銅メダル獲得
2019/01/20
【自転車競技W杯】男子ケイリンで新田祐大が銅メダル獲得
【ニュージーランド・ケンブリッジ19日発】自転車競技の「2018―2019UCIトラックワールドカップ」第5戦2日目、男子ケイリンで新田祐大(日本競輪選手会)が銅メダルを獲得した。新田は予選1着から順調に勝ち上がり決勝へ進出。決勝では残り半周から猛然と追い上げを見せ僅差の3着に入った。ロンドン五輪代メダル獲得 ロンドン五輪代表 勝ち上がり決勝 新田 新田祐大 日本 日本競輪 日本競輪選手会 残り半周 決勝 渡辺一成 男子ケイリン 短距離チーム 脇本雄太 自転車競技 自転車競技W杯 銅メダル 銅メダル獲得 UCIトラックワールドカップ W杯2019/01/20東京スポーツ詳しく見る
2018/09/12
卓球Tリーグ・琉球に世界選手権銅メダリストが加入 選手兼コーチで
した。7月に11年間所属した日本リーグの東京アートを退社していた。張は青森山田高、青森大を経て07年に東京アートに入社し、長く日本リーグのトップ選手として活躍してきた。2010年には世界選手権団体戦で銅メダル獲得に貢献し、団体戦W杯では当時世界ランク1位の馬龍(中国)を撃破。12年6月には世界ランクコーチ トップ選手 世界ランク 世界選手権団体戦 世界選手権団体戦銅メダル 世界選手権銅メダリスト 卓球Tリーグ 団体戦W杯 張一博 日本リーグ 東京アート 琉球 琉球アスティーダ 選手 銅メダル獲得 青森山田高 馬龍 Tリーグ2018/09/12スポーツ報知詳しく見る
2018/07/30
シドニー五輪競泳で銅 源純夏さんは故郷でライフセーバーに
ルメドレーリレーでの銅メダル獲得は、日本初の快挙だった。本日登場の源純夏さんはアンカーの自由形で出場し、大いに注目された。あれから18年、今どうしているのか?徳島県徳島市郊外の小松海岸。源さんは黄色地にオレンジで「SURFPATROL」と書かれた、日本ライフセービング協会のユニホーム姿で現れた。「6シドニー五輪 シドニー五輪競泳 メドレーリレー ユニホーム姿 女子 小松海岸 徳島 徳島ライフセービングクラブ 日本ライフセービング協会 日本初 日本女子競泳陣 源純夏 銅メダル獲得 銅源純夏 黄色地2018/07/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/13
成田童夢 銅メダル獲得の弟・緑夢を祝福「成田家の快挙」
トリノ五輪スノーボード・ハーフパイプ日本代表で、ポップカルチャータレントの成田童夢(32)が12日にブログを更新、平昌パラリンピックのスノーボードクロスで銅メダルを獲得した弟の成田緑夢(ぐりむ=24、近畿医療専門学校)を祝福した。童夢は「成田家の快挙ですよ!!!」と喜び「応援して頂いた皆様、本当にあ2018/03/13東京スポーツ詳しく見る
2018/03/12
スノボ成田緑夢、パラリンピック初出場で銅メダル獲得!
