三井住友海上
2019/06/13
阿部詩、V2狙う世界選手権へ「誰よりも高い場所に立つために頑張る」/柔道
連覇を狙う新井千鶴(25)=三井住友海上=らが参加。ゲレンデの約300メートルを数十秒間のインターバルを挟みながら駆け上がる体力強化メニューなどに取り組んだ。52キロ級の阿部詩(うた、18)=日体大=は「きつかったけど、普段(柔道場)とは違った感じで楽しかった」。2連覇が懸かる世界選手権へは「誰より2019/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/14
柔道・新井千鶴が世界選手権3連覇へ手応え「精神面は動じずに臨めた」GSバクー大会から帰国
た新井千鶴(25)=三井住友海上=は「精神面は落ち着いて動じずに臨めたので、そこの部分は完成されつつあると感じる」と、手応えを口にした。昨年11月のGS大阪大会以来、約5か月ぶりの試合となったが「落ち着いて、今まで通り試合に臨めた」とうなずいた。3連覇の期待がかかる世界選手権(8月25日開幕、東京・2019/05/14スポーツ報知詳しく見る
2019/04/21
中村美里「負けは悔しい」 52キロ級元世界女王は初戦敗退
ン・中村美里(東京・三井住友海上)は、初戦の2回戦で児玉ひかる(九州・東海大)にゴールデンスコアの延長戦で有効を奪われ、3回戦に進めなかった。世界を3度制し、北京、リオデジャネイロ五輪でともに銅メダルを獲得した中村。体重無差別で行われる皇后杯は「憧れの舞台」だった。「出られてうれしかった。本気で挑戦ゴールデンスコア リオデジャネイロ五輪 三井住友海上 世界 世界チャンピオン 世界女王 中村 中村美里 体重 体重無差別 児玉ひかる 初戦 初戦敗退 延長戦 横浜文化体育館 皇后杯 皇后杯全日本女子柔道選手権2019/04/21スポーツ報知詳しく見る
2019/04/16
柔道女子の新井千鶴 世界3連覇へ調整順調「計画的に進められている」
3連覇を目指す70キロ級の新井千鶴(25=三井住友海上)は昨年11月のグランドスラム大阪大会を制し、代表に内定して以来、試合をしていない。しかし「ここまで試合間隔が空くのは初めての経験だし、感覚がどうとかこうとか言われることは多いが、そこはあんまり考えすぎていなくて、心技体を全体的にまたしっかり鍛え2019/04/16東京スポーツ詳しく見る
2019/03/11
斉藤Jr.立、史上最年少17歳1か月全日本出場「失うものはないし優勝を狙いたい」
は84年ロサンゼルス、88年ソウル五輪連覇の斉藤仁さん(享年54)の次男・立(たつる、17)=東京・国士舘高2年=が8強入りし、初の全日本出場を決めた。小川直也氏(50)の長男・雄勢(22)=明大4年=も4度目の全日本切符を獲得。女子52キロ級の中村美里(29)=三井住友海上=が体重無差別の全日本選ソウル五輪連覇 三井住友海上 中村美里 体重無差別 全日本出場 全日本切符 全日本女子選手権 全日本選 全日本選手権 史上最年少 国士舘高 女子 小川直也 斉藤仁 斉藤Jr 東京 東京武道館 東京選手権 横浜文化体育館 雄勢2019/03/11スポーツ報知詳しく見る
2019/02/05
“野獣”松本薫は偉ぶらない先輩 後輩近藤亜美が引退惜しむ
子48キロ級の近藤亜美(23=三井住友海上)は「試合内容は上向きに来ている。内容よりも金がほしい」と今年初戦での優勝を誓った。前日4日にはロンドン五輪57キロ級金メダリストで、長年女子柔道界を引っ張ってきた松本薫(ベネシード)が現役引退を発表。16年にはともに日本代表としてリオデジャネイロ五輪に出場グランドスラム パリ大会 リオデジャネイロ五輪 ロンドン五輪 三井住友海上 中量級選手 内容 女子 女子柔道界 後輩近藤亜美 日本代表 松本薫 柔道 現役引退 級金メダリスト 試合内容 近藤亜美 野獣 野獣魂2019/02/05スポーツニッポン詳しく見る鍋倉那美がGSパリへ出発、世界ランク1位も金メダリストも倒す/柔道
