フルゲーム
2019/04/26
丹羽 男子単40年ぶりの表彰台ならず フルゲームの激闘も準々決勝で敗れる
◇卓球世界選手権個人戦第6日(2019年4月26日ハンガリー・ブタペスト)男子シングルス準々決勝で第8シードの丹羽孝希(24=スヴェンソン)が、世界1位の樊振東を下した第9シードの梁靖崑(22=中国)に3―4で敗れ、日本勢40年ぶりの表彰台はならなかった。スコアは10―12、12―10、8―11、2019/04/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/17
日本生命がTリーグ初代女王 MVP早田ひな、うれし泣き「本当にうれしい」
破って優勝した。日本生命の早田ひな(18)が、第3試合で3-2の激闘を制し、ビクトリーマッチも勝利する殊勲の活躍で初代MVPに輝いた。第1試合のダブルスは日本生命が先勝したが、第2試合は平野美宇が惜敗。第3試合は、早田が袁雪嬌(中国)とフルゲームの死闘を演じ、ジュースで5度マッチポイントを握られなが2019/03/17デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/21
張本智和、準決勝敗退「まさか決勝に行けずに終わるとは」連覇の夢消える
5)=エリートアカデミー=は準決勝で大島祐哉(24)=木下グループ=に3―4で敗れた。張本の周りにだけ沈黙があった。大島に3―4で振り切られ連覇、そしてダブルスと2冠の夢は準決勝でついえた。「負けを受け入れたくないし、受け入れても悔しいだけ」。ベンチでしばし、ぼう然とした。フルゲームまで持ち込んだの2019/01/21スポーツ報知詳しく見る
2019/01/20
14歳・木原美悠「信じられない」女子シングルス4強!中学2年では石川佳純以来2人目
カデミー)が初の4強入りを決めた。準々決勝で世界ランク12位の佐藤瞳(21)=ミキハウス=に4―3で競り勝った。中学2年での準決勝進出は、2007年の石川佳純(全農)以来2人目。14歳の木原が、またもトップ選手を撃破した。世界ランクで日本勢4番手の12位・佐藤との準々決勝はフルゲームにもつれ込んだ。エリートアカデミー トップ選手 フルゲーム 世界ランク 中学 丸善インテックアリーナ大阪 佐藤 佐藤瞳 全日本選手権 女子シングルス 強入り 日本勢 木原 木原美悠 決勝 決勝木原 準決勝進出 石川佳 石川佳純2019/01/20スポーツ報知詳しく見る
2019/01/19
14歳木原が女子シングルス準決勝進出
21歳の佐藤瞳(ミキハウス)を4-3(5-11、12-10、7-11、10-12、11-9、11-8、11-9)で破り、20日の準決勝に進出した。木原は、カット主戦型の佐藤とフルゲームにもつれる激闘。1-3まで追い込まれたが、粘り強く戦い、勝負をものにした。準決勝では森さくら(日本生命)と対戦する。2019/01/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/18
芝田沙季、初の8強入り 早田ひなとの準決勝へ「向かっていく立場」
薗美咲(TOP名古屋)に4―1で勝利。昨年は平野美宇(日本生命)にフルゲームで敗れた6回戦でも、木村光歩(中国電力)を4―1で下し「自分の中でもそんなにいいプレーはできなかった部分はあるんですけど、その中でも勝てて良かったと思います」とうなずいた。国際大会で着実に実績を重ね、1月の世界ランクでは自己2019/01/18スポーツ報知詳しく見る
2018/12/14
佐藤瞳、世界1位に敗れる 年内の大会を終え「明確な課題が分かった1年」
玲(中国)に1―4で敗れた。佐藤は0―2から1ゲームを奪う意地は見せたものの、相手の強打を拾いきれず、競った展開に持ち込めなかった。朱に対しては同じカット主戦型でチームメートの橋本帆乃香が、11月のオーストリア・オープン(OP)でフルゲームの大接戦を展開。その試合も参考に対策を練っていたが、「力の差2018/12/14スポーツ報知詳しく見る
