セットカウント0―2でストレート負けを喫した。ともに今年1月に故障から復活した両者の直接対決で、先手を取ったのは錦織だった。第1セットの第5ゲームで先にブレークに成功。試合の主導権を掴みかけたが2018/05/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/08
ダニエル太郎ツアー初V!松岡、錦織、杉田に続き日本男子4人目/テニス
日、イスタンブール)世界ランキング114位のダニエル太郎(25)=エイブル=が世界78位のマレク・ジャジリ(34)=チュニジア=を7-6、6-4で破り、ツアー大会初優勝を飾った。現行のツアー制覇は日本男子で松岡修造、錦織圭(日清食品)、杉田祐一(三菱電機)に続く4人目の快挙。優勝賞金7万6020ユーイスタンブール ダニエル太郎 ダニエル太郎ツアー初V ツアー制覇 ツアー大会 テニス男子テニス バックハンド 世界 世界ランキング 付世界ランク 優勝 優勝賞金 日本男子 杉田 杉田祐一 松岡 松岡修造 自己最高 錦織 錦織圭2018/05/08サンケイスポーツ詳しく見る錦織圭、ジョコビッチに0-2で初戦敗退 マドリードOP男子シングルス
子シングルス1回戦で世界ランキング20位の錦織圭(28)=日清食品=は元世界1位で現在12位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に5-7、4-6で敗れた。錦織は右太ももなどに疲労による痛みが出て途中棄権した4月25日のバルセロナ・オープン2回戦以来の実戦。第1セットは相手のミスで勝機はあったが、錦織に2018/05/08夕刊フジ詳しく見る【マドリードOP】錦織圭1回戦敗退 ジョコビッチにストレート負け
シングルス1回戦で、世界ランキング20位の錦織圭(28=日清食品)は元世界1位で現在12位のノバク・ジョコビッチ(30=セルビア)に5―7、4―6で敗れた。ジョコビッチにこれまで2勝11敗と分が悪い錦織は、第1セット第5ゲームにラブゲームで先にブレーク成功。このまま勢いに乗るかと見られたが、続く第62018/05/08東京スポーツ詳しく見る【マドリードOP】錦織圭1回戦敗退 ジョコビッチにストレート負け
シングルス1回戦で、世界ランキング20位の錦織圭(28=日清食品)は元世界1位で現在12位のノバク・ジョコビッチ(30=セルビア)に5―7、4―6で敗れた。ジョコビッチにこれまで2勝11敗と分が悪い錦織は、第1セット第5ゲームにラブゲームで先にブレーク成功。このまま勢いに乗るかと見られたが、続く第62018/05/08東京スポーツ詳しく見る
2018/05/05
【米男子ゴルフ】松山ギリギリ予選通過 初日77大乱調から修正
ーの135位から出た世界ランキング8位の松山英樹(26=LEXUS)は1イーグル、3バーディー、1ダブルボギーの68のラウンドで通算3オーバーの69位となり、ギリギリで決勝ラウンドに進み、今季初の予選落ちは免れた。今大会は4月の「マスターズ」から約1か月ぶりの出場で、ドライバーやアイアンを換えてスイ2018/05/05東京スポーツ詳しく見る
2018/05/04
【米男子ゴルフ】松山どうした? 初日大乱調135位
マスターズ」以来の出場となった世界ランキング8位の松山英樹(26=LEXUS)は11番パー4で第2打をOB、15番パー5では2打目、17番パー3ではティーショットを池ポチャするなど、ショットが不振で3バーディー、3ボギー、3ダブルボギーの77で回り、6オーバーで135位とまさかの大乱調だった。今季の2018/05/04東京スポーツ詳しく見る
2018/05/03
羽生は4年半ぶりに世界ランク1位明け渡し、3位 チェンが1位、宇野が2位
ト連盟は2日、最新の世界ランキングを発表し、3月の世界選手権を制したネーサン・チェン(18)=米国=が初の1位となった。2位は同選手権銀メダルの宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=。平昌五輪で男子66年ぶりの連覇を成し遂げた羽生結弦(23)=ANA=は3位。今季は五輪を制したものの、右足首の負傷によりN2018/05/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/02
藍、豪快なティーショット披露!鈴木愛と“和気アイアイ”/国内女子
昨季現役を引退した元世界ランキング1位の宮里藍(32)がゲスト枠で出場。一般公開されないものの関係者が集う公式行事で、引退後に“公の場”での初ラウンド。スタートホールでは豪快なティーショットを披露した。昨季賞金女王の鈴木愛(23)=セールスフォース=と同組。鈴木と笑顔で会話を交わすなど、“和気アイアゲスト枠 スタート スタートホール ティーショット ティーショット披露 プロアマ戦 メジャー初戦 ワールドレディスサロンパス杯 世界ランキング 公式行事 和気アイアイ 国内女子国内女子ゴルフ 宮里藍 昨季現役 昨季賞金女王 茨城 茨城GC西C 鈴木 鈴木愛 関係者2018/05/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/01
張本、元世界一をうっちゃった!土俵際0-2から大逆転/卓球
合は張本智和(14)=エリートアカデミー=が元世界ランキング1位のサムソノフ(42)に3-2で逆転勝ち。丹羽孝希(23)=スヴェンソン=は3-2で勝ち、今大会初出場となる水谷隼(28)=木下グループ=はストレートで快勝した。女子はB組第3戦でハンガリーを3-0で退けて3連勝。同組3位以内が確定し、決2018/05/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/25
錦織、第2セット開始早々に棄権…準Vの大会から中2日/テニス
25日、バルセロナ)世界ランキング22位で第14シードの錦織圭(28)=日清食品=は、初戦となった男子単2回戦で同69位のギリェルモ・ガルシアロペス(34)=スペイン=と対戦し、第2セット開始早々に棄権した。錦織は準優勝したマスターズ・モンテカルロ大会の決勝から中2日での試合だった。第1セット、錦織2018/04/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/23
ナダル、錦織の復活を称える「素晴らしいプレー、非常にうれしく思う」/テニス
グルス決勝が行われ、世界ランキング36位の錦織圭(28)=日清食品=が、世界1位のラファエル・ナダル(31)=スペイン=に3-6、2-6で敗れ、ツアー通算12個目、四大大会に次ぐ格付けのマスターズで初のタイトル獲得はならなかった。ナダルはマスターズで史上最多となる31度目の優勝を飾った。優勝したナダ2018/04/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/22
錦織「またラファにチャレンジできたらいい」 次戦バルセロナOPでのリベンジ誓う/テニス
グルス決勝が行われ、世界ランキング36位の錦織圭(28)=日清食品=が、過去10度優勝を誇る世界1位のラファエル・ナダル(31)=スペイン=に3-6、2-6で敗れ、ツアー通算12個目、四大大会に次ぐ格付けのマスターズで初のタイトル獲得はならなかった。ナダルはマスターズで史上最多となる31度目の優勝を2018/04/22サンケイスポーツ詳しく見るナダル、錦織にリベンジ リオ五輪3位決定戦で敗れた雪辱果たす/テニス
グルス決勝が行われ、世界ランキング36位の錦織圭(28)=日清食品=が、世界1位のラファエル・ナダル(31)=スペイン=に3-6、2-6で敗れ、ツアー通算12個目、四大大会に次ぐ格付けのマスターズで初のタイトル獲得はならなかった。ナダルはマスターズで史上最多となる31度目の優勝を飾った。赤土の絶対王シングルス決勝 タイトル獲得 ツアー通算 テニス男子テニス ナダル マスターズ モンテカルロ大会最終日 リオ五輪 世界 世界ランキング 優勝 史上最多 大会 対戦成績 決定戦 王者ナダル 錦織 錦織圭2018/04/22サンケイスポーツ詳しく見る【テニス】錦織圭 ナダルに完敗しマスターズ初優勝ならず
ズ」シングルス決勝で世界ランキング36位の錦織圭(28=日清食品)は同1位のラファエル・ナダル(31=スペイン)に3―6、2―6で完敗し、マスターズ初優勝はならなかった。ナダルに対し過去2勝9敗の錦織だが、クレー(赤土)コートに限れば3連敗。右手首負傷を乗り越え、今大会好調の日本のエースがついにマス2018/04/22東京スポーツ詳しく見る錦織 マスターズ初V逃す 王者ナダルに屈しストレート負け
ロ)シングルス決勝で世界ランキング36位の錦織圭(28)=日清食品=は、世界1位のラファエル・ナダル(31)=スペイン=に3-6、2-6のストレートで敗れた。四大大会に次ぐ格付けのマスターズでの初優勝を目指して臨んだ4度目の決勝の舞台だったが、またもはね返されてしまった。ナダルとは2016年リオデジ2018/04/22デイリースポーツ詳しく見る錦織マスターズ初制覇ならず 決勝でナダルにストレート負け
れ、シングルス決勝で世界ランキング36位の錦織圭(28=日清食品)は同1位で第1シードのラファエル・ナダル(31=スペイン)と対戦。3―6、2―6で敗れ、4大大会に次ぐ格付けのマスターズ初制覇はならなかった。第1セット第3ゲームで先にブレークに成功したのは錦織。しかし、そこから“赤土の王者”ナダルが2018/04/22スポーツニッポン詳しく見るマスターズ初V目指す錦織 ナダルとの決勝で第1セット落とす
ロ)シングルス決勝で世界ランキング36位の錦織圭(28)=日清食品=が四大大会に次ぐ格付けのマスターズでの初優勝をかけて、世界1位のラファエル・ナダル(31)=スペイン=と対戦し、第1セットを3-6で落とした。ツアーで今季初の決勝進出となった錦織は第2ゲームで、10分以上の熱戦の末にこの最初のサービ2018/04/22デイリースポーツ詳しく見る【試合結果】錦織、マスターズ初Vならず 世界1位ナダルにストレート負け/テニス
グルス決勝が行われ、世界ランキング36位の錦織圭(28)=日清食品=が、過去10度優勝を誇る世界1位のラファエル・ナダル(31)=スペイン=に3-6、2-6で敗れ、ツアー通算12個目、四大大会に次ぐ格付けのマスターズで初のタイトル獲得はならなかった。ナダルはマスターズで史上最多となる31度目の優勝を2018/04/22サンケイスポーツ詳しく見る錦織 世界4位ズベレフ下し決勝進出 ナダルと対戦へ マスターズ・モンテカルロ大会
、シングルス準決勝で世界ランキング36位の錦織圭(28=日清食品)は、世界4位で第3シードのアレクサンダー・ズベレフ(20=ドイツ)と対戦。3―6、6―3、6―4で勝ち、決勝進出を果たした。第1セットは3―3からズベレフがブレークし、3ゲームを連取。第2セットは3―3から今度は錦織がブレークし、その2018/04/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/21
【モンテカルロ・マスターズ】錦織 難敵チリッチ撃破し4強進出
シングルス準々決勝で世界ランキング36位の錦織圭(28=日清食品)は同3位で第2シードのマリン・チリッチ(29=クロアチア)に6-4、6-7(1-7)、6-3で勝利し、見事に準決勝進出を決めた。過去のツアー大会での対戦成績は錦織の7勝6敗だが、最近は3連敗中。第1セットはお互いにサービスゲームをキー2018/04/21東京スポーツ詳しく見る錦織 ベスト4進出!世界3位のチリッチをフルセットの末下す
シングルス準々決勝で世界ランキング36位の錦織圭(28=日清食品)は同3位で第2シードのマリン・チリッチ(29=クロアチア)を6―4、6―7、6―3で下し、初のベスト4進出を果たした。第1セット、錦織は2-2からの第5ゲームをブレーク。その後は互いにサービスをキープし第1セットを物にした。第2セット2018/04/21スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】錦織、世界4位のズベレフ撃破で決勝進出! 次は世界1位のナダル モンテカルロ大会/テニス
会(21日、モナコ)世界ランキング36位の錦織圭(28)=日清食品=が、同4位で第3シードのアレキサンダー・ズベレフ(21)=ドイツ=と準決勝で対戦し、3-6、6-3、6-4で勝ち、決勝に進出した。決勝は世界ランキング1位で第1シードのラファエル・ナダル(31)=スペイン=と戦う。歴史ある大会の決勝2018/04/21サンケイスポーツ詳しく見る錦織圭はベテラン下し8強 次戦は世界3位チリッチと
グルス3回戦を行い、世界ランキング36位の錦織圭(28)が、同62位のアンドレアス・セッピ(34=イタリア)をセットカウント2―1で下し、準々決勝進出を決めた。錦織はベテラン相手に1ゲームも与えず、第1セットを先取。第2セットは相手の強打に苦戦し、第4ゲームから5連取を許して追い付かれた。第3セット2018/04/21日刊ゲンダイ詳しく見る日本バド界初の快挙も…山口茜「女王」維持に足りないもの
F)は19日、最新の世界ランキングを発表し、山口茜(20=再春館製薬)が、前回の2位から1位に浮上した。日本勢が世界ランクでトップに立つのは、女子ダブルスの高橋、松友組以来で、シングルスでは男女を通じて初の快挙だ。山口は昨年11月のスーパーシリーズプレミア中国オープンで優勝。同12月には世界ランク上スーパーシリーズファイナル スーパーシリーズプレミア中国オープン ランキングポイント 世界バドミントン連盟 世界ランキング 世界ランク 世界ランク上位 再春館製薬 女子ダブルス 山口 山口茜 年間王者 快挙 日本バド界初 日本勢 松友組2018/04/21日刊ゲンダイ詳しく見る【フェドカップ】大坂なおみ 日本“デビュー”戦で圧巻の勝利
女子テニスの世界ランキング22位・大坂なおみ(20=日清食品)が凱旋試合で圧勝した。国別対抗戦、フェドカップワールドグループ(WG)2部入れ替え戦「日本対英国」(21日、兵庫・ブルボンビーンズドーム)で、同77位のヘザー・ワトソン(25)を6―2、6―3のストレートで撃破。3月にツアー初優勝を飾った2018/04/21東京スポーツ詳しく見る錦織、3時間近い激闘制す 右手首は「しっかりプレーできるぐらいにはある」/テニス
ングルス準々決勝で、世界ランキング36位の錦織圭(28)=日清食品=が、同3位で第2シードのマリン・チリッチ(29)=クロアチア=を6-4、6-7、6-3で破り、準決勝進出を果たした。錦織は昨年8月に右手首を痛め、今年2月にツアー大会に復帰。四大大会に次ぐ格付けの今大会が今季のクレーコートの初戦だっ2018/04/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/20
【試合結果】錦織、世界3位チリッチにフルセット勝ち!四大大会に次ぐ格付けの大会で準決勝進出/テニス
ングルス準々決勝で、世界ランキング36位の錦織圭(28)=日清食品=が、同3位で第2シードのマリン・チリッチ(29)=クロアチア=を6-4、6-7、6-3で破り、準決勝進出を果たした。錦織は昨年8月に右手首を痛め、今年2月にツアー大会に復帰。四大大会に次ぐ格付けの今大会が今季のクレーコートの初戦だっ2018/04/20サンケイスポーツ詳しく見る【テニス】大坂なおみ 初めての“日の丸”出陣「とにかく楽しみたい」
ボンビーンズドームで行われた。3月にツアー初優勝を飾った世界ランキング22位の大坂なおみ(20=日清食品)はシングルスで初日に同77位のヘザー・ワトソン(25)、2日目に同23位のジョアンナ・コンタ(26)と対戦する。日の丸を背負って日本でプレーするのは初めてで「明日はとにかく楽しみたい。2人とも対2018/04/20東京スポーツ詳しく見る
2018/04/19
妻・古閑美保の“遠隔操作”が導いた、小平の米ツアー初V 国際電話で「練習してきな!」
(28)が17日に凱旋帰国し、羽田空港で会見を行った。昨年3月に元賞金女王の古閑美保(35)と結婚すると、昨季は国内賞金ランキング2位に上昇。世界ランキング50位以内が出場できるマスターズに、同46位(今週は27位に浮上)で初出場し28位に入り、今度は大逆転で優勝した。小平は「私生活では、食事面や体2018/04/19夕刊フジ詳しく見る
2018/04/18
【白星一問一答】錦織圭「作戦を練ってしっかり手首を治して次の試合も…」
ーズ大会。単2回戦で世界ランキング36位の錦織圭(28)=日清食品=は、同49位のダニル・メドベージェフ(22)=ロシア=と対戦し、7-5、6-2で下して3回戦に進んだ。錦織は次戦、同68位のギリェルモ・ガルシアロペス(34)=スペイン=と同62位のアンドレアス・セッピ(34)=イタリア=の勝者と対2018/04/18サンケイスポーツ詳しく見るバド山口 日本人初の女子シングルス世界1位に、19日発表
20)が19日発表の世界ランキングで女子シングルス日本人初の1位となると発表した。昨年12月のスーパーシリーズファイナルで優勝し、3月の全英オープンで2位。前週まで2位の山口は戴資穎(台湾)を抜いてトップになる。ランキングシステムは1992年バルセロナ五輪での正式競技採用に向け、80年代後半に創設さスーパーシリーズファイナル バド山口 バルセロナ五輪 ランキングシステム 世界 世界ランキング 同社所属 女子シングルス世界 女子シングルス日本人初 女子高橋礼華 山口 山口茜 戴資穎 日本ユニシス 日本人初 日本勢 松友美佐紀組 正式競技採用 発表 発表バドミントン2018/04/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/17
錦織、今季クレー初戦 逆転で2回戦へ「いいスタート切れた」
、シングルス1回戦で世界ランキング36位の錦織圭(28=日清食品)は同18位のトマーシュ・ベルディハ(32=チェコ)に4―6、6―2、6―1で逆転勝ちし、2回戦に進出した。右手首の故障から2月にツアー復帰した錦織はこれが今季のクレー初戦だった。第1セットはベルディハの強烈なフォアに押される場面が目立2018/04/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/16
錦織 今季クレー初戦は相性悪いベルディハ
男子テニスの世界ランキング39位・錦織圭(28=日清食品)が15日に開幕したモンテカルロ・マスターズ(モナコ)で今季クレー(赤土)コート初戦を迎える。16日に行われる1回戦で世界ランク18位の第12シード、トマーシュ・ベルディハ(32=チェコ)と対戦する。今回が6度目の対戦で、通算成績は錦織の4勝12018/04/16東京スポーツ詳しく見る錦織、右手首の治療受ける場面も「様子を見ながらやっていく」/テニス
)シングルス1回戦で世界ランキング36位の錦織圭(28)=日清食品=が、同18位で第12シードのトマーシュ・ベルディハ(32)=チェコ=に4-6、6-2、6-1で逆転勝ちし、初戦を突破した。2回戦では同49位のダニール・メドベージェフ(22)=ロシア=と対戦する。昨季、右手首を負傷した錦織は2月にツ2018/04/16サンケイスポーツ詳しく見る【テニス】錦織圭2回戦へ ベルディハに逆転勝ち
スターズ」1回戦で、世界ランキング36位の錦織圭(28=日清食品)は同18位で第12シードのトマーシュ・ベルディハ(32=チェコ)に4―6、6―2、6―1で逆転勝ちし、2回戦に進出した。錦織が苦しみながらも今季クレー(赤土)コート初戦を突破した。第1セットを落とした錦織は第2セット、2度にわたってト2018/04/16東京スポーツ詳しく見る錦織、今季クレー初戦白星!ベルディハに逆転勝ちで2回戦進出「バックだけで勝てた」
、シングルス1回戦で世界ランキング36位の錦織圭(28=日清食品)は同18位で第12シードのトマーシュ・ベルディハ(32=チェコ)と対戦。4―6、6―2、6―1で逆転勝ちし、2回戦へ駒を進めた。錦織は第1セット、いきなり第2ゲームで先にブレークを許す苦しい展開。それでも第6、8ゲームをラブゲームでキ2018/04/16スポーツニッポン詳しく見る錦織、ベルディハに逆転勝ちで1回戦突破 クレーコート今季初戦/テニス
)シングルス1回戦で世界ランキング36位の錦織圭(28)=日清食品=が、同18位で第12シードのトマーシュ・ベルディハ(32)=チェコ=に4-6、6-2、6-1で逆転勝ちし、初戦を突破した。2回戦では同49位のダニール・メドベージェフ(22)=ロシア=と対戦する。昨季、右手首を負傷した錦織は2月にツ2018/04/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/14
なでしこ、8大会連続W杯出場決定!豪州とドローも総得点で韓国上回る
ッカー連盟(FIFA)の世界ランキング11位で前回覇者の日本代表「なでしこジャパン」は、同6位の豪州と1-1で引き分けた。後半18分に阪口夢穂(日テレ)が先制点を決めた。1勝2分けの勝ち点5で豪州と韓国と並んだが、総得点で韓国を上回り、B組2位で準決勝進出が決まり、8チーム中5位までに与えられるW杯なでしこ なでしこジャパン サッカー フランス大会予選 リーグB組 世界ランキング 先制点 前回覇者 勝ち点 国際サッカー連盟 大会連続W杯出場決定 女子ワールドカップ 得点 日本代表 最終戦 準決勝進出 豪州 阪口夢穂 韓国 B組 W杯2018/04/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/11
なでしこ、韓国と痛恨ドロー W杯出場権獲得は持ち越し
前回覇者の日本代表「なでしこジャパン」は韓国に0-0で引き分けた。1勝1分けで勝ち点4とし、13日の1次リーグ最終戦の豪州戦で8大会連続の出場権獲得を目指す。国際サッカー連盟(FIFA)の世界ランキングで11位の日本は、4-0で快勝した7日のベトナム戦から先発を5人入れ替え、川澄(レイン)や田中(日なでしこ なでしこジャパン フランス大会予選 ベトナム戦 リーグ最終戦 リーグB組 世界ランキング 出場権獲得 前回覇者 勝ち点 国際サッカー連盟 大会連続 女子アジア 女子ワールドカップ 持ち越しサッカー 日本 日本代表 痛恨ドロー 豪州戦 韓国 W杯 W杯出場権獲得2018/04/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/09
【一問一答】松山英樹「最終日にこの位置で回らないように頑張ります」
72)21位から出た世界ランキング6位の「松山英樹(26)=LEXUS=は4バーディー、1ボギーの69で回り、通算3アンダーで19位だった。首位から出たパトリック・リード(27)=米国=が71で回り、通算15アンダーでメジャー初優勝を果たした。7度目のマスターズを終えた松山はラウンド後、大会を振り返2018/04/09サンケイスポーツ詳しく見る生涯グランドスラムへ!マキロイ、2位浮上「このチャンスを待っていた」/マスターズ
28)=英国=が、通算11アンダーで首位に3打差の2位につけた。パトリック・リード(27)=米国=が通算14アンダーで単独首位をキープ。松山英樹(26)=LEXUS=は21位、タイガー・ウッズ(42)=米国=は40位。元世界ランキング1位のマキロイがボギーなしの1イーグル、5バーディーと圧巻の内容で2018/04/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/07
ボルボカーOP3回戦 大坂なおみイライラでストレート負け
グルス3回戦を行い、世界ランキング21位で第10シードの大坂なおみ(20)は、同13位で第5シードのユリア・ゲルゲス(29=ドイツ)にストレート負け。準々決勝進出はならなかった。大坂は第1セットを5―3とリードしながら、タイブレークの末に落とした。自身への苛立ちからか、ベンチでは涙を流した。第2セッ2018/04/07日刊ゲンダイ詳しく見る松山英樹 光見えた “最後の最後”18番バーディー締め「やっと開幕したな」
ナルGC=パー72)世界ランキング6位の松山英樹(26)=LEXUS=は1バーディー、1ダブルボギーの1オーバー73で、首位と7打差の29位だった。小平智(28)=Admiral=が1アンダーの16位で日本勢トップ。池田勇太(32)=フリー=は76で62位、宮里優作(37)=フリー=は77で73位と2018/04/07デイリースポーツ詳しく見る松山英樹は前半35 ウッズは苦戦/マスターズ
72)29位から出た世界ランキング6位の松山英樹(26)=LEXUS=は前半のアウトを2バーディー、1ボギーの35で回り、通算イーブンで折り返した。風が舞うオーガスタ。スコアを伸ばしたい松山は前半、ティーショットの安定感が光った。まず3番(パー4)でバーディー。4番(パー3)でボギーをたたいたものの2018/04/07サンケイスポーツ詳しく見る張本、世界27位の韓国選手に完敗「緊張感の中で勝てなかった」/卓球
第2日を行い、男子で世界ランキング13位の張本智和(14)=JOCエリートアカデミー=は、準々決勝で同27位の丁祥恩(28)=韓国=に1-4で敗れ、5-8位決定予備戦へ回った。前日、世界ランク1位の樊振東(21)=中国=を破り、1次リーグトップで準々決勝に進出した張本だったが、この日はミスを連発。22018/04/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/06
【ボルボカーOP】大坂なおみ8強逃し涙
子シングルス3回戦で世界ランキング21位の第10シード、大坂なおみ(20=日清食品)は同13位のユリア・ゲルゲス(29=ドイツ)に6―7(4―7)、3―6のストレートで敗れ、8強入りを逃した。第1セットは3ゲームを連取する絶好のスタートだったが、第9ゲームでブレークバックされてから失速。タイブレーク2018/04/06東京スポーツ詳しく見る松山、風に苦戦…7打差29位 小平、初挑戦も冷静パット マスターズ第1日
5ヤード、パー72)世界ランキング6位の松山英樹(26)は1バーディー、1ダブルボギーの73で首位と7打差の29位スタート。初出場の小平智(28)が3バーディー、2ボギーの71で16位と好スタートを切った。首位に立ったのは66で回った大会2勝目を狙うジョーダン・スピース(米国)。快晴で、風も比較的穏2018/04/06夕刊フジ詳しく見る
2018/04/03
【ボルボカーOP】大坂なおみクレー初戦を快勝
ルス1回戦が行われ、世界ランキング21位で第10シードの大坂なおみ(20=日清食品)は同82位のジェニファー・ブレイディ(22=米国)に6―4、6―4のストレートで快勝。土のコートで行われる今季のクレー初戦を白星で飾った。2回戦は同74位のラウラ・シグミント(30=ドイツ)と対戦する。第1セットは相2018/04/03東京スポーツ詳しく見るなでしこに川澄効果 選手ら「チームの雰囲気が明らかにかわった」 ハリルJにもヒント
のなでしこジャパン(世界ランキング11位)が、来年のW杯フランス大会の予選を兼ねたアジア杯(6-20日=ヨルダン)へ向けた国際親善試合(1日=長崎)で、ガーナ(同46位)に7-1で大勝。チームが一瞬で生まれ変わった。2年ぶりの代表復帰となったFW川澄奈穂美(32)=シアトル・レイン=は後半14分から2018/04/03夕刊フジ詳しく見る
2018/03/24
大坂は2回戦敗退、精彩欠きスビトリナにストレート負け
日)行われ、初戦で元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ(36=米国)を破った大坂なおみ(20=日清食品)が、第4シードのエリナ・スビトリナ(23=ウクライナ)と2回戦で対戦、4―6、2―6で敗れた。大坂は第1セットで第3ゲームに先にブレークされたが、直後に強烈なリターンを決めてブレークバック2018/03/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/22
「大坂がセリーナを沈める」 WTA公式サイトが絶賛/テニス
した大坂なおみ(20)=日清食品=が、元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ(36)=米国=を6-3、6-2で下し、初戦を突破した。女子ツアーを統括するWTAの公式サイトは「大坂がマイアミでセリーナを沈める」と紹介。四大大会最多23度の優勝を誇る元世界女王に快勝した日本のエースを絶賛していた。セリーナ ツアー テニステニス マイアミ 世界ランキング 世界女王 優勝 公式サイト 四大大会最多 大坂 大坂なおみ 女子シングルス 女子ツアー 米マイアミ BNPパリバ・オープン WTA WTA公式サイト2018/03/22サンケイスポーツ詳しく見る大坂「セリーナは私が最も好きな選手」 夢の初対決でストレート勝ち/テニス
たした大坂なおみ(20)=日清食品=が、元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ(36)=米国=を6-3、6-2で下し、初戦を突破した。大坂は試合後「試合前はナーバスになったが、セリーナは私が最も好きな選手だった。彼女と対戦できたことは夢のようだった。勝つことができてうれしい」と感慨深げだった。2018/03/22サンケイスポーツ詳しく見る【試合詳細】大坂、セリーナを撃破! 四大大会最多23度優勝の元世界1位に圧勝/テニス
)=日清食品=が、元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ(36)=米国=を6-3、6-2で下し、初戦を突破した。四大大会最多23度の優勝を誇るセリーナは、大坂にとって憧れの存在だった。高速サーブとノータッチを奪えるパワフルなフォア、バックのショット。プレースタイルが似る元世界女王を、初対決で破2018/03/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/20
ツアー初Vで一躍 大坂なおみは東京五輪メダル候補筆頭に
ングルス決勝を行い、世界ランキング44位の大坂なおみ(20)が、同19位のダリア・カサトキナ(20=ロシア)にセットカウント2―0でストレート勝ち。シングルスでツアー初優勝を果たした。今大会は1回戦で元世界1位のマリア・シャラポワ(30=ロシア)を、準決勝で現1位のシモナ・ハレプ(26=ルーマニア)2018/03/20日刊ゲンダイ詳しく見る大坂なおみ、四大大会に次ぐ大舞台で日本選手初V!次戦は憧れセリーナと初対決/テニス
ェルズ)女子単決勝で世界ランキング44位の大坂なおみ(20)=日清食品=が、世界19位のダリア・カサキナ(20)=ロシア=を6-3、6-2で破り、日本女子で11人目のツアー優勝を果たした。四大大会に次ぐ規模の今大会は2009年に現行区分となった女子ツアーで年間4大会の「プレミアマンダトリー」の格付けカサキナ ツアー優勝 テニステニス 世界 世界ランキング 優勝 四大大会 大会 大坂 大坂なおみ 女子 女子ツアー 日本女子 日本選手 日本選手初V 最新世界ランキング 次戦 現行区分 米カリフォルニア 自己最高 BNPパリバ・オープン2018/03/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/19
大坂なおみ ツアー初Vの実感なし「何が起きたか分からなかった」
グルス決勝が行われ、世界ランキング44位の大坂なおみ(20=日清食品)が世界19位のダリア・カサキナ(20=ロシア)を6―3、6―2で下し、ツアー初優勝を飾った。日本選手のツアー優勝は15年ルクセンブルク・オープンの土居美咲(ミキハウス)以来。今大会は4大大会に次ぐ「プレミア・マンダトリー」(年間42018/03/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/18
大坂 世界1位ハレプ一蹴!怒とうの9ゲーム連取 初V王手だ
シングルス準決勝で、世界ランキング44位の大坂なおみ(20=日清食品)が世界No・1を一蹴した。第1シードで世界1位のシモナ・ハレプ(26=ルーマニア)に第1セット途中から9ゲームを連取。6―3、6―0のわずか64分で撃破した。日本女子で世界1位に勝ったのは伊達公子以来、2人目。16年東レ・パンパシゲーム ゲーム連取 テニスBNPパリバ・オープン ハレプ一蹴 パンパシフィック 世界 世界ランキング 世界No 伊達公子 大坂 大坂なおみ 女子シングルス準決勝 日本女子 決勝進出 米カリフォルニア 連取 V王手2018/03/18スポーツニッポン詳しく見るツアー初V王手!大坂、世界1位を64分倒/テニス
!!女子単準決勝で、世界ランキング44位の大坂なおみ(20)=日清食品=が、同1位の第1シード、シモナ・ハレプ(26)=ルーマニア=を6-3、6-0で破り、18日(日本時間19日)の決勝に進んだ。日本女子が世界1位から勝利を挙げたのは、1996年の伊達公子以来。大坂は初優勝を目指し、決勝で同19位の2018/03/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/17
松岡修造氏 大坂なおみを絶賛「奇跡に近いスコア ケガがなかったら100%グランドスラム優勝する!」
サイズ」のスペシャルイベントを行った。修造氏はテニスのBNPパリバ・オープン女子シングルス準決勝で世界ランキング44位の大坂なおみ(20=日清食品)が同1位のシモナ・ハレプ(26=ルーマニア)に6―3、6―0のストレートで完勝したことに触れ「これすごいことですよ!奇跡に近いスコア」と大喜び。「彼女がスコア スペシャルイベント スポーツキャスター プロテニス選手 世界ランキング 修造 修造テニササイズwith 大坂なおみ 奇跡 松岡修造 BNPパリバ・オープン女子シングルス準決勝 DVD付き書籍 sエクササイズ2018/03/17スポーツニッポン詳しく見る松岡修造 世界1位撃破の大坂なおみは「世界一の負けず嫌い」
t’sエクササイズ」の発売記念イベントを開いた。同書は体幹を鍛えてシェープアップしつつ、テニスの上達も目指す“テニササイズ本”で、DVDにはその動画を収録している。テニス界では、BNPパリバ・オープン(米国)女子シングルスで、世界ランキング44位の大坂なおみ(20=日清食品)がこの日、同1位のシモナスポーツキャスター テニササイズ本 テニス テニス界 世界 世界ランキング 体幹 修造テニササイズwith 大坂なおみ 女子シングルス 松岡修造 発売記念イベント BNPパリバ・オープン DVD DVD付きエクササイズ本 sエクササイズ2018/03/17東京スポーツ詳しく見る
2018/03/13
ウッズ、復帰後最高2位でも全米熱狂!世界ランク239人抜き/米男子
打差の2位から出た元世界ランキング1位のタイガー・ウッズ(42)=米国=が2バーディー、1ボギーの70で回り、通算9アンダーで優勝に1打差の2位。2013年8月の「ブリヂストン招待」以来5年ぶりの優勝はお預けとなったが、完全復活を予感させた。次戦は通算8勝と相性のいい「アーノルド・パーマー招待」(12018/03/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/12
成田緑夢が銅メダル!準決勝で転倒も…3位決定戦制す スノーボードクロス
クロスLL2(下肢障害)が行われ、初出場で世界ランキング1位タイの成田緑夢(ぐりむ・24=近畿医療専門学校)が3位決定戦を制し、銅メダルを獲得した。日本選手がスノーボードでメダルを取るのは初めて。今大会の日本勢のメダルは4つ目となった。成田は予選1回目で58秒21の好タイムをマーク。2回目は棄権したスノーボード スノーボードクロス メダル 下肢障害 世界ランキング 平昌冬季パラリンピック 平昌冬季パラリンピック男子スノーボードクロスLL 成田 成田緑夢 日本勢 日本選手 決定戦 男子スノーボードクロスLL 近畿医療専門学校 銅メダル 4つ目2018/03/12スポーツニッポン詳しく見る大坂なおみ ストレート勝ちで4回戦進出も「難しい試合だった」
子シングルス3回戦で世界ランキング44位の大坂なおみ(20=日清食品)は同100位のサーシャ・ビッカリー(22=米国)を6-3、6-3で下し、ベスト16入りを決めた。大坂は1回戦では元世界ランキング1位のシャラポワ(ロシア)を退け、2回戦では元世界2位のA・ラドワンスカ(ポーランド)に快勝。この日も2018/03/12スポーツニッポン詳しく見る大坂なおみ、粘って16強 世界100位にストレート勝ち/テニス
子シングルス3回戦で世界ランキング44位の大坂なおみ(20)=日清食品=が、同100位のサーシャ・ビッカリー(22)=米国=と初対戦。6-3、6-3で下し、ベスト16入りを果たした。4回戦で同58位のマリア・サッカリ(22)=ギリシャ=と対戦する。1回戦で元世界1位のマリア・シャラポワ(30)=ロシ2018/03/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/10
インド人シャルマを特別招待するマスターズの思惑と野望
ていた特別招待枠での出場だ。業界関係者の間では、高額なテレビ放映権料の見返りに尾崎将司、青木功、中嶋常幸ら日本ツアー賞金王がマスターズから招待された、といわれた。ところが2014年賞金王の小田孔明から招待されなくなった。ちなみに16年賞金王の池田勇太は年末世界ランキング(WR)50位内資格(34位)インド人 インド人シャルマ テレビ放映権料 マスターズ メジャー初戦 世界ランキング 中嶋常幸ら日本ツアー賞金王 内資格 小田孔明 尾崎将司 日本ツアー賞金王 業界関係者 池田勇太 特別招待枠 賞金王 青木功2018/03/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/08
シャラポワが“新星”大坂なおみを称賛「本当にいいプレー」/テニス
子シングルス1回戦で世界ランキング44位の大坂なおみ(20)=日清食品=が、元世界ランキング1位で現在41位のマリア・シャラポワ(30)=ロシア=と初対戦。6-4、6-4で下し、2回戦へ進んだ。2回戦では第31シードのアグニエシュカ・ラドワンスカ(29)=ポーランド=と対戦する。同大会の公式ツイッタ2018/03/08サンケイスポーツ詳しく見る大坂なおみ、元世界1位シャラポワにストレート勝ち!
20=日清食品)は元世界ランキング1位のマリア・シャラポワ(30=ロシア)と対戦。6―4、6―4でストレート勝ちを収めた。世界ランキング44位の大坂と同41位のシャラポワの初対決。大坂は第1セット、シャラポワのミスもあって第2ゲームで先にブレークする幸先のよいスタート。第7ゲームでブレークバックされ2018/03/08スポーツニッポン詳しく見る大坂なおみ、元女王シャラポワにストレート勝ちで2回戦へ/テニス
子シングルス1回戦で世界ランキング44位の大坂なおみ(20)=日清食品=が、元世界ランキング1位で現在41位のマリア・シャラポワ(30)=ロシア=と初対戦。6-4、6-4で下し、2回戦へ進んだ。第1セットの第2ゲームをブレークして主導権を握った大坂。第7ゲームでシャラポワにブレークを許し、一度は追い2018/03/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/06
なでしこジャパン、強豪デンマークに勝利 21歳・長谷川が決勝弾
表なでしこジャパン(世界ランキング9位)は5日(日本時間6日)、国際親善大会アルガルベ杯グループステージ最終戦でデンマーク(同12位)と対戦。0―0で迎えた後半37分にMF長谷川唯(21=日テレ・ベレーザ)が先制ゴールを決めるなど、終盤に2得点を挙げて2―0で勝利を収めた。前半を0―0で折り返したななでしこジャパン デンマーク 世界ランキング 先制ゴール 勝利 国際親善大会アルガルベ杯グループステージ 国際親善大会アルガルベ杯グループステージ最終戦 女子日本代表なでしこジャパン 強豪デンマーク 日本 決勝弾 長谷川 MF長谷川唯2018/03/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/28
野村敏京が参戦 HSBC女子チャンピオンシップ 1日開幕
ーサGCで開幕する。世界ランキング上位者、昨季と今季のツアー優勝者などが出場するエリートトーナメントで、日本人選手では昨季1勝の野村敏京(25=フリー)がただ一人参戦する。世界ランキング1位のフォン・シャンシャン(28=中国)や昨季ツアーポイントランキング1位のレキシー・トンプソン(23=米国)ら強ら強豪 エリートトーナメント セントーサGC ツアー優勝者 世界ランキング 世界ランキング上位者 日本人選手 昨季 昨季ツアーポイントランキング 連続出場 野村 野村敏京 開幕米女子ゴルフ HSBC女子チャンピオンシップ2018/02/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/27
五輪後にルール改定も カーリング日本女子を待つ新たな壁
カナダ)で準優勝したとはいえ、五輪開幕前の世界ランキングは6位。1次リーグでは韓国に唯一、土をつけ、同3位のロシア(OAR)も撃破。3位決定戦では同4位でソチ大会銅メダルの英国を下した。スコットランド発祥の競技で、銀メダルを獲得した韓国とともにアジア2カ国が表彰台に上がり、歴史を塗り替えた。各競技と2018/02/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/25
カー娘、史上初メダル『銅』だね~!悔し涙から一夜…藤沢うれし涙で締めた/カーリング
子でLS北見の日本(世界ランキング6位)が英国(同4位)に5-3で逆転勝ちし、男女を通じて初のメダルとなる「銅」を獲得した。日本は2-3の第8エンドに1点を挙げて追い付くと、第9エンドに1点をスチールして勝ち越し。第10エンドもスチールして、2014年ソチ五輪3位の英国を破った。スキップ藤沢五月(22018/02/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/23
侍ジャパン、3年半ぶり世界1位から陥落 米国に逆転される
23日)、野球の最新世界ランキングを発表。日本は14年11月から守り続けてきた1位の座を米国に明け渡した。米国は昨年3月の第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でトップチームが悲願の初優勝を果たし、7月のU12ワールドカップ(W杯)、9月のU18W杯も制覇。年間2127ポイントを獲得して2018/02/23デイリースポーツ詳しく見る侍ジャパン、3年半ぶり世界1位から陥落 米国に逆転される
23日)、野球の最新世界ランキングを発表。日本は14年11月から守り続けてきた1位の座を米国に明け渡した。米国は昨年3月の第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でトップチームが悲願の初優勝を果たし、7月のU12ワールドカップ(W杯)、9月のU18W杯も制覇。年間2127ポイントを獲得して2018/02/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/22
カー娘・藤沢 号泣吉田を励ましつつ、準決勝へ「やるっきゃない!」
カーリングセンター)世界ランキング6位の日本(LS北見)は同2位のスイスとの予選リーグ最終戦に敗れ、5勝4敗で予選を終えた。勝てば史上初の準決勝進出が決まったが、同時刻にスウェーデンと試合を行っていた米国が敗れ、4位で準決勝進出が決まった。20日の英国戦、この日のスイス戦と連敗ながら、序盤から積み重2018/02/22デイリースポーツ詳しく見る藤沢五月 韓国メディアの美女認定にニッコリ「注目してもらってすごく嬉しい」
カーリングセンター)世界ランキング6位の日本(LS北見)は同2位のスイスとの予選リーグ最終戦に敗れ、5勝4敗で予選を終えた。勝てば史上初の準決勝進出が決まったが、同時刻にスウェーデンと試合を行っていた米国が敗れ、4位で準決勝進出が決まった。スキップの藤沢五月(26)は韓国での注目度もうなぎ登り。韓国うなぎ登り カーリング女子 スイス リーグ 世界ランキング 予選 予選リーグ最終戦 史上初 平昌 平昌五輪 日本 江陵カーリングセンター 注目度 準決勝進出 美女認定 藤沢五月 韓国 韓国メディア LS北見2018/02/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/21
カー娘史上初4強入りも吉田知那美は号泣「ショットが全然決まらなくて」
カーリングセンター)世界ランキング6位の日本(LS北見)は同2位のスイスとの予選リーグ最終戦に敗れ、5勝4敗で予選を終えた。勝てば史上初の準決勝進出が決まったが、同時刻にスウェーデンと試合を行っていた米国が敗れ、4位で準決勝進出が決まった。20日の英国戦、この日のスイス戦と連敗ながら、序盤から積み重カーリング女子 カー娘史上初 スイス スイス戦 リーグ 世界ランキング 予選 予選リーグ最終戦 史上初 吉田知那 吉田知那美 平昌五輪 強入り 日本 江陵カーリングセンター 準決勝進出 英国戦 LS北見2018/02/21デイリースポーツ詳しく見る【カーリング女子】日本初の4強入り スイスに敗れるもライバル米国が敗戦
北見の日本は4―8で世界ランキング2位のスイスに敗れ、通算5勝4敗としたが、4強入りを争っていた米国もスウェーデンに敗れたため、準決勝進出が決まった。1998年長野五輪から5大会連続出場を果たしながらも1次リーグを突破できなかった日本が、初の4強入り。チーム創設者で今大会は控えに回っている主将の本橋カーリング カーリング女子 スイス チーム創設者 ライバル米国 リーグ リーグ最終戦 世界ランキング 先輩たち 大会 大会連続出場 平昌五輪 強入り 悲願達成 日本 日本初 日本女子 本橋麻里 江陵 準決勝進出 米国 長野五輪 LS北見2018/02/21東京スポーツ詳しく見るカーリング女子が史上初の4強入り スイスに敗退も1次リーグを5勝4敗で突破
カーリングセンター)世界ランキング6位の日本(LS北見)は同2位のスイスとの予選リーグ最終戦に敗れ、5勝4敗で予選を終えた。勝てば史上初の準決勝進出が決まったが、同時刻にスウェーデンと試合を行っていた米国が敗れ、4位で準決勝進出が決まった。スキップの藤沢五月は「いまの試合に負けて、相手の結果頼みで複2018/02/21デイリースポーツ詳しく見る【カー侍一問一答】両角友「また次のどこかの大会でしっかりと晴らせれば」/カーリング
軽井沢クラブの日本(世界ランキング8位)が韓国(同16位)との最終戦に4-10で敗れ、通算成績4勝5敗で予選敗退となった。日本はリード両角公佑(29)、セカンド山口剛史(33)、サード清水徹郎(30)、スキップ両角友佑(33)のメンバーで臨んだが、第6エンドに4点を奪われたのが響いた。--戦いを終えカーリング平昌五輪 カーリング男子 カー侍 サード清水徹郎 スキップ両角友佑 セカンド山口剛史 リード両角公佑 世界ランキング 両角友 予選敗退 日本 最終戦 江陵カーリングセンター 通算成績 SC軽井沢クラブ2018/02/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/20
カー侍 デンマーク下し4勝目、4強に望み 21日韓国戦○が絶対条件
1次リーグが行われ、世界ランキング8位の日本(SC軽井沢ク)は同1位のカナダと対戦。4―8で敗れが、夜の同9位デンマーク戦に6―4で勝ち通算成績を4勝4敗とした。これで1次リーグの上位4チームが激突する準決勝に望みをつないだ。4強進出には21日の韓国戦で勝つことが絶対条件となる。▼スキップの両角友佑2018/02/20スポーツニッポン詳しく見るカーリング男子日本がデンマークに勝利 準決勝進出懸け最終戦へ 21日に韓国と対戦
カーリングセンター)世界ランキング8位の日本(SC軽井沢クラブ)は、同9位のデンマークと対戦した。3勝4敗と黒星先行で、残り2試合連勝が準決勝進出条件の日本は、1点を追う第3エンドで3点を奪い、ゲームを優位に進めた。第8エンドでデンマークに2点をかえされ、1点差に迫られたが、有利な後攻で迎えた第9エ2018/02/20デイリースポーツ詳しく見るアイホ女子はスウェーデン戦の白星が“本当の五輪初勝利”
予備戦に回った日本(世界ランキング9位)は18日、スウェーデン(同5位)と対戦。第2ピリオド2分に先制するも、その5分後に追いつかれ1―1で延長戦へ。4分すぎに床亜矢可(23)のミドルシュートがGKの左脇の下を抜けて決勝ゴール。2大会連続3回目の五輪で過去未勝利だったが、これで今大会2勝目。20日は2018/02/20日刊ゲンダイ詳しく見る賞金は交通費に…カー娘たちを取り巻く厳しい競技環境
カーリング日本代表(世界ランキング6位)。予選リーグ初戦で米国(同7位)、17日には格上のOAR(ロシア=同3位)に勝ち、ここまで4勝1敗と好調だ。特に注目を集めるのがスキップの藤沢五月(26)だ。選手と作戦を話し合う際の北海道弁が話題。一方で、刻々と変化する氷の状態への対応力、ストーンの操縦技術も2018/02/20日刊ゲンダイ詳しく見るカーリング女子、“おやつタイム”直後に落とし穴 藤沢「アイスの流れを読めなかった」
カーリングセンター)世界ランキング6位の日本(LS北見)は同4位の英国と対戦。逆転負けを喫し、5勝3敗となった。21日の午後8時過ぎ、最終戦となるスイス戦で準決勝進出をかけて戦うことになった。第2エンドに3点を奪って、順調な立ち上がり。だが、話題となっている“おやつタイム”でリンゴをほおばった直後、2018/02/20デイリースポーツ詳しく見るスキップ藤沢、悔しさあらわ「アイスの変化への対応遅れた」/カーリング
グでLS北見の日本(世界ランキング6位)がソチ五輪銅メダルの英国(同4位)と対戦。6-8で敗れ、5勝3敗となった。英国も5勝3敗。1次リーグは10チームの総当たりで争われ、上位4チームが準決勝に進む。日本は次戦21日のスイス戦(同2位)に勝てば、日本勢初の4強進出が決まる。試合後のインタビューで、ス2018/02/20サンケイスポーツ詳しく見るカーリング女子、英国に逆転負けで準決勝進出決定は最終戦へ持ち越し
カーリングセンター)世界ランキング6位の日本(LS北見)は同4位の英国と対戦。逆転負けを喫し、5勝3敗となった。21日の午後8時過ぎ、最終戦となるスイス戦で準決勝進出をかけて戦うことになった。日本は19日のスウェーデン戦で劣勢の展開をはね返し、土壇場で大逆転勝利。一夜明け、勝てば準決勝進出が決定する2018/02/20デイリースポーツ詳しく見るカー娘、英国に競り負け日本勢初4強お預け 21日に運命のスイス戦
グでLS北見の日本(世界ランキング6位)がソチ五輪銅メダルの英国(同4位)と対戦。6-8で敗れ、5勝3敗となった。英国も5勝3敗。1次リーグは10チームの総当たりで争われ、上位4チームが準決勝に進む。日本は次戦21日のスイス戦(同2位)に勝てば、日本勢初の4強進出が決まる。日本はリード吉田夕梨花(2カーリング女子 カー娘 サード吉田知那美 スイス戦 スイス戦平昌五輪 スキップ藤沢五月 セカンド鈴木 ソチ五輪銅メダル チーム リーグ リード吉田 世界ランキング 強お預け 強進出 日本 日本勢初 次戦 江陵カーリングセンター 英国 負け日本勢 LS北見2018/02/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/19
市川美余氏も大喜び カーリング女子の劇的勝利に「思わず叫んでしまいました!」
カーリングセンター)世界ランキング6位の日本(LS北見)は、同5位のスウェーデンと対戦。大接戦を逆転で制し、5勝2敗となった。元カーリング選手の市川美余氏も、日本の劇的勝利に大喜びした。NHKの平昌五輪ハイライト番組「デイリーハイライト」に出演。終盤での大逆転劇に、「思わず叫んでしまいました。(最後2018/02/19デイリースポーツ詳しく見る日本女子、スウェーデンに逆転勝ちで5勝目!/カーリング
グでLS北見の日本(世界ランキング6位)は、スウェーデン(同5位)に5-4で勝利した。通算成績を5勝2敗とし、上位4チームが進出できる準決勝へ向け大きく前進した。日本はリード吉田夕梨花(24)、セカンド鈴木夕湖(26)、サード吉田知那美(26)、スキップ藤沢五月(26)のメンバーで臨んだ。先制したのエンド カーリング女子 カーリング平昌五輪 サード吉田知那美 スウェーデン スキップ藤沢 スキップ藤沢五月 セカンド鈴木 リード吉田 世界ランキング 投目 日本 日本女子 江陵カーリングセンター 逆転勝ち 通算成績 LS北見2018/02/19サンケイスポーツ詳しく見る【カーリング女子】日本がスウェーデンに逆転V スキップ藤沢「ドキドキした」
決勝進出へ大きく前進した。この日の昼間、世界ランキング6位の日本は、ソチ五輪金メダルのカナダに3―8で敗れて2敗目(4勝)。同5位のスウェーデンは韓国に敗れ、連勝が5でストップする中での対戦となった。日本は第1エンドをスコアレスとし、有利な後攻で第2エンドに1点を奪う。その後は、お互いに好ショットと2018/02/19東京スポーツ詳しく見るアイホ娘連勝!初戦で負けたスウェーデンに鮮やかリベンジ劇/アイスホッケー
5~8位決定予備戦で世界ランキング9位の日本は同5位のスウェーデンを延長の末、2-1で破り、前回ソチ五輪銅メダルのスイスとの5、6位決定戦に進んだ。日本は第3ピリオドを1-1で終え、延長3分過ぎにDF床(とこ)亜矢可(23)=西武=が決勝点を入れた。歴史に残る五輪2勝目に笑みが浮かぶ。1次リーグで韓アイスホッケー平昌五輪 アイホ娘連勝 スウェーデン 世界ランキング 五輪 亜矢可 前回ソチ五輪銅メダル 合同チーム 延長 日本 江陵ホッケーセンター 決勝点 決定予備戦 決定戦 関東ホッケーセンター 鮮やかリベンジ劇 DF床2018/02/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/18
【ニューヨークOP】錦織圭 世界11位アンダーソンに敗れ決勝進出ならず
スのニューヨーク・オープンのシングルス準決勝で、第5シードの世界ランキング27位・錦織圭(28=日清食品)は、第1シードの世界11位ケビン・アンダーソン(31=南アフリカ)に1―6、6―3、6―7で敗れ、決勝進出を逃した。錦織は1月に右手首のけがから復帰し、今回が昨年8月以来のツアー大会出場だった。2018/02/18東京スポーツ詳しく見る【カーリング男子】日本は強豪スウェーデンに完敗し3勝3敗
グ男子1次リーグで、世界ランキング8位の日本・SC軽井沢クは、ここまで5連勝中で世界2位の強豪スウェーデンに4―11と完敗し、通算3勝3敗とした。日本はこの日、8―2で勝った米国戦に続き2試合目。第1エンドでは両角友佑(33)の2投目がまさかのミスショットで、ハウス(円)をスルー。最終投では後攻のス2018/02/18東京スポーツ詳しく見る【カーリング男子】日本は強豪スウェーデンに完敗し3勝3敗
グ男子1次リーグで、世界ランキング8位の日本・SC軽井沢クは、ここまで5連勝中で世界2位の強豪スウェーデンに4―11と完敗し、通算3勝3敗とした。日本はこの日、8―2で勝った米国戦に続き2試合目。第1エンドでは両角友佑(33)の2投目がまさかのミスショットで、ハウス(円)をスルー。最終投では後攻のス2018/02/18東京スポーツ詳しく見るカーリング男子、全勝首位スウェーデンに力負け3勝3敗に
代表のSC軽井沢ク(世界ランキング8位)がスウェーデン(2位)と対戦。序盤から突き放され、4―11で敗れた。第1エンド。日本は不利な先攻ながら着実にショットを決めたが、スキップ両角友のラストストーンが痛恨のスルー。スウェーデンに3点先取を許した。1点を取らされて迎えた第3エンドにも2点を奪われた。第2018/02/18スポーツ報知詳しく見るカーリング男子 スウェーデンに大敗 3勝3敗の五分に
カーリングセンター)世界ランキング8位の日本(SC軽井沢クラブ)は第6戦で同2位のスウェーデンと対戦し、実力差で大敗した。この日午前に行われた世界ランキング4位の米国戦で8-2と大勝した日本だったが、スウェーデン戦では苦戦を強いられた。有利な後攻の第1エンド、スウェーデンに3点をスチールされた。中盤2018/02/18デイリースポーツ詳しく見るカー侍、全勝首位スウェーデンに7点差完敗 3勝3敗のタイに
1次リーグが行われ、世界ランキング8位の日本(SC軽井沢ク)が同2位のスウェーデンと対戦。4―11で敗れ、通算成績は3勝3敗となった。ここまで5戦5勝で首位に立つスウェーデンに、第1エンドから3点を先取された日本。第3エンドでも2点を追加され、序盤から大きくリードを奪われた。日本は第7エンドで2点を2018/02/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/17
【カー娘一問一答】3点スチールの日本・藤沢「あそこで点を取れたのはすごく大きかった」
敗のLS北見の日本(世界ランキング6位)がOAR(同3位)と対戦。10-5となった第9エンド終了時にOARがギブアップ。日本が勝利した。通算4勝1敗となった日本は19日、カナダ(同1位)と対戦する。1次リーグは10チームの総当たりで争われ、上位4チームが準決勝に進む。試合後、日本のリード吉田夕梨花(2018/02/17サンケイスポーツ詳しく見るカーリング女子4勝目!藤沢スーパーショットでOAR破る
リング女子日本代表(世界ランキング6位)のLS北見は1次リーグ第5戦でOAR(同3位)を10―5で破り、通算4勝1敗とした。第7エンドでスキップ藤沢五月(26)がスーパーショットを決めた。5―4で不利な先攻。序盤から両チームのストーンがハウス中心部にたまっていく複雑な展開。藤沢はラストストーンで日本カーリング女子 カーリング女子日本代表 スキップ藤沢五月 ストーン スーパーショット ハウス中心部 ラストストーン リーグ リーグ日本 世界ランキング 平昌五輪 日本 江陵カーリングセンター 藤沢 藤沢スーパーショット LS北見 OAR2018/02/17スポーツ報知詳しく見る
2018/02/15
カーリング女子・藤沢 韓国を警戒 世界1位カナダ撃破「応援にのみ込まれないよう」
カーリングセンター)世界ランキング6位の日本は、同9位のデンマークと対戦し、2連勝とした。先制しながら逆転され、終盤で再逆転する展開となった。午後8時5分から予定されているこの日2試合目は韓国戦。世界ランク1位のカナダを撃破し勢いに乗る地元チームへの大声援が想定される中、藤沢五月は「相手の方への応援2018/02/15デイリースポーツ詳しく見るカーリング日本女子 開幕2連勝!デンマークに8-5 勝ち越し許すも終盤逆転
米国を10-5で下して白星発進した世界ランキング6位の日本(LS北見)は、同9位のデンマークと対戦。一時は勝ち越しを許しながらも終盤に逆転、8-5で下して開幕2連勝を飾った。両チームとも無得点となった第1エンド。有利な後攻をキープして迎えた第2エンドでは、ハウスの中心に一番近い位置に相手のストーンが2018/02/15スポーツニッポン詳しく見る【カーリング女子】日本 韓国に逆転勝ち!3連勝で準決勝へ大きく前進
が進む準決勝に大きく前進した。世界ランキング6位の日本は昼間にデンマークと第2戦を戦って8-5で勝利。世界8位の韓国も日中の初戦に8-6で世界王者のカナダに勝つなど、ともにダブルヘッダーとなった一戦。開催国が相手のため“完全アウェー”となるが、日本のスキップの藤沢五月(26)は「相手への応援にのみ込2018/02/15東京スポーツ詳しく見るカーリング女子が韓国と対戦 完全アウェーの戦いで前半を終えて同点
カーリングセンター)世界ランキング6位の日本(LS北見)は、同8位の韓国と対戦した。韓国のショットが決まるたびに大歓声が起こる、日本にとっては完全アウェーの状況。それでも、日本は先攻の第1エンドで1点をスチール(不利な先攻で得点すること)。第2エンドで2点を奪われて逆転を許したが、後攻となった第3エ2018/02/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/14
【カーリング男子】日本20年ぶり五輪白星 強豪ノルウェーに競り勝つ
1次リーグが始まり、世界ランキング8位、日本代表のSC軽井沢クは、世界選手権優勝の実績を持つノルウェーに6―4で逆転勝利し、好スタートを切った。男子が五輪で勝利するのは1998年長野大会以来、20年ぶりだ。日本は世界ランキング3位の強豪を相手に第2エンドから第4エンドまでに1点ずつを加え、第6エンドぶり ぶり五輪白星 エンド エンド終了時点 カーリング男子 ノルウェー 世界ランキング 世界選手権優勝 両角友佑 五輪 安定感 強豪 強豪ノルウェー 日本 日本代表 江陵 男子 長野大会 SC軽井沢ク2018/02/14東京スポーツ詳しく見る20年ぶり出場のカーリング男子 初戦格上ノルウェーに競り勝つ!
