ジャカルタ
2019/05/12
ジャカルタの仲川遥香、姉をみとれず「正直後悔も」
現在もインドネシアのジャカルタで芸能活動を続けているタレントの仲川遥香(27)が、急逝した実姉の最期に立ち会えなかったことに「正直後悔もしました」との思いを明かした。仲川は11日、ツイッターなどを更新し、今月4日に28歳の実姉が亡くなったため帰国していたことを報告。悲痛な思いをつづった。12日未明に2019/05/12日刊スポーツ詳しく見る仲川遥香 亡き姉の思い胸にジャカルタでの活動継続へ「応援してくれてた」
元JKT48でジャカルタを拠点に活動するタレント・仲川遥香(27)が11日夜、自身のSNSで4日に実姉が死去したことを明らかにした。仲川は「実は日本に帰ってました。先週5月4日に私の姉が亡くなりました。私の大切な大切なお姉ちゃんが亡くなったと聞いて急いで日本に戻りました」と報告。続けて「いつも優しい2019/05/12東京スポーツ詳しく見る
2018/12/17
今平12位…マスターズお預け/海外男子
ーズ最終日(16日、ジャカルタ、ロイヤル・ジャカルタGC=パー72)20位から出た日本ツアー賞金王の今平周吾(26)=フリー、は6バーディー、1ボギーの67で回り、通算7アンダーの12位だった。現時点は世界ランキング55位で、来年4月の海外メジャー「マスターズ」の出場権の条件となる年末時点での同50アジアツアー最終戦インドネシア ジャカルタ ジャカルタGC マスターズ マスターズお預け マスターズ最終日 世界ランキング 今平 今平周吾 出場権 大会直前 日本ツアー賞金王 海外メジャー 海外男子男子ゴルフ 通算2018/12/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/10
AKB川本紗矢「楽しみ」ジャカルタへ交換留学
9日、インドネシア・ジャカルタで開催された日本インドネシア国交樹立60周年記念イベント「音楽フェスティバル」のAKB48とJKT48ジョイントライブで、横山由依(25)総監督から発表された。AKB48とJKT48の各1人が、「日本インドネシア国交樹立60周年親善サポーター」として両国間で短期交換留学インドネシア ジャカルタ ジョイントライブ 交換留学 交換留学AKB 企画 川本 川本紗矢 日本インドネシア国交樹立 横山由依 短期交換留学 短期交換留学企画 親善サポーター 記念イベント 通称ステフィ 音楽フェスティバル AKB AKB川本紗矢 JKT2018/09/10日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/03
池江璃花子「光栄」女子史上初アジア大会MVP!北島&萩野に続け…東京“金兆”
アジア大会」(2日、ジャカルタ)レジェンドに続け!アジア・オリンピック評議会(OCA)は2日、ジャカルタ・アジア大会の最優秀選手賞(MVP)にアジア女子と日本選手の1大会最多記録を塗り替える6個の金メダルを獲得した競泳女子の池江璃花子(18)=ルネサンス=を選出したと発表した。女性の受賞者は初で、日アジア アジア大会 アジア大会MVP アジア女子 オリンピック評議会 ジャカルタ 伊東浩司 光栄 北島 北島康介 受賞 受賞者 大会最多記録 女子史上 日本 日本選手 最優秀選手賞 池江 池江璃花子 競泳 競泳女子 萩野 萩野公介 MVP2018/09/03デイリースポーツ詳しく見る池江璃花子、閉会式で緊張の旗手 運営トラブル?日本選手団は40分待ちぼうけ
アジア大会」(2日、ジャカルタ)レジェンドに続け!アジア・オリンピック評議会(OCA)は2日、ジャカルタ・アジア大会の最優秀選手賞(MVP)にアジア女子と日本選手の1大会最多記録を塗り替える6個の金メダルを獲得した競泳女子の池江璃花子(18)=ルネサンス=を選出したと発表した。女性の受賞者は初で、日アジア アジア大会 アジア女子 オリンピック評議会 ジャカルタ 伊東浩司 北島康介 受賞 受賞者 大会最多記録 旗手運営トラブル 日本 日本選手 日本選手団 最優秀選手賞 池江 池江璃花子 競泳 競泳女子 萩野公介 閉会式2018/09/03デイリースポーツ詳しく見る“山下ドクトリン”を発令 東京で金メダル30個へ! 金の卵に強化費手厚く
アジア大会」(2日、ジャカルタ)閉会式が行われ、スポーツの祭典に幕を下ろした。日本は1966年バンコク大会の78個に次いで史上2番目となる75個の金メダルを獲得し、メダル総数は205。日本選手団の山下泰裕団長(61)は現地で総括会見を行い、「予想をはるかに上回る好成績」と評価しつつ「より大事なのは、2018/09/03デイリースポーツ詳しく見る韓国野球、金メダルも歓迎なし「社会人選手だけの日本にも快勝できなかった」