ジャカルタ・アジア大会女王の鍋倉那美(21)=三井住友海上=は地元の世界女王を倒し、初優勝することを目標に掲げた。今大会の女子63キロ級は、ハイレベルな闘いが予想される。世界ランキング1位のアグベニェヌ(フランス)、リオデジャネイロ五輪女王で同2位のティナ・トルステニャク(スロベニア)ら世界ランク1ら世界ランク アジア大会女王 グランドスラム パリ大会 リオデジャネイロ五輪女王 三井住友海上 世界ランキング 世界ランク 世界女王 出発 大会 女子 日本代表 柔道柔道 金メダリスト 鍋倉那美 GS GSパリ2019/02/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/25
大野“五輪メダリスト対決”制し初V 尊敬する海老沼から初勝利
=が、66キロ級五輪2大会連続銅メダルの海老沼匡(28)=パーク24=に技ありで優勢勝ちし、大会初優勝を果たした。女子70キロ級は世界女王の新井千鶴(25)=三井住友海上=が制し、世界選手権に続いて優勝したことで19年世界選手権(東京)代表に内定。男子81キロ級はアジア大会代表の佐々木健志(筑波大)アジア大会代表 グランドスラム大阪大会 リオデジャネイロ五輪金メダル 三井住友海上 世界女王 世界選手権 丸善インテックアリーナ大阪 五輪メダリスト対決 代表 佐々木健志 大会 大会連続銅メダル 大野 大野将平 新井千鶴 海老沼 海老沼匡 男子 級五輪 級決勝2018/11/25デイリースポーツ詳しく見るリオ五輪王者・大野、復活V!決勝で海老沼撃破「代表に戻ることが誇り」/柔道
平(26)=旭化成=が決勝で66キロ級五輪2大会連続銅メダルの海老沼匡(28)=パーク24=に優勢勝ちし、優勝した。女子70キロ級は9月の世界選手権で2連覇を達成した新井千鶴(25)=三井住友海上=が制し、全日本柔道連盟の基準を満たして、来年8月の世界選手権(東京・日本武道館)代表に決まった。五輪のリオデジャネイロ五輪覇者 リオ五輪王者 三井住友海上 世界選手権 丸善インテックアリーナ大阪 五輪 代表 全日本柔道連盟 大会連続銅メダル 大野 大野将平 復活V 新井千鶴 柔道グランドスラム大阪大会 決勝 海老沼匡 海老沼撃破 級五輪2018/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/25
中量級新エースに名乗り!新井、上野以来の女子70キロ級連覇/柔道
で新井千鶴(24)=三井住友海上=が決勝でフランス選手に一本勝ちし、2連覇を果たした。2016年リオデジャネイロ五輪金メダルの田知本遥(28)が引退し、海外勢の層が厚い中量級に新たなエース候補が現れた。女子70キロ級の大野陽子(28)=コマツ、男子90キロ級の長沢憲大(24)=パーク24=は銅メダルエース エース候補 フランス選手 リオデジャネイロ五輪金メダル 三井住友海上 世界女王 世界選手権 中量級 大野陽子 女子 敗者復活戦 新井 新井千鶴 柔道柔道 決勝 決定戦 海外勢 田知 級連覇 連覇 量級 長沢憲大2018/09/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/24
新井千鶴 女子70キロ級2連覇!大野陽子も銅で日本勢13人が表彰台に
指す新井千鶴(24=三井住友海上)が決勝でマリエーブ・ガイー(フランス)を合わせ技一本で破り、2連覇を達成した。今大会の日本勢で5個目の金メダル。この階級での日本勢の2連覇は、隔年開催だった2001、03年の上野雅恵以来で15年ぶり。また、大野陽子(コマツ)は準々決勝で敗れたが、敗者復活戦と3位決定2018/09/24スポーツニッポン詳しく見る新井千鶴が女子70キロ級で2連覇…日本勢13人連続表彰台
0キロ級で新井千鶴(三井住友海上)がマリーエベ・ガイエ(フランス)を破り連覇。初出場の大野陽子(コマツ)も敗者復活戦から勝ち上がって臨んだ3位決定戦に勝利し、銅メダルを獲得した。男子90キロ級の長沢憲大(パーク24)も銅メダル。日本はこの日までの男女計10階級で全選手が表彰台に立ち、金5、銀5、銅32018/09/24スポーツ報知詳しく見る新井、準々決勝でリオ銀メダリストに優勢勝ち/柔道