2018/11/18
張本が“もぐもぐタイム”の後に逆転「勝てて満足」東京5連勝に導いた
・張本智和は、同14位の琉球・荘智淵(台湾)と対戦し、フルゲームの熱戦に。6―6から始まる最終第5ゲーム、3連続失点で6―9とされるとタイムアウトを取った。口に運んだのは、Tリーグのトップパートナー「東京ばな奈」のお菓子だった。17日の第5試合でも同社のお菓子を食べて勝利。追い込まれた状況で験を担い2018/11/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/28
【Tリーグ】開幕3連敗の名古屋・新井周監督「立て直さなきゃいけない」
なった。第1試合のダブルスは27日の木下アビエル神奈川戦で初めて組み、勝利した森薗美咲、鄭怡静(台湾)を2試合続けて起用したが、1―2で惜敗。シングルスでも第4試合で鄭怡静(台湾)が、馮天薇(シンガポール)とのエース対決にフルゲームで黒星を喫するなど、勝ち点を獲得できなかった。世界ランク7位の鄭を始アリーナ立川立飛 エース対決 フルゲーム 世界ランク 勝ち点 卓球TリーグTOP名古屋 台湾 名古屋 新井周監督 日本ペイントマレッツ 木下アビエル神奈川戦 森薗美咲 試合 連敗 鄭怡静 開幕 馮天薇 Tリーグ2018/10/28スポーツ報知詳しく見る
2018/06/10
張本が初優勝 ロンドン五輪金・張継科を破り、女子の伊藤美誠とアベックV
れた決勝で、張継科(中国)とのフルゲームの激戦を制した。試合前に「勢いと実力なら負けないと思う」と語っていた2012年ロンドン五輪の金メダリストに対し、ゲームカウント2―3からの逆転勝利。この種目では2013年の塩野真人以来、日本勢5年ぶりの優勝となった。張本は今大会の準々決勝で2016年リオ五輪金アベックV卓球 エリートアカデミー オープン荻村杯 ゲームカウント フルゲーム リオ五輪金 ロンドン五輪 ロンドン五輪金 世界ランク 伊藤美誠 優勝 塩野真人 張本 張本智和 張継科 日本勢 最終日 決勝 男子シングルス 逆転勝利 金メダリスト2018/06/10スポーツ報知詳しく見る美誠「いまとても幸せ」 ダブルスで敗れた因縁の相手にリベンジ/卓球
の王曼イク(20)=中国=を4-2(11-7、12-10、8-11、11-7、6-11、12-10)で破り、1989年に始まった大会の同種目で2013年の福原愛以来、日本勢として5大会ぶり2人目の優勝を飾った。早田ひな(日本生命)と組んだダブルスでは、劉詩ブン、王曼イクの中国ペアにフルゲームで敗れてオープン最終日 ダブルス フルゲーム 世界ランキング 中国 中国ペア 伊藤美誠 劉詩ブン 北九州市立総合体育館 卓球卓球 大会 大会ぶり 女子シングルス決勝 日本勢 早田ひな 王曼イク 福原愛 美誠 荻村杯ジャパン2018/06/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/06
卓球日本女子、47年ぶり金ならず 主将の石川は悔し涙「必ずリベンジしたい」
ダルはならなかった。中国は4連覇を飾った。第1試合では伊藤美誠(スターツ)が劉詩ブンとのフルゲームに及ぶ激闘を制し、「すごく自信にはなった。ラッキーな形もあったが、苦しい練習をしてきてよかった」と敗戦にも充実の表情。第2試合で丁寧、第4試合で劉詩ブンにいずれもストレートで屈した平野美宇(日本生命)は2018/05/06デイリースポーツ詳しく見る日本女子、中国に敗れ銀 47年ぶり偉業届かず 美誠は涙の大逆転勝利
ツSC)が劇的な逆転勝利を収めたが、71年名古屋大会以来となる47年ぶりの金メダル獲得を逃した。第1試合に登場した伊藤は、劉詩ブンとフルゲームの熱戦を展開。第5ゲームは先にマッチポイントを握られたが、そこから怒とうの4連続ポイントで12―10と逆転。崖っぷちからの劇的な逆転勝利に伊藤は思わず涙を流し2018/05/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/05
