男子シングルス
2019/06/15
張本&早田ペアが中国1位&女王ペアを撃破 息ぴったりも…ハイタッチは合わず爆笑
生命=組は、世界選手権銅メダルの樊振東、丁寧組(中国)と対戦し、3-1で勝って決勝進出を決めた。結成2大会目の“はりひな”ペアが殊勲の勝利を挙げた。樊振東は男子シングルスで世界ランク1位で、丁寧は女子シングルスでリオデジャネイロ五輪金メダルと個人としては世界最強同士。そんな大物ペアにも2人は臆するこはりひな ハイタッチ ペア リオデジャネイロ五輪金メダル 丁寧組 世界ランク 世界最強同士 世界選手権銅メダル 中国 大会目 大物ペア 女子シングルス 女王ペア 張本 張本智和 早田ひな 早田ペア 木下グループ 樊振東 決勝進出 混合ダブルス準決勝 男子シングルス 荻村杯ジャパン2019/06/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/14
水谷隼 30代突入も不安一蹴「限界全く感じない」中国難敵に逆転負けも手応え
日、北海きたえーる)男子シングルス2回戦で、世界ランク14位の水谷隼(30)=木下グループ=は、世界選手権銅メダルの梁靖崑(中国)に2-4で逆転負けを喫した。水谷は2ゲームを続けて奪う快調な出だしを見せたが、第3ゲームからは競り合いを落とす惜しい展開が続き、4ゲーム連続で落として逆転を許した。「勝つ2019/06/14デイリースポーツ詳しく見る【ジャパンOP】昨年覇者・張本智和 世界ランク599位の孫聞に1回戦敗退
、北海きたえーる)、男子シングルス1回戦で世界ランキング4位の張本智和(15=木下グループ)が同599位の孫聞(22=中国)に0-4のストレート負け。また、同種目はこの日で日本選手が全員姿を消した。昨年の王者が一度も優位に立つことができなかった。第1ゲーム(8-11)、第2ゲーム(5-11)を落としゲーム ジャパンOP ストレート負け タイムアウト 世界ランキング 世界ランク 倉嶋洋介監督 全員姿 孫聞 張本 張本智和 敗退卓球 日本代表 日本選手 木下グループ 男子シングルス 荻村杯ジャパンオープン初日2019/06/14東京スポーツ詳しく見る
2019/06/13
「はりひなペア」快勝発進で予選突破 張本「早田さんが引っ張ってくれる」
種目の予選が行われ、男子シングルスで2連覇を狙う張本智和(15=木下グループ)が混合ダブルス予選に登場。国内初お披露目となった早田ひな(18=日本生命)との「はりひなペア」でプエルトリコペアに3―0とストレート発進した。張本は大会初戦とあってミスも散見されたが「早田さんは女子ダブルスに強い。試合中に2019/06/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/07
英紙、ジョコは「情け容赦ない試合内容で準決勝進出を決めた」/全仏テニス
リ)四大大会第2戦。男子シングルス準々決勝で四大大会4連勝を目指す第1シードのノバク・ジョコビッチ(32)=セルビア=が第5シードのアレクサンダー・ズベレフ(22)=ドイツ=を7-5、6-2、6-2で退けた。7日に行われる準決勝で第4シードのドミニク・ティエム(25)=オーストリア)=と対戦する。英2019/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/05
錦織圭 第3セット途中…雨で中断 赤土の王者ナダルに2セット奪われ崖っぷち
プン」(4日、パリ)男子シングルス準々決勝が行われ、世界ランク7位、第7シードの錦織圭(29)=日清食品=が初のベスト4入りをかけて、3年連続12度目の優勝を狙う同2位、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)と対戦。1-6、1-6で2セットを奪われ、第3セット2-4となったところで雨で中断した。2019/06/05デイリースポーツ詳しく見る錦織に恵みの雨?ナダル戦は第3セット途中で試合中断 2セット連取され4強に暗雲も
全仏オープンは4日、男子シングルス準々決勝が行われ、2年ぶり3度目の8強入りを決めた世界ランク7位の錦織圭(29=日清食品)は、3連覇を狙うラファエル・ナダル(33=スペイン)と対戦。1―6、1―6と2セット連取されたが、第3セット途中で悪天候のため試合は中断となった。第1セット第1ゲームでいきなり2019/06/05スポーツニッポン詳しく見る錦織、ナダルに敗れ初の全仏4強ならず 激戦ダメージ大きく…“赤土の王者”にストレート完敗
全仏オープンは4日、男子シングルス準々決勝が行われ、2年ぶり3度目の8強入りを決めた世界ランク7位の錦織圭(29=日清食品)は、3連覇を狙うラファエル・ナダル(33=スペイン)に1―6、1―6、3―6でストレート負け。1933年大会の佐藤次郎以来、日本男子86年ぶりの4強入りはならなかった。第1セッ2019/06/05スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/04
錦織に聞く 熱闘制し「気力で最後は戦った」「チョレイという気分でした」
・ローランギャロス)男子シングルス4回戦で、第7シードの錦織圭(29=日清食品)が世界38位のブノワ・ペール(30=フランス)に6―2、6―7、6―2、6―7、7―5でフルセットの末に競り勝った。前日に日没順延となり、第4セット0―0から再開。2日がかりの死闘を制し、2年ぶり3度目の8強進出となった2019/06/04スポーツニッポン詳しく見る錦織圭 第2セットも落とす 赤土の王者・ナダルに1-6となすすべなし…
プン」(4日、パリ)男子シングルス準々決勝が行われ、世界ランク7位、第7シードの錦織圭(29)=日清食品=が初のベスト4入りをかけて、3年連続12度目の優勝を狙う同2位、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)と対戦し、第1セットに続き、第2セットも1-6で落とした。ナダルとは過去12度対戦し、22019/06/04デイリースポーツ詳しく見る錦織圭 ナダルに1-6…第1セットを落とす 全仏優勝11回“クレーの王”
プン」(4日、パリ)男子シングルス準々決勝が行われ、世界ランク7位、第7シードの錦織圭(日清食品)は同2位、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)と対戦し、第1セットを1-6で落とした。ペール(フランス)との4回戦は前々日、前日と2日にわたる激闘になった。連日の試合で、しかも全仏優勝11回を数え2019/06/04デイリースポーツ詳しく見る錦織初の4強なるか 立ちはだかる“赤土の王者”ナダル 全仏通算90勝2敗も今季は…
全仏オープンは4日、男子シングルス準々決勝が行われる。2年ぶり3度目の8強入りを決めた世界ランク7位の錦織圭(29=日清食品)は、3連覇を狙うラファエル・ナダル(33=スペイン)に挑む。全仏は通算90勝2敗、計11度の優勝と驚異的な戦績を誇るナダル。錦織は13年の全仏でナダルにストレート負けを喫して2019/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/03
錦織圭の準々決勝の相手・全仏11回優勝のナダルは「タフな試合になる」と予測
・ローランギャロス)男子シングルス4回戦で、2日にセットカウント2―1で日没順延となり、2日がかりの試合に挑んだ世界ランク7位の錦織圭(29)=日清食品=は同38位のブノワ・ペール(30)=フランス=を6―2、6―7、6―2、6―7、7―5のフルセットで下し、自身3度目の8強入りを決めた。次戦の対戦2019/06/03スポーツ報知詳しく見る錦織2日がかりの熱戦制し8強入り 次は王者ナダル戦「タフな試合になる」
ンデッドとなっていた男子シングルス4回戦が再開され、世界ランキング7位で第7シードの錦織圭(29)=日清食品=は3-2(6-2、6-7、6-2、6-7、7-5)で同38位のブノワ・ペール(30)=フランス=を下し、2年ぶりのベスト8進出を決めた。勝利まであと1セットという状況で再開し、第4セットを奪2019/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/02
張本智和は4強で敗退 第1ゲーム先取も…王者・馬龍に完敗
月2日中国・深セン)男子シングルスの張本智和(15=木下グループ)は準決勝で敗れた。16年リオデジャネイロ五輪金メダリストで、4月の世界選手権で3連覇を果たした馬龍(30=中国)に1―4で完敗した。第1ゲーム、4―8から6連続得点で巻き返し、16―14で奪う好スタート。第2ゲームも驚異的なディフェン2019/06/02スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/01
【16強入り一問一答】錦織圭、最終セットで「ちょっと無理かなとも思いました」
6日(31日、パリ)男子シングルス3回戦で、世界ランキング7位で第7シードの錦織圭(29)=日清食品=が、同32位のラスロ・ジェレ(23)=セルビア=に6-4、6-7、6-3、4-6、8-6で勝ち、5年連続の16強入りを決めた。4回戦で、同38位ブノワ・ペール(30)=フランス=と顔を合わせる。4時2019/06/01サンケイスポーツ詳しく見る錦織圭、4時間超え激闘制して5年連続16強「ちょっと無理かなと…」
全仏オープン第6日▽男子シングルス錦織圭(日清食品)VSL・ジェレ(セルビア)(31日、パリ・ローランギャロス)男子シングルス3回戦が行われ、世界ランク7位の錦織圭(29)=日清食品=はL・ジェレ(23)=セルビア=に4時間26分のフルセット(6―4、6―7、6―3、4―6、8―6)の末、5年連続で2019/06/01スポーツ報知詳しく見る【試合結果】錦織圭が5年連続16強 世界32位との4時間半の激闘制す/全仏テニス
6日(31日、パリ)男子シングルス3回戦で、世界ランキング7位で第7シードの錦織圭(29)=日清食品=が、同32位のラスロ・ジェレ(23)=セルビア=に6-4、6-7、6-3、4-6、8-6で勝ち、5年連続の16強入りを決めた。4回戦で、同38位ブノワ・ペール(30)=フランス=と顔を合わせる。地元2019/06/01サンケイスポーツ詳しく見る錦織5年連続全仏16強!世界32位ジェレにフルセット劇勝 4時間超えの死闘制す
ンギャロスで行われ、男子シングルス3回戦で第7シードの錦織圭(29=日清食品)は、世界ランキング32位のラスロ・ジェレ(23=セルビア)と対戦。6―4、6―7、6―3、4―6、8―6でフルセットの末に勝利を収め、5年連続の16強進出を決めた。第1セットは第5ゲームでジェレにブレークを許したが、第6ゲ2019/06/01スポーツニッポン詳しく見る大坂なおみ 3回戦に向けた練習に約500人のファンが詰めかける
)と対戦する。1日午前11時(日本時間午後6時)からの男子シングルスに続く第2試合。試合直前の午前9時(日本時間午後5時)からは試合会場のスザンヌ・ランランに隣接するコートで約20分の最終調整を行った。初の16強入りを懸けた注目の一戦。コートには練習にも関わらず約500人のファンが詰めかけた。スタン2019/06/01スポーツニッポン詳しく見る激闘制した錦織、勝敗決定セットの勝率は74・4% 通算131勝45敗/全仏テニス
リ)四大大会第2戦。男子シングルス3回戦で第7シードの錦織圭(29)=日清食品=が4時間26分に及ぶ激闘の末、初対戦の第31シードのラスロ・ジェレ(23)=セルビア=を6-4、6-7、6-3、4-6、8-6で下し、5年連続でベスト16入りを果たした。4回戦で世界ランキング38位のブノワ・ペール(302019/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/30
錦織 ツォンガ逆転、5年連続3回戦進出「タフだった」
ス全仏オープン第4日男子シングルス2回戦錦織3―1ツォンガ(2019年5月29日パリ・ローランギャロス)3時間2分の熱戦に終止符を打つと、錦織はネットに背を向けて右拳を握り締めた。1回戦のアリス戦に続いて地元フランスのツォンガを破り、5年連続の3回戦進出。15年の準々決勝で4強進出を阻まれた相手に雪2019/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/29
錦織、3回戦は世界32位ジェレと初対決「特にクレーで強い相手」/全仏テニス
・ローランギャロス)男子シングルス2回戦で、第7シードの錦織圭(29)=日清食品=が、世界ランキング82位のジョーウィルフリード・ツォンガ(34)=フランス=に4-6、6-4、6-4、6-4で逆転勝ち。5年連続で3回戦に進出した。3回戦では世界32位のラスロ・ジェレ(23)=セルビア=と対戦する。錦2019/05/29サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】錦織、逆転勝ちで3回戦進出!2015年大会準々決勝で敗れたツォンガに雪辱/全仏テニス
・ローランギャロス)男子シングルス2回戦で、第7シードの錦織圭(29)=日清食品=が、世界ランキング82位のジョーウィルフリード・ツォンガ(34)=フランス=に4-6、6-4、6-4、6-4で逆転勝ち。5年連続で3回戦に進出した。錦織にとっては2015年大会準々決勝でフルセットで敗れ、日本男子として2019/05/29サンケイスポーツ詳しく見る錦織 逆転勝利で3回戦進出!“因縁”ツォンガにパリで雪辱 3時間ゲーム制す
ローランギャロス )男子シングルス2回戦が行われ、第7シードで世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が同82位のジョーウィルフリード・ツォンガ(34=フランス)と対戦。2試合連続となる地元選手との対戦だったが、アウェーの逆境をはねのけ4―6、6―4、6―4、6―4で5年連続の3回戦進出を決めた2019/05/29スポーツニッポン詳しく見る大坂、90位相手に冷や汗初戦突破「とてもタフ」/全仏テニス
界ランキング90位のアンナ・シュミエドロバ(24)=スロバキア=に0-6、7-6、6-1で逆転勝ちした。2回戦で元世界1位のビクトリア・アザレンカ(29)=ベラルーシ=と対戦する。男子シングルス1回戦で西岡良仁(23)=ミキハウス=が米国選手に6-7、6-0、4-6、6-2、6-3で逆転勝ちし、全仏2019/05/29サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/28
大坂に追い風!ケルバーら強豪が敗退 28日1回戦へ調整
バ(24=スロバキア)と対戦する28日の1回戦に向けて練習を行った。男子シングルス1回戦では3年連続12度目の優勝を目指す第2シードのラファエル・ナダル(32=スペイン)がヤニック・ハンフマン(27=ドイツ)を6―2、6―1、6―3で退け、2回戦に進んだ。世界ランキング1位死守へ、大坂に追い風が吹い2019/05/28スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/27
錦織のモチベーション高める意外なアイテムとは…脳裏離れない“あの顔”
テニス全仏オープンの男子シングルスで悲願の4大大会制覇を狙う第7シードの錦織圭(29=日清食品)が意外なアイテムでモチベーションを高めている。全仏特集を組んだ仏レキップ誌の最新号の表紙を飾るマイケル・チャン・コーチ(47)の写真に注目。左目をつむるどアップの顔が脳裏を離れず「雑誌の表紙のマイケルのウ2019/05/27スポーツニッポン詳しく見る錦織圭「自分のテニスに満足している」地元フランス勢に快勝発進…全仏テニス
全仏オープン第1日▽男子シングルス1回戦錦織3―0アリス(26日、パリ・ローランギャロス)【パリ26日=ペン・小林玲花、カメラ・石田順平】男子シングルス1回戦で世界ランク7位の錦織圭(29)=日清食品=が、同153位のカンタン・アリス(22)=フランス=を6―2、6―3、6―4で破り5年連続で2回戦2019/05/27スポーツ報知詳しく見る
2019/05/26
錦織圭、初顔合わせの仏選手警戒「パワーに負けないように」/テニス
プンが26日に開幕。男子シングルスに第7シードで出場する錦織圭(29)=日清食品=が、この日の1回戦を前にWOWOWの取材に応じ、「調子も上がってきているし、練習もしっかりできているので、全力で頑張りたい」と力を込めた。初戦で世界ランキング153位のカンタン・アリス(フランス)と初対戦する。「力強い2019/05/26サンケイスポーツ詳しく見る錦織圭が全仏オープン1回戦、第1セットを先取
ン」(26日、パリ)男子シングルス1回戦が行われ、世界ランク7位で第7シードの錦織圭(29)=日清食品=はワイルドカードで出場している世界153位のカンタン・アリス(22)=フランス=と対戦し、第1セットを6-2でものにした。錦織はリターンの第1ゲームでいきなりブレークに成功。第3ゲームでも相手のダ2019/05/26デイリースポーツ詳しく見る全仏OPで大坂は28日に登場予定
26日、発表された。男子シングルス3連覇を狙うナダル(スペイン)の1回戦はセンターコートの第2試合、続けて世界ランク1位のジョコビッチ(セルビア)が登場するスケジュールになった。大会の模様はWOWOWで生中継される。女子シングルス第1シード大坂なおみ(日清食品)の1回戦は組まれず、28日に行われる見2019/05/26スポーツ報知詳しく見る
2019/05/17
錦織 ベスト8!ダブルヘッダー奮闘 初対戦シュトルフに逆転勝利
ニス・イタリア国際の男子シングルス3回戦が行われ、前日雨天順延の影響で1日2試合のダブルヘッダーとなった錦織圭(29=日清食品)がヤンレナルト・シュトルフ(29=ドイツ)と対戦。3―6、7―6、6―3で逆転勝ち、ベスト8進出を決めた。第4シードで世界ランク6位の錦織と同51位のシュトルフは初対戦。シ2019/05/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/16
錦織圭&大坂なおみ初戦突破!ともに“過酷”ダブルヘッダーへ イタリア国際
日、ローマで行われ、男子シングルスは第4シードで世界ランク6位の錦織圭(29=日清食品)が初戦の2回戦でフリッツ(米国)と対戦。6―2、6―4でストレート勝ちで初戦を突破した。女子シングルス第1シードで世界ランク1位の大坂なおみ(21=日清食品)も初戦の2回戦でチブルコバ(スロバキア)と対戦。6―3イタリア国際 イタリア国際テニス シード ストレート勝ち ダブルヘッダー 世界ランク 初戦 大坂 大坂なおみ 大坂なおみ初戦突破 女子シングルス 対戦 日清食品 男子シングルス 錦織 錦織圭 雨天順延2019/05/16スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】錦織圭がストレート発進 ダブルヘッダー3回戦へ/テニス
際(16日、ローマ)男子シングルス2回戦で第6シードの錦織圭(29)=日清食品=が世界52位のテーラー・フリッツ(21)=米国=を6-2、6-4の下し、初戦突破。全仏オープン(26日開幕・パリ)の前哨戦をストレート発進した。前日15日が雨天順延となった影響で、3回戦は同日に行われる。女子シングルス22019/05/16サンケイスポーツ詳しく見る錦織 初戦ストレート突破!ダブルヘッダーで同日3回戦へ イタリア国際
清食品)が初戦となる男子シングルス2回戦で同52位のフリッツ(21=米国)と対戦。6-2、6-4でストレート勝ちで初戦を突破した。この試合は前日15日に行われる予定だったが雨天順延。5年連続で3回戦に進んだ錦織は、同日ダブルヘッダーで次戦に臨む。両者は3度目の対戦で過去錦織の2勝0敗。4月末の「AT2019/05/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/09
愛称は『BIRD JAPAN』 桃田「世界で羽ばたけるように」/バドミントン
京都内で記者会見し、男子シングルスで世界ランキング1位の桃田賢斗(24)=NTT東日本=が出席した。日本代表の愛称が「BIRDJAPAN(バード・ジャパン」に決まったことが発表され、大会初優勝を目指す日本のエースは、新愛称さながらの飛躍を誓った。自由に空を飛ぶ鳥のように高く舞い上がる。新たな愛称「バ2019/05/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/08
錦織圭、苦しみながらも3回戦へ「タフな試合だった」
(8日・マドリード)男子シングルス2回戦が行われ、世界ランク7位で第6シードの錦織圭(29)=日清食品=は同109位のウーゴ・デリエン(ボリビア)を7―5、7―5のストレートで下し、3回戦進出を決めた。第1セットは5―1とリードしながら5―5に追いつかれる苦しい展開。それでも相手のミスにも助けられ、2019/05/08スポーツ報知詳しく見るバドミントン日本代表 愛称が“バード・ジャパン”に決定
。18年世界選手権で男子シングルスの桃田賢斗(NTT東日本)が優勝するなど、世界での活躍が際立つ中、これまで代表チームの愛称は存在していなかった。日本協会の銭谷欽治専務理事は「球技の中で唯一シャトル、羽根を打ち合う競技。世界の高みに飛躍していくことを込めた」と名付けの由来を説明した。日本代表は今月1ジャパン スディルマン杯 ハート バドミントン日本代表 世界 世界選手権 代表チーム 唯一シャトル 国別対抗戦 愛称 日本代表 日本代表チーム 日本協会 桃田賢斗 決定日本バドミントン協会 男女混合 男子シングルス 銭谷欽治専務理事 NTT東日本2019/05/08スポーツ報知詳しく見る桃田賢斗、スディルマン杯初優勝へ気合「最強のチーム。実力は一番」/バドミントン
目指す日本のエースで男子シングルスの桃田賢斗(24)=NTT東日本=が「最強のチーム。実力的には一番。一丸となって頑張りたい」と意気込んだ。会見では、代表選手が着用する通気性と伸縮性に優れたヨネックス製の新ユニホームと、「洋服の青山」(青山商事)製の公式スーツが発表された。濃紺のスーツを身にまとったスディルマン杯 スーツ チーム バドミントンバドミントン ヨネックス製 代表選手 伸縮性 優勝 公式スーツ 南寧 地域別対抗戦スディルマン 日本 日本代表 最強 杯代表 東京都内 桃田 桃田賢斗 男女混合 男子シングルス 通気性 NTT東日本2019/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/03
水谷隼が全日本ジュニア女王・出沢杏佳を絶賛「バックサービスのキレがハンパない」
ア女王の出沢杏佳(茨城・大成女高)を絶賛した。自身が男子シングルスで史上最多10度目の優勝を果たした1月の全日本選手権で、ジュニア女子を制したのが出沢だ。全国的には無名だったが、一般の部でも前田美優(日本生命)ら有力選手を破って16強入り。「全日本選手権でバッタバッタと強い選手に勝って、シンデレラガら有力選手 シンデレラガ ジュニア女子 バックサービス 全日本ジュニア女王 全日本選手権 出沢 出沢杏佳 前田美優 卓球男子 史上最多 大成女高 強入り 木下グループ 水戸市内 水谷隼 水谷隼選手 男子シングルス 選手 青少年育成卓球フェスティバルin水戸2019/05/03スポーツ報知詳しく見る
2019/04/26
張本智和、五輪前年に世界の壁「特別緊張しすぎた」世界1、2位も姿消す波乱
25日、ブダペスト)男子シングルス4回戦で、世界ランク4位の張本智和(15)=木下グループ=が、同157位の安宰賢(韓国)に2-4で敗れた。第3シードで臨んだ東京五輪前年の大一番は、史上最年少で8強入りした前回大会を下回る16強で終戦。「(五輪まで)あと1年半もない中でメダルを獲って自信をつけたかっ2019/04/26デイリースポーツ詳しく見るみまひなメダル確定にネットざわつく「TVで伊藤隼太が連呼されている」「伊藤隼太おめー」
ソン)が日本男子40年ぶりのメダルを懸けて出場した男子シングルス準々決勝の生中継前に、日本時間の同日未明に試合を終えた女子ダブルス準々決勝を放送。伊藤美誠(18=スターツ)早田ひな(18=日本生命)組が北朝鮮組に4―1で下した模様が流された。すると、ツイッター上には一瞬、困惑するプロ野球ファンの声が2019/04/26スポーツニッポン詳しく見る丹羽孝希、日本男子40年ぶりメダルならず…3―3まで粘るも最後にまたも中国の壁
選手権個人戦第6日▽男子シングルス準々決勝(26日、ハンガリー・ブダペスト)世界ランク8位の丹羽孝希(24)=スヴェンソン=が同9位の梁靖崑(22)=中国=に3―4で敗れ、日本男子シングルス40年ぶりのメダルはならなかった。梁は世界1位の樊振東を破って準々決勝に進出してきた勢いに乗っている相手。丹羽2019/04/26スポーツ報知詳しく見る丹羽 男子単40年ぶりの表彰台ならず フルゲームの激闘も準々決勝で敗れる
ガリー・ブタペスト)男子シングルス準々決勝で第8シードの丹羽孝希(24=スヴェンソン)が、世界1位の樊振東を下した第9シードの梁靖崑(22=中国)に3―4で敗れ、日本勢40年ぶりの表彰台はならなかった。スコアは10―12、12―10、8―11、4―11、11―9、11―8、5―11。第1ゲームは互角2019/04/26スポーツニッポン詳しく見る丹羽孝希、善戦も中国勢の壁 男子シングルス40年ぶりメダルならず