ジャカルタ・アジア大会第15日(1日、ジャカルタ)野球の決勝で前回銅メダルの日本が韓国に0-3で敗れ、1994年広島大会以来となる6大会ぶりの金メダルを逃した。韓国は3連覇を果たした。3大会ぶりに決勝に進んだ日本は一回に2失点し、三回に本塁打で1点を追加された。韓国紙の中央日報電子版は3日、「金メダ2018/09/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/02
柔道混合団体で日本、初代王者!東京五輪で新採用/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会第15日(1日、インドネシア・ジャカルタほか)東京五輪で新採用の混合団体で、日本は決勝でカザフスタンを4-0で下して優勝した。決勝で女子は57キロ以下の舟久保遥香(19)=三井住友海上、70キロ以下の田中志歩(20)=環太平洋大=が一本勝ち。男子は73キロ以下の海老沼匡(28)2018/09/02サンケイスポーツ詳しく見る池江璃花子MVP「I’m so happy」
◆ジャカルタ・アジア大会(2日)競泳で一大会日本勢最多となる6冠に輝いた池江璃花子(18)=ルネサンス=が2日、大会MVPを受賞した。この日、正式発表され、ジャカルタ市内で会見を行った。賞金は5万ドル(約550万円)この日、日本から再びジャカルタ入りした池江は会見の冒頭で「Thankssomuch、2018/09/02スポーツ報知詳しく見る
2018/08/31
【アジア大会】男子ケイリンの新田祐大 ゴール線直前で抜かれ銀メダル
【インドネシア・ジャカルタ31日発】ジャカルタ・アジア大会第14日に行われた自転車トラック競技の男子ケイリンで新田祐大(日本競輪選手会福島支部)が銀メダルを獲得した。新田は1回戦を1位、2回戦を2位で決勝に勝ち上がった。決勝では最終周回に入って先行したが、ジャイ・アングスタサウイット(タイ)にゴール2018/08/31東京スポーツ詳しく見る柔道女子の18歳・素根輝が金メダル! 21センチも上背ある韓国選手を下す
ジャカルタ・アジア大会(31日、ジャカルタ)柔道の男女計5階級が行われた。女子78キロ超級の素根輝(そね・あきら、18)=福岡・南筑高=が決勝で韓国選手を下し、金メダルを獲得。2年後の東京五輪に向けアジアで実力を示した。「思い切り、自分の柔道をするだけだった」2試合を順調に駆け上がって迎えた決勝。素2018/08/31サンケイスポーツ詳しく見る20年ぶり『金』リレー侍!桐生「リレーで優勝するためだけにかけてきた」/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会第13日(30日、インドネシア・ジャカルタほか)陸上男子400メートルリレー決勝で日本(山県、多田、桐生、ケンブリッジ)は38秒16をマークし、1998年バンコク大会以来20年ぶり5度目の優勝を果たした。女子400メートルリレー決勝の日本(御家瀬、市川、世古、青木)は5位。男子2018/08/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/30
朝原宣治氏「日本の強さが目立ったレースだった」/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会第13日(30日、ジャカルタ)2016年リオデジャネイロ五輪で銀メダルに輝いた陸上の男子400メートルリレーの日本(山県亮太、多田修平、桐生祥秀、ケンブリッジ飛鳥)は38秒16で1998年バンコク大会以来、20年ぶりに金メダルに輝いた。2008年北京五輪銀メダリストの朝原宣治氏アジア大会 アジア大会ジャカルタ ケンブリッジ飛鳥 ジャカルタ バンコク大会 リオデジャネイロ五輪 レース 世界選手権 五輪 北京五輪銀メダリスト 多田修平 山県亮太 日本 朝原宣治 桐生祥秀 選手たち2018/08/30サンケイスポーツ詳しく見る山県「次は世界の頂点を目指してがんばりたい」/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会第13日(30日、ジャカルタ)2016年リオデジャネイロ五輪で銀メダルに輝いた陸上の男子400メートルリレーの日本(山県亮太、多田修平、桐生祥秀、ケンブリッジ飛鳥)は38秒16で1998年バンコク大会以来、20年ぶりに金メダルに輝いた。◆山県亮太「優勝目指してがんばってきたので2018/08/30サンケイスポーツ詳しく見る日本、400リレーで20年ぶり金!山県-多田-桐生-ケンブリッジで頂点/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会第13日(30日、ジャカルタ)2016年リオデジャネイロ五輪で銀メダルに輝いた陸上の男子400メートルリレーの日本(山県亮太、多田修平、桐生祥秀、ケンブリッジ飛鳥)は38秒16で1998年バンコク大会以来、20年ぶりに金メダルに輝いた。