の新井千鶴(24)=三井住友海上=は自身初戦の2回戦から3試合、安定した戦いを展開。準々決勝ではリオデジャネイロ五輪銀メダルで世界女王3度のジュリ・アルベアル(コロンビア)に優勢勝ちし、準決勝に進出した。大会前に「自分の長所を伸ばして、それを出すために取り組んできた。技をしっかり出せれば」と話してい2018/09/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/21
元空手ガール・岡本春美が日本勢トップの3位 全日本実業団1万メートル
、岡本春美(20)=三井住友海上=が32分8秒64で日本勢トップの3位に入った。18年ジャカルタ・アジア大会代表の堀優花(パナソニック)に競り勝った。「日本人トップを目指していた。きつさよりも、勝たないとなという気持ちが大きかった」と汗をぬぐった。父は日本人とブラジル人の両親を持ち、母はブラジル人。2018/09/21スポーツ報知詳しく見る
2018/09/02
柔道混合団体で日本、初代王者!東京五輪で新採用/アジア大会
決勝で女子は57キロ以下の舟久保遥香(19)=三井住友海上、70キロ以下の田中志歩(20)=環太平洋大=が一本勝ち。男子は73キロ以下の海老沼匡(28)=パーク24、90キロ以下の小林悠輔(25)=旭化成=が優勢勝ちした。日本は初戦の準々決勝で韓国と3-3で並び、一本勝ちなど内容によるポイント差で勝2018/09/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/11
柔道女子48キロ級・渡名喜風南 世界選手権連覇へ意欲
会人になり、環境が一変。所属での練習を週1日、あとは電車に乗って出稽古を繰り返す日々を送っている。様々な選手と乱取りすることで技術の幅が広がり「一人ひとり、違う柔道をするのでいろんな対策ができる」と話した。48キロ級は東京五輪に向け、近藤亜美(23=三井住友海上)とのマッチレースが続く。近藤は世界代2018/08/11東京スポーツ詳しく見る
2017/12/03
阿部兄妹V!詩の優勝見届け一二三が決勝の畳へ「心が引き締まった」/柔道
子52キロ級の妹、詩(うた、17)=兵庫・夙川学院高=は初優勝し、きょうだいで頂点に立った。男子60キロ級は世界王者の高藤直寿(24)=パーク24、女子48キロ級は近藤亜美(22)=三井住友海上=がともに2年ぶりに優勝した。阿部一二三と高藤は来年の世界選手権(アゼルバイジャン)代表となった。出番を待2017/12/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/02
近藤亜美、2年ぶりのV「自分の居場所を確認できた」
の近藤亜美(22)=三井住友海上=が2年ぶりの優勝を果たした。苦しい試合が続いたが、最後は上四方固で押さえ込み、一本勝ち。自身は敗れた今夏の世界選手権で渡名喜風南(帝京大)が優勝したこともあり、「プレッシャーがない試合は久々で、楽しくできました。笑って終われてよかった」と振り返った。「新しい世界チャ2017/12/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/09
無期限休養中の中村美里、柔道教室で講師役
の中村美里(28)=三井住友海上=が9日、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンター周辺で行われた体育の日の恒例イベント「スポーツ祭り」の柔道教室で講師役を務めた。今月4日にはリオ五輪をともに戦った70キロ級金メダルの田知本遥(27)=ALSOK=が現役引退を発表した。田知本は1歳下だが、今年スポーツ祭り リオ五輪 三井住友海上 中村美里 人間総合科学研究科 味の素ナショナルトレーニングセンター周辺 恒例イベント 期限休養 柔道教室 現役引退 田知 田知本 筑波大大学院 級金メダル 級銅メダル 講師役 講師役リオ五輪柔道女子2017/10/09スポーツ報知詳しく見る
2017/09/16