26日、ブダペスト)男子シングルス準々決勝が行われ、日本勢唯一の8強入りとなった世界ランク8位の丹羽孝希(24)=スヴェンソン=は3-4(10-12、12-10、8-11、4-11、11-9、11-7、5-11)で、初対戦となった同9位の梁靖崑(22)=中国=に敗れ、男子シングルス40年ぶりのメダル2019/04/26デイリースポーツ詳しく見る丹羽孝希、気迫の6連続ポイントで1-1に 40年ぶり男子単メダル確定なるか
26日、ブダペスト)男子シングルス準々決勝が行われ、世界ランク8位の丹羽孝希(24)=スヴェンソン=は、初対戦となった同9位の梁靖崑(22)=中国=に第2ゲームを気迫の6連続ポイントで12-10で奪い、ゲームカウント1-1のタイに戻した。勝てば1979年平壌大会で優勝した小野誠治以来、40年ぶりの男2019/04/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/25
張本智和、4回戦敗退で悔し涙「2年前よりも成績が落ちた」
球世界選手権第5日▽男子シングルス4回戦(25日、ハンガリー・ブダペスト)世界ランク4位の張本智和(15)=木下グループ=が、韓国のアン・ジェヒョンと対戦し2―4で敗れた。第1ゲームを7―11で落とした張本は、第2ゲームを11―3で取り返し追いついた。しかし、第3ゲーム8―11、第4ゲーム7―11と2019/04/25スポーツ報知詳しく見る卓球・丹羽孝希がメダル王手 次戦相手が世界1位でなくなり「やる気出てきた」
25日、ブダペスト)男子シングルス4回戦で、世界ランク8位の丹羽孝希(24)=スヴェンソン=が、同58位のクロアチア選手を4-2で破り2大会連続で8強入りを決めた。初のメダル獲得を懸けて、準々決勝では同9位の梁靖崑(中国)と対戦する。丹羽は勝利を決めると左腕で大きくガッツポーズした。初対戦で強力なバ2019/04/25デイリースポーツ詳しく見る丹羽孝希、隣のコートの大歓声にペース乱すも16強入り「非常にまずかった」
ガリー・ブダペスト)男子シングルスの丹羽孝希(24)=スヴェンソン=は4―1でディアス(ポーランド)を下し、4回戦に進んだ。ディアスは過去2戦2敗の難敵だった。最後の対戦は2016年。当時は相手の正確なレシーブと強烈なバックハンドに苦しんだが、この日は「思ったよりサーブが効いた」と主導権を握った。第2019/04/25スポーツ報知詳しく見る
2019/04/24
サングラス&ヘアバンドで視界良好の水谷隼、3回戦へ…世界卓球
)=木下グループ=が男子シングルス1、2回戦を突破した。1回戦でペレイラ(キューバ)に4―1、2回戦はアックズ(フランス)に4―2で勝利した。近年は高速卓球へ対応するために台に近い位置でプレーすることを意識してきたが、特に2回戦では以前のように中陣や後陣から相手を揺さぶり、得点を奪うシーンも目立った2019/04/24スポーツ報知詳しく見る
2019/04/23
水谷隼まず1勝、サングラス装着で「裸眼よりもしっくり」カリスマ健在
23日、ブダペスト)男子シングルス1回戦で、今回が最後の世界選手権(個人戦)と表明しているリオデジャネイロ五輪銅メダルの水谷隼(29)=木下グループ=が、世界ランク161位のペレイラ(キューバ)に4-1で勝利した。最近目の不調を明かしている水谷は、まぶしさを抑えるためのサングラスと、それを固定するヘ2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る水谷隼、自身最後の世界選手権で1回戦突破 五輪代表入りへ負けられない戦い続く
球世界選手権第3日▽男子シングルス1回戦(23日、ハンガリー・ブダペスト)世界ランク13位の水谷隼(29)=木下グループ=が男子シングルス1回戦でキューバのペレイラと対戦して4―1で勝利し、日本男子40年ぶりのメダル獲得へ快勝発進した。専用のサングラスをかけて登場した水谷は、第1ゲームを11―7で奪2019/04/23スポーツ報知詳しく見る
2019/04/15
バドミントン桃田賢斗が帰国 五輪選考レース前に痛感「研究されている」
の航空機で帰国した。男子シングルスの桃田賢斗(24=NTT東日本)はマレーシア・オープンで2回戦敗退となったが、シンガポール・オープンで立て直して優勝。「体育館の風が凄い吹いていて、相手に先手を取られてしまったのが敗因。1週間の間、コートカバーを見直してプレーできた」と振り返った。世界ランク1位を走2019/04/15スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/14
世界卓球代表14選手が決意表明 張本「2種目メダル」伊藤「金3枚」水谷「最後の1球まで」
けた意気込みを語った。男子ダブルス代表の大島祐哉は体調不良のため欠席した。日本は男子シングルスに張本智和、丹羽孝希、水谷隼、森薗政崇、吉村和弘。女子シングルスは石川佳純、伊藤美誠、平野美宇、佐藤瞳、加藤美優。男子ダブルスが張本、木造勇人組と森薗、大島組。女子ダブルスが伊藤、早田ひな組と佐藤、橋本帆乃世界卓球代表 世界選手権個人戦 伊藤 伊藤美誠 佐藤 佐藤瞳 加藤美優 卓球 吉村和弘 壮行会 大島祐哉 大島組 女子シングルス 女子ダブルス 平野美宇 張本 張本智和 日本 日本代表 早田ひな組 木造勇人組 森薗 森薗政崇 橋本帆乃 水谷 水谷隼 決意表明 男女代表 男子シングルス 男子ダブルス 男子ダブルス代表 石川佳純 種目メダル 記者会見 選手2019/04/14スポーツ報知詳しく見る
2019/04/09
張本智和 石川佳純との混合のエントリーを取り消し
TTF)の公式サイトで明らかになった。張本の代わりに、吉村真晴(25=名古屋ダイハツ)が石川と組んで出場する。この2人は前回優勝ペア。張本は7日のアジア杯3位決定戦で右手薬指の痛みを訴えた。8日に病院で診察を受けたものの、診断結果はまだ明らかになっていない。男子シングルス、木造勇人(19=愛知工大)アジア杯 エントリー 世界選手権 全農I 公式サイト 前回優勝ペア 取り消し卓球 右手薬指 吉村真晴 名古屋ダイハツ 国際卓球連盟 張本 張本智和 愛知工大 木下グループ 木造勇人 決定戦 混合 男子シングルス 石川 石川佳純2019/04/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/11
米ヤフー「錦織は恐怖から生き延びた」フルセットの末の初戦突破/テニス
ンディアンウェルズ)男子シングルスで第6シードの錦織圭(29)=日清食品=は初戦の2回戦で世界ランキング52位のアドリアン・マナリノ(30)=フランス=を6-4、4-6、7-6で下して3回戦に進んだ。米ヤフーはこの日、「ニシコリ、インデアンウェルズ初戦で恐怖から生き延びる」との見出しを打って、「日曜アドリアン・マナリノ インデアンウェルズ初戦 シード テニステニス フランス フルセット 世界ランキング 初戦 初戦突破 恐怖 男子シングルス 米カリフォルニア 米ヤフー 錦織 錦織圭 BNPパリバ・オープン2019/03/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/27
錦織、77位の格下にフルセット負け 要所でサーブ入らず「リズム崩れた」
バイ選手権は27日、男子シングルス2回戦がUAE・ドバイで行われ、第1シードで世界ランキング6位の錦織圭(日清食品)が同77位のフベルト・フルカチュ(ポーランド)と対戦。5―7、7―5、2―6で敗退した。今回が初顔合わせの両者。第1セットは互いにキープし合った第9ゲームで錦織が初ブレークに成功するも2019/02/27スポーツニッポン詳しく見る錦織まさか…2回戦敗退 格下世界ランク77位にフルセット負け
バイ選手権は27日、男子シングルス2回戦がUAE・ドバイで行われ、第1シードで世界ランキング6位の錦織圭(日清食品)が同77位のフベルト・フルカチュ(ポーランド)と対戦。5―7、7―5、2―6で敗退した。今回が初顔合わせの両者。第1セットは互いにキープし合った第9ゲームで錦織が初ブレークに成功するも2019/02/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/09
張本 全項目トップでTリーグ前期MVP! 副賞で「焼き肉プレート買う」
たまを下して首位をキープした。試合前には男子シングルスの張本智和(15)が前期MVPを受賞した。電化製品30万円分が副賞として贈られると「焼き肉が好きなので、焼き肉プレートを買おうと思います」と話していた。張本は勝利数や勝率、出場数など7つの項目全てでトップの成績を収め、文句なしのMVP選出だった。2019/02/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/08
水谷隼、「名前を変えて」全日本出る!?…全日本選手権V10報告
木下グループを訪れ、男子シングルスで歴代最多10度目の優勝を飾った1月の全日本選手権の報告を行った。水谷は優勝インタビューで「この全日本で最後だと決めていた」と卒業を宣言していた。考えは変わらずだが、「来年、再来年は出ないと思うけど、その後は絶対とは言い切れない。日本代表を退いた後、いち卓球ファンと2019/02/08スポーツ報知詳しく見る
2019/01/23
松岡修造氏「世界で一番悔しがっているのは錦織圭」TVで
出演。全豪オープンの男子シングルス、準々決勝で敗退した世界ランキング9位の錦織圭(29)=日清食品=について「本当に圭、出し切ってくれたと思います」と健闘をたたえた。錦織は第1シード、同1位のノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=と対戦。右太ももを負傷し、第2セット途中で棄権し、無念の敗退となった2019/01/23デイリースポーツ詳しく見る錦織、途中棄権で初4強ならず「右太ももに痛み」「いつも一番きつい時に対戦」
メルボルンで行われ、男子シングルス第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)が、第1シードで同1位のノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)と準々決勝で対戦。第1セットを1―6で落とし、迎えた第2セット途中で棄権した。ジョコビッチには15連敗となり、日本勢で32年大会の佐藤次郎以来87年2019/01/23スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】錦織、第2セット途中で右太ももアクシデントで棄権/全豪テニス
ラリア・メルボルン)男子シングルス準々決勝で第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29)=日清食品=が、第1シードで同ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=と対戦。第1セットを1-6で落とすと、第2セット、1-4の場面で負傷により棄権した。錦織は第1セット、第2ゲームをジョコビッ2019/01/23サンケイスポーツ詳しく見るNHK 全豪オープン 大坂、錦織の快進撃にホクホク「ぜひ決勝戦をうちで放送したい」
4回戦で第4シードの大坂なおみ(21=日清食品)がベスト4進出。男子シングルス4回戦で第8シードの錦織圭(29=日清食品)もベスト8進出を決めている。同時に行われた女子準々決勝も生中継を実施。木田総局長は「今日も放送時間がもっとかかるんじゃないかと思って編成していたんですが、あっという間になってしま2019/01/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/22
伊藤美誠、飛躍誓う…関西スポーツ賞授賞式
われた関西スポーツ賞の授賞式にビデオで登場した。式は欠席したが、3冠にも触れ「応援ありがとうございました」と感謝。「今年も精一杯頑張っていきたい」とさらなる飛躍を誓った。同大会の男子シングルスで10度目の優勝を飾った水谷隼(29)=木下グループ=と伊藤の出身地の静岡・磐田市ではこの日、市役所に横断幕2019/01/22スポーツ報知詳しく見る錦織圭、最終セットの勝率は歴代1位
全豪オープン第8日▽男子シングルス4回戦錦織3―2カレノブスタ(21日・メルボルン)【21日=大和田佳世】男子シングルス世界ランク9位で第8シードの錦織圭(29)=日清食品=が、4回戦で同23位のパブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に0―2から3セットを奪い返し、自身最長となる5時間5分の激戦を2019/01/22スポーツ報知詳しく見るジョコビッチ、次戦・錦織戦は「タフな試合に」
全豪オープン第8日▽男子シングルス4回戦錦織3―2カレノブスタ(21日・メルボルン)【21日=大和田佳世】男子シングルス世界ランク9位で第8シードの錦織圭(29)=日清食品=が、4回戦で同23位のパブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に0―2から3セットを奪い返し、自身最長となる5時間5分の激戦を2019/01/22スポーツ報知詳しく見る激戦制した錦織圭「タフな時間だった」一問一答
全豪オープン第8日▽男子シングルス4回戦錦織3―2カレノブスタ(21日・メルボルン)【21日=大和田佳世】男子シングルス世界ランク9位で第8シードの錦織圭(29)=日清食品=が、4回戦で同23位のパブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に0―2から3セットを奪い返し、自身最長となる5時間5分の激戦を2019/01/22スポーツ報知詳しく見る錦織に敗れたカレノブスタが謝罪「あのようなコートの去り方をするべきでなかった」/全豪テニス
21日、メルボルン)男子シングルス4回戦が行われ、第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29)=日清食品=が、第23シードの世界23位、パブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に6-7、4-6、7-6、6-4、7-6で逆転勝ち。今大会最長5時間5分の熱戦を制し、3年ぶりのベスト8進出を決めた。敗れ2019/01/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/21
錦織 準々決勝相手はジョコビッチ 5時間超死闘明け フルセット3試合乗り越え
間超に及ぶ死闘の末に男子シングルス4回戦を勝利した第8シードの世界ランキング9位、錦織圭(日清食品)の準々決勝の対戦相手が第1シード、同1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に決まった。ジョコビッチは6-4、6-7、6-2、6-3でダニール・メドベージェフ(ロシア)を退け、順当に準々決勝に進出した。2019/01/21デイリースポーツ詳しく見るチャンコーチ、錦織の逆転勝利にうれし涙「歴史に名を残す」/全豪テニス
21日、メルボルン)男子シングルス4回戦で、第8シードの錦織圭(29)=日清食品=が第23シードのパブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に6-7、4-6、7-6、6-4、7-6で逆転勝ちし、3年ぶりの8強入りした。全豪オープンの公式ツイッターは、錦織を指導するマイケル・チャン・コーチ(46)が試合2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る錦織、準々決勝の相手はジョコに決定!14連敗中の天敵/全豪テニス
21日、メルボルン)男子シングルス4回戦で、第8シードの錦織圭(29)=日清食品=が第23シードのパブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に6-7、4-6、7-6、6-4、7-6で逆転勝ちし、3年ぶりの8強入りした。23日に予定される準々決勝では、第1シードのノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る錦織、準々決勝は14連敗中のジョコと激突!4回戦で5時間死闘「しっかりとリカバリーして戦いたい」
メルボルンで行われ、男子シングルス第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)が4回戦に臨み、第23シードで同23位のパブロ・カレノブスタ(27=スペイン)と対戦。6―7、4―6、7―6、6―4、7―6で逆転勝ちし、4大大会10度目の8強入りを果たした。2セット奪われた第3セットタイブレ2019/01/21スポーツニッポン詳しく見る英BBC、錦織はマラソンマッチ「驚くべきカムバックを果たした」/全豪テニス
21日、メルボルン)男子シングルス4回戦で、第8シードの錦織圭(29)=日清食品=が第23シードのパブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に6-7、4-6、7-6、6-4、7-6で逆転勝ちし、3年ぶりの準々決勝進出を果たした。英BBC電子版は「マラソンマッチは5時間5分に及んだ。錦織は(10点制の)2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る「錦織は究極のファイターだ」4試合中、3試合がフルセットの激闘/全豪テニス
21日、メルボルン)男子シングルス4回戦で、第8シードの錦織圭(29)=日清食品=が第23シードのパブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に6-7、4-6、7-6、6-4、7-6で逆転勝ちし、3年ぶりの準々決勝進出を果たした。全豪オープンの公式ツイッターは、今大会はここまで4試合中、3試合がフルセッ2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る【死闘一問一答】錦織、絶体絶命のピンチから5連続得点「最後は集中してプレーできた」/全豪テニス
21日、メルボルン)男子シングルス4回戦で、第8シードの錦織圭(29)=日清食品=が第23シードのパブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に6-7、4-6、7-6、6-4、7-6で逆転勝ちし、3年ぶりの準々決勝進出を果たした。錦織との一問一答は以下の通り。--5時間を超える死闘「素直にうれしい。疲れ2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る錦織「何と言ったらいいか分からない」5時間5分の激闘制す/全豪テニス
21日、メルボルン)男子シングルス4回戦で、第8シードの錦織圭(29)=日清食品=が第23シードのパブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に6-7、4-6、7-6、6-4、7-6で逆転勝ちし、3年ぶりの準々決勝進出を果たした。錦織は試合後、「何と言ったらいいか分からない。非常にタフな試合だった。どう2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】錦織、カレノブスタに0-2から逆転で3年ぶりベスト8!5時間の激闘制す/全豪テニス
21日、メルボルン)男子シングルス4回戦で、第8シードの錦織圭(29)=日清食品=が第23シードのパブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に6-7、4-6、7-6、6-4、7-6で逆転勝ちし、3年ぶりの準々決勝進出を果たした。絶体絶命のピンチから日本のエースが生き返った。錦織が2セットダウンから3セ2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る張本智和、準決勝敗退「まさか決勝に行けずに終わるとは」連覇の夢消える
全日本選手権最終日▽男子シングルス準決勝大島4―3張本(20日・丸善インテックアリーナ大阪)男子シングルス2連覇を狙った張本智和(15)=エリートアカデミー=は準決勝で大島祐哉(24)=木下グループ=に3―4で敗れた。張本の周りにだけ沈黙があった。大島に3―4で振り切られ連覇、そしてダブルスと2冠の2019/01/21スポーツ報知詳しく見る錦織勝利は「1・17倍」、3年ぶりの8強入りかけて23位と対戦/全豪テニス
われる全豪オープン、男子シングルス4回戦で第8シードの世界ランキング9位、錦織圭(29)=日清食品=は、第23シードのパブロ・カレノブスタ(スペイン)と初対戦する。錦織は、勝てば3年ぶりに準々決勝進出となる。試合を直前に控え、英大手ブックメーカー「ウィリアムヒル」による同試合のオッズは、以下となって2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/20
フェデラー、初対決でシチパスに不覚「特に若い選手に対しては…」全豪テニス
20日、メルボルン)男子シングルス4回戦で、3連覇を狙った第3シードで世界ランキング3位のロジャー・フェデラー(37)=スイス=が、第14シードで同15位のステファノス・シチパス(20)=ギリシャ=に7-6、6-7、5-7、6-7で敗れる波乱があった。初対決となったシチパスに不覚を取ったフェデラーは2019/01/20サンケイスポーツ詳しく見るフェデラー3連覇ならず 男子シングルス4回戦は3試合で波乱の結果に
・メルボルンパーク)男子シングルス4回戦では、3連覇を目指していた世界ランキング3位で第3シードのロジャー・フェデラー(37=スイス)が敗れる波乱があったフェデラーは世界15位で第14シードの20歳、ステファノス・シチパス(ギリシャ)に7-6、6-7、5-7、6-7で逆転負けし、3年連続のベスト8進2019/01/20スポーツニッポン詳しく見るフェデラー撃破のシチパス「自分は地球上でもっとも幸せな男だ」/全豪テニス
20日、メルボルン)男子シングルス4回戦で、3連覇を狙った第3シードで世界ランキング3位のロジャー・フェデラー(37)=スイス=が、第14シードで同15位のステファノス・シチパス(20)=ギリシャ=に7-6、6-7、5-7、6-7で敗れる波乱があった。6歳のときからフェデラーに憧れていたシチパスは、2019/01/20サンケイスポーツ詳しく見るフェデラー、3連覇ならず 4回戦で世界15位シチパスに逆転負け/全豪テニス
-7で敗れる波乱があった。2019/01/20サンケイスポーツ詳しく見るナダルがベスト8進出 9ゲーム連取でベルディハを圧倒/全豪テニス
20日、メルボルン)男子シングルス4回戦で、世界ランキング2位のラファエル・ナダル(32)=スペイン=が、同57位のトマーシュ・ベルディハ(33)=チェコ=を6-0、6-1、7-6で下し、ベスト8入りを決めた。22日に行われる準々決勝では、同39位のフランシス・ティアフォー(20)=米国=と対戦する2019/01/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/19
2連覇を狙う張本智和が4強進出 吉村真晴に4-0圧勝
11-9、11-8)で圧勝し、20日の準決勝に進出した。2019/01/19デイリースポーツ詳しく見る【全豪OP】錦織はストレート勝ち、大坂は逆転勝ちで揃って16強入り
全豪オープン第6日、男子シングルスは第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)が、世界ランク44位のジョアン・ソウザ(29=ポルトガル)に7―6、6―1、6―2とストレート勝ちを収め、2年ぶりの16強入りを決めた女子シングルスは第4シードで世界ランク4位の大坂なおみ(21=日清食品)が2019/01/19東京スポーツ詳しく見る【試合結果】錦織、危なげなくストレート勝ち 16強入り/全豪テニス
9)=日清食品=は、男子シングルス3回戦で同44位のジョアン・ソウザ(ポルトガル)と対戦。7-6、6―1、6-2でストレート勝ちを果たし、ベスト16進出を決めた。第1セットは第1ゲームで錦織がブレーク、第4ゲームでソウザがブレークしたものの、それ以外はキープが続く緊迫した展開。迎えたタイブレーク、錦2019/01/19サンケイスポーツ詳しく見る水谷隼、男子シングルス10回目の優勝へあと2
全日本選手権」(19日、丸善インテックアリーナ大阪)男子シングルス準々決勝で、10回目の優勝を狙う水谷隼(木下グループ)が、丹羽孝希(スヴェンソン)を4-0(13-11、11-8、11-7、、12-10)で下し、20日の準決勝に進んだ。水谷は第1ゲームから強打で圧倒。丹羽のミスも誘い、4強に進んだ。2019/01/19デイリースポーツ詳しく見る錦織圭が全豪2年ぶり16強 3回戦はストレート圧勝 大坂なおみも2年連続4回戦へ