26日に100メートルで銅メダルを獲得したぶり ぶり金 アジア大会 アジア大会ジャカルタ ケンブリッジ ケンブリッジ飛鳥 ジャカルタ バンコク大会 リオデジャネイロ五輪 リオ五輪 リレー 代表入り 個人種目 多田 多田修平 大会 山県 山県亮太 日本 桐生 桐生祥秀 準決勝敗退 走者 飯塚翔太2018/08/30サンケイスポーツ詳しく見る大野将平、11分超の死闘制し金「粘り強く戦えたのは大きな収穫」/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会(30日、ジャカルタ)柔道の男女計5階級が行われ、男子73キロ級で2016年リオデジャネイロ五輪金メダルの大野将平(26)=旭化成=が決勝で韓国選手を退け、金メダルを獲得。2年後の東京五輪での連覇へ、弾みをつけた。「アジア大会のタイトルを持っていなかったので、率直にうれしい」準2018/08/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/29
岡田久美子が銅メダル「最後まで粘り強くいけた」/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会(29日、ジャカルタ)陸上の女子20キロ競歩で2016年リオデジャネイロ五輪代表の岡田久美子(26)=ビックカメラ=が1時間34分2秒で銅メダルを獲得した。約7キロ地点以降、2人の中国選手が抜け出し、岡田は2番手争い。インド選手と競り合う場面もあったが、自分のペースを乱さなかっ2018/08/29サンケイスポーツ詳しく見る【アジア大会】自転車女子オムニアムで梶原悠未が金メダル
【インドネシア・ジャカルタ29日発】ジャカルタ・アジア大会第12日、自転車トラック競技の女子オムニアムで梶原悠未(筑波大学)が金メダルを獲得した。オムニアムは一日に4種類のレース(スクラッチ、テンポレース、エリミネイション、ポイントレース)を走り、最終的な獲得ポイントで争う競技。2017―2018シアジア大会 エリミネイション オムニアム ジャカルタ スクラッチ テンポレース ポイント ポイントレース レース 女子オムニアム 最終種目 梶原 梶原悠 梶原悠未 獲得ポイント 種目 競技 自転車トラック競技 自転車女子オムニアム 金メダル2018/08/29東京スポーツ詳しく見る小池祐貴、200M自己ベスト20秒23で金メダル「無我夢中で走りきった」/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会(29日、ジャカルタ)陸上の男子200メートル決勝で、小池祐貴(23)=ANA=が自己ベストの20秒23で金メダルに輝いた。飯塚翔太(27)=ミズノ=は6位だった。小池は「実感がわかないけど、自分の力は出し切れた」と笑顔。「結果を出すべく、必死にトレーニングを積んできた」と胸を2018/08/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/27
銀メダルのタカマツ 松友「どんどんいい試合をして成長していけたら」/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会第10日(27日、インドネシア・ジャカルタ)バドミントン女子複決勝で高橋礼華、松友美佐紀(日本ユニシス)組は中国組に0-2で敗れ、2大会連続の銀メダルに終わった。第1ゲームはマッチポイントを奪いながら5連続失点で20-22。第2ゲームは中盤まで接戦を演じるも角度のある力強いスマアジア大会 アジア大会ジャカルタ ゲーム ジャカルタ タカマツ バドミントン女子複決勝 マッチポイント 中国組 大会連続 日本ユニシス 日本勢 松友 松友美佐紀 試合 連続失点 銀メダル 高橋礼 高橋礼華2018/08/27サンケイスポーツ詳しく見る成松大介8強 不正流用問題渦中も初戦突破
◆ジャカルタ・アジア大会(27日)ボクシングのライトウエルター級で、日本ボクシング連盟を巡る一連の騒動の渦中にあった成松大介(28)=自衛隊=が地元インドネシア選手との初戦を5―0の判定で突破し、準々決勝にコマを進めた。ジャカルタに到着した際は「金メダルを取るために練習してきた。目標を達成できるようアジア大会 ジャカルタ ボクシング ライトウエルター級 リオ五輪男子ライト級 不正流用問題渦中 初戦 初戦突破 助成金 地元インドネシア選手 成松 成松大介 日本スポーツ振興センター 日本ボクシング連盟 渦中2018/08/27スポーツ報知詳しく見る
2018/08/26