無期限休養中の中村美里「色々吸収してる途中です」
の中村美里(28)=三井住友海上=が16日、東京・八王子市で「第34回全国都市緑化はちおうじフェア」に参加後に取材に応じ、無期限休養中の現在の状況と心境を語った。同フェアは市制100周年記念事業として行われ、「八王子100年応援団」を務める中村は、オープニングセレモニーのテープカットや開会式でのあい2017/09/16スポーツ報知詳しく見る
2017/09/04
【世界柔道】日本が新種目「男女混合団体」で金メダル 決勝ではブラジルを圧倒
得した。男女3人ずつの6人が戦う混合団体は、2020年東京五輪で採用される新種目。これを見越して今回の世界選手権で初めて実施された。男子73キロ級金メダルの橋本壮市(26=パーク24)、女子57キロ級銀の芳田司(21=コマツ)、女子70キロ級金の新井千鶴(23=三井住友海上)、女子78キロ超級銀の朝ブラジル 三井住友海上 世界柔道 世界選手権 世界選手権最終日 女子 新井千鶴 日本 東京五輪 柔道 橋本壮 決勝 混合団体 男女 男女混合団体 男女混合団体戦 種目 級金 級金メダル 級銀 芳田司 超級銀 金メダル2017/09/04東京スポーツ詳しく見る
2017/09/02
【世界柔道】女子70キロ級の新井千鶴が初の金メダル
級の新井千鶴(23=三井住友海上)が2度目の出場で初優勝。日本に今大会6個目の金メダルをもたらした。新井は準決勝でリオ五輪銀メダルのアルベアル(コロンビア)を破ると、決勝はペレス(プエルトリコ)に寝技で上になって強烈な送り襟絞めで一本勝ち。リオ五輪出場を果たせなかった悔しさを晴らして「良かった。一つ2017/09/02東京スポーツ詳しく見る
2017/08/29
世界柔道、男子60キロ級高藤&女子48キロ級渡名喜が金
フバット(モンゴル)に優勢勝ちし、初出場で金メダルを獲得した。男子60キロ級ではリオ五輪銅メダルの高藤直寿(24)=パーク24=が決勝でサファロフ(アゼルバイジャン)を大内刈りで下し、13年大会以来2度目の優勝を飾った。女子48キロ級は、リオ五輪銅の近藤亜美(22)=三井住友海上=が3位決定戦でニコ2017/08/29スポーツ報知詳しく見る【世界柔道】渡名喜風南が女子48キロ級金 近藤亜美はまた銅で悔し涙
初優勝を飾った。決勝はリオ五輪銅メダルの近藤亜美(22=三井住友海上)を準決勝で破ったムンフバット・ウランツェツェグ(モンゴル)と対戦。上背に勝るムンフバットのともえ投げを食らって危ない場面もあったが、開始3分35秒に左の小外刈りで技ありを奪う。そのまま逃げ切って世界の頂点をつかんだ。渡名喜は「自分2017/08/29東京スポーツ詳しく見る
2017/08/27
高梨、土性に負けない!! 「朝比奈沙羅」の名をアピールする/柔道
の新井千鶴(23)=三井住友海上、同78キロ級の梅木真美(22)=ALSOK=と佐藤瑠香(25)=コマツ、同78キロ超級の朝比奈沙羅(20)=東海大、そして男女混合団体戦メンバーの新添左季(21)=山梨学院大=と素根輝(17)=福岡・南筑高=が、成田空港から日航便で出発した。髪を切り、ちょっとパーマ2017/08/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/04
近藤亜美“YAWARAちゃん超え”だ!世界柔道48キロ級2度目V狙う
の近藤亜美(22)=三井住友海上=が3日、“YAWARAちゃん超え”を目指す決意を明かした。48キロ級は過去に谷亮子氏が五輪2度、世界選手権で7度優勝。圧倒的な実績と知名度を誇っているが「YAWARAちゃんの階級だと言われるけど、いつかは変えなきゃいけない。壁は高いが、できれば自分が変えたい」と自覚2017/08/04スポーツ報知詳しく見る
2017/08/03
48キロ級の近藤亜美が「大人」の自覚? 「これが経験なんだなと感じるところはある」/柔道