織圭(日清食品)が、男子シングルス3回戦で同44位のジョアン・ソウザ(ポルトガル)を7-6、6-1、6-2のストレートで下し、2年ぶりの4回戦進出を果たした。2回戦までの2試合ではフルセットにもつれる接戦を勝ち上がってきた錦織だが、3回戦では第1セットこそタイブレークに持ち込まれたものの、その後は正2019/01/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/18
王者・張本5回戦であわや…逆転辛勝で6回戦進出
テックアリーナ大阪)男子シングルス5回戦で、連覇を目指す張本智和(15)=JOCエリートアカデミー=は緒方遼太郎(20)=早大=に4―3で逆転勝ちし、6回戦にコマを進めた。第1ゲームを11―2と圧倒したが、第2、3ゲームを3―11で落とすなど、昨年も5回戦で破っているエリートアカデミーの先輩に大苦戦2019/01/18スポーツ報知詳しく見る水谷、男子シングルス10度目V狙う/卓球
テックアリーナ大阪)男子シングルスで過去9度の優勝を誇る水谷隼(29)=木下グループ=は「今回、10度目の優勝を達成したい」と節目の栄冠に意気込み、4回戦をストレート勝ちして勢いをつけた。張本には昨年の決勝で敗れているだけにリベンジが注目されるが、「決勝までいかないと何も始まらない。そこで初めて意識2019/01/18サンケイスポーツ詳しく見る【卓球】張本智和が接戦制し8強 女子は平野、石川が敗れる波乱
ックアリーナ大阪)、男子シングルスは前回優勝の張本智和(15=エリートアカデミー)が19日の準々決勝に進出を決めた。張本はこの日初戦の5回戦で、昨年も激闘を繰り広げた緒方遼太郎(20=早大)とフルセットまでもつれる接戦を制すると、6回戦も田添健汰(23=木下グループ)に第1、4セットを取られたもののエリートアカデミー シングルス 丸善インテックアリーナ大阪 伊藤美 全日本選手権 前回優勝 卓球 女子 女子前回王者 張本 張本智和 木下グループ 水谷隼 波乱卓球 準V 田添健汰 男子シングルス 緒方遼太郎2019/01/18東京スポーツ詳しく見る水谷隼、ダブルスでの張本戦に闘志「全力で倒しにいく」
(専修大)組を下して、準決勝に進出した。19日の準決勝では、木造勇人(愛工大)、張本智和(エリートアカデミー)組と対戦する。張本との対戦に、水谷は「自分たちは前年の(男子ダブルスの)王者なので連覇したい。全力で倒しにいく」と必勝を誓った。この日は男子シングルスでも順調に勝ち進み、8強入りを決めた。「エリートアカデミー ダブルス 丸善インテックアリーナ大阪 全力 全日本選手権 及川瑞基 大島祐哉 張本 張本戦 張本智和 強入り 木下グループ 木造勇人 水谷 水谷隼 準決勝 男子シングルス 男子ダブルス 自分たち 航平2019/01/18デイリースポーツ詳しく見る第3コートは波乱含み?張本が崖っぷちから大逆転 最後は7連続得点で6回戦へ
テックアリーナ大阪)男子シングルス5回戦で、前年に史上最年少優勝をした張本智和(15=エリートアカデミー)が苦しみながら突破した。16年ジュニア準優勝の緒方遼太郎(20=早大)に5ゲーム目を奪われて、ゲームカウント2―3と追い込まれた。6ゲーム目を11―4で制しながら、ファイナルゲームは1―6の崖っエリートアカデミー ゲームカウント ゲーム目 ファイナルゲーム 優勝 全日本選手権 史上最年少優勝 大阪丸善インテックアリーナ大阪 崖っぷち 張本 張本智和 波乱含み 男子シングルス 緒方遼太郎 連続得点2019/01/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/17
WOWOW解説者・鈴木貴男氏が語る錦織勝利のポイント
7日・メルボルン)▽男子シングルス2回戦錦織圭3(6―3、7―6、5―7、5―7、7―6)2カロビッチ世界ランク9位で第8シードの錦織圭(29)=日清食品=が、1回戦に続きフルセットで勝利した。最終セット、6―6から10点先取のタイブレイクに突入。6―5のリードから2つミニブレイクを許しピンチになっ2019/01/17スポーツ報知詳しく見る水谷隼、男子シングルスV奪回へ厳しい自己分析 決勝進出可能性は「25%」
テックアリーナ大阪)男子シングルスで2016年リオデジャネイロ五輪銅メダリストの水谷隼(木下グループ)が、初戦となる4回戦を突破。この日の男子ダブルスとともに好発進した。「シングルスで優勝なら10度目。今年達成できればいいと思う」と自身の史上最多記録の更新をにらんだ。そこに立ちはだかる可能性があるのエリートアカデミー シングルス リオデジャネイロ五輪銅メダリスト 丸善インテックアリーナ大阪 全日本選手権 前回大会 可能性 史上最多記録 張本智和 木下グループ 水谷隼 決勝進出可能性 男子シングルス 男子シングルスV奪回 男子ダブルス 自己分析2019/01/17デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/16
錦織vsカロビッチ 鈴木貴男氏「ラリーにならないのを楽しんで」
5日・メルボルン)▽男子シングルス1回戦錦織圭2(3―6、6―7、6―0、6―2、3―0棄権)2マイクシャク世界ランク9位で第8シードの錦織圭(29)=日清食品=が、予選勝者のカミル・マイクシャク(23)=ポーランド=に0―2から逆転勝ちした。絶好調の相手は第3セットからけいれんを起こし失速。錦織が2019/01/16スポーツ報知詳しく見るフェデラー2回戦突破も28歳のエバンズに大苦戦「とても手強かった」/全豪テニス
ラリア・メルボルン)男子シングルス2回戦が行われ、世界ランキング3位のロジャー・フェデラー(スイス)は、同189位のダニエル・エバンズ(英国)を7-6(7-5)、7-6(7-3)、6-3で下し、3回戦へ駒を進めた。豪州公共放送ABC(電子版)は同日、「ロジャー・フェデラー、ダニエル・エバンズからの根2019/01/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/15
戦後2度目の日本勢3人初戦突破…テニス全豪オープン
5日・メルボルン)▽男子シングルス1回戦ダニエル太郎(5―7、4―2棄権)コッキナキス世界ランク82位のダニエル太郎(25)=エイブル=が、3度目の全豪で初勝利を挙げた。前日に勝利した西岡良仁(ミキハウス)、この日午前に勝利した錦織圭(日清食品)、ダニエルの3人が勝ち上がった。男子シングルスで日本勢2019/01/15スポーツ報知詳しく見るイスナー 2メートル超え対決で敗れる
4日・メルボルン)▽男子シングルス1回戦オペルカ3(7―6、7―6、6―7、7―6)1イスナー2メートルを超す米国の大男対決は、世界ランク97位のR・オペルカ(21)が、同10位で第9シードのJ・イスナー(33)を破る番狂わせとなった。4セットともタイブレイクに突入する大接戦。マッチポイントで身長22019/01/15スポーツ報知詳しく見る
2019/01/13
錦織、ジョコの壁&4強の壁破る!14日開幕全豪OP 狙う過去最高順位
ニスの全豪オープンで男子シングルスに出場する第8シードの錦織圭(29=日清食品)が12日、メルボルン市内で会見に臨んだ。4大大会で安定した結果を残すことを今季のテーマに掲げ、今大会も過去最高の4強以上を狙うことを宣言。順当に勝ち進めば準々決勝で第1シードのノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)と激突2019/01/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/12
アンディ・マリー、全豪OPが現役ラストか…原因はでん部痛「望むレベルではない」
豪オープンに出場する男子シングルス元世界ランキング1位のアンディ・マリー(31)=英国=は11日、今大会が現役最後の試合になる可能性があると明らかにした。原因はでん部痛。17年6月から悩まされ18年1月に手術を受けたが、今でも日常生活に支障がある。会見で最初に「調子はどうか」と聞かれ「良くない」と答2019/01/12スポーツ報知詳しく見る錦織“未知の敵”176位マイシュジャクを警戒 初戦からギア上げる
ニスの全豪オープンの男子シングルスに出場する第8シードの錦織圭(29=日清食品)が12日、メルボルン市内で会見に臨み、1回戦の相手となるカミル・マイシュジャク(22=ポーランド)を警戒した。予選から勝ち上がった世界ランキング176位の格下だが「対戦したことがないので、よく知らない。この前のフレンチの2019/01/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/11
錦織圭、準々決勝で14連敗中の天敵ジョコビッチと…全豪オープン組み合わせ
、会場内で行われた。男子シングルス第8シードの錦織圭(29)=日清食品=は第1シードのノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=と同じブロックで、順当に勝ち上がれば準々決勝で対戦。元世界王者アンディ・マリー(31)=英国=らノーシードの実力者を避けられ、1回戦も予選勝者と恵まれた。しかし、順当に勝ち上2019/01/11スポーツ報知詳しく見る錦織「29.00倍」ジョコ「2・10倍」全豪男子単優勝者オッズ/テニス
幕、メルボルン)で、男子シングルス第8シードで世界9位の錦織圭(日清食品)は1回戦で予選通過者と顔を合わせる。順当に勝ち進めば、準々決勝で第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)と対戦することになる。英大手ブックメーカー「ウィリアムヒル」は、同大会男子シングルスの優勝者を以下のように予想。日本時2019/01/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/03
錦織 ストレート勝ちで4強入り「自分のプレーできて良かった」
ブリスベンで行われ、男子シングルス準々決勝で世界ランキング9位で第2シードの錦織圭(29=日清食品)が世界19位で第6シードのグリゴル・ディミトロフ(27=ブルガリア)を7―5、7―5で下し、準決勝に進出した。この日の錦織はファーストサーブの確率が80%と高く、試合後も「自分のプレーができて良かった2019/01/03スポーツニッポン詳しく見る錦織、ディミトロフにストレート勝ちでベスト4 準決勝はシャルディーと対戦/テニス
・ブリスベン国際(3日、豪州ブリスベン)男子シングルス準々決勝で、世界ランキング9位で第2シードの錦織圭(29)=日清食品=が、世界19位で第6シードのグリゴル・ディミトロフ(27)=ブルガリア=を7-5、7-5で下した。準決勝では世界40位のジェレミー・シャルディー(31)=フランス=と対戦する。2019/01/03サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/02
錦織、19年初戦制し8強 ナダル欠場でダニエル太郎が出場
ブリスベンで行われ、男子シングルスは世界ランキング9位で第2シードの錦織圭(日清食品)が初戦の2回戦で世界63位のデニス・クドラ(米国)を7―5、6―2で下し、2019年シーズン最初の試合を勝利で飾った。3日の準々決勝で第6シードのグリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)と対戦する。予選勝ち上がりの内山2019/01/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/17
桃田賢斗、アウェー戦が課題「勝ちきれる選手になりたい」
ドツアーファイナルの男子シングルスで準優勝した桃田賢斗(24)=NTT東日本=が17日、成田空港に帰国した。決勝では、地元・中国の石宇奇にストレートで敗戦。今年はマレーシアオープン、ジャカルタ・アジア大会でも地元の選手に敗れており、「アウェーの状況ですごいプレッシャーがかかったときに勝ちきれないと感2018/12/17スポーツ報知詳しく見る15歳・張本が描く青写真、19年は「超」20年は「頂」東京五輪金メダルへ進撃
グランドファイナルの男子シングルスで史上最年少優勝を果たした張本智和(15=エリートアカデミー)が17日、開催地の韓国・仁川から成田空港に凱旋帰国した。スポニチ本紙の取材に18年を表す漢字を「感」とした15歳は、19年は「超」、東京五輪が開催される20年は「頂」とテーマを設定。目指す金メダルへ、着実エリートアカデミー スポニチ本紙 ワールドツアー 世界最強 史上最年少優勝 年間上位選手 張本 張本智和 東京五輪 東京五輪金メダル 男子シングルス 進撃卓球ワールドツアー・グランドファイナル 金メダル 開催地2018/12/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/15
張本智和、自己最高の4強進出 完全アウェー韓国選手相手に意地の逆転
ドファイナル第2日▽男子シングルス準々決勝張本智和4(12―10、11―8、11―7、9―11、11―9)1張禹珍(14日、韓国・仁川)男子シングルスで張本智和(15)=エリートアカデミー=が自己最高の4強進出。水谷隼(29)=木下グループ=も1回戦に臨み、8強に入った。男子ダブルスの森薗政崇(23エリートアカデミー 伊藤組 卓球ワールドツアーグランドファイナル 大島祐哉 完全アウェー韓国選手相手 岡山リベッツ 張本 張本智和 張禹珍 強進出 木下グループ 森薗 森薗政崇 水谷隼 決勝張本智和 混合ダブルス 男子シングルス 男子ダブルス 自己最高 韓国2018/12/15スポーツ報知詳しく見る
2018/12/14
張本智和、初の4強進出「勝負強くできた」 ワールドツアー・グランドファイナル
川で第2日が行われ、男子シングルスで世界ランク5位の張本智和(エリートアカデミー)が準決勝進出を決めた。準々決勝で15位の張禹珍(韓国)に4―1で快勝。8強だった昨年の成績を上回った。韓国開催とあって、地元の張が得点を挙げる度に歓声が沸き起こる中で、バックハンドを主体に冷静に攻撃を組み立てた。「完全エリートアカデミー ゲーム目 バックハンド ワールドツアー・グランドファイナル ワールドツアー・グランドファイナル卓球 世界ランク 完全アウェー 張本智和 張禹珍 強進出 準決勝進出 男子シングルス 韓国 韓国開催2018/12/14スポーツ報知詳しく見る張本4強、海外試合初観戦の母の前で好プレー「パワーをもらった」
月14日韓国・仁川)男子シングルス準々決勝で、世界ランク5位の張本智和(エリートアカデミー)は、同15位の張禹珍(韓国)を4―1で破り、15日の準決勝に進出した。韓国選手との対戦で完全アウェーだったが、張本には心強い味方がいた。スタンドにはいつも海外遠征に帯同している父・宇コーチに加え、張本の海外試2018/12/14スポーツニッポン詳しく見る丹羽孝希、世界1位に敗れる「相手のフォアハンドに押し切られた」 ワールドツアー・グランドファイナル
川で第2日が行われ、男子シングルス1回戦で丹羽孝希(スヴェンソン)は世界ランク1位の樊振東(中国)に0―4で敗れた。樊とは今年4度目の顔合わせだった。過去3度はトーナメントを勝ち上がってからの対戦だったが、今回は初戦で「難しかった。相手のフォアハンドもいつもより良くて、押し切られた」と振り返る。前半2018/12/14スポーツ報知詳しく見る張本 グランドファイナル初4強!「自分の力を出し切ろうと」
月14日韓国・仁川)男子シングルス準々決勝で、世界ランク5位の張本智和(エリートアカデミー)は、同15位の張禹珍(韓国)を4―1で破り、15日の準決勝に進出した。完全アウェーだったが、「自分の力を出し切ろうと思って試合をして、それができた」と胸を張った。初出場だった昨年は8強止まりで、大舞台で初めて2018/12/14スポーツニッポン詳しく見る桃田賢斗4強!3年ぶり王者へ「気を引き締めて」…ワールドツアーファイナル
ドツアーファイナル▽男子シングルス1次リーグ(B組)桃田賢斗2―0ワンチャロエン(13日、中国・広州)1次リーグが行われ、男女シングルスで、世界ランク1位・桃田賢斗(24)=NTT東日本=、奥原希望(23)=日本ユニシス=が2連勝で準決勝進出を決めた。ダブルスは男子の遠藤大由(31)、渡辺勇大(212018/12/14スポーツ報知詳しく見る張本智和、順当8強「次は今日以上のプレー」…ワールドツアー・グランドファイナル
ドファイナル第1日▽男子シングルス1回戦張本智和4―1パトリック・フランチスカ(13日、韓国・仁川)【13日=林直史】女子シングルスで石川佳純(25)=全農=が4―1で平野美宇(18)=日本生命=を下し、1回戦を突破した。伊藤美誠(18)=スターツ=は初戦で敗れたが、早田ひな(18)=日本生命=と組ストレート勝ち 中国ペア 伊藤美誠 卓球ワールドツアーグランドファイナル 女子シングルス 女子ダブルス 岡山リベッツ 平野美宇 張本智和 日本生命 早田ひな 林直史 森薗 森薗政崇 混合ダブルス 男子シングルス 石川佳純2018/12/14スポーツ報知詳しく見る
2018/12/12
石川佳純と平野美宇が初戦で激突! 卓球ワールドツアー・グランドファイナル
農)と平野美宇(日本生命)が1回戦で激突することが決まった。伊藤美誠(18)=スターツ=は鄭怡静(台湾)と対戦する。佐藤瞳(ミキハウス)は世界1位の朱雨玲、芝田沙季(ミキハウス)は世界女王の丁寧と、ともに中国勢と初戦で当たる。男子シングルスの張本智和(エリートアカデミ)=は1回戦でフランツィスカ(ドグランドファイナル ミキハウス ワールドツアー上位選手 世界 世界女王 中国勢 伊藤美誠 佐藤瞳 初戦 卓球ワールドツアー・グランドファイナル卓球 女子シングルス 平野美宇 張本智和 朱雨玲 男子シングルス 石川佳純 組み合わせ抽選 芝田沙季 鄭怡静2018/12/12スポーツ報知詳しく見る
2018/12/02
【バドミントン】桃田が3年ぶり2度目の全日本制覇「本当にいろんな方に支えられた」
勝戦5試合が行われ、男子シングルスは世界ランク1位の桃田賢斗(24=NTT東日本)が西本拳太(24=トナミ運輸)を2―1で下し、3年ぶり2度目の優勝を果たした。2015年の優勝の後、違法賭博問題が発覚して出場停止処分を科された。「今回の優勝は自分のモノだけでない。あのころは甘い自分がいて…今回は本当2018/12/02東京スポーツ詳しく見る
2018/11/29
2022年世界バドミントン選手権の東京開催が決定 初の日本開催
イスに敗れており、日本での開催は初めて。プレゼンテーションに向かう銭谷欽治専務理事は「24年パリ五輪へ(20年東京五輪からの)ムーブメントをつなげたい」と招致理由を説明していた。今年、中国・南京で行われた大会では男子シングルスで日本男子史上初の世界ランキング1位となった桃田賢斗(24=NTT東日本)パリ五輪 世界バドミントン選手権 世界バドミントン選手権大会 世界ランキング 大会 招致理由 日本 日本男子史上初 日本開催世界バドミントン連盟 東京 東京五輪 東京開催 桃田賢斗 男子シングルス 銭谷欽治専務理事 開催 開催地 NTT東日本2018/11/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/11
張本智和が世界2位に惜敗 オーストリアOP
ーストリアのリンツで男子シングルス準々決勝などが行われ、張本智和(エリートアカデミー)、丹羽孝希(スヴェンソン)はともに敗退した。張本は世界ランク2位の許シン(中国)と接戦を繰り広げたが、2―4で惜敗した。馬龍、樊振東、張継科ら中国のトップ選手に勝利した経験のある張本だが、許には昨年の世界選手権準々2018/11/11スポーツ報知詳しく見る
2018/10/23
錦織、20歳新鋭との熱戦制す 苦しみながらもエルステバンクOP1回戦突破
ストリア・ウィーンで男子シングルス1回戦が行われ、第5シードで世界ランキング11位の錦織圭(28=日清食品)が同45位のフランシス・ティアフォー(20=米国)と対戦。7―6、5―7、6―2でフルセットの末に勝利を収め、苦しみながらも2回戦進出を決めた。第1セットは互いが確実にサービスゲームをキープす2018/10/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/16
桃田賢斗 初優勝に王手 最高峰のラリー展開 日本のエースが世界ランク1位を撃破
種目準決勝が行われ、男子シングルスは世界選手権覇者の桃田賢斗(24)=NTT東日本=が世界ランク1位のビクトル・アクセルセン(デンマーク)に2-0で完勝し、初優勝に王手をかけた。女子シングルスは前年世界女王の奥原希望(23)=日本ユニシス=が、大堀彩(トナミ運輸)との日本人対決を2-0で制し、3年ぶアクセルセン ラリー展開 世界ランク 世界女王 世界選手権覇者 優勝 大会制覇 大堀彩 奥原希望 女子シングルス 女子ダブルス 日本 日本ユニシス 日本人対決 桃田賢斗 森総合スポーツプラザ 王手 男子シングルス 福島由紀 種目準決勝 NTT東日本2018/09/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/13
桃田賢斗が8強 次戦はレジェンド五輪王者「憧れ捨てて戦う」
総合スポーツプラザ)男子シングルス2回戦で、世界選手権金メダルの桃田賢斗(24)=NTT東日本=は世界ランク23位のゲムケ(デンマーク)を2-0のストレート勝ちで下して8強入りした。満を持して、憧れのレジェンドとの一戦が実現する。北京、ロンドン五輪金メダリストの林丹(34)=中国=がトーナメントを勝ストレート勝ち バドミントン バドミントン界 レジェンド レジェンド五輪王者 ロンドン五輪金メダリスト 世界ランク 世界選手権金メダル 幼少期 林丹 桃田 桃田賢斗 森総合スポーツプラザ 次戦 男子シングルス NTT東日本2018/09/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/12
桃田が初戦突破、東京五輪会場で初の大会「風もなくいい感触」
総合スポーツプラザ)男子シングルス1回戦で、世界王者の桃田賢斗(24=NTT東日本)はアンデルス・アントンセン(21=デンマーク)を2―0で下し、2回戦に進出した。女子シングルスの山口茜(再春館製薬所)、奥原希望(日本ユニシス)も勝ち上がった。桃田は3回戦敗退に終わったアジア大会からきっちり立て直し2018/09/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/11
大坂 CM出演料1億円 日本人初の全米制覇でなおみ株“錦織級”急騰
坂なおみ(20)が、男子シングルスで4強入りした錦織圭(28=ともに日清食品)と11月に名古屋で行われるエキシビションマッチに出場することが10日、分かった。関係者によれば、今回の快挙で大坂のCM出演料は錦織と並ぶ1億円程度にまで高騰。大坂VS錦織の夢対決が実現すれば大きな話題となりそうだ。4大大会なおみ株 エキシビションマッチ 全米オープン 全米制覇 夢対決 大会 大会制覇 大坂 大坂なおみ 女子シングルス 急騰ニューヨーク 日本 日本テニス 日本人初 男子シングルス 錦織 錦織圭 錦織級 関係者 CM出演料2018/09/11スポーツニッポン詳しく見るジョコビッチ、4大大会14勝目「素晴らしい2か月になった」
全米オープン最終日▽男子シングルス決勝ノバク・ジョコビッチ3―0ファン・マルティン・デルポトロ(9日、米ニューヨーク)【9日=大和田佳世】最終日の男子シングルスは9日、第6シードのノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=が3年ぶり3度目の優勝を果たした。第3シードのフアンマルティン・デルポトロ(292018/09/11スポーツ報知詳しく見る
2018/09/10
【全米OP】ジョコビッチが3度目V グランドスラム14勝目
・テニスセンター)の男子シングルスでグランドスラム初制覇を狙った錦織圭(28=日清食品)の夢はまたもかなわなかった。7日に行われた準決勝でノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)に3―6、4―6、2―6で完敗。準優勝した2014年の全米以来4年ぶり2度目の4大大会決勝進出を逃した。第1セットは第2ゲー2018/09/10東京スポーツ詳しく見る
2018/09/06
錦織 チリッチに4年前の雪辱「あの決勝がよぎったが良い方向に進めた」
ル・テニスセンター)男子シングルス準々決勝が行われ、第21シードの錦織圭(28=日清食品)が第7シードのマリン・チリッチ(29=クロアチア)に2―6、6―4、7―6、4―6、6―4で逆転勝ちし、2年ぶりの準決勝進出を果たした。両者は全米では14年決勝以来の再戦だったが、錦織が雪辱を果たした。――第22018/09/06スポーツニッポン詳しく見る日本男女初のアベック4強入りで互いに言及…大坂「今まで会ってきた人のなかで最もナイスな人の1人」錦織「どうにかなおみちゃんに近寄ろうと頑張っている」