井沢クラブ」は初戦で世界ランキング3位のノルウェーに6-4で勝ち、白星発進した。日本男子は98年長野以来、20年ぶりの五輪出場。奇しくもタイブレークの末、米国に敗れ予選リーグ敗退が決まったのが20年前の2月14日だったが、格上に快勝、好スタートを切った。この日は第1エンドは落としたものの、第2、3、ぶり ぶり出場 エンド カーリング男子 ノルウェー リーグ 世界ランキング 世界ランク 予選リーグ敗退 五輪出場 初戦 初戦格 平昌冬季五輪 日本代表 日本男子 江陵カーリングセンター SC軽井沢クラブ2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る日本・SC軽井沢ク、世界ランク3位のノルウェー撃破/カーリング
SC軽井沢クの日本(世界ランキング8位)はノルウェー(同3位)との初戦に6-4で勝ち、白星発進した。10チームで1次リーグを行い、上位4チームが準決勝に進む。両角公佑の話「意外と緊張してなかったですね。練習した通りに、アイスもすごく読みやすかったですし、投げられたので、そこがよかったかなと思います」2018/02/14サンケイスポーツ詳しく見るカーリング日本、白星発進 格上ノルウェーに競り勝つ
カーリングセンター)世界ランキング8位の日本は、初戦で同3位のと対戦し、競り勝ち白星スタートを切った。第1エンドで1点を先制されたが、第2、3、4エンドで1点ずつを取って逆転。中盤に追い上げられ同点とされたが、第7エンドに2点を奪って勝ち越した。終盤の追い上げをかわして格上に勝った。男子は1998年2018/02/14デイリースポーツ詳しく見るスマイルジャパン歴史的1勝!コリアに4発快勝 五輪13戦目で初白星
B組の2試合を行い、世界ランキング9位の日本代表は、韓国と北朝鮮の合同チーム「コリア」と対戦し、4―1で勝利した。日本は1勝2敗、コリアは3戦全敗で5~8位決定予備戦に回る。日本は1998年長野五輪、前回ソチ五輪の両大会はともに5戦全敗。完全アウェーとなった13戦目で、歴史的初勝利を挙げた。第1ピリアイスホッケー女子 コリア ゴール裏 スマイルジャパン リーグB組 世界ランキング 五輪 全敗 前回ソチ五輪 勝利 合同チーム 完全アウェー 平昌五輪 日本 日本代表 決定予備戦 長野五輪 開始早々 FW床秦留可2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/13
スノボ女子HP 日本勢はメダルならず…松本6位、冨田8位 米国のキムが金
予選3位の松本遥奈(24=クルーズ)、同7位の冨田せな(18=新潟・開志国際高)が出場。最終3回目の試技を終え、日本勢のメダル獲得はならなかった。世界ランキング1位のクロエ・キム(17=米国)が1回目から93・75点をマークするなどハイレベルな戦いとなった。17年世界選手権・銀メダルの松本は1回目72018/02/13スポーツニッポン詳しく見るアイホ娘連敗…1次L敗退決定も悲願1勝へ14日「コリア」戦/アイスホッケー
ンター)1次リーグで世界ランキング下位が入るB組の日本はスイスに1-3で敗れて2連敗となり、3位以下が確定して上位2チームが進める準々決勝進出を逃した。世界ランキング9位の「スマイルジャパン」は同6位の格上と対戦。0-3の第3ピリオド(P)7分33秒にFW久保英恵(35)=西武=が1点を返すも及ばなアイスホッケー平昌五輪 アイホ娘連敗 コリア スマイル スマイルジャパン チーム 世界ランキング 世界ランキング下位 五輪 合同チーム 決勝進出 連敗 関東ホッケーセンター B組 FW久保英恵 L敗退決定2018/02/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/12
【アイスホッケー】スマイルジャパン2連敗 五輪初勝利懸け次は「コリア」戦
女子1次リーグB組、世界ランキング9位の日本(スマイルジャパン)は同6位のスイスに1―3で敗れ、2連敗。五輪初勝利はまたもお預けとなった。初戦のスウェーデン戦は1―2の惜敗。その試合で相手選手を蹴る行為があったとして、唯一の得点を挙げたFW浮田留衣(21=ダイシン)が出場停止処分を科され、メンバー構アイスホッケー アイスホッケー女子 コリア スイス スウェーデン戦 スマイルジャパン メンバー構成 リーグB組 世界ランキング 五輪 出場停止処分 初戦 南北合同チーム 攻撃力 江陵 相手選手 連敗 FW浮田留衣2018/02/12東京スポーツ詳しく見るスマイルジャパン 久保がゴールも…スイスに敗れ五輪初勝利はまたもお預け
組の2試合が行われ、世界ランキング9位の日本は同6位のスイスと対戦し、1―3で惨敗。五輪初勝利はまたもお預けとなった。10日のスウェーデン戦で今大会初ゴールを決めたFW浮田留衣(21=ダイシン)は、同戦で相手を蹴る行為をしたとして1試合の出場停止処分を受け欠場。FW床秦留可(20=西武)らを中心に攻お預け アイスホッケー女子 ゴール スイス スウェーデン戦 スマイルジャパン リーグB組 世界ランキング 五輪 出場停止処分 勝利 大会 平昌五輪 平昌五輪大会日本 日本 試合 FW床秦留可 FW浮田留衣2018/02/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/11
錦織、初戦は世界186位・ルビンと対戦
ノア・ルビン(米国)と対戦することになった。2018/02/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/10
ハリルジャパン W杯代表入りへ最終関門 3月親善試合“仮想”セネガル&ポーランド
発表した。W杯1次リーグの予行演習だ。バヒド・ハリルホジッチ監督(65)は世界ランキング71位のマリを「典型的なアフリカンサッカーをするチーム」と評し、「スピード、フィジカルの強さがストロングポイント。個で試合を決することができる選手が顔をそろえています」と仮想セネガルに位置づけた。同35位のウクラまり アフリカンサッカー キリンチャレンジカップ セネガル ハリルジャパンW杯代表入り バヒド・ハリルホジッチ監督 ポーランド日本サッカー協会 世界ランキング 予行演習 仮想 仮想セネガル 国際親善試合 日本代表 最終関門 親善試合 試合 W杯2018/02/10デイリースポーツ詳しく見るホッケー女子、第1P終え0-1 初勝利目指しスウェーデン戦
ンこと日本女子代表(世界ランキング9位)の五輪初勝利をかけた試合で、2分過ぎに先制点を許し、0-1で第1ピリオドを終えた。06年トリノ大会で銀メダル、世界ランク5位と格上のスウェーデンは、2分過ぎにラースクが日本の右サイドからGK藤本の肩口を抜く精度の高いシュートを決めた。日本は直後に相手のペナルテアイスホッケー女子 スウェーデン スウェーデン戦 スマイルジャパン トリノ大会 ホッケー女子 リーグB組 世界ランキング 世界ランク 五輪 先制点 右サイド 平昌五輪 日本 日本女子代表 江陵ホッケーセンター 相手 相手選手 GK藤本2018/02/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/31
伝統のブレディスロー杯 10・27史上2度目の日本開催
グビー協会は31日、世界ランキング1位のニュージーランドと同4位のオーストラリアが対戦する伝統の定期戦「ブレディスロー杯」を、今年10月27日に横浜・日産スタジアムで開催すると正式発表した。同杯の日本開催は2009年10月31日に旧国立競技場で行われて以来、史上2度目となる。試合開始時間は後日発表と2018/01/31スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/24
錦織 5カ月ぶり復帰戦で手応えも「もうちょっと時間かかるかな」
アー下部大会、ニューポートビーチ・チャレンジャーの男子シングルス1回戦で昨年8月以来の実戦復帰。予選から勝ち上がったデニス・ノビコフ(24=米国)と対戦したが、3―6、6―3、4―6で敗れ、復帰戦を白星で飾れなかった。世界ランキングは24位の錦織に対し、ノビコフは238位。しかし約5カ月ぶりの復帰戦2018/01/24スポーツニッポン詳しく見るウッズ、1年ぶり米ツアー復帰へ 「ファーマーズ‐」25日開幕/米男子
ズGCで開幕する。元世界ランキング1位のタイガー・ウッズ(42)=米国=が昨年大会以来、1年ぶりに米ツアーに復帰する。ウッズは予選落ちした昨年大会以降、持病の腰痛などで戦線を長期離脱。昨年12月のツアー外競技「ヒーロー・ワールドチャレンジ」で実戦復帰していた。今年2戦目の松山英樹(25)=LEXUS2018/01/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/22
大坂なおみ、世界1位に敗れ8強ならず 第1セットでデュース6度激闘も…
シングルス4回戦で、世界ランキング72位の大坂なおみ(20)=日清食品=が同1位のシモナ・ハレプ(26)=ルーマニア=と対戦し3-6、2-6で敗れ、8強入りはならなかった。第1セットはお互いがサービスゲームをキープしあって迎えた第6ゲームは6度デュースとなる熱戦となった。大坂は4回ブレークチャンスが2018/01/22デイリースポーツ詳しく見る大坂なおみ、世界1位ハレプにストレート負け ベスト8ならず/全豪テニス
ルン)女子単4回戦で世界ランキング72位の 大坂なおみ(20)=日清食品=は、同1位のシモナ・ハレプ(26)=ルーマニア=と対戦。3-6 、2-6で女王に敗れた。大坂は今大会、2回戦で同19位のエレーナ・ベスニナ(31)=ロシア、3回戦で同17位のアシュリー・バーティ(21)=豪州=とシード選手を2018/01/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/18
【全豪テニス】杉田祐一、4時間33分大熱戦も力尽きる「悔しいけれど、しょうがない」
子シングルス2回戦で世界ランキング41位の杉田祐一(三菱電機)は同89位のイボ・カロビッチ(クロアチア)に6―7、7―6、5―7、6―4、10―12で競り負けた。西岡良仁(ミキハウス)も敗れ、同種目の日本勢は姿を消した。女子ダブルス1回戦で二宮真琴(橋本総業)・キチェノク組と日比野菜緒(ルルルン)・2018/01/18スポーツ報知詳しく見る
2018/01/17
西岡、セッピにストレート負け 四大大会初の3回戦進出ならず/全豪オープン
子シングルス2回戦で世界ランキング168位の西岡良仁(22)=ミキハウス=は、同76位のアンドレアス・セッピ(33)=イタリア=に1-6、3-6、4-6で敗れ、四大大会初の3回戦進出はならなかった。左膝前十字靱帯断裂の大けがを乗り越えた西岡だが、全盛期のプレーは完全には戻っていなかった。初対決となっ2018/01/17サンケイスポーツ詳しく見る大坂なおみ「完璧主義タイプなのでどの試合にも勝ちたい」/全豪テニス
している。昨年は全米オープンで世界ランキング6位のアンジェリック・ケルバー(29)=ドイツ=を破り、10月には同5位で、幼い頃から目標にしていたビーナス・ウイリアムズ(37)=米国=を倒す殊勲もあった。大きな飛躍が期待される大坂に、今シーズンの抱負を聞いた(WOWOW提供)。--2017年を振り返っ2018/01/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/15
【快勝後一問一答】杉田「徐々に徐々に自分のペースに持ってこれた」/全豪テニス
シングルス1回戦で、世界ランキング41位の杉田祐一(29)=三菱電機=が、同9位で第8シードのジャック・ソック(25)=米国=を6-1、7-6、5-7、6-3で破った。試合後の一問一答は以下の通り。--初戦突破を果たした「本当にうれしいですね。相手もそうなんですけれど、充実した1回戦でした。これ以上2018/01/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/14
大坂なおみ 18年は一歩ずつ高みへ「勝つにふさわしい選手なら結果ついてくる」
る。女子シングルスで世界ランキング72位の大坂なおみ(日清食品)は、まだ20歳ながら日本女子最高位で活躍が期待されるホープ。大会を連日生中継するWOWOWのインタビューで抱負を語った。昨季は全米オープンで元世界1位のアンゲリク・ケルバー(ドイツ)を破ってトップ10相手に初勝利を収めると、10月には子2018/01/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/08
松山は4位フィニッシュ 18年初戦の最終日に66の猛チャージ/米男子
S=は1イーグル、5バーディー、ボギーなしの66で回り、通算14アンダーで4位に入った。世界ランキング1位のダスティン・ジョンソン(33)=米国=が65で回り、同24アンダーで優勝。ツアー通算17勝目を挙げた。マウイ島を舞台にした2018年初戦。前半のアウトを34で折り返した松山が、サンデーバックナ2018/01/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/04
錦織圭、全豪オープン欠場を発表「100%の準備できていない」
男子テニスで元世界ランキング4位の錦織圭(28)=日清食品=が4日、自身の公式アプリで全豪オープン(15日開幕)の欠場を発表した。昨年8月に右手首を痛めた錦織は復帰時期を模索していた。アプリでは英語のメッセージで「とても残念ですが、今年の全豪オープンを欠場することをお伝えします」と記した。リハビリは2018/01/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/26
羽生、絶対王者の経済効果で「平昌」救世主に 90万円のツアー完売、不人気五輪もフィギュアは“別腹”
場した男子シングルの羽生結弦(23)=ANA=も2014年ソチ五輪金メダル、現世界ランキング1位などの実績を考慮され代表に選出された。故障の回復が五輪本番に間に合うのか心配されているが、人気は依然絶大。莫大な経済効果をもたらす絶対王者は、出足不人気な同五輪の救世主となりそうだ。(飯田絵美)「ゆづー!ゆづー ソチ五輪金メダル ツアー完売 フィギュア フィギュアスケート 不人気五輪 世界ランキング 五輪 五輪本番 代表 全日本選手権 別腹 平昌 平昌冬季五輪代表最終選考会 救世主 最終日 森総合スポーツプラザ 王者 男子シングル 経済効果 羽生 羽生結弦 飯田絵美2017/12/26夕刊フジ詳しく見る
2017/12/22
ジョーンズ氏 日本代表へ「コピーではなく日本のスタイルを作らないといけない」
して2019年のW杯に臨む古巣の日本代表に向けて「強化のためには自分たちのプレースタイルを守り、通用すると信じ続けることが必要」と説いた。日本は今年6月にW杯の1次リーグでも同組のアイルランドに2連敗。11月も世界ランキング3位(当時)のオーストラリアには大敗したが、今年最終戦となった同25日のフラ2017/12/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/18
完敗なでしこ日本、破格待遇も北に赤っ恥 実力もやる気も…見えない再建策
5日(15日=千葉フクアリ)は、勝てば優勝だった女子日本代表なでしこジャパン(世界ランキング9位)が北朝鮮(同11位)に0-2で完敗。開幕前から国連などが経済制裁を強化している国際情勢に配慮し、優勝しても賞金7万ドル(約785万円)を受けられないことが通達されていた北朝鮮が大会3連覇を飾り意地を見せ2017/12/18夕刊フジ詳しく見る
2017/12/06
国内賞金王の宮里優作 マスターズへ「世界50位」の壁
ターズに招待された。世界ランキングが導入された現在、日本選手がマスターズ切符を手にする1つ目の条件は、前年最終週の世界ランク50位以内に入ることだ。宮里は、3日付の最新世界ランクは74位から58位に急浮上。今年中の50位以内を目指すため、アジアンツアー最終戦のインドネシア・オープン(14日開幕)に出アジアンツアー最終戦 マスターズ マスターズ切符 世界 世界ランキング 世界ランク 国内ツアー最終戦 国内賞金王 壁宮里優作 宮里 宮里優作マスターズ 日本 日本選手 最新世界ランク 最終週 特別招待枠 賞金王 1つ目2017/12/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/02
【ロシアW杯】B組初戦でスペインvsポルトガルの“イベリアダービー”実現
。1次リーグB組では世界ランキング3位のポルトガルと同6位のスペインによる“イベリアダービー”が実現する。FWクリスチアーノ・ロナウド(32=レアル・マドリード)を擁して初優勝を狙うポルトガルは、2010年南アフリカW杯を制した強豪スペインと来年6月15日(日本時間16日)の初戦でいきなり激突する。イベリアダービー スペイン スペインvsポルトガル ポルトガル リーグ リーグB組 レアル ロシア ロシアW杯 世界ランキング 初戦 前回大会 南アフリカW杯 大会 強豪スペイン 日本 組み合わせ抽選会 組分け B組初戦 FWクリスチアーノ・ロナウド2017/12/02東京スポーツ詳しく見る
2017/12/01
桃田は8強で力尽きる A代表復帰確定には届かず/バドミントン
勝を行い、男子単の元世界ランキング2位で、違法賭博問題による試合出場停止処分で昨年の大会を欠場した桃田賢斗(23)=NTT東日本=は武下利一(28)=トナミ運輸=に0-2で敗れた。決勝に進出すれば日本代表Aへ復帰ができるはずだったが、届かなかった。桃田は第1ゲームをやや有利に進めた。18-15から12017/12/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/27
ジョセフ日本、フランスに金星寸前のドロー!敵地で躍動!トライ数上回った
で同国代表とテストマッチを行い、23-23(前半8-13)で引き分けた。世界ランキング11位の日本は、W杯準優勝3度で同8位のフランスに対して過去9連敗中。白星こそ逃したものの、トライ数で3-2と上回るなど、2019年W杯日本大会に向け、敵地で価値あるドローとなった。今遠征を1勝1分けで終えた日本は2017/11/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/26
ジョセフJは大善戦ドロー 格上フランス相手に23-23
は前半4分、相手の反則からSO田村がPGを決め、3点を先制。同13分にフランスにPGを決められたが、試合を優位に進めた。日本は同26分、HO堀江がゴールライン左隅にトライを奪い、ガッツポーズ。8-3とした。世界ランキングでは日本の11位を上回る8位のフランス。前半29分にPGを決める。さらに39分に2017/11/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/25
錦織、全豪OP欠場の可能性…右手首の負傷「焦らず治したい」/テニス
を長期離脱している元世界ランキング4位の錦織圭(27)=日清食品=が24日、復帰への計画を明かした。東京都内で開かれた所属先の記者発表会で負傷後初めて公の場に姿を現し、「いつ治るか分からない。なるべく焦らず進めている」と表明。来年1月の四大大会初戦、全豪オープン(メルボルン)を欠場する可能性を示唆し2017/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/17
松山、18番イーグルで2差4位発進!「OM」に3810人が大歓声/国内男子
7ヤード、パー72)世界ランキング4位で国内ツアー今季初出場の松山英樹(25)=LEXUS=が1イーグル、3バーディー、1ボギーで回り、4アンダー67で4位発進。飛距離300ヤード超のドライバーショットで好感触をつかんだ。石川遼(26)=CASIO=は1オーバーの49位。昨年覇者のブルックス・ケプカ2017/11/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/16
松山、ジャンボと同組「楽しみ」『ダンロップ-』16日開幕/国内男子
ー71)で行われる。世界ランキング4位で国内ツアー今季初出場の松山英樹(25)=LEXUS=は15日、プロアマ戦に出場。練習場では、予選ラウンド同組の尾崎将司(70)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=にあいさつした。表情は決して明るくなかった。国内ツアー今季初出場で、3年ぶりの大会制覇がかかる2017/11/16サンケイスポーツ詳しく見る【国内男子ゴルフ】松山英樹 来年4月マスターズへショット、パット、アプローチすべてを修正中
アー唯一の出場となる世界ランキング4位の松山英樹(25=LEXUS)が15日のプロアマ戦で最終調整した。10月の世界選手権シリーズ「HSBCチャンピオンズ」(中国)以来の出場となる松山は、調整について「トランプさんとゴルフをしたぐらいですかね(笑い)」。5日に行われた安倍晋三首相(63)、ドナルド・ゴルフ トランプ トランプ米 フェニックスCC プロアマ戦 マスターズ 世界ランキング 世界選手権シリーズ 出場 国内ツアー唯一 国内男子ゴルフ 安倍晋 松山 松山英樹 男子ゴルフ HSBCチャンピオンズ2017/11/16東京スポーツ詳しく見る松山が好発進 4アンダーでホールアウト/国内男子
6日、宮崎・フェニックスCC(7027ヤード、パー71)で開幕。世界ランキング4位で国内ツアー今季初出場の松山英樹(25)=LEXUS=は1イーグル、3バーディー、1ボギーの67、4アンダーでホールアウトした。同組の尾崎将司(70)=セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ=は77で、6オーバーだった。2017/11/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/08
高額観戦券にファン二の足 ラグビーW杯「日本8強」の壁
を重ねられた。今季から取り入れた前線での防御も難なく切り崩され、なす術なし。世界ランキングは豪州3位に対し、日本は11位。ランキング以上に実力差は歴然だった。国内のテストマッチ史上最多の4万3621人の観衆を前に失態をさらしたジェイミー・ジョセフHCは「強豪と戦うことが大事なので、忍耐力を持って見て2017/11/08日刊ゲンダイ詳しく見る松山、コース初監修!『太平洋C御殿場C』全面改修で「世界基準」に/国内男子
男子ゴルフで世界ランキング4位の松山英樹(25)=LEXUS=が、初めてコース監修を手掛けることが7日、分かった。9日開幕の「三井住友VISA太平洋マスターズ」の舞台となる名門・太平洋クラブ御殿場コースの全面改修にあたり、世界の名門コースの現状を肌で知る松山が協力。世界基準へのコース改造に、自らの経コース コースセッティング コース改造 コース監修 コース造り 三井住友VISA太平洋マスターズ 世界 世界ランキング 世界レベル 世界基準 全面改修 名門 名門コース 国内男子男子ゴルフ 太平洋クラブ御殿場コース 太平洋C御殿場C 松山 松山英樹 監修 米ツアー2017/11/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/06
陸上界も来季から世界ランク制を導入へ 日本への影響は?
AAF)はこのほど、世界ランキング制度を導入することを決めた。来年3月までに詳細を詰めた上で運用を開始し、19年の世界選手権(ドーハ)や20年東京五輪の参加基準として利用する。世界ランキングはすでにゴルフやテニスなど多くの競技で導入されており、陸上も他の競技と同様に各大会の規模や重要度に合わせてポイ2017/11/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/04
ラグビー日本代表 オーストラリアに大敗も収穫あり
0―63と大敗した。世界ランキング3位の強豪を相手に、日本は開始早々から圧力に屈して失点を重ね、前半の反撃はペナルティーゴールによる3点にとどまった。それでも後半には入ると一進一退の攻防を展開。ラストワンプレーで代表初キャップのLO姫野和樹(23=トヨタ自動車)が代表初トライを決めるなど3トライを決2017/11/04東京スポーツ詳しく見る
2017/11/03
日本8強へ千載一遇 過密日程なし!ジョセフHC「非常に恵まれた」
れ、1次リーグA組で世界ランキング11位の日本代表は9月20日に味の素スタジアムで行われる開幕戦で欧州予選1位と対戦することになった。28日には世界4位のアイルランド、10月5日には欧州とオセアニアのプレーオフ勝者、13日には15年の前回大会で唯一の黒星を喫した世界6位のスコットランドと対戦。中7日2017/11/03デイリースポーツ詳しく見る増保氏、故平尾さんに大会成功を誓う「神戸で試合が行われるのは感慨深い」
れ、1次リーグA組で世界ランキング11位の日本代表は9月20日に味の素スタジアムで行われる開幕戦で欧州予選1位と対戦することになった。元神戸製鋼監督で大会アンバサダーの増保輝則氏が故・平尾誠二さんに大会の成功を誓った。ともに現役時代プレーした神戸では、イングランド対米国など4試合の実施が決まり、「神2017/11/03デイリースポーツ詳しく見るジョセフJが豪州戦前日練習「いいチャレンジになる」
日練習のキャプテンズランを行った。冒頭の約10分を公開した30分ほどの練習では、主に攻撃の確認を行った。世界ランキング3位の強豪、豪州が相手。ジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチは「いいチャレンジになる。ボールを持ったら勢いに乗って相手の裏へ出る。裏へ出たら日本の特徴である速いアタックでスコアにつなげ2017/11/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/18
ハリルJ、W杯3戦惨敗危機 ランク降格で“ポット4”濃厚…痛すぎたハイチ戦ドロー
A)は16日に最新の世界ランキングを発表し、日本は4ランクダウンの44位となった。W杯ロシア大会(来年6月14日~7月15日)の組み合わせ抽選が12月1日にモスクワのクレムリン宮殿で行われるが、そのポット(シード)分けに影響しそう。ランクを落としたことで、組み合わせ抽選会では最低の格付けの“ポット42017/10/18夕刊フジ詳しく見る
2017/10/16
日本は44位、W杯組み合わせ抽選は第4ポットが濃厚に/FIFAランク
A)は16日、最新の世界ランキングを発表し、ワールドカップ(W杯)ロシア大会出場を決めた日本は前回から4つ下げて44位となった。このランキングがW杯組み合わせ抽選会のポット分けに用いられ、日本は一番下の第4ポットに入ることが濃厚となった。日本は1次リーグで、いずれも格上の3チームと対戦することになる2017/10/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/14
松山が「63」で急浮上! 9バーディーで通算15アンダー/米男子
ー72)8位から出た世界ランキング3位の松山英樹(25)=LEXUS=が9バーディー、ボギーなしの63をマークし、通算15アンダーと大きくスコアを伸ばした。今季初戦。松山が土曜のマレーシアで驚異の猛チャージだ。4番(パー3)から5連続バーディーを奪うなど31で折り返すと、バックナインは10番(パー52017/10/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/11
大坂なおみ 元世界1位のビーナスにストレート勝ち!香港OP8強
ルス2回戦が行われ、世界ランキング64位の大坂なおみ(19=日清食品)が元世界1位で現在5位のビーナス・ウィリアムズ(37=米国)を7―5、6―2のストレートで破って8強入りを決めた。第1セットは先にブレークを許してから逆転。勢いに乗る第2セットは5―0と一気に突き放した。大坂にとってウィリアムズ姉2017/10/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/05
日本女子連覇も米では苦戦 畑岡奈紗にコーチ売り込み殺到
)。2日に発表された世界ランキングは、前週の103位から67位まで順位を上げ、日本勢5番目になった。今週のスタンレーレディス(6日開幕)で3週連続優勝もかかっている旬の若手は今季、米女子ツアーのメンバーとして戦ったが、賞金ランク136位(3万7852ドル=約427万円)でシード権を失った。米女子ツア2017/10/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/02
【楽天ジャパンOP】世界40位・杉田祐一“中1日”ダブルス出場も完敗
の森公園で開幕した。世界ランキング14位のエース・錦織圭(27=日清食品)は右手首の負傷により欠場。それでも、チケットは9割以上がすでに売れており、会場は熱気に包まれた。センターコートの有明コロシアム第5試合では、2日付で自己最高の同40位となった杉田祐一(29=三菱電機)が、松井俊英(39=APF2017/10/02東京スポーツ詳しく見る
2017/09/21
バドミントン山口茜、苦しんで8強 4年ぶりVに向けて前進
4年ぶりの優勝を狙う世界ランキング4位の山口茜(20)=再春館製薬所=は、同47位の韓国選手に苦戦しながらもフルゲームを制し、8強入りを決めた。「相手に合わせてしまった。ランキング(4位)が上がって、相手が向かってくるのを感じ取って試合をしてしまう」と反省した山口。13年に優勝し、世界への扉を切り開2017/09/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/17
日本、王者ブラジルに0-3で5戦全敗 中垣内監督「さすがにブラジルはそつがなかった」/バレー
一監督(49)率いる世界ランキング12位の日本は、世界ランキング1位でリオ五輪金メダルのブラジルと対戦し、0-3(17-25、15-25、22-25)で完敗。5戦全敗で大会を終えた。ブラジルが5戦全勝で4連覇を果たした。4連敗中の日本。最終戦は世界一のチームに完敗した。第1セットからブラジルの高さにバレーバレーボール・ワールドグランドチャンピオンズ杯男子大会 ブラジル リオ五輪金メダル 世界ランキング 中垣内監督 中垣内祐一監督 中央体育館 主導権 全敗 大会 日本 最終戦 王者ブラジル 相手ブロック2017/09/17サンケイスポーツ詳しく見る中垣内ジャパン 5戦全敗終戦 王者ブラジルにストレート完敗
ドグランドチャンピオンズカップ男子大会最終日は17日、大阪市中央体育館で行われ、4連敗中の日本は、16年リオ五輪金メダルで世界ランキング1位のブラジルに0―3でストレート負けし、5戦全敗の勝ち点なしで最下位に終わった。ブラジルが4勝1敗の同12で4連覇達成。日本は第1セットを17―25で落とすと、第ストレート完敗 バレーボールワールドグランドチャンピオンズカップ男子大会最終日日本 ブラジル リオ五輪金メダル ワールドグランドチャンピオンズカップ男子大会最終日 世界ランキング 中垣内ジャパン 中央体育館 全敗 全敗終戦 勝ち点 大阪 日本 王者ブラジル 連覇達成2017/09/17スポーツニッポン詳しく見る加藤 ツアー初優勝ならずも「今大会は自分のプレーができた」
コロシアムで行われ、世界ランキング171位の加藤未唯(22=佐川印刷)は同100位のザリナ・ディアス(23=カザフスタン)に2―6、5―7で敗れてツアー初優勝を逃した。ツアー初の決勝戦にも「緊張せずに普段通りに臨むことができた」という加藤だが、予選、ダブルスを含めて9日間で10試合目。ディアスも前週2017/09/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/16
日本、アジア最強のイランに第1セット先取も逆転負け グラチャンバレー
一監督(49)率いる世界ランキング12位の日本が大会初勝利を懸け、同8位のイランと対戦。初出場した昨年のリオデジャネイロ五輪で5位に入ったアジア最強の相手に第1セットを奪ったものの、1-3(25-21、19-25、20-25、14-25)で逆転負けした。4連敗となった日本は17日の最終戦で、リオ五輪アジア最強 イラン グラチャンバレーバレーボール・ワールドグランドチャンピオンズ杯男子大会 リオデジャネイロ五輪 リオ五輪金メダル 世界ランキング 世界ランク 中垣内祐一監督 中央体育館 大会 日本 最終戦 逆転負け2017/09/16サンケイスポーツ詳しく見る日本、3連敗でV消滅 負傷の石川は残り2戦欠場へ/バレー
、大阪市中央体育館)世界ランキング12位の日本は同4位のイタリアに1-3で敗れ、開幕3連敗。2試合を残して優勝の可能性が消えた。右膝を痛めたエース石川祐希(21)=中大=が欠場した日本は、柳田将洋(25)=TVインガーソル・ビュール=や大竹壱青(21)=中大=が奮闘したが、勝利に結びつかなかった。イイタリア エース石川 エース石川祐希 バレーバレーボール・ワールドグランドチャンピオンズ杯男子大会 世界ランキング 中大 中央体育館 可能性 右膝 大竹壱青 日本 柳田 柳田将洋 石川 連敗 TVインガーソル・ビュール V消滅2017/09/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/15
中垣内ジャパン、大会初セット奪うも3連敗 強豪イタリアに善戦も
市中央体育館で行われ世界ランキング12位の日本は同4位のイタリアと対戦し、23―25、25―22、20―25、22―25で敗戦。今大会初のセットを奪うなどリオ五輪銀メダルのイタリアを相手に善戦したが、大会初勝利はならず3連敗となった。中盤までリードを奪いながらも終盤に追い付かれ、23―25で惜しくも2017/09/15スポーツニッポン詳しく見る中垣内ジャパンが開幕3連敗 強豪イタリアから今大会初のセット奪取も… グラチャンバレー
一監督(49)率いる世界ランキング12位の日本は、昨年のリオデジャネイロ五輪で銀メダルを獲得した同4位のイタリア(1勝1敗)と対戦し、今大会初めてセットを奪取したが、1-3(23-25、25-22、20-25、22-25)で敗れた。0勝3敗となった日本は16日、同8位のイラン(2勝1敗)と対戦する。イタリア グラチャンバレーバレーボール・ワールドグランドチャンピオンズ杯男子大会 セット セット奪取 リオデジャネイロ五輪 世界ランキング 中垣内ジャパン 中垣内祐一監督 中央体育館 大会 大会初 強豪イタリア 日本2017/09/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/12
46歳・伊達、涙の引退スピーチ「とうとう終わってしまいました」/テニス
明テニスの森公園)元世界ランキング4位で46歳の伊達公子(エステティックTBC)が現役最後の大会のシングルス1回戦で、世界ランキング67位のアレクサンドラ・クルニッチ(24)=セルビア=と初対戦。0-6、0-6で敗れ、現役生活を終えた。試合後、引退セレモニーが行われ、多くの仲間やファン、関係者が見守2017/09/12サンケイスポーツ詳しく見るクルニッチ、伊達に勝利し引導を渡すも「この後ロッカールームで泣いてしまうかも」/テニス
明テニスの森公園)元世界ランキング4位で46歳の伊達公子(46)=エステティックTBC=が現役最後の大会のシングルス1回戦で、世界ランキング67位のアレクサンドラ・クルニッチ(24)=セルビア=と初対戦。0-6、0-6で敗れ、現役生活を終えた。最後の対戦相手になったクルニッチは試合後、伊達に対しての2017/09/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/08
日本女子 30年ぶり対ブラジル戦連勝 フルセットで勝利 グラチャンバレー
イシホールで行われ、世界ランキング6位の日本が25―18、25―27、25―15、16―25、15―6で同4位のブラジルにフルセット勝ち。30年ぶりとなる対ブラジル戦連勝を決めた。日本は7月のワールドグランプリ仙台大会でブラジルをフルセットで下し、6年ぶりの勝利を挙げたばかり。中田監督は試合前に「全ぶり グラチャンバレーバレーボール フルセット フルセット勝ち ブラジル ブラジル戦連勝 ワールドグランプリ仙台大会 世界ランキング 中田監督 勝利 国際大会ワールドグランドチャンピオンズカップ女子大会 日本 日本ガイシホール 日本女子2017/09/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/07
バド桃田、前年覇者破り4年ぶりV「感覚戻ってきている」
終日が行われ、男子シングルスは元世界ランキング2位で、5月に違法賭博問題による出場停止処分が解除された桃田賢斗(23=東京)が4連覇を狙った坂井一将(東京)を下して、4年ぶり2度目の優勝を果たした。女子ダブルスは志田千陽、松山奈未組が世界選手権代表の福万尚子、与猶くるみ組との熊本勢対決を制して初優勝ぶり ぶりV バド桃田 世界ランキング 世界選手権代表 優勝 全日本社会人選手権 全日本社会人選手権最終日男子シングルス決勝桃田 出場停止処分 坂井 女子ダブルス 広島県立総合体育館 志田千陽 最終日 東京 松山奈未組 桃田賢斗 熊本勢対決 男子シングルス 福万尚子2017/09/07スポーツニッポン詳しく見る中田監督“怒”「自滅。もったいない」世界の“高さ”に精度を上げて立ち向かう
(6日、東京体育館)世界ランキング6位の日本は同5位のロシアに1-3で敗れて1勝1敗となった。ロシアも1勝1敗。リオデジャネイロ五輪金メダルの中国は3-2でブラジルを下して2連勝を飾った。ブラジルは1勝1敗。米国は韓国をストレートで退けて1勝1敗とした。韓国は2連敗。おそらく3年後の東京五輪まで悩ま2017/09/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/06
A・マリー、今季いっぱいの欠場を発表 バブリンカ、ジョコ、錦織に続き…
スの男子シングルスで世界ランキング2位のアンディ・マリーが6日、自身のフェイスブックを更新。臀部(でんぶ)のけがにより、今季の残り試合を欠場する見通しを明らかにした。そして、「再び最高の状態で、来シーズンのグランドスラムを戦うことができると確信している」とつづった。マリーは、6月の全仏オープン準決勝2017/09/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/05
日本女子、韓国にストレート勝ちで開幕飾る グラチャンバレー
東京体育館で開幕し、世界ランキング6位の中田久美監督率いる日本は同10位の韓国と対戦、25―23、25―21、26―24で日本がストレートで快勝発進した。第1セットは韓国が先制したが点の取り合いとなり、6―6から日本が岩坂、新鍋の連続ポイントで2点リードしたが、直後に追い付かれ再び一進一退の攻防。中2017/09/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/01
橋本壮市「金」、芳田司「銀」 柔道日本勢がメダルラッシュ
い、男子73キロ級で世界ランキング1位の橋本壮市(26)が初出場で金メダルを獲得。女子57キロ級で同2位の芳田司(21)は同じく初出場で2位になった。男子はここまで全階級で優勝。男子73キロ級の金メダル獲得は10年東京大会から6大会連続に伸びた。橋本は初めて大舞台に立った緊張からか、動きが鈍く攻め切2017/09/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/08/31
杉田 ストレートで2回戦へ、2日がかりで快勝 全米オープン
ル・テニスセンターで行われ、男子シングルス1回戦で世界ランキング44位の杉田祐一(28=三菱電機)は同331位のジョフリー・ブランカノー(19=フランス)と対戦し、6―2、6―2、6―0で下し2回戦に進出した。前日、雨天のため順延となった試合は第3セット途中から再開され、杉田が圧倒して勝利を飾った。2017/08/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/30
伊達公子、担当記者が明かす秘話 日本の女性を勇気づけた“やりたいことやっていい”
女子テニスの元世界ランキング4位、伊達公子(46)が28日、自身のブログで“2度目”の現役引退を発表した。9月7日に記者会見し、同11日開幕のジャパン女子オープン(東京・有明テニスの森公園)が最後の大会出場となる。世界トップクラスだった1996年に一度引退。2008年4月に37歳で現役復帰し、09年2017/08/30夕刊フジ詳しく見る張本智和、雄たけびが「チョー!」に変化した理由は「(レイを)忘れちゃったんで…」/卓球
系「直撃LIVEグッディ!」(月~金曜後1・45)にVTR出演。得点を挙げた際に叫ぶ「チョレイ!」が「チョー!」に変化したことを指摘され、苦笑いを浮かべた。張本は今大会、接戦を制して勝ち上がり、決勝も元世界ランキング1位のティモ・ボル(ドイツ)に1-2から逆転で勝利した。雄たけびの変化について「今回2017/08/30サンケイスポーツ詳しく見る【世界柔道】女子52キロ級で志々目愛が角田夏実破り初V
田夏実(25=同)との日本人対決を制し、初優勝を飾った。志々目は準決勝でリオ五輪金メダルで世界ランキング1位のケルメンディ(26=コソボ)を延長9分30秒の死闘の末に撃破。所属の先輩で手の内を知り尽くした角田との決勝では、角田得意の寝技のチャンスを与えない。さらには奥エリを持って十八番の内股で一本勝2017/08/30東京スポーツ詳しく見る【世界柔道】女子52キロ級で志々目愛が角田夏実破り初V
田夏実(25=同)との日本人対決を制し、初優勝を飾った。志々目は準決勝でリオ五輪金メダルで世界ランキング1位のケルメンディ(26=コソボ)を延長9分30秒の死闘の末に撃破。所属の先輩で手の内を知り尽くした角田との決勝では、角田得意の寝技のチャンスを与えない。さらには奥エリを持って十八番の内股で一本勝2017/08/30東京スポーツ詳しく見る
2017/08/29
奥原希望を金に押し上げたリオの雪辱と羽生世代への対抗心
い、女子シングルスは世界ランキング12位の奥原希望(22)が同4位のシンドゥ・プサルラ(22)と対戦。2―1で破り、日本勢のシングルスでは、五輪、世界選手権の男女を通じて初の頂点に立った。同じく決勝に進んだ女子ダブルスの福島由紀(24)、広田彩花(23)組は、陳清晨、賈一凡組(中国)に1―2で敗れ、2017/08/29日刊ゲンダイ詳しく見る伊達公子、46歳で引退決断「再チャレンジにピリオド打つ」
女子テニスの元世界ランキング4位で46歳の伊達公子(エステティックTBC)が28日、自身のブログで現役引退を発表した。「“そう遠くない日”と言っていた日がとうとう訪れました。再チャレンジにピリオドを打つ決断をいたしました」とファンに報告した。全盛時の96年に引退した伊達は、08年4月に現役復帰して一2017/08/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/28
14歳張本、独の元世界1位破りワールドツアー史上最年少V/卓球
ートアカデミー)が元世界ランキング1位のティモ・ボル(36)=ドイツ=を4-2で破り、男女を通じてワールドツアー史上最年少優勝を成し遂げた。女子の伊藤美誠(16)=スターツ=が持っていた14歳152日の最年少優勝記録を塗り替えた。女子単決勝では伊藤が石川佳純(24)=全農=に4-1で勝って優勝した。エリートアカデミー チェコ ワールドツアー史上最年少優勝 ワールドツアー史上最年少V 世界 世界ランキング 伊藤 伊藤美誠 卓球卓球 女子 希望が丘高 張本 張本智和 早田ひな 最年少優勝記録 決勝 石川佳純2017/08/28サンケイスポーツ詳しく見る【楽天】卓球ツアー史上最年少Vの張本、9・9オリックス戦で始球式「僕は楽天イーグルスの大ファンです」
子シングルス決勝で元世界ランキング1位のティモ・ボル(ドイツ)を破り、14歳61日のツアー史上最年少優勝を記録した、張本智和が務めると発表した。この試合では東日本大震災を風化させず、東北から元気を発信する日として2012年から開催する「がんばろう東北デー」を実施。地元出身で楽天ファンを公言している張オリックス戦 オープン男子シングルス決勝 ツアー史上最年少優勝 ファン ワールドツアー 世界ランキング 出身 卓球 卓球ツアー史上最年少V 地元出身 始球式 張本 張本智和 東北 東北デー 東日本大震災 楽天 楽天イーグルス 楽天ファン2017/08/28スポーツ報知詳しく見る
2017/08/26
【世界柔道】橋本壮市「この大会で優勝を必ず達成する」
23=旭化成)が26日、成田空港を出発した。世界柔道初出場となる橋本は「プレッシャーは感じるけど、しっかり優勝したい」と気合十分。国際柔道連盟の世界ランキング1位として大会に臨むが「胸を張って試合に挑む」と意気込む。練習を十分に重ねて「夜も眠れないぐらい。明日が試合でもいいくらいだ」と絶好調を自負す2017/08/26東京スポーツ詳しく見る
2017/08/19
テニス全米オープン前哨戦で杉田4強ならず
オープン(28日開幕・ニューヨーク)前哨戦となる「ウエスタン&サザン・オープン」男子シングルス準々決勝、杉田祐一(28=三菱電機)は第7シードのグリゴー・ディミトロフ(26=ブルガリア)に2―6、1―6でストレート負け。世界ランキング11位(杉田は46位)の相手に完敗で、ベスト4入りはならなかった。2017/08/19東京スポーツ詳しく見る
2017/08/16
錦織圭 右手首の腱断裂で今季残りの全試合欠場
男子テニスの世界ランキング9位・錦織圭(27=日清食品)が16日、4大大会最終戦の「全米オープン」を含む今シーズンの残り全ての試合を欠場することが明らかになった。右手首の腱を断裂したことが理由という。今季左でん部などケガに苦しんできた錦織だが、右手首の負傷も悩みのタネだった。今週行われているウエスタ2017/08/16東京スポーツ詳しく見る
2017/08/15
松山、年間王者で最後は笑う!24日からプレーオフ開幕/米男子
0ヤード、パー71)世界ランキング2位の松山英樹(25)=LEXUS=は、5バーディー、6ボギーの72で回り、通算5アンダーの5位。4位から出たジャスティン・トーマス(24)=米国=が優勝しメジャー初制覇はならなかったが、新たな戦いが待っている。日本勢では初となる「フェデックスポイント」で決定する年2017/08/15サンケイスポーツ詳しく見る松山、一般女性と結婚&子供がいた!今年元日に婚姻届、7月に第1子誕生
男子ゴルフで世界ランキング2位の松山英樹(25)=LEXUS=が14日、一般女性と約5年の交際を経て、結婚していたとマネジメント会社を通じて電撃発表した。今年元日に婚姻届を提出。同7月には第1子が誕生していた。松山は日本時間同日に終了した今季メジャー最終戦「全米プロ」で5位に終わり、期待された日本男2017/08/15サンケイスポーツ詳しく見る小倉智昭、成長した松山英樹に「やっぱり奥さまのサポートが…」
に出演。男子ゴルフで世界ランキング2位の松山英樹(25)=LEXUS=が14日、一般女性と約5年の交際を経て、結婚していたとマネジメント会社を通じて電撃発表したことについて言及した。番組では冒頭で松山の結婚と第1子誕生の発表を取り上げ、小倉は「驚きましたね」と一言。「去年から今年にかけて、(松山は)2017/08/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/14
松山英樹、結婚を電撃発表 相手は一般女性で第1子誕生していた
男子ゴルフで世界ランキング2位の松山英樹(25)=LEXUS=が1月に一般女性と結婚していたことが14日、マネジメント会社から発表された。7月には第1子が誕生した。性別は明らかにしていない。初のメジャー制覇はならなかったが、おめでたいニュースが明らかになった。松山は米国時間13日までノースカロライナ2017/08/14サンケイスポーツ詳しく見る松山、悲願のメジャーVへさあ行け!1差2位に「テンション上がる」/全米プロ
(R)で首位から出た世界ランキング3位の松山英樹(25)=LEXUS=は1バーディー、3ボギーの73とスコアを落としたが、通算6アンダーで首位に1打差の2位。メジャー初制覇へ好位置につけた。通算7アンダーのケビン・キズナー(33)=米国=が単独首位に立った。日没が迫る午後7時半。ホールアウトした松山2017/08/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/13
世界に衝撃!松山が64で首位 丸山以来日本勢13年ぶりの快挙/全米プロ
行われ、第3Rがスタート。前日の第2Rで首位に3打差の15位から出た世界ランキング3位の松山英樹(25)=LEXUS=が7バーディー、ボギーなしの64で回り通算8アンダー、メジャーで自身初の首位に立った。64はメジャーで自己ベスト。世界中から称賛の声が挙がった。約7時間の戦いを会心のプレーで終えた。2017/08/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/12
松山英樹が急浮上! 14番終え通算6アンダー/米男子
71)15位から出た世界ランキング3位の松山英樹(25)=LEXUS=は14番(パー4)を終えて通算6アンダーで、スコアを5つ伸ばしている。競技は雷警報で中断している。この時点で首位に2打差の2位と優勝を狙える好位置につけている。首位から出たケビン・キズナー(33)=米国=が67で回り、通算8アンダ2017/08/12サンケイスポーツ詳しく見る松山、3連続バーディー締め!3差15位に「いい出だし」/全米プロ
、パー71)第1Rは世界ランキング3位の松山英樹(25)=LEXUS=が6バーディー、5ボギーの1アンダー70で首位に3打差の15位につけた。トービヨン・オルセン(27)=デンマーク=とケビン・キズナー(33)=米国=が並び首位。珍しく派手に拳を握りしめた。圧巻の3連続バーディーフィニッシュ。松山が2017/08/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/11
松山 1アンダー発進、3連続バーディー締めに「よく戻せた」
今季3勝目を挙げ、日本男子初のメジャー制覇を狙う世界ランキング3位の松山英樹(25=LEXUS)は、第1ラウンドを6バーディー、5ボギーの70、1アンダーで終えた。出だしの10番では奥15メートルのロングパットを沈めてバーディー発進。続く11番でも奥4メートルからのバーディーパットを沈めて「完全に目シャーロット バーディー バーディー発進 ブリヂストン招待 メジャー制覇 メジャー最終戦 ロングパット 世界ランキング 全米プロ選手権 日本男子初 松山 松山英樹 発進 米ノースカロライナ 米男子 連続バーディー締め2017/08/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/10
【ロジャーズ杯】錦織まさかの初戦敗退
のシングルス2回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は世界22位のガエル・モンフィス(30=フランス)に7―6(7―4)、5―7、6―7(6―8)で敗れた。序盤から激しい打ち合いとなったが、第1セットは錦織が先に相手サービスをブレークし、タイブレークを制した。第2セットも先にブレークに成2017/08/10東京スポーツ詳しく見る松山、メジャー初制覇へ連続バーディー発進/全米プロ
ー最終戦が開幕した。世界ランキング3位の松山英樹(25)=LEXUS=は10番(パー5)からスタート。幸先良くバーディーを奪うと、続く11番(パー4)もバーディー。メジャー初制覇に向けて、好発進した。松山は前週の「ブリヂストン招待」で、最終日にタイガー・ウッズ(米国)に並ぶコースレコードの61をマー2017/08/10サンケイスポーツ詳しく見る錦織、まさかの逆転で初戦敗退 モンフィスの驚異的粘りに屈す
子シングルス2回戦で世界ランキング9位で第5シードの錦織圭(27=日清食品)が同22位のガエル・モンフィス(30=フランス)に7―6、5―7、6―7で敗戦。土壇場で驚異の粘りを見せたモンフィスに逆転負けを喫した。5―5で迎えた第1セット第11ゲームでブレークに成功し、先手を奪うかに思われた錦織。しか2017/08/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/07
松山が米ツアー5勝目 最終日「61」で世界選手権シリーズ2勝目/米男子
2打差の4位から出た世界ランキング3位の松山英樹(25)=LEXUS=は1イーグル、7バーディー、ボギーなしのコースレコードタイとなる61で回り、通算16アンダーで米ツアー5勝目を挙げた。昨年10月の「HSBCチャンピオンズ」以来の世界選手権シリーズ2勝目。世界ランク上位選手がそろった大会で2位のザアクロン コースレコードタイ ファイアストーンGC 世界ランキング 世界ランク上位選手 世界選手権シリーズ 最終日 松山 松山英樹 米オハイオ 米ツアー 米男子ブリヂストン招待最終日 HSBCチャンピオンズ2017/08/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/06
錦織、20歳強豪にストレート完敗 2年ぶり決勝進出ならず
子シングルス準決勝で世界ランキング9位の第2シード、錦織圭(27=日清食品)は世界8位で第5シードのアレクサンダー・ズベレフ(20=ドイツ)に3-6、4-6のストレート負け。15年以来2年ぶりの決勝進出はならなかった。マスターズ初制覇を含め今季3勝と勢いに乗る20歳の強豪に対し、錦織は立ち上がりから2017/08/06スポーツニッポン詳しく見る錦織、世界8位ズベレフにストレート負け 2年ぶりVならず/テニス
準決勝で第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=が第5シードで世界8位のアレクサンダー・ズベレフ(20)=ドイツ=に3-6、4-6で敗れ、2年ぶりの優勝はならなかった。錦織は第1セット、第2ゲームをブレークされるなど、いきなり3ゲームを連取される苦しい立ち上がり。その後はサービスキ2017/08/06サンケイスポーツ詳しく見る松山英樹は首位に2打差の4位 V圏で最終日へ/米男子
ー70)3位から出た世界ランキング3位の松山英樹(25)=LEXUS=は5バーディー、2ボギーの67で回り、通算7アンダーで首位に2打差の4位と好位置につけた。同9アンダーのトマス・ピエテルス(ベルギー)とザック・ジョンソン(米国)が首位で並んだ。優勝圏内でムービングサタデーを迎えた松山。前半は2番2017/08/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/05
