名古屋ダイハツ
2019/06/05
吉村兄弟がそろって本戦進出「いい1日になりました」 香港OP
、吉村真晴(25)=名古屋ダイハツ=、吉村和弘(22)=東京アート=がともに本戦進出を決めた。予選3回戦は同じ時間帯に隣同士のコートで行われた。兄の真晴は台湾選手にサーブが効き、4―1で快勝。「試合を通して少し余裕があったので、ちょいちょい『すごい音してるな。どうせバックドライブだろうな』って思いな2019/06/05スポーツ報知詳しく見る
2019/05/03
水谷隼、世界選手権後初のイベント「すごく落ち込んでいたけど、パワーをもらった」
ィバルin水戸」と銘打った交流イベントで、今年が2度目の開催。小中学生を中心に茨城県内外から約3000人が集まり、吉村真晴(名古屋ダイハツ)、及川瑞基(専大)、地元・大成女子高の出沢杏佳とともに、トップ選手の技術の披露やエキシビジョンマッチ、抽選会などで盛り上げた。水谷は世界選手権個人戦(ブダペストイベント トップ選手 世界選手権 世界選手権個人戦 交流イベント 出沢杏佳 卓球男子 及川瑞基 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大成女子高 抽選会 木下グループ 水戸市内 水谷 水谷隼 水谷隼選手 茨城 青少年育成卓球フェスティバルin水戸2019/05/03スポーツ報知詳しく見る
2019/05/01
石川佳純、吉村真晴と東京五輪もペアで「戦えたら最高です」
獲得した吉村真晴(25)=名古屋ダイハツ=、石川佳純(26)=全農=組も、相性のよさを再確認した大会だった。開幕12日前に再結成したばかりでも、15年の銀、17年の金メダルに続く結果を残した。石川は「持ち味を出したいいプレーができた。東京五輪?このペアで戦えたら最高です」と、コンビ継続を望んでいた。2019/05/01スポーツ報知詳しく見る
2019/04/27
吉村&佳純組、悔し銀…東京から採用される「混合ダブルス」連覇失敗/卓球
の吉村真晴(25)=名古屋ダイハツ、石川佳純(26)=全農=組は中国ペアに敗れ、銀メダル。60年ぶりの連覇を逃した。第5日は女子ダブルス準々決勝で伊藤美誠(18)=スターツ、早田ひな(18)=日本生命=組と佐藤瞳(21)、橋本帆乃香(20)=ともにミキハウス=組が勝って、表彰台を決めた。3位決定戦がペア 世界選手権個人戦 中国ペア 伊藤美誠 佐藤瞳 卓球卓球 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大会優勝 女子ダブルス 早田ひな 橋本帆乃香 決勝 決定戦 混合ダブルス 混合ダブルス決勝 石川佳純 純組 連覇 連覇失敗2019/04/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/26
吉村&石川組連覇ならず 本腰入れてきた中国ペアに屈す「すごく悔しい」
の吉村真晴(25)=名古屋ダイハツ、石川佳純(26)=全農=組は1-4(5-11、8-11、11-9、9-11、4-11)で、許シン(29)、劉詩ブン(28)の中国ペアに敗れ、連覇はならなかった。前回大会で日本に48年ぶりの金メダルをもたらした世界王者ペアだが、再結成したのは大会2週間前。大会序盤は2019/04/26デイリースポーツ詳しく見るドイツ組撃破の石川・吉村組が銀以上確定 さあ60年ぶり快挙まであと1つ
)・吉村真晴(25=名古屋ダイハツ)組が、ドイツのペトリサ・ソルヤ(25)パトリック・フランツィスカ(26)組に4―1で勝利し、26日の決勝に進出した。11―9、11―6、11―6、5―11、11―6だった。東京五輪での種目入りが決まってから行われる初めての世界選手権で、日本人ペアが存在感を見せた。2019/04/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/23
日本勢は混合ダブルスからメダルラッシュへ…世界卓球
先陣を切るのは、混合ダブルス1回戦に臨む吉村真晴(名古屋ダイハツ)、石川佳純(全農)組と森薗政崇(岡山リベッツ)伊藤美誠(スターツ)組だ。21日に初戦の相手が組み合わせが確定し、ともに決勝まで中国ペアと当たらないことが決まった。前回王者の吉村、石川組は初戦でスイスペアと対戦。吉村は「東京五輪で優勝すスイスペア メダルラッシュ 世界卓球 中国ペア 伊藤美誠 初戦 前回王者 卓球世界選手権 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 岡山リベッツ 日本 日本代表 日本勢 東京五輪 森薗政崇 混合ダブルス 石川佳純 石川組2019/04/23スポーツ報知詳しく見る代打で再結成の前回王者・石川&吉村組が3回戦進出 初戦ピンチで「終わったと思った」