、米ニューヨーク)▽男子シングルス準々決勝錦織圭(日清食品)3(2―6、6―4、7―6、4―6、6―4)2M・チリッチ(クロアチア)▽女子シングルス準々決勝大坂なおみ(日清食品)2(6―1、6―1)0L・ツレンコ(ウクライナ)男子第21シードの錦織圭(28)=日清食品=、女子第20シードの大坂なおみアベック シード チリッチ テニス全米オープン ナオミ 大坂 大坂なおみ 女子 女子シングルス 強入り 日本女子全米初 日本男女初 日清食品 決勝大坂なおみ 決勝錦織圭 男子 男子シングルス 米ニューヨーク 錦織 錦織圭2018/09/06スポーツ報知詳しく見る四大大会初のアベック4強!! フルセットの錦織「本当にタフだった」、大坂は58分の圧勝劇
ル・テニスセンター)男子シングルス準々決勝で、第21シードの錦織圭(28)=日清食品=が第7シードのマリン・チリッチ(29)=クロアチア=をフルセットの末に破り、2年ぶりに4強入りを果たした。2014年決勝での惜敗のリベンジを果たした。気温35度、無風の厳しいコンディションの中、シーソーゲームを勝ち2018/09/06夕刊フジ詳しく見る【全米OP】錦織2年ぶり4強 フルセット死闘制してチリッチに4年前「決勝」の雪辱
センター)第10日、男子シングルス準々決勝で第21シードの錦織圭(28=日清食品)は世界ランキング7位のマリン・チリッチ(29=クロアチア)を2―6、6―4、7―6(7―5)、4―6、6―4で破り、2年ぶりに4強入りを果たした。また、女子シングルス準々決勝では第20シードの大坂なおみ(20=日清食品2018/09/06東京スポーツ詳しく見る
2018/09/04
【速報中】錦織、第1セット先取 2年ぶりベスト8目指す 世界34位コールシュライバーと対戦/全米テニス
ル・テニスセンター)男子シングルス4回戦で、第21シードで世界ランキング19位の錦織圭(28)=日清食品=が、同34位のフィリップ・コールシュライバー(34)=ドイツ=と8強入りを懸けて対戦。第1セットを6-3で先取した。錦織は2年ぶり3度目の準々決勝進出を目指す。対戦成績は錦織の2勝。【第1セット2018/09/04サンケイスポーツ詳しく見る錦織圭、準々決勝は世界ランク7位チリッチと…対戦成績は8勝6敗
、米ニューヨーク)▽男子シングルス4回戦M・チリッチ(クロアチア)3(7―6、6―2、6―4)0D・ゴフィン(ベルギー)第21シード錦織圭(28)=日清食品=の準々決勝の相手は、14年決勝で敗れた世界ランク7位のマリン・チリッチ(28)=クロアチア=に決まった。チリッチはダビド・ゴフィン(27)=ベ2018/09/04スポーツ報知詳しく見る【全米テニス】大坂なおみ、涙の8強入りに「歴史の一部になれたのはうれしい」
ラルーシ)第20シードの大坂なおみ(20)=日清食品=が、4大大会初の準々決勝進出を果たした。男子シングルスの錦織圭(28)=日清食品=とそろっての8強で、日本男女シングルスでは95年ウィンブルドンの松岡修造、伊達公子以来23年ぶりの快挙となった。相手のアリーナ・サバレンカ(20)=ベラルーシ=が一2018/09/04スポーツ報知詳しく見る【全米テニス】錦織、2年ぶり8強入り「3セットで終われてよかった」
、米ニューヨーク)▽男子シングルス4回戦錦織圭(日清食品)3(6―3、6―2、7―5)0P・コールシュライバー(ドイツ)第21シードの錦織圭(28)=日清食品=が2年ぶりの8強入りを果たした。今大会で初めて日中の試合を戦い、暑さで集中力を欠く場面もみられたが常に先にブレイクする形で有利に展開。第3セ2018/09/04スポーツ報知詳しく見る
2018/09/03
錦織 コールシュライバー戦に向け練習 ストロークに手応え
プン第8日(3日)で男子シングルス4回戦に臨む錦織圭(28)=日清食品=は、現地時間3日午前9時30分から約30分練習した。ジュニアの田島尚輝を相手にストロークの感覚を確認し、フォア、バックとも抜けるような心地良い音を響かせた。試合は日本時間4日午前0時開始(WOWOWライブで生放送)。対戦する世界2018/09/03スポーツ報知詳しく見る【全米テニス】錦織&大坂戦の会場は鬼門
の試合順が発表され、男子シングルス第21シード錦織圭(28)=日清食品=の4回戦は、2番目に大きいルイ・アームストロング・スタジアムの第1試合、午前11時(日本時間4日午前0時)開始に組まれた。第2試合に女子シングルス第20シードの大坂なおみ(20)=日清食品=が登場する。全米で初めて男女そろって12018/09/03スポーツ報知詳しく見る錦織「なおみの頑張り励み」に16強!足動かし続け形勢逆転
大坂に続けとばかりに男子シングルス3回戦に登場した錦織も16強入りを決めた。こちらは2年ぶり4度目。「なおみちゃんが頑張っているのを見ると励みになるので、2人で上までいきたい」とそろっての進撃を喜んだ。互いに一発のパワーはないシュウォーツマンとの試合は、絶えず足を動かし、頭を働かせてポイントを組み立2018/09/03スポーツニッポン詳しく見る大坂「完璧」初の全米OP16強!“ダブルベーグル”で圧勝
を決めた。世界ランキング33位のアリャクサンドラ・サスノビッチ(24=ベラルーシ)に6―0、6―0で完勝。2年連続で阻まれていた3回戦の壁を突破した。男子シングルス3回戦では第21シードの錦織圭(28=日清食品)が第13シードのディエゴ・シュウォーツマン(26=アルゼンチン)を破って2年ぶりの4回戦2018/09/03スポーツニッポン詳しく見る【全米テニス】シュウォーツマン、自ら不利になる異例の行為も「入っていたから勧めただけ」
全米オープン第6日▽男子シングルス3回戦錦織圭3―1ディエゴ・シュウォーツマン(1日、米ニューヨーク)男子シングルスでも第21シードの錦織圭(28)=日清食品=が第13シードのディエゴ・シュウォーツマン(26)=アルゼンチン=をストローク戦で振り切って勝利。3時間18分のタフな試合を制して2年ぶりの2018/09/03スポーツ報知詳しく見る
2018/09/01
全米OPテニス主審介入問題 主催者が注意「行き過ぎた行為だった」
した。同氏は30日の男子シングルス2回戦で、緩慢プレーの目立ったキリオス(オーストラリア)に審判席から降りて「君を助けたい」などと声をかけた。体調確認だけでなく激励とも取れる言葉だっただけに、対戦相手のエルベール(フランス)が不公平だと訴えていた。試合後に大会トーナメントディレクターらが協議して「行2018/09/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/31
【全米OP】錦織が対戦相手の負傷・途中棄権で3回戦に進出
・テニスセンター)、男子シングルス2回戦で第21シード、世界ランキング19位の錦織圭(28=日清食品)は世界39位のガエル・モンフィス(31=フランス)の途中棄権で3回戦に進出した。錦織は第1セットの第1ゲームをブレークするなど、好プレーを見せて6―2と先取。第2セットは、3―3で迎えた第7ゲームに2018/08/31東京スポーツ詳しく見る
2018/08/30
【全米OP】錦織 1回戦完勝も暑さに白旗
・テニスセンター)、男子シングルス1回戦で第21シードの錦織圭(28=日清食品)が世界ランキング50位のマクシミリアン・マルテラー(23=ドイツ)を6―2、6―2、6―3で下した。2回戦でガエル・モンフィス(31=フランス)と対戦する。第1セットは出だしから4ゲーム連取。第2、第3セットもベースライ2018/08/30東京スポーツ詳しく見る第3日も午前11時に30度超え…「エクストリーム・ヒート・ポリシー(酷暑対策)」を今後も適用
、28日午後に急きょ男子シングルスの試合に対して設定した「エクストリーム・ヒート・ポリシー(酷暑対策)」を今後も適用すると発表した。女子シングルスでも第2、3セットの間で10分の休憩が設けられる。両選手がともに不要と判断した際は試合が継続される。この日も第一試合が始まった午前11時の時点で30度を超2018/08/30スポーツ報知詳しく見る
2018/08/27
錦織圭、16年準決勝と同じバブリンカとのポイント練習…好ショットに拍手
ーヨークで開幕する。男子シングルス第21シードの錦織圭(28)=日清食品=は26日午前11時から、16年王者のスタン・バブリンカ(スイス)とポイント練習を行った。3番目に広いコートには観客も100人ほど入り、16年準決勝と同じ“対決”で好ショットには拍手が起きた。錦織の49位マクシミリアン・マルテラ2018/08/27スポーツ報知詳しく見る
2018/08/26
バドミントン男子 桃田、ソノカム、イノカネが姿消す
25日、ジャカルタ)男子シングルス3回戦で、世界選手権金メダリストの桃田賢斗(23)=NTT東日本=が、世界ランク12位のアンソニー・シニスカ・ギンチン(インドネシア)に0-2で敗れ、ベスト16で姿を消した。西本拳太(23)=トナミ運輸=は8強入りを決めた。男子ダブルスでは、世界選手権銀メダルの園田アジア大会 ソノカム トナミ運輸 バドミントン バドミントン男子 世界ランク 世界選手権金メダリスト 世界選手権銀メダル 井上拓斗 嘉村健士組 園田啓悟 強入り 日本ユニシス 桃田 桃田賢斗 男子シングルス 男子ダブルス 西本拳太 金子祐樹組 NTT東日本2018/08/26デイリースポーツ詳しく見る桃田撃破の地元選手、リオ五輪王者にも勝利…チェン龍「観客に負けた」
26日、ジャカルタ)男子シングルス準々決勝が行われ、前日に桃田賢斗(NTT東日本)を破った世界ランク12位のアンソニー・シニスカ・ギンチン(インドネシア)が、リオデジャネイロ五輪金メダルのチェン龍(中国)に2-0でストレート勝ちする下克上劇を起こしてメダル獲得を決めた。日本のエースに続き、アウェーの2018/08/26デイリースポーツ詳しく見る錦織、「ココイチ」10辛に興味
7日開幕)に出場する男子シングルス第21シードの錦織圭(28)=日清食品=が25日、ニューヨーク市内のホテルで会見した。いま興味があるものについて聞かれ「ココイチ(CoCo壱番屋)の辛さ。トレーナーが10辛を食べたと言っていたので、どの程度なのか素朴な疑問としてある」と答えた。カレーチェーンのCoC2018/08/26スポーツ報知詳しく見る桃田賢斗がまさかの3回戦敗退… 相手選手の応援に圧倒「重圧を感じて消極的に」
ルタ)バドミントンの男子シングルス3回戦で、世界選手権金メダルの桃田賢斗(NTT東日本)が、世界ランク12位のギンチン(インドネシア)に0-2で敗れた。6月のマレーシア・オープン決勝以来、自身2カ月ぶりの黒星となった。21日の団体戦準決勝の再戦となり、またもアウェーの応援に圧倒された。比例するように2018/08/26デイリースポーツ詳しく見る錦織全米オープン初戦突破へ高さ対策着々
は27日に開幕する。男子シングルス第21シードの錦織圭(28)=日清食品=は25日午前10時から練習した。1回戦で戦うマクシミリアン・マルテラー(ドイツ)が191センチあるのを考慮してか、練習相手は198センチあるカレン・ハチャノフ(ロシア)。試合形式で長身から打ち下ろされるサーブを受けた。バックハ2018/08/26スポーツ報知詳しく見る
2018/08/24
【全米テニス】錦織、1回戦で世界ランク49位・マルテラーと対戦
ント会場で行われた。男子シングルス第21シードの錦織圭(28)=日清食品=は、1回戦で世界ランク49位のマクシミリアン・マルテラー(23)=ドイツ=と対戦することが決まった。過去の対戦はない。順当に勝ち上がれば2回戦はガエル・モンフィス(フランス)、3回戦で第13シードのディエゴセバスティアン・シュ2018/08/24スポーツ報知詳しく見る
2018/08/16
錦織、第1セット落とす 元世界3位バブリンカと対戦/テニス
日、米シンシナティ)男子シングルス2回戦で、世界ランキング23位の錦織圭(28)=日清食品=が、世界151位のスタン・バブリンカ(33)=スイス=と対戦し、第1セットを4-6で落とした。バブリンカは元世界3位の実力者で、2人の対戦成績は4勝4敗。第1セット、錦織は第4ゲームをブレークし3-1としたが2018/08/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/15
錦織は鬼門のシンシナティで白星発進 次戦はワウリンカと
(日本時間14日)、男子シングルス1回戦を行い、世界ランキング23位の錦織圭(28)は同37位のアンドレイ・ルブレフ(20=ロシア)にセットカウント2―0でストレート勝ち。2016年以来2年ぶりの初戦突破を果たした。錦織は終始、相手の強烈なストロークに苦戦しながらも、試合の主導権を譲らない。5本のダ2018/08/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/08
錦織、まさかの1回戦敗退 世界39位ハーセにストレート負け/テニス
プ(6日、トロント)男子シングルス1回戦で、世界ランキング22位の錦織圭(28)=日清食品=は、同39位のロビン・ハーセ(31)=オランダ=に5-7、1-6で敗れた。錦織は第1セット、3ゲームを連取したが、第5ゲームで3つのダブルフォールトを犯し、ハーセにブレークを許した。その後もリズムを作れずこの2018/08/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/07
西岡、疲労蓄積で途中棄権
、トロントで行われ、男子シングルス1回戦に臨んだ西岡良仁(ミキハウス)は第12シードのパブロ・カレノブスタ(スペイン)と対戦し、第1セットを0―6で落とした後に疲労のため棄権した。西岡は1ゲームも奪えずに、第1セットを落とした時点で途中棄権した。先週はメキシコでのツアー大会で3試合をこなし、移動日を2018/08/07スポーツ報知詳しく見る杉田祐一、2週連続の初戦敗退
プは6日、トロントで男子シングルス1回戦が行われ、杉田祐一(三菱電機)がシングルス1回戦でイリア・イワシュカ(ベラルーシ)に2―6、3―6で敗れた。杉田は格下のノワシュカに対し、サーブもストロークも昨年の好調時のキレが見られず完敗。2週連続の初戦敗退に「今はいい感触がない。一つ一つ修正していくしかな2018/08/07スポーツ報知詳しく見る
2018/08/06
桃田、過去の栄光執着せず“過去”超えて真の王者に
手権(5日、南京)の男子シングルスで桃田賢斗(23)=NTT東日本=は世界ランク3位の石宇奇(中国)に2-0で快勝し、日本男子として五輪、世界選手権を通じて初の金メダルを獲得した。違法賭博問題による出場停止処分でリオ五輪に出られなかったエースが、3年ぶりに出場した大舞台で輝いた。「復活というより進化2018/08/06デイリースポーツ詳しく見る世界選手権Vの桃田らが帰国「もっともっと上を目指したい」
から羽田に帰国した。男子シングルスで金メダルを獲得し、五輪、世界選手権を通じて日本男子初の優勝を遂げた桃田賢斗(23=NTT東日本)は記者会見で「この結果に満足することなく、もっともっと上を目指したい。アジア大会へ向けてしっかり準備したい」と引き締まった表情で話した。桃田大会前に腹筋を痛め、全力でス2018/08/06スポーツニッポン詳しく見る【バドミントン】世界王者・桃田ら帰国 腹筋痛め「全力でスマッシュを打てなかった」
国し、会見を開いた。男子シングルスで日本勢初の金メダルに輝いた桃田賢斗(23=NTT東日本)は「初日の練習で腹筋を痛めてしまって、全力でスマッシュを打つことができなかった。でも、スマッシュを打てないなりに、いろんな作戦を考えながら大会前に自分で決めた『守り』という言葉通り、相手のウイニングショットを2018/08/06東京スポーツ詳しく見る
2018/08/05
世界バド 桃田悲願の金へ地元勢倒す 女子複はフクヒロVSナガマツ 最終日みどころ
目の決勝が行われる。男子シングルスは、第6シードの桃田賢斗(23)=NTT東日本=が、第3シードの石宇奇(中国)と対戦する。石とは、今年4月のアジア選手権(中国・武漢)2回戦で対戦し、2―1で勝利。「相手はオールラウンダーで全てのスキルがトップクラス。スキがなく、厳しい戦いになる。気持ちで負けないよ2018/08/05スポーツ報知詳しく見るソノカム、男子複で銀 日本勢は史上最多6個のメダル/バドミントン
)、劉雨辰(23)組=中国=に0-2(12-21、19-21)で敗れ銀メダル。日本勢は今大会、史上最多6個のメダルを獲得した。男子ダブルスをけん引するソノカムは、男子シングルスで初の世界一に輝いた桃田賢斗(23)=NTT東日本=に続くことはできなかったが、前回大会を上回る銀メダルで存在感を示した。昨ソノカム バドミントンバドミントン メダル 世界選手権最終日 中国 前回 前回大会 劉雨辰 史上最多 嘉村健士 園田啓悟 大会 存在感 日本勢 李俊慧 桃田賢斗 男子シングルス 男子ダブルス 男子ダブルス決勝 男子複 銀メダル NTT東日本2018/08/05サンケイスポーツ詳しく見る桃田、第1ゲーム先取 日本男子初の金なるか/バドミントン
子で初の決勝に進んだ男子シングルスの桃田賢斗(23)=NTT東日本=が、世界ランキング3位の石宇奇(22)=中国=と対戦し、第1ゲームを21-11で先取した。2016年4月に発覚した違法賭博問題による無期限の出場停止処分でリオデジャネイロ五輪出場を棒に振った。それでもバドミントンを嫌いになることはなゲーム ゲーム先取 バドミントン バドミントンバドミントン リオデジャネイロ五輪出場 世界ランキング 世界選手権 世界選手権最終日 中国 五輪 出場停止処分 日本男子 日本男子初 桃田 桃田賢斗 男子シングルス 石宇奇 試合復帰 NTT東日本2018/08/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/04
日本躍進!金メダル最多3も 桃田、園田&嘉村組がそろって男子史上初の決勝進出
高となる6個のメダルを確定させていた日本は、男子シングルスの桃田賢斗(23=NTT東日本)らが決勝に進出。男女のダブルスと合わせて最大計3個の金メダルが可能性がある。各種目の決勝は5日に行われる。桃田は準決勝でマレーシア選手にストレート勝ちし、日本史上初となる男子シングルス決勝進出。男子ダブルスでもダブルス バドミントン バドミントン世界選手権 マレーシア選手 世界選手権 中国 南京 可能性 嘉村組 日本 日本史上初 日本躍進 桃田 桃田賢斗 決勝 決勝進出 準決勝 男子シングルス 男子シングルス決勝進出 男子ダブルス 男子史上初 種目 進出 金メダル 金メダル最多 NTT東日本2018/08/04スポーツニッポン詳しく見る錦織は準々決勝で敗退
3日、米ワシントン)男子シングルス準々決勝で世界ランキング20位の第7シード、錦織圭(日清食品)は同3位の第1シード、アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)に6―3、1―6、4―6で敗れ、4強進出はならなかった。第1セットはサーブが好調で先取したものの、第2セット以降は相手の強打に苦しんだ。第3セット途2018/08/04スポーツ報知詳しく見る錦織、世界3位ズベレフに逆転負けで4強逃す
ワシントンで行われ、男子シングルス準々決勝で世界ランキング20位の第7シード、錦織圭(28=日清食品)が、同3位で第1シードのアレクサンダー・ズベレフ(21=ドイツ)と対戦。6―3、1―6、4―6で敗れて4強進出を逃した。錦織のサーブで始まった第1セットは、ともにキープした第6ゲームで錦織がラブゲー2018/08/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/02
完全アウェーに屈す バド世界選手権 西本は金星ならず
(2日、中国・南京)男子シングルス3回戦が行われ、ジャカルタ・アジア大会代表で第14シードの西本拳太(23)=トナミ運輸=は、第8シードで16年リオ五輪金メダルのシン龍(中国)に18―21、19―21で惜敗した。第1ゲームは競り合った展開で終盤へ。ミスで差を広げられ、18―20からはヘットスライディ2018/08/02スポーツ報知詳しく見る
2018/08/01
超異例…バド世界選手権 試合中にコート張り替え
未聞の事態が起きた。男子シングルスで世界1位のアクセルセン(デンマーク)と中国選手の2回戦途中、天井から水滴がコートに落ちた。滑って危険なため、第1ゲームの16―16で試合を中断し、別コートへ振り替えて実施。前回王者は「危なくて試合ができない」と苦笑いを浮かべた。当該コートはその後、急きょコート位置2018/08/01スポーツ報知詳しく見る
2018/07/31
奥原「西野JAPANマット」でV2だ
ホンダーリック(カナダ)と対戦することが決まった。男子シングルスで第14シードの西本拳太(23)=トナミ運輸=はマッダローニ(イタリア)に21―13、21―18で勝って大会初白星。混合ダブルスの小林優吾(23)=トナミ運輸=、松友美佐紀(26)=日本ユニシス=組も2回戦に進んだ。第8シードで臨む奥原2018/07/31スポーツ報知詳しく見る桃田賢斗、1082日ぶり世界選手権白星
31日、中国・南京)男子シングルス1回戦で、第6シードの桃田賢斗(23)=NTT東日本=は、ポチタロフ(ウクライナ)を21―13、21―12のストレートで下し、2回戦に駒を進めた。第1ゲームは6連続得点などで8点差で圧倒。第2ゲームも相手にミスが目立つバックハンドに球を集め、危なげなくものにした。終2018/07/31スポーツ報知詳しく見る
2018/07/19
3年ぶり出場の桃田「優勝目指して頑張りたい」…30日世界選手権開幕
9日、都内で会見し、男子シングルスで初優勝を目指す桃田賢斗(23)=NTT東日本=は「3年ぶりの出場になるが、優勝を目指して頑張りたい」と意気込みを新たにした。違法賭博問題による出場停止処分の影響で、世界選手権参戦は銅メダルに輝いた15年大会(ジャカルタ)以来となる。今季は4月のアジア選手権(中国)2018/07/19スポーツ報知詳しく見る
2018/07/16
【ウィンブルドン】ジョコビッチが4度目V、敗れたアンダーソン「ここで戦えたことは幸せ」
ルドン選手権最終日▽男子シングルス決勝ノバク・ジョコビッチ3(6―2、6―2、7―6)0ケビン・アンダーソン(15日、英ロンドン)強力サーブを武器に南アフリカ男子で97年ぶりに男子シングルスの決勝に臨んだケビン・アンダーソン(32)は、元世界1位のノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=に敗れた。最アンダーソン ウィンブルドン ケビン セットポイント テニスウィンブルドン選手権最終日 ノバク・ジョコビッチ 南アフリカ 南アフリカ男子 強力サーブ 最終セット 決勝 男子シングルス 男子シングルス決勝ノバク・ジョコビッチ 英ロンドン2018/07/16スポーツ報知詳しく見る
2018/07/12
【ウィンブルドン】錦織圭、85年ぶり4強逃す…「バカじゃないのオレ」悔しい第3セット第5ゲーム
ルドン選手権第9日▽男子シングルス準々決勝ノバク・ジョコビッチ3(6―3、3―6、6―2、6―2)1錦織圭(11日、英ロンドン)【11日=大和田佳世】男子シングルス日本勢85年ぶりの4強入りは天敵に阻まれた。第24シードの錦織圭(28)=日清食品=は初めて挑んだ準々決勝で、第12シードのノバク・ジョぶり ウィンブルドン シード テニスウィンブルドン選手権 ノバク・ジョコビッチ 世界No 佐藤次郎 大和田佳世 強入り 日本男子 決勝 決勝ノバク・ジョコビッチ 男子シングルス 男子シングルス日本勢 英ロンドン 錦織圭2018/07/12スポーツ報知詳しく見る
2018/07/11
錦織またもジョコの壁…日本勢85年ぶり4強ならず 元王者に13連敗
ウィンブルドン選手権男子シングルス準々決勝(2018年7月11日英ロンドン・オールドイングランド・クラブ)テニスのウィンブルドン選手権第10日は11日、男子シングルス準々決勝が行われ、第24シードの錦織圭(28=日清食品)が元世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)と対戦。3―6、2018/07/11スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】錦織、ジョコビッチに13連敗 佐藤次郎以来85年ぶりの準決勝ならず/ウィンブルドン
ングランド・クラブ)男子シングルス準々決勝で第24シードの錦織圭(28)=日清食品=が、元世界ランキング1位の難敵ノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=に3-6、6-3、2-6、2-6で敗れ、同種目の日本勢で1933年大会4強の佐藤次郎以来、85年ぶりとなる準決勝進出はならなかった。ベスト4の壁はぶり ウィンブルドン ウィンブルドンテニス ウィンブルドン選手権 オールイングランド ジョコビッチ 世界ランキング 佐藤次郎 敵ノバク・ジョコビッチ 日本勢 準決勝進出 男子シングルス 芝コート 錦織 錦織圭2018/07/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/10
【ウィンブルドン】錦織が初の8強入り 日本男子では松岡修造以来23年ぶり
の松岡修造以来となる8強入りを果たした。男子シングルス4回戦で、予選勝者の世界138位エルネスツ・ガルビス(29=ラトビア)に4―6、7―6(7―5)、7―6(12―10)、6―1で逆転勝ちした。3回戦で右ヒジを気にするそぶりを見せていた錦織はテーピングを巻いて登場。第1セット、第5ゲームをブレーク2018/07/10東京スポーツ詳しく見る