松山英樹が3位浮上! 通算4アンダーで首位に3打差/米男子
70)15位から出た世界ランキング3位の松山英樹(25)=LEXUS=は4バーディー、1ボギーの67で回り、通算4アンダーで首位に3打差の3位に浮上した。65で回ったジミー・ウォーカー(38)=米国=が同7アンダーとし、単独首位に立った。雷雲の影響で中断を挟みながらのラウンドとなった第2R。松山は82017/08/05サンケイスポーツ詳しく見る松山、5H終え通算1アンダー 悪天候のため中断/米男子
打差の15位から出た世界ランキング3位の松山英樹(25)=LEXUS=は、5ホールをすべてパーとし、通算1アンダー。松山の第1Rは7バーディー、6ボギーの1アンダー69だった。53位から出た小平智(27)=Admiral=は、7ホールを終えて通算4オーバーとした。悪天候のため第2Rのスタートは30分2017/08/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/04
錦織、デルポトロとの深夜対決制す 準々決勝は世界225位のポールと対戦/テニス
子シングルス3回戦で世界ランキング9位の第2シード、錦織圭(27)=日清食品=が世界32位の第13シード、フアンマルティン・デルポトロ(28)=アルゼンチン=を6-4、7-5で下した。準々決勝では世界225位のトミー・ポール(20)=米国=と対戦する。2009年全米オープン王者のデルポトロに対し、錦2017/08/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/03
松山は前半32で折り返す/米男子
0ヤード、パー70)世界ランキング3位の松山英樹(25)=LEXUS=はインスタートで前半を5バーディー、2ボギーの32で折り返した。16番(パー5)にこの日5個目となるバーディーで単独首位に立ったが、18番(パー4)でボギーをたたいた。今大会は男子ゴルフの世界選手権シリーズ。2週間ぶりに出場の松山ばー アクロン インスタート バーディー パワーランキング ファイアストーンGC ボギー 世界ランキング 世界選手権シリーズ 優勝予想 前半 単独首位 松山 松山英樹 男子ゴルフ 米オハイオ 米ツアー公式サイト 米男子ブリヂストン招待2017/08/03サンケイスポーツ詳しく見る錦織、“丑三つ時”初戦突破!2時間25分の大苦戦/テニス
を行い、第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=が同58位のドナルド・ヤング(28)=米国=に6-3、4-6、7-6で競り勝った。3回戦では2009年全米オープン覇者の第13シード、フアンマルティン・デルポトロ(28)=アルゼンチン=と対戦する。添田豪(32)=GODAI=は1回戦2017/08/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/02
選手に好影響 アジア杯女子バスケV3にホーバスHCの“鬼しごき”
今大会からオセアニア諸国がアジア枠に加入。世界ランキング4位の豪州を決勝で下しての優勝に吉田亜沙美主将(29)は「目標とする東京五輪でのメダル取りに向けていいスタートが切れた」と振り返った。今大会は8強入りしたリオ五輪でもチームを牽引した吉田が膝の故障で準決勝の中国戦、決勝の豪州戦で欠場を余儀なくさアジア杯 アジア枠 オセアニア諸国 スペインW杯 ホーバスHC メダル取り リオ五輪 世界ランキング 世界選手権 中国戦 吉田 吉田亜沙美主将 大会 女子バスケットボール日本代表 好影響アジア杯女子バスケV 東京五輪 決勝 豪州 豪州戦2017/08/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/07/30
男子日本代表 ウルグアイに快勝!ラマス新監督体制で初勝利
館で最終戦が行われ、世界ランキング48位の日本は同26位のウルグアイを72―57で下し、ラマス新監督体制での初勝利を挙げた。前日はウルグアイに79失点を許した日本だったが、この日は一変。激しいディフェンスでウルグアイを57得点に押さえ込んだ。指揮官も「各クオーターを17失点以下に抑えられたこと、ディ2017/07/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/29
男子日本代表 強化試合でウルグアイに敗れる ラマス新監督「まだまだゲームシステムを覚えている段階」
館で第1戦が行われ、世界ランキング48位の日本は同26位のウルグアイに69―79で敗れ、フリオ・ラマス新監督の初陣を飾ることはできなかった。ラマス監督が合流してわずか10日のチームが勝てるほど甘くはなかった。序盤からパスミスを連発。シュートも精度を欠き、昨年の南米大会3位の強豪の前に屈した。しかし、2017/07/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/27
【テニス】西岡良仁が“金の卵”たちにプロの厳しさを熱弁
男子テニスの世界ランキング90位・西岡良仁(21=ミキハウス)が27日、全国小学生テニス選手権大会(28日開幕、東京・相娯園グラウンドテニスコート)の開会式後、トークショーを行った。大会は過去に西岡や同8位の錦織圭(27=日清食品)も優勝するなどジュニアの登竜門として知られる。錦織らの活躍で競技人口2017/07/27東京スポーツ詳しく見る
2017/07/24
松山 通算2アンダーで14位、スピース初∨ メジャー3勝目
ー70)5位から出た世界ランキング2位の松山英樹(25=LEXUS)は1番でOBを打つなどしてトリプルボギーを叩き、この時点で首位スピースと10打差がついた。2番以降はパーを続け、8番でこの日初バーディーを奪った。9番はパーで前半を終えた。後半は10番でパー、11、12番で連続ボギーを叩いてスコアを2017/07/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/23
松山、全英第3Rは5バーディー66!首位と7差5位タイで最終Rへ
)首位と6打差の10位から出た世界ランキング2位の松山英樹(25=LEXUS)は、5バ―ディー1ボギーの66。通算4アンダーとスコアを4つ伸ばし、首位と7打差の5位タイに付けた。4番パー3でボギーが先行した松山だが、5番パー4で1オンに成功。この日初めてのバーディーとすると、続く6、7番でもバーディ2017/07/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/21
松山、初Vへ初日12位 2アンダーで首位に3打差/全英OP
メジャー初優勝を狙う世界ランキング2位の松山英樹(25)=LEXUS=は4バーディー、2ボギーの2アンダー68と全英オープン初日では自己最小ストロークで、首位に3打差の12位につけた。6月の「全米オープン」を制したブルックス・ケプカ(27)=米国、ジョーダン・スピース(23)=同、マット・クーチャー2017/07/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/20
【全英オープン】松山がメジャー初日自己ベスト「68」をマーク! 2アンダーのV圏発進
国・サウスポート発】世界ランキング2位で米ツアー賞金ランキングも2位の松山英樹(25=LEXUS)が日本人男子初のメジャー制覇へ向けて絶好のスタートを切った。今季のメジャー第3戦「全英オープン」が20日、ロイヤルバークデールGC(7156ヤード、パー70)で開幕。5年連続5度目の挑戦となる松山は4バサウスポート発 マーク メジャー メジャー初日自己ベスト メジャー制覇 メジャー大会初日 ロイヤルバークデールGC 世界ランキング 全米オープン 全米プロ 全英オープン 日本人男子初 松山 松山英樹 米ツアー賞金ランキング V圏発進2017/07/20東京スポーツ詳しく見る松山、初日2アンダー メジャー初Vへ好発進 スピースは5アンダー/全英OP
ジャー第3戦が開幕。世界ランキング2位の松山英樹(25)=LEXUS=は4バーディー、2ボギーの68で回り、2アンダーでホールアウトした。難関コースで初日好スコアをマーク。ホールアウトした選手では松山と同組で6月の「全米オープン」を制したブルックス・ケプカ(27)=米国、ジョーダン・スピース(23)2017/07/20サンケイスポーツ詳しく見る松山、頂点へ駆け上がる!“超難コース”も「風次第だと思う」/全英OP
6ヤード、パー70)で行われる。世界ランキング2位の松山英樹(25)=LEXUS=は9ホールで最終調整を行った。リンクス特有の強風を攻略し、悲願のメジャー初制覇を狙う。薄曇りの中、5度目の全英に向けて牙を研いだ。メジャー初制覇へ、松山が最後の調整を行った。「0でもないけど、100でもない」練習後、優2017/07/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/19
【全英オープン】松山メジャー初制覇に“追い風”
山は今季2勝を挙げて世界ランキング2位まで浮上し、先の「全米オープン」では2位と、快挙にあと一歩に迫った。舞台は9年ぶりの開催となるロイヤルバークデールGC。松山が有力な優勝候補であることに、もはや異論を挟む余地はない。毎試合恒例となっている米ツアー公式サイトの優勝予想では6位にランクイン。パーオン2017/07/19東京スポーツ詳しく見る
2017/07/18
松山、予選Rは全米覇者ケプカらと同組 20日開幕全英OP
大メジャー制覇を狙う世界ランキング2位の松山英樹(25=LEXUS)は、全米オープンを制したケプカ(米国)と同4位のフリートウッド(英国)と同組になった。全米オープンで4打差の2位となった松山を含め、1カ月前のメジャー大会を沸かせた3人がそろい踏み。松山にとっても全米のいい流れを引き継ぐことができそケプカ フリートウッド ペアリン メジャー制覇 メジャー大会 ロイヤル・バークデールGC 世界ランキング 主催者 予選ラウンド 予選R 全米 全米オープン 全米覇者ケプカ 日本男子初 松山 松山英樹 英OPゴルフ 開幕2017/07/18スポーツニッポン詳しく見るテニス世界ランク43位の杉田祐一 日本拠点でも世界でやれる「証明したい」
男子テニスの世界ランキングで自己最高の43位になった杉田祐一(28=三菱電機)が18日、都内で公開練習を行い、直後に会見を開いた。杉田はトルコで開催されたアンタルヤ・オープンで日本男子3人目となるツアー初優勝を達成。世界ランク(現行の制度となった1973年以降)では松岡修造氏(49)を抜いて、歴代22017/07/18東京スポーツ詳しく見る
2017/07/15
チリッチ ビッグサーバー対決制し決勝へ、クエリーに逆転勝ち
シングルス準決勝で、世界ランキング6位のマリン・チリッチ(28=クロアチア)がビッグサーバー対決を制した。世界28位のサム・クエリー(29=米国)に6―7、6―4、7―6、7―5で逆転勝ち。錦織圭を破って優勝した14年全米オープン以来となる4大大会決勝進出を果たした。「凄くレベルの高いゲームだった。2017/07/15スポーツニッポン詳しく見るフェデラー8度目頂点王手、ベルディハに完勝「最後まで集中」
ングランド・クラブ)世界ランキング5位のロジャー・フェデラー(35=スイス)が5年ぶり8度目の優勝に王手を懸けた。男子シングルス準決勝で、世界15位のトマーシュ・ベルディハ(31=チェコ)に7―6、7―6、6―4でストレート勝ち。ここまで6試合で1セットも落とさずに決勝進出を決め、「また決勝に進めて2017/07/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/13
森薗政崇、明大で中国選手とエキシビション「東京五輪は人生における最終目標」
卓球ダブルスの世界ランキング1位の森薗政崇(22)=明大=が13日、明大駿河台キャンパスで「MEIJISPORTSスペシャル明治大学×北京大学×北京体育大学エキシビションマッチ」に出場した。ランチタイムに行われたイベントには5000人の学生が詰めかけ、国際レベルの選手の登場に盛り上がりを見せた。北京ちゃんこ鍋 エキシビション ダブルス 世界ランキング 中国選手 北京体育大学 北京体育大学エキシビションマッチ 北京大学 卓球ダブルス 国際レベル 明大 明大駿河台キャンパス 最終目標 東京五輪 森薗政崇 選手 MEIJISPORTSスペシャル明治大学2017/07/13スポーツ報知詳しく見る
2017/07/07
【ウィンブルドン】錦織 覇気のないまま3回戦で敗退
子シングルス3回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同19位ロベルト・バウティスタ(29=スペイン)に4-6、6-7(3-7)、6-3、3-6で敗れ、2年連続の4回戦進出を逃した。過去の対戦成績は錦織が4戦全勝と圧倒。とはいえ、バウティスタはハード、クレー(赤土)、芝のうち、芝での勝率2017/07/07東京スポーツ詳しく見る錦織、世界19位に競り負け3回戦敗退 2年連続の16強ならず
5日は7日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、男子シングルス3回戦に世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)が登場。同19位のロベルト・バウティスタ(29=スペイン)4―6、6―7、6―3、3―6で敗れ2年連続のベスト16進出はならなかった。第1セットは第9ゲームまで互いにキープ2017/07/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/06
【ウィンブルドン】錦織圭 羽アリに悩まされながらも3回戦進出
シングルス2回戦で、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同122位のセルジー・スタホフスキー(31=ウクライナ)を6―4、6―7(7―9)、6―1、7―6(8―6)で下し、3回戦に進出した。予選上がりのスタホフスキーは193センチと長身の元世界31位。最近はランクを落としているとはいえ、22017/07/06東京スポーツ詳しく見る杉田、第2、3セットを連取、マナリノにセット数2-1で第4セットへ
ルス2回戦が行われ、世界ランキング44位の杉田祐一(三菱電機)は同51位のアドリアン・マナリノ(フランス)と対戦。第1セットを1-6で先取されたが、第2セットを7-5、第3セットを6-4で連取し、第4セットに入った。四大大会の男子シングルスは5セット方式で行われ3セット先取した方が勝者となる。第1セ2017/07/06デイリースポーツ詳しく見る錦織、2年連続3回戦進出!「プレーのレベルを上げたい」/ウィンブルドン
ドン)男子単2回戦で世界ランキング9位の第9シード、錦織圭(27)=日清食品=が同122位のセルジー・スタホフスキー(31)=ウクライナ=を6-4、6-7、6-1、7-6で下し、2年連続で3回戦に進出した。女子単2回戦では世界59位の大坂なおみ(19)=日清食品=が同23位の第22シード、バルボラ・2017/07/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/05
【ウィンブルドン】初出場の大坂なおみ快勝 次戦はストリコバ
ン発】テニスの4大大会、ウィンブルドン選手権初日、女子シングルス1回戦で初出場の世界ランキング59位、大坂なおみ(19=日清食品)が同100位のサラ・ソリベストルモ(20=スペイン)を6―3、7―6で下し、4大大会全てで白星を挙げた。2回戦では同23位のバルボラ・ストリコバ(31=チェコ)と当たる。2017/07/05東京スポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織、過去0勝2敗のスタコフスキーに第1セット先取
(5日、英ロンドン)世界ランキング9位で第9シードの錦織圭(27)=日清食品=が、男子シングルス2回戦で同122位のセルゲー・スタコフスキー(31)=ウクライナ=と対戦した。スタコフスキーは予選で伊藤竜馬(29)=北日本物産=を破り本戦に進出。錦織は11年に2度対戦し2敗して以降の顔合わせ。対戦成績2017/07/05スポーツ報知詳しく見る錦織、第1セットを先取!2回戦スタホフスキーと対戦
行われ、第9シードで世界ランキング9位の錦織圭(日清食品)は、同122位のセルジー・スタホフスキー(ウクライナ)と対戦。第1セットを6-4で先取した。第1セットはスタホフスキーのサービスゲームで始まり、錦織は2-2での第5ゲームをブレーク。4-3での第8ゲームはスタホフスキーにブレークされたが、次の2017/07/05デイリースポーツ詳しく見る【速報中】錦織、第1セットを先取 世界122位スタホフスキーと対戦 過去2戦2敗で芝コートでは初対決/ウィンブルドン
回戦で、第9シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=が、同122位のセルジー・スタホフスキー(31)=ウクライナ=と対戦し、第1セットを6-4で先取した。予選を突破したスタホフスキーとは過去2戦2敗と分が悪く、芝のコートでは初対決。2011年11月のBNPパリバ・マスターズ大会以来の対2017/07/05サンケイスポーツ詳しく見る杉田 4大大会初勝利 フェデラーから祝福も 次戦はマナリノ
ブ)男子シングルスで世界ランキング44位の杉田祐一(28=三菱電機)が念願の4大大会初勝利を挙げた。世界232位のブライダン・クライン(27=英国)に7―6、6―3、6―0のストレート勝ち。「第1セットを取られていたら、フィジカル的にはかなりきつかった。第1セットが終わってかなり余裕が出た」と日本男2017/07/05スポーツニッポン詳しく見る杉田が4大大会初勝利!ストレートでウィンブルドン初戦突破
ンブルドン選手権は4日、男子シングルス1回戦で、前週のアンタルヤ・オープンで日本男子3人目のツアー優勝を飾った世界ランキング44位の杉田祐一(28=三菱電機)が世界232位のブライダン・クライン(27=英国)と対戦。7―6、6―3、6―0のストレート勝ちで4大大会初勝利を挙げ、2回戦進出を決めた。第ウィンブルドン初戦突破 ウィンブルドン選手権 オールイングランド ストレート ストレート勝ち ツアー優勝 テニス テニスウィンブルドン選手権 世界 世界ランキング 勝利 大会 日本男子 杉田 杉田祐一 男子シングルス 英ロンドン2017/07/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/04
錦織 余裕の初戦突破「競った時によりいいテニスができれば」
1回戦に第9シードで世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)が登場。同102位のマルコ・チェッキナート(24=イタリア)に6―2、6―2、6―0の3―0でストレート勝ちし、2回戦へ駒を進めた。【錦織に聞く】――落ち着いた試合運びだった。どのセットも先にブレークできたので余裕があった。サーブなり、2017/07/04スポーツニッポン詳しく見るダニエル太郎、ウインブルドン初勝利ならず 1回戦で敗退
ルス1回戦が行われ、世界ランキング92位のダニエル太郎(24)=エイブル=は、初対戦となった世界118位のミハイル・ククシュキン(カザフスタン)に、6-4、4-6、6-7、2-6で敗れ、ウィンブルドン初勝利はならなかった。1セットオールで迎えた第3セット。タイブレークにもつれ込んだものの、ダブルフォ2017/07/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/03
【テニス・アンタルヤOP】日本人男子ツアー初V杉田祐一 ラケット破壊の錦織擁護で男を上げた!
のシングルス決勝で、世界ランキング66位の杉田祐一(28=三菱電機)が同62位のアドリアン・マナリノ(28=フランス)を6―1、7―6(7―4)で破り、ツアー初優勝を飾った。現行制度でのツアー制覇は松岡修造氏(49)、錦織に続く日本男子史上3人目、芝コートでは初の快挙。杉田は「信じられない気持ち。今アンタルヤOP シングルス決勝 ツアー ツアー制覇 テニス ラケット破壊 世界ランキング 日本 日本人男子ツアー初V杉田祐一 日本男子史上 杉田 杉田祐一 松岡修造 現行制度 男子テニス 芝コート 選手生活 錦織 錦織擁護2017/07/03東京スポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織圭が72分でストレート勝ち 体調面も「問題なかった」
子シングルス1回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)を同102位のマルコ・チェッキナート(24=イタリア)に6―2、6―2、6―0のストレートで破り、2回戦に進出した。両者は初対決となったが、圧倒したのは錦織だ。立ち上がりからリズムよく攻め、ブレークを連取。チェッキナートのミスにも助けら2017/07/03東京スポーツ詳しく見る錦織 わずか71分で完勝「凄くいいテニスが出だしからできた」
ウィンブルドン選手権は3日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで開幕し、男子シングルス1回戦に第9シードで世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)が登場。同102位のマルコ・チェッキナート(24=イタリア)にわずか71分間で6―2、6―2、6―0の3―0でストレート勝ちし、6年連続で2回戦2017/07/03スポーツニッポン詳しく見る初の8強入りへ 錦織、世界105位にストレート勝ち!6年連続で初戦突破/ウィンブルドン
1回戦で第9シード、世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、初対戦した同105位のマルコ・チェッキナート(24)=イタリア=に6-2、6-2、6-0でストレート勝ち。6年連続で初戦を突破した。第1セットはチェッキナートのサービスで試合開始。錦織が立ち上がりから連続ポイントを奪い、15-402017/07/03サンケイスポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】日比野菜緒、7大会連続グランドスラム初戦敗退
国・ウィンブルドン)世界ランキング92位の日比野菜緒(22)=ルルルン=が、同18位で17シードのマディソン・キーズ(22)と初戦で対戦し、0―2で敗退した。サービスゲームをキープする立ち上がりを見せた日比野。一時4―3とリードしたが、その後3ゲーム連続で奪われて第1セットを落とした。第2セットは第2017/07/03スポーツ報知詳しく見る
2017/07/02
錦織 デルポトロと最終調整 前哨戦で痛めた腰の不安は見せず約1時間半
世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は開幕前日の2日、会場内の練習コートでファンマルティン・デルポトロ(28=アルゼンチン)と練習を行った。初対戦となるマルコ・チェッキナート(24=イタリア)との1回戦は、大会初日の3日に12番コートの第2試合として行われることが決まった。前哨戦で痛めた腰の2017/07/02スポーツニッポン詳しく見るツアー初Vの杉田 44度酷暑制す「一番感動的な瞬間だった」
灼熱のアンタルヤで、世界ランキング66位の杉田祐一(28=三菱電機)が快挙を成し遂げた。第2セットのタイブレーク、6―4で迎えたマッチポイント。サーブをセンターに打ち、相手のリターンがネットにかかる。ここまでの長い道のりをかみしめるようにゆっくりとコートに倒れ込んだ。「自分のキャリアで一番感動的な瞬2017/07/02スポーツニッポン詳しく見る杉田 ツアー初優勝 日本男子3人目 ウィンブルドンへ弾み
れ、シングルス決勝で世界ランキング66位の杉田祐一(28=三菱電機)が同62位のアドリアン・マナリノ(29=フランス)と対戦。6―1、7―6で勝ちツアー初制覇を飾った。大会は芝コートで行われるウィンブルドン選手権の前哨戦で、日本男子として松岡修造、錦織圭(日清食品)に続く3人目の現行ツアー優勝に挑んウィンブルドン ウィンブルドン選手権 シングルス決勝 ツアー ツアー下部大会 世界ランキング 優勝 前哨戦 勝ちツアー 大会 対戦 弾み男子テニス 日本男子 杉田 杉田祐一 松岡修造 現行ツアー優勝 芝コート 錦織圭2017/07/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/30
【全英OP】錦織 1回戦の相手は初参戦チェッキナート
子シングルス1回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同105位のマルコ・チェッキナート(24=イタリア)と対戦することが決まった。チェッキナートは185センチの右打ちでウィンブルドン参戦は初。順当なら3回戦で、同19位のロベルト・バウティスタ・アグート(29=スペイン)、4回戦で同6位2017/06/30東京スポーツ詳しく見る
2017/06/29
18年から国際大会の賞金倍増 バド界に“プチバブル”到来
パン・オープン」(9月)は18年大会からスーパーシリーズ・プレミア(SSP)にランクアップ。世界ランキングのトップ10選手には出場が義務付けられる。大会の格付け変更に伴い、賞金総額も増額される。レベル3のジャパンOPやフランスOPは32万5000ドル(約3575万円)から70万ドル(約7700万円)2017/06/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/25
ジョセフHC、W杯同組の宿敵に連敗も前向き「誇れるパフォーマンス」
。2019年W杯日本大会でも対戦する世界ランキング3位の強豪に対し、17日の22-50に続き2連敗。ルーマニア戦を含めた3連戦を1勝2敗とした。日本のジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ(HC、47)は、この日の戦いぶりに一定の評価を与えた。2年後の本番に向けた課題がはっきり見えてきた。2年後のW杯開2017/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/24
パリピで有名だった…男子テニス世界50位のエバンズ コカイン使用で資格停止
男子テニスの世界ランキング50位で、デビス杯の英国代表としても活躍してきたダニエル・エバンズ(27)が23日、ドーピング検査でコカイン陽性反応を示したとして、国際テニス連盟から処分確定までの暫定的な資格停止処分を下された。4月のバルセロナ・オープンでの検体が陽性反応を示し、本人も使用を認めた。ロンド2017/06/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/22
ライバルがヒント 19年ラグビーW杯の勝機は九州にあり
7日のアイルランド(世界ランキング3位)とのテストマッチ初戦(静岡・エコパスタジアム)で、22―50と大敗したラグビー日本代表(同11位)。アイルランドは19年W杯日本大会(9月開幕)1次リーグA組でスコットランド(同5位)と並ぶ、日本の最大のライバルだ。今回の来日メンバーは1・5軍。主力11人が別2017/06/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/21
男子日本代表 アイクマン監督「20年に世界10位以内が目標」
子のアンソニー・ファリー監督(43、オーストラリア)が21日、東京都内で就任会見に臨んだ。11年以来の監督復帰となるアイクマン氏は「2020年に世界ランキング10位以内が目標」、ファリー氏は「東京五輪以降も続くチームをつくりあげたい」と意気込みを語った。男子の代表監督は異例の再登板となった。アイクマアイクマン アイクマン監督 アンソニー・ファリー監督 カナダ男子代表監督 シークフリード・アイクマン監督 ファリー リオ五輪 世界 世界ランキング 代表監督 就任会見 日本代表監督 東京五輪 東京都内 男子 男子日本代表 監督復帰 目標2017/06/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/20
【ゲリー・ウェバーOP】錦織 ベルダスコに逆転勝ちで2回戦へ
シングルス1回戦で、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同34位のフェルナンド・ベルダスコ(33=スペイン)に6―7(7―9)、6―3、6―4のフルセットで逆転勝ちし、今季芝の初戦を飾った。今大会はウィンブルドン選手権(7月3日開幕、英国・ロンドン)の前哨戦。ベルダスコとはペアを組んでダブ2017/06/20東京スポーツ詳しく見る錦織、今季芝初戦でダブルス“相棒”のベルダスコ下し2回戦へ
れ、シングルスで第3シードに入った世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は1回戦で世界34位のフェルナンド・ベルダスコ(33=スペイン)と対戦。6―7、6―3、6―4で逆転勝ちし、2回戦進出を決めた。今大会のダブルスでペアを組む錦織とベルダスコ。両者のこれまでの対戦は錦織の4勝2敗。今年の全仏2017/06/20スポーツニッポン詳しく見る錦織、ベルダスコに逆転勝ち!今大会はダブルスのパートナー/テニス
回戦で、第3シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=が、同34位のフェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=に6-7、6-3、6-4で逆転勝ちした。第1セットは互いにサービスキープし、タイブレークに突入。錦織は相手の3度のセットポイントを防いだが、このセットを奪われた。第2セットは一2017/06/20サンケイスポーツ詳しく見るアイルランド、世界ランクで過去最高の3位に ジョセフJに快勝
ーは英国時間19日、世界ランキングを更新。17日に日本代表に50-22と快勝したアイルランドが、4位から過去最高位の3位に浮上した。5月10日に京都で行われた2019年W杯日本大会組み合わせ抽選会で、日本と同じ1次リーグA組入りが確定。今回の直接対決が、W杯前哨戦と注目されている中で、ランクどおりにアイルランド ジョセフJ ランク ランクどおり リーグA組入り ワールドラグビー 世界ランキング 世界ランク 快勝ラグビー 敵地 日本 日本代表 最高 最高位 統括団体 W杯 W杯前哨戦 W杯日本大会組み合わせ抽選会2017/06/20サンケイスポーツ詳しく見る松山2位!メジャー制覇手応え「チャンス増える」 青木に並んだ日本勢最高タイ
ーでこの日最高の66と猛追し、通算12アンダーでメジャーの日本勢最高に並ぶ2位に入った。1980年の全米オープンで青木功が記録した順位に並び、世界ランキングでは自身の日本勢史上最高を更新する2位に浮上。7月の全英オープンで日本男子悲願のメジャー制覇に挑む。67で回ったブルックス・ケプカ(27)=米国エリンヒルズGC メジャー メジャー制覇 メジャー制覇手応え 世界ランキング 全米オープン 全米オープン選手権 日本勢史上最高 日本勢最高 日本勢最高タイ 日本男子悲願 最終日 最高 松山 松山英樹 米男子ゴルフ 青木 青木功2017/06/20デイリースポーツ詳しく見る松山、世界ランク2位!青木以来のメジャー日本男子最高2位で浮上/全米OP
XUS=が8バーディー、2ボギーの66と猛追し、通算12アンダーでメジャー自己最高の2位に入った。日本勢でも1980年の同大会での青木功に並ぶメジャー最高順位。これにより、18日付の世界ランキングで4位から自身の日本男子史上最高を更新する2位に浮上した。ブルックス・ケプカ(27)=米国=が通算16アエリンヒルズGC メジャー日本男子最高 メジャー最高順位 メジャー自己最高 世界ランキング 世界ランク 全米OP全米オープン最終日 日本勢 日本男子史上最高 松山 松山英樹 米ウィスコンシン 通算 青木 青木功2017/06/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/19
松山、前半を34で折り返す/全米OP
72)14位から出た世界ランキング4位の松山英樹(25)=LEXUS=は前半を34で折り返した。サンデーバックナインに突入すると11番(パー4)、12番(パー4)で連続バーディーを奪い、通算10アンダーとしている。松山は出だしの1番(パー5)で2オンに成功してバーディーを奪うと、4番(パー4)、5番2017/06/19サンケイスポーツ詳しく見る松山、6差14位後退も最終日につなげたバーディー締め!/全米OP
2打差の8位から出た世界ランキング4位の松山英樹(25)=LEXUS=は4バーディー、3ボギーの71で回り通算6アンダー。首位に6打差の14位に後退した。ブライアン・ハーマン(30)=米国=が67で回り、通算12アンダーで単独首位に立った。最終18番(パー5)でティーショットが右に曲がり、膝丈ほどの2017/06/19サンケイスポーツ詳しく見る張本&美宇、“卓球王国”の厚い壁を実感 荻村杯の結果は中国勢が本気になった証
シングルス予選3回戦で梁靖崑(中国)に敗れ、本戦出場を逃した。女子シングルス準々決勝では世界選手権個人戦銅メダルの平野美宇(17)=エリートアカデミー=が、世界ランキング5位の陳夢(中国)に完敗。ともに“卓球王国”の厚い壁にはね返された。張本は前回大会、21歳以下の部で優勝。世界ランクが1年間で19エリートアカデミー シングルス予選 ワールドツアー 世界ランキング 世界ランク 世界選手権個人戦ベスト 世界選手権個人戦銅メダル 中国 中国勢 前回大会 卓球 卓球王国 女子シングルス 平野美宇 張本 張本智和 本戦出場 梁靖崑 美宇 荻村杯 荻村杯ジャパン 証試練 陳夢2017/06/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/18
錦織 フェデラーと練習 公式アプリで練習動画を公開
男子テニスの世界ランキング9位、錦織圭(27=日清食品)が今季芝初戦となるゲリー・ウェバー・オープン(19日開幕、ドイツ)に向けて世界5位のロジャー・フェデラー(35=スイス)と練習を行った。18日に自らの公式アプリで練習動画を公開した。全仏オープンでは2年ぶりのベスト8だった錦織は、クレーシーズン2017/06/18スポーツニッポン詳しく見る水谷、準決勝敗退も復調に手応え 「まだまだ伸びるという手応えを感じられた」/卓球
準決勝を行い、男子で世界ランキング6位の水谷隼(28)=木下グループ=は同2位の樊振東(20)=に1-4(7-11、6-11、10-12、11-9、8-11)で敗れた。第1、2ゲームを良いところなく落とした水谷だったが、徐々に調子を上げると、第3ゲームでは競り合ってジュースに持ち込んだ。第4ゲームで2017/06/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/17
美宇は4強入りならず 「やっぱり中国は強い」/卓球
ングルス準々決勝で、世界ランキング7位の平野美宇(17)=エリートアカデミー=が、同5位の陳夢(23)=中国=にストレートで敗れ、4強入りを逃した。平野は「チャンスはなかった。中国に追いついてきたかなと思ったけど、やっぱり中国は強い」と沈んだ表情で振り返った。陳夢とは、ストレートの快勝で優勝を決めた2017/06/17サンケイスポーツ詳しく見る水谷隼が4強入り 世界選手権銅メダリストを撃破/卓球
ングルス準々決勝で、世界ランキング6位の水谷隼(28)=木下グループ=が、世界選手権銅メダリストで同13位の李尚洙(26)=韓国=に4-3で競り勝ち、4強入りを決めた。水谷は「やっと自分らしいプレーができました」と声を弾ませた。最終第7ゲームはジュースにもつれた。11-10でマッチポイントを迎えた局2017/06/17サンケイスポーツ詳しく見る日本、アイルランドに前半3-31と大きくリードされる
、静岡)日本代表は、世界ランキング4位の強豪アイルランド代表とテストマッチを行い、前半3-31と大きくリードされた。2019年W杯日本大会の対戦相手。日本にとっては苦しい前半となった。6分に敵陣22メートルライン付近中央からSOジャクソンのPGを成功され、11分にはWTBアールズにトライを許した。日アイルランド テストマッチ ライン付近中央 リポビタンDチャレンジカップ 世界ランキング 前半 対戦相手 強豪アイルランド代表 日本 日本代表 相手 PG SOジャクソン SO田村 W杯日本大会 WTBアールズ2017/06/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/16
アイルランド・シュミット監督、日本を丸裸!会見でジャパン戦士の名前次々
ー日本代表は17日、世界ランキング4位の強豪アイルランド代表とテストマッチ(静岡)を行う。12年ぶり8度目の対戦へ向け、両チームともメンバーを15日、発表。過去7戦全勝のアイルランドは、東京都内でジョー・シュミット監督(51)が会見した。10分の質疑応答で日本選手10人の名前や特徴を挙げるなど、202017/06/16サンケイスポーツ詳しく見る松山 流れ乗れず2オーバー「小さなミスがある」、巻き返し誓う
リンヒルズで開幕し、世界ランキング4位の松山英樹は2オーバーで初日を終えた。前半の15番で第2打を直接決めるイーグル。14番のボギーを帳消しにしたものの、流れに乗れなかった。1イーグル、4ボギーの74に悔しさをにじませ「小さなミスが自分の中である。それが積もって最後の8番(ボギー)とか大きなミスにな2017/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/11
全日本男子 韓国にストレート勝ち 柳田「高崎大会での3連勝を中国大会につなげたい」
017年6月11日)世界ランキング14位の日本は11日、同22位の韓国を3―0のストレートで下し、国内3連勝を飾った。通算成績を4勝2敗とし、韓国には5連勝となった。第1セットは柳田のサービスエースで先制点を奪うと、復帰したエース石川も得点を重ねて25―18で先取。続く第2、3セットもサーブのミスなエース石川 サービスエース ストレート ストレート勝ち チーム最多 バレーボール男子ワールドリーグ高崎大会最終日 世界ランキング 中国大会 先制点 全日本男子 得点 柳田 通算成績 連勝 韓国 高崎大会2017/06/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/10
日本男子 スロベニアを下し3勝目 中垣内監督は2連勝
国と対戦する。2017/06/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/09
【サントリーレディス】宮里藍フィーバーの裏で前代未聞のファン暴走
での現役引退を表明した元世界ランキング1位の宮里藍(31=サントリー)は3バーディー、1ボギーと70のラウンドで22位発進だった。昨年比で観客数が倍増するなど大フィーバーとなったが、その舞台裏では、女子プロ選手が「厳重注意」処分を受けるなど、前代未聞の大騒動が勃発していた。突然の引退表明後、初めてのサントリー サントリーレディス ファン暴走ゴルフ フィーバー 世界ランキング 六甲国際GC 前代未聞 厳重注意 国内女子ツアー 女子プロ選手 宮里藍 宮里藍フィーバー 引退表明 現役引退 観客数 辻梨恵2017/06/09東京スポーツ詳しく見るビッグ4の壁厚く 全仏8強止まり錦織「プロ10年目」の現実
4」の壁は厚かった。世界ランキング9位で第8シードの錦織圭(27)は、準々決勝で同1位のアンディ・マリー(30=英国)と対戦。1―3で敗れ、日本男子では1933年の佐藤次郎以来となる、84年ぶりの準決勝進出はならなかった。勝負の分かれ目は第3セット。タイブレークにもつれ込むと、それまでとは別人のよう2017/06/09日刊ゲンダイ詳しく見る修造氏、錦織は「集中力が劣っていてはチャンスがない!」 マリー戦で感じた課題と収穫/全仏テニス
ングルス準々決勝で、世界ランキング1位で第1シードのアンディ・マリー(30)=英国=に逆転負けした同9位で第8シードの錦織圭(27)=日清食品=についてつづった。「まず、錦織選手には4回戦、準々決勝と解説をさせもらったこと、心から感謝します」とした上で、「解説中、厳しい言葉も発しました。それは僕自身2017/06/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/08
錦織 逆転負けに「自分に敗因」「悔いが残るタイブレーク」
ス準々決勝が行われ、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は世界1位のアンディ・マリー(30=英国)に激戦の末、逆転で敗れた。【錦織と一問一答】――試合を振り返って。相手がよくなったのもあるが、どちらかというと今日は自分に原因があった。チャンスがありながら負けた悔しさがある。――出だしは素晴ら2017/06/08スポーツニッポン詳しく見る修造氏、錦織敗因はメンタル面「このままだとGS制覇ありえない」
ス準々決勝が行われ、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は世界1位のアンディ・マリー(30=英国)に激戦の末敗れた。試合を生中継したWOWOWで解説を務めたスポーツキャスターの松岡修造氏(49)は試合後、敗因は錦織のメンタル面にあると指摘。「このままだとグランドスラム制覇はありえない」と厳し2017/06/08スポーツニッポン詳しく見る錦織、84年ぶり全仏4強ならず 王者マリーと大熱戦も逆転負け
ス準々決勝が行われ、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は世界1位のアンディ・マリー(30=英国)と対戦。6―2、1―6、6―7、1―6で敗れ、日本男子では1933年の佐藤次郎以来となる84年ぶりの4強入りはならなかった。対戦成績は2勝8敗と大きく負け越しているが、昨年の全米オープン準々決勝2017/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/07
【全仏テニス】日本人84年ぶり4強目指す錦織、マリー戦に備えセンターコートで練習
ングルス第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、午後4時(日本時間午後11時)前後から、準々決勝でアンディー・マリー(30)=英国=と対決する。1933年の佐藤次郎以来84年ぶりとなる、全仏4強を目指す。この日は午後1時過ぎから、試合を行うセンターコートで40分ほど練習した。今2017/06/07スポーツ報知詳しく見る【一問一答】錦織を警戒するA・マリー「両サイドから危険な選手。ケイは動きがよく俊敏」
5日の男子単4回戦で世界ランキング53位のカレン・カチャノフ(21)=ロシア=に3-0の快勝を飾った同ランク1位で昨年大会準優勝のアンディ・マリー(30)=英国=が試合後に取材に応じた。一問一答は以下の通り。--大会前は風邪をひくなど、体調は万全ではなかったと思うが、2週目に突入してどうか「きょうは2017/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/06
錦織はコートに現れず A・マリーはセンターコートで調整
ングルス準々決勝で、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同1位のアンディ・マリー(30=英国)と対戦する。錦織は6日、昼過ぎから会場内のコートで練習を予定していたが、直前に豪雨が降ったためにキャンセル。予定していた時間にはコートに姿を見せなかった。3、4回戦では右股関節付近に不安をのぞかせ2017/06/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/05
大島、森薗ペア56年ぶり金メダルならず 中国ペアに好勝負も1-4
イナル進出を果たした世界ランキング1位の大島祐哉(23)=木下グループ、森薗政崇(22)=明大=は1-4(9-11、14-16、9-11、11-6、11-13)で樊振東、許キン組(中国)に敗れ、金メダル獲得はならなかった。勝てば1961年北京大会の星野展弥、木村興治ペア以来56年ぶりの世界選手権男子ぶり ファイナル進出 世界ランキング 世界選手権 世界選手権男子ダブルス 中国 中国ペア 北京大会 大島 大島祐哉 日本勢 星野展弥 木下グループ 木村興治ペア 森薗ペア 森薗政崇 樊振東 男子ダブルス決勝 許キン組 金メダル獲得2017/06/05デイリースポーツ詳しく見る修造氏、錦織は「本当によくやった。どんだけきつかったか」 マリー戦は「とんでもないことが起きる」/全仏テニス
シングルス4回戦で、世界ランキング9位の第8シード、錦織圭(27)=日清食品=が世界37位のフェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=を0-6、6-4、6-4、6-0で逆転勝ちし、2年ぶり2度目の準々決勝進出を果たした。次戦は世界1位の第1シード、アンディ・マリー(30)=英国=と対戦する。過去の2017/06/05サンケイスポーツ詳しく見る【試合後一問一答】張本「ボコボコにされていなかった」 史上最年少のベスト8に手応え/卓球
リートアカデミー)が世界ランキング3位の許キン(27)=中国=に1-4で敗れ、メダル獲得はならなかった。試合後の張本との一問一答は以下の通り。--試合を振り返って「相手も強かったけど本当に悔しい。0-4でボコボコにされていなかったので、もしかしたらワンチャンスがあった。悔しい」--互角の場面もあった2017/06/05サンケイスポーツ詳しく見る錦織、劣勢はね返し逆転8強「ボールがラケットに乗る感覚出てきた」
ルス4回戦が行われ、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同37位のフェルナンド・ベルダスコ(33=スペイン)と対戦。0―6、6―4、6―4、6―0の逆転勝ちで2年ぶりの準々決勝進出を決めた。第1セットは0―6と、まさかの滑り出しとなった錦織。「このままでは簡単にやられると思った。フォアで左2017/06/05スポーツニッポン詳しく見る【試合後一問一答】錦織、逆転勝ちの要因は「苦しい体勢でもしっかり深いところに返せた」
シングルス4回戦で、世界ランキング9位の第8シード、錦織圭(27)=日清食品=が世界37位のフェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=を0-6、6-4、6-4、6-0で逆転勝ちし、2年ぶり2度目の準々決勝進出を果たした。次戦は世界1位の第1シード、アンディ・マリー(30)=英国=と対戦する。過去の2017/06/05サンケイスポーツ詳しく見る【全仏オープン】錦織2年ぶり8強入り 次は世界1位マリーと激突
子シングルス4回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同37位フェルナンド・ベルダスコ(33=スペイン)に0―6、6―4、6―4、6―0で逆転勝ちし、2年ぶりのベスト8進出を果たした。第1セット、凡ミス15本を数え、全くいいところなく落とした錦織は第2セットから反撃。ベルダスコのスピンを2017/06/05東京スポーツ詳しく見る【卓球世界選手権】13歳の張本智和 メダル獲得ならず
本智和(13=エリートアカデミー)は世界ランキング3位の許キン(27=中国)に1―4で敗れ、メダル獲得はならなかった。大会史上最年少で8強入りした張本は、リオ五輪団体金メダルメンバーで「中国3強」の一角の許に真っ向勝負を挑んだ。第1ゲームを9―11で落としたものの、鋭いフォアで第2ゲームを11―6でエリートアカデミー ゲーム ドイツ メダル獲得 リオ五輪団体金メダルメンバー 世界ランキング 世界選手権個人戦 中国 卓球 卓球世界選手権 大会史上最年少 張本 張本智和 男子シングルス 真っ向勝負 許キン2017/06/05東京スポーツ詳しく見る錦織が全仏8強進出 次戦はランキング1位のマリーと対戦
対戦する。2017/06/05デイリースポーツ詳しく見る錦織2年ぶり8強!序盤劣勢から猛チャージ 3セット連取で逆転
ルス4回戦が行われ、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同37位のフェルナンド・ベルダスコ(33=スペイン)と対戦。0―6、6―4、6―4、6―0の逆転勝ちで2年ぶりの準々決勝進出を決めた。第1セット第2ゲームでいきなりブレークを許した錦織は、第4ゲームでもベルダスコに押し込まれて連続でサ2017/06/05スポーツニッポン詳しく見る藍、5日「サントリーレディス」会場で練習へ/国内女子
われる。今季限りでの現役引退を表明した元世界ランキング1位、宮里藍は5日、会場内で練習を行う見込み。国内では最終戦となる見通しで、関係者によると前売り券の売れ行きは好調。大会主催者側は警備やトイレの数、会場までの送迎バスなど安全面を含めて対策を講じるという。兵庫で“藍ちゃんフィーバー”が巻き起こる。2017/06/05サンケイスポーツ詳しく見る16歳“JKペア”みまひな、中国相手に奮闘も銅メダル 女子複で日本勢16年ぶりの表彰台/卓球
=組が、シングルスで世界ランキング1位の丁寧(26)、2位の劉詩ブン(26)=ともに中国=組に1-4で敗れ、決勝進出を逃した。しかし、銅メダルを獲得し、この種目で日本勢として16年ぶりの表彰台となった。16歳のフレッシュな高校2年ペアが、世界最強ペアに善戦した。第1ゲームはゲームポイントを握る場面もぶり ゲーム ゲームポイント ペア 世界ランキング 世界最強ペア 世界選手権最終日 中国 中国相手 伊藤美誠 劉詩ブン 卓球卓球 女子ダブルルス準決勝 女子複 希望が丘高 日本勢 早田ひな 決勝進出 表彰台 銅メダル JKペア2017/06/05サンケイスポーツ詳しく見る錦織、逆転勝ちで2年ぶりにベスト8! 次戦はマリーと赤土で初対決/全仏テニス
シングルス4回戦で、世界ランキング9位の第8シード、錦織圭(27)=日清食品=が世界37位のフェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=を0-6、6-4、6-4、6-0で逆転勝ちし、2年ぶり2度目の準々決勝進出を果たした。次戦は世界1位の第1シード、アンディ・マリー(30)=英国=と対戦する。過去の2017/06/05サンケイスポーツ詳しく見る錦織 全仏4回戦へ 相手のベルダスコ 昨年も直近もフルセットで勝利
シングルス4回戦で、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は世界37位のフェルナンド・ベルダスコ(33=スペイン)と対戦する。センターコートの次ぐ規模のスザンヌ・ランランで、日本時間18時から女子シングルスに続く第2試合として行われる。今年初のスザンヌ・ランランでの試合となる錦織は、第1試合の2017/06/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/04
錦織がラケット破壊…日韓対決は降雨のため試合中断
プン」(3日、パリ)世界ランキング9位の第8シード、錦織圭(27)=日清食品=が3回戦に登場。韓国の新鋭、世界ランク67位のチョン・ヒョン(21)と対戦し、第4セットの第3ゲームを終えたところで降雨のため試合は中断した。2-0で迎えた第3セットをタイブレークの末に落とした錦織。セットカウント2-1と2017/06/04デイリースポーツ詳しく見る錦織、3年連続16強なるか?4大大会初の日韓対決は雨天中断、順延に
子シングルス3回戦で世界ランキング9位の第8シード、錦織圭(27=日清食品)は世界67位の鄭現(21=韓国)と対戦。錦織の7―5、6―4、6―7、0―3の第4セット途中で降雨のため試合は中断となった。その後も雨が降り続き順延となった。4大大会では初の日韓対決。21歳の新鋭を相手に錦織は第1セット第12017/06/04スポーツニッポン詳しく見る【3回戦後一問一答】錦織、中断前にラケット破壊 「イライラはたまっていました」/全仏テニス
)男子シングルスで、世界ランキング9位の第8シード、錦織圭(27)=日清食品=は、前日に第4セット途中で雨天順延となった3回戦で、世界67位の鄭現(21)=韓国=を7-5、6-4、6-7、0-6、6-4で下し、3年連続でベスト16入りした。4回戦では世界37位のフェルナンド・ベルダスコ(33)=スペ2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る張本氏、錦織のラケットたたきつけは「世界に笑われますよ」/全仏テニス
仏オープン男子シングルス3回戦で第8シードの錦織圭(27)=日清食品=が、世界ランキング67位の鄭現(21)=韓国=と対戦した際、赤土のコートにラケットをたたきつけて壊し、主審から警告を受けたことに言及。「喝でしょ。この人、よくやるよ。世界的な選手ですよ。世界に笑われますよ」と一刀両断した。3年連続2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る修造氏、錦織は「本当に踏ん張った」 4回戦のベルダスコは「たぶん人生で一番いい」/全仏テニス
7)=日清食品=が、世界ランキング67位の鄭現(21)=韓国=を7-5、6-4、6-7、0-6、6-4で下し、3年連続のベスト16入りを果たした。4回戦では同37位のフェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=と対戦する。錦織は3日、競り合いの末に2セットを連取。第3セットはタイブレークの末に落とし2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る【全仏オープン】錦織 2日がかりフルセットで勝利「諦めずにプレーできた」
子シングルス3回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同67位の鄭現(21=韓国)を7―5、6―4、6―7(4―7)、0―6、6―4のフルセットで下し、3年連続のベスト16進出を決めた。試合は3日に始まり、第4セット0―3となったところで降雨順延が決定。錦織はラケットを破壊するなどイラ立2017/06/04東京スポーツ詳しく見る【全仏オープン】錦織 2日がかりフルセットで勝利「諦めずにプレーできた」