れ、前回17年大会王者で大会直前に急きょ再結成することになった石川佳純(26)=全農=、吉村真晴(25)=名古屋ダイハツ=組は順当に勝ち進んだ。初戦はミスを連発して1ゲーム目を奪われ、吉村が「終わったと思った」と振り返るほど苦しい立ち上がりだったが、そこから4-1と挽回。すると2回戦はそれがウソだっ2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/09
世界選手権で前回Vの吉村真晴、石川佳純組再結成 張本智和は出場種目減
の吉村真晴(25)=名古屋ダイハツ=、石川佳純(26)=全農=組が出場することが9日、決まった。当初は石川と張本智和(15)=木下グループ=で出場予定だったが、国際卓球連盟の公式サイトでエントリー変更が公表された。吉村、石川組は15年の世界選手権で銀メダルを獲得し、17年大会では日本勢48年ぶりの金エントリー変更 世界選手権 世界選手権個人戦 公式サイト 出場予定 出場種目減卓球 前回V 前回大会優勝 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 国際卓球連盟 大会 張本智和 日本勢 木下グループ 東京五輪 混合ダブルス 石川 石川佳純 石川佳純組 石川組 種目2019/04/09スポーツ報知詳しく見る張本智和 石川佳純との混合のエントリーを取り消し
TTF)の公式サイトで明らかになった。張本の代わりに、吉村真晴(25=名古屋ダイハツ)が石川と組んで出場する。この2人は前回優勝ペア。張本は7日のアジア杯3位決定戦で右手薬指の痛みを訴えた。8日に病院で診察を受けたものの、診断結果はまだ明らかになっていない。男子シングルス、木造勇人(19=愛知工大)アジア杯 エントリー 世界選手権 全農I 公式サイト 前回優勝ペア 取り消し卓球 右手薬指 吉村真晴 名古屋ダイハツ 国際卓球連盟 張本 張本智和 愛知工大 木下グループ 木造勇人 決定戦 混合 男子シングルス 石川 石川佳純2019/04/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/09
張本&石川ペアが出場 世界選手権混複 東京五輪見据え起用/卓球
ー=と石川佳純(26)=全農=のペアを、全日本選手権で2連覇した森薗政崇(22)=岡山リベッツ、伊藤美誠(18)=スターツ=組とともに出場させる。石川は前回2017年大会で吉村真晴(25)=名古屋ダイハツ=と組んで同種目を制覇したが、張本とは今月末のカタール・オープンで初めてペアを組む。東京五輪の代エリートアカデミー ダブルス ペア 世界選手権 世界選手権混複 伊藤美誠 全日本選手権 卓球日本卓球協会 吉村真晴 名古屋ダイハツ 岡山リベッツ 張本 張本智和 東京五輪 森薗政崇 混合ダブルス 石川 石川ペア 石川佳純2019/03/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/19
2連覇を狙う張本智和が4強進出 吉村真晴に4-0圧勝
11-9、11-8)で圧勝し、20日の準決勝に進出した。2019/01/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/03
張本智和が世界ランクで自己最高5位に スウェーデンOP優勝の伊藤美誠は7位
希(スヴェンソン)は10位で変わらず、水谷隼(木下グループ)が19位から13位に上げた。吉村真晴(名古屋ダイハツ)が28位で4番手につけている。女子は石川佳純(全農)が日本勢トップの3位をキープ。スウェーデン・オープンで中国のトップ3選手を破って優勝した伊藤美誠(スターツ)は7位で変わらず、平野美宇エリートアカデミー スウェーデン スウェーデンOP優勝 トップ 世界ランク 伊藤美誠 吉村真晴 名古屋ダイハツ 国際卓球連盟 平野美宇 張本智和 日本勢 日本勢トップ 木下グループ 水谷隼 石川佳純 自己最高2018/12/03スポーツ報知詳しく見る
2018/06/10
張本が大金星!リオ金の馬龍倒しガッツポーズ「地力でしっかり勝つことができた」