日本男子は準々決勝敗退 韓国に敗れる 6大会連続メダル逃す 張本「全部、一からやり直さないと」
メダル獲得を逃した。第1試合は張本智和(JOCエリートアカデミー)が鄭栄植に2―3で敗北。第2試合の水谷隼(木下グループ)はフルゲームの末に勝利を収め、1勝1敗のタイに戻した。しかし、第3試合で松平健太(木下グループ)が張禹珍に1―3で敗戦。崖っぷちに追い込まれると、第4試合で水谷が鄭栄植にストレー2018/05/05スポーツニッポン詳しく見る日本男子、準々決勝で韓国に敗れ6大会ぶりメダル逃す
ハルムスタードで男子の準々決勝が行われ、日本は韓国に1―3で敗れ、6大会ぶりにメダルを逃した。日本は水谷隼(28)、松平健太(27)=ともに木下グループ=、張本智和(14)=エリートアカデミー=を起用した。1番手の張本が鄭栄植にフルゲームで競り負け、17年世界選手権男子シングルス銅メダルの李尚洙に勝エリートアカデミー スウェーデン ハルムスタード フルゲーム 世界選手権団体戦 世界選手権男子シングルス銅メダル 卓球 大会ぶり 張本 張本智和 日本 日本男子 木下グループ 李尚洙 松平健太 水谷隼 決勝 決勝韓国 男子 競り負け 鄭栄植 韓国2018/05/05スポーツ報知詳しく見る
2018/05/04
日本、重圧はねのけコリア撃破!涙の石川「何度も心が折れそうになった」
0で撃破し、5日の決勝に進出。第2試合でフルゲームの死闘を制した主将の石川佳純(全農)は試合後、目に涙を浮かべながら激闘を振り返った。3日に急きょ結成された「コリア」。試合前は「自分たちのプレーをすることに変わりはない」と語っていた石川だったが、「私たちにとっては予想していなかったハプニング。予想し2018/05/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/08
石川佳純 日本勢唯一の表彰台となる3位「最後まで我慢できた」
怡静(台湾)を4―3で破って3位。日本勢で唯一の表彰台を確保し、9月のワールド・カップ(中国)の出場権を手に入れた。フルゲームにもつれ込む大激戦となったが、最終第7ゲームに6―0と大量リードすると、相手の反撃をしのいだ。「本当に苦しい試合だったけど、最後まで我慢できた。日本開催で絶対に勝ちたいという2018/04/08スポーツニッポン詳しく見る張本がフルゲームで丹羽を下して5位「これ以上ない激戦」
◇卓球アジア・カップ最終日(2018年4月8日横浜文化体育館)男子シングルス5位決定戦で、世界ランク13位の張本智和(14=エリートアカデミー)が、同9位の丹羽孝希(23=スヴェンソン)を4―3で破って5位となった。張本は目指していた優勝には届かなかったが、「5位と6位では少し違うので、勝って終われ2018/04/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/08
愛ちゃん夫の江宏傑が日本リーグで敗戦 パパ1勝ならず
に登場し、日鉄住金物流の藤本海統(26)にフルゲームの末に2-3で敗れた。チームも0―3で完敗した。福原と江はリオデジャネイロ五輪後の昨年9月に結婚し、10月13日に福原が第1子となる長女を出産。パパとなった江だが、勝利には届かなかった。江は今年6月に琉球アスティーダと2年契約を結び、「加入できて嬉2017/11/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/21
バドミントン山口茜、苦しんで8強 4年ぶりVに向けて前進