ロ級の近藤亜美(22)=三井住友海上=が「大人」をアピールした。「これが経験なんだなと感じるところはある」と近藤。今回が3度目の世界選手権で、昨夏のリオデジャネイロ五輪を含むと4年連続の世界大会出場。「初出場の時は合宿の練習でも全く勝てなくて、私が代表でいいのかと思ったこともありますが、3回目ともな2017/08/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/10
レスリング女子の吉田沙保里が柔道の近藤、阿部とスパーリング 5年ぶり合同練習
の近藤亜美(21)=三井住友海上=らがレスリングの練習に汗を流した。この日は柔道の選手たちが、レスリングの練習方法やスパーリングを体験。3分2ラウンドのスパーリングでは、近藤や52キロ級のホープ、阿部詩(16)=兵庫・夙川学院高=がレスリングの吉田沙保里兼任コーチ(34)=至学館大職=から手ほどきをぶり合同練習柔道 スパーリング レスリング レスリング女子 三井住友海上 世界選手権 合同練習 吉田沙保里 吉田沙保里兼任コーチ 味の素ナショナルトレーニングセンター 夙川学院高 女子代表 柔道 級代表 練習 練習方法 至学館大職 近藤 近藤亜美 選手たち 阿部 阿部詩2017/04/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/04
新井 国際大会2連勝に手応え「攻める柔道が生きた」
を果たした新井千鶴(三井住友海上)は「攻める柔道が(新ルールで)生きた。寝技も決まった」と手応えを得ての帰国となった。同級リオ五輪代表の田知本遥(ALSOK)は休養中で、4月の全日本選抜体重別選手権(福岡国際センター)には出場せず。世界選手権の代表最有力となっているが、「選抜もしっかり勝ち抜く」と油2017/03/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/08
【柔道】伝統の「鏡開式」に田知本遥ら参加
りではリオデジャネイロ五輪女子70キロ級金メダルの田知本遥(26=ALSOK)、52キロ級銅メダルの中村美里(27=三井住友海上)、48キロ級銅メダルの近藤亜美(21=同)らが参加者に胸を貸した。厳かな雰囲気の中、子供たちを指導した男子66キロ級の阿部一二三(19=日体大)は「緊張しました。こういう2017/01/08東京スポーツ詳しく見る
2016/12/15
【柔道】元世界王者・西田優香が涙の引退会見「戦っている途中で決めた」
めた現役生活にピリオドを打った西田は「前日まで引退するか決めてなくて、戦っている途中で『もう戦いたくないな』という気持ちになりました。『やりたくない』と思うまでやれたことは幸せだなと思います」と経緯を明かした。一番の思い出には2010年東京世界選手権で中村美里(27=三井住友海上)を下して金メダルに2016/12/15東京スポーツ詳しく見る
2016/09/19
【パラ陸上】女子マラソン銀の道下「辛いときは一緒に走ってくれた仲間の顔を思い出した」
、道下美里(39)=三井住友海上=も3時間6分52秒で銀メダルに輝いた。今大会から種目採用された女子で初代女王を狙ったが、優勝のスペイン選手からは約5分離された。「悔しさも残るが、銀メダルはうれしい」と表彰台の達成感に浸った。気温約30度に加え、直射日光も厳しい暑熱レース。月間700キロを走り込んでスペイン選手 パラリンピック パラ陸上 リオデジャネイロ 三井住友海上 初代女王 女子 女子マラソン 女子マラソン銀 暑熱レース 直射日光 視覚障害T 道下 道下美里 達成感 銀メダル 陸上女子マラソン2016/09/19スポーツ報知詳しく見る【パラ陸上】女子マラソン・道下が銀メダル…日本のメダルは24個に
で道下美里(39)=三井住友海上=が3時間6分52秒で銀メダルを獲得した。道下は、5キロ22分前後の安定したペースを刻み、持ち味の粘り強いピッチ走で銀メダルをつかんだ。優勝のスペイン選手とは約5分差で「悔しさも残るが、銀メダルはうれしい。最高の大会になった」と素直に喜んだ。今大会に向け、月間700キ2016/09/19スポーツ報知詳しく見る
2016/08/23
【柔道】近藤、美里が所属先で帰国報告!