が、リオデジャネイロ五輪金メダリストの馬龍(中国)に4-2で勝利し、準決勝に進んだ。混合ダブルスは、昨年世界王者の吉村真晴(名古屋ダイハツ)石川佳純(全農)組が決勝で中国ペアに敗れて準優勝。女子シングルスは伊藤美誠(17)=スターツ=が4強入りしたが、石川、平野美宇(日本生命)、早田ひな(日本生命)エリートアカデミー リオデジャネイロ五輪金メダリスト リオ金 世界ランク 世界王者 中国 中国ペア 伊藤美誠 北九州市立総合体育館 吉村真晴 名古屋ダイハツ 女子シングルス 平野美宇 張本 張本智和 日本生命 早田ひな 決勝 混合ダブルス 男子シングルス 石川 石川佳純 荻村杯ジャパン 馬龍2018/06/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/09
卓球・吉村真晴が全仏テニスで女子ダブルス決勝進出の穂積絵莉にエール
の吉村真晴(24)=名古屋ダイハツ=が9日、テニスの全仏オープンで二宮真琴との女子ダブルスで日本人初の4大大会決勝進出を決めた穂積絵莉にエールを送った。吉村と穂積は同学年。2016年のリオ五輪の時に「同じ学年だね」と初めて会話し、現在はレスリング女子の登坂絵莉、競泳男子の江原騎士らと同学年のアスリーエール エール卓球 ダブルス テニス リオ五輪 リオ五輪男子団体銀メダル レスリング女子 世界選手権混合ダブルス 二宮真琴 仏オープン 仏テニス 卓球 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大会決勝進出 女子ダブルス 女子ダブルス決勝進出 学年 日本人初 江原騎士 登坂絵莉 穂積 穂積絵莉 競泳男子 LINEグループ2018/06/09スポーツ報知詳しく見る佳純&吉村真 練習30分で4強 世界一ペア5カ月ぶりでもさすが!
年世界選手権優勝の吉村真晴(24=名古屋ダイハツ)石川佳純(25=全農)が4強入り。ペア結成は1月の全日本選手権以来、約5カ月ぶりで、練習は30分だけだったが、好プレーを見せた。準決勝、決勝はきょう9日に行われる。張本智和(14=エリートアカデミー)は3種目5試合に登場し、混合と男子ダブルスは敗退しぶり エリートアカデミー ペア結成 世界 世界選手権優勝 全日本選手権 北九州市立総合体育館 卓球萩 吉村真 吉村真晴 名古屋ダイハツ 張本智和 強入り 杯ジャパン 混合 混合ダブルス 男子ダブルス 石川佳純 練習2018/06/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/19
「T.T彩たま」にリオ団体で銀メダルを獲得した吉村が加入
名発表会見を行った。16年リオデジャネイロ五輪男子団体銀メダリストの吉村真晴(24)=名古屋ダイハツ=との契約合意を発表。吉村は「初代王者になりたいという熱い気持ちを受けて決めた。今は自分も伸び悩んでいるが、また世界で活躍できる選手になり、Tリーグでも活躍して、必ず初代王者になりたい」と意気込んだ。2018/04/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/18
リオ五輪男子団体銀の吉村真晴が「T.T彩たま」第1号選に
7年世界選手権混合ダブルス金メダルの吉村真晴(24)=名古屋ダイハツ=との契約合意を発表。また、チーム名も「T.T彩たま」に決まった。吉村は「T.T彩たま」の契約合意第1号選手となる。会見に出席した吉村は「この埼玉で初代王者になりたいという強い気持ちを頂いて、このチームに入ることを決意しました。自分チーム チーム名 チーム埼玉 リオ五輪男子団体銀 リーグ 世界選手権混合ダブルス金メダル 会見 初代王者 号選 号選手 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 埼玉 埼玉県庁 契約合意 Tプレミア Tリーグ T彩たま2018/04/18スポーツ報知詳しく見る
2018/01/20
張本智和 史上最年少8強進出 進化止まらん「最年少優勝だけを目指して頑張る」
、史上最年少の14歳でベスト8に進んだ。10度目の優勝を目指す水谷隼(木下グループ)も13年連続で8強入りし、優勝経験のある丹羽孝希(スヴェンソン)、吉村真晴(名古屋ダイハツ)は敗退。女子シングルスは、石川佳純(全農)が早田ひな(日本生命)を退けて準々決勝進出。前回覇者の平野美宇(エリートアカデミーエリートアカデミー ジュニア王者 優勝 優勝経験 全日本選手権 前回覇者 史上最年少 吉村真晴 名古屋ダイハツ 女子シングルス 平野美宇 張本智和 張本智和史上最年少 強進出 早田ひな 最年少優勝 木下グループ 東京体育館 松祐輔 水谷隼 決勝進出 男子シングルス 石川佳純2018/01/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/19