2018/07/09
【速報中】錦織、第1セット落とす 修造以来の8強入り目指す 世界138位ガルビスと対戦/ウィンブルドン
ングランド・クラブ)男子シングルス4回戦で第24シードの錦織圭(28)=日清食品=が、予選から勝ち上がった世界ランキング138位のエルネスツ・ガルビス(29)=ラトビア=と対戦し、第1セットを4-6で落とした。同種目の日本勢で1995年大会の松岡修造以来の8強入りを目指す。3回戦で第4シードのアレク2018/07/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/07
【ウィンブルドン】ズベレフ、日没順延仕切り直しで息を吹き返した理由
ルドン選手権第5日▽男子シングルス3回戦アレクサンダー・ズベレフ3(6―4、5―7、6―7、6―1、6―2)2テイラー・フリッツ(6日、英ロンドン)第4シードのアレクサンダー・ズベレフ(21)=ドイツ=が、1―2から2セットを奪い返して逆転勝利を収めた。前日に第3セットまでが行われ日没順延に。日が変2018/07/07スポーツ報知詳しく見る【ウィンブルドン】モンフィス、初16強も「スコアは?」サッカー気になる
ルドン選手権第5日▽男子シングルス3回戦ガエル・モンフィス3(5―7、6―4、6―4、6―2)1サム・クエリー(6日、英ロンドン)31歳のガエル・モンフィス(フランス)が第11シードのサム・クエリー(30)=米国=を3―1で破り、10度目の出場で初の16強入りを果たした。会見が行われたのはサッカーWウィンブルドン ガエル・モンフィス サッカー気 サッカーW杯 サム・クエリー タイムスケジュール テニスウィンブルドン選手権 フランス フランスvsウルグアイ 会見 強入り 男子シングルス 英ロンドン2018/07/07スポーツ報知詳しく見る
2018/07/06
【試合結果】錦織、逆転で3年連続3回戦進出!“お騒がせ男”トミック下す/ウィンブルドン
ングランド・クラブ)男子シングルス2回戦で、第24シードで世界ランキング28位の錦織圭(28)=日清食品=が、同184位のバーナード・トミック(25)=豪州=に2-6、6-3、7-6、7-5で逆転勝ちし、3年連続の3回戦進出を果たした。次戦は第15シードで同18位のニック・キリオス(23)=豪州=と2018/07/06サンケイスポーツ詳しく見る死闘制した錦織「最後までどっちに転ぶか分からなかった」次戦は“悪童”キリオスと
ウィンブルドン選手権男子シングルス2回戦(2018年7月5日英ロンドン・オールドイングランド・クラブ )テニスのウィンブルドン選手権第4日は5日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで男子シングルス2回戦が行われ、世界ランキング28位で第24シードの錦織圭(28=日清食品)は同184位のバーナーウィンブルドン選手権 オールイングランド オールドイングランド キリオス グラブ テニス テニスウィンブルドン選手権男子シングルス ロンドン郊外 世界ランキング 次戦 男子シングルス 英ロンドン 錦織 錦織圭2018/07/06スポーツニッポン詳しく見る錦織、3回戦は“悪童”キリオスと対戦「またビッグサーバー」/ウィンブルドン
ングランド・クラブ)男子シングルス2回戦で、第24シードで世界ランキング28位の錦織圭(28)=日清食品=が、同184位のバーナード・トミック(25)=豪州=に2-6、6-3、7-6、7-5で逆転勝ちし、3年連続の3回戦進出を果たした。次戦は第15シードで同18位のニック・キリオス(23)=豪州=と2018/07/06サンケイスポーツ詳しく見る錦織3年連続3回戦進出!“問題児”トミックに苦戦も逆転勝ち
ウィンブルドン選手権男子シングルス2回戦(2018年7月5日英ロンドン・オールドイングランド・クラブ )テニスのウィンブルドン選手権第4日は5日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで男子シングルス2回戦が行われ、世界ランキング28位で第24シードの錦織圭(28=日清食品)は同184位のバーナーウィンブルドン選手権 オールイングランド オールドイングランド グラブ テニス テニスウィンブルドン選手権男子シングルス トミック ロンドン郊外 世界ランキング 大会期間 男子シングルス 英ロンドン 逆転勝ち 連続 進出 錦織 錦織圭2018/07/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/04
【ウィンブルドン】スタン・バブリンカ、生涯グランドスラムへ「全てを尽くしたい」
選手権第3日(4日)男子シングルス2回戦に世界ランク224位のスタン・バブリンカ(33)=スイス=が登場する(試合はWOWOWメンバーズオンデマンドで生配信予定)。昨年は第5シードで臨んでいた元世界ランク3位は、大会後に左膝の手術を受けて休養に入り、今年1月の全豪オープンで復帰。ところが思うように勝2018/07/04スポーツ報知詳しく見る錦織、サッカーW杯代表へ「勝たせてあげたかった」
ルドン選手権第2日▽男子シングルス1回戦錦織圭3(6―2、4―6、7―6、6―2)1クリスチャン・ハリソン(3日、英ロンドン)男子シングルス1回戦で7年連続の初戦突破を果たした錦織圭(28)=日清食品=が、サッカーW杯決勝トーナメント1回戦で敗退した日本代表に言及した。「みんなから(惜しかったと)言2018/07/04スポーツ報知詳しく見る
2018/07/03
【ウィンブルドン】錦織圭が2回戦進出
ィンブルドン選手権の男子シングルス1回戦で、世界ランキング28位の錦織圭(28=日清食品)は初対戦の同198位クリスチャン・ハリソン(24=米国)を6―2、4―6、7―6(7―3)、6―2で下し、2回戦に進出した。強風の中、格下相手に第1セット序盤から力強いプレーを続け、第6ゲームをブレークして優位2018/07/03東京スポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織圭が2回戦進出
ィンブルドン選手権の男子シングルス1回戦で、世界ランキング28位の錦織圭(28=日清食品)は初対戦の同198位クリスチャン・ハリソン(24=米国)を6―2、4―6、7―6(7―3)、6―2で下し、2回戦に進出した。強風の中、格下相手に第1セット序盤から力強いプレーを続け、第6ゲームをブレークして優位2018/07/03東京スポーツ詳しく見る
2018/07/02
フェデラー、ユニクロとウエア契約 3月にナイキとの10年契約満了/ウィンブルドン
大会第3戦が開幕し、男子シングルス1回戦に登場した世界ランキング2位のロジャー・フェデラー(36)=スイス=が、ユニクロのウエア姿で現れた。フェデラーは2008年にナイキと交わした年間10億円の10年契約が今年3月に満了していた。ユニクロは昨年4月まででノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=との契2018/07/02サンケイスポーツ詳しく見る西岡はウィンブルドン1回戦敗退 世界5位チリッチにストレート完敗
ンド・クラブで開幕。男子シングルス1回戦で西岡良仁(22=ミキハウス)は世界ランキング5位で第3シードのマリン・チリッチ(29=クロアチア)にストレートで敗れた。第1セットを1―6と圧倒された西岡。第2セットは粘りを見せたが4―6で落とし、第3セットも先にブレークを許して4―6。3セットを連取され、2018/07/02スポーツニッポン詳しく見る西岡、世界5位チリッチにストレート負け 1回戦敗退/ウィンブルドン
・ウィンブルドン選手権第1日(2日、(オールイングランド・クラブ四大大会第3戦が開幕し、男子シングルス1回戦で世界ランキング256位の西岡良仁(22)=ミキハウス=が、第3シードで昨年準優勝だった世界ランキング5位のマリン・チリッチ(29)=クロアチア=に1-6、4-6、4-6でストレート負けした。2018/07/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/18
錦織、今季芝初戦はストレート勝ち!ウィンブルドン前哨戦1回戦突破
イツのハレで行われ、男子シングルス1回戦に世界ランキング27位で第7シードの錦織圭(28=日清食品)が登場。同159位のマティアス・バヒンガー(31=ドイツ)を6―3、7―6で下し、今季の芝初戦をストレート勝ちで飾った。今大会は7月2日に開幕するウィンブルドンの前哨戦。錦織にとっては今季初めての芝コ2018/06/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/10
金星連発の張本智和に倉嶋監督「過去数十年いない」
九州市立総合体育館)男子シングルス準々決勝で、世界ランク10位の張本智和(14)=エリートアカデミー=は、リオデジャネイロ五輪金メダルの馬龍(29)=中国=に4-2で勝利し、ベスト4入りした。今年4月には現世界ランク1位で中国次期エース候補のファン・ジェンドン、5月にはロンドン五輪王者の張継科を撃破エリートアカデミー ジェンドン リオデジャネイロ五輪金メダル ロンドン五輪王者 世界ランク 中国 中国トップ選手 中国次期エース候補 倉嶋洋介監督 倉嶋監督 北九州市立総合体育館 張本智和 張継科 男子シングルス 男子日本代表 荻村杯ジャパン 金星連発 馬龍2018/06/10デイリースポーツ詳しく見る張本が大金星!リオ金の馬龍倒しガッツポーズ「地力でしっかり勝つことができた」
九州市立総合体育館)男子シングルス準々決勝で、世界ランク10位の張本智和(14)=エリートアカデミー=が、リオデジャネイロ五輪金メダリストの馬龍(中国)に4-2で勝利し、準決勝に進んだ。混合ダブルスは、昨年世界王者の吉村真晴(名古屋ダイハツ)石川佳純(全農)組が決勝で中国ペアに敗れて準優勝。女子シンエリートアカデミー リオデジャネイロ五輪金メダリスト リオ金 世界ランク 世界王者 中国 中国ペア 伊藤美誠 北九州市立総合体育館 吉村真晴 名古屋ダイハツ 女子シングルス 平野美宇 張本 張本智和 日本生命 早田ひな 決勝 混合ダブルス 男子シングルス 石川 石川佳純 荻村杯ジャパン 馬龍2018/06/10デイリースポーツ詳しく見る張本が初優勝 ロンドン五輪金・張継科を破り、女子の伊藤美誠とアベックV
ン・オープン荻村杯の男子シングルスで、世界ランク10位の張本智和(14)=エリートアカデミー=が初優勝を飾った。最終日の10日に行われた決勝で、張継科(中国)とのフルゲームの激戦を制した。試合前に「勢いと実力なら負けないと思う」と語っていた2012年ロンドン五輪の金メダリストに対し、ゲームカウント2アベックV卓球 エリートアカデミー オープン荻村杯 ゲームカウント フルゲーム リオ五輪金 ロンドン五輪 ロンドン五輪金 世界ランク 伊藤美誠 優勝 塩野真人 張本 張本智和 張継科 日本勢 最終日 決勝 男子シングルス 逆転勝利 金メダリスト2018/06/10スポーツ報知詳しく見る
2018/06/09
張本智和、リオ五輪金の馬龍を撃破「こんなに早いタイミングで勝てて、びっくり」
九州市立総合体育館で男子シングルス準々決勝などが行われ、14歳の張本智和(エリートアカデミー)が、リオ五輪金メダルで世界王者の馬龍(中国)を4―2で破る大金星を挙げた。張本は馬龍とは小学6年生だった2015年のポーランド・オープン以来、2度目の対戦。当時は0―4で完敗した憧れの選手を破り、「こんなにエリートアカデミー オープン オープン荻村杯 タイミング リオ五輪金 リオ五輪金メダル 世界王者 北九州市立総合体育館 卓球 卓球ワールドツアージャパン・オープン荻 大金星 張本 張本智和 男子シングルス 馬龍2018/06/09スポーツ報知詳しく見る張本に敗れた馬竜「ちょっと焦った部分があった」3年ぶり再戦に「かなりの成長が見られた」
九州市立総合体育館)男子シングルス準々決勝で張本に敗れた馬竜(中国)は、「今日の張本はすごく調子が良かった。0―3で負けていて、ちょっと焦った部分があった」と振り返った。初対戦で4―0だった15年10月のポーランド・オープンと比較し、「3年前に試合をしたけど、かなりの成長が見られた」と進化を認めた。2018/06/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/08
穂積、二宮組 日本人ペア初4大大会決勝へ「愛さん抜きます」
8日に予定される準決勝で第8シードのセン皓晴(24=台湾)楊ショウケン(23=中国)組と対戦する。6日の準々決勝は今年の全豪を制した第1シードをストレートで撃破。金星奪取の勢いに乗って日本人ペア史上初の4大大会決勝進出に挑む。降雨順延となっていた男子シングルス準々決勝では、第1シードのラファエル・ナ2018/06/08スポーツニッポン詳しく見る世界9位・丹羽が吉村和に敗れ初戦敗退「非常に残念」
九州市立総合体育館)男子シングルス1回戦で日本勢で最上位の世界ランク9位・丹羽孝希(スヴェンソン)が、同75位の吉村和弘(愛知工大)2―4で敗れた。吉村和とは国際大会で初めて対戦したが、練習では何度も打ち合ってきた。「手の内は知っていたけど、練習の時よりも攻撃的で押されてしまった。非常に残念」と淡々2018/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/06
錦織下したティエム A・ズベレフも破って3年連続4強「さらにもう一歩踏み出したい」
全仏オープンの男子シングルス準々決勝は5日に行われ、第7シードのドミニク・ティエム(24=オーストリア)が第2シードのアレクサンダー・ズベレフ(21=ドイツ)を6―4、6―2、6―1で破って3年連続の4強入りを決めた。4回戦で錦織圭を下して勝ち上がったティエムはここまでの試合時間が9時間29分。一方2018/06/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/05
錦織全仏8強ならず 24歳ティエムに完敗で世代交代はっきり
プン(パリ)は3日、男子シングルス4回戦を行い、世界ランキング21位で第19シードの錦織圭(28)が、同8位で第7シードのドミニク・ティエム(24=オーストリア)にセットカウント1―3で敗れ、2年連続3度目の8強入りを逃した。錦織は過去2戦2勝と得意とした相手に序盤から苦戦。ティエムの鋭いショットに2018/06/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/04
【全仏テニス】4回戦敗退の錦織、序盤足が動かず「奇妙な試合だった」
全仏オープン第8日▽男子シングルス4回戦錦織圭1―3ドミニク・ティエム(3日・パリ)男子シングルス4回戦で、世界ランク21位の錦織圭(28)=日清食品=は同8位のドミニク・ティエム(24)=オーストリア=に2―6、0―6、7―5、6―4で敗れた。試合序盤はリターンに苦戦し、第1セット2―4から9ゲー2018/06/04スポーツ報知詳しく見る錦織 4回戦敗退「自分に期待していただけに悔しい」
男子シングルス4回戦で、世界ランキング21位の錦織圭(28=日清食品)は同8位のドミニク・ティエム(24=オーストリア)に2―6、0―6、7―5、4―6で敗れ、2年連続の8強入りはならなかった。試合後の会見では悔しさをありありとにじませながら、試合を振り返った。――4大大会復帰戦は4回戦で敗退。やっ2018/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/03
伊達公子、錦織は「3セット目が2セット目なら確実に展開は変わっていた」/全仏テニス
・ローランギャロス)男子シングルス4回戦で、第19シードで世界ランキング21位の錦織圭(28)=日清食品=が、第7シードで同8位のドミニク・ティエム(24)=オーストリア=に2-6、0-6、7ー5、4-6で敗れ、2年連続のベスト8はならなかった。WOWOWでコートサイド解説を務めた元プロテニスプレイ2018/06/03サンケイスポーツ詳しく見る松岡修造、錦織は「最初の2セットで何かがあれば…」「本当にチャンスがあった」/全仏テニス
・ローランギャロス)男子シングルス4回戦で、第19シードで世界ランキング21位の錦織圭(28)=日清食品=が、第7シードで同8位のドミニク・ティエム(24)=オーストリア=に2-6、0-6、7ー5、4-6で敗れ、2年連続のベスト8はならなかった。WOWOWで解説を務めたプロテニス選手でキャスターの松2018/06/03サンケイスポーツ詳しく見る錦織、2年連続のベスト8逃す ナダルを破った男・ティエムに完敗
プン」(3日、パリ)男子シングルス4回戦が行われ、世界ランク21位で第19シードの錦織圭(28)=日清食品=は、世界ランク8位で第7シードのドミニク・ティエム(24)=オーストリア=に、2-6、0-6、7-5、4-6で敗れた。2年連続3度目のベスト8進出を逃した。相手のティエムは2年連続して全仏でベ2018/06/03デイリースポーツ詳しく見る錦織、ティエムに敗れ8強ならず 全仏2年連続4強の“クレー巧者”に苦杯
ープン第8日は3日、男子シングルス4回戦が行われ、世界ランキング21位で第19シードの錦織圭(28=日清食品)は、同8位で第7シードのドミニク・ティエム(24=オーストリア)と対戦。2―6、0―6、7―5、4―6で敗れ、2年連続の8強進出を逃した。1日の3回戦では地元のシモンを相手に1つのブレークも2018/06/03スポーツニッポン詳しく見る【速報中】錦織、世界8位ティエムと対戦 2年連続ベスト8目指す/全仏テニス
・ローランギャロス)男子シングルス4回戦で、第19シードで世界ランキング21位の錦織圭(28)=日清食品=が2年連続の8強入りを目指し、第7シードで同8位のドミニク・ティエム(24)=オーストリア=と対戦した。過去の対戦成績は錦織の2戦2勝。昨年に続く8強入りが懸かる錦織にとって、クレーコート巧者と2018/06/03サンケイスポーツ詳しく見る松岡修造、ティエムは「クレーを得意とする次の世界NO.1候補」/全仏テニス
・ローランギャロス)男子シングルス4回戦で、第19シードで世界ランキング21位の錦織圭(28)=日清食品=が2年連続の8強入りを目指し、第7シードで同8位のドミニク・ティエム(24)=オーストリア=と対戦する。過去の対戦成績は錦織の2戦2勝。プロテニス選手でキャスターの松岡修造(50)は1日のブログ2018/06/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/02
錦織圭「やりたいようにプレーできた」次戦はティエムと
全仏オープン第6日▽男子シングルス3回戦錦織圭3-0ジル・シモン(1日、パリ)男子シングルス3回戦で、世界ランク21位の錦織圭(28)=日清食品=は、ジル・シモン(33)=フランス=を6―3、6―1、6―3のストレートで下した。序盤から30回近いラリーが続く戦い。錦織はファア、バックとも精度の高いシ2018/06/02スポーツ報知詳しく見る錦織 ストロークが本人の意図超越、自信戻る「100%整えば誰にも勝てるチャンス」
ス全仏オープン第6日男子シングルス3回戦錦織3―0シモン(2018年6月1日パリ・ローランギャロス)尻上がりに良くなっていくストロークが、それを操る本人の意図さえ超越してしまった。錦織の打つボールは面白いようにコーナーを突き、ラインをかすめた。「そんなに狙ってなくてもライン際に吸い込まれていくショッ2018/06/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/01
【一問一答】錦織「攻めないと勝てない相手…自分から攻める気持ちを持って戦った」/全仏テニス
・ローランギャロス)男子シングルス3回戦で世界ランキング21位で第19シードの錦織圭(28)=日清食品=は、同65位のジル・シモン(33)=フランス=と対戦し、6-3、6-1、6-3のストレート勝ち。初対戦となったシモンとの一戦を制し、4年連続の4回戦進出を決めた。以下は錦織の試合後の一問一答。--2018/06/01サンケイスポーツ詳しく見る錦織、攻めのテニスで元世界6位に完勝「一番いい試合ができた」
ープン第6日は1日、男子シングルス3回戦が行われ、世界ランキング21位で第19シードの錦織圭(28=日清食品)は、同65位のジル・シモン(33=フランス)と対戦。6―3、6―1、6―3のストレート勝ちで、4年連続の4回戦進出を決めた。長いラリー戦になることを想定していたという錦織。元世界6位の強豪シ2018/06/01スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】錦織、ストレート勝ちで4年連続16強進出!/全仏テニス
・ローランギャロス)男子シングルス3回戦で世界ランキング21位で第19シードの錦織圭(28)=日清食品=は、同65位のジル・シモン(33)=フランス=と対戦し、6-3、6-1、6-3のストレート勝ち。初対戦となったシモンとの一戦を制し、4年連続の4回戦進出を決めた。【第1セット】錦織のサービスゲーム2018/06/01サンケイスポーツ詳しく見る錦織、地元仏勢3連破で4年連続16強!元世界6位シモンに圧勝
ープン第6日は1日、男子シングルス3回戦が行われ、世界ランキング21位で第19シードの錦織圭(28=日清食品)は、同65位のジル・シモン(33=フランス)と対戦。6―3、6―1、6―3のストレート勝ちで、4年連続の4回戦進出を決めた。1、2回戦に続いて地元勢との対戦となった錦織。元世界6位の強豪シモ2018/06/01スポーツニッポン詳しく見る【杉山愛の目】錦織は久々フルセットも体力不安なし
全仏オープン第4日▽男子シングルス2回戦錦織圭3-2ブノワ・ペール(30日、パリ)最終ゲームはメンタルゲームを制することができました。第7ゲームで40―15からブレイクをされました。相手のナイスショットはありましたが、展開としては嫌な落とし方。気持ちが落ちてしまってもおかしくないところで、もう一度エ2018/06/01スポーツ報知詳しく見る14歳・張本智和が金星!ロンドン五輪王者にストレート勝ち
18年6月1日中国)男子シングルス1回戦で、張本智和(14=エリートアカデミー)が大金星を挙げた。元世界ランク1位で12年ロンドン五輪金メダルの張継科(30=中国)を4-0で圧倒。相手のミスで勝利が決まると、派手なアクションこそなかったが、喜びを噛み締めた。今大会はワールドツアーで最も格が高い「プレ2018/06/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/31
錦織に惜敗のペール「美しい戦いだった」
ス全仏オープン第4日男子シングルス2回戦錦織3―2ペール(2018年5月30日パリ・ローランギャロス)初めてのローランギャロスのセンターコートで、地元の大声援を背に熱戦を展開した。フルセットで敗れたとはいえ、ペールは「美しい試合、美しい戦いだった」と一定の満足感を示した。第1セットは錦織ペースで落と2018/05/31スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/29
バブリンカ、世界30位から200位以下に大幅後退「下部大会でも何でも出る」
00位以下に後退することが確実となった。男子シングルス1回戦でガルシアロペス(スペインに)にフルセットで惜敗。昨年準優勝で獲得した1200ポイントを失い、大きくランキングを落とすことになった。「ケガでツアーから離れていれば、ランキングが落ちるのは当然。プレーできていなかったんだから」とバブリンカは現2018/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/28
【全仏テニス】西岡良仁、満身創痍…フルセットの末ベルダスコに敗れる
全仏オープン第1日▽男子シングルス1回戦西岡良仁2(7―6、4―6、3―6、7―6、5―7)3ベルダスコ(27日・パリ)男子シングルス1回戦で、西岡良仁(22)=ミキハウス=は第30シードのフェルナンド・ベルダスコ(34)=スペイン=と4時間22分に及ぶ死闘の末、7―6、4―6、3―6、7―6、5―2018/05/28スポーツ報知詳しく見る
2018/05/27
錦織圭、第1、第2セットを連取 全仏OP1回戦
ン」(27日、パリ)男子シングルス1回戦で世界ランク21位、第19シードの錦織圭(28)=日清食品=が同304位、地元フランスのマキシム・ジャンビエ(21)と対戦し、第1、第2セットを連取した。第1セットは相手の強打、荒れ球に手を焼き、1度もブレークできないままタイブレークに突入。ここで集中力を上げ2018/05/27デイリースポーツ詳しく見る吉村弟・和弘がワールドツアー初優勝…卓球香港オープン
港オープンは27日、男子シングルスの決勝が行われ、吉村和弘(21)=愛知工大=がワールドツアー初優勝を飾った。決勝で韓国の趙勝敏を4―1(11―5、5―11、11―8、11―3、11―7)で下した。今大会は準々決勝で17年世界選手権3位の李尚洙(韓国)、フィルス(ドイツ)、何鈞傑(香港)ら格上の選手ら格 ワールドツアー 世界選手権 優勝 卓球香港オープン卓球 吉村和 吉村和弘 吉村弟 和弘 国際卓球連盟 愛知工大 李尚洙 決勝 男子シングルス 相手選手 趙勝敏 選手 鈞傑 韓国 香港 香港オープン2018/05/27スポーツ報知詳しく見る錦織圭、全仏1回戦第1セットを先取 タイブレーク7連続ポイント