◆平昌パラリンピック第4日▽スノーボード男子スノーボードクロス下肢障害(12日・旌善アルペンセンター)パラリンピック初出場のスノーボード日本代表・成田緑夢(なりた・ぐりむ、24)=近畿医療専門=が、男子スノーボードクロス下肢障害で3位に輝いた。同種目世界ランキング1位の成田は、予選タイム1位で決勝トスノボ成田緑夢 スノーボード日本代表 スノーボード男子スノーボードクロス下肢障害 パラリンピック 予選タイム 出場 平昌パラリンピック 成田 成田緑夢 旌善アルペンセンター 決勝 決勝トーナメント 決定戦 男子スノーボードクロス下肢障害 種目世界ランキング 近畿医療専門 銅メダル獲得2018/03/12スポーツ報知詳しく見る
2018/03/01
情報番組をハシゴ生出演 TV局がカー娘につけた“お値段”
平昌五輪の銅メダル獲得で、一躍、国民的ヒロインとなったカーリング女子日本代表、ロコ・ソラーレ(LS)北見の5人。北海道に凱旋した27日には、女満別空港に約500人のファンが詰めかけ、地元の常呂町で行われたセレモニーではファンにもみくちゃにされた。すでに水面下では大手芸能事務所を筆頭としたマネジメント2018/03/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/25
カーリング女子銅に映画「シムソンズ」佐藤監督が涙
カーリング日本女子の銅メダル獲得を祝福した。佐藤監督は、同作プロデューサーの「女子カーリング、銅メダル!やったー!!!」という投稿に、「そうだそうだ~!!」と応じ、「マジで泣いた~」には「俺も俺も~~」と、感涙したとした。「シムソンズ」は、北海道北見市の女子高生がカーリングチームを結成する青春物語。カーリングチーム カーリング女子銅 カーリング日本女子 シムソンズ 佐藤監督 佐藤祐市監督 作プロデューサー 北海道北見 女子カーリング 女子高生 平昌五輪 映画 涙カーリング 銅メダル 銅メダル獲得 青春物語2018/02/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/13
モーグル原大智 渋谷から冬季五輪メダリストに誇り「雪が降ると交通がマヒしちゃうので」
見した。ダークホースからの銅メダル獲得に「実感がまだないですね。本当に自分が銅メダリストなのかなって」と、まだ夢見心地の様子。反響も大きく「普段しゃべったことがない人からもメッセージが届いてる。今も届いてて、数はもう分からない」と、笑った。東京都渋谷区出身。「雪がなくて、雪が降ると交通がマヒしちゃう2018/02/13デイリースポーツ詳しく見るモーグル原大智 渋谷から冬季五輪メダリストに誇り「雪が降ると交通がマヒしちゃうので」
見した。ダークホースからの銅メダル獲得に「実感がまだないですね。本当に自分が銅メダリストなのかなって」と、まだ夢見心地の様子。反響も大きく「普段しゃべったことがない人からもメッセージが届いてる。今も届いてて、数はもう分からない」と、笑った。東京都渋谷区出身。「雪がなくて、雪が降ると交通がマヒしちゃう2018/02/13デイリースポーツ詳しく見る高梨沙羅 銅メダル獲得から一夜明け、眠そうも笑顔「ホッとした」
ノルディックスキー・ジャンプ女子で日本女子初のメダルとなる銅メダルを獲得した高梨沙羅(21)=クラレ=が一夜明けた13日、平昌のジャパンハウスで会見した。金メダルの大本命におされながら、4位に終わったソチ五輪から4年。目標にしていた頂点には届かなかったが、それでも成長を示した表彰台という結果に「今は2018/02/13デイリースポーツ詳しく見る高梨沙羅 銅メダル獲得から一夜明け、眠そうも笑顔「ホッとした」
ノルディックスキー・ジャンプ女子で日本女子初のメダルとなる銅メダルを獲得した高梨沙羅(21)=クラレ=が一夜明けた13日、平昌のジャパンハウスで会見した。金メダルの大本命におされながら、4位に終わったソチ五輪から4年。目標にしていた頂点には届かなかったが、それでも成長を示した表彰台という結果に「今は2018/02/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/12
沙羅、銅メダル獲得!ジャンプ日本女子史上初の表彰台
平昌冬季五輪は12日、ノルディックスキー・ジャンプ女子ノーマルヒルを行い、高梨沙羅(21=クラレ)が1回目103・5メートルの120・3点、2回目103・5メートルの123・5点の計243・8点で銅メダルを獲得。悲願の金メダルはならなかったが、14年ソチ五輪で初採用された同種目で日本人初のメダル獲得2018/02/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/06
神戸 韓国代表MF鄭又栄を獲得「神戸に帰るという約束を守ることができた」