吉村真晴が5回戦で敗退、世界選手権は厳しく「本当に変わらないと、終わってしまう」
プ)4―2吉村真晴(名古屋ダイハツ)(19日・東京体育館)卓球の世界選手権混合ダブルス金メダルの吉村真晴(24)=名古屋ダイハツ=が5回戦敗退を喫した。普段から仲が良く、練習する機会の多い大島に得意のサービスで先手を取ったが、バックハンドでの打ち合いでミスを連発。「第5ゲームの10―7が全てだった。2018/01/19スポーツ報知詳しく見る
2018/01/17
卓球混合ダブルス4強に吉村・石川、大島・早田ペアらが進出
の吉村真晴(24)=名古屋ダイハツ、石川佳純(24)=全農=ペアは、張一博(東京アート)森薗美咲(日立化成)組を3-1で退け準決勝進出した。平野美宇、張本智和(ともにエリートアカデミー)の「はりみう」ペアは4回戦で敗退した。17年アジア選手権2位の森薗政崇(22)=明大、伊藤美誠(17)=スターツ=アジア選手権 エリートアカデミー ペア 世界選手権金メダル 伊藤美誠 全日本選手権 前回王者 卓球 卓球混合ダブルス 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 平野美宇 張一博 張本智和 日立化成 早田ペア 東京アート 東京体育館 森薗政崇 森薗美咲 混合ダブルス 田添健汰 石川 石川佳純2018/01/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/16
福士蒼汰の「頭ポンポンはズルい」に石川佳純「覚えてない」
たらした、吉村真晴(名古屋ダイハツ)、石川佳純(全農)ペアが16日放送の日本テレビ系「行列ができる法律相談所」(日曜、後9時)にVTR出演し、スタジオ出演した俳優・福士蒼汰の「頭ポンポンはズルい」への反応を示した。番組では福士がスポーツの感動的な場面に触れると涙もろくなり、世界卓球の吉村・石川ペア優2017/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/16
大島&森薗組、準決勝で丹羽&吉村組と日本勢対決 「集中力の勝負になる」/卓球
大島祐哉(23)=木下グループ、森薗政崇(22)=明大=組が台湾ペアに3-0で勝利し、4強入りを決めた。準々決勝で香港ペアを3-1で破った世界選手権銅メダルの丹羽孝希(22)=スヴェンソン、吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=組と17日の準決勝で対戦する。日本勢対決に向けて、大島が「手の内を知っている世界選手権 世界選手権銅メダル 卓球卓球 台湾ペア 吉村真晴 吉村組 名古屋ダイハツ 大島 大島祐哉 強入り 日本勢 日本勢対決 木下グループ 東京体育館 森薗政崇 森薗組 決勝 準決勝 男子ダブルス 荻村杯ジャパン 集中力 香港ペア2017/06/16サンケイスポーツ詳しく見る卓球男子ダブルス、世界選手権銀の大島・森薗組、銅の丹羽・吉村組そろって快勝し準決勝で対決
6日、東京体育館で男子ダブルスの準々決勝などが行われた。世界選手権で48年ぶりの銀メダルに輝いた大島祐哉(23)=木下グループ=、森薗政崇(22)=明大=組と、銅メダルの丹羽孝希(22)=スヴェンソン=、吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=組はそろって快勝。両ペアは17日の準決勝で激突する。大島、森薗世界選手権 世界選手権銀 卓球 卓球ワールドツアージャパン・オープン荻 卓球男子ダブルス 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大島 大島祐哉 木下グループ 東京体育館 森薗 森薗政崇 森薗組 決勝 準決勝 男子ダブルス 荻村杯ジャパン2017/06/16スポーツ報知詳しく見る
2017/06/08
佳純「感動した」吉村と混複で金 五輪正式種目採用に期待も/卓球
で吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ、石川佳純(24)=全農=組が日本勢48年ぶりの金メダルを獲得。石川は「初めて世界選手権の表彰台の真ん中に立って、感動した」と笑みを浮かべた。同種目は、国際オリンピック委員会(IOC)が近日中の理事会で五輪正式種目採用の最終決定を行う見込みといい、2人は「正式種目に2017/06/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/04