空手界の『きゃりーぱみゅぱみゅ』植草がリベンジ「金色じゃないと絶対に嫌!」/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会第8日(25日、インドネシア・ジャカルタほか)2020年東京五輪の追加種目は競技が始まり、組手では女子68キロ超級の植草歩(26)=JAL=が初の金メダルを獲得した。空手界の「きゃりーぱみゅぱみゅ」こと女子組手68キロ超級の植草が、前回銅メダのリベンジを果たした。準決勝は7月の2018/08/26サンケイスポーツ詳しく見る死闘…井上、エルアバシとゴール前で接触/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会第8日(25日、インドネシア・ジャカルタ)男子マラソンで井上大仁(ひろと、25)=MHPS=が2時間18分22秒で優勝し、1986年ソウル大会の中山竹通以来、日本勢8大会ぶりの金メダルを獲得した。2位のエルアバシは2013年にモロッコからバーレーンに国籍変更。前回大会は1万メー2018/08/26サンケイスポーツ詳しく見る空手日本、『金』ラッシュ!女子形で清水が連覇/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会第8日(25日、インドネシア・ジャカルタほか)2020年東京五輪の追加種目は競技が始まり、女子形は清水希容(きよう、24)=ミキハウス=が2連覇を達成。1994年広島大会から続く同種目の日本選手の優勝記録を7に伸ばした。男子形は喜友名(きゆな)諒(28)=劉衛流龍鳳会=が日本勢アジア大会 アジア大会ジャカルタ ジャカルタ 優勝 優勝記録 劉衛流龍鳳会 大会ぶり 女子 女子形 広島大会 日本勢 日本選手 東京五輪 植草歩 清水 清水希容 男子形 種目 空手日本 組手 超級 追加種目 連覇2018/08/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/25
山県、終盤流しながら10秒1台「場合によっては2段上げたい」/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会(ジャカルタ25日)男子100メートル予選が行われ、山県亮太(26)=セイコーホールディングス=は向かい風0・1メートルの1組で10秒19の2着。ケンブリッジ飛鳥(25)=ナイキ=は追い風0・6メートルの2組で10秒23の2着となり、ともに26日の準決勝に進んだ。日本選手団の主2018/08/25サンケイスポーツ詳しく見る【アジア大会】男子BMXクロスで長迫吉拓が金メダル 男女通じて初の快挙
【インドネシア・ジャカルタ25日発】ジャカルタ・アジア大会第8日、自転車競技男子BMXクロス決勝で長迫吉拓(モトクロスインターナショナル)が優勝し、今大会自転車日本勢初の金メダルを獲得した。BMXでの日本選手の金メダルは男女通じて初の快挙。長迫はシーディングランを首位で通過し、モト(3回行われる第一2018/08/25東京スポーツ詳しく見る璃花子、史上最多6冠女王!女子50自も大会新で決めた/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会第7日(24日、インドネシア・ジャカルタほか)競泳女子50メートル自由形で、池江璃花子(18)=ルネサンス=が24秒53の大会新記録で優勝。今大会最後の8種目目で、6個目の金メダルを獲得した。金メダル数でアジア女子と日本選手の1大会最多獲得記録を塗り替えた「アジアの水の女王」がやすひろ アジア アジア大会 アジア大会ジャカルタ アジア女子 ジャカルタ 五輪種目 史上最多 大会 大会新 大会最多獲得記録 大会最後 女子 女王 小関也朱篤 日本選手 東京五輪 池江璃花子 璃花子 種目目 競泳女子 記録 金メダル 金メダル数2018/08/25サンケイスポーツ詳しく見る清水希容が空手個人形で大会2連覇 決勝で新しい形「知花公相君」披露/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会第8日(25日、インドネシア・ジャカルタ)2020年東京五輪の追加種目に決まった空手の個人形が行われた。金メダル大本命の女子、清水希容(きよう、24)=ミキハウス=が14年韓国・仁川大会に続き、大会2連覇を成し遂げた。持ち味のスピードと力強さが光った。決勝では新しい形「知花公相2018/08/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/24