2日、所属する都内の三井住友海上で帰国報告を行った。3大会連続出場の中村は「自分の力を出し切った結果。この銅メダルは重みがある。今後はまだ何も考えていない」と進退についての明言は避けた。フリーアナウンサーの加藤綾子(31)に似てると評判の近藤は、テレビ中継で加藤から「10年前の私に似てる」と言われ大2016/08/23スポーツ報知詳しく見る五輪柔道女子48キロ級銅の近藤が52キロ級に階級変更も
の中村美里(27)とともに所属する三井住友海上の東京都内オフィスにメダル獲得を報告した。悔しさをバネに先週から練習を再開させるなど意欲満々で、4連覇がかかるグランドスラム東京大会(12月2~4日)での再起を宣言した。その近藤は階級について「(五輪で)優勝したら上げることも考えた」と話し、リオ後に522016/08/23東京スポーツ詳しく見る
2016/08/08
中村美里 苦難乗り越え2度目の銅メダルも涙「悔しい気持ちが強い」
した中村美里(27=三井住友海上)が、8日放送の「NHKニュースおはよう日本&オリンピック」(前7・00)に生出演。「悔しい思いが強い」と語り、目に悔し涙を浮かべた。北京五輪以来2大会ぶり2度目の銅メダル獲得も、悲願だった金メダルには届かず。「悔しい気持ちが強い。メダルを取れたことは良かったが」と無2016/08/08スポーツニッポン詳しく見る柔道 金は遠く…4階級銅メダル、井上監督「ジタバタしてもしょうがない」
の中村美里(27)=三井住友海上=は準決勝で世界女王のケルメンディ(コソボ)に敗れた。3位決定戦では勝利を収め、08年北京五輪以来2度目の銅メダルを獲得した。男子66キロ級の海老沼匡(26)=パーク24=も準決勝で世界王者の安バウルに敗れ、2大会連続の銅メダルだった。軽量級から金メダル有力選手を揃え2016/08/08デイリースポーツ詳しく見る【3位決定戦後の一問一答】2大会ぶり銅メダルの中村美里「やっぱり金メダルが欲しい」/柔道
ルを獲得した中村美里(27)=三井住友海上=は表彰式後、笑顔を時折見せながらも「金メダルが欲しい」と悔しさを口にした。--表彰台で実際にメダルを首にかけた気持ちは「やっぱり悔しさがあります」--隣の金メダルを見た思いは「やっぱり金メダルが欲しいなと思いました」-初戦(2回戦)で敗退した前回ロンドン五2016/08/08サンケイスポーツ詳しく見る女子52キロ・中村が銅メダル 2大会ぶりのメダル「悔しい」
場となった中村美里(三井住友海上)は、地元・ブラジルのミランダを延長戦の末に破り、銅メダルを獲得した。互いにポイントが取れないまま、ゴールデンスコア方式の延長戦へ突入。一進一退が続いたが、最後は大内刈りで有効のポイントを奪い、北京五輪以来の銅メダルを獲得した。試合後のインタビューで中村は「金メダルが2016/08/08デイリースポーツ詳しく見る【柔道女子】52キロ級・中村美里が銅メダル「金メダルが欲しかった」
者・中村美里(27=三井住友海上)はミランダ(ブラジル)に延長戦の末、優勢勝ちして銅メダルを獲得した。中村は力で押してくるミランダと「指導」一つずつを取り合い、延長戦へ。ゴールデンスコア方式の延長戦では積極的に攻め込んだが、なかなか相手に「指導」がいかない。それでも2分20秒、大内刈りでミランダを横2016/08/08東京スポーツ詳しく見る【柔道女子】52キロ級・中村 準決勝でコソボの強豪に敗れ3位決定戦へ
者・中村美里(27=三井住友海上)は準決勝でケルメンディ(コソボ)に優勢負けを喫し、悲願の金メダルはならなかった。ケルメンディは2013、14年の世界選手権を制している強敵。序盤から組み手で優位に立ち、中村に柔道をさせない。開始30秒でいきなり中村に「指導」が与えられる展開。中村は何とか崩そうと前に2016/08/08東京スポーツ詳しく見る【柔道】笑わない女王・中村美里、2つ目の「銅」不屈の精神は父の教え