りの古巣復帰となる。鄭又栄は11年にJ2京都に加入。その後、磐田、神戸を経て16年から重慶帆に所属していた。12年ロンドン五輪ではU―23韓国代表として銅メダル獲得に貢献。韓国代表として国際Aマッチ22試合1得点。昨年12月に行われたE―1選手権での日本戦で強烈なFKを決めた。今年のロシアW杯出場に2018/01/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/13
【自転車競技W杯】日本女子チームパーシュートで史上初の銅メダル獲得
13日(現地時間12日)、英国・マンチェスターで開催されている自転車競技トラック種目のワールドカップ「2016―2017UCIトラックワールドカップ第2戦」の女子4キロ・チームパーシュートで、日本は3位に入り、銅メダルを獲得した。ワールドカップ同種目で日本のメダル獲得は史上初の快挙だ。地元・英国が優チームパーシュート メダル獲得 ワールドカップ 史上初 女子 日本 日本女子チームパーシュート 日本記録 種目 自転車競技トラック種目 自転車競技W杯 英国 記録 銅メダル 銅メダル獲得 UCIトラックワールドカップ2017/11/13東京スポーツ詳しく見る
2017/11/10
中日D4・清水、3年後は10勝が目標「まず1軍でしっかり投げることが目標」
8)と仮契約を結んだ。契約金は4000万円で年俸600万円(いずれも推定)。清水は最速150キロを誇る直球とフォークボールを巧みに使う右腕。同校を今夏の甲子園優勝に導き、野球のU-18ワールドカップ(W杯)日本代表にも選ばれ、銅メダル獲得に貢献した。中日では、近い将来ローテーション入りが期待されてい2017/11/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/15
全米女子オープン 日本ツアーにないタフな設定に選手苦戦
発進の初日は2度の3連続バーディーを奪って6アンダーの66で回った。米ツアーはメジャーの12年全米女子プロタイトルを含む7勝、日本でも12年日本女子オープンなど6勝と、世界で活躍しており、昨年のリオ五輪では銅メダル獲得。世界ランク6位につける実力者が安定したプレーを見せたわけだ。日本ツアーからは国内イン発進 リオ五輪 世界 世界ランク 全米女子オープン初日 全米女子オープン日本ツアー 全米女子プロタイトル 初日 単独首位 大会初日 実力者 日本 日本ツアー 日本女子オープン 日没サスペンデッド 米ツアー 連続バーディー 選手苦戦 銅メダル獲得2017/07/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/11
バド世界国別対抗初Vへ リオ銅・奥原の復調がカギ握る
夏のリオ五輪では金と銅メダル獲得で大躍進を果たしたバドミントン。リオ以来となる世界の大舞台での成績は、銅メダリストの復調にかかっている。9日、バドミントン日本代表が男女混合国別対抗戦スディルマンカップ(21日開幕、豪州・ゴールドコースト)に向けた練習を公開。女子ダブルス金メダルの高橋、松友組ら男女のバドミントン バドミントン日本代表 バド世界国別対抗 リオ リオ五輪 リオ銅 上位進出 世界 中国大会 代表選手 優勝 史上初 大会 女子ダブルス金メダル 復調 日本 松友組ら男女 男女混合国別対抗戦スディルマンカップ 銅メダリスト 銅メダル獲得2017/05/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/22
4着渡辺が大会規定で銅メダル獲得 韓国勢に敗れ「悔しい」…ショートトラック男子
「冬季アジア大会・ショートトラック男子1000メートル」(22日、真駒内運動公園屋内競技場)全日本選手権総合覇者の渡辺啓太(阪南大)が、決勝で4着ながら銅メダルを獲得した。上位3人が全員韓国選手で、大会規定で「1カ国・地域当たり2選手までしか表彰台に登壇できず、メダルを獲得できない」と定められているショートトラック男子 スピードスケート女子 メダル 全員韓国選手 全日本選手権総合覇者 冬季アジア大会 地域当たり 大会規定 渡辺 渡辺啓太 真駒内運動公園屋内競技場 選手 銅メダル 銅メダル獲得 韓国勢2017/02/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/04
岡野俊一郎さんが伝えた「世界のサッカー」W杯開催にも尽力…85歳で死去
午後10時56分、肺がんのため都内の病院で死去した。85歳だった。1968年メキシコ五輪でコーチとして日本代表の銅メダル獲得に貢献し、同年から始まったサッカー情報番組の「三菱ダイヤモンドサッカー」では解説者として世界のプレーを紹介。IOC委員としてスポーツ界の発展にも尽力した。葬儀・告別式は近親者のIOC委員 サッカー サッカー情報番組 スポーツ界 メキシコ五輪 三菱ダイヤモンドサッカー 世界 告別式 国際オリンピック委員会 委員 岡野俊一郎 日本サッカー協会相談役 日本代表 日韓W杯 死去日本サッカー協会会長 解説者 近親者 銅メダル獲得 IOC W杯開催2017/02/04スポーツ報知詳しく見る
2017/01/21
【なでしこ】初招集・北川ひかる、スタメン奪取で目標の東京五輪へ!