ン」(27日、パリ)男子シングルス1回戦で世界ランク21位、第19シードの錦織圭(28)=日清食品=が同304位、地元フランスのマキシム・ジャンビエ(21)と対戦し、タイブレーク7連続ポイントで第1セットを奪った。第1セットは第1ゲームからお互いのゲームをキープし合う展開となった。先にピンチを迎えた2018/05/27デイリースポーツ詳しく見る【速報中】錦織、2セットを連取 昨夏のウィンブルドン選手権以来の四大大会/全仏テニス
大会第2戦が開幕し、男子シングルス1回戦で、右手首故障の影響で昨夏のウィンブルドン選手権以来の四大大会となった第19シードの錦織圭(28)=日清食品=が、4年連続の初戦突破を目指し、主催者推薦で世界304位のマキシム・ジャンビエ(21)=フランス=と初めて顔を合わせ、第1セットを7-6で先取し、第22018/05/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/26
錦織 4大大会復帰戦は1番コート第2試合 全仏オープン
は27日に開幕する。男子シングルスで第19シードの錦織圭(28=日清食品)は、1番コートの第2試合でマキシム・ジャンビエ(21=フランス)との1回戦に臨む。同コートでは日本時間18時から女子シングルス1回戦の奈良くるみ(安藤証券)とストリコバ(チェコ)が行われ、その試合に続いて錦織の試合が始まる。右2018/05/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/25
錦織圭 1日経っても相手知らず「すみません。いま初めて相手を聞いた」
全仏オープンの男子シングルスに出場する世界ランキング21位の錦織圭(28=日清食品)が25日、ローランギャロスで公式会見を行った。前日にはドロー抽選が行われ、1回戦は世界304位のマキシム・ジャンビエ(21=フランス)に決まった。一夜明けての会見で相手について聞かれた錦織は「すみません。いま初めて相2018/05/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/19
錦織ローマ大会8強入り 現在11連敗中のジョコビッチと次戦
リア国際(ローマ)の男子シングルス3回戦で、世界ランク28位のフィリップ・コールシュライバー(34=ドイツ)にストレート勝ち。2年ぶり3度目の8強入りを決めた。錦織は第1セットをあっさりと先取すると、第2セットも手綱を緩めず、相手を寄せ付けなかった。18日の準々決勝では元世界1位で現在18位のノバク2018/05/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/17
【テニス】錦織が世界4位ディミトロフとの激闘制す イタリア国際3回戦へ
スの「イタリア国際」男子シングルス2回戦で、世界ランキング24位の錦織圭(28=日清食品)は同4位で第3シードのグリゴル・ディミトロフ(27=ブルガリア)に6―7、7―5、6―4で競り勝って3回戦進出を決めた。第1セットは第5ゲームで相手のサービスゲームをブレークしたが、第10ゲームでブレークバック2018/05/17東京スポーツ詳しく見る錦織、世界4位ディミトロフとの熱戦制す イタリア国際でベスト16進出
日、ローマで行われ、男子シングルス2回戦で世界ランキング24位の錦織圭(28=日清食品)は第3シードで同4位のグリゴル・ディミトロフ(26=ブルガリア)と対戦。6―7、7―5、6―4で逆転勝ち。3回戦へ進出した。錦織は第1セットの第5ゲームでブレークし、有利な展開だったが、第10ゲームを落とすと、試2018/05/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/14
錦織が初戦突破「チャレンジャーの気持ち」次戦は世界4位ディミトロフ
日、ローマで行われ、男子シングルス1回戦で世界ランキング24位の錦織圭(28=日清食品)は同33位のフェリシアノ・ロペス(36=スペイン)と対戦。7―6、6―4で初戦突破した。2回戦では第3シードで同4位のグリゴル・ディミトロフ(26=ブルガリア)と対戦する。ここまでの対戦成績は3勝3敗。第1セット2018/05/14スポーツニッポン詳しく見る錦織圭、タイブレークの末に第1セット奪う/テニス
際(14日、ローマ)男子シングルス1回戦で世界ランキング24位の錦織圭(28)=日清食品=は同33位のフェリシアノ・ロペス(36)=スペイン=と対戦し、第1セットを7-6で奪った。第1セットは両者ともに第12ゲームまでキープを続ける。タイブレークで錦織は4-5の劣勢から3ポイントを連取し、このセット2018/05/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/09
互いに故障明け 錦織がジョコ相手に自滅のストレート負け
日本時間8日未明)、男子シングルス1回戦を行い、世界ランキング20位の錦織圭(28)が元世界1位のノバク・ジョコビッチ(30)と対戦。セットカウント0―2でストレート負けを喫した。ともに今年1月に故障から復活した両者の直接対決で、先手を取ったのは錦織だった。第1セットの第5ゲームで先にブレークに成功2018/05/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/08
錦織圭、ジョコビッチに0-2で初戦敗退 マドリードOP男子シングルス
マドリードで行われ、男子シングルス1回戦で世界ランキング20位の錦織圭(28)=日清食品=は元世界1位で現在12位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に5-7、4-6で敗れた。錦織は右太ももなどに疲労による痛みが出て途中棄権した4月25日のバルセロナ・オープン2回戦以来の実戦。第1セットは相手のミスで2018/05/08夕刊フジ詳しく見る
2018/05/01
アジア金の桃田が帰国「復活するのではなく進化したい」
日、成田空港に帰国。男子シングルスで日本勢初優勝を飾った桃田賢斗(23)=NTT東日本=は「純粋に強敵との試合を楽しんでいる自分がいた」と充実の笑顔。2回戦で全英オープン覇者の石宇奇(中国)、決勝でリオ五輪金メダルのシン龍(中国)を撃破。元世界ランク2位は、違法賭博問題による約1年2か月のブランクか2018/05/01スポーツ報知詳しく見る
2018/04/30
桃田 アジア選手権Vで笑顔の帰国「自分の最高のパフォーマンスを出すことができた」
選手権(中国・武漢)男子シングルスで初優勝した桃田賢斗(23=NTT東日本)が30日、成田着便で帰国した。空港では大勢の報道陣に囲まれ「レベルの高い大会で自分の最高のパフォーマンスを出すことができた。久しぶりに帰ってきて会見があって、もっともっと頑張ろうと思いました」と笑顔で語った。今大会は5試合中2018/04/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/08
張本がフルゲームで丹羽を下して5位「これ以上ない激戦」
8日横浜文化体育館)男子シングルス5位決定戦で、世界ランク13位の張本智和(14=エリートアカデミー)が、同9位の丹羽孝希(23=スヴェンソン)を4―3で破って5位となった。張本は目指していた優勝には届かなかったが、「5位と6位では少し違うので、勝って終われるようにしたい」と丹羽との一戦へ闘志を高め2018/04/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/14
ジョコ撃破のダニエル太郎 スペインでの苦労ようやく実る
バ・オープン(OP)男子シングルス2回戦で元世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(30)を撃破したのは、日本人のダニエル太郎(25)だった。4大大会通算12勝を誇る世界ランク13位のジョコビッチに対し、ダニエルは同109位(5日現在)。予選から勝ち上がったダニエルの勝利は大番狂わせで、パリバOP公式2018/03/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/28
フェデラー全豪2年連続6度目V!チリッチにフルセット勝ち 四大大会20勝目
ラリア・メルボルンで男子シングルスの決勝が行われ、第2シードのロジャー・フェデラー(36=スイス)が第6シードのマリン・チリッチ(29=クロアチア)を6―2、6―7(5―7)、6―3、3―6、6―1で破り、2年連続6度目の優勝を果たした。これで自らの持つ四大大会の優勝記録を「20」に更新。36歳とは2018/01/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/24
錦織 5カ月ぶり復帰戦で手応えも「もうちょっと時間かかるかな」
アー下部大会、ニューポートビーチ・チャレンジャーの男子シングルス1回戦で昨年8月以来の実戦復帰。予選から勝ち上がったデニス・ノビコフ(24=米国)と対戦したが、3―6、6―3、4―6で敗れ、復帰戦を白星で飾れなかった。世界ランキングは24位の錦織に対し、ノビコフは238位。しかし約5カ月ぶりの復帰戦2018/01/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/22
先輩が語る張本智和の素顔 目覚ましでは起きず、練習でも強気に注文
1日・東京体育館)▽男子シングルス決勝張本智和(エリートアカデミー)4―2水谷隼(木下グループ)男子シングルスで張本智和(14)=エリートアカデミー=が史上最年少優勝を成し遂げた。決勝では昨年の世界選手権2回戦で勝利して以来の再戦となった、今大会4連覇中の水谷隼(28)=木下グループ=を4―2で撃破2018/01/22スポーツ報知詳しく見る
2018/01/21
張本効果?卓球全日本に立ち見、ダフ屋も出現…観衆は過去最多6500人
、過去最多となった。男子シングルスの張本智和(エリートアカデミー)対水谷隼(木下グループ)や、伊藤美誠(スターツ)対石川佳純(全農)、伊藤対平野美宇(エリートアカデミー)などの好カードが期待されるとあって、会場周辺には“ダフ屋”も出現した。会場は3階席まで埋まり、多数の立ち見客も出るなど、東京五輪にエリートアカデミー ダフ屋 伊藤 伊藤美誠 会場 会場周辺 全日本選手権 卓球 卓球人気 卓球全日本 平野美宇 張本効果 張本智和 最多 最終日 木下グループ 東京五輪 東京体育館 水谷隼 男子シングルス 石川佳純 立ち見 立ち見客 観衆2018/01/21デイリースポーツ詳しく見るちび塩梅ペア、デッカイ準V…みまひなから1ゲーム奪った
身=が塩見真希(17)=同2年=とペアを組んだ女子ダブルスで準優勝した。準決勝で佐藤瞳(20)、橋本帆乃香(19)組=ミキハウス=に3―0で快勝。決勝は世界選手権銅メダルの早田ひな(17)=日本生命=、伊藤美誠(17)=スターツ=に1―3で敗れたが、ペア最後の大会で強さを見せた。男子シングルス準々決ちび塩梅ペア ひな デッカイ準V ペア ペア最後 世界選手権銅メダル 伊藤組 伊藤美誠 佐藤瞳 卓球全日本選手権 四天王寺高 塩見真希 塩見組 女子ダブルス 女子ダブルス決勝早田 早田ひな 東京体育館 梅村 梅村優香 橋本帆乃香 決勝 男子シングルス2018/01/21スポーツ報知詳しく見る
2018/01/20
張本智和 史上最年少8強進出 進化止まらん「最年少優勝だけを目指して頑張る」
19日、東京体育館)男子シングルス6回戦で、ジュニア王者の張本智和(エリートアカデミー)が定松祐輔(中大)に4-0で完勝し、史上最年少の14歳でベスト8に進んだ。10度目の優勝を目指す水谷隼(木下グループ)も13年連続で8強入りし、優勝経験のある丹羽孝希(スヴェンソン)、吉村真晴(名古屋ダイハツ)はエリートアカデミー ジュニア王者 優勝 優勝経験 全日本選手権 前回覇者 史上最年少 吉村真晴 名古屋ダイハツ 女子シングルス 平野美宇 張本智和 張本智和史上最年少 強進出 早田ひな 最年少優勝 木下グループ 東京体育館 松祐輔 水谷隼 決勝進出 男子シングルス 石川佳純2018/01/20デイリースポーツ詳しく見る【全日本卓球】張本智和が史上最年少でシングルス4強
0日、東京体育館)、男子シングルス準々決勝で張本智和(14=エリートアカデミー)が大島祐哉(23=木下グループ)を4―1で下し、史上最年少の4強入りを果たした。試合開始早々から「チョレイ!」の雄たけびを繰り出した張本は第1~3ゲームを連取。第4ゲームこそ落としたが、デュースに突入した第5ゲームを122018/01/20東京スポーツ詳しく見る張本智和、ダブルスは水谷組に苦杯「シングルス決勝で最高のリベンジを」
20日、東京体育館)男子シングルス準々決勝で、ジュニア王者の中学2年、張本智和(14)=エリートアカデミー=が大島祐哉(23)=木下グループ=を4-1で破り、史上最年少での4強入りを決めた。男子ダブルス準決勝では、水谷隼(28)大島組=木下グループ=に1-3で敗れた。シングルスでは世界選手権ダブルスエリートアカデミー シングルス シングルス決勝 ジュニア王者 ダブルス 世界選手権ダブルス銀メダリスト 全日本選手権 史上最年少 大島 大島祐哉 大島組 張本智和 強入り 木下グループ 東京体育館 水谷組 水谷隼 決勝 男子シングルス 男子ダブルス準決勝 1つレベル2018/01/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/19
【全日本卓球】14歳・張本智和は準々決勝へ「最年少優勝目指す」
リートアカデミー)は男子シングルスの5、6回戦を勝ち抜き準々決勝に進出した。昨年を振り返り「一般のトーナメントでは戦うだけで精一杯だった。今年は余裕がある」と大きな成長を自負。最年少でのベスト8となったが「最年少優勝記録を目指す」と改めて頂点に照準を合わせた。また宇田幸矢(16=同)とのペアで挑んだ2018/01/19東京スポーツ詳しく見る水谷隼、VS張本へ「まだ壁があるところを見せたい」
全日本選手権第4日▽男子シングルス4回戦水谷隼4―0宮沢僚太(18日・東京体育館)10度目の優勝を目指す水谷隼(28)=木下グループ=は、シングルスの初戦で宮沢僚太(JA十日町)にストレートで快勝。カット主戦型の相手に「(同型の選手と)練習をしてこなかったので不安はあったけど途中から慣れた」と余裕の2018/01/19スポーツ報知詳しく見る吉村真晴が5回戦で敗退、世界選手権は厳しく「本当に変わらないと、終わってしまう」
全日本選手権第5日▽男子シングルス5回戦大島祐哉(木下グループ)4―2吉村真晴(名古屋ダイハツ)(19日・東京体育館)卓球の世界選手権混合ダブルス金メダルの吉村真晴(24)=名古屋ダイハツ=が5回戦敗退を喫した。普段から仲が良く、練習する機会の多い大島に得意のサービスで先手を取ったが、バックハンドで2018/01/19スポーツ報知詳しく見る
2018/01/18
水谷隼 張本のジュニア最年少Vに納得「一般でも優勝する実力ある」
18日、東京体育館)男子シングルス4回戦で、史上最多10度目の優勝を目指す第1シードの水谷隼(28)=木下グループ=が初登場し、宮沢僚太(JA十日町)を4-0で下して5回戦に駒を進めた。この日はジュニアの部・男子シングルスで、中学2年の張本智和(エリートアカデミー)が初優勝し、水谷が持っていた14歳2018/01/18デイリースポーツ詳しく見る【全豪テニス】杉田祐一、4時間33分大熱戦も力尽きる「悔しいけれど、しょうがない」
全豪オープン第3日▽男子シングルス2回戦カロビッチ3―2杉田祐一(17日・メルボルン)男子シングルス2回戦で世界ランキング41位の杉田祐一(三菱電機)は同89位のイボ・カロビッチ(クロアチア)に6―7、7―6、5―7、6―4、10―12で競り負けた。西岡良仁(ミキハウス)も敗れ、同種目の日本勢は姿を2018/01/18スポーツ報知詳しく見る
2018/01/17
西岡、セッピにストレート負け 四大大会初の3回戦進出ならず/全豪オープン
17日、メルボルン)男子シングルス2回戦で世界ランキング168位の西岡良仁(22)=ミキハウス=は、同76位のアンドレアス・セッピ(33)=イタリア=に1-6、3-6、4-6で敗れ、四大大会初の3回戦進出はならなかった。左膝前十字靱帯断裂の大けがを乗り越えた西岡だが、全盛期のプレーは完全には戻ってい2018/01/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/15
【快勝後一問一答】杉田「徐々に徐々に自分のペースに持ってこれた」/全豪テニス
大大会第1戦が開幕。男子シングルス1回戦で、世界ランキング41位の杉田祐一(29)=三菱電機=が、同9位で第8シードのジャック・ソック(25)=米国=を6-1、7-6、5-7、6-3で破った。試合後の一問一答は以下の通り。--初戦突破を果たした「本当にうれしいですね。相手もそうなんですけれど、充実し2018/01/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/08
【卓球・全日本選手権】14歳・張本智和の最年少Vと4冠王に期待
リートアカデミー)は男子シングルス、男子ダブルス、混合ダブルス、ジュニア男子の4種目にエントリー。倉嶋洋介男子監督(41)は「4冠王はまだいないので、偉業を成し遂げてほしい」とゲキを飛ばした。男子シングルスでは史上最年少優勝がかかっている。張本は混合ダブルスで平野美宇(17=エリートアカデミー)とペエリートアカデミー ジュニア男子 倉嶋洋介男子監督 全日本選手権 卓球 史上最年少優勝 天才中学生 平野美宇 張本 張本智和 最年少V 期待日本卓球協会 東京体育館 混合ダブルス 男女日本代表監督 男子シングルス 男子ダブルス 見どころ解説2017/12/08東京スポーツ詳しく見る
2017/12/06
謹慎明けて半年 バド桃田賢斗“推薦”で代表早期内定の裏側
日本代表)に内定した男子シングルスの桃田賢斗(23)。昨年4月に違法カジノ店での賭博が発覚し、世界ランクが抹消された。1年1カ月の謹慎期間を経て今年5月に復帰すると、国際大会6大会中5大会で優勝し、世界ランクを48位(11月30日現在)まで上げた。シングルスの場合、2018年のナショナルチームの枠はシングルス ナショナルチーム ナショナルチーム日本代表 バドミントンA代表 バド桃田賢斗 世界ランク 代表早期内定 全日本 全日本選手権 国際大会 大会 桃田賢斗 男子シングルス 舞台復帰 謹慎期間 違法カジノ店 選出条件2017/12/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/01
桃田に勝った武下 初の4強「向かっていくだけだった」
駒沢体育館で行われ、男子シングルス準々決勝で、武下利一(28=トナミ運輸)が桃田賢斗(23=NTT東日本)を2―0(22―20、21―15)で下し、初のベスト4に進出した。ランキングサーキット、日本社会人選手権で今季2度負けている相手に大一番で快勝した。我慢強くラリーを続けて相手のミスを誘い、「チャ2017/12/01スポーツニッポン詳しく見る【バドミントン全日本選手権】桃田 ミス連発で準々決勝敗退
1日、駒沢体育館)、男子シングルス準々決勝が行われ、桃田賢斗(23=NTT東日本)が武下利一(28=トナミ運輸)に0―2で敗れた。桃田は違法賭博問題による無期限の競技会出場停止処分が5月に解除され、国際大会で5連勝するなど調子を上げていた。この日は会場からは「桃田頑張れー!」などと大きな声援が飛んだ2017/12/01東京スポーツ詳しく見る
2017/11/29
桃田賢斗 バドミントン全日本選手権初戦突破「声援のおかげ」
9日、駒沢体育館)、男子シングルス1回戦で桃田賢斗(23=NTT東日本)が猪熊心太朗(21=日大)を2―1で下して初戦を突破した。序盤は硬さが見られ、第1ゲームを15―21で落とし、第2ゲームも猪熊にリードを許す苦しい展開に。しかし4―8から連続9ポイントで逆転すると、第2ゲームを21―14、第3ゲ2017/11/29東京スポーツ詳しく見る
2017/11/20
卓球・張本が右肩痛で世界ジュニア欠場 史上初の男子シングルス連覇消えた
アー、スウェーデン・オープン後に右肩痛を訴え、関係者は「少し不安があるということ。大事を取って世界ジュニアには出場しない」と説明した。張本は昨年の同選手権で男子シングルスを史上最年少で制し、団体でも金メダル。今年の大会では男子初のシングルス連覇が懸かっており、「連覇を達成したい」と意気込んでいた。ワエリートアカデミー シングルス連覇 ワールドツアー 世界ジュニア 世界ジュニア欠場 世界ジュニア選手権 卓球 卓球男子 史上初 史上最年少 右肩痛 張本 張本智和 男子シングルス 男子初 連覇 選手権 関係者2017/11/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/07
バド桃田、前年覇者破り4年ぶりV「感覚戻ってきている」
本社会人選手権最終日男子シングルス決勝桃田2―0坂井(2017年9月6日広島県立総合体育館)バドミントンの全日本社会人選手権が6日に最終日が行われ、男子シングルスは元世界ランキング2位で、5月に違法賭博問題による出場停止処分が解除された桃田賢斗(23=東京)が4連覇を狙った坂井一将(東京)を下して、ぶり ぶりV バド桃田 世界ランキング 世界選手権代表 優勝 全日本社会人選手権 全日本社会人選手権最終日男子シングルス決勝桃田 出場停止処分 坂井 女子ダブルス 広島県立総合体育館 志田千陽 最終日 東京 松山奈未組 桃田賢斗 熊本勢対決 男子シングルス 福万尚子2017/09/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/06
A・マリー、今季いっぱいの欠場を発表 バブリンカ、ジョコ、錦織に続き…
テニスの男子シングルスで世界ランキング2位のアンディ・マリーが6日、自身のフェイスブックを更新。臀部(でんぶ)のけがにより、今季の残り試合を欠場する見通しを明らかにした。そして、「再び最高の状態で、来シーズンのグランドスラムを戦うことができると確信している」とつづった。マリーは、6月の全仏オープン準2017/09/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/05
【全米テニス】男子シングルス4回戦で、ティエムとデルポトロが激突
プン第8日に行われる男子シングルス4回戦で、世界ランク8位のドミニク・ティエム(24)=オーストリア=と同28位のフアン・マルティン・デルポトロ(28)=アルゼンチン=とが激突する。3日に24際の誕生日を迎えたティエムは、今季の4大大会で全豪、ウィンブルドン4回戦、全仏は準決勝に進出。右手首故障の錦2017/09/05スポーツ報知詳しく見る
2017/09/02
【全米テニス】18歳シャポバロフがM・チャンに次ぐ年少4回戦進出なるか
の1回戦が行われる。男子シングルスのボトムハーフ(抽選の山型の下半分)は大混戦。2回戦で第4シードのA・ズベレフ(ドイツ)、第8シードのJ・ツォンガ(フランス)が敗れて、勝ち残った1ケタシードがM・チリッチ(クロアチア)のみ。16人中、14年優勝のチリッチと第17シードのS・クエリー(米国)以外は42017/09/02スポーツ報知詳しく見る
2017/08/31
杉田 ストレートで2回戦へ、2日がかりで快勝 全米オープン
ル・テニスセンターで行われ、男子シングルス1回戦で世界ランキング44位の杉田祐一(28=三菱電機)は同331位のジョフリー・ブランカノー(19=フランス)と対戦し、6―2、6―2、6―0で下し2回戦に進出した。前日、雨天のため順延となった試合は第3セット途中から再開され、杉田が圧倒して勝利を飾った。2017/08/31スポーツニッポン詳しく見る【全米テニス】ダニエル太郎は逆転勝ち…次戦ナダル戦は「全部を使って、バ~っと」
、米ニューヨーク)▽男子シングルス1回戦ダニエル太郎(エイブル)3(6―1、4―6、4―6、6―2、6―2)2T・ポール(米国)ダニエル太郎(24)=エイブル=が、世界ランク1位で第1シードのラファエル・ナダル(31)=スペイン=への挑戦権を手にした。1回戦でワイルドカード(主催者推薦)で出場のトミ2017/08/31スポーツ報知詳しく見る
2017/08/30
張本智和、雄たけびが「チョー!」に変化した理由は「(レイを)忘れちゃったんで…」/卓球
のチェコ・オープンの男子シングルスで優勝し、ワールドツアーの史上最年少制覇を達成した14歳の張本智和(エリートアカデミー)が30日、フジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」(月~金曜後1・45)にVTR出演。得点を挙げた際に叫ぶ「チョレイ!」が「チョー!」に変化したことを指摘され、苦笑いを浮かべた。張2017/08/30サンケイスポーツ詳しく見る【卓球】最年少Vの張本智和「練習を重ねて金メダル狙う」