子シングルス3回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同67位の鄭現(21=韓国)を7―5、6―4、6―7(4―7)、0―6、6―4のフルセットで下し、3年連続のベスト16進出を決めた。試合は3日に始まり、第4セット0―3となったところで降雨順延が決定。錦織はラケットを破壊するなどイラ立2017/06/04東京スポーツ詳しく見る【3回戦後一問一答】錦織、順延は恵みの雨!「痛みもあったので、回復につながった。運も傾いたのかな」/全仏テニス
7)=日清食品=が、世界ランキング67位の鄭現(21)=韓国=を7-5、6-4、6-7、0-6、6-4で下し、3年連続のベスト16入りを果たした。4回戦では同37位のフェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=と対戦する。錦織は3日、競り合いの末に2セットを連取。第3セットはタイブレークの末に落とし2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る【速報中】錦織、第4セット落とし最終セットへ 2日がかりの3年連続ベスト16入り目指す/全仏テニス
7)=日清食品=が、世界ランキング67位の鄭現(21)=韓国=との第4セット途中から試合を再開。このセットを0-6で落とし、最終セットに入った。錦織は3日、競り合いの末に7-5、6-4と2セットを連取。第3セットはタイブレークの末に6-7で落とした。第4セットは2度、鄭にブレークを許し、治療のタイム2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/03
錦織、第4セット途中で雨天順延 ラケットたたきつけブーイング浴びる場面も/全仏テニス
子シングルス3回戦で世界ランキング9位の第8シード、錦織圭(27)=日清食品=が3年連続のベスト16入りを目指し、世界67位の鄭現(21)=韓国=と対戦。第4セット、0-3の場面で雨天による中断に入り、約2時間後に順延が決まった。錦織は第1セットを7-5、第2セットを6-4で連取したが、第3セットは2017/06/03サンケイスポーツ詳しく見る平野美宇「AKBみたいでうれしい」 女子単・日本勢48年ぶりメダル確定
シングルス準々決勝で世界ランキング8位の平野美宇(17)=エリートアカデミー=がロンドン五輪銅メダルで同4位のフェン・ティアンウェイ(シンガポール)をストレートで破り、この種目の日本勢48年ぶりとなるメダル獲得を決めた。ダブルスの準々決勝は女子の伊藤美誠(16)=スターツ、早田ひな(16)=福岡・希ぶり ぶりメダル確定 エリートアカデミー メダルラッシュ メダル獲得 ロンドン五輪銅メダル 世界ランキング 世界選手権 伊藤美誠 卓球 卓球ニッポン 吉村真晴 女子 女子シングルス 女子単 希望が丘高 平野美宇 日本勢 早田ひな 決勝2017/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/02
錦織 右肩は「大丈夫」3回戦相手は鄭現「より長いラリーになる」
全仏オープンは1日、男子シングルス2回戦が行われ、世界ランキング9位で第8シードの錦織圭(27=日清食品)が同74位のジェレミー・シャルディー(30=フランス)と対戦。6―3、6―0、7―6のストレート勝ちを決め、3年連続の3回戦進出を決めた。【錦織と一問一答】――メディカルタイムアウトを受けた理由2017/06/02スポーツニッポン詳しく見る【卓球世界選手権】平野美宇が完勝!日本女子48年ぶりのメダル確定
シングルス準々決勝で世界ランキング8位の17歳、平野美宇(エリートアカデミー)は世界ランク4位で2012年ロンドン五輪銅メダルのフェン・ティアンウェイ(30=シンガポール)に4-0のストレートで勝ち、準決勝に進出。今大会は3位決定戦が行われないため、日本女子48年ぶりのメダルが確定した。過去の対戦成2017/06/02東京スポーツ詳しく見る平野美宇の指導コーチが語る 日本と中国選手の「大きな差」
に駒を進めた。石川佳純(24)と組む女子ダブルス2回戦はドイツのペアをストレートで下して3回戦に進出した。平野は4月のアジア選手権で当時世界ランキング1位の丁寧をはじめ、中国のトップ選手を次々に破り、金メダルに輝いた。この世界卓球でも快進撃が期待されるが、15年10月から平野を指導する中澤鋭コーチ(2017/06/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/01
錦織、攻撃的プレーで圧倒 第3セットで失速も内容評価「自分から攻めていけた」
全仏オープンは1日、男子シングルス2回戦が行われ、世界ランキング9位で第8シードの錦織圭(27=日清食品)が同74位のジェレミー・シャルディー(30=フランス)と対戦。6―3、6―0、7―6のストレート勝ちを決め、3年連続の3回戦進出を決めた。「内容はすごく良かった」と満足そうに語った錦織。「自分か2017/06/01スポーツニッポン詳しく見る【全仏OP】錦織3回戦進出 第3セットで右肩付近を負傷か
子シングルス2回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同74位ジェレミー・シャルディー(30=フランス)を6-3、6-0、7-6(7-5)のストレートで破り、3年連続の3回戦進出を果たした。シャルディーには5勝2敗と相性のいい錦織。最近4戦はわずか1セットしか奪われておらず、完全に攻略し2017/06/01東京スポーツ詳しく見る【2回戦後一問一答】錦織、大苦戦の1回戦との違いは「自分から攻めていけた」/全仏テニス
回戦で、第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=が、同74位のジェレミー・シャルディー(30)=フランス=を6-3、6-0、7-6で下し、3年連続で3回戦進出を果たした。試合後の錦織との一問一答は以下の通り。--試合を振り返って「内容はすごくよかった。第3セットは3-0から巻き返さ2017/06/01サンケイスポーツ詳しく見る錦織、圧巻の12ゲーム連取!世界74位にストレート勝ちで3回戦進出
全仏オープンは1日、男子シングルス2回戦が行われ、世界ランキング9位で第8シードの錦織圭(27=日清食品)が同74位のジェレミー・シャルディー(30=フランス)と対戦。6―3、6―0、7―6のストレート勝ちで3年連続となる3回戦進出を決めた。第1セット第1ゲームでいきなりブレークを許した錦織だが、第2017/06/01スポーツニッポン詳しく見る美宇、貫禄1勝!41歳を子供扱い「全員に勝たないと」/卓球
本戦が始まり、女子で世界ランキング8位のアジア女王、平野美宇(17)=エリートアカデミー=と同6位の石川佳純(24)=全農=がともに4-0で初戦を白星で飾った。男子はリオデジャネイロ五輪銅メダルの水谷隼(27)=木下グループ=と史上最年少の日本代表、13歳の中学2年、張本智和(エリートアカデミー)がアジア女王 エリートアカデミー リオデジャネイロ五輪銅メダル 世界ランキング 世界選手権個人戦 初戦 卓球卓球 史上最年少 子供扱い 平野 平野美宇 張本 張本智和 日本代表 木下グループ 水谷 水谷隼 石川佳純 美宇2017/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/31
【全仏オープン】錦織がコッキナキス撃破し2回戦へ
シングルス1回戦で、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)はタナシ・コッキナキス(21=オーストラリア)に4―6、6―1、6―4、6―4で逆転勝ちし、2回戦に進出した。試合が振り出しに戻った第3セット、先にブレークを許した錦織は、2ゲームを奪い返して先行する。初対戦のコッキナキスは196センチ2017/05/31東京スポーツ詳しく見る【全仏オープン】錦織がコッキナキス撃破し2回戦へ
シングルス1回戦で、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)はタナシ・コッキナキス(21=オーストラリア)に4―6、6―1、6―4、6―4で逆転勝ちし、2回戦に進出した。試合が振り出しに戻った第3セット、先にブレークを許した錦織は、2ゲームを奪い返して先行する。初対戦のコッキナキスは196センチ2017/05/31東京スポーツ詳しく見る宮里藍に熱烈ラブコール♪テレビ各局の争奪戦勃発
りだこ!女子ゴルフ元世界ランキング1位、宮里藍(31)=サントリー=の現役引退会見から一夜明けた30日、テレビ朝日が将来のキャスター起用に名乗りを上げた。国民的スターに加えて、聡明快活で英語も堪能なためトーク力が期待でき、同局は「いろんな番組に出て!!」と熱烈ラブコールを送る。2020年東京五輪・女キャスター起用 テレビ各局 トーク力 ラブコール 世界ランキング 亀山慶 争奪戦 争奪戦勃発テレビ界 勃発 国民的スター 女子ゴルフ 女子ゴルフ監督 宮里 宮里藍 東京五輪 熱烈ラブコール 熱烈ラブコール♪テレビ各局 現役引退会見 聡明快活2017/05/31サンケイスポーツ詳しく見るバド桃田にエール続々 小椋久美子さん「この喜び忘れちゃいけない」池田信太郎氏「ここから」
キット大会に出場し、シングルス決勝で日本代表で世界ランキング53位の上田拓馬(日本ユニシス)を21―13、14―21、21―19の2―1で下し、優勝した。再スタートを切った桃田に対してバドミントン界からは厳しくも温かいエールが送られた。「オグシオ」として人気を集めた小椋久美子さん(33)は自身のツイさいたま市内 エール シングルス決勝 バドミントン男子 バドミントン界 バド桃田 上田拓馬 世界ランキング 小椋久美子 日本ユニシス 日本ランキングサーキット大会 日本代表 期限出場停止処分 桃田 桃田賢斗 池田信太郎 NTT東日本2017/05/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/30
村田 NHKクロ現で語る「情熱冷めてない」「日に油注がれた」
代+」(火曜後10・00)に緊急出演。初挑戦となった世界戦を振り返り、今後についての自身の思いを打ち明けた。五輪金メダリストとして日本人初の世界王者を目指した村田。前に出て相手にプレッシャーを与える自らのスタイルを貫き、世界ランキング1位のアッサン・エンダム(33=フランス)を最後まで追い詰めた戦い2017/05/30スポーツニッポン詳しく見る【全仏テニス】錦織、第1セット落とす
・ローランギャロス)世界ランキング9位で第8シードの錦織圭(27)=日清食品=が、男子シングルス1回戦で、タナシ・コッキナキス(21)=オーストラリア=と対戦し、第1セットを4―6で先取された。錦織は、初顔合わせのコッキナキスに第1セットの第3ゲームでブレイクを許すと、ブレイクバックのチャンスを決め2017/05/30スポーツ報知詳しく見る錦織、第1セットを落とす/全仏テニス
グルスの第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、同ランク外のタナシ・コッキナキス(21)=オーストラリア=と対戦した。第1セット、第1ゲームは錦織のサービスで試合開始。危なげなくゲームキープに成功するも、第3ゲームではサービスが決まらず苦しむ。コッキナキスの3度のブレークポイン2017/05/30サンケイスポーツ詳しく見る全仏初戦 錦織は第2セットを取り返す
トラリア)と対戦。第1セットを4-6で先取され、第2セットは6-1で取り返した。2017/05/30デイリースポーツ詳しく見る藍、引退会見で「限界感じた」 世界ランク1位も海外メジャー勝てず
退する女子ゴルフの元世界ランキング1位、宮里藍(31)=サントリー=が29日、東京・新宿区の京王プラザホテルで記者会見を開いた。引退の理由について、好調だった2012年までに米メジャーのタイトルを取れず葛藤し、その後はパットのイップスにも悩まされて徐々に限界を感じたと説明。今季はプレーを続け、国内女2017/05/30サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/29
杉田、2日がかりの一戦落とし初戦敗退…ジョンソンにフルセット負け/全仏テニス
シングルス1回戦で、世界ランキング78位の杉田祐一(28)=三菱電機=は、第25シードで同26位のスティーブ・ジョンソン(27)=米国=に3-6、3-6、7-6、7-6、3-6で敗れ、初戦敗退となった。28日は3-6、3-6、7-6、4-2の時点で日没のため順延。この日は第4セットの第7ゲームから再2017/05/29サンケイスポーツ詳しく見る宮里藍、世界ランキング1位の要因は「自分自身と向き合えたこと」
ホテルで会見した。元世界ランキング1位で、“藍ちゃん”と呼ばれ親しまれた人気者が、決断の理由や経緯を語った。宮里との一問一答は以下の通り。--昨夏に引退を決意した理由は「まだシーズンが残っているので、まだ終わりという気持ちではない。モチベーションの維持が難しくなったのが一番の決め手。難しくなったのは2017/05/29サンケイスポーツ詳しく見る宮里藍、結婚の予定は「いまのところはない、すみません」
ホテルで会見した。元世界ランキング1位で、“藍ちゃん”と呼ばれ親しまれた人気者が、決断の理由や経緯を語った。宮里との一問一答は以下の通り。--昨夏に引退を決意した理由は「まだシーズンが残っているので、まだ終わりという気持ちではない。モチベーションの維持が難しくなったのが一番の決め手。難しくなったのは2017/05/29サンケイスポーツ詳しく見る宮里藍、引退理由は「モチベーションの維持が難しくなった」
ホテルで会見した。元世界ランキング1位で、“藍ちゃん”と呼ばれ親しまれた人気者が、決断の理由や経緯を語った。宮里との一問一答は以下の通り。--昨夏に引退を決意した理由は「まだシーズンが残っているので、まだ終わりという気持ちではない。モチベーションの維持が難しくなったのが一番の決め手。難しくなったのは2017/05/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/28
全仏OP ダニエル太郎がストレート勝ちで2年連続2回戦進出!
ルス一回戦が行われ、世界ランキング102位のダニエル太郎(24=エイブル)は同164位のジャージー・ヤノビチ(26=ポーランド)と対戦。6―4、6―4、6―4でストレート勝ち。昨年に続き2回戦進出を決めた。第1セットでは第3ゲームをブレークし6―4で先取。第2セットでもダニエルが第3ゲームを先にブレ2017/05/28スポーツニッポン詳しく見る【一問一答】全仏で活躍が期待されるティエム「クレーでナダルに勝てたのは大きなこと」
される注目の若手は、自己最高位タイの世界ランキング7位で今大会に臨む。--ランキング10位以内に入るのはどんな感じか。クレーでラファ(ラファエル・ナダル)に勝っている(前週のイタリア国際準々決勝)のはあなただけだが「すごくいい気持ちだ。もう1年間、トップ10に入れているのがとてもうれしい。ラファに勝2017/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/27
錦織 世界33位に敗戦も全仏へ収穫「試合勘が良くなっている」
行われ、第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は世界33位のミーシャ・ズベレフ(29=ドイツ)と対戦。4―6、6―3、3―6で敗れ、決勝進出を逃した。【錦織に聞く】――初対戦したM・ズベレフのプレーは?最初は相手のサーブが良くて読めなかった。加えて攻撃的なテニスでうまくプレーされた2017/05/27スポーツニッポン詳しく見る服部道子が語る藍の強さ 沖縄の強い風の中で身に付けた“ゆったりスイング”
ツアーで9勝を挙げ、世界ランキング1位まで上り詰めた強さの秘密を語った。宮里さんの最大の武器はショートゲームです。彼女がアマチュアのころから日本では何度も同組でラウンドしましたが、特にパットのうまさには驚かされました。時間をかけてラインを読んでタッチを合わせるのではなく、ラインを浅めに読んで強めにヒ2017/05/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/26
錦織、死闘制し4強!長身アンダーソンを逆転 ジュネーブOP
が行われ、第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(日清食品)は同62位のケビン・アンダーソン(南アフリカ)と対戦。2―6、6―4、7―6で逆転勝ちしベスト4進出を決めた。第1セット第4ゲームでアンダーソンにブレ―クを許した錦織。長身のアンダーソンのショットに押される場面が目立ち、第1セットを2―6で2017/05/26スポーツニッポン詳しく見る錦織、決勝進出ならず 世界33位に1-2で敗れる/テニス
グルスの第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、同33位のミーシャ・ズベレフ(29)=ドイツ=と対戦し、4-6、6-3、3-6のセットカウント1-2で敗れた。錦織は第1セット、ゲームカウント1-1で迎えた第3ゲーム、Mズベレフに粘り強くサービスを拾われストローク戦に持ち込まれる2017/05/26サンケイスポーツ詳しく見る錦織フルセットでズベレフに苦杯 決勝進出ならず
行われ、第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は世界33位のミーシャ・ズベレフ(29=ドイツ)と対戦。4―6、6―3、3―6で敗れ、決勝進出を逃した。両者は初の顔合わせ。第1セットは第3ゲームをブレークされ、4―6で失った。第2セットは錦織が第2ゲームをブレーク。第5ゲームをブレー2017/05/26スポーツニッポン詳しく見る錦織、第2セットを取り返しタイに…勝負の第3セットへ/テニス
グルスの第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、同33位のミーシャ・ズベレフ(29)=ドイツ=と対戦し、第1セットを4-6で落としたものの第2セットは6-3で取り返した。錦織はゲームカウント1-1で迎えた第3ゲーム、Mズベレフに粘り強くサービスを拾われストローク戦に持ち込まれる2017/05/26サンケイスポーツ詳しく見る錦織、第1セットは4-6で落とす…決勝かけズベレフと対戦/テニス
グルスの第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、同33位のミーシャ・ズベレフ(29)=ドイツ=と対戦し、第1セットを4-6で落とした。錦織はゲームカウント1-1で迎えた第3ゲーム、ズベレフに粘り強くサービスを拾われストローク戦に持ち込まれるとジュースに持ち込まれた。最後は錦織に2017/05/26サンケイスポーツ詳しく見る錦織、タイブレーク制し逆転で準決勝進出…ジュネーブOP
グルスの第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、準々決勝で同62位のケビン・アンダーソン(31)=南アフリカ=と対戦し、2―6、6―4、7―6で逆転勝ち、4強入りを決めた。錦織は第1セットを落とすも、終盤に粘りを見せて格下の相手を退けた。第3セットは4―5から3本のマッチポイン2017/05/26スポーツ報知詳しく見る錦織、フルセットの熱戦を制し4強入り! 最後はタイブレークを制す/テニス
グルスの第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、同62位のケビン・アンダーソン(31)=南アフリカ=と対戦。2-6、6-4、7-6(8-6)のセットカウント2-1で準決勝進出を決めた。第1セット、軽快な動きを見せていた錦織だったが、互いにキープして迎えた第4ゲームにブレークを許2017/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/25
錦織、追いつき最終セットへ/テニス
グルスの第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、同62位のケビン・アンダーソン(31)=南アフリカ=と対戦。第1セットを2-6で落としたものの、第2セットを6-4で取り返した。第1セット、軽快な動きを見せていた錦織だったが、互いにキープして迎えた第4ゲームにブレークを許す。2-2017/05/25サンケイスポーツ詳しく見る錦織、第1セットを落とす/テニス
グルスの第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は同62位のケビン・アンダーソン(31)=南アフリカ=と対戦。第1セットを2-6で落とした。軽快な動きを見せていた錦織だったが、互いにキープして迎えた第4ゲームにブレークを許すと、2-5で迎えた第8ゲームにもブレークを許し、第1セット2017/05/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/22
ジョコビッチ ユニクロからラコステへ ウエア、コーチともに心機一転
男子テニスの世界ランキング2位、ノバク・ジョコビッチ(30=セルビア)は22日、アパレルメーカー「ラコステ」とのアンバサダー契約を結んだと発表した。28日開幕の全仏オープンから同社のウエアを着用する。アディダス、セルジオ・タッキーニのウエアを使用してきたジョコビッチは、12年5月からユニクロと5年間2017/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/20
見せ場なく錦織3回戦敗退 全仏に不安残すストレート負け
シングルス戦を行い、世界ランキング9位で第7シードの錦織圭(27)は、同34位のフアンマルティン・デルポトロ(28=アルゼンチン)と対戦。6-7、3-6のストレートで敗れ、3回戦で姿を消した。前回のマドリード・オープンで痛めた右手首の状態は、やはり万全ではないのだろう。2009年全米オープン王者に圧2017/05/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/19
錦織 8強逃がし全仏シード8位以内ピンチ
子シングルス3回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は2009年全米オープン王者で同34位のフアンマルティン・デルポトロ(28=アルゼンチン)に6―7(4―7)、3―6のストレートで敗れ8強入りを逃した。錦織は右手首の不安を感じさせない戦いで2回戦を勝ち上がったが、この日は第1セットの第2017/05/19東京スポーツ詳しく見る3回戦はデルポトロ 錦織圭マスターズ初Vへ険しい道のり
権した錦織圭(27=世界ランキング9位)。ジョコビッチ(29=同2位)戦を避け、手首を休ませて臨んだ今大会の初戦(2回戦)は、マドリードOP3回戦で破ったフェレール(35=同30位)が相手。中5日でぶつかったベテランをここでもストレートで下した。この日の錦織は手首を気にしているそぶりはまったく見せず2017/05/19日刊ゲンダイ詳しく見るラグビーNZ代表オールブラックス 5年ぶり日本遠征の思惑
場未定)に日本代表が世界ランキング1位のニュージーランド(NZ=オールブラックス)とテストマッチを行うと発表。同国との対戦は13年11月以来、5年ぶりとなる。前回は日本が6-54で大敗し、過去の対戦成績は0勝5敗である。ジェイミー・ジョセフ日本代表ヘッドコーチらとともに会見したスティーブ・チューNZぶり ぶり日本遠征 オールブラックス ジェイミー・ジョセフ日本代表ヘッドコーチ チューNZ協会CEO テストマッチ ラグビーNZ代表オールブラックス 世界ランキング 会場施設 対戦 対戦成績 思惑日本ラグビー協会 日本 日本代表 NZ W杯開催国2017/05/19日刊ゲンダイ詳しく見る【イタリア国際】錦織 ストレート負けで8強ならず
子シングルス3回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同34位のフアンマルティン・デルポトロ(28=アルゼンチン)に6-7(4-7)、3-6のストレートで敗れベスト8進出はならなかった。世界ランクでは錦織が上位だが、デルポトロは2009年の全米オープン覇者。リオデジャネイロ五輪でも銀メダ2017/05/19東京スポーツ詳しく見る錦織、イタリア国際8強ならず 世界34位デルポトロにストレート負け
ルス3回戦が行われ、世界ランキング9位で第7シードの錦織圭(27=日清食品)が、同34位のフアンマルティン・デルポトロ(28=アルゼンチン)と対戦。6―7、3―6のストレート負けでベスト8進出はならなかった。初戦で右手首の不安を感じさせない戦いを見せていた錦織だが、第1セット第1ゲームでいきなりブレ2017/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/18
八百長に賭博76回…テニス三橋淳“永久追放”で日の丸に泥
IU)」は16日、男子の世界ランキング元295位の三橋淳(27)を八百長への関与で永久追放すると発表。5万ドル(約567万円)の罰金も科した。TIUによれば、三橋は2015年に南アフリカとナイジェリアで行われたフューチャーズで参加選手に八百長を持ちかけた。さらに、テニスの公式戦の勝敗に対し、76回も2017/05/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/17
フェデラーが全仏欠場を発表「今後数年戦い続けるため」
スラムを18度制した世界ランキング5位のロジャー・フェデラー(35=スイス)が、28日開幕の全仏オープンを欠場する。15日(現地時間)に公式サイトで発表した。今季、左膝の故障から復帰したフェデラーは1月の全豪オープンで優勝。3~4月は4大大会に次ぐ格付けであるマスターズのBNPパリバ・オープン、マイ2017/05/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/16
錦織圭、故障右手首は「試合までには大丈夫」世界ランク9位後退も…イタリア国際
右手首は「日に日に良くなっている。試合までには大丈夫だと思う」と話した。午前に約1時間半練習し、実戦形式でフォア、バックとも強打を打ち込み「(手首は)特に気にしなくていい」と回復ぶりを強調。ただ「まだ安心はできない」と慎重さものぞかせた。この日発表の世界ランキングでは8位から9位に下がり、14年8月2017/05/16スポーツ報知詳しく見る桃田賢斗、27日開幕の大会で復帰「日々精進してまいります」
トン男子シングルス元世界ランキング2位の桃田賢斗(22)=NTT東日本=が、27日開幕の日本ランキングサーキット(さいたま市)で復帰することが15日、決まった。日本協会から受けていた無期限出場停止処分が解除されたこの日、エントリーを済ませた。所属のNTT東を通じて「これまで皆さまにご心配とご迷惑をお2017/05/16スポーツ報知詳しく見る
2017/05/15
松山、意地のイーグルで通算イーブンパー 池田もイーブン/米男子
(25)=LEXUS=は1イーグル、5バーディー、4ボギーの69で回り、通算イーブンパーでホールアウトした。16位から出た初出場の池田勇太(31)=フリー=は74で回り、同じく通算イーブンパーで大会を終えた。四大メジャーに次ぐ「第5のメジャー」とも呼ばれる大会。世界ランキング4位の松山は前半のアウト2017/05/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/14
全仏に備えジョコ戦を棄権 錦織圭“敵前逃亡”の賢い決断
ない。錦織圭(27=世界ランキング8位)は12日、マドリード・オープン(スペイン・クレーコート)準々決勝の直前に右手首の負傷を理由に棄権した。錦織は直後の会見で、「(前日の)3回戦の後に少し(患部が)悪くなってしまった。来週(のイタリア国際)も出場したいので、リスクを避けるために棄権した。全仏オープ2017/05/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/13
W杯優勝を手土産に ジョーンズHCに“日本出戻り”プラン
表ヘッドコーチ(HC=57)のことだ。15年12月、イングランド代表HCに就任してから、低迷するラグビーの母国を立て直し、テストマッチ18連勝を達成(世界ランキング2位)。19年大会の1次リーグでは、同6位のフランス、同9位のアルゼンチンと同組となり「死のグループ」に入ったが、大会2連覇中で同1位の2017/05/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/12
復帰戦勝利も消えぬ不安 錦織の故障「南米の赤土」原因か
痛めた錦織圭(27=世界ランキング8位)が、約1カ月半ぶりにコートに戻ってきた。同40位のシュワルツマン(24=アルゼンチン)を相手に第1セットを落とすも、2-1で退けた。今大会は4大大会に次ぐ格付けのマスターズ1000。錦織が欲しいタイトルのひとつだが、手首の状態は万全でない。第1セットはフォアの2017/05/12日刊ゲンダイ詳しく見るラグビーW杯日本代表 南アに勝った15年大会の再現あるか
HC=47)が、こう意気込みを口にした。10日、2019年ラグビーW杯日本大会の組み合わせ抽選会が京都迎賓館で行われ、世界ランキング11位で開催国の日本は、同4位のアイルランド、同5位のスコットランドとともに1次リーグA組に入った。A組の残りの2枠には、欧州予選1位と欧州・オセアニアプレーオフの勝者オセアニアプレーオフ ラグビーW杯日本代表南ア ラグビー日本代表 ラグビーW杯日本大会 リーグA組 世界ランキング 京都迎賓館 大会 日本 欧州 欧州予選 組み合わせ抽選会 若手選手 開催国 A組 HC2017/05/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/11
【マドリードOP】復帰戦辛勝の錦織 選手生命を脅かしかねない右手首の“爆弾”
シングルス2回戦で、世界ランキング8位の錦織圭(27=日清食品)は同40位ディエゴ・シュウォーツマン(24=アルゼンチン)に1―6、6―0、6―4のフルセットで逆転勝ちし、約1か月半ぶりの復帰戦を飾った。再起への一歩を踏み出したが、気になるのが右手首の状態。慢性化すれば選手生命も脅かしかねず、今後も2017/05/11東京スポーツ詳しく見る錦織、元世界3位撃破で8強入り「フォア使って主導権を握れた」
ン・マドリードで行われ、男子シングルス3回戦で世界ランキング8位の錦織圭(27=日清食品)が世界30位のダビド・フェレール(35=スペイン)と対戦。6―4、6―3でストレート勝ちを収め、ベスト8進出を決めた。「出だしから攻めていかないと勝てない相手だった」と元世界3位・フェレールとの対戦を振り返った2017/05/11スポーツニッポン詳しく見る錦織、ストレート勝ちで5年連続8強…マドリードOP
ルス3回戦が行われ、世界ランキング8位で第6シードの錦織圭(27)=日清食品=は、同30位のダビド・フェレール(35)=スペイン=に6―4、6―3ストレート勝ち、5年連続の8強進出を決めた。4回戦は、同2位で第2シードのノバク・ジョコビッチ(29)=セルビア=と同38位のフェリシアノ・ロペス(35)2017/05/11スポーツ報知詳しく見る【マドリードOP】錦織ストレート勝ちで5年連続8強「調子上がってきている」
子シングルス3回戦で世界ランキング8位の錦織圭(27=日清食品)は地元の同30位ダビド・フェレール(35=スペイン)を6-4、6-3のストレートで破り、5年連続の8強入りを果たした。前日の初戦後、右手首について「明日の朝とかに痛みが出るパターンが多い」と話していた錦織だが、第1セットは上々の滑り出し2017/05/11東京スポーツ詳しく見る日本が入ったA組、残り2チームはルーマニアとトンガが有力
京都迎賓館で行われ、世界ランキング11位の日本は1次リーグA組で同4位のアイルランド、同5位のスコットランドなどと対戦することが決まった。残りの2チームは欧州第1代表は今年と来年の欧州選手権で、既に出場権を得ているジョージアを除く総合成績の最上位に決定。現在は首位のルーマニア(世界16位)が有力だ。2017/05/11サンケイスポーツ詳しく見る錦織、5年連続8強進出! 世界30位フェレールをストレートで一蹴/テニス
シングルス3回戦で、世界ランキング8位の錦織圭(27)=日清食品=が、同30位のダビド・フェレール(35)=スペイン=に6-4、6-3のセットカウント2-0で勝利。右手首の故障から1カ月半ぶりの復帰戦で、5年連続の8強入りを決めた。錦織は第1セットの第1ゲーム、相手のサーブミスからストローク戦に持ち2017/05/11サンケイスポーツ詳しく見るジョセフHC 対戦相手に敬意と警戒心「タフな試合になる」
続9回目の出場となる世界ランキング11位の日本は、同4位のアイルランド、同5位のスコットランド、欧州予選1位、欧州予選2位とオセアニア予選3位のプレーオフ勝者と同じA組に入った。組み合わせ結果について日本代表のジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチは「どの組も強い。ニュートラルに見ていきたい」と冷静に語オセアニア予選 ジョセフHC プレーオフ勝者 ラグビーワールドカップ リーグ組み合わせ抽選会 世界ランキング 京都 京都迎賓館 大会連続 対戦相手 日本 日本代表 日本大会 欧州予選 組み合わせ 警戒心 A組2017/05/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/10
錦織&チャンの“師弟関係”続く理由 テニスジャーナリスト分析
マドリードOPは第6シードでの出場となったが、右手首にはテーピングがされており、故障は完治していないようだ。錦織は8日発表の世界ランキングで7位から8位へ後退した。2014年の全米OP準優勝で日本中を沸かせた錦織も、その後は4大大会の決勝進出はなく、マスターズにも勝っていない。世界ランクは4位が最高2017/05/10日刊ゲンダイ詳しく見る【試合後一問一答】錦織、右手首の状態は「そんなに悪くない。試合中は痛みがなかった」/テニス
ため実戦を離れていた世界ランキング8位の錦織圭(27)=日清食品=が、同40位のディエゴ・シュウォーツマン(24)=アルゼンチン=に1-6、6-0、6-4で逆転勝ちした。3回戦では同30位のダビド・フェレール(35)=スペイン=と対戦する。錦織は3月下旬のマイアミ・オープンで痛めて練習拠点の米フロリ2017/05/10サンケイスポーツ詳しく見る【マドリードOP】錦織圭が復帰戦で2―1逆転勝利
」シングルス2回戦で世界ランキング8位の錦織圭(27=日清食品)が約1か月半ぶりに復帰。同40位ディエゴ・シュウォーツマン(24=アルゼンチン)を1―6、6―0、6―4のフルセットの末、逆転で下した。シュウォーツマンは錦織より身長が8センチ低い170センチの小兵。2月のアルゼンチン・オープンで錦織が2017/05/10東京スポーツ詳しく見る錦織、第2セット奪い返しフルセットへ 世界40位シュウォーツマンと対戦/テニス
ため実戦を離れていた世界ランキング8位の錦織圭(27)=日清食品=が、同40位のディエゴ・シュウォーツマン(24)=アルゼンチン=と対戦。第1セットを1-6で落としたが、第2セットは6-0で奪い返し、最終セットに入った。第1セットは1-1で迎えた第3ゲームから5ゲームを連取され、このセットを奪われた2017/05/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/09
錦織、初戦の相手は世界40位・シュウォーツマンに決定 マドリードOP
ルス1回戦が行われ、世界ランキング40位のディエゴ・シュウォーツマン(アルゼンチン)が同17位のアルベルト・ラモス(スペイン)に6―1、6―3でストレート勝ち。2回戦で世界ランキング8位の錦織圭(27=日清食品)と対戦することが決まった。両者の対戦は錦織の1勝0敗。今年2月のアルゼンチン・オープン初2017/05/09スポーツニッポン詳しく見る錦織圭が右手首痛から復帰 マドリードOP初戦に向け調整
ニスの錦織圭(27=世界ランキング7位)が7日(日本時間8日未明)、復帰初戦となるマドリード・オープン(スペイン)に向けて同地の練習コートで調整。ストロークやボレー、サーブを入念に確認するなど、約1時間半の練習を行った。3月下旬のマイアミ・オープンで痛めた右手首は万全ではないのだろう。患部をテーピン2017/05/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/07
シャラポワ 2回戦は遺恨試合?「うそつき」発言の“2世”と対戦
インで行われたマドリード・オープン女子シングルス1回戦で世界ランキング20位のルチッチ・バロニ(35=クロアチア)を4―6、6―4、6―0で撃破。2回戦で世界60位のウージニー・ブシャール(23=カナダ)との対戦が決まった。ブシャールは“シャラポワ2世”とも呼ばれたことのある美形選手。ところが、先月2017/05/07スポーツニッポン詳しく見るチーム・ジョコビッチ解散「人生の新たな区切り」 復権へ「ショック療法」
男子テニスの世界ランキング2位、ノバク・ジョコビッチ(29=セルビア)が5日に自らの公式サイトで「チーム・ジョコビッチ」の解散を発表した。06年からジョコビッチを支えてきたコーチのマリアン・ヴァイダ氏に加え、10年近く帯同してきたフィットネスコーチ、フィジオセラピストとも関係に終止符を打った。「彼ら2017/05/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/26
“特別待遇”で実戦復帰 シャラポワに選手から大ブーイング
くる。女子テニスの元世界ランキング1位でドーピング違反により1年3カ月の資格停止処分を受けたマリア・シャラポワ(30)が24日開幕のシュツットガルト・オープン(ドイツ)で復帰。世界35位のロベルタ・ビンチ(34=イタリア)との1回戦は、処分解除となる26日以降に組まれることになった。処分明けのシャラ2017/04/26日刊ゲンダイ詳しく見る【テニス】デビスカップ監督就任の岩渕氏は錦織を招集できるか
ワールドグループプレーオフから指揮を執る。順当にいけば、東京五輪の監督も浮上するが、岩渕氏は「余裕は全くない」と気を引き締め、ベスト4入りを目標に掲げた。実際、3年後どころか、目先の試合も不安だらけだ。世界ランキング7位のエース錦織圭(27=日清食品)は2月のフランス戦を欠場。ツアー優先の姿勢を示し2017/04/26東京スポーツ詳しく見る
2017/04/23
2季ぶり1部復帰決定も スマイルJは平昌五輪までに“丸裸”
ィビジョン1A(2部相当)で、開催国オーストリアを4-1で下し、開幕4連勝。勝ち点12とし、21日のフランスとの最終戦を残して優勝を決め、2季ぶりの1部復帰を果たした。平昌五輪に弾みをつけたが、今回の優勝、1部昇格は日本にはかえって不利になりかねない。昨年の世界ランキングから日本は平昌五輪でスウェー2017/04/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/18
松山 マスターズ最終日に見せた“修正力” 全米OPで最高のスイングを
ー初制覇が期待された世界ランキング4位の松山英樹(25=LEXUS)は11位だった。優勝候補に挙げられながら優勝争いに加わることすらできなかった。それでも最近の状態を考えればよく立て直したという印象だ。昨秋以降はショット、パットとも絶好調だった。しかし2月のフェニックス・オープンを連覇した後、調子は2017/04/18スポーツニッポン詳しく見る【卓球】平野美宇に警戒心強める中国
)女子シングルスで、世界ランキング11位の平野美宇(17=エリートアカデミー)が中国のトップ選手を次々に撃破し、史上最年少で優勝した。この快挙に卓球王国・中国はますます警戒心を強めている。準々決勝でリオ五輪金メダルで世界ランク1位の丁寧(26)を撃破。準決勝で同2位の朱雨玲(22)、決勝で同5位の陳アジア選手権 エリートアカデミー トップ選手 リオ五輪金メダル 世界ランキング 世界ランク 中国 中国トップ 中国選手 卓球 卓球王国 史上最年少 大金星 女子シングルス 平野 平野美宇 朱雨玲 決勝 警戒心 陳夢2017/04/18東京スポーツ詳しく見る
2017/04/15
「美宇は中国の支配を終わらせた」 国際卓球連盟が偉業を絶賛/卓球
リートアカデミー=が世界ランキング5位の陳夢(23)=中国=にストレート勝ちし、1996年大会の小山ちれ以来、日本勢3人目の優勝を果たした。11-9、11-8、11-7の快勝だった。14日の準々決勝で昨年のリオデジャネイロ五輪金メダリストで世界1位の丁寧に競り勝ち、この日の準決勝も世界2位の朱雨玲(アジア選手権 エリートアカデミー リオデジャネイロ五輪金メダリスト 世界 世界ランキング 中国 中国勢 卓球卓球 国際卓球連盟 女子シングルス決勝 小山ちれ 平野美宇 日本勢 朱雨玲 決勝 美宇 陳夢2017/04/15サンケイスポーツ詳しく見る美誠、美宇のアジア選手権Vに「つよかったぁ。いやぁほんとにつよぃ 圧倒すぎて強いしか言えません」/卓球
リートアカデミー=が世界ランキング5位の陳夢(23)=中国=にストレート勝ちし、1996年大会の小山ちれ以来、日本勢3人目の優勝を果たした。11-9、11-8、11-7の快勝だった。14日の準々決勝で昨年のリオデジャネイロ五輪金メダリストで世界1位の丁寧に競り勝ち、この日の準決勝も世界2位の朱雨玲(アジア選手権 アジア選手権V エリートアカデミー リオデジャネイロ五輪金メダリスト 世界 世界ランキング 中国 中国勢 卓球卓球 大会 女子シングルス決勝 小山ちれ 平野美宇 日本勢 朱雨玲 決勝 美宇 美誠 陳夢2017/04/15サンケイスポーツ詳しく見る美宇「えーーーーーーーー!びっくり」 アジア選手権初優勝の快挙に自身も驚き/卓球
女子シングルス決勝で世界ランキング5位の陳夢(23)=中国=を3-0で破り初優勝をした平野美宇(17)=エリートアカデミー=が、自身のツイッターを更新。喜びと感謝の言葉をつづった。平野は「えーーーーーーーー!びっくり」と優勝に自身も驚きを隠せず。「応援ありがとうございました」と感謝の言葉も。この種目びっくり アジア選手権 エリートアカデミー ツイッター ーーーーーーーー 世界ランキング 中国 優勝 卓球卓球 女子シングルス決勝 小山ちれ 平野 平野美宇 快挙 感謝 祝福コメント 美宇 自身 言葉 陳夢 驚き2017/04/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/09
なでしこジャパン 快勝後に阪口の100試合達成セレモニー「積み重ねたい」
がお健康スタジアム)世界ランキング7位のサッカー日本女子代表「なでしこジャパン」は、同29位のコスタリカ女子代表に快勝。試合後、MF阪口夢穗(日テレ)のAマッチ通算100試合出場のセレモニーが行われた。昨年3月のリオ五輪予選・北朝鮮戦で達成。コスタリカ戦は107試合目となった。阪口はスタンドに残るフえがお健康スタジアム なでしこジャパン コスタリカ コスタリカ女子代表 コスタリカ戦 サッカー女子 サッカー日本女子代表 セレモニー リオ五輪予選 世界ランキング 北朝鮮戦 国際親善試合 快勝 日本 試合 試合出場 試合目 試合達成セレモニー 達成 阪口 Aマッチ通算 MF阪口夢穗2017/04/09デイリースポーツ詳しく見る新生なでしこジャパン3―0快勝 高倉監督「内容的にまだまだ」
スタジアムで行われ、世界ランキング6位のなでしこジャパンは同30位のコスタリカに3―0で勝ち、昨年4月の就任した高倉麻子監督(48)の国内初陣を勝利で飾った。3月のアルガルベカップ(ポルトガル)では2勝2敗の6位に終わり、熊本地震復興支援マッチとして行われた一戦。指揮官は初招集のDF市瀬菜々(19=2017/04/09東京スポーツ詳しく見る
2017/04/07
松山は7番でダブルボギー 初めてスコア落とす/マスターズ
した。強風が吹く中、世界ランキング4位の松山英樹(25)=LEXUS=は午前組でティーオフ。1番(パー4)では第1打を右のバンカーに入れたが、残り156ヤードの第2打をグリーンに乗せてパー発進した。2番(パー5)は2メートルのバーディーパットがわずかに外れ、パーとなった。5番(パー4)は3メートルの2017/04/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/01
右手首痛でマイアミOP敗退 錦織を悩ます“職業病”の深刻度
ニスの錦織圭(27=世界ランキング4位)が29日(日本時間30日)のマイアミ・オープン準々決勝で同40位のファビオ・フォニーニ(29=イタリア)にストレート負け。前日の4回戦で痛めた右手首が悪化し、リターンやショットに精彩を欠き、なすすべなく完敗である。錦織は患部の状態について、「(前日の試合では)2017/04/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/31
錦織ストレート負けで8強どまり 右手首痛で強打できず
を行い、第2シードで世界ランキング4位の錦織圭(27)が同40位のファビオ・フォニーニ(29=イタリア)と対戦したが、0-2のストレート負けを喫した。前日の4回戦では左膝に加えて右手首も痛めていたそうで、リターンで強振できず、ドロップショットなどで対抗するのが精いっぱい。格下相手に2セット合わせて52017/03/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/30
フルセット激闘の錦織 8強入りも膝故障で準々決勝に不安
グルス4回戦を行い、世界ランキング4位で第2シードの錦織圭(27)が同57位のフェデリコ・デルボニス(26=アルゼンチン)を2-1で下し、フルセットの末、4年連続のベスト8進出。マスターズ初制覇に向け順当に勝ち上がったが、不安を露呈した。危なげない試合運びで第1セットを先取した錦織に異変が生じたのは2017/03/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/29
尾崎里紗、8強逃す 予選から勝ち上がり6戦目で敗退…マイアミ・オープン
女子シングルス4回戦で世界ランキング87位の尾崎里紗(江崎グリコ)は世界1位で第1シードのアンゲリク・ケルバー(ドイツ)に2―6、2―6で敗れ、8強入りはならなかった。予選から6試合目。左太ももにテーピングをした状態で尾崎は1時間2分で完敗し「途中から気持ちが悪くなって力が入らなかった」と残念がった2017/03/29スポーツ報知詳しく見る【マイアミOP】錦織 左ヒザの痛みこらえ4年連続8強入り「耐えることができた」
子シングルス4回戦で世界ランキング4位の錦織圭(27=日清食品)は同57位のフェデリコ・デルボニス(26=アルゼンチン)に6―3、4―6、6―3と競り勝ち、4年連続の8強入りを果たした。錦織がツアー本戦でデルボニスと対戦するのは今回が初。2段モーションの変則サーブにもすぐに対応して、第1セットは6―2017/03/29東京スポーツ詳しく見る【マイアミOP】錦織 左ヒザの痛みこらえ4年連続8強入り「耐えることができた」
子シングルス4回戦で世界ランキング4位の錦織圭(27=日清食品)は同57位のフェデリコ・デルボニス(26=アルゼンチン)に6―3、4―6、6―3と競り勝ち、4年連続の8強入りを果たした。錦織がツアー本戦でデルボニスと対戦するのは今回が初。2段モーションの変則サーブにもすぐに対応して、第1セットは6―2017/03/29東京スポーツ詳しく見る
2017/03/28
錦織マイアミOP4回戦進出 格下に苦戦もフルセットで下す
グルス3回戦を行い、世界ランキング4位の第2シード、錦織圭(27)が同30位で第25シードのフェルナンド・ベルダスコ(33=スペイン)を7―6、6―7、6―1で破り4回戦に進んだ。錦織は過去の対戦成績で2勝2敗と五分の相手に終始、てこずった。第1セットは第2ゲームで先にブレークに成功。試合の主導権を2017/03/28日刊ゲンダイ詳しく見る出場権つかみ取った谷原が帰国 「残る選択肢もあったが、練習しすぎてしまう」
帰国した。自身10年ぶり2回目のマスターズ。出場条件は「3月27日時点の世界ランキング50位以内」だったが、デル・マッチプレー堂々の4位で世界ランクは60位から48位に大幅ジャンプアップさせて自ら出場権をつかみ取った。オーガスタ行きの日程は調整中。「飛行機も宿もこれから」と明かしたが「ゆっくり休みた2017/03/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/26
【ドバイワールドカップ】日本馬4頭の最高はアウォーディーの5着 世界最強馬アロゲートが優勝
イダン競馬場ダート2000メートル=日本時間同25時45分発走、14頭立て)は、断然の1番人気に支持された世界ランキング1位タイのアロゲートが出遅れて最後方からのスタートながらも直線で並ぶ間もなく差し切って優勝。賞金約6億7000万円を獲得し、GIの連勝記録を「4」に伸ばした。勝ち時計は2分02秒12017/03/26東京スポーツ詳しく見る
2017/03/25
松山、1分け1敗で予選敗退…マスターズ前に不安「全てが悪かった」/米男子
グの第2戦が行われ、世界ランキング4位の松山英樹(25)=LEXUS=はロス・フィッシャー(36)=英国=に2アンド1で敗れ、1分け1敗。最終第3戦を残して予選敗退が決まった。同60位の谷原秀人(38)=国際スポーツ振興協会=は、ライアン・ムーア(34)=米国=と引き分けて1勝1分け。同41位の池田2017/03/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/24
谷原、V候補スピース破った!世界60位が6位から大金星/米男子
グの第1戦が行われ、世界ランキング60位の谷原秀人(38)=国際スポーツ振興協会=が、同6位のジョーダン・スピース(23)=米国=を4アンド2で撃破。大金星を飾った。同4位の松山英樹(25)=LEXUS=はジム・フューリク(46)=米国、同41位の池田勇太(31)=フリー=はライアン・ムーア(34)2017/03/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/23
【デル・マッチプレー】松山第1戦引き分け 難敵フューリク突き放せず
4人一組に分かれて3日間戦う1次リーグの初日、4組の世界ランキング4位、松山英樹(25=LEXUS)は同57位ジム・フューリク(46=米国)と引き分けた。各組1位の16人だけが決勝トーナメントに進出できるとあって、初戦の戦いは重要。そんな中で、ショット、パットともに復調途上の松山にとっては百戦錬磨の2017/03/23東京スポーツ詳しく見る
2017/03/19
A・マリー マイアミOP欠場、右肘故障のため 錦織第2シードも
ンの主催者は19日、世界ランキング1位のA・マリー(英国)が右肘の故障で22日から始まる大会を欠場すると発表した。公式サイトで「残念だが右肘のケガでマイアミではプレーできない。クレーシーズンに向けて準備を整えていきたい」というA・マリーの談話が紹介された。フランスのル・パリジャン紙によれば、大会4連2017/03/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/17
【BNPパリバOP】錦織が世界4位復帰へ
、週明けに発表される世界ランキングで現在の5位から4位に復帰することが確実になった。今大会は現在ランキング4位のミロシュ・ラオニッチ(26=カナダ)が欠場。同6位のラファエル・ナダル(30=スペイン)が同10位のロジャー・フェデラー(35=スイス)に敗れ、錦織が約4か月ぶりに自己最高位に戻ることにな2017/03/17東京スポーツ詳しく見る
2017/03/15
違法賭博のバド桃田 5月処分解除も今季は“海外ドサ回り”
2)。5月に処分が解除され、早ければ5月27日開幕の日本ランキングサーキット大会(さいたま市)で復帰する。桃田は昨年、世界バドミントン連盟(BWF)の登録を抹消され、世界ランキングに反映されるポイントが失効。現時点で世界ランク上位勢が参加するスーパーシリーズ(SS)の出場資格はない。日本代表からも外スーパーシリーズ ドサ回り バドミントン男子シングルス バド桃田 世界バドミントン連盟 世界ランキング 世界ランク 世界ランク上位勢 処分 出場資格 日本ランキングサーキット大会 日本代表 月処分解除 桃田 桃田賢斗 海外ドサ回り 試合出場停止処分 違法賭博2017/03/15日刊ゲンダイ詳しく見る錦織、ミュラーにストレート勝ちで16強入り「全部よかった」/テニス
われた。男子単では、世界ランキング5位で第4シードの錦織圭(27)=日清食品=が、3回戦で世界ランキング28位のジレ・ミュラー(33)=ルクセンブルク=に6-2、6-2で快勝し、16強となる4回戦に進出した。錦織はサーブもリターンも好調で、ほぼ完璧な試合運び。「きょうは全部よかった」と満足げな表情を2017/03/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/14
錦織 出直しストレート発進 初戦敗退リオOPの悪夢払しょく
ンディアンウェルズ)世界ランキング5位で第4シードの錦織圭(27=日清食品)は、初戦となった2回戦で世界ランク41位のダニエル・エバンズ(英国)に6―3、6―4でストレート勝ちし、3回戦に駒を進めた。今大会は1回戦敗退を喫した2月のリオ・オープン以来の実戦。悪夢を払しょくし、自身初のマスターズ制覇に2017/03/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/13
錦織 ストレート勝ちで3回戦へ「リターンが冴えていた」
行われ、第4シードで世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は同41位のダニエル・エバンズ(英国)に6―3、6―4でストレート勝ちした。第1セット、いきなり第1ゲームをブレークされる立ち上がりながらも6―3で先取。第2セットでは、いきなりブレークに成功し、着実にポイントを重ね6―4で3回戦に駒を2017/03/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/09
奇妙な偶然…西岡、2日連続同一カード やりにくいのは相手の方!?