の中村美里(27)=三井住友海上=が、スタンドから声援を送った両親の前で、19歳で出場した2008年北京五輪に続く銅メダルを獲得した。初戦敗退に終わった12年ロンドン五輪後は2度の左膝手術を乗り越え、15年に3度目の世界選手権女王に輝いた「笑わない女王」。その不屈の精神と足技は、父・一夫さん(54)2016/08/08スポーツ報知詳しく見る
2016/08/07
【柔道女子】52キロ級・中村美里が準々決勝進出 横四方固めで一本勝ち
者の中村美里(27=三井住友海上)が、初戦の2回戦でアディヤサンプー(モンゴル)に2分19秒、一本勝ちして準々決勝に進出した。3度目の五輪出場となる中村は落ち着き払って、相手の攻撃をいなす。足技で崩すと、一気に寝技へ。三角絞め狙いから、相手の左腕を腕がらみでとらえながら一気に横四方固めで押さえ込んだ2016/08/07東京スポーツ詳しく見る【柔道】女子52キロ級の中村美里、初戦突破で準々決勝へ
中村美里(一本勝ち)●ツォルモン・アディヤサンブー(7日・カリオカアリーナ2)北京五輪・銅メダリストの中村美里(27)=三井住友海上=は、ツォルモン・アディヤサンブー(23)=モンゴル=と対戦。2分過ぎに抑え込み、崩れ上四方固めで一本勝ちした。ロンドン五輪は2回戦負けで今回は3大会連続の出場となる。2016/08/07スポーツ報知詳しく見る女子52キロ・中村、一本勝ちで初戦突破
金メダルへ順調な滑り出しを見せた。2016/08/07デイリースポーツ詳しく見る【柔道】近藤、銅メダルも「情けなくて申し訳ない」高藤も「メダルの色が違う」
の近藤亜美(21)=三井住友海上=と男子60キロ級の高藤直寿(23)=パーク24=が競技から一夜明けた7日、リオデジャネイロ市内のジャパンハウスで会見した。近藤は「柔道は金メダルが必須。情けなくて申し訳ない」。高藤は「たくさんの応援があったから銅が取れたが、金メダルが取れず正直悔しい」と語った。試合2016/08/07スポーツ報知詳しく見る近藤&高藤 東京では必ず金を!「すごいインパクト与えたい」
級の近藤亜美(21=三井住友海上)と男子60キロ級の高藤直寿(23=パーク24)らが7日、リオデジャネイロ市のジャパンハウスでメダリスト会見に臨み、ともに2020年東京五輪での金メダルを誓った。「柔道は金メダルが必須なので情けなく申し訳ないと思っています」(近藤)、「夢である金メダルが獲れなくて悔し2016/08/07スポーツニッポン詳しく見る60キロ級銅メダルの高藤、4年後の雪辱を誓う「東京五輪では必ず金を取る」/柔道
決定戦でサファロフ(アゼルバイジャン)に優勢勝ちし、銅メダルを獲得。日本勢は女子48キロ級の近藤亜美(21)=三井住友海上=に続くアベック銅メダルでのスタートとなった。前回ロンドン大会で金メダルなしに終わった日本男子。高藤が最低限の仕事を果たした。準々決勝ではジョージア選手に一本負けし、呆然とした表2016/08/07サンケイスポーツ詳しく見る女子48キロ・近藤が準決勝で敗れる 金メダル逃す
)21歳の近藤亜美(三井住友海上)が、昨年の世界選手権で優勝したパウラ・パレト(アルゼンチン)に敗れ、決勝進出を逃した。開始直後から攻勢に出る近藤だったが、1分すぎに相手の背負い投げで技ありのポイントを許した。その後も、初戦、2戦目で見せた寝技で再三、攻めるものの、最後までポイントを奪えず、優勢で敗2016/08/07デイリースポーツ詳しく見る柔道・女子48キロ近藤亜美が銅 日本メダル1号も喜びより「申し訳ない」
)21歳の近藤亜美(三井住友海上)が、ムンフバト(モンゴル)を下し、銅メダルを獲得。日本勢メダル第1号となった。試合終了直前に近藤が技をしかけ、こらえられたかに思われたが、しばらく時間がたってから近藤に有効が入り、残り時間がなくなった状態で近藤の銅メダルが決まった。涙ながらに取材に応じた近藤は「実力2016/08/07デイリースポーツ詳しく見る【柔道男子】60キロ級・高藤が銅メダル 2020年東京でリベンジ誓う