界ランキング4位の山口茜(20)=再春館製薬所=は、同47位の韓国選手に苦戦しながらもフルゲームを制し、8強入りを決めた。「相手に合わせてしまった。ランキング(4位)が上がって、相手が向かってくるのを感じ取って試合をしてしまう」と反省した山口。13年に優勝し、世界への扉を切り開いた思い出の大会だけに2017/09/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/26
松下兄弟対決はフルゲームの末、弟が勝利…卓球ドリームマッチ
子は4勝1敗、女子は3勝2敗で社会人を破り、大会初のアベック優勝を果たした。男子は第2試合で元日本代表・松下雄二氏(49)の長男・海輝(24)=日鉄住金物流=と二男・大星(21)=愛知工大=の兄弟対決が実現し、フルゲームの末に弟に軍配。第1回大会以来5年ぶりの学生勝利に貢献した。通算成績は男子は社会アベック優勝 ドリームマッチ フルゲーム 兄弟対決 勝利 卓球ドリームマッチ 卓球報知新聞社後援 団体戦 大会 大会初 学生代表 学生勝利 愛知工大 日学連対 日本リーグ 日本代表 日鉄住金物流 松下兄弟対決 松下雄二 池公園総合体育館 海輝 男子 社会 社会人 通算成績2017/08/26スポーツ報知詳しく見る
2017/06/03
佳純、吉村ペア 混合ダブルスV 日本勢48年ぶりの快挙
=名古屋ダイハツ)がフルゲームの末、陳建安、鄭怡静ペア(台湾)を下し、この種目48年ぶりの頂点に立った。最初の2ゲームを競り合いながらも落とし第3ゲームで1つ返たものの、第4ゲームをジュースの末奪われて後がなくなった。第5ゲーム以降を11―4で奪うとリズムを取り戻し、一気に2ゲーム連取して逆転した。2017/06/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/15
平野美宇に中国の監督が脱帽「彼女のテクニックは我々より先進的」 最大の敵と認める
1-8、11-7)で下し、初優勝した。日本勢の優勝は1996年の小山ちれ以来、21年ぶり。平野は準々決勝で世界ランク1位でリオ五輪女王の丁寧をフルゲームの末、撃破。準決勝では同2位の朱雨玲をストレートで下した。中国での開催。常に「加油!(中国語で頑張れ!)」が響き渡る大アウエーの中、中国勢を3連破し2017/04/15デイリースポーツ詳しく見る平野美宇に中国の監督が脱帽「彼女のテクニックは我々より先進的」 最大の敵と認める
1-8、11-7)で下し、初優勝した。日本勢の優勝は1996年の小山ちれ以来、21年ぶり。平野は準々決勝で世界ランク1位でリオ五輪女王の丁寧をフルゲームの末、撃破。準決勝では同2位の朱雨玲をストレート下した。中国での開催。常に「加油!(中国語で頑張れ!)」が響き渡る大アウエーの中、中国勢を3連破して2017/04/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/27
“かすみう”ペア、世界選手権へ手応え 平野、石川らが帰国/卓球
月5日、ドイツ・デュッセルドルフ)の複でペアを組むことになった平野美宇(16)=エリートアカデミー=と石川佳純(23)=全農=にとって“初陣”だった。初戦の予選トーナメントから韓国ペアを相手にフルゲームとなる厳しい戦いだったが、香港のペアに敗れた準々決勝まで3試合を戦い、平野は「初めてとしては、まあ2017/02/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/18
小6・木原美悠、愛ちゃん超えVならず 涙なし「一番いい試合できた」
、福原愛を超える最年少Vはならなかった。一般の部でも2回戦で実業団選手にフルゲームの末敗れて、昨年に続く3回戦進出はならなかった。それでも「すごく悔しいけど、今までで1番いい試合ができた」と涙はなかった。中学生となる来年に向けて、「もっといい結果が出せるように頑張りたい」とさらなる進化を誓っていた。2017/01/18デイリースポーツ詳しく見る“ぽっちゃり”中3・工藤夢が高校生を連続撃破…卓球全日本選手権