男子テニスの世界ランキング70位の西岡良仁(21=ミキハウス)が、奇妙な偶然で2日連続同一カードに臨むことになった。BNPパリバ・マスターズは9日に米カリフォルニア州インディアンウェルズで開幕。今大会の予選に出場していた西岡は、8日に行われた予選決勝で世界158位のイメル(20=スウェーデン)に3―2017/03/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/02
水谷隼が海外新リーグ参戦へ 日本「Tリーグ」に“不要”の烙印
ア太平洋卓球リーグ」への参加を表明。海外ツアーの合間を縫ってバラエティー番組にも積極的に出演していたが、「今年は卓球に専念して東京五輪の金メダルのためにレベルアップしたい」と実力向上を誓っていた。この新リーグは男女合わせて24人が参加する予定で、リオ五輪の3位決定戦で戦った世界ランキング8位のウラジアジア太平洋卓球リーグ バラエティー番組 リオ五輪 リーグ リーグ参戦 世界ランキング 卓球 実力向上 日本 日本人初 東京五輪 水谷隼 決定戦 海外 海外ツアー 烙印日本 男子個人 銅メダリスト Tリーグ2017/03/02日刊ゲンダイ詳しく見る西岡 メキシコOP準々決勝でナダルと対決「出来ることを全力で出す」
キシコ・オープンで、世界ランキング86位の西岡良仁(21=ミキハウス)が同6位のラファエル・ナダル(30=スペイン)と準々決勝で初対戦することになった。予選から勝ち上がった西岡は、1回戦で世界18位のソック(米国)を破り、1日の2回戦では世界79位のトンプソン(オーストラリア)に6―4、3―6、6―2017/03/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/26
張本氏、錦織のブチ切れラケットへし折りに大喝!「世界で何位であろうが、ああいう態度はだめ」
オープン単1回戦で、世界ランキング76位のトマス・ベルッシ(29)=ブラジル=に4-6、3-6で敗れ同5位の錦織圭(27)=日清食品=に大喝を入れた。錦織は第1セットから動きにも打球にも鋭さがなく、本来の躍動感が見られなかった。セットを先取されると、ラケットを赤土にたたきつけて壊した。審判から警告を2017/02/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/24
13歳張本記録ラッシュ 卓球王国中国も大絶賛
ーのインド・オープンで張本智和(13=エリートアカデミー)が男子シングルスで史上最年少の13歳237日で決勝に進んだんだろ。記者:はい。結局、決勝では世界ランキング5位でロンドン五輪銅メダルのドミトリー・オフチャロフ(28=ドイツ)に0―4で負けてしまいましたが。デスク:昨年、世界ジュニア選手権を1エリートアカデミー スポーツ情報局 デスク ロンドン五輪銅メダル ワールドツアー 世界ジュニア選手権 世界ランキング 五輪担当記者 卓球 史上最年少 少年少女 張本智和 張本記録ラッシュ卓球王国中国 日本 最年少記録 決勝 男子シングルス 記者2017/02/24東京スポーツ詳しく見るSC軽井沢ク、中国に敗れ銀メダル 両角友「悔しい」/冬季アジア大会
男子の決勝が行われ、世界ランキング9位でSC軽井沢クの日本は、同8位の中国に4-11で敗れ、銀メダルだった。日本は第1エンドに1点を先制したものの、2-1で迎えた第4エンドから立て続けに複数失点。第8エンドを終えてギブアップした。スキップ両角(もろずみ)友佑(32)は「普段はあまり言わないけど、金メ2017/02/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/23
LS北見・本橋、カザフスタンとの3位決定戦へ「戦う姿勢は変えない」/冬季アジア大会
女子準決勝が行われ、世界ランキング6位でLS北見の日本が同10位の中国に5-6で敗れた。23日の3位決定戦に回り、同31位のカザフスタンと顔を合わせる。5-4で迎えた最終の第10エンドに2失点し、決勝進出を逃した。第5エンドに3点を挙げるなど試合を優位に進めたが、1次リーグでも敗れたアジアのライバル2017/02/23サンケイスポーツ詳しく見る錦織、ブチ切れラケットへし折り…1年半ぶり初戦敗退/テニス
ャネイロ)単1回戦で世界ランキング5位の第1シード、錦織圭(27)=日清食品=が同76位のトマス・ベルッシ(29)=ブラジル=に4-6、3-6で敗れる波乱があった。2015年の全米オープン以来の初戦敗退となった。次戦は3月のBNPパリバ・オープン(米カリフォルニア州インディアンウェルズ)に出場する。2017/02/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/22
カーリング男子の両角「金メダルを目指す」/冬季アジア大会
男子準決勝が行われ、世界ランキング9位でSC軽井沢クの日本が同15位の韓国との接戦を6-5で制し、決勝進出を決めた。5-5で迎えた最終第10エンドに、主将でスキップ両角(もろずみ)友佑(32)が、勝利につながるショットを決めた。21日の1次リーグで敗れた韓国相手に借りを返した。男子は1998年長野大もろずみ カーリング カーリング場 カーリング男子 スキップ両角 世界ランキング 両角 冬季アジア大会札幌冬季アジア大会 友佑 平昌 日本 日本選手権 札幌 決勝進出 男子 男子準決勝 長野大会 韓国 韓国相手 SC軽井沢ク2017/02/22サンケイスポーツ詳しく見る【リオOP】錦織まさかの1回戦敗退 自滅しラケット叩きつけた!
1回戦、第1シードで世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は世界76位のトマス・ベルッシ(29=ブラジル)と対戦。4―6、3―6のストレートで敗れ、まさかの初戦敗退となった。2度目の対戦で、2015年の全仏オープン2回戦では錦織がストレートで勝利している。しかし、この日の錦織はショットの精度が2017/02/22東京スポーツ詳しく見る錦織、ミス連発で自滅「きょうはすべてが駄目だった」
ングルス第1シードで世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は1回戦で世界76位のトマス・ベルッシ(29=ブラジル)に4―6、3―6に敗戦。格下にまさかのストレート負けを喫し、初戦で姿を消した。地元の声援を受けたサウスポーのベルッシを相手に、第1セットはラブゲームでサービスゲームを連続してキープ2017/02/22スポーツニッポン詳しく見る錦織、まさかの初戦敗退…格下相手にストレート負け、ラケット破壊も/テニス
ャネイロ)単1回戦で世界ランキング5位の第1シード、錦織圭(27)=日清食品=は同76位のトマス・ベルッシ(29)=ブラジル=に4-6、3-6で敗れ、初戦敗退となった。第1セット。錦織は、4-4で迎えた第9ゲーム、ミスからベルッシにブレークを許し、このセットを落とした。ショットに精彩を欠いた錦織は、2017/02/22サンケイスポーツ詳しく見る錦織まさかの初戦敗退 格下にストレート負け ラケット叩きつけブーイング
ングルス第1シードで世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は1回戦で世界76位のトマス・ベルッシ(29=ブラジル)と対戦し、4―6、3―6で敗れてまさかの初戦敗退を喫した。格下の世界66位、アレクサンドル・ドルゴポロフ(28=ウクライナ)にストレート負けを喫し、優勝を逃したアルゼンチン・オープ2017/02/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/21
錦織圭が格下に決勝完敗…得意のクレーで今季初Vならず
を行い、第1シードで世界ランキング5位の錦織圭(27)が同66位のアレキサンドル・ドルゴポロフ(28=ウクライナ)に6-7、4-6のストレート負け。今季初優勝、ツアー通算12勝目を逃した。錦織は最速200キロを超えるドルゴポロフのサーブに苦戦。相手の強烈なサーブに対応しきれず、何度となくミスを出した2017/02/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/19
LS北見・藤沢、カザフスタンに大勝も「まだ2試合戦っただけ」/冬季アジア大会
で上位4チームによる準決勝進出を決めた。世界ランキング6位の日本は、第2エンドで4点を奪うなど複数得点を重ね、同31位で格下のカザフスタンを圧倒した。チームは今月上旬の日本選手権で優勝を逃し、平昌五輪の出場切符をつかみそこねた。今大会が今季の最終戦で、来季は9月の五輪代表決定戦(北海道・北見市)に、カザフスタン カーリング場 チーム 世界ランキング 五輪代表決定戦 冬季アジア大会カーリング 出場切符 北見 大会 平昌五輪 日本 日本選手権 最終戦 札幌 札幌冬季アジア大会 準決勝進出 複数得点 LS北見2017/02/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/18
錦織 ストレート勝ちで4強進出!強力リターンで世界41位ソウザを圧倒
ングルス第1シードで世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は準々決勝で第6シードで同41位のジョアン・ソウザ(ポルトガル)と対戦。6―1、6―4でストレート勝ちし4強進出を決めた。序盤から力強いリターンがさえた錦織。第1ゲームでいきなりのブレークを奪うなどこのセットだけ3度のブレークに成功し、2017/02/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/17
恒成の“次期指名挑戦者”アコスタがWBO月間MVP 16戦全勝全KO
構)が15日、最新の世界ランキングを更新した。月間MVPには、11日(日本時間12日)にプエルトリコ・カグアスで行われたWBO世界ライトフライ級挑戦者決定戦で、同級1位のジャフェ・ウトニ(ナミビア)に10回TKO勝ちしたアンヘル・アコスタ(プエルトリコ)が選ばれた。アコスタは16戦全勝全KOとなり、アコスタ 世界ボクシング機構 世界ランキング 全勝 同級 同級王者 恒成 挑戦権 月間MVP 次期指名挑戦者 田中 田中恒成 試合 KO KOWBO WBO世界ライトフライ級挑戦者決定戦 WBO月間MVP2017/02/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/16
錦織「アルゼンチンOP」8強入り 初対戦の格下相手に苦戦
(27=日清食品)は世界ランキング50位のディエゴ・シュウォーツマン(24=アルゼンチン)に5―7、6―2、6―2で勝ち、準々決勝に進んだ。同時期開催で4連覇中のメンフィス・オープン(米国)ではなく、クレー(赤土)コートの今大会に5年ぶりに参戦。5月の全仏オープンを見据え、クレーの実戦を増やす狙いで2017/02/16東京スポーツ詳しく見る松山、Vで世界ランク1位浮上も!「達成できれば目標一つクリア」/米男子
C(7322ヤード、パー71)で開催される。2週ぶりに出場する世界ランキング5位の松山英樹(24)=LEXUS=は今大会で優勝すれば初の同1位になる可能性がある。この日は予選ラウンドの組み合わせも発表され、同1位のジェーソン・デー(29)=豪州=らと同組。石川遼(25)=CASIO=も出場する。松山2017/02/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/15
錦織 あえて選んだクレーの“南米2連戦” 初戦は50位シュウォーツマンと
ンチン・オープンで、世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)の初戦の相手が、世界50位のディエゴ・シュウォーツマン(24=アルゼンチン)に決まった。第1シードの錦織は2回戦からの登場で、日本時間の16日午前9時以降に行われる。錦織はアルゼンチン・オープンには5年ぶりの出場。今年はクレーコートに照2017/02/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/12
アイスホッケー女子 平昌五輪へ第1号切符 ドイツ撃破、2大会連続3度目
ャン)五輪女子最終予選最終日は12日、北海道・白鳥王子アイスアリーナで行われ、世界ランキング7位の日本は同8位のドイツと対戦し、3―1で勝利を収めた。3戦全勝の勝ち点9で1位を確定させ、2大会連続通算3度目の五輪出場を決めた。日本勢では全競技を通じて来年2月に韓国・平昌で開催される冬季五輪第1号切符アイスホッケー アイスホッケー女子 アイスホッケー平昌五輪女子最終予選最終日日本 ドイツ ドイツ撃破 世界ランキング 五輪出場 五輪女子最終予選最終日 冬季五輪 勝ち点 北海道 号切符 大会連続 大会連続通算 平昌 平昌五輪 日本 日本勢 白鳥王子アイスアリーナ2017/02/12スポーツニッポン詳しく見るスマイルジャパン、日本勢で平昌五輪一番乗り!ドイツを3-1で下す/アイスホッケー
王子アイスアリーナ)世界ランキング7位の日本が、同8位のドイツを3-1で下し、2大会連続の五輪出場を決め、全競技を通じ日本勢で平昌五輪一番乗りとなった。第1ピリオドは0-0だったが、第2ピリオドにFW藤本もえこが先制点を挙げ、FW小野粧子が追加点を奪った。その後、ドイツが1点を返し、2-1となった。アイスホッケーアイスホッケー女子 スマイルジャパン ドイツ ピリオド 世界ランキング 五輪出場 先制点 北海道苫小牧 大会 大会連続 平昌五輪一番乗り 平昌五輪最終予選最終日 日本 日本勢 白鳥王子アイスアリーナ 追加点 連続ゴール FW久保英恵 FW小野粧子 FW藤本2017/02/12サンケイスポーツ詳しく見るスマイルジャパン2連勝!亜矢可&秦留可の床姉妹が勝利に導く/アイスホッケー
王子アイスアリーナ)世界ランキング7位の日本は、同12位のフランスを4-1で下し、2連勝。勝ち点を6に伸ばし、首位をキープした。姉妹で、妹のFW床秦留可(はるか、19)が1得点、1アシスト、姉のDF亜矢可(22)=ともに西武=が1アシストを挙げて、チームを勝利に導いた。4チームが総当たりで争い、1位アイスホッケーアイスホッケー女子 アシスト チーム 世界ランキング 五輪出 五輪切符 亜矢可 勝ち点 勝利 大会連続 姉妹 平昌冬季五輪最終予選 床姉妹 日本 白鳥王子アイスアリーナ 秦留可 連勝 DF亜矢可 FW床秦留可2017/02/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/11
五輪目指す日本が勝ち点6 首位で12日にドイツと直接対決/アイスホッケー
王子アイスアリーナ)世界ランキング7位の日本は、同12位のフランスに4-1で快勝し、勝ち点を6とした。2大会連続の五輪出場を目指し、12日に勝ち点5のドイツ(世界ランキング8位)との大一番に臨む。スマイルジャパンが五輪へ前進だ。序盤から主導権を奪った。第1ピリオド2分21秒、FW中村が久保のパスをゴアイスホッケーアイスホッケー女子 ゴール スマイルジャパン ドイツ ピリオド 世界ランキング 主導権 五輪 五輪出場 勝ち点 大会連続 平昌五輪最終予選 日本 白鳥王子アイスアリーナ FW中村 FW床秦留可2017/02/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/10
日本が格上のイランに勝利 広瀬アリスと交際発覚後の初試合で田中大貴が12得点
日、北海きたえーる)世界ランキング48位の日本代表「アカツキファイブ」が、アジアの強豪で同25位のイラン代表を85-74で破った。“バスケ界のプリンス”ことSG田中大貴(25)=アルバルク東京=が、女優の広瀬アリス(22)との交際が明らかになってから初の試合で12点を挙げ、勝利に貢献した。11日に同2017/02/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/09
スマイルジャパン、平昌五輪へ白星発進!こじはる似のGK藤本「確実に出場権を得て、五輪で悔しさを返したい」/アイスホッケー
大会連続出場を目指す世界ランキング7位の日本は同11位のオーストリアを6-1で下し、白星発進した。AKB48の小嶋陽菜(28)似のGK藤本那菜(27)=ボルテックス札幌=が奮闘した。最終予選は4チームが総当たりで争い、1位のみが五輪に出場。世界7位で最上位の日本は11日に同12位のフランス、12日にアイスホッケーアイスホッケー女子 スマイルジャパン ボルテックス札幌 世界 世界ランキング 五輪 出場 出場権 大会連続出場 小嶋陽菜 平昌五輪 平昌五輪最終予選 日本 日本代表 最終予選 白星発進 白鳥王子アイスアリーナ GK藤本 GK藤本那菜2017/02/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/04
デ杯 日本 ダブルス世界王者組に2セット連取される
ルスが行われ、日本は世界ランキング117位の杉田祐一(三菱電機)、同230位の内山靖宗(北日本物産)組が、ダブルス世界ランキング1位のニコラ・マユ、同2位ピエールユーグ・エルベール組の世界一コンビと対戦。第1セットを3-6、第2セットを4-6で連取された。世界ランキング5位のエース・錦織圭(日清食品2017/02/04デイリースポーツ詳しく見るデ杯 日本 ダブルスも第1セット落とす
ルスが行われ、日本は世界ランキング117位の杉田祐一(三菱電機)、同230位の内山靖宗(北日本物産)組が、同42位のニコラ・マユ、同101位のピエールユーグ・エルベール組と対戦。第1セットを3-6で先取された。世界ランキング5位のエース・錦織圭(日清食品)を欠く日本は初日(3日)のシングルス2試合で2017/02/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/29
全豪Vのフェデラー、ナダル称える「引き分けにしたい」 フルセットの大熱戦に
ルス決勝が行われ、元世界ランキング1位同士の対決は、第17シードのロジャー・フェデラー(35)=スイス=が、第9シードのラファエル・ナダル(30)=スペイン=を6-4、3-6、6-1、3-6、6-3で破り、2010年以来、7年ぶり5度目となる全豪Vを果たした。四大大会制覇は12年ウィンブルドン選手権2017/01/29デイリースポーツ詳しく見る【全豪オープン】フルセットを制し、フェデラーが18回目のグランドスラムV
-66ー31-66-36ー3)フェデラー(29日・メルボルン)男子シングルス決勝はナダルが世界ランキング17位のロジャー・フェデラー=スイス=が同9位のラファエル・ナダル=スペイン=をフルセットの末破り優勝した。フェデラーは10年以来5度目、グランドスラム18回目の優勝。3時間38分の激闘を制した。2017/01/29スポーツ報知詳しく見るフェデラー、死闘繰り広げたナダル称賛「引き分けあればいいと思った」
ルボルンで行われ、元世界ランキング1位で第17シードのロジャー・フェデラー(35=スイス)が、第9シードのラファエル・ナダル(30=スペイン)を6―4、3―6、6―1、3―6、6―3で破り5年ぶりの4大大会優勝を飾った。全豪は7年ぶり5度目、4大大会は史上最多を更新する18度目の制覇となった。テニス2017/01/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/28
【全豪オープン】車いす女子単・上地、世界1位破り初優勝!
グルス決勝で、上地結衣(22)=エイベックス=が世界ランキング1位・グリフィユン(オランダ)を逆転で破り、全豪オープン出場5回目で初優勝を果たした。今までは2014年、15年の準優勝が最高成績。世界ランク2位の上地はこれまで14年に全仏オープンと全米オープンで優勝している。今回全豪オープンを制したこグリフィユン テニス全豪オープン 上地 上地結衣 世界 世界ランキング 世界ランク 仏オープン 優勝 全米オープン 全豪オープン 全豪オープン出場 女子シングルス決勝 最高成績 車いす 車いす女子シングルス決勝上地結 車いす女子単2017/01/28スポーツ報知詳しく見る
2017/01/27
ナダル 3年ぶり決勝進出!フェデラーとの頂上対決実現
ストラリア・メルボルンで行われ、元世界ランキング1位で第9シードのラファエル・ナダル(30=スペイン)が第15シードのグリゴル・ディミトロフ(25=ブルガリア)をフルセットの末6―3、5―7、7―6、6―7、6―4で破り、3年ぶり4度目の決勝に進出した。決勝では、第17シードのロジャー・フェデラー(2017/01/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/26
ビーナス 14年ぶり決勝進出、逆転勝ちで4大大会最年長優勝王手
子シングルス準決勝で世界ランキング17位のビーナス・ウィリアムズ(36=米国)が、14年ぶりの決勝進出を決めた。世界35位のココ・バンダウェイ(25=米国)に6―7、6―2、6―3で逆転勝ちを収め、9年ぶりの4大大会制覇、さらに4大大会最年長優勝にも王手をかけた。ノーシードから勝ち上がって勢いに乗る2017/01/26スポーツニッポン詳しく見るV・ウィリアムズ、14年ぶりに決勝進出 「こんなことになるなんて。うれしいとしかいいようがない」/全豪テニス
リアムズ(36)が、世界ランキング35位のココ・バンダウェイ(25)=ともに米国=を6-7、6-2、6―3で下し、準優勝した2003年以来、14年ぶりの決勝進出を果たした。「こんなことになるなんて。うれしいとしかいいようがない。この大会には夢以上のものがある」勝利の瞬間、思わずラケットを放り投げた。2017/01/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/25
ナダルが4強入り、ラオニッチにストレート勝ち「1本1本気持ちを込めて戦った」
行われ、第9シードで世界ランキング9位のラファエル・ナダル(スペイン)が第3シードで同3位のミロス・ラオニッチ(カナダ)を6-4、7-6、6-4のストレートで破り、全豪オープンでは3年ぶり4度目の準決勝進出を果たした。14勝の実績を持つ四大大会(グランドスラム)でナダルが4強入りしたのは、自身が優勝2017/01/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/23
ラオニッチ順当に8強入り 残るシード最上位、4大大会初Vへ前進
男子シングルスで世界ランキング3位のミロシュ・ラオニッチ(26=カナダ)は、波乱の渦に巻き込まれることなく無事に8強入りを決めた。世界14位のロベルト・バウティスタ(28=スペイン)に7―6、3―6、6―4、6―1で勝利。第1セットはタイブレークで1―5の劣勢からばん回する勝負強さを見せ、得意のサー2017/01/23スポーツニッポン詳しく見る8強入りのナダル「ガールフレンドは推薦出場」、インタビューに観客爆笑
スで8強入りを決めた世界ランキング9位のラファエル・ナダル(30=スペイン)が、試合後のインタビューで観客を爆笑させた。今大会のナダルは開幕戦のブリスベン国際に引き続き、長年の恋人であるマリア・フランシスカ・ペレロさんを帯同している。全豪オープンは12回目の出場となるが、オーストラリアに彼女を連れて2017/01/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/22
2回戦敗退ジョコに陰り 錦織圭にも“王者叩き”の好機到来
には追い風か。長らく世界ランキングのトップに君臨してきた(現在は2位)ノバク・ジョコビッチ(29=セルビア)に陰りが見え始めたからだ。7度目の優勝を狙った全豪オープンは、19日の2回戦で同117位のデニス・イストミン(30=ウズベキスタン)に敗退。4大大会では08年ウィンブルドン選手権以来9年ぶりに2017/01/22日刊ゲンダイ詳しく見る錦織 集中力欠き4回戦敗退「もったいないとしか言いようがない」
)フルセットの末、元世界ランキング1位で第17シードのロジャー・フェデラー(35=スイス)に敗れた第5シードの錦織圭(27=日清食品)は3年ぶりの4回戦敗退となった。――4回戦での敗退。錦織もったいないとしか言いようがない。マリーも負けてチャンスもあったので。――第1セットは2ブレークアップから追い2017/01/22スポーツニッポン詳しく見る【全豪OP】錦織3年連続8強入りならず 復活フェデラーに屈す
シングルス4回戦で、世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は同17位ロジャー・フェデラー(35=スイス)に7―6(7―4)、4―6、1―6、6―4、3―6とフルセットの末に逆転負けし、3年連続のベスト8進出はならなかった。過去の戦績は錦織の2勝4敗。昨年は対戦がなく、グランドスラムでの対戦は初2017/01/22東京スポーツ詳しく見る錦織、4回戦敗退 フルセットも元世界ランク1位フェデラーに敗れる
行われ、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(27)=日清食品=は、元世界ランク1位で第17シードのロジャー・フェデラー(35)=スイス=に、7-6、4ー6、1-6、6-4、3-6で敗れ、3年連続のベスト8進出を逃した。第1セットは錦織がいきなり4ゲームを連取。その後、フェデラーが5ゲーム連取する2017/01/22デイリースポーツ詳しく見る錦織 フルセットの末フェデラーに屈し4回戦敗退 3年連続8強ならず
27=日清食品)は元世界ランキング1位で第17シードのロジャー・フェデラー(35=スイス)と対戦し、7―6、4―6、1―6、6―4、3―6で敗れ、3年ぶりの4回戦敗退となった。対戦成績はこれで錦織の2勝5敗。4大大会での顔合わせは初めてで、最近では4連敗となってしまった。フェデラーは、昨年の後半左膝2017/01/22スポーツニッポン詳しく見る錦織、第4セット奪う 勝負の行方はファイナルセットへ
行われ、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(27)=日清食品=は、元世界ランク1位で第17シードのロジャー・フェデラー(35)=スイス=と対戦し、第4セットを6-4で奪い、セットカウントを2オールとし、最終セットに望みをつないだ。錦織は第1セットを7-6で取ったが、続く第2セットを4ー6、第3セ2017/01/22デイリースポーツ詳しく見る【全豪OP】大波乱!世界1位マリーが50位の伏兵ズベレフに敗れる
回戦で、第1シードの世界ランキング1位アンディ・マリー(29=英国)がノーシードで同50位の伏兵ミーシャ・ズベレフ(29=ドイツ)に5―7、7―5、2―6、4―6で敗れる大波乱があった。第1セットを奪われたマリーは第2セット・第12ゲームをラブゲームでブレークして雄たけび。試合を振り出しに戻す。しか2017/01/22東京スポーツ詳しく見る
2017/01/20
【4回戦進出一問一答】錦織、フェデラー見て「自分が35になって、あれだけやれるかな」/全豪テニス
27)=日清食品=は世界ランキング121位のルカシュ・ラツコ(29)=スロバキア=をストレートで圧倒。6年連続のベスト16を決めた。4回戦で、元世界1位のロジャー・フェデラー(35)=スイス=との対戦が決まり、「楽しみ」と胸を膨らませた。--6年連続の4回戦進出は四大大会では自身ベストですが、これだ2017/01/20サンケイスポーツ詳しく見る【全豪OP】錦織が“復活”フェデラーを警戒「自分にとっていい挑戦」
子シングルス4回戦で世界ランキング17位のロジャー・フェデラー(35=スイス)との対戦が決まった同5位の錦織圭(27=日清食品)が警戒感をあらわにした。フェデラーは同10位トマーシュ・ベルディハ(31=チェコ)に6-2、6-4、6-4でストレート勝ち。試合時間はわずか1時間半で、ベルディハにブレーク2017/01/20東京スポーツ詳しく見るフェデラー、錦織との4回戦へ自信「準備はできている。対戦するのが楽しみ」/全豪テニス
回戦で、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(27)=日清食品=が、予選から勝ち上がった同121位のルカシュ・ラツコ(29)=スロバキア=を6-4、6-4、6-4で下し、6年連続のベスト16入りを決めた。4回戦では同17位のロジャー・フェデラー(35)=スイス=と対戦する。昨年6~7月のウィンブル2017/01/20サンケイスポーツ詳しく見る錦織 4回戦の相手はフェデラー、4大大会では初対決「純粋に楽しみ」
子シングルス3回戦で世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は、同121位のルカシュ・ラツコ(29=スロバキア)に6―4、6―4、6―4でストレート勝ちを収めた。22日の4回戦では、世界10位のトマーシュ・ベルディハ(31=チェコ)をストレートで破った同17位のロジャー・フェデラー(35=スイス2017/01/20スポーツニッポン詳しく見る錦織「相手は厳しいが、テニスは良くなっている」4回戦はフェデラーと対戦
行われ、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(日清食品)が、予選から勝ち上がった同121位のルカシュ・ラツコ(スロバキア)を6-4、6-4、6-4のストレートで破り16強入り。6年連続の4回戦進出を果たした。錦織の次戦の相手は、この日の3回戦で世界ランキング10位のトマス・ベルディハ(チェコ)をス2017/01/20デイリースポーツ詳しく見る錦織 次戦は元世界王者フェデラーと対戦
行われ、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(日清食品)が、予選から勝ち上がった同121位のルカシュ・ラツコ(スロバキア)を6-4、6-4、6-4のストレートで破り16強入り。6年連続の4回戦進出を果たした。錦織の4回戦の相手は、この日の3回戦で世界ランキング10位のトマス・ベルディハ(チェコ)を2017/01/20デイリースポーツ詳しく見る錦織、4回戦でフェデラーと四大大会初対決「彼みたいなプレーヤーとできることは自分にとってもいい挑戦」/全豪テニス
回戦で、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(27)=日清食品=が、予選から勝ち上がった同121位のルカシュ・ラツコ(29)=スロバキア=を6-4、6-4、6-4で下し、6年連続のベスト16入りを決めた。4回戦では同17位のロジャー・フェデラー(35)=スイス=と対戦する。過去の対戦成績は錦織の22017/01/20サンケイスポーツ詳しく見る錦織、快勝で16強進出「試合重ねるごとにプレーはよくなっている」
回戦で、第5シードの世界ランキング5位・錦織圭(27=日清食品)が同121位のルカシュ・ラツコ(29=スロバキア)にストレート勝ち。6年連続でベスト16となる4回戦進出を決めた。試合後、錦織は「サービスゲームがとてもよかった。不安もなく、リターンゲームで思いきりプレーができたのでそれが一番のカギだっ2017/01/20スポーツニッポン詳しく見る【全豪OP】錦織 ラツコ下し6年連続ベスト16入り!4回戦の相手はフェデラー
子シングルス3回戦、世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は、世界121位のルカシュ・ラツコ(29=スロバキア)を6-4、6-4、6-4のストレートで下し、6年連続のベスト16入りとなる4回戦進出を決めた。過去2戦2勝。3年ぶり3度目の対戦。錦織は第1セットの第7ゲームをブレークし、4-3とす2017/01/20東京スポーツ詳しく見る錦織、全豪6年連続16強!初ナイターで格下にストレート勝ち
回戦で、第5シードの世界ランキング5位・錦織圭(27=日清食品)が同121位のルカシュ・ラツコ(29=スロバキア)と対戦。6―4、6―4、6―4で下し、6年連続でベスト16となる4回戦進出を決めた。4回戦では世界17位のフェデラー(35=スイス)と対戦する。ラツコは1回戦で第26シードのラモス(スペ2017/01/20スポーツニッポン詳しく見る錦織が第1セットを先取 ラツコに6-4
行われ、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(日清食品)が、同121位のルカシュ・ラツコ(スロバキア)と対戦。第1セットを6-4で先取した。試合前のコイントスで錦織が選択権を獲得し、第1セットは錦織のレシーブで始まった。互いがキープを続けて迎えた3-3での第7ゲームで、錦織がこの日最初のブレークに2017/01/20デイリースポーツ詳しく見る錦織のレシーブで始まる 全豪OP3回戦
行われ、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(日清食品)が、同121位のルカシュ・ラツコ(スロバキア)と対戦。試合前のコイントスで錦織が選択権を獲得し、錦織のレシーブで第1セットの第1ゲームが始まった。錦織は16日の1回戦でアンドレイ・クズネツォフ(ロシア)をフルセットの末に破り、18日の2回戦で2017/01/20デイリースポーツ詳しく見る【速報中】錦織、第1セットを先取 6年連続のベスト16入りを目指しラツコと対戦/全豪テニス
回戦で、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(27)=日清食品=が、6年連続のベスト16入りを目指し、予選から勝ち上がった同121位のルカシュ・ラツコ(29)=スロバキア=と対戦。第1セットを6-4で先取した。過去の対戦成績は錦織の2戦2勝となっている。【第1セット】第1ゲーム錦織がリターンエース2017/01/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/19
【速報中】大坂なおみ、世界9位コンタと2回戦で対戦/全豪テニス
ルン)女子単2回戦で世界ランキング48位の大坂なおみ(19)=日清食品=は、第9シードのジョアンナ・コンタ(英国)とセンターコートの第1試合で対戦。世界ランキング9位を相手にどのような試合を見せるか。【第1セット】第1ゲーム大坂のサービスからゲームスタート。30-30からエースを決めて40-30。そ2017/01/19サンケイスポーツ詳しく見る【全豪オープン】ジョコビッチ、2回戦敗退の波乱!…4大大会9年ぶり
(19日、メルボルン・パーク・テニスセンター)世界ランキング2位で第2シードのノバク・ジョコビッチ(29)=セルビア=が、2回戦で同ランキング117位でノーシードのデニス・イストミン(30)=ウズベキスタン=に敗れる波乱があった。ジョコビッチはグランドスラム大会で9年ぶりの2回戦敗退。大会3連覇を狙2017/01/19スポーツ報知詳しく見る
2017/01/17
苦し勝った…錦織、7年連続初戦突破「タフな試合でした」/全豪テニス
27)=日清食品=は世界ランキング45位のアンドレイ・クズネツォフ(25)=ロシア=にフルセットで勝利。7年連続で初戦を突破した。18日に予定される2回戦で同72位のジェレミー・シャルディー(29)=フランス=と対戦する。女子単1回戦では、土居美咲(25)=ミキハウス、奈良くるみ(25)=安藤証券=2017/01/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/16
錦織、全豪7年連続初戦突破も格下に苦しむ「第4セットで終わらせるべきだった」
ボルンで開幕した。男子シングルスの第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は1回戦で同45位のアンドレイ・クズネツォフ(ロシア)と対戦し、5―7、6―1、6―4、6―7、6―2で苦しみながらも勝利。激戦を制して2回戦へと進出した。全豪初戦突破は7年連続。悲願のグランドスラム制覇へ好発2017/01/16スポーツニッポン詳しく見る日本、フランスとは過去9戦全敗 2011年W杯以来の対戦
対戦が決まっているアイルランド(6月)、豪州(11月)と並ぶ強豪との対戦となる。シャンパン・ラグビーと呼ばれる奔放な攻撃が伝統だが、スクラムを軸にFW戦も世界トップクラスの破壊力を持ち、現在世界ランキングは8位(日本は同11位)。日本代表も過去9戦全敗と未勝利で、最後の対戦だった2011年W杯ニュー2017/01/16サンケイスポーツ詳しく見る池田勇太にマスターズ招待状「実感が湧いてきた」
露した。「前年末時点で世界ランキング50位以内」の出場資格で、10年(29位)、11年(予選落ち)に続く3度目の参戦。池田は「招待状を手にし、さらに実感が湧いてきた。出場することに満足するのではなく、やはり結果を残すことを目標に上げたい」と意欲を燃やした。年明けから厳しいトレーニングを重ね、日本ツア2017/01/16デイリースポーツ詳しく見る日本勢最上位の土居、パルマンティエにストレート負け/全豪テニス
ン・パルマンティエ(30)=フランス=に5-7、5-7で敗れた。2017/01/16サンケイスポーツ詳しく見る【全豪OP】錦織 3時間34分フルセットの激闘で初戦突破「勝ててよかった」
1回戦で第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は同45位アンドレイ・クズネツォフ(25=ロシア)に5―7、6―1、6―4、6―7(6―8)、6―2のフルセットで辛くも逆転勝ちし、2回戦に進んだ。ノーシードの相手に思わぬ劣勢を強いられた。しかし、踏ん張った。「楽ではなかった。相手が非2017/01/16東京スポーツ詳しく見る錦織、3時間半超のフルセット勝ちに「硬さもあって足が動いていなかった」 2回戦はシャルディーと対戦/全豪テニス
覇に挑む第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(27)=日清食品=は同45位のアンドレイ・クズネツォフ(25)=ロシア=に5-7、6-1、6-4、6-7、6-2でフルセット勝ちした。2回戦では同72位のジェレミー・シャルディー(29)=フランス=と対戦する。過去の対戦成績は錦織の4勝2敗。錦織は3時2017/01/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/13
【テニス全豪OP】錦織圭 フェデラー、マリーと当たる“死の山”に
み合わせが発表され、世界ランキング5位で4大大会初制覇を狙う錦織圭(27=日清食品)は“死の山”に入った。初戦は同48位のアンドレイ・クズネツォフ(25=ロシア)と対戦する。対戦成績は錦織の2勝1敗。昨年は全仏オープン、ウィンブルドン選手権で対戦し、錦織がストレート勝ちしている。これに勝つと、次は同2017/01/13東京スポーツ詳しく見る錦織 全豪OPは王者マリーの山 初戦は世界48位クズネツォフと
(日清食品)は初戦で世界ランキング48位のアンドレイ・クズネツォフ(ロシア)と対戦することが決まった。錦織が順調に勝ち進めば、4回戦では第10シードのベルディハ(チェコ)と第17シードのフェデラー(スイス)の勝者との対戦になる。左膝のケガで昨季後半を欠場したフェデラーがランキングを落としていることか2017/01/13スポーツニッポン詳しく見る4月に処分解除 シャラポワ“したたか復帰戦”のウラ事情
女子テニスの元世界ランキング1位、ドーピング違反で資格停止処分を受けたマリア・シャラポワ(29=ロシア)が、4月24日開幕のドイツ・シュツットガルト・オープンで復帰する。大会スポンサーが10日、主催者推薦でのエントリーを発表した。禁止薬物使用違反が発覚した昨年1月の全豪オープン以来、1年3カ月ぶりの2017/01/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/09
錦織、’17開幕戦Vならず…悔しさを16日全豪に/テニス
ベン)男子単決勝で、世界ランキング5位の第3シード、錦織圭(27)=日清食品=が、同17位で第7シードのグリゴル・ディミトロフ(25)=ブルガリア=と対戦。過去3戦全勝と相性のいい相手だったが、2-6、6-2、3-6のフルセットの末に敗れ、ツアーでは昨年2月以来となる通算12勝目を逃した。それでも、2017/01/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/08
錦織 ファイナルセットの末、優勝逃す 試合中に臀部に痛みを感じ治療を要求
子シングルス決勝で、世界ランキング5位の第3シード、錦織圭(日清食品)が、同17位の第7シード、グリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)に2-6、6-2、3-6で敗れ、初優勝を逃した。第1セットは序盤、両者のサーブスキープが続いたが、第6ゲームで錦織がディミトロフにブレークを許すと、ここから3ゲームを連2017/01/08デイリースポーツ詳しく見る開幕Vを逃した錦織は先を見据える 「オーストラリアンオープンが素晴らしい大会になるように」/テニス
スベン)男子単決勝で世界ランキング5位の第3シード、錦織圭(27)=日清食品=は、同17位の第7シード、グレゴリー・ディミトロフ(25)=ブルガリア=と対戦し、2-6、6-2、3-6で敗北。今季開幕戦で優勝を狙ったが、及ばなかった。第2セットを奪い、このまま勢いに乗るかと思われた錦織。ところが第3セ2017/01/08サンケイスポーツ詳しく見る【ブリスベン国際】錦織圭「全豪前哨戦」フルセットの末にV逃す
8日、当地で行われ、世界ランキング5位の第3シード、錦織圭(27=日清食品)は同17位で第7シードのグリゴル・ディミトロフ(25=ブルガリア)に2―6、6―2、3―6で敗れ、準優勝に終わった。ツアー通算12勝目はお預けとなり、16日開幕の全豪オープン(メルボルン)に向けて最高のスタートとはならなかっ2017/01/08東京スポーツ詳しく見る錦織、格下ディミトロフに敗れ開幕V逃す/テニス
スベン)男子単決勝で世界ランキング5位の第3シード、錦織圭(27)=日清食品=は、同17位の第7シード、グレゴリー・ディミトロフ(25)=ブルガリア=と対戦し、2-6、6-2、3-6のセットポイント1-2で敗れた。過去の成績は錦織の3戦全勝だったが、格下相手に勝利をつかめず、ツアー通算12勝目を逃し2017/01/08サンケイスポーツ詳しく見る錦織 フルセットの末惜敗…全豪前哨戦で優勝逃す
男子シングルス決勝で世界ランキング5位、第3シードの錦織圭(27=日清食品)が同17位、第7シードのグリゴル・ディミトロフ(25=ブルガリア)と対戦。2―6、6―2、3―6で敗れた。ディミトロフには過去3戦全勝しているが、第1セットは第6ゲーム、第8ゲームをブレークされ、2―6で落とした。第2セット2017/01/08スポーツニッポン詳しく見る開幕V王手!錦織、世界4位バブリンカをストレート撃破/テニス
王手!男子単準決勝で世界ランキング5位の第3シード、錦織圭(27)=日清食品=が、同4位で第2シードのスタン・バブリンカ(31)=スイス=を7-6、6-3のストレートで破り、初の決勝進出を果たした。ツアー通算12勝目がかかる8日の決勝は、過去3戦全勝と相性のいい同17位のグリゴル・ディミトロフ(252017/01/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/07
錦織、決勝の相手はディミトロフ 「決勝に来られてうれしい」/テニス
ベン)男子単準決勝で世界ランキング5位の第3シード、錦織圭(27)=日清食品=が、同4位の第2シード、スタン・バブリンカ(31)=スイス=を7-6、6-3で破り、決勝進出を果たした。また同17位の第7シード、グレゴリー・ディミトロフ(25)=ブルガリア=が、同3位の第1シード、ミロシュ・ラオニッチ(2017/01/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/06
錦織が4強入り! ストレート勝ちで準決勝はバブリンカと対戦/テニス
ブリスベン)男子単で世界ランキング5位の第3シード、錦織圭(27)=日清食品=は準々決勝で79位のジョーダン・トンプソン(20)=豪州=と対戦し、6-1、6-1で準決勝進出を決めた。格の違いを見せつけた。錦織は1時間1分で、試合を終えた。第1セットは第1ゲームを簡単にブレークするとリズムに乗り、6-2017/01/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/05
錦織 ヒヤリ逆転8強 20歳の世界105位に大苦戦も
ラリア・ブリスベン)世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)が新年のシングルス初戦を辛くも突破した。初対戦だった20歳の新鋭、世界105位のジャレド・ドナルドソン(米国)に第1セットを奪われたが、4―6、6―4、6―3で逆転勝ちし、8強入りを決めた。ドミニク・ティエム(オーストリア)と組んだダブ2017/01/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/31
錦織、使用シューズ変更 アディダス社との契約更新せず/テニス
男子テニスで世界ランキング5位の錦織圭(27)=日清食品=が、来年1月から使用するシューズを変更する。アディダス社製のシューズを使用していたが、同社との契約を更新しないことを錦織のマネジメント担当者が公表。今後は未定。2016/12/31サンケイスポーツ詳しく見る錦織、来季初戦のブリスベン国際は第3シード/テニス
み合わせが発表され、世界ランキング5位の錦織圭(27)=日清食品=が第3シードに入った。初戦の2回戦で同33位のギル・ミュラー(34)=ルクセンブルク=と予選勝ち上がり選手の勝者と対戦する。順調に勝ち上がれば、準々決勝で同21位のダビド・フェレール(34)=スペイン、準決勝では同4位のスタン・バブリ2016/12/31サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/18
ウッズ契約のBSボールに求めたもの「メード・イン・ジャパン」への信頼
男子ゴルフの元世界ランキング1位、タイガー・ウッズ(40=米国)がブリヂストンスポーツ(BS)と来年1月1日から複数年のボール使用契約を結んだ。数あるメーカーの中から同社を選んだ裏には、絶頂期を支えた「メード・イン・ジャパン」のフィーリングがあったようだ。今月1~4日に開催されたツアー外競技の慈善大2016/12/18東京スポーツ詳しく見る
2016/12/14
ジョセフHC「素晴らしい3試合となる」 来年6月にルーマニア、アイルランド代表とテストマッチ
10日、アイルランド代表と17、24日に対戦する(会場、時間は未定)。両代表とも2005年以来12年ぶりの来日となる。世界ランキング16位のルーマニア(日本は11位)とは5戦して日本の4勝1敗。最近では14年11月にブカレストで対戦し、18-13で日本が勝っている。アイルランドとは7戦して日本の全敗2016/12/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/10
「世界力」ハンパない!松山&錦織 謙さんに誓う東京五輪出場
合った。男子テニスで世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)と男子ゴルフで世界6位の松山英樹(24=LEXUS)が9日、都内で行われたフジテレビの特番「The世界力」(30日23時)の収録で初対面。俳優の渡辺謙(57)をホスト役に約2時間対談した。世界ランキングで上位に位置し、4大大会や4大メジ2016/12/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/09
ベッカー氏と契約解消…ジョコ王者陥落の裏に“謎の教祖”
解消した男子テニスで世界ランキング2位のノバク・ジョコビッチ(29=セルビア)が自身のSNSにこう記した。ジョコビッチは13年12月からドイツ人コーチの指導を受け、今季までの3年間で4大大会を6度制覇。今年5月の全仏オープンに優勝し生涯グランドスラムを達成した。しかし、夏場以降は格下相手に取りこぼし2016/12/09日刊ゲンダイ詳しく見る初対面 錦織「考え方は少し違うかな」松山「東京五輪では金メダル目指す」
たした。男子テニスで世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)と男子ゴルフで世界6位の松山英樹(24=LEXUS)は9日、俳優の渡辺謙(57)がホスト役を務めるフジテレビの特番「The世界力」(30日23時)の収録で、約2時間に渡って互いの競技や経歴などについて語り合った。世界規模のツアーを転戦す2016/12/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/07
収穫と課題の1勝3敗 ジョセフ・ジャパン始動が半年早ければ…
コラムの直前には、ジョージア戦で新体制として初勝利。その後の世界ランキング6位のウェールズとの対戦では、7万4000人近い観衆が詰めかけた完全アウェーで、残り10秒まで同点に粘る大接戦。無情にもドロップゴールを決められ白星を逃したが、結成して3週間のチームであることを勘案すれば、高く評価していい内容2016/12/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/06
ウッズ、15カ月ぶり実戦復帰へ!松山ら「打ち負かすつもり」/米男子
72)で開催される。世界ランキング6位の松山英樹(24)=LEXUS=が3年連続で出場する。ツアー外競技だが、世界ランクのポイントには加算される。元世界ランク1位で腰の手術などで昨年8月を最後に欠場していたタイガー・ウッズ(40)=米国=が29日(同30日)、ホストを務める同大会に向けて意気込みを語2016/12/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/04
錦織 来季クレーで新境地!2月南米連戦で「ポイント取りに行く」
男子テニスの世界ランキング5位、錦織圭(26=日清食品)が南米クレーツアーに打って出る。3日、さいたまスーパーアリーナで行われたエキシビションマッチ「インターナショナル・プレミア・リーグ」の日本ラウンド第2日に出場した。ベルダスコ(スペイン)と組んだ男子ダブルスは敗れたが、同シングルスではベルディハさいたまスーパーアリーナ エキシビションマッチ クレーコート ポイント ポイント取り 世界ランキング 南米クレーツアー 南米連戦 日本ラウンド 来季 来季クレー 男子ダブルス 男子テニス 錦織 錦織圭2016/12/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/01
来年5月処分解除 “闇カジノ”桃田「バド代表」復帰に高い壁
れた男子シングルス元世界ランキング2位の桃田賢斗(22)。社会奉仕活動に積極的に携わるなど反省の色が見えることから、早ければ来年5月にも処分が解除されるという。バドミントンの五輪日本代表は、その年の5月の世界ランキングに基づいて決まる。桃田が20年の東京五輪に出場するためには、日本代表に復帰してスースーパーシ バドミントン バド代表 世界ランキング 五輪日本代表 処分 日本バドミントン協会 日本代表 月処分解除 東京五輪 桃田 桃田賢斗 男子シングルス 社会奉仕活動 資格停止処分 違法カジノ 闇カジノ2016/12/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/27
テニス界新ヒロイン・大坂なおみの意外な弱点
は――。女子テニスの世界ランキング47位、“怪物”大坂なおみ(19)が日清食品と所属契約を結んだことが25日、都内で発表された。テニス選手では男子の世界ランキング5位・錦織圭(26)に続く同社との契約となり「4年後、金メダルを取るためにはトップ5に入っていないといけないし、グランドスラムで優勝してい2016/11/27東京スポーツ詳しく見る錦織圭 ラーメン党アピール「本当に大好き」