した。昨年のU20W杯で銅メダル獲得に貢献した北川は、2019年カナダW杯、20年東京五輪優勝の夢へ、まずは代表定着を目標とすることを誓った。北川が2017年、なでしこジャパン定着を目指す。所属する浦和で、18日に新シーズンをスタートさせた北川は練習後、「やっぱりサッカーは楽しいなって思いました」となでしこ なでしこジャパン定着 カナダW杯 サッカー サッカーなでしこジャパン スタメン奪取 トレーニング初日 代表候補合宿 代表定着 北川 北川ひかる 東京五輪 東京五輪優勝 浦和 目標 銅メダル獲得 DF北川ひかる W杯2017/01/21スポーツ報知詳しく見る
2017/01/11
リオで銅獲得のシンクロ三井、東京五輪は「何かしらで携われたら」
シンクロのチームとデュエットで銅メダル獲得に貢献し、その後現役引退を表明していた三井梨紗子(23)は、選手以外の形で東京五輪を目指す決意を示した。現在練習は全くしておらず「自分の経験を後輩に伝えたい」とクラブで後輩の育成に尽力。東京五輪については「何かしらで携われたら」とスポーツ界への還元を誓った。2017/01/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/21
2016/08/20
奥原、日本単史上初の銅メダルも複雑…中国選手がけがで棄権/バドミントン
本勢初の表彰台となる銅メダル獲得が正式に決まった。3位決定戦で対戦予定だった2012年ロンドン五輪金メダリストの李雪ゼイ(中国)がけがで棄権したため、不戦勝となった。思わぬ形で、メダルが転がり込んだ。3位決定戦で対戦予定だった、ロンドン五輪金メダルの李雪ゼイ(25)=中国=が故障のため棄権。奥原は日ケガ バドミントンリオデジャネイロ五輪 リオ中央体育館 ロンドン五輪金メダリスト ロンドン五輪金メダル 中国 中国選手 史上初 奥原 奥原希望 女子単 対戦予定 日本 日本ユニシス 日本勢初 李雪ゼイ 棄権 決定戦 銅メダル 銅メダル獲得2016/08/20サンケイスポーツ詳しく見る【陸上】50キロ競歩・荒井「失格」取り消しで銅メダル獲得
【ブラジル・リオデジャネイロ19日(日本時間20日)発】失格は取り消し――。陸上の男子50キロ競歩で、昨年の世界選手権4位の荒井広宙(28=自衛隊)が3時間41分24秒の3位でゴールし、妨害失格となった問題で、陸上の日本チームが処分を不服として抗議した結果、異議が認められ、荒井の銅メダルが確定した。2016/08/20東京スポーツ詳しく見る
2016/08/18
伊藤美誠が銅獲得に貢献!頼もしすぎる15歳「楽しむことできた」東京で経験生かす
銅メダルを獲得。27歳の福原愛(ANA)に負けじと、2人の“妹”も躍動した。15歳の伊藤美誠(スターツ)が福原と組んだダブルスで勝つと、第4試合のシングルスでは銅メダルを引き寄せる勝利。23歳の石川佳純(全農)は第2試合のシングルスで白星を挙げ、銅メダル獲得に貢献した。最後は15歳が勝負を決めた。第2016/08/18デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/17
倖田來未、銅メダル獲得の石川佳純に「応援する姿に胸を打たれた」
歌手、倖田來未(33)が17日、リオ五輪卓球女子団体で銅メダルを獲得した倖田ファンの石川佳純選手(23)について、所属事務所を通じ「平常心の圧倒的なプレー。福原、伊藤選手をベンチで必死に応援する姿にも胸を打たれました」と祝福。自宅でテレビ観戦したそうで、「普段会うときは女の子らしくてかわいいけど、試2016/08/17サンケイスポーツ詳しく見る梅沢富美男“激似”卓球日本女子監督に親しみ「兄弟のような気が…」
ル獲得を決めた日本女子の監督を務めた村上恭和氏(58)と「似ている」と話題になる中、自身も「兄弟のような気がしている」と親しみをもって話した。番組ではリオ五輪の選手の活躍を紹介。梅沢は、卓球女子団体で銅メダル獲得に貢献した15歳の伊藤美誠(スターツ)が先輩の福原愛(27)、石川佳純(23)を「手ぶらフジテレビ系 メダル獲得 リオデジャネイロ五輪卓球 リオ五輪 伊藤美誠 兄弟 卓球女子団体 卓球日本女子監督 大会連続 女子団体 日本女子 村上恭和 梅沢 梅沢富美男 監督 石川佳純 福原愛 銅メダル獲得2016/08/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/16