池江璃花子、女子50自で金メダル! 中国・劉湘を制し日本史上初の6冠/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会第7日(24日、インドネシア・ジャカルタ)競泳の女子50メートル自由形決勝が行われ、池江璃花子(18)=ルネサンス=が24秒53で優勝し、日本勢史上初となる1大会で最多の六つ目の金メダルを手にした。午前中に行われた予選では25秒09を記録し、全体1位で決勝進出。決勝では50メー2018/08/24サンケイスポーツ詳しく見る競泳・璃花子、日本勢最多並んだ44年ぶり5冠!24日史上初6冠へ/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会第6日(23日、インドネシア・ジャカルタ)璃花子が歴史に名を刻んだ!!女子400メートルメドレーリレーで日本(酒井、鈴木、池江、青木)が3分54秒73の日本新記録で金メダルを獲得。第3泳者の池江璃花子(18)=ルネサンス=は今大会5冠となり、日本勢の1大会最多金メダルとなった。2018/08/24サンケイスポーツ詳しく見るバドミントン・山口茜が16強、3失点17分で完勝/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会(ジャカルタ24日)バドミントンの女子シングルス予選1回戦が行われ、女子団体との2冠を狙う山口茜(21)=再春館製薬所=がアフガニスタン選手を2-0で下し、16強に進出した。格下相手にわずか3失点で完勝。たった17分で決着を付けた。「団体は忘れて、個人では100%の力を出すこと2018/08/24サンケイスポーツ詳しく見る池江璃花子がトップ通過 50メートル自由形予選で「体が動いていた」/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会(ジャカルタ、24日)競泳の女子50メートル自由形予選で、18歳の池江璃花子(ルネサンス)が25秒09で全体トップ通過。日本勢史上初となる1大会6冠を懸け、午後6時(日本時間午後8時)開始の決勝に臨む。競泳競技の最終日で8種目目の出場となったが、「体が動いていた」と表情は明るか2018/08/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/23
男子400個混で瀬戸大也が金! 好敵手・萩野に大差つける/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会(ジャカルタ22日)競泳の男子400メートル個人メドレーで、瀬戸大也(24)=ANA=が萩野公介(24)=ブリヂストン=との争いを4分8秒79で制し、金メダルを獲得した。萩野の2連覇を阻止し、「納得のいくレースで、シーズンベストは価値がある。東京五輪へ、手応えを感じる」と声を弾2018/08/23サンケイスポーツ詳しく見る買春4選手追放のバスケ日本、逆境の中総勢8人で格下・香港に辛勝/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会第5日(22日、インドネシア・ジャカルタほか)バスケットボール男子1次リーグC組の日本は、買春行為で一部選手の代表認定を取り消された不祥事発覚後、初の試合に臨み、香港に88-82で競り勝った。12選手のうち4選手がチームから追放される中、8選手での試合となったが、辻直人(28)2018/08/23サンケイスポーツ詳しく見る井上大仁「金メダルを狙う」 マラソン日本男子8大会ぶりの頂点へ決意/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会(ジャカルタ23日)陸上男子マラソン代表の井上大仁(25)=MHPS=が、25日に号砲が鳴るレースを前に取材に応じ、「金メダルを狙う」と日本男子8大会ぶりの頂点へ決意を込めた。高温多湿の天候を考慮され、レースは午前6時スタート。同様な気象条件が予想される2020年東京五輪の格好アジア大会 アジア大会ジャカルタ ジャカルタ ブンカルノ競技場 マラソン日本男子 レース 井上 井上大仁 周回コース 大会ぶり 日本男子 東京五輪 気象条件 決意 発着点 金メダル 陸上男子マラソン代表 頂点 高温多湿2018/08/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/22
小関、100平泳ぎで大会新 200との2冠を達成/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会(ジャカルタ22日)競泳の男子100メートル平泳ぎで小関也朱篤(26)=ミキハウス=が58秒86の大会新記録で優勝し、200メートルとの2冠を達成した。「58秒台の中盤を狙って泳ぎたい」。その決意に違わぬ、力強い泳ぎだった。序盤から飛ばした。前半を上々の27秒33で折り返し、終2018/08/22サンケイスポーツ詳しく見る女子レスリング、金メダルゼロ!栄ショック…東京五輪へ不安