男子テニスの世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)が27日、横浜市のカップヌードルミュージアムでトークショーを行った。イベントにはツアーに同行しているチームKeiの面々(マイケル・チャン・コーチ、ダンテ・ボティーニ・コーチ、中尾公一トレーナー)も参加。600人の来館者が殺到するパニック状態とな2016/11/27東京スポーツ詳しく見る【ラグビー】日本、1人少ないフィジー相手に敗れる…欧州遠征1勝2敗で終える
(26日、仏バンヌ)世界ランキング11位の日本は、同10位のフィジーと対戦し25―38で敗れ、欧州遠征を1勝2敗で終えた。日本は、前半途中に相手に退場者が出て数的有利だったが、局面でミスが出てトライを奪われて逃げ切られた。日本は14分にキックが相手選手に当たりこぼれ球を奪われてトライされて先制を許し2016/11/27スポーツ報知詳しく見る【ラグビー】日本、フィジー相手に6―21で前半折り返し
ジー(26日、仏バンヌ)欧州遠征1勝1敗の世界ランキング11位の日本は、同10位のフィジーと対戦し前半を6―21で折り返した。日本は14分にキックが相手選手に当たりこぼれ球を奪われてトライされて先制を許した。その後、危険なタックルで相手に退場者を出したが合計3トライを奪われるなどしてリードを許した。2016/11/27スポーツ報知詳しく見る
2016/11/26
錦織に「夢のラケット」構想浮上 250キロサーブ実現なるか
男子テニスの世界ランキング5位・錦織圭(26=日清食品)に“夢のラケット”構想が浮上している。錦織は24日、来季使用する新ラケットの発表会に出席。ウイルソンの「BURN95CV」は最新鋭の機能が凝縮されたものになった。担当の道場滋氏(43)によれば今回のラケットは「疲れないラケット」。オフロード用の2016/11/26東京スポーツ詳しく見る大坂なおみ、日清食品と複数年契約「子供の頃から食べていた」/テニス
テニス女子で世界ランキング47位の大坂なおみ(19)が日清食品と所属契約を結び、25日、東京都内で発表会見を開いた。大坂は「子供の頃から食べていたカップヌードルの会社に支援してもらえるなんて」と、英語で喜んだ。同社所属の選手は男子の錦織圭(26)に続く2人目で、契約は複数年。日本勢で初めてWTAの最カップヌードル テニステニス女子 世界ランキング 世界ランク 同社所属 大坂 大坂なおみ 契約 子供 所属契約 日本代表 日本勢 日清食品 日米 最優秀新人賞 東京都内 決勝進出 発表会見 複数年 複数年契約 錦織圭2016/11/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/24
錦織、“新兵器”ラケットでグランドスラムV狙う!「心強いです」/テニス
男子テニスで世界ランキング5位の錦織圭(26)=日清食品=が24日、東京・新宿区で行われたイベントに出席し、来季から本格的に使用する新たなラケットを発表した。生涯契約を結ぶスポーツ用品メーカーのウィルソンと2年前からともに構想を練って出来上がった“新兵器”で、来季の四大大会での優勝を目指す。「このラ2016/11/24サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/21
【ATPツアー・ファイナル】マリー初優勝 ジョコビッチにストレード勝ち
・ファイナル決勝は、世界ランキング1位のアンディ・マリー(29=スコットランド)が同2位のノバク・ジョコビッチ(29=セルビア)に6-3、6-4でストレート勝ちし、8度目の出場で初優勝。世界1位のまま今シーズンを終えた。6月の全仏オープン決勝以来となる対戦。当時はジョコビッチが3-1で勝っているが、2016/11/21東京スポーツ詳しく見る悲願賞金王へ!勇太、大会新11バーディーで猛烈2位/国内男子
バーディー、1ボギーでコースレコードに並ぶ61をマーク。通算20アンダーで首位に1打差の2位に入った。賞金2000万円を加算し6位の谷原秀人(38)=国際スポーツ振興協会=を抜いて賞金ランキングトップに再浮上した。世界ランキング21位のブルックス・ケプカ(26)=米国=が大会記録となる通算21アンダ2016/11/21サンケイスポーツ詳しく見る【ATPツアー・ファイナル】ジョコに完敗の錦織 来季トップ3への突破口
なのか?男子テニスの世界ランキング5位・錦織圭(26=日清食品)はATPツアー・ファイナル準決勝(19日)で同2位ノバク・ジョコビッチ(29=セルビア)に1―6、1―6のストレートで惨敗し、初の決勝進出を逃した。今季最終戦をまさかの3連敗で終えたが、自己最高の通算58勝を挙げるなど収穫の多い1年でもサービスゲーム ジョコビッチ戦 ファイナル ファイナル準決勝 世界ランキング 佐藤武文 最終戦 来季 決勝進出 男子テニス 緊急提言 自己最高 錦織圭 錦織来季トップ ATPツアー GAORAテニス中継解説者2016/11/21東京スポーツ詳しく見る
2016/11/20
ファイナルSF進出も 錦織はチリッチに敗れジョコと対戦へ
グA組2試合を行い、世界ランキング5位の錦織圭(26)が同7位のマリン・チリッチ(28=クロアチア)にセットカウント1-2の逆転負けで、1次リーグ1勝2敗。昼の部で行われた同1位のアンディ・マリー(29=英国)が、同3位のスタン・ワウリンカ(31=スイス)をストレートで下して3連勝。セット獲得率で上2016/11/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/19
【ATPツアー・ファイナル】マリー勝利で錦織2年ぶり決勝トーナメント進出
アー・ファイナルで、世界ランキング5位・錦織圭(26=日清食品)の2年ぶり決勝トーナメント進出が決まった。ラウンドロビン(1次リーグ)A組で1勝1敗の錦織は最終戦(日本時間19日午前5時開始予定)で同7位マリン・チリッチ(28=クロアチア)と対戦するが、直前の試合で同1位アンディ・マリー(29=英国2016/11/19東京スポーツ詳しく見る【ATPツアー・ファイナル】錦織 チリッチに敗れるも4強入り「準決勝は自信を持ってプレーできたら」
ーグ)A組最終戦で、世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)は同7位のマリン・チリッチ(28=クロアチア)に6―3、2―6、3―6で敗れた。ただ、昼の部に行われた試合でアンディ・マリー(29=英国)が同組3連勝を果たしたために準決勝進出が決定。錦織は「第1セットは集中できたが、第2セットからミス2016/11/19東京スポーツ詳しく見る錦織、A組2位で4強!次戦はジョコビッチ/テニス
リーグA組の最終戦で世界ランキング1位のアンディ・マリー(29)=英国=が、同3位のスタン・バブリンカ(31)=スイス=に6-4、6-2でストレート勝ち。3連勝で同組1位が確定した。この結果により、同ランク5位の錦織圭(26)=日清食品=が同組2位となり、準決勝進出が決まった。2年ぶりとなる錦織の42016/11/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/18
ジョコ “代役”ゴフィンに圧勝!3連勝で1位通過
決勝進出を決めている世界ランキング2位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が同11位のダビド・ゴフィン(ベルギー)を6―1、6―2で下し、3連勝で1位通過を決めた。4連覇中のジョコビッチは、5年連続7回目のベスト4進出。準決勝では錦織圭(日清食品)、アンディ・マリー(英国)らのA組の2位と対戦する。ゴ2016/11/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/17
錦織 史上最長の激闘の末逆転負けも「まだまだ予選突破の可能性はある」
スの1次リーグA組で世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)は同1位のアンディ・マリー(29=英国)と対戦。7―6、4―6、4―6で逆転負けし、1勝1敗となった。マリーは2勝。記録の残る91年以降ではATPツアー・ファイナル史上最長となる3時間20分。ナダルがマレーを下した10年準決勝の3時間12016/11/17スポーツニッポン詳しく見る【ATPツアー・ファイナル】錦織 3時間20分の激闘の末に世界1位マリーに惜敗
日、1次リーグA組で世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)は同1位のアンディ・マリー(29=スコットランド)に7-6、4-6、4-6で敗れた。初戦で錦織は同3位のスタン・バブリンカ(31=スイス)を、マリーは同7位のマリン・チリッチ(28=クロアチア)をそれぞれ圧倒し、白星発進。今大会でコンデ2016/11/17東京スポーツ詳しく見る錦織、史上最長の激闘も…世界1位マリーに無念の逆転負け
スの1次リーグA組で世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)は同1位のアンディ・マリー(29=英国)と対戦。ツアー・ファイナル史上、3セットマッチでは最長の3時間20分の激闘の末、7―6、4―6、4―6で逆転負けし、1勝1敗となった。マリーは2勝。第1セットは互いにサービスゲームをキープする展開2016/11/17スポーツニッポン詳しく見る錦織、スコットに感謝「圭がチャンピオンに輝くのを楽しみにしているよ」
ック上で男子ゴルフ元世界ランキング1位のアダム・スコット(36)=豪州=に感謝した。ともにカジュアル衣料品販売「ユニクロ」のグローバルブランドアンバサダーを務めており、CMで共演したこともある。スコットはユニクロのフェイスブック上で、年間成績上位8人による今季最終戦ATPツアー・ファイナル(ロンドン2016/11/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/16
ジョコは本調子にあらず 好発進の錦織に最終戦Vチャンス
ルス1次リーグA組で世界ランキング5位の錦織圭(26)が同3位のスタン・ワウリンカ(31=スイス)に、セットカウント2-0でストレート勝ち。今年の全米オープン覇者をわずか67分で退けた。年間成績上位8選手のみが出場する今大会。錦織は14年から3年連続で晴れの舞台に立ったが、今季はリオ五輪で銅メダルを2016/11/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/15
【ATPツアーファイナル】錦織ストレート勝ち 世界3位バブリンカを圧倒
日、1次リーグA組で世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)が初戦で同3位のスタン・バブリンカ(31=スイス)と対戦し、6―2、6―3とストレート勝ちを収めた。3年連続出場の錦織はバブリンカと過去6度対戦し、2勝4敗と負け越している。今季はマスターズ1000大会(カナダ)では勝ったが、全米オープストレート勝ち テニス男子ツアー最終戦 バブリンカ ファイナル リーグA組 世界 世界ランキング 全米オープン準決勝 圧倒 連続出場 錦織 錦織ストレート勝ち 錦織圭 ATPツアーファイナル ATPワールドツアー2016/11/15東京スポーツ詳しく見る錦織、バブリンカ撃破で白星発進! ストレートで一蹴/テニス
ファイナルに出場した世界ランキング5位の錦織圭(26)=日清食品=は、1次リーグ初戦で同3位のスタン・バブリンカ(31)=スイス=と対戦。錦織は6-2、6-3のセットカウント2-0で勝った。第1セット、お互いにサービスゲームをキープしてむかえた第5ゲームで錦織がしぶとくバブリンカのボールを拾ってストゲーム サービスゲーム ストローク戦 セットカウント テニスATPツアーファイナル バブリンカ バブリンカ撃破 ファイナル リーグ リーグ初戦 世界ランキング 年間成績上位 最終戦 男子テニス 白星発進 錦織 錦織圭 ATPツアー2016/11/15サンケイスポーツ詳しく見る錦織、ツアーファイナル白星発進 バブリンカにストレート勝ち
2アリーナで行われ、世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)は同3位のスタン・バブリンカ(31=スイス)と対戦。6―2、6―3のストレート勝ちで、白星発進した。過去の対戦成績は錦織の2勝4敗。第1セット、錦織は第5ゲームでブレークに成功すると、そこから5ゲームを連取。積極的に前へ詰める作戦が奏功2016/11/15スポーツニッポン詳しく見る錦織、赤いウェアで心燃やす!?「アグレッシブなプレー心がけた」
2アリーナで行われ、世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)は同3位のスタン・バブリンカ(31=スイス)と対戦。6―2、6―3のストレート勝ちで、白星発進した。――試合を振り返って。出だしからリターン顔勝ったので、リターンゲームでしっかりチャンスを見いだせた。第1サーブが入らない中でも、サービス2016/11/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/13
ジョセフ日本、逆転初勝利!24歳・福岡Vトライでジョージア撃破
28日本、トビリシ)世界ランキング12位の日本代表が同11位のジョージア代表に敵地で28-22と逆転勝ち。遠征初戦でジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ(HC、46)に初勝利をもたらした。シーソーゲームとなった後半、福岡堅樹(24)=パナソニック、レメキロマノラヴァ(27)=ホンダ=の両WTBらがトラウェールズ代表 ジョセフ日本 ジョージア ジョージア代表 ジョージア撃破国際親善試合 トライ フィジー代表 世界ランキング 勝利 敵地 日本 日本代表 福岡堅樹 福岡Vトライ 逆転 逆転勝ち 遠征初戦 HC2016/11/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/11
世界ランク8位のメキシコ、大半がメキシカンリーグ所属
日本代表「侍ジャパン」は、メキシコ代表に3-7で敗れた。8月26日現在の世界ランキングでは日本の1位に対し、メキシコは8位。昨年のプレミア12での直接対戦では、1次リーグで6-5、3位決定戦でも11-1(七回コールド)と2連勝した。昨年はメキシコの国内球界で内紛があり、米国など他国出身のメキシコ系選2016/11/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/10
【ATPツアー・ファイナル】“死の組”に入った錦織に勝算は?
日開幕、ロンドン)で世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)は同1位アンディ・マリー(29=英国)ら強豪が揃う“死のA組”に入った。劣勢ムードが漂う中、元祖ライジング王で日本テニス協会の倉光哲理事(72)が決勝トーナメント進出へのカギを語った。無敗で優勝すれば239万1000ドル(約2億50002016/11/10東京スポーツ詳しく見る
2016/11/09
マリーら難敵がズラリ…錦織圭の今季最終戦は“死の組”に
地時間)に決まった。世界ランキング5位で3年連続出場の錦織圭(26)は、同1位でリオ五輪金メダルのアンディ・マリー(29=英国)、同3位のスタン・ワウリンカ(31=スイス)、同7位のマリン・チリッチ(28=クロアチア)と同組に入った。1次リーグは4人ずつ2組に分かれて総当たりで対戦。各組2位までが準2016/11/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/08
【前々日会見一問一答】松山、出場2試合連続Vへ「全ホールがターニングポイント」
選手権シリーズ「HSBCチャンピオンズ」を制した世界ランキング7位の松山英樹(24)=LEXUSは8日、会場で記者会見し、意気込みを語った。この日は予選ラウンドの組み合わせが発表され、松山は賞金ランク1位の谷原秀人(37)=国際スポーツ振興協会、アマチュアで10月の「日本オープン」でベストアマチュアアマチュア ベストアマチュア 三井住友VISA太平洋マスターズ 世界ランキング 世界選手権シリーズ 予選ラウンド 前々日会見 国際スポーツ振興協会 太平洋C御殿場C 日本オープン 松山 松山英樹 男子ゴルフ 試合連続V 谷原秀人 賞金ランク HSBCチャンピオンズ2016/11/08サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/05
2年ぶりに8強逃す 錦織がファイナルに不安残す逆転負け
グルス3回戦を行い、世界ランキング4位で第5シードの錦織圭(26)が同13位で第11シードのジョーウィルフリード・ツォンガ(31=フランス)にセットカウント1-2の逆転負け。今季、目標に掲げていたトップ選手が多く出場する「マスターズ1000」での優勝はならなかった。地元ファンによるツォンガへの声援が2016/11/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/04
【マスターズ・パリ】錦織8強ならず ツォンガに勝利目前から敗れる
(31=フランス)にフルセットの末、敗れた。世界ランキング4位で第5シードの錦織は、同13位のツォンガに対して第1セットを6―0で取り、過去5勝2敗の相手に難なく勝利するかと思われた。ところが第2セットを3―6で落とすと、第3セットも5―3とリードして迎えた第9ゲームで40―15のマッチポイントから2016/11/04東京スポーツ詳しく見る
2016/11/03
チリッチ ツアーファイナル2度目の出場決定!残り1枠に
、シングルス3回戦で世界ランキング10位で第9シードのマリン・チリッチ(28=クロアチア)が世界12位で第8シードのダビド・ゴフィン(25=ベルギー)を6―3、7―6で下し、準々決勝に進出した。チリッチは先週行われたスイス室内でも決勝で錦織圭(26=日清食品)を下し好調を続けており、この勝利で年間成2016/11/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/02
錦織 ツアー通算300勝達成に「素晴らしい数字」
2日、パリで行われ、世界ランキング4位でシングルス第5シードの錦織圭(26=日清食品)は初戦となる2回戦で世界ランキング28位のビクトル・トロイツキ(30=セルビア)と対戦。6―2、7―5でストレート勝ちし、3回戦に駒を進めた。3日の3回戦は第11シードのジョーウィルフリード・ツォンガ(31=フラン2016/11/02スポーツニッポン詳しく見る錦織、ツアー通算300勝! マスターズ・パリ大会で2回戦突破/テニス
2回戦(2日、パリ)世界ランキング4位で第5シードの錦織圭(26)=日清食品=が、同28位のビクトル・トロイツキ(30)=セルビアに6-2、7-5でストレート勝ち。ツアー通算勝利数を節目の300に伸ばした。第1セット、互いにキープし合う展開が続いたが、第5ゲームで錦織がブレーク。第7ゲームもブレーク2016/11/02サンケイスポーツ詳しく見る錦織 ストレート勝ちで初戦突破 ツアー通算300勝達成
2日、パリで行われ、世界ランキング4位でシングルス第5シードの錦織圭(26=日清食品)は初戦となる2回戦で世界ランキング28位のビクトル・トロイツキ(30=セルビア)と対戦。6―2、7―5でストレート勝ちし、3回戦に駒を進めた。対戦成績は錦織の4勝1敗。第1セットは第5、7ゲームでブレークし、6―22016/11/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/01
錦織 宿敵チリッチになす術なく完敗「リズムをつかめず」
を行い、第3シードで世界ランキング5位の錦織圭(26)が第4シードで同12位のマリン・チリッチ(28=クロアチア)にセットカウント0-2のストレート負け。準優勝に終わった。錦織は過去の対戦で7勝4敗と勝ち越しながら、14年の全米オープン決勝、今年7月のウィンブルドン選手権4回戦(故障棄権)でも苦杯を2016/11/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/31
【テニス】錦織、今季2勝目ならず…決勝でチリッチに敗れる
(30日、バーゼル)世界ランキング5位で第3シードの錦織圭(26)=日清食品=が、シングルス決勝で、同12位で第4シードのマリン・チリッチに0―2で敗れ今季ツアー2勝目を逃した。第2セットは、錦織のサービスで開始。互いにキープが続き4―4。第9ゲームは、錦織が15―40の劣勢から、2本のブレイクのピ2016/10/31スポーツ報知詳しく見る錦織、因縁チリッチに完敗で準V 14年全米決勝の雪辱ならず
30日、スイスのバーゼルで行われ、シングルス決勝で世界ランキング5位で第3シードの錦織圭(26=日清食品)は世界ランキング12位で第4シードのマリン・チリッチ(28=ユーゴスラビア)と対戦。1―6、6―7のストレートで敗れ、準優勝に終わった。錦織とチリッチの対戦は錦織の7勝4敗。今年はウィンブルドンシングルス決勝 シード スイス スイス室内最終日 チリッチ バーゼル マリン・チリッチ 世界ランキング 全米決勝 因縁チリッチ 対戦 準V 男子テニス 男子テニススイス室内最終日シングルス決勝錦織圭 錦織 錦織圭2016/10/31スポーツニッポン詳しく見る錦織、チリッチにストレート負けで優勝ならず スイス室内決勝/テニス
バーゼル)単決勝で、世界ランキング5位で第3シードの錦織圭(26)=日清食品=は、同12位で第4シードのマリン・チリッチ(33)=クロアチア=に1-6、6-7でストレート負けを喫し、今季2勝目はならなかった。錦織は第1セット、第4ゲームでブレークされると、第6ゲームもブレークされ1-6で先取されると2016/10/31サンケイスポーツ詳しく見る【スイス室内】錦織今季2勝目ならず チリッチにストレート負け
室内シングルス決勝で世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)は同12位の宿敵マリン・チリッチ(28=クロアチア)に1-6、6-7(5-7)で敗れ、今季2勝目を逃した。左臀部の負傷から復調した錦織だが、チリッチは絶好調。210キロを超える高速サーブに、リターンもさえた。第1セット2ブレークを許した2016/10/31東京スポーツ詳しく見る
2016/10/30
【テニス】錦織、1―6で第1セット落とす
(30日、バーゼル)世界ランキング5位で第3シードの錦織圭(26)=日清食品=が今季ツアー2勝目をかけ、シングルス決勝で、同12位で第4シードのマリン・チリッチと対戦した。第1セットは、チリッチのサービスで開始。互いに第1ゲームをキープし始まった。しかし、動きのいいチリッチに対し、錦織が第4、6ゲー2016/10/30スポーツ報知詳しく見る錦織スイス室内4強 天敵デルポトロに堂々ストレート勝ち
を行い、第3シードで世界ランキング5位の錦織圭(26)が同42位でリオ五輪銀メダルのフアンマルティン・デルポトロ(28=アルゼンチン)をセットカウント2-0のストレートで下し、同大会5年ぶり2度目の4強入りを決めた。錦織はデルポトロに過去4戦全敗。この日は「サーブやフォアハンドは迫力があるので、でき2016/10/30日刊ゲンダイ詳しく見る【テニス】錦織、フルセット逆転で決勝!
(29日、バーゼル)世界ランキング5位で第3シードの錦織圭(26)=日清食品=が今季ツアー2勝目に王手をかけた。シングルス準決勝で、予選から勝ち上がったジレ・ミュラー(33)=ルクセンブルク=をフルセットのすえ逆転。28日の準々決勝ではリオ五輪銀メダルのフアンマルティン・デルポトロ(28)=アルゼン2016/10/30スポーツ報知詳しく見る
2016/10/29
錦織5年ぶり決勝進出!世界37位ミュラーに逆転勝ち
、シングルス準決勝で世界ランキング5位で第3シードの錦織圭(26=日清食品)は同37位のジレ・ミュラー(33=ルクセンブルク)と対戦。4―6、7―6、6―3で逆転勝ちし、5年ぶりの決勝進出を果たした。ミュラーとは11年のウィンストン・セーラム・オープン以来約5年ぶりの対戦。過去2戦2勝と相性のいい相2016/10/29スポーツニッポン詳しく見る錦織QFはデルポトロが相手 過去4戦全敗の宿敵に苦戦必至
戦を行い、リオ五輪銀メダリストで世界ランキング42位のフアンマルティン・デルポトロ(28=アルゼンチン)が同11位で第5シードのダビド・ゴフィン(25=ベルギー)をセットカウント2-0で下し、8強入り。準々決勝で錦織と顔を合わせることになった。このデルポトロに対し今大会第3シードの錦織は過去4戦して2016/10/29日刊ゲンダイ詳しく見る第1シードのバブリンカ敗退!錦織ら4強出そろう
、4強が出そろった。世界ランキング5位の第3シード、錦織圭(26=日清食品)は世界42位でリオデジャネイロ五輪銀メダルのフアンマルティン・デルポトロ(28=アルゼンチン)を7―5、6―4で下し、準決勝では世界37位のジレ・ミュラー(33=ルクセンブルク)と対戦する。また、世界3位で第1シードのスタン2016/10/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/28
錦織が復帰戦8強 ベテラン相手に粘りのストレート勝ち
グルス2回戦を行い、世界ランキング5位で第3シードの錦織圭(26)が同38位のパオロ・ロレンツィ(34=イタリア)を7-6、6-2で下して準々決勝進出を決めた。故障(臀部痛)明けの錦織は34歳のベテランらしからぬ豊富な運動量に苦戦。第1セットは3度のブレークポイントを逃すなど、自身のミスから試合の主2016/10/28日刊ゲンダイ詳しく見る錦織8強 遅いコートに苦戦もストレート勝ち 次戦はデルポトロと
)シングルス2回戦で世界ランキング5位の第3シード、錦織圭(26=日清食品)は、世界38位のパオロ・ロレンツィ(34=イタリア)を7―6、6―2のストレートで破り8強入り。「1回戦よりも、2回戦の方がプレーは良くなっていると思う」と手応えをのぞかせた。今大会はラオニッチ(カナダ)ディミトロフ(ブルガ2016/10/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/27
【スイス室内】錦織ベスト8進出「かなり自分のテニスも良くなった」
ルス2回戦が行われ、世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)が、同38位のパオロ・ロレンツィ(34=イタリア)に7―6(7―3)、6―2でストレート勝ちし、準々決勝に進んだ。錦織は第1セットから主導権を握りながら、なかなか攻め切れない苦しい展開になる。第2、第4、第8ゲームで計6度のブレークポイ2016/10/27東京スポーツ詳しく見るジョンソン&マキロイ撃破へ!松山、入念に最終調整「楽しみ」/米男子
ド、パー72)で開催される。前週大会で2位に入り、世界ランキング10位の松山英樹(24)=LEXUS=は、この日、会場で最終調整した。悪天候の影響で、プロアマ戦がイン9ホールに短縮され、その後は練習場で打ち込んで感触を確かめた。アウト9ホールは一度も回らないまま本番を迎えるが、4年連続出場の24歳は2016/10/27サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/26
復帰戦飾った錦織 V好機ファイナルには手強い伏兵ズラリ
飾った。第3シードで世界ランキング5位の錦織は24日(日本時間25日未明)のスイス室内オープン1回戦で同77位のドゥシャン・ラヨビッチ(26=セルビア)と対戦。セットカウント2-0でストレート勝ちした。錦織は、すでに年間成績上位8人が進出するATPツアーファイナル(11月13日開幕、ロンドン)への出2016/10/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/25
【スイス室内】錦織 約3週間ぶり復帰戦でストレート勝ち
イス室内」が開幕し、世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)は、シングルス1回戦で同77位のドゥシャン・ラヨビッチ(セルビア)に7―5、6―1でストレート勝ちし、2回戦に進んだ。錦織は5日に楽天ジャパン・オープン(東京・有明テニスの森公園)シングルス2回戦を左臀部負傷のため途中棄権しており、約32016/10/25東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】世界ランク2位エイシンヒカリ「好走か大敗」の謎を解く
ーリスなど、歴戦の猛者が顔を揃えたが、最大の注目はやはりエイシンヒカリだろう。13戦10勝。目下“世界ランキング”で堂々たる2位ながら、負ける時は掲示板さえない希代のクセ馬でもある。勝つか大敗――この個性派ホースの大一番でのジャッジは?IFHA(国際競馬統括機関連盟)が格付けする「ロンジンワールドベ2016/10/25東京スポーツ詳しく見る錦織、12月2~4日さいたまで国際団体戦に出場/テニス
スーパーアリーナ)に、世界ランキング5位の錦織圭(26)=日清食品=が昨年に続き出場することが25日、分かった。昨年初めて日本に上陸した大会。チケットは、25日の午後0時より「JAPANWARRIORS」公式サイト(www.japan-warriors.com)にて、3日通し券と1日券が販売される。2016/10/25サンケイスポーツ詳しく見る錦織 ラヨビッチにストレート勝ち!復帰初戦のスイス室内で好発進
室内が24日に開幕、世界ランキング5位で第3シードの錦織圭(26=日清食品)はシングルス1回戦で世界77位のドゥシャン・ラヨビッチ(26=セルビア)と対戦し、7―5、6―1でストレート勝ちした。錦織は5日の楽天ジャパン・オープン2回戦で臀部を痛めて途中棄権。その後のマスターズ上海大会を欠場し、これが2016/10/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/20
手抜きで出場停止…テニス界の悪童が日本では「いい人」の理由
オープンで初優勝した世界ランキング14位のニック・キリオス(21=オーストラリア)が一転して窮地に立たされている。テニス界きっての“悪童”がまたまた大暴走だ。キリオスは12日の上海マスターズ2回戦での手抜きプレーが「無気力試合」とみなされた。ATPは17日(日本時間18日)、2万5000ドル(約262016/10/20東京スポーツ詳しく見る
2016/10/13
2016/10/08
錦織 初めての「ケツ負傷」に重症説
男子テニスの世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)に重症説が浮上している。錦織は5日の楽天ジャパン・オープン(東京・有明テニスの森公園)シングルス2回戦で左臀部を負傷して途中棄権。6日、ATPを通じて検査の結果を「軽度の肉離れ」と発表した。医師からは「最低10日間の休養と十分なリハビリが必要」2016/10/08東京スポーツ詳しく見る
2016/10/06
松山、遼と同組!スコットも…日本オープン組み合わせ決定
米ツアーを主戦場とする松山英樹(24)=LEXUS=、石川遼(25)=カシオ=、アダム・スコット(36)=豪州=の3人が同組に入った。松山と石川はともに2012年大会以来4年ぶりの出場で、松山はプロ転向後初出場。13年マスターズ王者で世界ランキング6位のスコットは3年連続出場となる。昨年11月のダンスコット プロ転向 マスターズ王者 世界ランキング 主戦場 予選ラウンド 出場 日本オープン 日本オープン組み合わせ決定日本ゴルフ協会 松山 松山英樹 狭山GC 男子ツアー 石川 石川遼 米ツアー 組み合わせ 連続出場2016/10/06スポーツ報知詳しく見る錦織圭、マスターズ上海大会を欠場/テニス
単2回戦を棄権した、世界ランキング5位の錦織圭(26)=日清食品=が、出場を予定していた9日開幕のマスターズ上海大会を欠場することが6日、マネジメント会社から発表された。今後は練習拠点の米フロリダへ戻り、24日に始まるスイス室内(バーゼル)での復帰を目指す。錦織は同34位のジョアン・ソウザ(27)=2016/10/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/05
松山、遼、A・スコットが予選2日間で同組に/日本OP
の組み合わせを発表。世界ランキング18位の松山英樹(24)=LEXUS、石川遼(25)=CASIO、6位のアダム・スコット(36)=豪州=の3人が同組となった。予選2日間で“ビッグ3”の豪華ペアリングが実現する。大会初日の13日は午前11時35分、第2日の14日は午前7時35分にティーオフする。松山2016/10/05サンケイスポーツ詳しく見る【楽天ジャパンOP】錦織Vを後押しする「2年の法則」
明テニスの森公園)で世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)にあの法則が発動する!?4日、試合のなかった錦織は練習後、森永製菓のイベントに出席。トークショーではリオ五輪銅メダル、全米オープン4強と続く快挙の理由を「最近はメンタル的に強くなってきていると思う。競った試合で勝てたり、全米オープンで(2016/10/05東京スポーツ詳しく見る急増するテニス海外留学希望 “錦織ルート”の是非は?
開幕(東京・有明)。世界ランキング5位で第1シードの錦織圭(26)の初戦の相手が体調不良を訴え、ドナルド・ヤング(27=米国・同81位)に急きょ変更になった。ヤングは錦織と同じ89年生まれで、米国のIMGアカデミーでともに汗を流した仲。05年にジュニアの世界ランク1位となり、同年の全豪ジュニア、072016/10/05日刊ゲンダイ詳しく見る錦織人気でチケット完売、10万円で取引も 国内で勇姿見られるなら…
有明テニスの森公園)世界ランキング5位で第1シードの錦織圭(26)=日清食品=の人気で、9日までの大会期間中の入場チケットがすべて売り切れた。ネット上では定価の数倍となる10万円程度で取引されているチケットもある。44回目を迎える同大会で、これまでチケットが完売したことはなかった。関係者は「こんなこ2016/10/05夕刊フジ詳しく見るチリッチが逆転で8強入り 錦織はソウザと対戦
に入り、第4シードの世界ランキング11位、マリン・チリッチ(クロアチア)が、同46位のフェルナンド・ベルダスコ(スペイン)に4-6、7-5、7-5で逆転勝ちし、準々決勝に進出した。チリッチは2014年の全米オープン決勝で錦織圭(日清食品)を破り、四大大会初優勝を果たした。今大会の第1シードで世界ラン2016/10/05デイリースポーツ詳しく見る第3シードのベルディヒが初戦敗退、錦織は第3試合でソウザと対戦
1回戦で第3シードの世界ランキング9位、トーマス・ベルディヒ(チェコ)が、ノーシードで同36位のジル・ミュラー(ルクセンブルク)に6-7、1-6のストレートで敗れた。ベルディヒは前週までの2週間で7試合を消化した影響か、第1セットの途中から左太もも付近を気にするしぐさを見せ、このセットはタイブレーク2016/10/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/04
錦織「硬さもあった」ヒヤリ発進 日本人単独トップ大会18勝目
有明テニスの森公園)世界ランキング5位で第1シードの錦織圭(26=日清食品)が、シングルス1回戦で世界81位のドナルド・ヤング(27=米国)を4―6、6―2、6―2で下した。第1セットは硬さも見られた錦織だが、最後は貫禄を示し、日本人単独トップとなる大会18勝目(6敗)を挙げた。5日の2回戦では世界2016/10/04スポーツニッポン詳しく見る錦織、桐生を招待「いろんな競技から刺激を」 楽天ジャパンOP/テニス
り3度目の優勝を狙う世界ランキング5位で第1シードの錦織圭(26)=日清食品=は、同81位のドナルド・ヤング(27)=米国=に4-6、6-2、6-2で逆転勝ち。錦織はこの日、ともにリオデジャネイロ五輪に出場し、陸上男子400メートルリレーで銀メダルを獲得した桐生祥秀(20)=東洋大=を招待した。「刺2016/10/04サンケイスポーツ詳しく見る錦織、急きょ相手変更も貫禄逆転勝ち 楽天ジャパンOP/テニス
り3度目の優勝を狙う世界ランキング5位で第1シードの錦織圭(26)=日清食品=は、同81位のドナルド・ヤング(27)=米国=に4-6、6-2、6-2で逆転勝ち。同大会の初日最多となる1万1651人を魅了した。当初、対戦予定だった同48位のニコラス・アルマグロ(31)=スペイン=は体調不良で棄権した。2016/10/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/03
錦織 逆転で凱旋白星「たくさんのサポートを感じられた」
パン・オープンは3日、東京・有明テニスの森公園で開幕。世界ランキング5位で第1シードの錦織圭(26=日清食品)はこの日、1回戦の対戦相手だった同48位のニコラス・アルマグロ(31=スペイン)が体調不良を訴えて棄権し、急きょ同81位のドナルド・ヤング(27=米国)との対戦に。第1セットを失ったものの、2016/10/03スポーツニッポン詳しく見る添田は1回戦敗退、楽天ジャパン・オープン
ンド・ベルダスコ(32)=スペイン=に7-6、3-6、3-6で敗れた。2016/10/03サンケイスポーツ詳しく見る錦織、対戦相手が急きょ変更 IMGアカデミー出身の同い年と“同門対決”
の森公園で開幕した。世界ランキング5位で第1シードの錦織圭(26=日清食品)の初戦の相手が、世界48位のニコラス・アルマグロ(31=スペイン)から同81位のドナルド・ヤング(27=米国)に急きょ変更になった。アルマグロは体調不良を訴えて棄権。前日のセンターコートでの練習もキャンセルしており、大会関係アルマグロ センターコート ヤング 世界 世界ランキング 同門対決 変更 大会関係者 対戦相手 有明テニス 森公園 楽天ジャパン 男子テニス 相手 錦織 錦織圭 IMGアカデミー IMGアカデミー出身2016/10/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/29
錦織に追い風 楽天OP前年覇者・バブリンカが欠場
男子テニスの世界ランキング5位・錦織圭(26=日清食品)に思わぬ追い風が吹いた。凱旋試合の楽天ジャパン・オープン(10月3日開幕、有明テニスの森公園)に出場予定だった前年覇者の同3位スタン・バブリンカ(31=スイス)が29日、背中の負傷で欠場することが決定した。錦織が過去0勝4敗と苦手としている同62016/09/29東京スポーツ詳しく見る
2016/09/26
福原愛 東京五輪へ「新婚」がハンディ?
、いずれは東京五輪を目指す意向。五輪出場には世界ランキングが重要で、ランク上昇のため試合に出続ける卓球選手にとって休養は痛手になる。現行ルールでは、4か月試合をしなければポイント、シード権は残るが、世界ランキングから名前が消える。さらに、8か月以上試合をしないと、ポイントは残るものの、名前もシード権2016/09/26東京スポーツ詳しく見る【東レ・パンパシフィックOP】大坂なおみツアー初V逃すも収穫大
)、シングルス決勝で世界ランキング66位の“怪物”大坂なおみ(18)は同28位のキャロライン・ウォズニアッキ(26=デンマーク)に5―7、3―6のストレートで敗れ、ツアー初優勝を逃した。今大会、台風の目となったが、元世界1位の壁は厚かった。ウォズニアッキの強固な守備を崩せない。最速201キロを誇る高2016/09/26東京スポーツ詳しく見る
2016/09/22
大坂8強 世界12位撃破!原動力は「ヤキニク食べたい」
シングルス2回戦で、世界ランキング66位の大坂なおみ(18)が、世界12位で第6シードのドミニカ・チブルコバ(27=スロバキア)に6―2、6―1で圧勝した。これまでで最もランキングの高い相手からの金星で、ツアー2度目の8強進出を果たした。23日に予定される準々決勝では、全米準優勝のカロリナ・プリスコ2016/09/22スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/20
錦織「一番いい年」「五輪で得た自信、経験値はすごく大きなものがあった」
男子テニスの世界ランキング5位・錦織圭(26=日清食品)が20日、東京・お台場で行われた英国車ジャガーのイベントに登場した。ジャガーでは21日から試乗体験イベント「ザ・アート・オブ・パフォーマンス・ツアー」を開催する。お台場の特設コースに黒のレーシングスーツ姿で現れた錦織はジャガー初のSUV「F―Pイベント コース ジャガー ジャガー初 ハンドルさばき レーシングスーツ姿 世界ランキング 台場 正確性 特設コース 男子テニス 経験値 英国車ジャガー 試乗 試乗体験イベント 走行ライン 走行距離 錦織 錦織圭 PACE2016/09/20東京スポーツ詳しく見る
2016/09/17
現実は厳しく…FIFAランク、日本はアジア6位の56位に後退
A)は15日、最新の世界ランキングを発表。W杯アジア最終予選B組の初戦(9月1日)でUAE代表に敗れた日本は、前回の49位から56位に大きくランクダウン。アジアの中でも3位から6位に後退した。アジア勢の順位は、イラン37位、オーストラリア45位、韓国47位、ウズベキスタン49位、サウジアラビア52位2016/09/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/16
【デ杯WG入れ替え戦】錦織温存で連勝!残留に王手
グルス2試合で連勝を飾り、残留に王手をかけた。日本は全米オープン4強入りで疲労が残る世界ランキング5位の錦織圭(26=日清食品)を温存したが、同88位のダニエル太郎(23=エイブル)、同96位の西岡良仁(20=ヨネックス)がそれぞれ勝利した。ダニエルは試合当日に対戦相手が同321位の選手から同105ダニエル ダニエル太郎 デ杯WG入れ替え戦 世界ランキング 入れ替え戦 全米オープン 国別対抗戦デビスカップ・ワールドグループ 対戦相手 強入り 日本 残留 王手 王手男子テニス 西岡良仁 試合 連勝 錦織圭 錦織温存 靭テニスセンター WG2016/09/16東京スポーツ詳しく見る
2016/09/15
大坂なおみは2回戦敗退…いらだちラケットたたきつけ反省/テニス
の森公園)単2回戦で世界ランキング69位の大坂なおみ(18)は、第6シードで同49位の張帥(27)=中国=に3-6、2-6で敗れた。「試合中に落ち込んでしまう場面があった。もう少しリラックスしてプレーすればよかった」3回戦に進出した全米オープンまではパワープレーを得意とする相手との対戦が続いたが、こ2016/09/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/14
大坂なおみ、ストレート勝ちで1回戦突破「アグレッシブなプレーを心がけた」/テニス
の森公園)単1回戦で世界ランキング69位の大坂なおみ(18)が、同126位のアネット・コンタベイト(20)=エストニア=を6-0、6-2で下した。「アグレッシブなプレーを心がけた。本戦で勝ててうれしい」最速195キロの弾丸サーブを武器に第1セットを1ゲームも落とさず。全米オープン3回戦では第3セット2016/09/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/10
【全米オープン】錦織に“粘勝”バブリンカ「タフな試合だった」
全米オープン準決勝で世界ランキング7位・錦織圭(26=日清食品)を逆転で破った同3位のスタン・バブリンカ(31=スイス)は「序盤は主導権を握られたが、そこを踏ん張って逆転することができた」を“粘勝”を強調した。「タフな試合だった。立ち上がり、会場内は非常に蒸し暑かった」とバブリンカも体力を消耗。それ2016/09/10東京スポーツ詳しく見る【全米オープン】錦織圭 逆転負け2度目の決勝進出逃す
子シングルス準決勝で世界ランキング7位の錦織圭(26=日清食品)は同3位のスタン・バブリンカ(31=スイス)に6―4、5―7、4―6、2―6で逆転負けし、準優勝した2014年以来2度目の決勝進出を逃した。勝てば自己最高の世界ランク3位も確定したが、お預けとなった。準々決勝で同2位アンディ・マリー(22016/09/10東京スポーツ詳しく見る錦織、2年ぶり決勝進出ならず 世界3位のバブリンカに逆転負け/全米テニス
ヨーク)第6シードで世界ランキング7位の錦織圭(26)=日清食品=が、第3シードで同3位のスタン・バブリンカ(31)=スイス=と対戦。6-4、5-7、4-6、2-6のセットカウント1-3で敗れ、準優勝した2014年以来、2年ぶりの決勝進出はならなかった。バブリンカとは過去の対戦で錦織の2勝3敗だった2016/09/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/09
マリー撃破で錦織が全米4強 勝因は驚異の“メンタル制御”
ルス準々決勝を行い、世界ランキング7位で第6シードの錦織圭(26)が、同2位で第2シードのアンディ・マリー(29)を1-6、6-4、4-6、6-1、7-5のフルセットの末に撃破。準優勝した14年以来、2年ぶりの4強入りを決めた。直近の対戦ではリオ五輪準決勝で敗れるなど、これまで1勝7敗と苦手にしてい2016/09/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/08
【全米オープン】錦織ベスト4 世界に衝撃与えた“大物食い”
シングルス準々決勝で世界ランキング7位の錦織圭(26=日清食品)が同2位のアンディ・マリー(29=英国)を大逆転で下したことは、世界に衝撃を与えた。米誌スポーツ・イラストレイテッド(電子版)は「マリーのセンセーショナルな夏を錦織が終わりにした」と速報した。USAトゥデー紙もウェブサイトで「ウィンブル2016/09/08東京スポーツ詳しく見る【全米オープン】錦織ベスト4! 金星の裏にチャン・コーチの助言
米オープン準々決勝で世界ランキング2位のアンディ・マリー(29=英国)を3時間57分、フルセットの末撃破し、2年ぶりの4強進出を果たした同7位の錦織圭(26=日清食品)は「興奮し過ぎて冷静さを保つことが大変だった。とにかく冷静さを保とうとした」と手に汗握る死闘を振り返った。勝利の裏にはマイケル・チャ2016/09/08東京スポーツ詳しく見るA・マリーに勝利の錦織「ブレークのチャンスも来ると思っていた」/全米テニス
ヨーク)第6シードで世界ランキング7位の錦織圭(26)=日清食品=が、第2シードで同2位のアンディ・マリー(29)=英国=と対戦。フルセットの末、3-2(1-6、6-4、4-6、6-1、7-5)で死闘を制し、準優勝した2014年以来、2年ぶりのベスト4進出を決めた。試合後、フルセットの末にマリーに勝2016/09/08サンケイスポーツ詳しく見る【全米オープン】錦織 準決勝の相手は世界ランク3位バブリンカ
子シングルス準決勝で世界ランキング7位の錦織圭(26=日清食品)は同3位スタン・バブリンカ(31=スイス)と対戦することが決まった。バブリンカは準々決勝でリオデジャネイロ五輪銀メダルの同142位フアンマルティン・デルポトロ(27=アルゼンチン)を7―6(7―5)、4―6、6―3、6―2と3時間12分2016/09/08東京スポーツ詳しく見る
2016/09/07
【全米オープン】モンフィスがベスト4進出
3のストレートで撃破して、ベスト4に進出した。2016/09/07東京スポーツ詳しく見る錦織が全米8強進出 高速サーブ“解禁”でマリーに挑む
子シングルス4回戦で世界ランキング7位で第6シードの錦織が同23位で第21シードのイボ・カロビッチ(37=クロアチア)をセットカウント3-0で下し、2年ぶりの8強入りを決めた。準々決勝では第2シードのアンディ・マリー(29=英国)と対戦する。錦織は男子テニスで最長身(210センチ)選手である相手の強2016/09/07日刊ゲンダイ詳しく見る錦織 A・マリーとの準々決勝は8日午前2時以降に開始
スで男子シングルスの世界ランキング7位で第6シードの錦織圭(26=日清食品)とリオ五輪を制した世界2位のアンディ・マリー(29=英国)との準々決勝が、7日午後1時(日本時間8日午前2時)以降のセンターコートで行われることになった。女子のシングルスの準々決勝カロリナ・プリスコバ(24=チェコ)―アナ・2016/09/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/06
錦織、相手サーブ封じ「作戦勝ち」 過去データでコース読み取る
子シングルス4回戦で世界ランキング7位で第6シードの錦織圭(26=日清食品)は同23位で第21シードのイボ・カロビッチ(37=クロアチア)と対戦し、6―3、6―4、7―6でストレート勝ち。2年ぶりの8強入りを果たした。<錦織と一問一答>――ツアー随一のビッグサーバーにストレート勝ち。リターンがよかっ2016/09/06スポーツニッポン詳しく見る錦織、難敵を圧勝!今大会初のストレート勝ち「凄くいいゲームできた」
子シングルス4回戦で世界ランキング7位で第6シードの錦織圭(26=日清食品)は同23位で第21シードのイボ・カロビッチ(37=クロアチア)に6―3、6―4、7―6で今大会初のストレート勝ち。準優勝した2014年以来、2年ぶりの8強入りを果たした。身長2メートル10のビッグサーバーを相手に地力の差を見2016/09/06スポーツニッポン詳しく見る【全米オープン】錦織 難敵カロビッチ下しベスト8進出「いいテニスできた」
子シングルス4回戦で世界ランキング7位の錦織圭(26=日清食品)は同23位イボ・カロビッチ(37=クロアチア)を6-3、6-4、7-6(7-4)のストレートで破り、2年ぶりのベスト8に進出した。錦織は苦手としていた211センチの大巨人を横綱相撲で完全に翻弄。今大会、ストレート勝ちは初めてで、悲願の42016/09/06東京スポーツ詳しく見る
2016/09/04
錦織16強、第1セット落とすも即修正し逆転「組み立てよくなった」
子シングルス3回戦で世界ランキング7位の第6シード、錦織圭(26=日清食品)が世界42位のニコラ・マユ(34=フランス)と対戦。第1セットを4―6で落としたが、第2セット以降は6―1、6―2、6―2と連取し逆転勝利。4回戦進出を果たした。第1セットは相手のスライスショットやカウンターショットに苦戦。2016/09/04スポーツニッポン詳しく見る錦織、逆転16強進出 今大会初第1セット落とすも3セット連取
子シングルス3回戦で世界ランキング7位の第6シード、錦織圭(26=日清食品)が世界42位のニコラ・マユ(34=フランス)と対戦。4―6、6―1、6―2、6―2で勝ち、4回戦進出を果たした。錦織は第1セット2―2から先にブレークを許すなど流れをつかめず4―6で失う。第1セットを落としたのは今大会初。だ2016/09/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/03
降雨中断でギア上げた 錦織が全米OP2年ぶりの3回戦進出
子シングルス2回戦で世界ランキング95位のカレン・ハチャノフ(20=ロシア)を6-4、4-6、6-4、6-3で下し、14年大会以来2年ぶりに3回戦に駒を進めた。第1セットこそ2度のブレークを成功させてものにしたが、第2セットは一転して相手に主導権を握られる。今大会を予選から勝ち上がり、1回戦でイタリ2016/09/03日刊ゲンダイ詳しく見るキーズ 大坂の奮闘称える「最後は経験の差だったと思う」
キング・ナショナル・テニスセンター)世界ランキング9位のマディソン・キーズ(21=米国)は「本当に凄いプレーをしていた」と大坂の奮闘を称えた。1回戦でもあと2ポイントで負けという状況から巻き返し、この日も同じようにあと2ポイントから大逆転。「最後は経験の差だったと思う。同じような状況やタフな敗戦を味2016/09/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/01
錦織2年ぶり初戦突破“無我の境地”「結果につながるかは神様次第」
キング・ナショナル・テニスセンター)男子シングルス1回戦で、世界ランキング7位の第6シード、錦織圭(26=日清食品)が2年ぶりの2回戦進出を決めた。同96位のベンヤミン・ベッカー(35=ドイツ)を6―1、6―1、3―6、6―3で下し、4大大会初制覇に向けて順調に滑り出した。女子シングルス1回戦では奈2016/09/01スポーツニッポン詳しく見る【全米オープン】錦織 銅メダル効果で初戦完勝!