7日、オロモウツ)の男子シングルスで14歳61日の史上最年少優勝を果たした張本智和(エリートアカデミー)が30日、都内の国立スポーツ科学センターで行われた日本スポーツ振興センター(JSC)の「有望アスリート海外強化支援」記者発表会に出席した。このプロジェクトは2020年東京五輪での活躍や24年のパリアスリート エリートアカデミー パリ五輪 卓球 史上最年少優勝 国立スポーツ科学センター 張本 張本智和 強化環境 日本スポーツ振興センター 最年少V 有望アスリート海外強化支援 東京五輪 男子シングルス 記者発表会2017/08/30東京スポーツ詳しく見る
2017/08/29
杉田祐一、目の前の一戦に集中…28日全米テニス開幕
る。初めて本戦に臨む男子シングルス43位の杉田祐一(28)=三菱電機=は、1回戦(29日予定)で16年全仏ジュニア優勝のジョフリー・ブランカノー(19)=フランス=と対戦。錦織圭(27)=日清食品=と同じく、先の対戦相手を見ないで一戦必勝態勢を敷いた。26日は会場で31位のP・クエバス(ウルグアイ)2017/08/29スポーツ報知詳しく見る
2017/08/26
2017/08/19
テニス全米オープン前哨戦で杉田4強ならず
オープン(28日開幕・ニューヨーク)前哨戦となる「ウエスタン&サザン・オープン」男子シングルス準々決勝、杉田祐一(28=三菱電機)は第7シードのグリゴー・ディミトロフ(26=ブルガリア)に2―6、1―6でストレート負け。世界ランキング11位(杉田は46位)の相手に完敗で、ベスト4入りはならなかった。2017/08/19東京スポーツ詳しく見る
2017/08/18
【テニス】全米オープン前哨戦 杉田逆転ベスト8
米オープン(28日開幕・ニューヨーク)前哨戦となる「ウエスタン&サザン・オープン」男子シングルス3回戦で杉田祐一(28=三菱電機)はカレン・ハチャノフ(21=ロシア)に6―7(0―7)、6―3、6―3で逆転勝ち。4大大会に次いでグレードの高いマスターズ1000の大会で自身初のベスト8入りを果たした。2017/08/18東京スポーツ詳しく見る
2017/08/10
錦織、まさかの逆転で初戦敗退 モンフィスの驚異的粘りに屈す
ントリオールで行われ男子シングルス2回戦で世界ランキング9位で第5シードの錦織圭(27=日清食品)が同22位のガエル・モンフィス(30=フランス)に7―6、5―7、6―7で敗戦。土壇場で驚異の粘りを見せたモンフィスに逆転負けを喫した。5―5で迎えた第1セット第11ゲームでブレークに成功し、先手を奪う2017/08/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/08
桃田賢斗 国際大会1年4カ月ぶりVから帰国「納得いくプレーあった」
米カリフォルニア州)男子シングルスで優勝した桃田賢斗(22=NTT東日本)が8日、遠征先から帰国した。昨年のインドオープンで優勝して以来、国際大会では約1年4カ月ぶりとなる優勝に「納得のいくプレーもあって優勝という形で終われたのは良かった」と収穫を口にした。決勝の相手はかつて世界選手権で8強入りした2017/08/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/04
錦織8強入り 2戦連続での深夜決戦「結構きつい」
ワシントンで行われ、男子シングルスで第2シードの錦織圭(27=日清食品)は3回戦で09年全米オープン王者フアンマルティン・デルポトロ(28=アルゼンチン)と対戦し、6―4、7―5のストレートで下して8強入りを決めた。錦織は4日の準々決勝でトミー・ポール(20=米国)と対戦する。「(初戦に比べて)ミス2017/08/04スポーツニッポン詳しく見る錦織、デルポトロとの深夜対決制す 準々決勝は世界225位のポールと対戦/テニス
4日、米ワシントン)男子シングルス3回戦で世界ランキング9位の第2シード、錦織圭(27)=日清食品=が世界32位の第13シード、フアンマルティン・デルポトロ(28)=アルゼンチン=を6-4、7-5で下した。準々決勝では世界225位のトミー・ポール(20)=米国=と対戦する。2009年全米オープン王者2017/08/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/11
フェデラー“テニスファン”の顔チラリ「ラファが…ラオニッチが…」
ブルドン選手権第7日男子シングルス4回戦フェデラー3―0ディミトロフ(2017年7月10日英ロンドン・オールイングランド・クラブ)激戦続きの男子4回戦にあって、世界5位のフェデラー(スイス)は涼しい顔で勝ち上がった。過去5戦全勝だった世界11位のディミトロフ(ブルガリア)に1時間38分でストレート勝2017/07/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/09
ズベレフ兄弟がそろって男子シングルス3回戦に登場…ウィンブルドン注目カード
選手権第6日(8日)男子シングルス3回戦ミーシャ・ズベレフ(ドイツ)vsロジャー・フェデラー(スイス)、セバスチャン・オフナー(オーストリア)vsアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)ズベレフ兄弟がそろって3回戦に登場する。ウィンブルドンでは1984年のグリクソン兄弟以来で、2人とも4回戦に進めば、オーウィンブルドン ウィンブルドン注目カード ウィンブルドン選手権 オープン化 グリクソン兄弟 サンチェス兄弟 ズベレフ兄弟 ドイツ メイヤー兄弟 兄ミー 全米オープン 男子シングルス vsアレクサンダー・ズベレフ vsロジャー・フェデラー2017/07/09スポーツ報知詳しく見る張本勲氏、謎のコメント「日本の民族は余計なことしゃべりすぎ」
ス・ウィンブルドンの男子シングルス3回戦で世界ランク9位の錦織圭(27)=日清食品=が19位のロベルト・バウティスタ(29)=スペイン=に敗れた試合でラケットを壁にたたきつけたことに「喝」を入れた。張本氏は、「負けたらからじゃないよ。日本の民族は優秀で礼儀の国だと世界では定評があるのよ。あんな態度、2017/07/09スポーツ報知詳しく見る
2017/07/08
錦織に聞く「もったいなかった」「大きな自信生まれてこない」
ブルドン選手権第5日男子シングルス3回戦錦織1―3バウティスタ(2017年7月7日ロンドン)【錦織と一問一答】――なかなかブレークができない展開が続いた。どのセットもリターンゲームでブレークポイントがあった中でなかなか取り切れなかった。それが一番ストレスのたまる原因になった。芝でプレーができずに負け2017/07/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/07
ナダル、25セット連続獲得中!「目の前の相手と戦うだけ」
選手権第5日(7日)男子シングルス3回戦ラファエル・ナダル(スペイン)vsカレン・ハチャノフ(ロシア)ナダルが7年前の自分の記録に挑戦する。6月の全仏を1セットも落とさずに制覇した。今大会も2試合で1つも落としておらず、現在25セット連続獲得中。この試合もストレート勝ちすれば28セットとなり、2012017/07/07スポーツ報知詳しく見る錦織圭、3回戦敗退…2年連続ベスト16ならず 第4セット、サーブミスで崩れる
」(7日、ロンドン)男子シングルス3回戦で、世界ランク9位、第9シードの錦織圭(27)=日清食品=は同19位、第18シードのロベルト・バウティスタ(29)=スペイン=に4-6、6-7、6-3、3-6で敗れた。2年連続の4回戦(ベスト16)進出はならなかった。第1セットはお互いがサービスゲームをキープ2017/07/07デイリースポーツ詳しく見る錦織、世界19位に競り負け3回戦敗退 2年連続の16強ならず
ブルドン選手権第5日男子シングルス3回戦錦織1―3バウティスタ(2017年7月7日ロンドン)テニスのウィンブルドン選手権第5日は7日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、男子シングルス3回戦に世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)が登場。同19位のロベルト・バウティスタ(29=ス2017/07/07スポーツニッポン詳しく見る【ウィンブルドン】杉田祐一、2回戦敗退も手応え「ベストなプレーを出せば、かなりの選手に勝てる」
6日、英ロンドン)▽男子シングルス2回戦アドリアン・マナリノ(フランス)3(6―1、5―7、7―6、6―2)2杉田祐一(三菱電機)世界ランク44位の杉田祐一(28)=三菱電機=は、前哨戦アンタルヤ・オープン決勝の再戦で敗れた。動きが重く第1セットを取られた後で巻き返したが、第4セットをタイブレイクで2017/07/07スポーツ報知詳しく見る
2017/07/06
杉田、第2、3セットを連取、マナリノにセット数2-1で第4セットへ
」(6日、ロンドン)男子シングルス2回戦が行われ、世界ランキング44位の杉田祐一(三菱電機)は同51位のアドリアン・マナリノ(フランス)と対戦。第1セットを1-6で先取されたが、第2セットを7-5、第3セットを6-4で連取し、第4セットに入った。四大大会の男子シングルスは5セット方式で行われ3セット2017/07/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/05
【ウィンブルドン】錦織、過去0勝2敗のスタコフスキーに第1セット先取
ルドン選手権第3日▽男子シングルス2回戦錦織圭―セルゲー・スタコフスキー(5日、英ロンドン)世界ランキング9位で第9シードの錦織圭(27)=日清食品=が、男子シングルス2回戦で同122位のセルゲー・スタコフスキー(31)=ウクライナ=と対戦した。スタコフスキーは予選で伊藤竜馬(29)=北日本物産=を2017/07/05スポーツ報知詳しく見る錦織、第1セットを先取!2回戦スタホフスキーと対戦
」(5日、ロンドン)男子シングルス2回戦が行われ、第9シードで世界ランキング9位の錦織圭(日清食品)は、同122位のセルジー・スタホフスキー(ウクライナ)と対戦。第1セットを6-4で先取した。第1セットはスタホフスキーのサービスゲームで始まり、錦織は2-2での第5ゲームをブレーク。4-3での第8ゲー2017/07/05デイリースポーツ詳しく見る【速報中】錦織、第1セットを先取 世界122位スタホフスキーと対戦 過去2戦2敗で芝コートでは初対決/ウィンブルドン
日(5日、ロンドン)男子シングルス2回戦で、第9シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=が、同122位のセルジー・スタホフスキー(31)=ウクライナ=と対戦し、第1セットを6-4で先取した。予選を突破したスタホフスキーとは過去2戦2敗と分が悪く、芝のコートでは初対決。2011年11月の2017/07/05サンケイスポーツ詳しく見る杉田 4大大会初勝利 フェデラーから祝福も 次戦はマナリノ
ングランド・クラブ)男子シングルスで世界ランキング44位の杉田祐一(28=三菱電機)が念願の4大大会初勝利を挙げた。世界232位のブライダン・クライン(27=英国)に7―6、6―3、6―0のストレート勝ち。「第1セットを取られていたら、フィジカル的にはかなりきつかった。第1セットが終わってかなり余裕2017/07/05スポーツニッポン詳しく見る杉田が4大大会初勝利!ストレートでウィンブルドン初戦突破
ンブルドン選手権は4日、男子シングルス1回戦で、前週のアンタルヤ・オープンで日本男子3人目のツアー優勝を飾った世界ランキング44位の杉田祐一(28=三菱電機)が世界232位のブライダン・クライン(27=英国)と対戦。7―6、6―3、6―0のストレート勝ちで4大大会初勝利を挙げ、2回戦進出を決めた。第ウィンブルドン初戦突破 ウィンブルドン選手権 オールイングランド ストレート ストレート勝ち ツアー優勝 テニス テニスウィンブルドン選手権 世界 世界ランキング 勝利 大会 日本男子 杉田 杉田祐一 男子シングルス 英ロンドン2017/07/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/04
錦織 余裕の初戦突破「競った時によりいいテニスができれば」
ド・クラブで開幕し、男子シングルス1回戦に第9シードで世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)が登場。同102位のマルコ・チェッキナート(24=イタリア)に6―2、6―2、6―0の3―0でストレート勝ちし、2回戦へ駒を進めた。【錦織に聞く】――落ち着いた試合運びだった。どのセットも先にブレークで2017/07/04スポーツニッポン詳しく見るダニエル太郎、ウインブルドン初勝利ならず 1回戦で敗退
」(4日、ロンドン)男子シングルス1回戦が行われ、世界ランキング92位のダニエル太郎(24)=エイブル=は、初対戦となった世界118位のミハイル・ククシュキン(カザフスタン)に、6-4、4-6、6-7、2-6で敗れ、ウィンブルドン初勝利はならなかった。1セットオールで迎えた第3セット。タイブレークに2017/07/04デイリースポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】キリオス、第3セット途中で棄権
(3日・英ロンドン)男子シングルス第20シードのニック・キリオス(オーストラリア)がでん部の痛みを訴え第3セット途中で棄権した。前哨戦のエイゴン選手権から違和感があり「治療に努めてきたが、100%にならなかった」と明かした。医師からは出場回避を進められたが、初出場の14年に準々決勝まで進んだ「好きな2017/07/04スポーツ報知詳しく見る【ウィンブルドン】錦織の2回戦は122位のスタホフスキー、過去2戦2敗
(3日・英ロンドン)男子シングルス第9シード錦織圭(27)=日清食品=の2回戦が、予選から勝ち上がった世界ランク122位のセルジー・スタホフスキー(31)=ウクライナ=に決まった。81位のジュリアン・ベネトー(35)=フランス=に、17本のサービスエースを浴びせて6―3、7―6、2―6、6―2で撃破2017/07/04スポーツ報知詳しく見る【ウィンブルドン】錦織、72分で1回戦を突破!一問一答
3日、英ロンドン)▽男子シングルス1回戦錦織圭(日清食品)3(6―2、6―2、6―0)0マルコ・チェッキナート(イタリア)第9シードの錦織が、4大大会自身最短の72分で1回戦を突破した。下部大会も含めてシニアでは芝での試合経験がないチェッキナートを翻弄し、同じく自己最少の失ゲーム4で勝利した。以下、2017/07/04スポーツ報知詳しく見る【ウィンブルドン】錦織、102位格下に1時間11分でストレート勝ち
ルドン選手権第1日▽男子シングルス1回戦錦織圭3―0チェッキナート(3日、英国・ウィンブルドン)世界ランク9位で第9シードの錦織圭(27)=日清食品=は、102位のマルコ・チェッキナート(24)=イタリア=と対戦し、3―0でストレート勝ちした。第1ゲームでいきなりブレイクに成功すると、第3ゲームもブ2017/07/04スポーツ報知詳しく見る
2017/07/03
【ウィンブルドン】錦織圭が72分でストレート勝ち 体調面も「問題なかった」
ドン選手権が開幕し、男子シングルス1回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)を同102位のマルコ・チェッキナート(24=イタリア)に6―2、6―2、6―0のストレートで破り、2回戦に進出した。両者は初対決となったが、圧倒したのは錦織だ。立ち上がりからリズムよく攻め、ブレークを連取。チェッキ2017/07/03東京スポーツ詳しく見る錦織 わずか71分で完勝「凄くいいテニスが出だしからできた」
ルドン選手権第1日・男子シングルス1回戦錦織圭―マルコ・チェッキナート(2017年7月3日ロンドン)テニスの四大大会第3戦、ウィンブルドン選手権は3日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで開幕し、男子シングルス1回戦に第9シードで世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)が登場。同102位の2017/07/03スポーツニッポン詳しく見る初の8強入りへ 錦織、世界105位にストレート勝ち!6年連続で初戦突破/ウィンブルドン
国・ウィンブルドン)男子シングルス1回戦で第9シード、世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、初対戦した同105位のマルコ・チェッキナート(24)=イタリア=に6-2、6-2、6-0でストレート勝ち。6年連続で初戦を突破した。第1セットはチェッキナートのサービスで試合開始。錦織が立ち上がり2017/07/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/01
錦織 左臀部痛「多少の不安はあるけどほぼ治ってきている」
するウィンブルドンの男子シングルスに第9シードで臨む錦織圭(日清食品)が公式会見に臨んだ。前哨戦のゲリー・ウェバー・オープンでは2回戦で左臀部(でんぶ)を痛めて途中棄権。「多少の不安はあるけどほぼ治ってきているので大丈夫」と状態を説明した。「腰を痛めてしばらく動けなかった」と5日間は静養して回復に努2017/07/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/30
【全英OP】錦織 1回戦の相手は初参戦チェッキナート
幕、英国・ロンドン)男子シングルス1回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同105位のマルコ・チェッキナート(24=イタリア)と対戦することが決まった。チェッキナートは185センチの右打ちでウィンブルドン参戦は初。順当なら3回戦で、同19位のロベルト・バウティスタ・アグート(29=スペ2017/06/30東京スポーツ詳しく見る
2017/06/26
“チョレイ白書”をもう一度?27日に14歳の張本智和に男子監督期待「また驚くような成長を」
成田空港に帰国した。男子シングルスで元世界ランク1位のサムソノフ(ベラルーシ)らを破り4強入りした中学2年の張本智和(13)=エリートアカデミー=は帰国せず、同日、新規プロリーグ「アジア太平洋リーグ」に出場するため中国からマレーシアに移動。日本男子の倉嶋洋介監督(41)は張本について、「この1年間のアジア太平洋リーグ エリートアカデミー チョレイ白書 ワールドツアー 世界ランク 中国 中国オープン 伸び率 倉嶋洋介監督 張本 張本智和 新規プロリーグ 日本代表 日本男子 男子シングルス 男子監督期待2017/06/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/22
13歳・張本智和 元世界ランク1位のベテランを撃破 2回戦は世界3位の許キン
中国・成都で行われ、男子シングルス1回戦で世界ランク39位の張本智和(13=エリートアカデミー)が、元世界1位で現12位のウラジーミル・サムソノフ(41=ベラルーシ)を4―3で撃破した。張本は世界選手権の2回戦で水谷隼を破って、史上最年少で8強に進撃。荻村杯ジャパン・オープンでは予選で敗れて本戦に出2017/06/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/21
第2の美宇、張本「すぐ出てくる」日本卓球躍進の裏に充実若手強化システム
のメダルを獲得した。中でも、女子シングルスで48年ぶりのメダルとなる銅メダルを獲得した17歳の平野美宇(エリートアカデミー)、男子シングルスで史上最年少の13歳で8強入りした張本智和(エリートアカデミー)ら若手の台頭が著しい。躍進の背景には、日本協会が17年来着実に築き上げてきた若手強化システムがあら若手 エリートアカデミー デュッセルドルフ世界選手権 メダル リオデジャネイロ五輪 充実若手強化システム日本卓球界 史上最年少 団体戦 女子シングルス 平野美宇 張本 張本智和 日本卓球躍進 日本協会 男女とも 男子シングルス 美宇 若手強化システム 躍進2017/06/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/19
2017/06/17
水谷隼が4強入り 世界選手権銅メダリストを撃破/卓球
17日、東京体育館)男子シングルス準々決勝で、世界ランキング6位の水谷隼(28)=木下グループ=が、世界選手権銅メダリストで同13位の李尚洙(26)=韓国=に4-3で競り勝ち、4強入りを決めた。水谷は「やっと自分らしいプレーができました」と声を弾ませた。最終第7ゲームはジュースにもつれた。11-102017/06/17サンケイスポーツ詳しく見る水谷「同じ過ち繰り返さない」…張本に敗戦後の国内初戦で勝利
ープン荻村杯第3日▽男子シングルス1回戦水谷4―1シュテーガー(16日、東京体育館)男子シングルス1回戦で水谷隼(28)=木下グループ=が、シュテーガー(ドイツ)を4―1で下した。2回戦で張本智和(13)=エリートアカデミー=に敗れた世界選手権(ドイツ・デュッセルドルフ)後の国内初戦で、エースらしく2017/06/17スポーツ報知詳しく見る13歳張本に折られたプライド 復権期すエース水谷「危機感を感じた」
16日、東京体育館)男子シングルス1回戦が行われ、リオデジャネイロ五輪銅メダリストで、世界ランク6位の水谷隼(28)=木下グループ=は、同33位のシュテーガー(ドイツ)を4-1で下し、2回戦進出を決めた。屈辱の完敗から2週間。男子のエースが復権への第一歩を刻んだ。リオ五輪でも勝利したシュテーガーを圧2017/06/17デイリースポーツ詳しく見る美宇、凱旋試合で快勝 3年前ストレート負けした韓国選手に完勝「自信になった」
リートアカデミー=が、リオデジャネイロ五輪16強の徐孝元(韓国)に4-0でストレート勝ちし、2回戦に進んだ。男子シングルスは、リオ五輪銅メダルの水谷隼(28)=木下グループ=がバスティアン・シュテーガー(ドイツ)を4-1で下し、1回戦を突破した。平野が凱旋試合を快勝で飾った。3年前はストレート負けしエリートアカデミー リオデジャネイロ五輪 リオ五輪銅メダル 世界選手権 凱旋試合 女子シングルス 平野 平野美宇 徐孝 快勝 日本勢 木下グループ 東京体育館 水谷隼 男子シングルス 美宇 荻村杯ジャパンオープン 銅メダル 韓国 韓国選手2017/06/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/16
荻村杯本選へあと1勝 卓球張本は「初心に帰って戦う」
開幕(東京体育館)。男子シングルスの張本智和(13)は初戦となる予選2回戦で、ヨン・ペーション(スウェーデン)を4―2で下すと「100点満点で10点」と自己評価は辛かった。先日の世界卓球(ドイツ)では史上最年少で8強入り。世界ランクも39位まで上げた。あと1勝で本戦に進める“時の人”は、前日の会見で2017/06/16日刊ゲンダイ詳しく見る卓球・張本智和 シニア主戦場も連覇懸かる世界ジュニアは出場へ
界選手権(ドイツ)の男子シングルスで史上最年少ベスト8の張本智和(13=エリートアカデミー)が、18歳以下で争う世界ジュニア選手権(11~12月、イタリア)に出場予定であることが16日、分かった。張本はワールドツアー、荻村杯ジャパン・オープンでU―21(21歳以下)のシングルスにはエントリーせず。今エリートアカデミー オープン シニア シニア主戦場 シングルス ワールドツアー 世代別 世界ジュニア 世界ジュニア選手権 世界大会 世界選手権 中国オープン 主戦場 予定 出場 出場予定 卓球 史上最年少ベスト 張本 張本智和 男子シングルス 荻村杯ジャパン2017/06/16スポーツニッポン詳しく見る丹羽孝希が8強入り 次戦は世界王者・馬龍に挑戦
16日、東京体育館)男子シングルス2回戦で、リオデジャネイロ五輪団体銀メダルの丹羽孝希(22)=スヴェンソン=は、上田仁(協和発酵キリン)とを4-2で勝ち、8強入りした。日本人対決を制した丹羽は「最近世界ランクも上がってきて調子がいいので、自信を持って戦った。上田選手は世界ランク30位くらい実力のあリオデジャネイロ五輪 リオデジャネイロ五輪団体銀メダル 上田仁 上田選手 世界ランク 世界王者 協和発酵キリン 強入り 日本人対決 東京体育館 次戦 男子シングルス 荻村杯ジャパンオープン 選手 馬龍2017/06/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/14
江宏傑 男子シングルス予選3回戦進出 妻の福原愛から「頑張って」と激励
東京体育館で開幕し、男子シングルスの予選に福原愛の夫、江宏傑(28=台湾)が登場。1回戦でロシア選手を4―0、2回戦でポルトガル選手を4―3で撃破。「(2回戦は)苦しんだけど、挑戦しながら何とか勝てて良かった」と振り返った。7~11日には沖縄アスティーダの一員として、日本リーグ2部に出場。6勝2敗で2017/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/13