吉村真晴、石川佳純組が混合ダブルス優勝…日本勢48年ぶり金
、吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=、石川佳純(24)=全農=組が陳建安、鄭怡静組(台湾)を4―3で優勝した。準決勝で方博(中国)、ソルヤ(ドイツ)組に4―3で逆転勝ちし決勝に進出していた。この種目で日本勢が優勝するのは1969年大会の長谷川信彦、今野安子以来48年ぶりの48年ぶりの快挙となった。全ぶり ぶり金 ドイツ 世界卓球 今野安子 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大会 方博 日本勢 決勝 混合ダブルス優勝 混合ダブルス決勝 混合ダブルス決勝吉村 石川佳純 石川佳純組 石川組 種目 鄭怡静組 鄭組 長谷川信彦 陳建安2017/06/04スポーツ報知詳しく見る福原愛も佳純ペアVに歓喜「勝ったー!!!!」
(全農)、吉村真晴(名古屋ダイハツ)が、陳建安、鄭怡静の台湾ペアに4-3で逆転勝ちして優勝した。同種目では1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子以来、日本勢48年ぶりの金メダル獲得。全種目を通じても、日本選手の世界選手権制覇は38年ぶりだった。五輪女子団体2大会連続メダリストで、現在は休養中ぶり ペアV ミュンヘン大会 世界選手権 世界選手権制覇 五輪女子団体 今野安子 台湾ペア 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大会連続メダリスト 日本代表 日本勢 日本選手 混合ダブルス決勝 石川佳純 福原愛 種目 蘇州大会銀メダル 鄭怡静 金メダル獲得 長谷川信彦 陳建安2017/06/04デイリースポーツ詳しく見る【金メダル獲得後一問一答】感涙の佳純「何とかあきらめずにがんばれてよかった」 吉村「信じられない。幸せっす」/卓球
ダブルスで吉村真晴(名古屋ダイハツ)石川佳純(全農)組が準決勝を突破し、決勝でも陳建安、鄭怡静組(台湾)に4-3で競り勝ち、日本勢として1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子組以来、48年ぶりとなる優勝を果たした。個人戦での日本選手の金メダルは79年平壌大会の男子シングルスを制した小野誠治以ぶり ミュンヘン大会 世界選手権個人戦 今野安子組 個人戦 卓球卓球 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 小野誠治 平壌大会 日本勢 日本選手 決勝 混合ダブルス 男子シングルス 石川佳純 石川組 鄭怡静組 金メダル 金メダル獲得 長谷川信彦 陳建安2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/03
佳純、吉村ペア 混合ダブルスV 日本勢48年ぶりの快挙
)・吉村真晴(23=名古屋ダイハツ)がフルゲームの末、陳建安、鄭怡静ペア(台湾)を下し、この種目48年ぶりの頂点に立った。最初の2ゲームを競り合いながらも落とし第3ゲームで1つ返たものの、第4ゲームをジュースの末奪われて後がなくなった。第5ゲーム以降を11―4で奪うとリズムを取り戻し、一気に2ゲーム2017/06/03スポーツニッポン詳しく見る石川佳純&吉村真晴48年ぶり金メダル 佳純うれしい世界初タイトル
(全農)、吉村真晴(名古屋ダイハツ)が、陳建安、鄭怡静の台湾ペアに4-3で逆転勝ちして優勝した。同種目の日本勢では、1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子以来、48年ぶりの金メダル獲得。全種目を通じても、日本選手の世界選手権制覇は38年ぶりだった。日本ペアが大逆転勝ちで劇的な優勝を果たした。ぶり ぶり金メダル ミュンヘン大会 世界 世界選手権 世界選手権制覇 今野安子 台湾ペア 吉村真晴 名古屋ダイハツ 日本ペア 日本勢 日本選手 混合ダブルス決勝 石川佳純 種目 蘇州大会銀メダル 逆転勝ち 鄭怡静 金メダル獲得 長谷川信彦 陳建安2017/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/21
神の雄叫び「オーッ!」リオ団体銀の吉村破り2年ぶり8強