21日インドネシア・ジャカルタ)最終日を迎えたレスリング女子は76キロ級決勝で皆川博恵(31=クリナップ)が敗れ、日本女子の総合大会での連続金メダル獲得記録がストップ。20年東京五輪へ世界最強軍団に不安要素が生まれた。女子レスリングが02年釜山大会で採用されて5大会目。日本の連続金メダル獲得記録は、アジア大会 ジャカルタ レスリング女子 不安要素 世界 世界最強軍団 五輪 大会目 女子レスリング 日本 日本女子 最終日 東京五輪 栄ショック 皆川博恵 級決勝 総合大会 連続金メダル獲得記録 金メダル 釜山大会2018/08/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/21
皆川 決勝で大敗…日本女子 史上初のアジア大会金メダル0に終わる
ジャカルタ・アジア大会第4日(21日)レスリングは女子76キロ級決勝が行われ、皆川博恵(31=クリナップ)が中国選手に0―8で敗れ、銀メダルに終わった。日本女子がアジア大会で金メダルを逃したのは同種目が採用された02年釜山大会以降初めて。五輪を含む総合大会でも金メダルゼロは史上初となった。パワーハラ2018/08/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/20
永吉「歓楽街の認識はなく…」橋本 公式ウエア着用で女性とホテル「いけないことをしている認識あった」
3=滋賀)の4人が、ジャカルタ・アジア大会で日本選手団の公式ウエアで歓楽街を訪れて買春行為に及び、代表認定を取り消されたことを受け、日本バスケットボール協会が20日、都内で会見を開いた。4選手も出席した。ジャカルタ市内の「ブロックM」と呼ばれる歓楽街での不適切行動。永吉は「歓楽街の認識はなく、スマーアジア大会 ジャカルタ ジャカルタ市内 スマートフォン バスケットボール男子 ブロックM 不適切行動 今村佳太 代表認定 佐藤卓磨 公式ウエア 公式ウエア着用 日本バスケットボール協会 日本選手団 橋本 橋本拓哉 歓楽街 永吉 永吉佑也 焼き鳥店 認識 買春行為 選手2018/08/20スポーツニッポン詳しく見る競泳日本「金」ラッシュ!池江がまず1冠、瀬戸連覇&1号は鈴木/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会(19日、インドネシア・ジャカルタほか)本格的に競技が始まった。女子400メートルリレーは日本(池江、酒井、青木智、五十嵐)が3分36秒52の日本新記録で、1994年広島大会以来の優勝を飾った。8種目に出場予定の池江璃花子(18)=ルネサンス=が1個目の金メダルを獲得した。女子2018/08/20サンケイスポーツ詳しく見るバスケ4選手、公式ウエア着用で女性と行為/アジア大会
【ジャカルタ】ジャカルタ・アジア大会のバスケットボール男子日本代表が公式ウエアで市内の歓楽街を訪れた問題で、日本選手団の山下泰裕団長(61)は20日、ジャカルタ市内で記者会見し「誠に残念で、深く深くおわびを申し上げたい」と頭を下げた。日本選手団は8月19日付で日本選手団員として認定を取り消すことを決2018/08/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/19
45カ国・地域1万1000人参加/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会(18日、インドネシア・ジャカルタ)アジア大会がインドネシアで開催されるのは56年ぶり2度目。アジア・オリンピック評議会(OCA)加盟の全45カ国・地域の約1万1000人の選手が参加し、五輪より多い40競技、465種目が実施される。開会式ではインドネシアの歴史や自然が表現された2018/08/19サンケイスポーツ詳しく見る瀬戸大也、アジア大会200Mバタで連覇!幌村尚と金銀ワンツー
◇ジャカルタアジア大会第2日・競泳(2018年8月19日)ジャカルタ・アジア大会第2日が19日行われ、男子200メートルバタフライ決勝で前回覇者の瀬戸大也(24=ANA)が連覇を達成。幌村尚(19=早大)が銀メダルを獲得しワンツーフィニッシュを飾った。瀬戸は予選を余力を残して全体トップ1分57秒232018/08/19スポーツニッポン詳しく見る競泳・鈴木聡美が日本勢金メダル1号!100M平泳ぎで青木とワンツー
◇ジャカルタアジア大会第2日・競泳(2018年8月19日アクアティックセンター)ジャカルタ・アジア大会第2日が19日行われ、女子100メートル平泳ぎ決勝で鈴木聡美(27=ミキハウス)が金メダルに輝いた。今大会の競泳ニッポン第1号。青木玲緒樹(れおな、23=ミキハウス)が銀でワンツーフィニッシュを飾っ2018/08/19スポーツニッポン詳しく見るプロゴルファー川村昌弘が教えてくれた“ジャカルタの華”を実感