【体操】白井の新技で銅メダル獲得の裏にあった、絶対王者・内村の言葉…男子種目別
◆リオデジャネイロ五輪体操男子種目別跳馬(15日・リオ五輪アリーナ)種目別男子跳馬決勝で、白井健三(19)=日体大=が15・449点で銅メダルを獲得した。1本目にDスコア(演技価値点)6・4の新技「伸身ユルチェンコ3回半ひねり」を成功させ、全体トップの15・833点をマークし、表彰台に食い込んだ。同リオデジャネイロ五輪体操男子種目別跳馬 リオ五輪アリーナ ロサンゼルス大会 伸身ユルチェンコ 体操 具志堅幸司 日本勢メダル 森末慎二 満足感 演技価値点 男子種目別 白井 白井健三 種目 種目別男子跳馬決勝 銅メダル 銅メダル獲得 Dスコア2016/08/16スポーツ報知詳しく見る白井健三 跳馬で銅メダル獲得!伸身ユルチェンコ3回半ひねり決めた
「リオ五輪・体操男子種目別跳馬・決勝」(15日、リオ五輪アリーナ)白井健三(19)=日体大=は、15・449点で3位となり、銅メダルを獲得。自身初の五輪個人メダルとなった。1本目に「伸身ユルチェンコ3回半ひねり」を繰り出し、15・833点の高得点をマーク。2本目は15・066点だった。白井は14日に2016/08/16デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/15
卓球・水谷、銅獲得の視聴率15・7% 瞬間視聴率は20・3%
女を通じて日本勢初の銅メダル獲得となった水谷隼(27)の試合を中継したNHK総合の視聴率が平均15・7%、瞬間最高20・3%を記録したことがわかった。12日午前8時15分から9時38分までの試合中継の平均が15・7%、瞬間最高は水谷が勝ち、銅メダルを決めた瞬間の午前9時28分の20・3%だった。また2016/08/15スポーツ報知詳しく見るこにわ、松岡修造になりきり祝福「圭おめでとう!」
テニスシングルスでの銅メダル獲得を祝福した。こにわは「圭、おめでとう!そして、ありがとう!」と、松岡になりきって祝福。さらに、こにわは、錦織のものまねで知られるお笑いコンビ、キャベツ確認中のしまぞうZ(36)がガッツポーズして喜んでいるツイートに対し、「圭、おめでとう!って錦織圭選手じゃないなこの人2016/08/15日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/12
【卓球】水谷隼が銅メダル獲得!日本シングル初の快挙「今日負けたら死にたくなると思った」
◆リオデジャネイロ五輪卓球男子シングルス▽3位決定戦○水谷隼4―1ウラジーミル・サムソノフ●(11日、リオ中央体育館パビリオン3)男子シングルス3位決定戦が11日に行われ、日本のエース・水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が世界ランク9位で第7シードのウラジーミル・サムソノフ(40)=ベラルーシ=を4―ウラジーミル・サムソノフ ゲーム リオデジャネイロ五輪卓球男子シングルス リオ中央体育館パビリオン 世界ランク 卓球 日本 日本シングル初 日本男子初 水谷 水谷隼 決定戦 男子シングルス 銅メダル獲得2016/08/12スポーツ報知詳しく見る
2016/08/10
福原愛、ロンドン金の李暁霞に完敗…ストレート負けで3位決定戦へ/卓球
覇を狙う李暁霞(中国)と対戦。0-4でストレート負けし、決勝進出を逃した。敗れた福原は3位決定戦に回り、銅メダル獲得を目指す。ここまで全試合をストレート勝ちしてきた福原。4回戦はリ・ミョンスン(北朝鮮)、準々決勝では前回大会の銅メダリストのティアンウェイ・フェン(シンガポール)に圧勝。勢いそのまま、ストレート負け リオ中央体育館 ロンドン五輪金メダリスト ロンドン金 前回大会 卓球リオデジャネイロ五輪 卓球女子シングルス準決勝 李暁霞 決勝 決勝進出 決定戦 福原 福原愛 銅メダリスト 銅メダル獲得2016/08/10サンケイスポーツ詳しく見る永瀬貴規が銅メダル 男子は4日連続銅メダル獲得