)=シチズン時計=が、リオデジャネイロ五輪男子団体銀メダルの吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=に4―2で快勝。同種目で2年ぶりの8強入りを果たした。神は、得意のフォアハンドで五輪代表とのドライブの打ち合いを制した。21日の準々決勝では平野友樹(24)=協和発酵キリン=と対戦する。得点が決まるごとに「2017/01/21スポーツ報知詳しく見る
2017/01/17
吉村&佳純ペア、2年ぶり実戦で連勝 卓球全日本選手権
ルを獲得した吉村真晴(名古屋ダイハツ)、石川佳純(全農)組が2年ぶりの実戦で2連勝した。吉村は「最初は緊張したが、修正できた」と汗をぬぐった。久々の再結成となったが、石川は「コンビネーションがいいので、もっと磨けば世界王者を目指せる」と自信。吉村も「今年の世界選手権では金メダルを狙う」と力を込めた。2017/01/17デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/20
卓球水谷が東京五輪PR「中国選手倒して金色のメダルを」
で銅メダル、同男子団体で銀メダルを獲得した水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=と、同団体銀メダリストの吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=がゲスト出演。都内の小学生約400人に「この中から東京五輪を目指すアスリートが1人でも多く出てきてほしい」と呼び掛けた。水谷と吉村はパラリンピックの正式種目にもなっていゲスト出演 パラリンピック リオデジャネイロ五輪卓球男子シングルス 上野恩賜公園 卓球水谷 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 団体銀メダリスト 教育フェスティバル 東京五輪 東京五輪PR 東京都内 正式種目 水谷 水谷隼 男子団体 都内2016/09/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/10
リオ銀・吉村真晴が一般人女性と結婚「卓球選手として、人間として更に成長」
た吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=が10日、今月1日に結婚していたことを発表した。所属事務所を通じ、「去る9月1日、私、吉村真晴は、かねてよりお付き合いをさせていただいていた方と、入籍致しましたことをご報告させていただきます」と報告。相手は一般人のため、名前は公表していない。吉村は茨城県東海村出身2016/09/10デイリースポーツ詳しく見るリオ五輪銀・吉村真晴が結婚「あたたかく素敵な家庭を」
を獲得した吉村真晴(名古屋ダイハツ)が1日に一般女性と結婚していたことを10日に公表した。3月に愛知工大を卒業したばかりの23歳は、マネジメント事務所を通して以下の通りのコメントを発表した。「ファンの皆様をはじめ、卓球関連の皆様、ほか多くの関係者の皆様からのご指導・ご鞭撻をちょうだいしながら、卓球選2016/09/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/20
水谷「本当の集中は今回にとっておいた」卓球代表が帰国/卓球
体では吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=と丹羽孝希(21)=明大=の3人で銀メダルと、いずれも日本男子卓球史上初のメダルを獲得した。2つのメダルを提げて到着ロビーに姿を現した水谷は「試合前の目標がシングルスと団体のメダルでした。両方を成し遂げることができて、達成感でいっぱいです」と、喜びを話した。「2016/08/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/19
男子団体、V3中国の壁も初の銀メダル!水谷が東京五輪へ金星/卓球
となる銀メダルを獲得した。女子とともに団体3連覇を達成した中国に対し、単の第2試合では水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が過去12戦全敗だった許●(=日へんに斤)(キョ・キン、26)から初勝利。第3試合の複でも丹羽孝希(21)=明大、吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=組が接戦を演じ、4年後の東京五輪で2016/08/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/18