取材でインドネシア・ジャカルタにやってきた。初めて訪れる国だ。知らない土地のことは、知っている人に聞くのが一番。ということで、こんな時に頼りになるのが、プロゴルファーの川村昌弘選手。「未知なるコース、未知なる食事、未知なる出会い」を求めて世界を回る実力派は、25歳にして30カ国以上で試合をしている。2018/08/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/17
アジア大会“心配のタネ”…ジャカルタには危険がいっぱい
心配ですよ」18日にジャカルタで開幕するアジア大会。選手を送り出す競技団体関係者が「そっち」と言うのは現地でのトラブルだ。イスラム教徒が多いインドネシアは世界第4位の2億5500万人の人口を誇る大国。首都ジャカルタは、都市圏人口3200万人を有する大都市だが、今も外国人をカモにする悪質なタクシーが存2018/08/17日刊ゲンダイ詳しく見る水球女子、中国に敗れ1勝1敗 大会3連覇を目指す強豪に屈する/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会(17日、ジャカルタ)水球女子は6チーム総当たりのリーグ戦。前回の仁川大会銀メダルの日本は大会3連覇を目指す中国に8-12で敗れ、通算成績は1勝1敗となった。前日16日は地元・インドネシアに15-4と快勝し、勢いをつけて大一番に臨んだが、強豪の前に屈した。開始早々から主導権を握2018/08/17サンケイスポーツ詳しく見るバドミントン、“敵”は「世界で一番うるさい体育館」/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会のバドミントン日本代表は17日、ジャカルタの本番会場で初練習を行った。男子単のエース、桃田賢斗(23)=NTT東日本=らが会場の雰囲気などを確かめた。日本代表は今夏の世界選手権(中国)で過去最多6つのメダル(金2、銀2、銅2)を獲得した。ただアジア制覇に向けて“敵”が立ちはだか2018/08/17サンケイスポーツ詳しく見るレスリング世界女王・奥野春菜の最大の敵は「世界一嫌い」な蚊 ジャカルタ・アジア大会
グ日本代表が17日、ジャカルタ・アジア大会に向け成田空港から出発した。世界選手権55キロ級金メダリストで53キロ級代表の奥野春菜(19)=至学館大=の最大の敵はジャカルタの蚊になりそうだ。「蚊が大嫌いなんですよ。世界で一番嫌い。ゴキブリより全然嫌い。試合のことよりそっち。インドネシアの蚊は日本の5倍2018/08/17スポーツ報知詳しく見る
2018/08/16
上野、桃田らアジア大会での金メダル取りへ意気込む
ジャカルタ・アジア大会の18日の開会式で、日本選手団の旗手を務めるソフトボール女子のエース上野由岐子(36)=ビックカメラ高崎=らが16日、羽田空港からジャカルタへ出発した。報道陣の取材に応じた上野は「確実に勝ちたい」と意気込んだ。ソフトボールは5連覇が懸かる。先だっての世界選手権では米国に屈し2位アジア大会 エース上野由岐子 ジャカルタ ソフトボール ソフトボール女子 ビックカメラ高崎 上野 世界ランキング 世界選手権 日本 日本選手団 東京五輪 桃田らアジア大会 米国 通過点 金メダル取り 開会式2018/08/16スポーツ報知詳しく見る水球女子 混乱な中、開催国のインドネシアを下し初勝利
ジャカルタ・アジア大会(16日、インドネシア・ジャカルタ)水球は女子の1次リーグが始まり、男子代表監督から戦術の批判を受けて動揺したことなどを理由に合宿を途中で打ち切る混乱が続いていた日本は開催国のインドネシアを15―4で下して初勝利を飾った。結果を出したことで大会前の騒動を“水に流した”格好になっ2018/08/16スポーツニッポン詳しく見る水球女子、合宿騒動乗り越え白星発進 地元インドネシアに快勝/アジア大会
ジャカルタ・アジア大会(16日、ジャカルタ)水球は女子の予選が行われ、日本は地元・インドネシアに15-4と快勝し、白星発進。本宮万記弘(まきひろ)監督(49)は「初戦だったので(立ち上がりは)硬さがあった。最後は自分たちのリズムを取り戻せた」と振り返った。今大会直前の7月、男子代表監督から戦術の批判2018/08/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/15
池江、7時間の長旅も疲れを見せず「コンディションは悪くない」/アジア大会
【ジャカルタ15日】18日開幕のジャカルタ・アジア大会に参加する日本選手団の一部が当地に到着した。競泳女子の池江璃花子(18)=ルネサンス=は約7時間の長旅にも疲れを見せず、引き締まった表情。「ワクワクしている気持ち。ここでアジアのチャンピオンになって、世界(の)1番を目指していけるように。まずはこ2018/08/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/14
U-21日本にジャカルタ“闇”の洗礼…ピッチに照明乏しく