日の1回戦に引き続き、2回戦で田中咲子(福岡・希望が丘高)、3回戦で阿部里歩(大阪・四天王寺高)と強豪校の高校生を連破。15年に14歳以下日本一に輝いたパワーを発揮し、4回戦に進出した。世代の日本一を経験した工藤が、持ち前のパワーで力を証明した。2回戦では希望が丘高の田中にフルゲームの末、3度マッチ2017/01/18スポーツ報知詳しく見る
2016/09/26
【バドミントン】タカマツ準V…高橋「疲れました」、松友「甘くないと教えてもらった」
セン(デンマーク)(25日・東京体育館)女子ダブルスでリオ五輪金メダルの高橋礼華(26)、松友美佐紀(24)=日本ユニシス=組は、同銀メダルのカミラ・リターユヒル(32)、クリスティナ・ペデルセン(30)組=デンマーク=に敗れた。リオ五輪決勝の再戦は同じフルゲームの大接戦のすえ、タカマツペアは疲れかジャパン最終日 タカマツ準V デンマーク バドミントン バドミントンヨネックス フルゲーム リオ五輪決勝 リオ五輪金メダル 女子ダブルス 女子ダブルス決勝高橋礼 日本ユニシス 東京体育館 松友 松友美佐紀 高橋 高橋礼華2016/09/26スポーツ報知詳しく見る
2016/08/15
【卓球】2番手石川佳純、接戦を制し日本イーブンに
15)=スターツ=がフルゲームの末落とした日本は、2番手に石川佳純(23)=全農=が出場。イン・ハン(33)と対戦。接戦を制し1-1とした。第1ゲームを6―11で落とし、波に乗れない石川は第2ゲーム、9―5から4連続ポイントで追いつく。しかし強打を粘り強く返すハンに連続で決められ、背水で第3ゲームに2016/08/15スポーツ報知詳しく見る愛、悲運のエッジボール「負けの責任は私にある」佳純は退場ハプニング
のドイツに2―3で敗れた。エース・石川佳純(23=ANA)の活躍などで、1勝2敗からフルゲームに持ち込んだものの及ばなかった。悲運に見舞われての幕切れだった。エース・石川の活躍などで勝利の行方は最終の第5試合へ。望みを託された福原愛(27=ANA)は迎えた最終ゲーム、一時は9―7とリードしながらもミエッジボール エース ドイツ フルゲーム リオデジャネイロ五輪 世界ランキング 卓球女子団体準決勝 卓球女子団体準決勝日本 悲運 日本 最終 最終ゲーム 活躍 石川 石川佳純 福原愛 退場ハプニング ANA2016/08/15スポーツニッポン詳しく見る卓球日本女子団体 独に競り負け決勝逃す 2大会連続メダル懸け3決へ
・石川佳純(23=ANA)の活躍などで、1勝2敗からフルゲームに持ち込んだものの及ばなかった。日本はロンドンに続く2大会連続となるメダル獲得を懸け、3位決定戦で中国対シンガポールの敗者と対決する。1回戦、準々決勝とストレートで勝ち上がり3大会連続の4強入りを果たした日本。先陣を切ったのは15歳の伊藤2016/08/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/08
石川佳純 まさかの初戦敗退 最終セットで右足痛 治療認められず
戦でキム・ソンイ(北朝鮮)にフルゲームの末に敗れる波乱があった。2ゲームを先行したが、カット主戦型の相手に粘られ、3―2から第6、第7ゲームを奪われた。11-7、11-7と2ゲームを連取する会心のスタートだったが、3、4ゲームを返されてタイに。第5ゲームは11-9で奪ったものの、第6ゲームを取り返さ2016/08/08スポーツニッポン詳しく見る石川佳純、足を痛めるアクシデント まさかの初戦敗退/卓球
イ(北朝鮮)と対戦。フルゲームにもつれ込む接戦の末、3-4で敗れた。幸先よく2ゲームを先取した石川だったが、中盤からは相手の粘り強いプレーに押される展開に。先に3ゲームを奪ったが追いつかれると、最終第7ゲームでは右足を痛め、プレーを中断するシーンも見られた。結局、最終ゲームを8-11で落とし、初戦で2016/08/08サンケイスポーツ詳しく見る