【卓球】卓球男子!丹羽、水谷、吉村「中国以外に絶対に勝てる国に…」
、吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=、丹羽孝希(21)=明大=が競技から一夜明けた18日、リオデジャネイロ市内で会見した。シングルスで日本男子初となる銅メダルを獲得していた水谷は「オリンピックが始まる前は、中国選手には、ほとんど勝ったことないし、ドイツのティモ・ボル選手にも全然勝つことが出来なく、自2016/08/18スポーツ報知詳しく見る
2016/08/17
【卓球】金王手!エース水谷「いつか男子も見返してやろうという思いでやってきた」
コン・ラボ)、丹羽孝希(21=明大)、吉村真晴(23=名古屋ダイハツ)の日本は難敵ドイツを3―1で下して決勝進出決定。銀メダル以上を確定させた。男子団体初となるメダル獲得の原動力となったのは女子チームの存在。敵討ちと4年前の雪辱を同時に果たした。17日午後7時30分(同18日午前7時30分)からの決2016/08/17東京スポーツ詳しく見るピンポン三銃士、銀以上決めた!男子団体で初メダル/卓球
た同種目でのメダル獲得は初めて。最初の単で吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=が敗れた後、単でエース水谷隼(27)=ビーコン・ラボ、複で吉村、丹羽孝希(21)=明大=組、単で水谷が3連勝した。水谷は単の銅メダルに続き、今大会2つ目のメダル。17日(日本時間18日朝)の決勝で3連覇を目指す中国に挑む。再2016/08/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/16
【卓球】日本は男子団体決勝で中国と対戦
(27=ビーコン・ラボ)、丹羽孝希(21=明大)、吉村真晴(23=名古屋ダイハツ)の日本は難敵ドイツを3―1で下して決勝進出決定。銀メダル以上を確定させた。もう一つの準決勝は中国が韓国に3―0のストレートで圧勝。日本は17日午後7時30分(同18日午前7時30分)からの決勝で、中国と金メダルを争う。2016/08/16東京スポーツ詳しく見る【卓球】1人目・吉村、ストレートで落とす…男子団体準決勝
に吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=が出場。世界ランク5位で186センチのオフチャロフに0-3のストレートで敗れた。第1ゲーム吉村は、オフチャロフの角度のあるバックハンドに手を焼いた。早いリターンや強打で対抗したものの8-11で落とした。第2ゲームはオフチャロフは強打で流れを引き寄せる。吉村は自身のオフチャロフ ゲーム ゲーム吉村 ストレート バックハンド リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館パビリオン 世界ランク 卓球 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 強打 日本 男子団体準決勝 男子団体準決勝日本2016/08/16スポーツ報知詳しく見る
2016/08/15
【卓球】卓球男子団体 香港を撃破し準決勝進出
)、吉村真晴(23=名古屋ダイハツ)、丹羽孝希(21=明大)組の日本は香港に3―1で競り勝ち、準決勝に進出した。第1試合で唐鵬と対戦した丹羽は、2ゲームを先取したものの2―3と逆転負け。続く水谷も黄鎮廷に2ゲーム先取の後2ゲーム取られるという、丹羽と全く同じ流れになった。だが、ここで個人銅のエースが2016/08/15東京スポーツ詳しく見る
2016/08/14
【卓球】最後は水谷隼が決めた!男子団体準々決勝進出
)、吉村真晴(23=名古屋ダイハツ)の日本はポーランドに3―2で競り勝ち、準々決勝進出を決めた。第1試合、日本は今大会初出場の吉村を起用した。中国から帰化したワンとの対戦はやや緊張したプレーぶりで、フォア、バックともにミスが目立つ内容。第1ゲームを落としたものの、落ち着きを取り戻した第2ゲームは、得2016/08/14東京スポーツ詳しく見る
2016/07/30
【リオ五輪】卓球女子が選手村の不安笑い飛ばした
田空港を出発した。金メダル獲得を目指す石川佳純(23=全農)、福原愛(27=ANA)、伊藤美誠(15=スターツ)と実績抜群の女子にかかる期待は男子以上だが、その理由はプレーや経験だけではないようだ。連日悲惨な状況が伝えられる選手村について、吉村真晴(22=名古屋ダイハツ)は「シャワーが水なのと風呂が2016/07/30東京スポーツ詳しく見る