【ジャカルタ郊外13日=鈴木智紘】ジャカルタ・アジア大会で、14日に1次リーグD組初戦でネパールと顔を合わせるU-21(21歳以下)の日本が、冒頭15分のみを公開して当地で調整した。7月にフル代表との兼任となった森保一監督(49)にとって初の公式戦となるが、この日の練習場は照明設備に乏しく足元のボー2018/08/14サンケイスポーツ詳しく見るアジア大会結団式&出陣式 山下団長、ジャカルタ→東京五輪は吉兆「縁を感じざるを得ない」
18日開幕のジャカルタ・アジア大会に参加する日本選手団の結団式と出陣式が13日、東京・港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われた。1984年ロサンゼルス五輪柔道男子無差別級金メダルの山下泰裕団長(61)は「東京大会の前哨戦になる」と2年後の大舞台に向けた足掛かりの大会にすることをテーマに掲げた。さアジア アジア大会 アジア大会結団式 グランドプリンスホテル ジャカルタ ジャカルタ開催 ロサンゼルス五輪柔道男子 出陣式 前哨戦 大会 山下団長 山下泰裕団長 差別級金メダル 日本勢 日本選手団 東京 東京五輪 東京大会 結団式 金メダル2018/08/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/23
山県亮太が最強証明V!桐生に先を越された日本初9秒台の喪失感乗り越え
みらいふスタジアム)ジャカルタ・アジア大会代表選考会を兼ねて行われ、男子100メートル決勝で、日本歴代2位の10秒00を誇る山県亮太(26)=セイコー=が10秒05(追い風0・6メートル)で13年大会以来、5年ぶりに優勝。8月開幕のアジア大会(インドネシア、ジャカルタ)代表に内定した。2年前の覇者ケ2018/06/23デイリースポーツ詳しく見るケンブリッジ、100M代表入り有力 桐生振り切り2位/陸上
みらいふスタジアム)ジャカルタ・アジア大会代表選考会を兼ねて行われ、男子の100メートル決勝はケンブリッジ飛鳥(25)=ナイキ=が追い風0・6メートルの条件下、10秒14で2位となり、代表入りが有力となった。2年ぶりの日本一は逃したが、激戦となったジャカルタ切符は手にできそうだ。2枠の男子100メー2018/06/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/16
井上、ジャカルタ・アジア大会で「どんな状況でも勝てる強さを身につけたい」/マラソン
理事会を開き、今夏のジャカルタ・アジア大会(8月18日開幕)のマラソン男女代表を決めた。男子は2月の東京マラソンで日本人歴代4位となる2時間6分54秒をマークし、同大会の日本人2位となった井上大仁(ひろと、25)=MHPS=と、同月の別府大分毎日マラソンで2時間9分34秒の自己ベストを出して日本人1アジア大会 ジャカルタ マラソン日本陸連 マラソン男女代表 上門 井上 井上大仁 別府大分毎日マラソン 園田隼 大会 大塚祥平 日本人 日本人歴代 東京マラソン 東京都内 理事会 自己ベスト 黒崎播磨2018/03/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/14
COWCOW、ピコ太郎とインドネシアでPPAP
4日、インドネシア・ジャカルタで開催された「第4回ジャカルタ『絆』駅伝」に出場した。持ちネタの「あたりまえ体操」がインドネシアでブレークして大人気のCOWCOWは“インドネシア住みます芸人”のザ・スリー、アキラ・コンチネンタル・フィーバー、そこらへん元気とともに表彰式にもゲストとして出席した。サプラ2017/05/14日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/23
JKT稲尾劇場支配人が死去、仲川「信じたくない」
ジャカルタに拠点を置くJKT48は22日、公式スタッフサイトで、劇場支配人の稲尾次郎さんが死去したと発表した。インドネシアの地元紙ジャカルタポストによると、21日夕方ごろに自宅の浴室で首をつっているところを家政婦が見つけ、病院に運ばれたが死亡が確認されたという。同紙によると、稲尾さんは47歳だった。2017/03/23日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/24
JKT48仲川遥香「何か残したい」自転車で800キロ走破へ
インドネシア・ジャカルタを活動拠点とするJKT48の仲川遥香(24)が23日、ジャカルタから同国のスラバヤまでの約800キロを自転車で走破する企画をスタートさせた。年内にグループから卒業することを発表している仲川は「何か一つでもインドネシアに残したい。最後に私がみんなに伝えたいのは挑戦し走り続けるこ2016/05/24スポーツニッポン詳しく見る