子シングルス1回戦で世界ランキング7位の錦織圭(26=日清食品)は同96位のベンヤミン・ベッカー(35=ドイツ)に6―1、6―1、3―6、6―3で勝ち、2年ぶりに2回戦に進出した。試合中盤に反撃を許して危ない場面もあったが、終わってみれば完勝。日本に96年ぶりのメダルをもたらしたリオデジャネイロ五輪2016/09/01東京スポーツ詳しく見る
2016/08/31
錦織「いい1回戦」昨年初戦負けで逆に「プレッシャー今年はない」
子シングルス1回戦で世界ランキング7位で第6シードの錦織圭(26=日清食品)は、世界ランキング96位のベンヤミン・ベッカー(ドイツ)と対戦し、6―1、6―1、3―6、6―3で下し2回戦に進出した。――試合を振り返って。楽な試合ではなかったが、内容は悪くなかった。いい1回戦だった。第1、第2セットみた2016/08/31スポーツニッポン詳しく見る奈良 4年連続全米OP初戦突破!次戦は18歳コニュと対戦
子シングルス1回戦で世界ランキング80位の奈良くるみ(24=安藤証券)が世界100位のシュテファニー・フェーゲレ(26=スイス)に6―0、7―5でストレート勝ちし、4年連続で初戦突破を果たした。第1セットは1ゲームも落とさず6―0で奪った土居だが、第2セットは第9ゲームをブレークされてしまう。だが「2016/08/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/30
【全米オープン】錦織の勝負服は“トンボ”
?虫捕りにでも行きたいのか…。記者:いえいえ、男子テニスの世界ランキング7位・錦織圭(26=日清食品)のことです。29日(日本時間30日)に開幕した全米オープンのウエアのデザインがトンボの羽をイメージしているんです。ユニクロによれば、錦織は「トンボのように高みを目指して頑張りたい」と話しているとか。2016/08/30東京スポーツ詳しく見る【全米オープン】大坂なおみ200キロサーブで初出場初勝利
女子シングルス1回戦、世界ランキング81位の大坂なおみ(18)が同30位で第28シードのココ・バンダウェイ(25=米国)を6―7、6―3、6―4で撃破。初出場で初勝利を挙げ、2回戦に進出した。第1セットこそタイブレークの末に失ったものの、第2セットから持ち前のパワーが爆発。バックハンドの豪打と、女子2016/08/30東京スポーツ詳しく見る
2016/08/29
錦織、初戦の相手ベッカーを「サーブがよくてカウンターがうまい」
イトで1回戦の相手で世界ランキング96位のベンヤミン・ベッカー(ドイツ)について、「サーブがよくて、カウンターがうまかったりフラット系なのでそこにしっかり気をつけたいと思います」と評し、格下といえども警戒心を緩めずにいた。錦織は現地30日午前11時(日本時間31日午前0時)から初戦を迎える。リオデジ2016/08/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/20
タカマツ、“伊調魂”で大逆転!日本バド初の金メダル/バドミントン
ルだ!!女子複決勝で世界ランキング1位の高橋礼華(あやか、26)、松友美佐紀(24)=日本ユニシス=組が、同6位のカミラ・リターユヒル(32)、クリスティナ・ペデルセン(30)=デンマーク=組に2-1で逆転勝ち。1992年バルセロナ五輪から正式競技に採用されたバドミントンで、日本勢初の金メダルを獲得タカマツ バドミントン バドミントンリオデジャネイロ五輪 バルセロナ五輪 リオ中央体育館 世界ランキング 伊調魂 女子複決勝 日本 日本バド初 日本ユニシス 日本勢初 松友美佐紀 正式競技 逆転 逆転勝ち 金メダル 高橋 高橋礼華2016/08/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/19
【バドミントン】高橋礼華の妹・沙也加LINEで「金メダルおめでとう」
=日本時間19日)で世界ランキング1位の“タカマツ”こと高橋礼華(26)、松友美佐紀(24=ともに日本ユニシス)組は、世界6位のカミラ・リターユヒル、クリスティナ・ペデルセン組(デンマーク)に大逆転で2―1で勝利し、日本勢初の金メダルに輝いた。高橋の妹で日本ユニシスバドミントン部の沙也加(24)がこクリスティナ・ペデルセン組 タカマツ バドミントン リオ五輪バドミントン女子ダブルス決勝 世界 世界ランキング 優勝決定 日本 日本ユニシス 日本ユニシスバドミントン部 日本勢初 松友美佐紀 沙也加 沙也加LINE 金メ 金メダル 高橋 高橋礼華 LINE2016/08/19東京スポーツ詳しく見る【バドミントン】奥原の銅メダル確定 相手の中国選手が棄権
=日本時間19日)、世界ランキング6位の奥原希望(21=日本ユニシス)は0―2で同10位のシンドゥ・プサルラ(21=インド)に敗れて初の決勝進出を逃した。「本当に悔しいです。相手の長身からの強打にプレッシャー受けて自分のプレーができなかった」と悔やんだ。第1ゲームを接戦の末に19―21で落とすと、第2016/08/19東京スポーツ詳しく見る【バドミントン】“タカマツ”日本勢初の金メダル獲得に「逆転できてよかった」
ントン女子ダブルス、世界ランキング1位の“タカマツ”こと高橋礼華(26)、松友美佐紀(24=ともに日本ユニシス)が決勝で、同6位のカミラ・リターユヒル、クリスティナ・ペデルセン組(デンマーク)に2―1で勝利し、悲願の金メダルを獲得した。バドミントン日本勢初の金メダル獲得に、松友は「ちょっと1ゲーム目クリスティナ・ペデルセン組 ゲーム目 タカマツ バドミントン バドミントン女子ダブルス バドミントン日本勢初 世界ランキング 日本ユニシス 日本勢初 松友 松友美佐紀 金メダル 金メダル獲得 高橋 高橋礼華2016/08/19東京スポーツ詳しく見る【バドミントン】“タカマツ”接戦制し悲願の金メダル獲得
ントン女子ダブルス、世界ランキング1位の“タカマツ”こと高橋礼華(26)、松友美佐紀(24=ともに日本ユニシス)が決勝で、世界6位のカミラ・リターユヒル、クリスティナ・ペデルセン組(デンマーク)に2―1で勝利し、悲願の金メダルを獲得した。第1ゲームは序盤から激しいラリーを続け、最後まで競いながらも12016/08/19東京スポーツ詳しく見る
2016/08/18
【団体銀メダル一問一答】中国から意地の1勝、水谷「オリンピックという最高の舞台でリベンジできた」/卓球
なかった。ただ、2008年北京五輪から始まったこの種目で初のメダルとなる銀を手にした。中国は4連覇を達成した。第1試合のシングルスは世界ランキング22位の丹羽孝希(21)=明大=が、今大会のシングルス金メダルで同1位の馬龍(27)にストレート負け。第2試合のシングルスに登場したのが、世界ランキング62016/08/18サンケイスポーツ詳しく見る【卓球】男子団体で史上初の銀メダル!決勝で中国相手に善戦も1―3で敗れる
銀メダルとなった。日本は0―1の第2試合でエース・水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が世界ランキング3位の許キン(26)に3―2と勝利するなど、善戦した。日本は第1試合で丹羽孝希(21)=明大=が世界ランク1位でシングルス金メダリストの馬龍(27)で0―3と敗れたが、第2試合で水谷が勝利してタイに。第シングルス金メダリスト リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館パビリオン 世界ランキング 世界ランク 中国 中国相手 卓球 史上初 日本 水谷 水谷隼 決勝 男子団体 男子団体史上初 男子決勝日本 許キン 試合 銀メダル 馬龍2016/08/18スポーツ報知詳しく見る日本は銀、エース水谷が奮闘も中国に1-3で初の金メダルならず/卓球
なかった。ただ、2008年北京五輪から始まったこの種目で初のメダルとなる銀を手にした。中国は4連覇を達成。世界選手権を合わせ11大会連続世界一となった。第1試合のシングルスは世界ランキング22位の丹羽孝希(21)=明大=が、今大会のシングルス金メダルで同1位の馬龍(27)と対戦。丹羽は一時、リードを2016/08/18サンケイスポーツ詳しく見る水谷 王者・中国超えへ決意新た「まず中国以外に絶対勝てる国に」
ーコン・ラボ)が「まずは中国以外の国に絶対勝てる国までに成長しなければ」と王者・中国を倒すための第一歩を口にした。団体戦決勝で自身は世界ランキング3位の許キン(26)を破り、「中国を倒すことは不可能じゃないなと皆さんに見せられた」と自信を口にした水谷。だが、決勝で挙げた白星はこの1勝のみ。最終的には2016/08/18スポーツニッポン詳しく見るリオ銅の錦織が早くも大会参戦 ロシア選手にストレート勝ち
ウエスタン・アンド・サザン・オープン」に出場。五輪後最初の試合を勝利で飾った。第5シードの世界ランキング7位・錦織は初戦の2回戦で世界ランク68位のミハイル・ユージニー(34=ロシア)と対戦。五輪の疲れを感じさせない危なげない試合運びで、6―3、6―2とストレート勝ちを収めた。同大会には錦織のほか、2016/08/18東京スポーツ詳しく見る
2016/08/17
【バレー】サオリン「4年間、ありがとう」日本、米国にストレート負けで2大会連続メダルならず
マラカナンジーニョ)世界ランキング5位の日本は、2014年世界選手権を制した世界1位の米国に0-3のストレートで敗れ、銅メダルを獲得したロンドン大会に続く2大会連続メダルはならなかった。パワーとスピードで勝る強豪・米国に完敗し、エースで主将の木村沙織(29)=東レ=は最後の円陣で「4年間、ありがとう2016/08/17スポーツ報知詳しく見る【バドミントン】日本人対決に勝った奥原「最初はぎこちなかった」
シングルス準々決勝、世界ランキング6位の奥原希望(21=日本ユニシス)が「日本人対決」で同12位の山口茜(19=再春館製薬所)に2―1で逆転勝ちし、初の準決勝に進んだ。試合後、奥原は「必死すぎて実感が湧かない。合宿からずっと一緒にやってきた(山口)茜ちゃんと特別な舞台で戦えたのはうれしい。最初はぎこ2016/08/17東京スポーツ詳しく見る【バレー】日本、世界1位米国に敗れ連続メダルならず…女子準々決勝
ナンジーニョ)日本は世界ランキング1位の米国に0-3で完敗して5位となり、ロンドン五輪の銅に続く2大会連続メダルはならなかった。第1セットの日本はミスが目立ち、16-25で圧倒された。第2セットは石井優希(25)=久光製薬=や島村春世(24)=NEC=のスパイクで競り合ったが、23-25で落とした。2016/08/17スポーツ報知詳しく見るサオリン 米国に完敗も…「全員で戦えたのは良かった」
ボール女子準々決勝で世界ランキング1位の米国に完敗。主将を務めた木村沙織(29=東レ)は「目標に達成できなかったのですが、本当に色々な方の支えがあってリオに来させていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです」と率直な心境を口にした。主将としての4年間を「チームワーク、思いやり、仲間との絆は4年間ずっと大2016/08/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/16
野沢 自己新で準決勝進出「もう一度自己ベスト出す」400M障害
己ベストを更新。準決勝進出を決めた。予選4組で登場した野沢は同組1位でフィニッシュ。自己記録を上回る好タイムで準決勝進出となった。今季世界ランキング6位タイの記録(48秒67)を持つが、この日も全体の6位タイの好タイム。初の五輪だが「ワクワクする感じで、落ち着いてレースに臨めた。準決勝でもう一度自己2016/08/16スポーツニッポン詳しく見るタカマツペア 決勝進出で銀以上確定 日本勢2大会連続メダル
日、リオ中央体育館)世界ランキング1位の高橋礼華(26)、松友美佐紀(24)組=日本ユニシス=が韓国ペアと対戦。2-0のストレート勝利で決勝に進出し、銀メダル以上が確定。日本勢としては2大会連続のメダル獲得が決まった。第1ゲームを21-16で先取したタカマツペアは、続く第2ゲームも序盤からリード。一ゲーム ストレート勝利 タカマツペア バドミントン女子ダブルス メダル獲得 リオ中央体育館 リオ五輪 世界ランキング 主導権 大会連続 大会連続メダル 日本ユニシス 日本勢 松友美佐紀 決勝 決勝進出 確定 連続ポイント 韓国ペア 高橋礼華2016/08/16デイリースポーツ詳しく見るタカマツ、銀メダル以上確定! 韓国ペア下し決勝進出
タカマツ”で知られる世界ランキング1位で第1シードの高橋礼華(26)松友美佐紀(24)(日本ユニシス)組が、同5位の鄭径恩、申昇?(韓国)組と対戦し、21―16、21―15でストレート勝ち。決勝に進出し銀メダル以上が確定した。第4シードの韓国ペアは、ともに1メートル72の長身ペア。角度のあるスマッシシード ストレート勝ち タカマツ リオデジャネイロ五輪バドミントン リオ中央体育館 世界ランキング 女子ダブルス 女子ダブルス準決勝 日本ユニシス 松友美佐紀 決勝 準決勝 申昇?(韓国 鄭径恩 銀メダル 長身ペア 韓国ペア 韓国ペア下し決勝進出 高橋礼華2016/08/16スポーツニッポン詳しく見る【卓球】水谷、ストレート勝ちでお返し!ドイツに1-1…男子団体準決勝
手のシングルスで登場し、ティモ・ボル(35)にストレート勝ちし、対戦成績を1-1に戻した。ボルは左利きのベテラン。回転の多いドライブが持ち味。世界ランキングは水谷が6位、ボルが13位。第1ゲーム水谷は11-9。相手の沈む球に苦労したものの、中盤以降はラリーで主導権を握り、カウンターも決めた。第2ゲーゲーム水谷 ストレート勝ち ドイツ ボル リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館パビリオン 世界ランキング 主導権 個人銅メダリスト 卓球 対戦成績 水谷 水谷隼 男子団体準決勝 男子団体準決勝日本2016/08/16スポーツ報知詳しく見る
2016/08/15
愛、悲運のエッジボール「負けの責任は私にある」佳純は退場ハプニング
団体準決勝が行われ、世界ランキング2位の日本は同9位のドイツに2―3で敗れた。エース・石川佳純(23=ANA)の活躍などで、1勝2敗からフルゲームに持ち込んだものの及ばなかった。悲運に見舞われての幕切れだった。エース・石川の活躍などで勝利の行方は最終の第5試合へ。望みを託された福原愛(27=ANA)エッジボール エース ドイツ フルゲーム リオデジャネイロ五輪 世界ランキング 卓球女子団体準決勝 卓球女子団体準決勝日本 悲運 日本 最終 最終ゲーム 活躍 石川 石川佳純 福原愛 退場ハプニング ANA2016/08/15スポーツニッポン詳しく見る卓球日本女子団体 独に競り負け決勝逃す 2大会連続メダル懸け3決へ
団体準決勝が行われ、世界ランキング2位の日本は同9位のドイツに2―3で敗れた。エース・石川佳純(23=ANA)の活躍などで、1勝2敗からフルゲームに持ち込んだものの及ばなかった。日本はロンドンに続く2大会連続となるメダル獲得を懸け、3位決定戦で中国対シンガポールの敗者と対決する。1回戦、準々決勝とス2016/08/15スポーツニッポン詳しく見るバド早川&遠藤組 腰痛影響…ストレート負けで4強入りならず
選手権の覇者を倒した世界ランキング8位の早川賢一、遠藤大由(日本ユニシス)組が同22位のマーカス・エリス、クリス・ランリッジ(英国)組と対戦し、19―21、17―21で敗れた。第1セットは、序盤から激しいラリーが続き一時は18―15でリード。しかし1次リーグ最終戦を前に、早川が軽いぎっくり腰を発症。2016/08/15スポーツニッポン詳しく見る【バドミントン】“タカマツ”準決勝進出 マレーシア組に2―1快勝
ントン女子ダブルスの世界ランキング1位、高橋礼華(26)、松友美佐紀(24=ともに日本ユニシス)の“タカマツ”ペアが準々決勝に挑み、フー、ウォン組(マレーシア)を2―1で下して準決勝進出を決めた。第1ゲームを21―16で先取したが、第2ゲームはリードを許す展開となり、18―21で落としてタイに。しか2016/08/15東京スポーツ詳しく見る
2016/08/14
20km競歩で松永が7位入賞も「これじゃ東京で勝てない」
子20キロ競歩は、世界記録(1時間16分36秒)を持つ鈴木雄介が故障で代表入りできず、メダル争いは厳しいと言われていた。それでも今季の世界ランキング1位は高橋英輝(23)、2位藤沢勇(28)、3位松永と日本勢が上位を占めている。入賞ぐらいはあるかと思ったら、若い松永がやってくれた。今回は74選手がエ2016/08/14日刊ゲンダイ詳しく見る【テニス】錦織 マリーに完敗し3位決定戦へ「体を戻して頑張りたい」
て4強入りを果たした世界ランキング7位で第4シードの錦織圭(26=日清食品)は同2位で第2シードのアンディ・マリー(29=英国)に1―6、4―6で敗れ、決勝進出はならなかった。14日に行われる3位決定戦に回ることになり、もう1試合の準決勝を戦うラファエル・ナダル(30=スペイン)とファンマルティン・2016/08/14東京スポーツ詳しく見る錦織「ミスが多過ぎた」完敗認め、3位決定戦に気持ち切り替え
人選手としては96年ぶりとなるメダル獲得が確定した準決勝はロンドン五輪覇者のA・マリーに1―6、4―6のストレート負け。錦織は「きょうはミスが多過ぎた。自分のミスが多くて彼(マリー)の安定したテニスに太刀打ちできなかった」と素直に完敗を認めた。日の丸を背負って戦う誇りを持って挑んだが、世界ランキングストレート負け テニス マリー ミス メダル獲得 リオデジャネイロ五輪テニス男子シングルス準決勝錦織圭 ロンドン五輪覇者 世界ランキング 五輪テニスセンター 日本人選手 気持ち切り替え 決定戦 準決勝 錦織2016/08/14スポーツニッポン詳しく見る【テニス】錦織、マリーに敗れ3位決定戦で96年ぶりメダル目指す…男子シングルス
ルス準決勝が行われ、世界ランク7位の錦織圭(26)=日清食品=が0-2で敗れ、3位決定戦に挑むことになった。ロンドン五輪金メダル、世界ランキング2位のアンディ・マリー(29)=英国=と対戦。過去の対戦は1勝6敗の苦手な相手に、第1ゲームは1―6、第2ゲームは4-6で敗れた。錦織は「太刀打ちできなかっアンディ ゲーム テニス マリー リオデジャネイロ五輪テニス男子 ロンドン五輪金メダル 世界ランキング 世界ランク 五輪テニスセンター 対戦 決定戦 男子シングルス 男子シングルス準決勝 錦織 錦織圭2016/08/14スポーツ報知詳しく見る錦織、マリーに敗れる…日本勢96年ぶりメダルは3決に持ち越し
行われ、第4シードで世界ランキング7位の錦織圭(26=日清食品)は、連覇を狙う第2シードで同2位のアンディ・マリー(29=英国)と対戦。1―6、4―6で敗れ、日本人選手としては96年ぶりとなるメダル獲得は3位決定戦に持ち越された。過去1勝6敗。2014年のATPツアーファイナルで初勝利した後3連敗中2016/08/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/12
【卓球】水谷、3位決定戦へ「絶対に勝ってメダルを持ち帰る」
、日本のエース・水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が世界ランキング1位で第1シードの馬龍(27)=中国=に2-4で敗れた。試合開始から第3ゲームまで同じ5-11のスコアで奪われた水谷。0-3と追い込まれると2ゲームを奪い返して執念を見せたが、第6ゲームを落とし、決勝進出の望みを絶たれた。3位決定戦では2016/08/12スポーツ報知詳しく見る【卓球】水谷、世界ランク1位に2-4で敗れ3位決定戦へ…男子シングルス準決勝
、日本のエース・水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が世界ランキング1位で第1シードの馬龍(27)=中国=に2-4で敗れた。3位決定戦では世界ランク9位で第7シードのウラジーミル・サムソノフ(40)=ベラルーシ=と対戦する。第1ゲームはラリーの応酬を見せるも5-11。第2ゲームと第3ゲームも同スコアで立2016/08/12スポーツ報知詳しく見る水谷、3位決定戦相手は40歳の大ベテラン ベラルーシの名手サムソノフ
スで3位決定戦に臨む世界ランキング6位の水谷隼(27=ビーコン・ラボ)の対戦相手が、同9位で40歳の大ベテラン、ウラジーミル・サムソノフ(ベラルーシ)に決まった。日本時間の12日午前8時30分に行われる。サムソノフは40歳で世界ランキング1桁の実力者で鉄壁の守備力を誇る。過去の対戦成績は水谷の4勝3サムソノフ ベテラン ベラルーシ リオデジャネイロ五輪卓球男子シングルス卓球 世界ランキング 名手サムソノフ 守備力 実力者 対戦成績 対戦相手 水谷 水谷隼 決定戦 決定戦相手 男子シングルス 馬龍2016/08/12スポーツニッポン詳しく見る金藤 200平泳ぎで金メダル!「信じられない」岩崎恭子以来6大会ぶり
した。日本女子の同種目での金メダルは1992年バルセロナ大会の岩崎恭子以来6大会ぶり。課題としていた前半は横一線で並ぶと、得意の後半でペースをつかみ逃げ切った。「どんな結末になっても今回が最後」と決めた舞台で、世界ランキング1位の貫録を見せつけた。レースを終え「信じられない」と感極まった様子の金藤。2016/08/12スポーツニッポン詳しく見る水谷、銅獲得!日本卓球の歴史変えた「今日負けたら死にたくなると思った」
グルス3位決定戦は、世界ランキング6位の水谷隼(27=ビーコン・ラボ)が同9位のウラジーミル・サムソノフ(40=ベラルーシ)に4―1で勝利。卓球で日本男子、シングルスで初のメダル獲得を決めた瞬間、水谷は床に倒れ込んで力強くガッツポーズし、喜びを爆発させた。6大会連続出場の40歳の大ベテランを相手に2ウラジーミル・サムソノフ シングルス メダル獲得 リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館 世界ランキング 卓球 卓球男子シングルス 大会連続出場 日本卓球 日本男子 水谷 水谷隼 決定戦 決定戦水谷隼 男子シングルス 銅獲得2016/08/12スポーツニッポン詳しく見るバド「タカマツ」ペア快勝 2戦連続ストレート勝ち!
目が行われ、同種目で世界ランキング1位の高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)はA組で世界16位の プッティタ・スパジラクル、サプシリー・タエラッタナチャイ組(タイ)と対戦。初戦に続き2―0でストレート勝ちし1次リーグ第1ゲームは、序盤こそ相手を圧倒する展開となるが、中盤では追い上げに苦しみ一時は1サプシリー・タエラッタナチャイ組 タカマツ ペア快勝 リオデジャネイロ五輪女子ダブルス リオ中央体育館 リーグ 世界 世界ランキング 女子ダブルス 日本ユニシス 松友美佐紀組 連続ストレート勝ち 高橋礼華 A組2016/08/12スポーツニッポン詳しく見る水谷が男子初の銅メダル「負けたら死にたくなると思った」/卓球
3位決定戦が行われ、世界ランキング6位の水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が、6大会連続出場で世界9位のウラジーミル・サムソノフ(40)=ベラルーシ=を4-1で破り、銅メダルを獲得した。シングルスのメダル獲得は日本史上初。団体や2004年大会まで行われたダブルスも含め、男子としては初のメダル獲得となっ2016/08/12サンケイスポーツ詳しく見る水谷が2ゲーム先取、日本初の単のメダル獲得へ/卓球
3位決定戦が行われ、世界ランキング6位の水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が、6大会連続出場で世界9位のウラジーミル・サムソノフ(40)=ベラルーシ=と対戦した。水谷は日本史上初となるシングルスのメダル獲得、団体や2004年大会まで行われたダブルスも含め、男子としては初のメダル獲得が懸かる。第1ゲームゲーム ゲーム先取 シングルス メダル獲得 リオ中央体育館 世界 世界ランキング 卓球リオデジャネイロ五輪 大会 大会連続出場 日本 日本初 日本史上初 水谷 水谷隼 決定戦 男子 男子シングルス 連続2016/08/12サンケイスポーツ詳しく見る快挙! 日本、世界2位の豪州に惜敗も決勝T進出決定/バスケット
ーグが行われ、A組で世界ランキング16位の日本は同2位のオーストラリアを相手に終盤までリードする好勝負を演じたが、86-92で惜敗し、大金星を逃した。日本は2勝2敗の勝ち点6でA組3位、オーストラリアは4連勝で首位。ただ、直前に行われた試合でブラジルがフランスに64-74で敗れ、この時点で日本は132016/08/12サンケイスポーツ詳しく見るダニエル太郎「手応え」も8強ならず…ロンドン銅デルポトロに逆転負け
ルス3回戦が行われ、世界ランキング117位のダニエル太郎(23=エイブル)は同141位の フアンマルティン・デルポトロ(27=アルゼンチン)と対戦、フルセットの末に7―6、1―6、2―6で敗れ、ベスト8入りはならなかった。デルポトロは現在の世界ランキングではダニエルより下だが、09年、13年には5位2016/08/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/11
ベイカー茉秋、準決勝進出 3連続一本勝ち
5年世界選手権3位のベイカー茉秋(21=東海大)が準々決勝に勝利し、準決勝進出を決めた。世界ランキング1位のベイカーは、初戦となる2回戦でマルク・オーデンタール(25=ドイツ)に一本勝ち。大内刈りで相手をぐらつかせ、そこから鮮やかな背負い落としを決めた。3回戦はアレクサンダル・クコリ(24=セルビア2016/08/11スポーツニッポン詳しく見る福原愛、佳純のリベンジだ! 3位決定戦は難敵キム・ソンイと激突
スで3位決定戦に臨む世界ランキング8位の福原愛(27=ANA)の対戦相手が、同50位のキム・ソンイ(21=北朝鮮)に決まった。日本時間の11日午前8時30分に行われる。キム・ソンイは石川佳純(23=全農)を3回戦で破ったカット型の難敵。この競技の日本勢初となる個人メダル獲得を目指す福原は、李暁霞(リキム・ソンイ リオデジャネイロ五輪卓球女子シングルス準決勝福原愛 リオ中央体育館 世界ランキング 個人メダル獲得 卓球 女子シングルス 対戦相手 敵キム・ソンイ 日本 日本勢初 李暁霞 決定戦 石川佳純 福原 福原愛2016/08/11スポーツニッポン詳しく見る【卓球】水谷隼 難敵・馬に善戦も敗戦 3位決定戦へ
の4強入りを果たした世界ランキング6位の水谷隼(27=ビーコン・ラボ)が同1位の馬龍(27=中国)に2―4で敗れ、午後8時30分(日本時間12日午前8時30分)からの3位決定戦に出場することになった。馬は水谷が過去に一度も勝ったことがない難敵中の難敵。第1ゲームから「世界最高のフォアハンド」を持つ馬2016/08/11東京スポーツ詳しく見る水谷、3位決定戦へ気持ち切り替え「絶対勝って日本にメダル持ち帰りたい」
ルス準決勝が行われ、世界ランキング6位の水谷隼(27=ビーコン・ラボ)が昨年の世界王者で第1シードの馬龍(27=中国)と対戦。2―4で敗れた。初の決勝進出は逃したが、この競技の日本勢初となる個人メダル獲得を目指して日本時間の12日午前8時30分に行われる3位決定戦へ臨む。3ゲーム連続で奪われる苦しいゲーム連続 リオデジャネイロ五輪卓球男子シングルス準決勝水谷隼 リオ中央体育館 世界ランキング 世界王者 個人メダル獲得 卓球男子シングルス準決勝 日本 日本勢初 気持ち切り替え 水谷 水谷隼 決勝進出 決定戦 馬龍2016/08/11スポーツニッポン詳しく見る水谷、決勝進出ならず 世界ランク1位に善戦も…初の個人メダル懸け3位決定戦へ
ルス準決勝が行われ、世界ランキング6位の水谷隼(27=ビーコン・ラボ)が昨年の世界王者で第1シードの馬龍(バリュウ、27=中国)と対戦。2―4で敗れた。初の決勝進出は逃したが、この競技の日本勢初となる個人メダル獲得を目指して日本時間の12日午前8時30分に行われる3位決定戦へ臨む。第1ゲーム序盤は動ゲーム序盤 リオデジャネイロ五輪卓球男子シングルス準決勝水谷隼 リオ中央体育館 世界ランキング 世界ランク 世界王者 個人メダル獲得 卓球男子シングルス準決勝 日本 日本勢初 水谷 水谷隼 決勝進出 決定戦 馬龍2016/08/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/10
福原愛 日本初の個人メダルへ揺るぎない自信「点数を取られても焦らずにいる」
決勝が9日に行われ、世界ランキング8位の福原愛(27=ANA)が登場。第2シードのフェン・ティアンウェイ(シンガポール)と対戦し、接戦からリズムをつかむと、終盤は相手を圧倒し、4―0でストレート勝ちした。接戦を抜け出すと、後は完全に自分のペースに持ち込んだ福原。「1カ月練習してきたことがしっかり出せ2016/08/10スポーツニッポン詳しく見る【柔道男子】90キロ級・ベイカー茉秋 パワー全開で3回戦進出
ール(ドイツ)に背負い落としで一本勝ちして3回戦に進出した。落ち着いた表情のベイカーは、冷静に相手の攻めに対応。大内刈りで相手を崩すと、2分5秒、鮮やかな背負い落としに連係して畳に叩きつけた。世界ランキング1位にふさわしい快調発進となった。父親が米国出身のハーフ。世界の強敵相手に自慢のパワー柔道が炸2016/08/10東京スポーツ詳しく見る福原愛、悔しい完敗も初の個人メダル懸け3決へ「気持ち切り替える」
勝が10日に行われ、世界ランキング8位の福原愛(27=ANA)が、ロンドン五輪金メダリストの李暁霞(リギョウカ、28=中国)と対戦し、0―4で敗れた。前回女王の多彩な攻撃に屈しストレート負け。「本当に強かった。ボールの威力や回転全てが上回っていた。そういった部分に対して自分が処理できなかった。1ゲー2016/08/10スポーツニッポン詳しく見る日本女子、トルコに敗れて初黒星/バスケ
が行われ、女子A組で世界ランキング16位の日本は同10位のトルコに62-76で敗れて初黒星を喫し、1勝2敗とした。トルコは1勝2敗。ここまで世界ランクでトルコと並ぶベラルーシ、同7位の地元ブラジルと格上の相手を破ってきた日本女子代表“アカツキファイブ”だが、この日は3点シュートが決まらず、第1クオー2016/08/10サンケイスポーツ詳しく見る丹羽孝希、4強入りならず/卓球
ングルス準々決勝で、世界ランキング22位の丹羽孝希(21)=明大=が2012年ロンドン五輪金メダリストの張継科(中国)に1-4で敗れ、4強入りを逃した。第1ゲームは11-4で先取したが、第2ゲームから4-11、7-11、7-11、4-11とすべて連取された。積極的なプレーを見せたが、張のサーブからの2016/08/10サンケイスポーツ詳しく見る8強イケる!日本女子、格上ブラジル倒し連勝/バスケ
が行われ、女子A組で世界ランキング16位の日本は同7位の地元ブラジルを82-66で破って2戦2勝とし、各組6チーム中4位までの準々決勝進出へ大きく前進した。日本は9日(日本時間10日)の第3戦で同10位のトルコと対戦する。3大会ぶりに出場した五輪で、アカツキファイブの勢いが止まらない。地元ブラジルへ2016/08/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/09
バレー日本女子1勝1敗に 苦しみながらカメルーンにストレート勝ち
A組で前回銅メダルで世界ランキング5位の日本は8日、同28位のカメルーンと1次リーグ第2戦を戦い、25―20、25―15、25―17でストレート勝ち。リーグ戦1勝1敗となった。第3戦は五輪3連覇を狙う開催国のブラジルとぶつかる。過去一度も対戦したことのないアフリカ王者のカメルーンとの対戦は、第1セッ2016/08/09スポーツニッポン詳しく見る福原愛 初4強!3戦連続ストレート勝ち!ロンドン銅メダリストを破る!
決勝が9日に行われ、世界ランキング8位の福原愛(27=ANA)が登場。第2シードのフェン・ティアンウェイ(シンガポール)と対戦し、接戦からリズムをつかむと、終盤は相手を圧倒し、4―0でストレート勝ちした。福原は3回戦から登場し、これまでの3試合すべてストレート勝ちで、自身初の4強入りした。第1ゲームストレート勝ち フェン・ティアンウェイ リオデジャネイロ五輪 ロンドン銅メダリスト 世界ランキング 卓球 卓球女子シングルス 女子シングルス 決勝 決勝福原愛 福原 福原愛 自身初 連続ストレート勝ち2016/08/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/08
【テニス】土居美咲 ストレート勝ちで2回戦へ
シングルス1回戦で、世界ランキング35位の土居美咲(25=ミキハウス)は6―3、6―4でシュウェドワ(カザフスタン)に勝ち2回戦に進んだ。日比野菜緒(21=ルルルン)も6―4、3―6、6―3でベグ(ルーマニア)に勝利。男子は2連覇を狙うA・マリー(英国)、第3シードのナダル(スペイン)が順当勝ちし、2016/08/08東京スポーツ詳しく見る
2016/08/07
【太田一問一答】現役引退の意向表明「こんな幕切れとは…」/フェンシング
メダルを獲得している世界ランキング2位の太田雄貴(森永製菓)が初戦の2回戦でトウド(ブラジル)に13-15で敗れた。試合後は現役を退く意向を示した。--試合を終えて「全部僕のミス。支えてくれた人に申し訳ない気持ちでいっぱい。これで未練なく現役を退けるぐらいすっきりしている」--敗因は「五輪に対する覚2016/08/07サンケイスポーツ詳しく見る錦織、金へ圧勝開幕!ブレーク許さず難敵ラモスをストレート撃破/テニス
回戦で、第4シードで世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は、同33位のアルベルト・ラモス(28)=スペイン=を6-2、6-4で下し、2回戦に駒を進めた。1920年アントワープ五輪以来、日本のテニス史上96年ぶりのメダルへ、好発進した。2回戦では同75位のジョン・ミルマン(27)=豪州=と対2016/08/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/06
リオ五輪テニス 錦織初戦の相手は世界33位左利きラモス
たは7日)の相手は、世界ランキング33位のアルベルト・ラモス(28=スペイン)に決まった。過去の対戦では錦織の3勝1敗。錦織は3年ぶりの対戦となるラモスについて「ここの遅いコートは彼は好きだと思う。長いストローク戦に持ち込ませないようにしたい」と分析した。3度目の五輪では順当に勝ち進めば、準決勝で第2016/08/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/05
【テニス】錦織メダル獲得に自信「世界ランキングも精神面も4年前とは格段に違う」
グルスで第4シードの世界ランキング6位・錦織圭(26=日清食品)は1回戦で同33位のアルベルト・ラモス(28=スペイン)と対戦する。錦織はラモスについて「ここの遅いコートは彼が好きだと思う。長いストローク戦に持ち込まないようにしたい」と警戒した。ラモスには3勝1敗で3年ぶりの対戦となる。錦織が順調に2016/08/05東京スポーツ詳しく見る
2016/08/04
【男子テニス】2強に付け入るチャンスあり!錦織メダル確定だ
する!?男子テニスの世界ランキング6位・錦織圭(26=日清食品)にとって3度目となる五輪が5日(日本時間6日)、リオデジャネイロで開幕する。カナダ・トロントで行われた前哨戦のロジャーズ・カップでは決勝で同1位ノバク・ジョコビッチ(29=セルビア)に敗れたものの、左脇腹痛から復調。GAORAテニス中継2016/08/04東京スポーツ詳しく見る
2016/08/03
錦織、目指すメダル問われ照れ笑い「金メダル狙って頑張ります」
男子テニスで世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)が3日、練習拠点を置く米フロリダからリオ入りした。7月31日までカナダで行われたロジャーズ杯に出場し、最後は世界1位のジョコビッチ(セルビア)に敗れたものの決勝まで進出。大会前には左脇腹の不安を抱えていたが、「たぶん大丈夫だと思います。まだ疲れ2016/08/03スポーツニッポン詳しく見る金藤、世界大会初の金必ず!攻めのトレーニングでメンタル改革
、初練習した。1日に最終合宿地サンパウロからリオ入り。08年北京五輪以来、2大会ぶりの夢舞台を世界ランキング1位で迎える金藤は、実力がありながら世界の大舞台でかつてメダルを獲得したことがない。リオ五輪では勝負根性が欠如していた精神面の課題を克服して、集大成のレースで悲願の頂点を目指す。心の奥底に眠っメンタル改革 リオデジャネイロ五輪競泳女子 リオ五輪 リオ入り 世界 世界ランキング 世界大会初 五輪水泳競技場 勝負根性 北京五輪 夢舞台 大会ぶり 平泳ぎ代表 最終合宿地サンパウロ 精神面 舞台 金藤 金藤理絵2016/08/03スポーツニッポン詳しく見るバブリンカ五輪欠場 錦織、メダルへ前進第4シード濃厚
男子テニスで世界ランキング4位のスタン・バブリンカ(スイス)が2日、背中のけがのためリオデジャネイロ五輪を欠場することが決まった。スイスのテニス連盟が同日発表した。バブリンカは30日にカナダのトロントで行われたロジャーズ・カップの準決勝で世界ランキング6位で第3シードの錦織圭(26=日清食品)に敗れ2016/08/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/02
オクラホマ生まれの伏兵・ウォーカーが完全優勝!/全米プロ
ー初制覇。「最高の終わり方になった。現実でないみたい」と家族と抱き合って、喜びを分かち合った。米ツアー初優勝は2013年10月と決して順風満帆ではなかった。今季もここまで4位が最高で全米オープン、全英オープンは予選落ち。大会前の世界ランキングは48位だった。念願のビッグタイトルをつかみ「先週から感触2016/08/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/01
【ロジャーズC】錦織準V ジョコビッチと互角の打ち合いで復調アピール
グルス決勝が行われ、世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)は同1位のノバク・ジョコビッチ(29=セルビア)に3―6、5ー7で敗れ、マスターズ大会初優勝はならなかった。左脇腹痛を抱えながらの大会だったが、王者と互角の打ち合いを演じて完全復調をアピール。リオ五輪に向けて明るい兆しが見えてきた。表彰2016/08/01東京スポーツ詳しく見る
2016/07/31
男子7人制ラグビー “大物食い”は試合開始15秒で決まる
ランド、英国、ケニアと同組の予選プールC。いずれも強敵で、世界ランキング14位の日本は8月9日の初戦でいきなり同3位のニュージーランドと対戦する厳しい日程が組まれた。昨年のW杯(15人制)では、南アフリカを倒して世紀の番狂わせを演じた。リオでは7人制代表によるジャイアントキリングを期待されるが、関係2016/07/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/29
復帰初戦は格下一蹴も…錦織「リオ五輪」へ先行き不透明
子シングルスを行い、世界ランキング6位で第3シードの錦織圭(26)は初戦となる2回戦で同131位のデニス・ノビコフ(22=米国)と対戦。6-4、7-5でストレート勝ちしたが、リオ五輪でメダル取りを狙う錦織にとって不安の残る内容だった。先のウィンブルドン選手権で左脇腹を痛めて4回戦で途中棄権して以来、2016/07/29日刊ゲンダイ詳しく見る【テニス】錦織、第1セット先取…3回戦速報
(26)=日清食品=は3回戦で世界ランキング118位のラジーブ・ラム(32)=米国=と対戦した。第1セットは、ラムのサービスで開始。第6ゲームまでは互いにキープ。錦織が、第7ゲームで先にブレークを決め4―3とリード。第8ゲームをキープし、第9ゲームもブレークし、3ゲーム連取で第1セットを先取した。錦2016/07/29スポーツ報知詳しく見る
2016/07/19
【リオ五輪】バドミントン女子の高橋&松友「平常心」で金メダルへ
、ハードな内容。女子シングルスの奥原希望(21=日本ユニシス)はコンディションについて「徐々に上がってきている。6~7割ぐらい。五輪後半に合わせたい」とピークを見極めての調整を告白した。女子ダブルスの世界ランキング1位・高橋礼華(26)、松友美佐紀(24=ともに日本ユニシス)組は課題の攻撃力を強化しシングルス ダブルス バドミントン女子 リオデジャネイロ五輪バドミントン日本代表 リオ五輪 世界ランキング 五輪 国内最後 奥原希望 女子シングルス 女子ダブルス 強化合宿 攻撃力 日本ユニシス 松友 松友美佐紀 高橋 高橋礼華2016/07/19東京スポーツ詳しく見る英語は銀、リオでは金!涼香がワタシ流調整でスピード強化へ/競泳
女子200メートルバタフライで今季の世界ランキング3位のタイムを持つ長谷川涼香(16)=東京ドーム=は、代表の海外遠征や国内合宿には参加せず、独自で調整。高校生らしく勉強道具も持参し、初の大舞台で表彰台を狙う。紺色の五輪公式ユニホームに身を包んだ長谷川が、期待に胸を膨らませた。女子200メートルバタ2016/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/16
フェンシング見延は“太田超え”がリオのモチベーション
法政大学の壮行会に出席。同校OBの女子重量挙げ48キロ級の三宅宏美(30)らとともに職員、学生からのエールを受けた。見延は昨年11月のW杯エストニア大会で、主要国際大会の男子エペとして日本人初の金メダルを獲得。最新の世界ランキングは10位と、五輪で表彰台を狙える位置につけている。端正な顔立ちでファッエペ フェンシング フェンシング見延 メダル取り モチベーションリオ五輪 リオ 三宅宏美 世界ランキング 主要国際大会 五輪 同校OB 壮行会 女子重量挙げ 日本人初 男子エペ 見延 見延和靖 W杯エストニア大会2016/07/16日刊ゲンダイ詳しく見る柔道界にもハーフ旋風!ベイカー茉秋、90キロ級任せろ「何が何でも金」
道で日本勢ただ一人の世界ランキング1位として臨むのが、男子90キロ級のベイカー茉秋(ましゅう、21)=東海大4年=だ。米国出身の父を持つイケメンは前哨戦で優勝し、バリバリの金メダル候補。ハーフならではの長所を生かし、名誉挽回に燃える柔道男子を復権に導く。金メダルへの思いをベイカーは、静かに口にした。ハーフならでは ハーフ旋風 ベイカー ベイカー茉秋 リオデジャネイロ五輪 ロンドン五輪 世界ランキング 前哨戦 史上初 名誉挽回 日本 日本勢ただ 柔道 柔道男子 柔道界 男子 米国出身 金メダル 金メダル候補2016/07/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/12
スピースもリオ五輪辞退…男子世界ランクトップ4人全員不参加
(IGF)は11日、世界ランキング3位のジョーダン・スピース(22=米国)が、8月のリオデジャネイロ五輪出場を辞退したと発表した。男子ゴルフ界は中南米で感染が広がるジカ熱への懸念を理由に、世界1位のジェーソン・デー(28=オーストラリア)、同2位のダスティン・ジョンソン(32=米国)、4位のロリー・2016/07/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/10
彩香、逆転リオ前進!必死のパーセーブ「しびれる18番」/米女子
、パー72)終了後の世界ランキングでリオデジャネイロ五輪出場資格が確定する大会。日本の2枠目を争う3人のうち、渡辺彩香(22)=大東建託=は71で回って通算1オーバーとし、初日67位から29位に上昇。大山志保(39)=大和ハウス工業=と宮里美香(26)=NTTぷらら=は予選落ちしたため、渡辺が逆転でばー バレーGC パーセーブ リオデジャネイロ五輪出場資格 世界ランキング 五輪出場 大和ハウス工業 大山志保 宮里美香 彩香 朴城ヒョン 渡辺 渡辺彩香 米女子全米女子オープン 逆転 逆転リオ前進 NTTぷらら2016/07/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/06
脇腹痛で全英4回戦途中棄権…錦織圭はリオ五輪も絶望的
グルス4回戦を行い、世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(26)は同13位で第9シードのマリン・チリッチ(27、クロアチア)と対戦。試合開始早々から、痛めていた左脇腹の影響でプレーに精彩を欠き、第1セットを1-6で落とすと、第2セットで1-5と大きくリードを許したところで途中棄権した。試合開始から2016/07/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/04
【ウィンブルドン】錦織、左脇腹痛で第2セット途中棄権
ングランド・クラブ)世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(26)=日清食品=が、同13位で第9シードのマリン・チリッチ(27=クロアチア)と対戦。第1セットを1-6で落とした後、第2セット途中で棄権した。「自分の体にいかにむち打って戦うか。痛みとの戦いだった」と3回戦の勝利後に語っていた錦織。中12016/07/04スポーツ報知詳しく見る【ウィンブルドン】錦織圭は第2セット途中で棄権
子シングルス4回戦で世界ランキング6位の第5シード、錦織圭(26=日清食品)は第9シード、同13位のマリン・チリッチ(27=クロアチア)と対戦。かねて不安視されていた左脇腹の痛みの影響か、立ち上がりから精彩を欠き、第1セットを1―6で落とすと、第2セットも挽回できず、1―5となったところで棄権した。2016/07/04東京スポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織、1-6で第1セット落とす
ングランド・クラブ)世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(26)=日清食品=が、同13位で第9シードのマリン・チリッチ(27)=クロアチア=と対戦。第1セットを1-6で落とす波乱のスタートとなった。錦織は試合開始からストロークが安定せず5ゲームを立て続けに奪われた。0-5で迎えた第6ゲームこそ0-2016/07/04スポーツ報知詳しく見る錦織 棄権で8強ならず 2年連続ケガに泣く 左脇腹痛回復せず
ングルス第5シードで世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)は4回戦で第9シードで世界13位のマリン・チリッチ(27=クロアチア)と対戦。第1セットを1―6で落とし、第2セット1―5の場面で棄権した。自身初の8強を逃した。第1セットはチリッチのサーブが絶好調。4連続エースで第1セットを取るなど、2016/07/04スポーツニッポン詳しく見るジョコビッチ、四大大会連勝ストップ「テニス離れたい」/ウィンブルドン
ロンドン)男子単は、世界ランキング1位で2連覇を目指したノバク・ジョコビッチ(29)=セルビア=が同41位のサム・クエリー(28)=米国=に敗れる波乱があった。四大大会は30連勝でストップし、5連続優勝を逃した。同2位で第2シードのアンディ・マリー(29)=英国=は順当に16強入りした。大会3連覇と2016/07/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/03
【ウィンブルドン】錦織圭 ストレート勝ちで2年ぶり16強入り
子シングルス3回戦で世界ランキング6位の第5シード、錦織圭(26=日清食品)は同42位のアンドレイ・クズネツォフ(25=ロシア)と対戦し7―5、6―3、7―5で勝利。2014年以来となる16強入りを果たした。2回戦は降雨順延で1回戦から中2日となり、連戦となるはずだった3回戦も雨でこの日に延期となっ2016/07/03東京スポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織、2度の中断なんの!ストレート勝ちで2年ぶりベスト16
子シングルス3回戦で世界ランキング6位の第5シード、錦織圭(26)=日清食品=は世界42位のアンドレイ・クズネツォフ(25)=ロシア=をストレートで下し、2年ぶりにベスト16に進出した。ベスト16ではランキング13位で第9シードのマリン・チリッチ(27)=クロアチア=と対戦する。第1セット、互いにサぶり ぶりベスト アンドレイ ウィンブルドン オールイングランド クズネツォフ サービスゲーム シード ストレート ストレート勝ち テニスウィンブルドン ベスト ランキング 世界 世界ランキング 男子シングルス 錦織 錦織圭2016/07/03スポーツ報知詳しく見る
2016/07/02
【ウィンブルドン】錦織、2セットを先取
子シングルス3回戦で世界ランキング6位の第5シード、錦織圭(26)=日清食品=は世界42位のアンドレイ・クズネツォフ(25)=ロシア=と対戦。第1、第2セットを連取した。第1セット、互いにサービスゲームをキープし、3-3で迎えた第7ゲーム。錦織はサーブ&ボレーのミスから先にブレイクを許したが、続く第2016/07/02スポーツ報知詳しく見る連日の雨…錦織、3回戦も開始遅れ 練習は5分たたずに中断/ウィンブルドン
ドン)男子単3回戦で世界ランキング165位のフアンマルティン・デルポトロ(27)=アルゼンチン=が、第4シードで同5位のスタン・バブリンカ(31)=スイス=を破った。第5シードで同6位の錦織圭(26)=日清食品=と、同42位のアンドレイ・クズネツォフ(25)=ロシア=の対戦は雨で開始が遅れている。錦2016/07/02サンケイスポーツ詳しく見る錦織に再び“恵みの雨” クズネツォフとの3回戦が順延に
れたが、第5シードで世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)と同42位のアンドレイ・クズネツォフ(ロシア)との対戦は、翌2日に順延となった。この日も午前中から雨のために長時間の中断が続き、第2コートの第3試合に予定されていた錦織―クズネツォフ戦の前の試合も終了せず。日没時間などが考慮され、英国現2016/07/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/01
【ウィンブルドン】錦織2年ぶり3回戦進出 センターコート初勝利
シングルス2回戦で、世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(26=日清食品)は、同547位のジュリアン・ベネトー(34=フランス)を4―6、6―4、6―4、6―2で下し、2年ぶりに3回戦進出を決めた。同戦は29日に予定されていたが雨で順延となり、会場もセンターコートに変更。この日も第1セットの第7ゲ2016/07/01東京スポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織がセンターコート初勝利、ベネトーを下し3回戦進出
ングランド・クラブ)世界ランキング6位の第5シード、錦織圭(26)=日清食品=は、世界547位のジュリアン・ベネトー(34)=フランス=を、4―6、6―4、6―4、6―2と逆転で下し、2年ぶりに3回戦に進出した。雨のため順延となり、錦織にとって2010年以来のセンターコートで初勝利となり、同大会通算2016/07/01スポーツ報知詳しく見る錦織 逆転で2回戦突破「2日休めたことはラッキーだった」
クラブ)度重なるけがの影響で現在は世界ランキング547位まで落としているものの、自己最高25位の実力者、ジュリアン・ベネトー(34=フランス)に第1セットを先取されるなど苦戦を強いられながらも逆転勝ちで2年ぶりの2回戦突破。錦織圭(26=日清食品)は安堵の表情で試合を振り返った。「後半はいいプレーが2016/07/01スポーツニッポン詳しく見る錦織、逆転で3回戦進出…左脇腹の治療も3セットを連取/ウィンブルドン
(30日、ロンドン)世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(26)=日清食品=は同547位のジュリアン・ベネトー(34)=フランス=との2回戦に臨み4-6、6-4、6-4、6-2のセットカウント3-1で3回戦進出を決めた。錦織はセンターコートの試合で初勝利を挙げ2年ぶりに3回戦に進出した。次戦は同42016/07/01サンケイスポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織 2年ぶり3回戦進出も気になる左ワキ腹の回復具合
子シングルス2回戦で世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)は同547位ジュリアン・ベネトー(34=フランス)を4―6、6―4、6―4、6―2の逆転で下し、2年ぶりの3回戦進出を決めた。左ワキ腹に爆弾を抱える錦織にとって、試合が降雨により前日からこの日に順延されたことは幸運だった。第1セットを落2016/07/01東京スポーツ詳しく見る錦織2年ぶり3回戦進出 元世界25位に苦戦も意地の逆転勝ち
ングルス第5シードで世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)は2回戦で同547位のジュリアン・ベネトー(34=フランス)と対戦。4―6、6―4、6―4、6―2で逆転勝ちし、3回戦に進出した。昨年は1回戦でボレリ(イタリア)をフルセットの末に下したが、左ふくらはぎ痛のため、2回戦を棄権しており、12016/07/01スポーツニッポン詳しく見る錦織 センターコートで初勝利「他のところよりも凄く神聖な感じ」
ングルス第5シードで世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)は2回戦で同547位のジュリアン・ベネトー(34=フランス)と対戦。4―6、6―4、6―4、6―2で逆転勝ちし、3回戦に進出した。――第1セットの相手が高い集中力を発揮していた。ストローク戦でかなり押されていたので、それをどうにかしない2016/07/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/30
【ウィンブルドン】錦織が第2セットを取り返し1―1に、第7ゲームでブレーク
た、男子シングルスで世界ランキング6位の第5シード、錦織圭(26)=日清食品=と世界547位のジュリアン・ベネトー(34)=フランス=との2回戦が、錦織にとって2010年以来のセンターコートで始まり、第2セットを取り返し1―1とした。第1セットは4―5で迎えた第10ゲームで錦織がキープできず落とした2016/06/30スポーツ報知詳しく見る土居 第15シードのプリスコバにストレート勝ち!5年ぶり3回戦へ
子シングルス2回戦で世界ランキング49位の土居美咲(25=ミキハウス)が、世界17位で第15シードのカロリナ・プリスコバ(24=チェコ)を7―6、6―3で下して3回戦に進出した。土居は2011年以来5年ぶり2度目の3回戦進出。で、3回戦では世界57位のアンナレナ・フリードサム(22=ドイツ)と対戦す2016/06/30スポーツニッポン詳しく見る【ウィンブルドン】錦織が第1セット落とす、2回戦はセンターコート
た、男子シングルスで世界ランキング6位の第5シード、錦織圭(26)=日清食品=と世界547位のジュリアン・ベネトー(34)=フランス=との2回戦が、錦織にとって2010年以来のセンターコートで始まり、第1セットを4―6で落とした。第1セットはお互いキープで迎えた第7ゲーム終了後に雨のため一時中断。設2016/06/30スポーツ報知詳しく見る錦織2回戦は30日に順延 左脇腹痛、恵みの雨に?