イジャン)に優勢勝ちして銅メダルを獲得した。女子48キロ級の近藤亜美(21=三井住友海上)に続き、日本勢2個目のメダルとなった。長身のサファロフを相手に高藤は猛攻を仕掛ける。相手に攻め手を与えず「指導」のポイント2つがサファロフに。試合終盤の相手の猛攻も何とかしのいで、初出場でメダルを手にした。試合2016/08/07東京スポーツ詳しく見る【柔道女子】48キロ級・近藤亜美が銅メダル「申し訳ありませんでした」
戦で近藤亜美(21=三井住友海上)がムンフバト(モンゴル)に優勢勝ちして銅メダルを獲得。今大会で日本選手団の初メダルとなった。序盤から積極的に攻めた近藤は2分30秒過ぎに寝技で押さえ込みに入ったが、主審が認めず「待て」が入る不可解なジャッジ。それでも、前に出て終了間際に隅落としで有効を奪った。試合終2016/08/07東京スポーツ詳しく見る【柔道女子】48キロ級・近藤 準決勝でパレトに敗れる
勝で近藤亜美(21=三井住友海上)がパウラ・パレト(アルゼンチン)に優勢負け。柔道競技初日の日本勢の金メダルはなくなった。パレトは昨年の世界選手権で優勝した強敵。30歳のベテランだが、試合運びは秀逸。いれ込む近藤の立ち上がりをついて、いきなり袖釣り込み腰で技ありを奪った。開始早々にビハインドを許した2016/08/07東京スポーツ詳しく見る滝藤賢一「リオに負けない情熱で頑張る」
ジャネイロ五輪の日本選手メダル1号となった柔道女子48キロ級の近藤亜美(21)=三井住友海上=の銅メダル獲得を祝福した。「メダル獲得の瞬間はロケ中でした」という滝藤は「同じ名古屋ということで、とにかくおめでとうございます」と大喜び。「私もリオに負けない情熱で頑張っております」と“熱演”を誓った。同作2016/08/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/06
近藤亜美 21歳いざ最年少金 アテネ塚田の22歳超え“狙う”
級の近藤亜美(21=三井住友海上)は、谷亮子ら歴代女子金メダリストの記録を塗り替える日本女子最年少での金メダル獲得を誓った。男子60キロ級では3年前にリオでの世界選手権を制した高藤直寿(23=パーク24)が登場。日本男子2大会ぶりの金メダル獲得に挑む。日本女子の看板階級を背負う責任、金メダルを期待さアテネ塚田 リオ リオ市内 三井住友海上 世界選手権 大会ぶり 女子 日本代表 日本女子 日本女子最年少 日本男子 最年少金 柔道 男子 看板階級 谷亮子ら歴代女子金メダリスト 近藤亜美 金メダル 金メダル獲得 高藤直寿2016/08/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/05
柔道女子・近藤&中村が金リレー誓う「つなぎたい」
村美里が4日、都内で、所属する三井住友海上の壮行会に出席し、金メダルリレーを誓った。競技初日の8月6日に登場する近藤は「金メダルを獲って、中村先輩につなぎたい」と宣言した。3度目の出場で、悲願の頂点を狙う中村は同7日に登場。「近藤が金を獲ると思うので、私もどんな状況でも金メダルを獲る」と意気込んだ。2016/07/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/04
リオ五輪柔道女子・中村美里「自然体」でロンドンの雪辱誓う
4日、都内で行われた三井住友海上の壮行会に出席した。社員200人の歓迎を受け、チアリーダーとともにノリノリのパフォーマンスを披露。レゴを使った似顔絵付きのメッセージブロックも飾られ、最後まで大盛り上がりとなった。ステージに上がった2人は日の丸にそれぞれの決意を記入。五輪初出場の近藤は「精神一到」と書2016/07/04東京スポーツ詳しく見る