ージア)に優勢勝ちし、銅メダルを獲得した。3分41秒で大外刈りで有効を奪うと、そのまま逃げ切った。日本の柔道男子は4階級連続で銅メダル獲得となった。昨年世界選手権優勝の永瀬は、初の五輪出場。11初戦の2回戦はラスロ・チョクニャイ(ハンガリー)に優勢勝ちし、3回戦はポール・キビカイ(ガボン)に一本勝ち2016/08/10デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/09
【銅メダル獲得後の一問一答】松本薫、2大会連続のメダルも「うれしいのと悔しいのと。甘酸っぱい気持ち」/柔道
リオデジャネイロ五輪第4日(8日=日本時間9日、カリオカアリーナ)柔道女子57キロ級の松本薫(28)=ベネシード=が3位決定戦で連珍羚(台湾)に優勢勝ちし、銅メダルを獲得。前回ロンドン大会からの連続金メダルは逃したが、2大会連続でメダルを手にした。--銅メダルの気持ちは?「うれしいのと悔しいのと。甘2016/08/09サンケイスポーツ詳しく見る【競泳】瀬戸大也“神の手”効果で銅メダル獲得
【ブラジル・リオデジャネイロ6日(日本時間7日)発】リオデジャネイロ五輪競泳男子400メートル個人メドレー決勝で、世界選手権連覇の瀬戸大也(22=JSS毛呂山)は4分9秒71で3位に入った。痛恨のミスだった。瀬戸は「素直に言うと、めちゃくちゃ悔しい。まだまだ金メダルの器じゃないな」と唇をかんだ。誤算2016/08/09東京スポーツ詳しく見る
2016/08/08
中村美里 苦難乗り越え2度目の銅メダルも涙「悔しい気持ちが強い」
ク」(前7・00)に生出演。「悔しい思いが強い」と語り、目に悔し涙を浮かべた。北京五輪以来2大会ぶり2度目の銅メダル獲得も、悲願だった金メダルには届かず。「悔しい気持ちが強い。メダルを取れたことは良かったが」と無念さを語った。3位決定戦は、地元のエリカ・ミランダにに大声援。だが「日本からの声援や、現2016/08/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/07
滝藤賢一「リオに負けない情熱で頑張る」
ジャネイロ五輪の日本選手メダル1号となった柔道女子48キロ級の近藤亜美(21)=三井住友海上=の銅メダル獲得を祝福した。「メダル獲得の瞬間はロケ中でした」という滝藤は「同じ名古屋ということで、とにかくおめでとうございます」と大喜び。「私もリオに負けない情熱で頑張っております」と“熱演”を誓った。同作2016/08/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/04
【巨人】アテネ銅の由伸監督、野球・ソフト復活に「興味を持ってくれる人が増えてくれれば」
アテネ五輪に)出させてもらっている。自分が関係したスポーツが競技として(五輪種目に)復活するのはうれしく思います」と率直な喜びを語った。この日午前、広島への移動前に名古屋駅で報道陣に対応。2004年のアテネ五輪に出場し、銅メダル獲得に貢献した指揮官は「オリンピックは4年に1回だし、まして東京でやる機2016/08/04スポーツ報知詳しく見る
2016/07/31
大畑大介氏が分析 女子セブンズ エディー流で自信と結束手に入れた
W杯日本代表に似ている強化方法と指摘し、男女ともに銅メダル獲得を期待した。女子日本代表は選手層に限りがある中、ほぼ同じメンバーで戦ってきました。自衛隊へ行って訓練したり、えげつないぐらいの合宿をこなしただけに結束力は最高です。W杯のエディー・ジャパンと一緒で、目標を定めての猛練習により「これだけやっ2016/07/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/18
“地獄”から復活した竹下佳江の人生とは 一時は現役引退も
ン五輪で28年ぶりの銅メダル獲得に貢献した元バレーボール全日本女子のセッター・竹下佳江(38)は、壮絶なバッシングを受け、一時は引退していた過去がある。18日に放送されるTBS「石橋貴明のスポーツ伝説…光と影」(後9・00)は、竹下がかつて味わった地獄とそこからの復活を描く。竹下は身長1メートル592016/05/18スポーツニッポン詳しく見る