れたが、第5シードで世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)と同547位のジュリアン・ベネトー(34=フランス)との2回戦は、雨天のために30日に順延となった。錦織の試合は第12コートの第3試合で行われる予定だったが、午前中から降り始めた雨で第1試合のスタートが遅れると、一旦は始まったものの開始2016/06/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/28
錦織いきなり難関 全英初戦は時速263km剛腕サーバー
ィンブルドン選手権。世界ランキング6位の錦織圭(26)が1回戦で戦うのが、ビッグサーバーのサミュエル・グロート(28・豪)だ。世界ランキングは123位だが、194センチ、98キロの巨体から繰り出されるサーブは圧巻。4年前には世界最速となる時速263キロを記録している。錦織は25日の会見で「芝では一番2016/06/28日刊ゲンダイ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織 世界最速サーブのグロートにストレート勝ち
子シングルス1回戦で世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)は同124位サミュエル・グロート(28=オーストラリア)に6-4、6-3、7-5でストレート勝ちした。世界最速263キロのサーブを誇るグロートに対し、錦織はリターンで対抗。第1セット第1ゲームからリターンエースを2本決めるなど、快調な滑2016/06/28東京スポーツ詳しく見る錦織5年連続初戦突破!サーブ世界最速男にストレート勝ち
シングルス1回戦で、世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(25=日清食品)が世界124位のサミュエル・グロート(28=オーストラリア)を6―4、6―3、7―5のストレートで下し、5年連続の初戦突破を果たした。グロートは4年前にサーブの世界最速記録となる時速263キロをマーク。過去の成績は錦織の1戦ウィンブルドン選手権 オールイングランド サーブ サーブ世界最速男 ストレート ストレート勝 ストレート勝ちテニス ロンドン郊外 世界 世界ランキング 世界最速記録 初戦突破 男子シングルス 連続 連続初戦突破 錦織 錦織圭2016/06/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/24
錦織 ウィンブルドン1回戦は世界最速サーブ男グロートと対戦
せが24日に決まり、世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(26=日清食品)は、1回戦で世界123位のサミュエル・グロート(28=オーストラリア)との対戦が決まった。 グロートは4年前にサーブの世界最速記録となる時速263キロをマーク。過去の成績は錦織の1戦1勝で、昨年8月のシティ・オープン準々決勝2016/06/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/19
決勝はともにノーシードのドイツ勢対決 フェデラー、ティエム敗退
決勝2試合が行われ、世界ランキング38位のアレキサンダー・ズベレフ(19=ソイツ)と世界192位のフロリアン・マイヤー(32=ドイツ)のドイツ勢が、ともにシード選手を破り決勝に進出した。昨年の年間最優秀新人賞にも選ばれたズベレフはフルセットの末に大シードで世界2位のロジャー・フェデラー(34=スイス2016/06/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/16
卓球・福原愛 リオ五輪「第4シード」確保へ試練の荻村杯
が写真のこの表情。満面の笑みからは、台湾の卓球選手との恋愛がうまくいっていることが想像できるが、笑ってばかりもいられない。現在の世界ランキングは、石川佳純(23)が4位で五輪シングルスでは第2シード、同7位の福原愛は第5シードの位置にいる。石川は第2シードを確定させれば同2位で第1シードになるはずの2016/06/16日刊ゲンダイ詳しく見るマフィ、スコットランド戦へ必勝宣言「成長した自分みせたい」
ー)スコットランド(世界ランキング9位)との第1戦(18日、豊田)に向けた合宿2日目。体調不良だったNO・8アマナキ・レレイ・マフィ(26)=NTTコム=が本格的な練習を開始した。昨秋のW杯で唯一敗れた宿敵からトライを奪った日本の切り込み隊長が雪辱に自信をみせた。「いつでもオレは負けたくない。次も、2016/06/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/15
スコットランド戦へ9人再合流!HO堀江「新しいスタイルで勝つ」
ー)スコットランド(世界ランキング9位)との第1戦(18日、豊田)へ向けた合宿がスタートした。カナダ遠征を調整などのために辞退したメンバー9人が再合流。昨秋のW杯イングランド大会で唯一の黒星を喫した宿敵とのリターンマッチに、HO堀江翔太主将(30)=パナソニック=は、「もうエディー(ジョーンズ前HC2016/06/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/13
【ゲリー・ウェバーOP】錦織圭 今季初芝コートで仏新鋭に2―1勝利
1回戦で第2シードの世界ランキング6位・錦織圭(26=日清食品)が同29位リュカ・プイユ(22=フランス)を6―7、6―1、6―4で下し、2回戦に進んだ。錦織にとって、27日開幕の4大大会の第3戦、ウィンブルドン選手権につながる芝コートの今シーズン初戦。第1セットはプイユの思わぬ粘りに屈したが、ペー2016/06/13東京スポーツ詳しく見る錦織 今季芝初戦は逆転勝ち 成長株プイユを下し「勝ててよかった」
子シングルス1回戦で世界ランキング6位で第2シードの錦織圭(26=日清食品)は、成長著しい世界29位のリュカ・プイユ(22=フランス)と対戦し、6―7、6―1、6―4で逆転勝ちした。試合時間は1時間51分だった。両者は初対戦。錦織にとって今大会は、5月22日開幕の4大大会第3戦のウィンブルドン選手権2016/06/13スポーツニッポン詳しく見る新生日本白星発進!19年W杯へ、SH茂野→FB松島逆転トライ
ナダ・バンクーバー)世界ランキング10位の日本は同18位のカナダと敵地で対戦し、26―22で競り勝った。日本は後半にレッドカードの退場者を出して数的不利を強いられたが、同29分に初キャップとなった途中出場のSH茂野海人(25=NEC)のパスからFB松島幸太朗(23=サントリー)が逆転トライ。19年Wカナダ ラグビーテストマッチ日本 レギュラー候補たち 世界ランキング 主力選手 敵地 新生日本白星発進 日本 退場者 逆転トライ FB松島幸太朗 FB松島逆転トライ SH茂野 SH茂野海人 W杯 W杯日本大会2016/06/13スポーツニッポン詳しく見る五郎丸に挑戦状!新生日本、松島の逆転トライで“初陣”1勝
バンクーバー)日本(世界ランキング10位)はカナダ(同18位)に26-22で競り勝った。昨年のW杯イングランド大会後に主力選手で編成した初めての試合で、後半29分にFBで初先発した松島幸太朗(23)=サントリー=のトライで逆転した。けがでFB五郎丸歩(30)=レッズ=が不在のなか、2019年W杯日本2016/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/10
リオ金で報奨金6500万円 テコンドー浜田真由に2強の壁
ある女子57キロ級の浜田真由(22)が都内で練習を公開。男子を相手にしたスパーリングなどで約1時間、汗を流した。今後はテコンドーの本場である韓国で2度の合宿を行い、本番に備える。昨年5月の世界選手権(ロシア・チェリャビンスク)で日本人選手として初の金メダルを獲得。世界ランキングは最高で4位まで上がっ2016/06/10日刊ゲンダイ詳しく見るエイシンヒカリ、世界ランキング1位に 次走は15日の英G1
国際競馬統括機関連盟(IFHA)による「ワールドベストレースホースランキング」が発表され、フランスのイスパーン賞(G1)を10馬身差で圧勝したエイシンヒカリ(牡5=坂口)が1位となった。JRAが10日発表した。日本調教馬が単独トップに立つのは2014年のジャスタウェイ以来。4位にはモーリスが入り、ド2016/06/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/03
日本男子、2大会連続五輪逃す…石川「すべてにおいて力不足」/バレー
、東京体育館)日本(世界ランキング14位)は同じアジアの豪州(同13位)にストレート負けし、2大会ぶりの五輪出場の可能性が消滅した。エースの石川祐希(20)=中大=の活躍でリードする場面もあったが、相手の強いサーブに崩された。2020年東京五輪に向けて課題は多い。日本は4日のカナダ戦で、再スタートを2016/06/03サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/02
“違法賭博”桃田賢斗の早期復帰を狙う両バド連盟の思惑
れた男子シングルス元世界ランキング2位の桃田賢斗(21)。所属先のNTT東日本による30日間の出勤停止処分が明け、先月30日に練習を再開。当分の間は千葉県内の同社体育館で練習しながら、子供たちに実技指導するなど社会貢献活動に励むという。桃田が公式戦に復帰するには日本連盟の理事会による承認が必要だ。まバド連盟 世界チャンピオン 世界ランキング 公式戦 出勤停止処分 千葉県内 同社体育館 子供たち 復帰 思惑リオ五輪出場 所属先 日本バドミントン協会 日本連盟 早期復帰 桃田 桃田賢斗 理事会 男子シングルス 社会貢献活動 資格停止処分 違法賭博 NTT東日本2016/06/02日刊ゲンダイ詳しく見る男子バレー 五輪逃す 石川「言い訳にしかならない」
ロ五輪世界最終予選兼アジア予選第5日は2日、東京体育館で行われ、2大会ぶりの五輪切符獲得を目指す世界ランキング14位の日本は同13位のオーストラリアと対戦。セットカウント0―3で敗れ、4連敗。五輪出場の夢が絶たれた。平均身長で日本を大きく上回るオーストラリアに苦しみ、第3セットこそ粘るも、終始、相手2016/06/02スポーツニッポン詳しく見る日本3連敗…2日豪州に敗れれば他国の結果次第で“終戦”/バレー
、東京体育館)日本(世界ランキング14位)は、アジア枠を争うイラン(同8位)に20-25、25-19、22-25、25-27で敗れて、3連敗。7位から浮上できず、2大会ぶりの五輪出場が極めて厳しくなった。2日の豪州(同13位)戦で敗れれば他国の結果次第で“終戦”。主将の清水邦広(29)=パナソニック2016/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/01
【バレー】日本男子、イランに敗れ3敗目…石川「切り替えて勝っていくしかない」
(1日・東京体育館)世界ランキング14位の日本は、同8位でアジア最強のイランと対戦した。初戦のベネズエラ戦に勝ったものの、続く中国、ポーランドにはいずれも1セットも奪えずに敗れ、大会8チーム中7位。背水の陣でイラン戦にのぞんだ。第1セットは序盤から点を取り合う一進一退の展開。若きエース石川祐希(202016/06/01スポーツ報知詳しく見る日本、イランに敗れ3連敗 五輪出場厳しく…/バレー
育館)連敗中の日本(世界ランキング14位)は、アジア枠を狙うイラン(同8位)と対戦し、セットカウント1-3(20-25、25-19、22-25、25-27)で敗れ、3連敗を喫した。日本がリオ五輪に出場するには残り試合を全勝しなければならない。第1セット、日本は石川祐希(20)=中大=、柳田将洋(232016/06/01サンケイスポーツ詳しく見る日本 イランに敗れ1勝3敗…7位変わらずリオ五輪厳しく
オデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選第4日は1日、東京体育館で行われ、2大会ぶりの五輪切符獲得を目指す世界ランキング14位の日本はアジア最上位の同8位イランと対戦し、20―25、25―19、22―25、25―27で敗れ1勝3敗となり、2大会ぶりの五輪出場は厳しい状態となった。第1セットをイラン2016/06/01スポーツニッポン詳しく見るエース石川復活!両チーム最多17得点「負けてすごく悔しい」/バレー
31日、東京体育館)世界ランキング14位の日本は、世界選手権王者で同2位のポーランドに完敗。2連敗で1勝2敗となった。高さとパワーに屈した日本だが、5月29日の中国戦では不調だったエース石川祐希(20)=中大=が両チーム最多の17得点をマーク。サーブも改善されるなど光明も見えた。1日の同8位・イランアジア予選男子大会 アジア勢 イラン戦 エース石川復活 エース石川祐希 チーム最多 バレーリオデジャネイロ五輪世界最終予選 世界ランキング 世界王者 世界選手権王者 中国戦 得点 日本 東京体育館 豪州戦2016/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/31
日本7位転落も諦めない!清水「リオに行くという強い気持ちで」
4年世界選手権覇者で世界ランキング2位のポーランドと互角に競り合うシーンもあったが、終わってみれば、0―3のストレート負け。1勝2敗で8チーム中7位に転落した日本の主将・清水は「すごく厳しい状況になってしまったけど、まだまだ諦めてはいないし、リオに行くんだ!という強い気持ちを持って戦っていきたい」と2016/05/31スポーツニッポン詳しく見る日本2敗目…世界2位ポーランドにストレート完敗
五輪切符獲得を目指す世界ランキング14位の日本は同2位のポーランドと対戦。セットカウント0―3のストレート負けで2敗目(1勝)を喫した。ポーランドは3連勝。日本は6月1日の第4戦で2勝1敗のイランと対戦する。福澤達哉、山内晶大の2人を起用し、29日の中国戦から先発2人を入れ替えた日本。第1セットは序アジア予選男子大会 ストレート完敗バレーボール男子 ストレート負け セットカウント ポーランド リオデジャネイロ五輪世界最終予選 世界 世界ランキング 世界選手権覇者 中国戦 五輪切符獲得 大会ぶり 山内晶大 日本 東京体育館 福澤達哉2016/05/31スポーツニッポン詳しく見る【バレー】日本、第1セットを落とす…中国戦
31日・東京体育館)世界ランキング14位の日本は、同2位と格上のポーランドと対戦した。29日の中国戦から、柳田将洋(23=サントリー)に代えて福沢達哉(29=パナソニック)を、富松崇彰(21=東レ)に代えて山内晶大(22=パナソニック)を起用するなど、メンバーを入れ替え、第1セットに臨んだ。スタンド2016/05/31スポーツ報知詳しく見る錦織“涙雨”…2年連続ベスト8ならず/全仏テニス
以来、史上2度目。29日の男子単3回戦で第5シード、世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は第9シード、同12位のリシャール・ガスケ(29)=フランス=に敗れて、2年連続でのベスト8進出を逃した。夕暮れのローランギャロス、錦織の顔から笑みが消えた。2年連続の8強入りを逃し、悲願の四大大会制覇2016/05/31サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/30
錦織、第1セット落とす ガスケと対戦/全仏テニス
回戦で、第5シードで世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は第9シード、同12位のリシャール・ガスケ(29)=フランス=と対戦。錦織は第1セットを4-6で落とした。第1セット。第1ゲームを40-0でサービスキープ。順調にスタートを切ったが、第3ゲームでブレークを許した。それでも続く第4ゲーム2016/05/30サンケイスポーツ詳しく見る【バレー】“イケメン効果”で女子より高視聴率発進…男子五輪最終予選
日わかった。2大会ぶりの五輪出場を目指す世界ランキング14位の日本が勝利した第1日のベネズエラ戦は、15.2%、完敗した第2日の中国戦も13.8%だった。エースの石川祐希(20)=中大=を始め柳田将洋(23)=サントリー=、山内晶大(22)=パナソニック=ら若手イケメン選手が揃い、人気復活と言われるら若手イケメン選手 イケメン効果 バレーボール男子 ベネズエラ戦 リオデジャネイロ五輪世界最終予選テレビ中継 世界ランキング 中国戦 五輪出場 人気復活 全日本戦視聴率 大会ぶり 女子 女子予選 山内晶大 柳田将洋 男子五輪最終予選 石川祐希 視聴率 視聴率発進2016/05/30スポーツ報知詳しく見る
2016/05/28
錦織 4回戦はガスケと対戦!かつての天敵も今年2連勝
子シングルス4回戦で世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(26=日清食品)の相手が、世界12位で第9シードのリシャール・ガスケ(29=フランス)に決まった。錦織は3回戦で世界52位のフェルナンド・ベルダスコ(32=スペイン)に6―3、6―4、3―6、2―6、6―4で勝利、ガスケも世界19位で第172016/05/28スポーツニッポン詳しく見る錦織2年連続16強 フルセットの末にベルダスコ振り切る
26=日清食品)は、世界ランキング52位のフェルナンド・ベルダスコ(32=スペイン)と対戦。フルセットの末に6―3、6―4、3―6、2―6、6―4で勝ち、8強入りした昨年に続いて2年連続ベスト16入りを果たした。試合時間は3時間21分だった。元世界7位で左利きのクレー巧者、ベルダスコに対し、錦織は第2016/05/28スポーツニッポン詳しく見る【全仏OP】錦織圭 難敵ベルダスコ制しベスト16進出
3回戦で第5シードの世界ランキング6位・錦織圭(26=日清食品)が同52位フェルナンド・ベルダスコ(32=スペイン)に6―3、6―4、3―6、2―6、6―4で勝ち、ベスト16に進出した。ここまで1セットも落とさず、ストレート勝ちで勝ち進んだ錦織。この日の対戦相手・ベルダスコはランキングこそ格下ながら2016/05/28東京スポーツ詳しく見る【全仏OP】錦織圭 難敵ベルダスコ制しベスト16進出
3回戦で第5シードの世界ランキング6位・錦織圭(26=日清食品)が同52位フェルナンド・ベルダスコ(32=スペイン)に6―3、6―4、3―6、2―6、6―4で勝ち、ベスト16に進出した。ここまで1セットも落とさず、ストレート勝ちで勝ち進んだ錦織。この日の対戦相手・ベルダスコはランキングこそ格下ながら2016/05/28東京スポーツ詳しく見る錦織、フルセットの末に勝利!2年連続ベスト16進出/全仏テニス
)男子単第5シードで世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は3回戦で、同52位のフェルナンド・ベルダスコ(32)=スペイン=と対戦し、6-3、6-4、3-6、2-6、6-4でフルセットの末、勝利し2年連続ベスト16に進出した。第1セット、第1ゲーム、ベルダスコのリターンミスでいきなりブレーク2016/05/28サンケイスポーツ詳しく見る日本男子、開幕戦で逆転勝利 南部監督「前日練習では硬さがなかったが…」/バレー
輪出場を目指す日本(世界ランキング14位)は、開幕戦でベネズエラ(同20位)と対戦し、セットカウント3-1(26-28、25-20、25-19、25-19)で勝利した。第1セット、日本は序盤に3連続得点で一時はリードを奪ったが、191センチの長身で、大会ナンバーワンの最高到達点3メートル77を誇るベアジア予選男子大会 セットカウント バレーリオデジャネイロ五輪世界最終予選 ベネズエラ 世界ランキング 五輪出場 南部監督 大会ぶり 大会ナンバーワン 日本 日本男子 最高到達点 東京体育館 逆転勝利 連続得点 開幕戦2016/05/28サンケイスポーツ詳しく見るバレー日本男子 3セット連取でベネズエラに逆転快勝発進!
て、2大会ぶりの五輪切符獲得を目指す世界ランキング14位の日本は同20位のベネズエラを3―1で下し、白星発進した。第1セットは石川祐希が6得点を挙げ先にセットポイントを迎えたが、接戦の末26―28で先取を許した。第2セットは石川がいきなり3連続得点。一時は13―17と4点差をつけられたが、柳田将洋のアジア予選 セットポイント バレーボール男子 バレー日本男子 ベネズエラ リオデジャネイロ五輪 世界ランキング 世界最終予選 五輪切符 五輪切符獲得 出場権 大会ぶり 大会連続 得点 日本 東京体育館 柳田将洋 石川 石川祐希 逆転快勝発進 連続得点2016/05/28スポーツニッポン詳しく見る錦織、苦し勝った16強「粘り勝てて良かった」/全仏テニス
3回戦で第5シード、世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は同52位のフェルナンド・ベルダスコ(32)=スペイン=を6-3、6-4、3-6、2-6、6-4で下し、ベスト16に進出した。女子単3回戦で同101位の大坂なおみ(18)は第6シード、同6位のシモナ・ハレプ(24)=ルーマニア=に敗れ2016/05/28サンケイスポーツ詳しく見る【3回戦勝利後一問一答】錦織、第3セット目以降「正直きつかった。難しかった」
男子単で第5シードで世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は同52位のフェルナンド・ベルダスコ(32)=スペイン=を6-3、6-4、3-6、2-6、6-4で下し、2年連続でベスト16に進出した。4回戦では、第9シードで同12位のリシャール・ガスケ(29)=フランス=と対戦する。◇以下、試合後2016/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/25
【全仏テニス】ダニエル太郎、昨年覇者のバブリンカにストレート負けも善戦
・ローランギャロス)世界ランキング93位のダニエル太郎(23)=エイブル=が、第2回戦で昨年王者のスタン・バブリンカ(31)=スイス=と対戦。6-7、3-6、4-6でストレート負けしたが、第1セットではタイブレークまで持ち込むなど、終始粘りを見せた。前日の1回戦で世界ランキング45位のマルティン・ク2016/05/25スポーツ報知詳しく見る
2016/05/24
錦織、ストレート快勝発進!四大大会通算50勝/全仏テニス
】男子単第5シードで世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は前日2セット連取の後、雨で中断された同115位のシモーネ・ボレリ(30)=イタリア=との1回戦を第3セット、2-1から再開。6-3で奪い、四大大会通算50勝目を手にした。ダニエル太郎(23)=エイブル=は四大大会初勝利で1回戦突破。2016/05/24サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/23
【全仏OP】錦織 「嫌な選手」に進化…ジョコにもマリーにも勝てる?
リ)は22日に開幕。世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)は世界116位のシモーネ・ボレリ(30=イタリア)との1回戦に臨み、2セットを連取後に雨で中断となり、23日に再開されることになった。前哨戦のイタリア国際では同1位ノバク・ジョコビッチ(29=セルビア)を追い詰めるなど今季クレー(赤土)2016/05/23東京スポーツ詳しく見る【全仏テニス】錦織、初戦は2セット連取も“水入り”
・ローランギャロス)世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(26)=日清食品=が、全仏オープン・男子シングルス1回戦で、同116位のシモーネ・ボレリ(30)=イタリア=と対戦。第1セットを6―1で先取するも、第2セット5―4の場面で約2時間30分の降雨中断となった。第1セットはいきなり錦織のブレーク2016/05/23スポーツ報知詳しく見る錦織 全仏初戦で2セット先取も…雨で2度目の中断、再開は23日
子シングルス1回戦で世界ランキング6位、第5シードの錦織圭(26=日清食品)は同116位のシモーネ・ボレリ(30=イタリア)と対戦、2セット連取したが、第3セットの第3ゲームを終えたところで雨のため2度目の中断に入った。23日に再開される。錦織は1セット第1ゲームでいきなりボレリのサービスをブレーク2016/05/23スポーツニッポン詳しく見るバレー女子日本アジア最上位も真鍋監督「メダルはない」
22日、東京体育館)世界ランキング5位の日本は同14位のオランダに勝利した。21日に五輪出場を決めていた日本は韓国を上回り、アジア最上位の3位となった。五輪出場という目標を達成し、フルセットの激戦を制し日本。試合後の真鍋監督は、「出場機会の少ない選手が活躍してくれた。勝てて満足している」と笑顔を見せ2016/05/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/22
サオリン最多4度目五輪決定 日本の女子バレー史上初!一度は引退決意も
21日、東京体育館)世界ランキング5位の日本は同8位のイタリアから2セットを奪って4位以内が確定。4大会連続12度目となる五輪出場を決めた。試合はフルセットで敗れて4勝2敗となったが、3勝3敗のタイが22日の最終戦(ペルー戦)で勝ってもセット率で日本を上回れないため。主将としてチームをけん引したエーイタリア エース木村沙織 サオリン最多 セット率 バレーボール女子 ペルー戦 リオデジャネイロ五輪世界最終予選 世界ランキング 五輪出場 五輪決定 大会連続 大会連続出場 女子バレー史上初 女子バレー選手初 引退決意 日本 最終戦 東京体育館2016/05/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/21
いよっリオ王手!“左のエース”長岡、最多21得点/バレー
20日、東京体育館)世界ランキング5位の日本は、同7位のドミニカ共和国を25-22、25-16、27-25で下し、4勝1敗でリオデジャネイロ五輪出場へ王手をかけた。第1セット終盤に途中出場した長岡望悠(24)=久光製薬=が両チーム最多の21得点をマークした。全勝のイタリアが敗れたため、4チームが1敗2016/05/21サンケイスポーツ詳しく見る女子バレー日本 粘って4大会連続12回目五輪決定 イタリアには敗れる
ル女子の世界最終予選兼アジア予選第6日は21日、東京体育館で行われ、世界ランキング5位の日本は同8位のイタリアと対戦。フルセットの末、2―3と競り負けたが、4大会連続12度目の五輪出場を決めた。第1セット、日本は木村沙織を中心に多彩な攻撃で25―23で先取した。第2セットは追い上げたものの、25―2アジア予選 アジア予選日本 イタリア バレーボール女子 バレーボール女子世界最終予選 リオデジャネイロ五輪 世界ランキング 世界最終予選 五輪出場 出場権 大会連続 女子バレー日本 日本 木村沙織 東京体育館 目五輪決定2016/05/21スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/20
リオへ王手!日本、ドミニカにストレート勝ち/バレー
輪出場を目指す日本(世界ランキング5位)は、ドミニカ共和国(同7位)と対戦し、セットカウント3-0(25-22、25-16、27-25)でストレート勝ち。リオ五輪出場権獲得に王手をかけた。日本は長岡望悠(24)=久光製薬、古賀紗理那(19)=NEC=先発を外れ、迫田さおり(28)=東レ、石井優希(2アジア予選女子大会 ストレート勝ち セットカウント バレーリオデジャネイロ五輪世界最終予選 リオ リオ五輪出場権獲得 世界ランキング 久光製薬 五輪出場 古賀紗理那 大会連続 日本 東京体育館 王手 石井優希 迫田さおり 長岡望悠2016/05/20サンケイスポーツ詳しく見る女子バレー日本 リオ五輪へ王手 ドミニカをストレートで撃破
ーボール女子の世界最終予選兼アジア予選第5日は20日、東京体育館で行われ、世界ランキング5位の日本は同7位のドミニカ共和国に3―0とストレート勝ち。通算成績を4勝1敗とし、4大会連続の五輪切符獲得に王手をかけた。第1セット、日本はフルセットの末に大逆転勝ちした18日のタイ戦の勢いそのままに、木村沙織アジア予選 アジア予選日本 ストレート ストレート勝ち タイ戦 ドミニカ共和国 バレーボール女子 バレーボール女子世界最終予選 リオデジャネイロ五輪 リオ五輪 世界ランキング 世界最終予選 五輪切符獲得 出場権 大会連続 女子バレー日本 日本 木村沙織 東京体育館 王手 通算成績2016/05/20スポーツニッポン詳しく見るフェデラー 体調が回復せず全仏オープン欠場
男子テニスで世界ランキング3位のロジャー・フェデラー(34=スイス)が19日、四大大会の全仏オープンを欠場することが分かった。19日、公式サイトで発表したもので「この決断はたやすいものではなかったが、体調を戻そうと努力してきたが、100%戻っていないため、全仏OPに出場するのはリスクを伴うと判断した2016/05/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/19
日本、炎の連続8ポイント!リオ崖っぷちからミラクル大逆転/バレー
、東京体育館)日本(世界ランキング5位)は、アジア枠を争うタイ(同13位)に3-2で逆転勝ち。通算3勝1敗とした。最終の第5セット(15点先取)で一時は6点差をつけられながらも驚異の粘りで奇跡を起こした。イタリア(同8位)がペルー(同21位)を下して4連勝。韓国(同9位)がカザフスタン(同26位)を2016/05/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/18
タイ監督、判定に不満爆発!「チームにとってアンフェアだ」/バレー
勝1敗で迎えた日本(世界ランキング5位)はタイ(同13位)と対戦し、3-2でフルセットにもつれる激闘を制した。日本はこれで3勝1敗。第5セットにレッドカードを2枚出され、2点を失ったタイのキャテポン監督は、「このようなことがあったのは私の人生で初めて」と判定に不満を爆発させた。「スポーツマンシップに2016/05/18サンケイスポーツ詳しく見る女子バレー日本 タイとの熱闘制し3勝目 サオリン途中出場で奮闘
子の世界最終予選兼アジア予選第4日は18日、東京体育館で行われ、世界ランキング5位の日本は同13位のタイと対戦、3―2で勝って通算成績3勝1敗とした。日本はイタリア、韓国、オランダに続き4位。前日の韓国戦で右手小指を痛めた主将の木村沙織はベンチスタート。第1セット、日本は立ち上がりにミスが出て1―5アジア予選 アジア予選日本 サオリン タイ バレーボール女子 バレーボール女子世界最終予選 ベンチスタート リオデジャネイロ五輪 世界ランキング 世界最終予選 出場 出場権 右手小指 女子バレー日本 日本 木村沙織 東京体育館 通算成績 韓国 韓国戦2016/05/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/17
日本、五輪予選で宿敵・韓国に痛恨の敗戦…迫田投入実らず 木村は右手小指痛める/バレー
開幕2連勝中の日本(世界ランキング5位)は、韓国(同9位)と対戦し、セットカウント1-3で敗れた。第1セット、日本は序盤に韓国の大エース金軟景主将(28)のスパイクをブロックして勢いに乗り、一時5点のリードを奪う。主将の木村沙織(29)=東レ=はブロックに跳んだ際、右手小指を痛めるアクシデントがあっ2016/05/17サンケイスポーツ詳しく見る女子バレー日本 宿敵韓国に1―3競り負け 連勝2でストップ
子の世界最終予選兼アジア予選第3日は17日、東京体育館で行われ、世界ランキング5位の日本は同9位の韓国と対戦し、1―3で競り負けて、連勝が2で止まった。日本の通算成績は3戦2勝1敗。第1セット、日本は韓国の得点源で1メートル92の高さを誇るエース・金軟景(キム・ヨンギョン)をブロックとスパイクレシーアジア予選 アジア予選日本 バレーボール女子 バレーボール女子世界最終予選 リオデジャネイロ五輪 世界ランキング 世界最終予選 出場権 女子バレー日本 宿敵韓国 得点源 日本 東京体育館 競り負け 通算成績 連勝 金軟景 韓国2016/05/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/15
セリーナ9カ月ぶりV ツアー通算70勝目マーク
、ローマで行われ、女子シングルス決勝で第1シードのセリーナ・ウィリアムズ(34=米国)が世界ランキング24位のマディソン・キーズ(21=米国)を7―6、6―3で下し、2年ぶり3度目の優勝を果たした。セリーナの優勝は昨年8月のシンシナティ大会以来約9カ月ぶりで、今季初勝利。ツアー通算70勝目となった。2016/05/15スポーツニッポン詳しく見る錦織がイタリア国際でベスト4 次戦は宿敵ジョコと再戦へ
シングルス準々決勝で世界ランキング6位の錦織圭(26)は、同15位のドミニク・ティエム(22=オーストリア)と対戦、6-3、7-5でストレート勝ちした。同大会は、4大大会に次ぐ格付けでトップ選手が揃って出場する「マスターズ大会」の1つ。錦織は第1セットでティエムに先にサービスゲームを奪われたが、第52016/05/15日刊ゲンダイ詳しく見る日本、リオへ2連勝!カザフスタンにストレート勝ち/バレー
育館)初戦のペルー(世界ランキング21位)をストレートで下した日本(同5位)はカザフスタン(同26位)と対戦し、セットカウント3-0で連勝した。第1セットは、長岡のサーブから5連続ポイントを奪うなど25-14で先取すると、第2セットも25-15で連取。第3セットは、木村を下げるなどメンバーを3人代え2016/05/15サンケイスポーツ詳しく見る女子バレー連勝スタート サオリン「ユニフォームを着られない選手の分まで」
ボール女子の世界最終予選兼アジア予選(東京体育館)に出場している世界ランキング5位の日本は15日、同26位のカザフスタンと対戦。日本は25―14、25―15、25―11とストレートでカザフスタンを下し、前日のペルー戦に続き2連勝を果たした。真鍋政義監督(52)は、「昨日から選手がよく集中してくれていアジア予選 アジア予選日本 カザフスタン サオリン バレーボール女子 バレーボール女子世界最終予選 ペルー戦 リオデジャネイロ五輪 世界ランキング 世界最終予選 出場権 女子バレー連勝スタート 日本 東京体育館 真鍋政義監督 連勝 選手2016/05/15スポーツニッポン詳しく見るボミ68マークし3連覇王手「良い笑顔見せたい」
連覇に王手をかけた。3、5、6番はいずれも残り100ヤードから51度のウエッジでチャンスをつくりバーディー。ショットとマネジメントのうまさで68をマークした。五輪出場のため世界ランキングを上げなければいけない重圧から「先週まで“しんどい、しんどい”と言っていた」。だがワールド・レディース・サロンパス2016/05/15スポーツニッポン詳しく見る日本女子4大会連続五輪へ完勝発進 代表復帰の荒木9点存在感
ンドン五輪銅メダルで世界ランキング5位の日本は同21位のペルーを3―0のストレートで下した。4年ぶりに代表に復帰した荒木絵里香(31=上尾)は4ブロックなどで9得点、長岡望悠(24=久光製薬)が20得点と活躍。4大会連続の五輪切符獲得へ向けて、好発進した。日本は15日、同26位のカザフスタンと対戦すアジア予選 バレーボール女子リオデジャネイロ五輪世界最終予選 ペルー ロンドン五輪銅メダル 世界ランキング 五輪切符獲得 代表 代表復帰 大会連続 大会連続五輪 存在感 完勝発進 得点 日本 日本女子 東京体育館 荒木 荒木絵里香 鉄腕エリカ 長岡望悠2016/05/15スポーツニッポン詳しく見る錦織、王者ジョコに逆転負け タイブレークの末に決勝進出ならず/テニス
決勝で、第6シードで世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=が、第1シードのノバク・ジョコビッチ(28)=セルビア=と対戦。フルセットの末、6-2、4-6、6-7(5-7)で惜しくも敗れた。第3セットだけで、1時間を費やすなど3時間超えの熱戦となったが、錦織はこれでジョコビッチに通算2勝9敗。2016/05/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/14
火の鳥日本快勝!ペルーをストレートで圧倒/バレー
続の五輪出場を目指す世界ランキング5位の日本は、同21位のペルーと対戦し、3―0で快勝。白星スタートを切った。日本の先制点で始まった第1セット、出産をへて4季ぶりの代表復帰した荒木絵里香(31)=上尾=がブロックを連発。長岡望悠(24)=久光製薬=も右からスパイクを決めるなど8-3と先行。終盤までリ2016/05/14サンケイスポーツ詳しく見る錦織、初の4強入り フェデラー破ったティエムに貫録の勝利
シングルス準々決勝で世界ランキング6位で第6シードの錦織圭(26=日清食品)は、同15位のドミニク・ティエム(22=オーストリア)と対戦。6―3、7―5でストレート勝ちし、初の4強入りを果たした。準決勝では世界1位のノバク・ジョコビッチ(28=セルビア)と対戦する。3回戦で世界2位のロジャー・フェデ2016/05/14スポーツニッポン詳しく見る14日最終予選開幕!火の鳥日本、3人リベロで守って獲る/バレー
が発表され、日本代表(世界ランキング5位)は守備重視の布陣を組んだことが明らかになった。チームは午後に約1時間半の会場練習で調整。臨戦態勢は整った。守り勝つ。真鍋政義監督(52)が選んだ14人の顔ぶれから、五輪切符への作戦が透けてみえた。「日本が世界に勝つには守備力を高める必要がありますから」基本的アジア予選 チーム バレーバレーボール ベンチ入り リオデジャネイロ五輪世界最終予選 世界 世界ランキング 五輪切符 会場練習 女子大会 守備力 守備重視 日本 日本代表 最終予選開幕 東京体育館 真鍋政義監督 臨戦態勢 鳥日本2016/05/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/13
錦織が8強!苦手ガスケに連勝「自分のすべきこと分かってた」/テニス
回戦で、第6シードで世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は、第11シードで同12位のリシャール・ガスケ(29)=フランス=を下し、2年連続でベスト8に進出した。13日の準々決勝で第13シードで同15位のドミニク・ティエム(22)=オーストリア=と対戦する。女子単で同45位の土居美咲(25)2016/05/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/12
錦織、苦手ガスケから第1セット先取/テニス
グルスで第6シード、世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は3回戦で、第11シードで同12位のリシャール・ガスケ(29)=フランス=と対戦。第1セットを6-1で先取した。過去の対戦成績は錦織の1勝6敗と、ガスケには苦しめられてきた。ただ、前週のマドリード・オープン3回戦で初勝利を挙げ、苦手意2016/05/12サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/10
【イタリア国際】錦織圭 逆転勝ちで3回戦へ
2、6―3で勝ち、3回戦に進んだ。2016/05/10東京スポーツ詳しく見る錦織、逆転勝ちで3回戦進出…トロイツキを下す/テニス
グルスで第6シード、世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は初戦の2回戦で、世界ランキング24位のビクトル・トロイツキ(30)=セルビア=と対戦し、5-7、6-2、6-3のセットカウント2-1で逆転勝ちし、3回戦進出を決めた。第1セットは互いにサービスゲームをキープする展開が続き、錦織も粘り2016/05/10サンケイスポーツ詳しく見る錦織、逆転勝利で3回戦へ
ローマ)第6シードで世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は初戦で、同24位のビクトル・トロイツキ(30)=セルビア=と対戦。フルセットの末、5-7、6-2、6-3で逆転勝ちし、3回戦へ進んだ。トロイツキのサービスゲームで始まった第1セットは第11ゲームまでともにサービスキープ。錦織が5-62016/05/10デイリースポーツ詳しく見る錦織、トロイツキに逆転勝ち!第1セット落とすも貫録示す
品)は初戦の2回戦で世界ランキング24位のビクトル・トロイツキ(30=セルビア)と対戦。フルセットの末に5―7、6―2、6―3で逆転勝ちした。強力なサーブを武器にするトロイツキに対し、第1セットはブレークの糸口さえつかめなかいまま5―6で迎えた第12ゲームでブレークを許して、このセットを失ってしまう2016/05/10スポーツニッポン詳しく見る錦織、第2セット奪い返し最終セットへ…ドロップショットで翻弄/テニス
グルスで第6シード、世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は初戦の2回戦で、世界ランキング24位のビクトル・トロイツキ(30)=セルビア=と対戦し、第1セットを5-7で落としたが、第2セットは6-2と奪い返し、タイとして最終セットへ突入した。第1セットは互いにサービスゲームをキープする展開が2016/05/10サンケイスポーツ詳しく見る錦織、トロイツキ相手に第1セット落とす/テニス
グルスで第6シード、世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は初戦の2回戦で、世界ランキング24位のビクトル・トロイツキ(30)=セルビア=と対戦し、第1セットを5-7で落とした。試合は第1セットは互いにサービスゲームをキープする展開が続き、錦織も粘り強いプレーを見せた。しかし、ゲームカウント2016/05/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/09
【マドリードOP】ジョコビッチV マスターズ大会最多の29勝目
男子シングルス決勝は世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(28=セルビア)が、2連覇を狙ったアンディ・マリー(28=英国)を6―2、3―6、6―3で撃破。5年ぶり2度目の優勝を飾った。ジョコビッチは準決勝で同6位の錦織圭(26=日清食品)を破っており、今季マスターズ大会3勝目。マスターズ大会最多2016/05/09東京スポーツ詳しく見るタカマツら日本代表が会見「2人で金メダルを取りたい」/バドミントン
C)で会見。女子複で世界ランキング1位の高橋礼華(26)、松友美佐紀組(24)=日本ユニシス=は初出場となる。3月の全英オープンで女子複で日本勢として38年ぶりに頂点に立った。19世紀に始まり、106回を数える伝統ある大会で準々決勝から3試合連続で中国ペアを破る快進撃だった。高橋は「五輪はあこがれてタカマツら日本代表 バドミントンリオデジャネイロ五輪バドミントン日本代表 世界ランキング 中国ペア 五輪 会見 味の素ナショナルトレーニングセンター 女子複 日本ユニシス 日本勢 松友美佐紀組 試合連続 金メダル 高橋 高橋礼華2016/05/09サンケイスポーツ詳しく見るまたジョコの壁…錦織、宿敵に7連敗も手応え/テニス
大会。男子単準決勝で世界ランキング6位で第6シードの錦織圭(26)=日清食品=は同1位の第1シードのノバク・ジョコビッチ(28)=セルビア=に3-6、6-7で敗れ、2年ぶりの決勝進出を逃した。錦織はジョコビッチに通算2勝8敗。8日の決勝はジョコビッチと2連覇を目指す第2シードのアンディ・マリー(282016/05/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/07
錦織3年連続4強入り フルセットでキリオスに粘り勝ち
26=日清食品)は、世界ランキング21位のニック・キリオス(21=オーストラリア)と対戦。6―7、7―6、6―3とフルセットの末競り勝ち、3年連続のベスト4進出を決めた。試合時間は2時間38分だった。錦織はキリオスと2戦2勝。今季のマイアミ・オープン準決勝では6―3、7―5で破った。第1セットは両者2016/05/07スポーツニッポン詳しく見る錦織、粘りの4強!フルセット制し初のマスターズ大会Vへ/テニス
会。男子単準々決勝で世界ランキング6位、第6シードの錦織圭(26)=日清食品=は同21位のニック・キリオス(21)=豪州=を6-7、7-6、6-3で下し、3年連続の4強入りを果たした。7日(日本時間8日午前3時以降)の準決勝は同1位のノバク・ジョコビッチ(27)=セルビア=と同10位のミロシュ・ラオ2016/05/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/06
錦織、キリオス破り3年連続ベスト4進出!「サーブが良かった」/テニス
シングルス準々決勝で世界ランキング6位、第6シードの錦織圭(26)=日清食品=は、世界ランキング21位のニック・キリオス(21)=豪州=を6-7、7-6、6-3で勝利し、3年連続のベスト4進出を決めた。錦織は第1セットをタイブレークの末に落とすと、第2セットも互いにサービスゲームをキープし合う展開と2016/05/06サンケイスポーツ詳しく見る錦織、タイブレークの末に第1セット落とす/テニス
シングルス準々決勝で世界ランキング6位、第6シードの錦織圭(26)=日清食品=は3年連続のベスト4進出を懸け、世界ランキング21位のニック・キリオス(21)=豪州=と対戦。第1セットを6-7で落とした。錦織は互いにサービスゲームをキープして迎えたタイブレークで、1本ずつミニブレークを奪い合って先にセ2016/05/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/05
錦織 7度目対戦でガスケに初勝利、8強進出 マドリードOP
清食品)は3回戦で、世界ランキング12位で第10シードのリシャール・ガスケ(29=フランス)と対戦。6―4、7―5でストレート勝ちし、4年連続で準々決勝に進出した。ガスケには過去6戦全敗だが、クレーでの対戦は今回が初めて。第1セットは第1ゲームでいきなりブレークに成功したが、第6ゲームはラブゲームで2016/05/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/04
錦織、攻めの姿勢取り戻し逆転「自分から打っていこうと意識」
のサービスゲームをラブゲームでブレークして2時間11分の熱戦にピリオド。悲願のマスターズ大会初制覇に向けて初戦を突破し「勝てうれしい」と話した錦織だが、その顔に笑みはなかった。「出だしは良かったんですけど、彼(フォニーニ)のプレーが上がってきて、第2セット以降はリズムを崩してしまった」世界ランキング2016/05/04スポーツニッポン詳しく見る【テニス】錦織、格下31位に辛勝で3回戦進出…マドリードOP
ペイン・マドリード)世界ランキング6位の錦織圭(日清食品)が4日、男子シングルスの第6シードで2回戦から登場し、同31位のファビオ・フォニーニ(イタリア)と対戦。セットカウント2-1で辛勝した。第1セットは6-2で簡単に奪った錦織だったが、第2セットを3-6で落とすと、第3セットも一時は3-5と追い2016/05/04スポーツ報知詳しく見る錦織、マスターズ初制覇へ辛勝発進!次戦は苦手ガスケと対戦
初戦となる2回戦で、世界ランキング31位のファビオ・フォニーニ(28=イタリア)と対戦。6―2、3―6、7―5で競り勝ち、3回戦に駒を進めた。フォニーニとは2011年の全豪オープン以来2度目の対戦で、その時は6―1、6―4、6―7、6―4で勝っている。クレーコートでは初の対戦だったが、この大会で2年2016/05/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/03
錦織 初戦の相手はクレーコーターのフォニーニ
、クレーを得意とする世界ランキング31位のファビオ・フォニーニ(28=イタリア)に決まった。テニスのマドリード・オープンは3日、マドリードで行われ、男子シングルス1回戦でフォニーニが世界22位のバーナード・トミック(23=オーストラリア)を6―2、6―4で下した。2回戦で世界6位で第6シードの錦織圭2016/05/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/02
佐々木、不祥事の桃田の代役託され「男子単を背負ってやらなきゃいけない」/バドミントン
トン連盟(BWF)の世界ランキングで、違法カジノ店で賭博をし日本協会から無期限の出場停止処分を受けた桃田賢斗(21)=NTT東日本=が抹消されたため、リオデジャネイロ五輪出場が確実となった。「自分の中でいろいろな葛藤があった。(日本の)男子単を背負ってやらなきゃいけない」初出場だった4年前のロンドンアジア選手権 バドミントンバドミントン リオデジャネイロ五輪出場 ロンドン五輪 世界バドミントン連盟 世界ランキング 佐々木 佐々木翔 出場 出場停止処分 日本 日本代表 日本協会 桃田 桃田賢斗 男子単 違法カジノ店 NTT東日本2016/05/02サンケイスポーツ詳しく見る車いすテニスの国枝慎吾が右肘手術明かす リオ金メダル確率上げるため
車いすテニスで現在世界ランキング2位の国枝慎吾(32)=ユニクロ=が2日、東京都内で「BNPパリバワールドチームカップ車いすテニス世界国別選手権」(23日~28日、有明コロシアムほか)の発表会見に出席し、3週間ほど前に右肘の手術を受けたことを明かした。国枝によると、昨年の全米オープン後の10月ごろか2016/05/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/04/28
帰国の敏京、五輪へ意気込み「金メダル取る」メジャーVにも意欲
ハンダ女子オーストラリア・オープンに続く優勝で日本人では12年の宮里藍以来の年間複数回優勝を達成した野村は「一般の試合で2勝したのでメジャー優勝が目標。勝つ自信はある」とメジャー初制覇に照準を絞っている。最新の世界ランキングで日本勢最上位の23位に浮上し出場が濃厚なリオ五輪については「五輪の出場権を2016/04/28スポーツニッポン詳しく見る