東京アート
2019/06/05
吉村兄弟がそろって本戦進出「いい1日になりました」 香港OP
、吉村和弘(22)=東京アート=がともに本戦進出を決めた。予選3回戦は同じ時間帯に隣同士のコートで行われた。兄の真晴は台湾選手にサーブが効き、4―1で快勝。「試合を通して少し余裕があったので、ちょいちょい『すごい音してるな。どうせバックドライブだろうな』って思いながら聞いてました」と気になっていたと2019/06/05スポーツ報知詳しく見る
2019/05/20
【卓球】世界選手権代表の東京アート・吉村和弘が日本リーグ初戦で単複2勝デビュー
が始まり、男子1部は東京アートが3―0で初昇格の日野自動車を下した。東京アートは4月の世界選手権個人戦代表の吉村和弘(22)が日本リーグデビュー。第2試合のシングルスで村井桂に3―0でストレート勝ちすると、同じく新加入の坪井勇磨と組んだ第3試合のダブルスも2―1で勝利した。吉村和は大学時代にも日本リデビュー ホームマッチ 世界選手権 世界選手権代表 世界選手権個人戦代表 前期 卓球 吉村和 吉村和弘 坪井勇磨 報知新聞社後援卓球日本リーグ前期 大学時代 日本リーグ 日本リーグデビュー 日本リーグ初戦 村井桂 東京アート 試合 運動公園総合体育館2019/05/20スポーツ報知詳しく見る
2018/12/01
シチズン時計とリコーが初優勝目指し、2日の決勝へ 日本リーグ・プレーオフ
勝に進んだ。2007年に始まった前後期の成績上位4チームによるプレーオフは、昨年まで11年連続で東京アートと協和発酵キリンが決勝の舞台に立ってきたが、今年は決勝の経験がないチーム同士の対戦が決まった。今大会は変則的なトーナメント方式で争われ、初戦は上位2チームが直接対決。シチズン時計が3―1でリコー2018/12/01スポーツ報知詳しく見る
2018/11/11
琉球アスティーダが無念の2部降格 卓球・日本リーグ後期
戦で1勝で並んでいたクローバー歯科に0―3で敗れた。今大会は2位の東京アートから白星を挙げる健闘を見せたが、残留を争った愛知工大、クローバー歯科との直接対決に敗れたことが響いた。外間政克監督は「格上に勝つことはできたが、勝負所の互角のチームに負けてしまった。来年、また1部復帰を目指して頑張りたい」と2018/11/11スポーツ報知詳しく見る
2018/11/10
琉球が初勝利、福原愛さんの夫・江宏傑で逆転
大矢英俊(30)に逆転勝利し、東京アートを3―2で破った。江は妻の福原愛さん(30)が10月21日に現役引退を発表後、初白星となった。シチズン時計、協和発酵キリンは開幕4連勝。女子1部は中国電力がエクセディを3―1で下し、唯一の4戦全勝とした。江が琉球に初勝利をもたらした。2勝2敗で迎えた第5試合。2018/11/10スポーツ報知詳しく見る
2018/09/12
卓球Tリーグ・琉球に世界選手権銅メダリストが加入 選手兼コーチで
した。7月に11年間所属した日本リーグの東京アートを退社していた。張は青森山田高、青森大を経て07年に東京アートに入社し、長く日本リーグのトップ選手として活躍してきた。2010年には世界選手権団体戦で銅メダル獲得に貢献し、団体戦W杯では当時世界ランク1位の馬龍(中国)を撃破。12年6月には世界ランクコーチ トップ選手 世界ランク 世界選手権団体戦 世界選手権団体戦銅メダル 世界選手権銅メダリスト 卓球Tリーグ 団体戦W杯 張一博 日本リーグ 東京アート 琉球 琉球アスティーダ 選手 銅メダル獲得 青森山田高 馬龍 Tリーグ2018/09/12スポーツ報知詳しく見る
2018/09/06
Tリーグ「琉球アスティーダ」に村松雄斗が加入!
所属する日本リーグの東京アートからのレンタルとなる。村松は山梨・中央市出身で、2017年世界選手権女子シングルス銅メダルの平野美宇(18)=日本生命=のいとことしても知られる。カット主戦型で、180センチの長身を生かした攻撃も武器に、14年には世界ジュニア選手権でシングルス、団体ともに準優勝。15、2018/09/06スポーツ報知詳しく見る
2018/01/17
【全日本卓球】張本智和&平野美宇ペアは4回戦敗退
組は4回戦で張一博(東京アート)・森薗美咲(日立化成)組に2―3で競り負けベスト16に終わった。張本組は2014年に優勝した相手チームに第1ゲームを先取されたが第2、第3ゲームを連取し逆転。しかし続く第4ゲームを落とし、第5ゲームでも序盤から点差をつけられ7―11で敗北した。試合後、平野は2度目となエリートアカデミー ゲーム ペア 全日本卓球 全日本選手権 平野 平野美宇 平野美宇ペア 張一博 張本 張本智和 張本組 敗退卓球 日立化成 東京アート 東京体育館 森薗美咲 混合ダブルス 相手チーム 競り負けベスト2018/01/17東京スポーツ詳しく見る卓球混合ダブルス4強に吉村・石川、大島・早田ペアらが進出
純(24)=全農=ペアは、張一博(東京アート)森薗美咲(日立化成)組を3-1で退け準決勝進出した。平野美宇、張本智和(ともにエリートアカデミー)の「はりみう」ペアは4回戦で敗退した。17年アジア選手権2位の森薗政崇(22)=明大、伊藤美誠(17)=スターツ=組は、4回戦で前回王者の田添健汰(専大)前アジア選手権 エリートアカデミー ペア 世界選手権金メダル 伊藤美誠 全日本選手権 前回王者 卓球 卓球混合ダブルス 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 平野美宇 張一博 張本智和 日立化成 早田ペア 東京アート 東京体育館 森薗政崇 森薗美咲 混合ダブルス 田添健汰 石川 石川佳純2018/01/17デイリースポーツ詳しく見る