張本「自分が一番弱いと思って…」 荻村杯の目標はシングルス4強&ダブルスV/卓球
閉幕した世界選手権の男子シングルスで、史上最年少で8強入りした13歳の張本智和(エリートアカデミー)、石川佳純(24)=全農、平野美宇(17)=エリートアカデミー=らが会場の東京体育館で練習と会見を行った。張本は昨年大会で21歳以下の男子シングルスを制覇。同12月の世界ジュニア選手権優勝、世界選手権エリートアカデミー シングルス ダブルスV ワールドツアー 世界ジュニア選手権優勝 世界選手権 優勝 卓球卓球 史上最年少 平野美宇 張本 張本智和 東京体育館 男子シングルス 石川佳純 荻村杯 荻村杯ジャパン2017/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/08
【松岡修造の目】今大会で一番悪いミス出た、集中力なかった
全仏オープン第11日男子シングルス準々決勝錦織1―3A・マリー(2017年6月7日パリ・ローランギャロス)最初の3ポイントを見た時点で、第1セットは絶対に調子がいい、これは圭ゾーンに入るなと思った。予想以上にA・マリーが焦っていたし、普段しないミスをしていた。マリーのクレーでのプレーは見ていても怖さ2017/06/08スポーツニッポン詳しく見る錦織 逆転負けに「自分に敗因」「悔いが残るタイブレーク」
全仏オープンは7日、男子シングルス準々決勝が行われ、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は世界1位のアンディ・マリー(30=英国)に激戦の末、逆転で敗れた。【錦織と一問一答】――試合を振り返って。相手がよくなったのもあるが、どちらかというと今日は自分に原因があった。チャンスがありながら負けた2017/06/08スポーツニッポン詳しく見る【全仏テニス】「悔いが残るのはタイブレイク」準々決勝でマリーに敗れた錦織に聞く
・ローランギャロス)男子シングルス準々決勝が行われ、第8シードの錦織圭(27)=日清食品=は世界ランク1位のアンディー・マリー(30)=英国=に6―2、1―6、6―7、1―6で敗れた。1933年の佐藤次郎以来、84年ぶりとなる日本勢男子シングルス4強入りはならなかった。以下、主な一問一答。―試合を振2017/06/08スポーツ報知詳しく見る修造氏、錦織敗因はメンタル面「このままだとGS制覇ありえない」
全仏オープンは7日、男子シングルス準々決勝が行われ、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は世界1位のアンディ・マリー(30=英国)に激戦の末敗れた。試合を生中継したWOWOWで解説を務めたスポーツキャスターの松岡修造氏(49)は試合後、敗因は錦織のメンタル面にあると指摘。「このままだとグラン2017/06/08スポーツニッポン詳しく見る【全仏テニス】錦織、日本男子84年ぶり4強進出ならず…マリーに1―3で逆転負け
2戦、全仏オープンで男子シングルス第8シードの錦織圭(27)=日清食品=は、準々決勝で第1シードのアンディ・マリー(30)=英国=に6―2、1―6、6―7、1―6で敗れた。第1セットを先取した錦織だったが、第2セットから3セット連続でマリーに奪われ逆転負け、日本男子で佐藤次郎以来84年ぶりの4強入り2017/06/08スポーツ報知詳しく見る錦織、84年ぶり全仏4強ならず 王者マリーと大熱戦も逆転負け
全仏オープンは7日、男子シングルス準々決勝が行われ、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は世界1位のアンディ・マリー(30=英国)と対戦。6―2、1―6、6―7、1―6で敗れ、日本男子では1933年の佐藤次郎以来となる84年ぶりの4強入りはならなかった。対戦成績は2勝8敗と大きく負け越してい2017/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/07
【全仏テニス】日本人84年ぶり4強目指す錦織、マリー戦に備えセンターコートで練習
・ローランギャロス)男子シングルス第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、午後4時(日本時間午後11時)前後から、準々決勝でアンディー・マリー(30)=英国=と対決する。1933年の佐藤次郎以来84年ぶりとなる、全仏4強を目指す。この日は午後1時過ぎから、試合を行うセンターコー2017/06/07スポーツ報知詳しく見るジョコ、V2ならず ティエムにストレート負け/全仏テニス
11日(7日、パリ)男子シングルス準々決勝で、第2シードのノバク・ジョコビッチ(30)=セルビア=が、第6シードのドミニク・ティエム(23)=オーストリア=に6-7、3-6、0-6で敗れ、2連覇を逃した。8年連続で準々決勝に進んだジョコビッチが、昨年は準決勝でストレート勝ちしたティエムに完敗。名選手2017/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/06
錦織はコートに現れず A・マリーはセンターコートで調整
全仏オープンの男子シングルス準々決勝で、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同1位のアンディ・マリー(30=英国)と対戦する。錦織は6日、昼過ぎから会場内のコートで練習を予定していたが、直前に豪雨が降ったためにキャンセル。予定していた時間にはコートに姿を見せなかった。3、4回戦では右股関節2017/06/06スポーツニッポン詳しく見る世界卓球界に衝撃 張本智和の成長を前女子代表監督はどう見た
本時間5日未明)に行われた準々決勝で、世界ランク3位でリオ五輪団体金の許キン(中国)に1―4で敗れた。丹羽孝希(同11位)も同2位の樊振東(中国)に1―4で負けた。日本勢は男子シングルスで79年平壌大会金の小野誠治以来のメダルはならなかった。張本の相手は中国のトップ3で元世界1位。戦前は完敗も予想さ2017/06/06日刊ゲンダイ詳しく見る【全仏テニス】錦織「悔いを残してコートを去りたくなかった」一問一答
全仏オープン第9日▽男子シングルス4回戦錦織圭3(0―6、6―4、6―4、6―0)0フェルナンド・ベルダスコ(5日、パリ・ローランギャロス)第8シードの錦織圭(27)=日清食品=が、逆転勝ちで2年ぶり2度目の準々決勝に進出した。4大大会通算では7度目で、佐藤次郎、伊達公子の6度を抜き、男女通じて日本2017/06/06スポーツ報知詳しく見る
2017/06/05
修造氏、錦織は「本当によくやった。どんだけきつかったか」 マリー戦は「とんでもないことが起きる」/全仏テニス
第9日(5日、パリ)男子シングルス4回戦で、世界ランキング9位の第8シード、錦織圭(27)=日清食品=が世界37位のフェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=を0-6、6-4、6-4、6-0で逆転勝ちし、2年ぶり2度目の準々決勝進出を果たした。次戦は世界1位の第1シード、アンディ・マリー(30)=2017/06/05サンケイスポーツ詳しく見る【試合後一問一答】張本「ボコボコにされていなかった」 史上最年少のベスト8に手応え/卓球
のデュッセルドルフ)男子シングルス準々決勝で、史上最年少で8強入りした13歳の張本智和(エリートアカデミー)が世界ランキング3位の許キン(27)=中国=に1-4で敗れ、メダル獲得はならなかった。試合後の張本との一問一答は以下の通り。--試合を振り返って「相手も強かったけど本当に悔しい。0-4でボコボ2017/06/05サンケイスポーツ詳しく見る錦織、劣勢はね返し逆転8強「ボールがラケットに乗る感覚出てきた」
全仏オープンは5日、男子シングルス4回戦が行われ、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同37位のフェルナンド・ベルダスコ(33=スペイン)と対戦。0―6、6―4、6―4、6―0の逆転勝ちで2年ぶりの準々決勝進出を決めた。第1セットは0―6と、まさかの滑り出しとなった錦織。「このままでは簡単2017/06/05スポーツニッポン詳しく見る【全仏テニス】錦織ベスト8進出!「自信ついてきている」次戦はランク1位マリー
全仏オープン第9日▽男子シングルス4回戦錦織圭3―1ベルダスコ(5日、パリ・ローランギャロス)男子シングルス第8シードの錦織圭(27)=日清食品=が、フェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=と対戦。第1セットを失いながら3セットを連取し、3―1で逆転勝ち。自己最高タイのベスト8進出を決めた。準々2017/06/05スポーツ報知詳しく見るテレビ東京好調!世界卓球&錦織全仏OPで連日10%超え
平均世帯視聴率を発表した。週末の2日、3日、4日の各放送日で、10%を超える視聴率を記録し、卓球人気の高まりが表れている。4日午後7時54分からの「世界卓球2017」は、2時間の放送で10・3%だった。同じパッケージで放送している全仏オープンの男子シングルス3回戦「錦織圭-鄭現」や、日本勢48年ぶり2017/06/05デイリースポーツ詳しく見る【試合後一問一答】錦織、逆転勝ちの要因は「苦しい体勢でもしっかり深いところに返せた」
第9日(5日、パリ)男子シングルス4回戦で、世界ランキング9位の第8シード、錦織圭(27)=日清食品=が世界37位のフェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=を0-6、6-4、6-4、6-0で逆転勝ちし、2年ぶり2度目の準々決勝進出を果たした。次戦は世界1位の第1シード、アンディ・マリー(30)=2017/06/05サンケイスポーツ詳しく見る【卓球世界選手権】13歳の張本智和 メダル獲得ならず
の厚い壁に阻まれた。男子シングルス準々決勝、張本智和(13=エリートアカデミー)は世界ランキング3位の許キン(27=中国)に1―4で敗れ、メダル獲得はならなかった。大会史上最年少で8強入りした張本は、リオ五輪団体金メダルメンバーで「中国3強」の一角の許に真っ向勝負を挑んだ。第1ゲームを9―11で落とエリートアカデミー ゲーム ドイツ メダル獲得 リオ五輪団体金メダルメンバー 世界ランキング 世界選手権個人戦 中国 卓球 卓球世界選手権 大会史上最年少 張本 張本智和 男子シングルス 真っ向勝負 許キン2017/06/05東京スポーツ詳しく見る錦織が全仏8強進出 次戦はランキング1位のマリーと対戦
対戦する。2017/06/05デイリースポーツ詳しく見る【全仏テニス】錦織、ベルダスコに逆転勝ち自己最高タイのベスト8!
全仏オープン第9日▽男子シングルス4回戦錦織圭3―1ベルダスコ(5日、パリ・ローランギャロス)男子シングルス第8シードの錦織圭(27)=日清食品=が、フェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=と対戦。第1セットを失いながら3セットを連取し、3―1で逆転勝ち。自己最高タイのベスト8進出を決めた。第12017/06/05スポーツ報知詳しく見る錦織2年ぶり8強!序盤劣勢から猛チャージ 3セット連取で逆転
全仏オープンは5日、男子シングルス4回戦が行われ、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同37位のフェルナンド・ベルダスコ(33=スペイン)と対戦。0―6、6―4、6―4、6―0の逆転勝ちで2年ぶりの準々決勝進出を決めた。第1セット第2ゲームでいきなりブレークを許した錦織は、第4ゲームでもベ2017/06/05スポーツニッポン詳しく見る【全仏テニス】錦織、第3セットも連取し逆転!セットカウント2-1
全仏オープン第9日▽男子シングルス4回戦錦織圭―ベルダスコ(5日、パリ・ローランギャロス)男子シングルス第8シードの錦織圭(27)=日清食品=が、フェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=と対戦。第2セット、第3セットを連取し、セットカウント2―1と逆転した。第2セットは立ち上がりに互いにブレイク2017/06/05スポーツ報知詳しく見る【全仏テニス】錦織、第2セット奪い返しセットカウント1―1に
全仏オープン第9日▽男子シングルス4回戦錦織圭―ベルダスコ(5日、パリ・ローランギャロス)男子シングルス第8シードの錦織圭(27)=日清食品=が、フェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=と対戦。第2セットを奪い返し、セットカウント1―1に戻した。第2セットは立ち上がりに互いにブレイク。だ1―2で2017/06/05スポーツ報知詳しく見る錦織、逆転勝ちで2年ぶりにベスト8! 次戦はマリーと赤土で初対決/全仏テニス
第9日(5日、パリ)男子シングルス4回戦で、世界ランキング9位の第8シード、錦織圭(27)=日清食品=が世界37位のフェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=を0-6、6-4、6-4、6-0で逆転勝ちし、2年ぶり2度目の準々決勝進出を果たした。次戦は世界1位の第1シード、アンディ・マリー(30)=2017/06/05サンケイスポーツ詳しく見る錦織 全仏4回戦へ 相手のベルダスコ 昨年も直近もフルセットで勝利
全仏オープンの男子シングルス4回戦で、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は世界37位のフェルナンド・ベルダスコ(33=スペイン)と対戦する。センターコートの次ぐ規模のスザンヌ・ランランで、日本時間18時から女子シングルスに続く第2試合として行われる。今年初のスザンヌ・ランランでの試合となる2017/06/05スポーツニッポン詳しく見る【全仏テニス】V10狙うナダル、31歳初陣でストレート勝利
全仏オープン第8日▽男子シングルス4回戦R・ナダル3(6―1、6―2、6―2)0ロベルト・バウティスタ・アグート(4日、パリ・ローランギャロス)10度目の優勝を狙うナダルが、同郷の後輩を退けた。フォアだけで18本の決定打をたたき込んだ。「いくつかミスはあったが重要なミスではなかった。強い相手に3―02017/06/05スポーツ報知詳しく見る
2017/06/04
【試合後一問一答】張本「正直うざかったけど、やってやったぜという感じ」 史上最年少でベスト8進出/卓球
のデュッセルドルフ)男子シングルス4回戦で13歳の張本智和(エリートアカデミー)がリュボミール・ピシュテイ(スロバキア)を4-1で破り、シングルスでは男女を通じて最年少での準々決勝進出を果たした。試合後の張本との一問一答は以下の通り--試合を振り返って「本当に苦しい試合だった。相手も変なことばっかり2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る錦織、イライラ募りラケットたたきつける…セットカウント2-1で雨天中断
全仏オープン第7日▽男子シングルス3回戦錦織圭―0鄭現(3日、パリ・ローランギャロス)男子シングルス第8シードの錦織圭(27)=日清食品=は3日、鄭現(21)=韓国=と3回戦を戦い、セットカウント2-1の第4セット第3ゲーム終了後に雨天中断に入った。第1セット。互いに1ゲームずつブレイクし4―5で迎2017/06/04スポーツ報知詳しく見る錦織、3年連続16強なるか?4大大会初の日韓対決は雨天中断、順延に
ンギャロスで行われ、男子シングルス3回戦で世界ランキング9位の第8シード、錦織圭(27=日清食品)は世界67位の鄭現(21=韓国)と対戦。錦織の7―5、6―4、6―7、0―3の第4セット途中で降雨のため試合は中断となった。その後も雨が降り続き順延となった。4大大会では初の日韓対決。21歳の新鋭を相手2017/06/04スポーツニッポン詳しく見る【3回戦後一問一答】錦織、中断前にラケット破壊 「イライラはたまっていました」/全仏テニス
第8日(4日、パリ)男子シングルスで、世界ランキング9位の第8シード、錦織圭(27)=日清食品=は、前日に第4セット途中で雨天順延となった3回戦で、世界67位の鄭現(21)=韓国=を7-5、6-4、6-7、0-6、6-4で下し、3年連続でベスト16入りした。4回戦では世界37位のフェルナンド・ベルダ2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る張本氏、卓球の張本智和は「名前がいいね。私の孫じゃないですからね」
ドイツ・デュッセルドルフ)のシングルスで、男女を通じて大会史上最年少での準々決勝進出を果たした13歳の張本智和(エリートアカデミー)について、「名前がいいね。私の孫じゃないですからね」とジョークを飛ばした。張本は3日の男子シングルス4回戦でリュボミール・ピシュテイ(33)=スロバキア=を4-1で破っ2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る修造氏、錦織は「本当に踏ん張った」 4回戦のベルダスコは「たぶん人生で一番いい」/全仏テニス
第8日(4日、パリ)男子シングルス3回戦で、第8シードの錦織圭(27)=日清食品=が、世界ランキング67位の鄭現(21)=韓国=を7-5、6-4、6-7、0-6、6-4で下し、3年連続のベスト16入りを果たした。4回戦では同37位のフェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=と対戦する。錦織は3日、2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る【3回戦後一問一答】錦織、順延は恵みの雨!「痛みもあったので、回復につながった。運も傾いたのかな」/全仏テニス
第8日(4日、パリ)男子シングルス3回戦で、第8シードの錦織圭(27)=日清食品=が、世界ランキング67位の鄭現(21)=韓国=を7-5、6-4、6-7、0-6、6-4で下し、3年連続のベスト16入りを果たした。4回戦では同37位のフェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=と対戦する。錦織は3日、2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る【速報中】錦織、第4セット落とし最終セットへ 2日がかりの3年連続ベスト16入り目指す/全仏テニス
第8日(4日、パリ)男子シングルス3回戦で、3年連続のベスト16入りを目指す第8シードの錦織圭(27)=日清食品=が、世界ランキング67位の鄭現(21)=韓国=との第4セット途中から試合を再開。このセットを0-6で落とし、最終セットに入った。錦織は3日、競り合いの末に7-5、6-4と2セットを連取。2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る【金メダル獲得後一問一答】感涙の佳純「何とかあきらめずにがんばれてよかった」 吉村「信じられない。幸せっす」/卓球
も陳建安、鄭怡静組(台湾)に4-3で競り勝ち、日本勢として1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子組以来、48年ぶりとなる優勝を果たした。個人戦での日本選手の金メダルは79年平壌大会の男子シングルスを制した小野誠治以来38年ぶり。決勝後、目に涙を浮かべた吉村、石川組との一問一答は以下の通り--ぶり ミュンヘン大会 世界選手権個人戦 今野安子組 個人戦 卓球卓球 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 小野誠治 平壌大会 日本勢 日本選手 決勝 混合ダブルス 男子シングルス 石川佳純 石川組 鄭怡静組 金メダル 金メダル獲得 長谷川信彦 陳建安2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/03
【全仏テニス】ナダル、31歳誕生日を前に「とても高いレベルのプレーができた」
全仏オープン第6日▽男子シングルス3回戦ラファエル・ナダル3(6―0、6―1、6―0)0ニコロズ・バシラシビリ(2日・パリ、ローランギャロス)10度目の優勝を狙うナダルがバシラシビリを90分で、1ゲームしか落とさず退けた。31歳の誕生日前日を勝利で飾り、「とても高いレベルのプレーができた。明日は特別2017/06/03スポーツ報知詳しく見る錦織、4大大会本戦初の日韓対決で2セット連取
全仏オープン第7日▽男子シングルス3回戦錦織圭―鄭現(3日、パリ・ローランギャロス)男子シングルス第8シードの錦織圭(27)=日清食品=は3日、鄭現(21)=韓国=と3回戦を戦い、第1セット、第2セットを連取した。第1セット。互いに1ゲームずつブレイクし4―5で迎えた第10ゲーム。30―40とマッチ2017/06/03スポーツ報知詳しく見るリオ銅水谷破る大金星 張本智和“13歳天才卓球少年”の素顔
セルドルフ)は1日、男子シングルス2回戦を行い、張本智和(エリートアカデミー)がリオ五輪メダリストの水谷隼(27)を4-1で下して3回戦進出。世界ランク69位の中学2年生が同6位の実力者を破る番狂わせを演じた。張本は鋭い回転をかけたバックハンドの「チキータ」で14歳上の相手を翻弄。百戦錬磨の水谷は「2017/06/03日刊ゲンダイ詳しく見る錦織、韓国の新鋭から第1セットを7―5で先取
全仏オープン第7日▽男子シングルス3回戦錦織圭―鄭現(3日、パリ・ローランギャロス)男子シングルス第8シードの錦織圭(27)=日清食品=は3日、鄭現(21)=韓国=と3回戦を戦い、第1セットを7―5で先取した。第1ゲーム。相手のサーブをいきなりブレイクする立ち上がりを見せた。その後、お互いにサービス2017/06/03スポーツ報知詳しく見る錦織、第4セット途中で雨天順延 ラケットたたきつけブーイング浴びる場面も/全仏テニス
第7日(3日、パリ)男子シングルス3回戦で世界ランキング9位の第8シード、錦織圭(27)=日清食品=が3年連続のベスト16入りを目指し、世界67位の鄭現(21)=韓国=と対戦。第4セット、0-3の場面で雨天による中断に入り、約2時間後に順延が決まった。錦織は第1セットを7-5、第2セットを6-4で連2017/06/03サンケイスポーツ詳しく見る【全仏テニス】ジョコビッチ、170センチの世界ランク41位をフルセットの末下す
全仏オープン第6日▽男子シングルス3回戦ノバク・ジョコビッチ3(5―7、6―3、3―6、6―1、6―1)2ディエゴ・シュウォーツマン(2日、パリ・ローランギャロス)世界ランク41位のシュウォーツマンが、同2位のジョコビッチから2セットを奪う活躍をみせた。時折小雨が降る中、3時間19分を戦いきりセンタ2017/06/03スポーツ報知詳しく見る【全仏テニス】錦織の3回戦は日本時間午後8時前後から
試合予定が発表され、男子シングルス第8シード錦織圭(27)=日清食品=の3回戦は、現地午前11時(日本時間午後6時)の第1コート第2試合(日本時間午後8時前後開始予定)に入った。対戦相手の鄭現(21)=韓国=は世界ランク67位で、錦織とは初顔合わせ。1回戦で第27シードのS・クエリー(米国)を倒し、2017/06/03スポーツ報知詳しく見る
2017/06/02
地元シャルディー 錦織に脱帽も「タイムアウトは助かった」
ス全仏オープン第5日男子シングルス2回戦シャルディー0―3錦織(2017年6月1日パリ・ローランギャロス )地元の声援を世に受けて最後まで奮闘したシャルディーだがタイブレークで力尽きた。12ゲームを連取された錦織に対しては「どうやってプレーしていいか分からなかった。攻略の糸口がなかった」と脱帽。「ク2017/06/02スポーツニッポン詳しく見る13歳・張本に敗れた水谷「完敗です」
、デュッセルドルフ)男子シングルス2回戦が行われ、リオデジャネイロ五輪銅メダルの水谷隼(27)=木下グループ=は、13歳の張本智和(エリートアカデミー)に1-4で敗れた。ホープとの初対戦で敗れた水谷は「(張本は)強かった…完敗です」と脱帽した。第1ゲームからいきなり3連続で連取され、第4ゲームで意地2017/06/02デイリースポーツ詳しく見る13歳・張本がエース水谷を撃破「卓球やってきた中で1番うれしい」
“事件”が起こった。男子シングルス2回戦が行われ、13歳のホープ・張本智和(エリートアカデミー)が、リオデジャネイロ五輪銅メダルの水谷隼(27)=木下グループ=を4-1で撃破し、3回戦に進んだ。エースとの初対戦で大金星を挙げた張本は「今まで卓球をやってきた中で、1番うれしいです。勝てるチャンスは1%2017/06/02デイリースポーツ詳しく見る錦織 右肩は「大丈夫」3回戦相手は鄭現「より長いラリーになる」
ス全仏オープン第5日男子シングルス2回戦錦織3―0シャルディー(2017年6月1日パリ・ローランギャロス )テニスの四大大会第2戦、全仏オープンは1日、男子シングルス2回戦が行われ、世界ランキング9位で第8シードの錦織圭(27=日清食品)が同74位のジェレミー・シャルディー(30=フランス)と対戦。2017/06/02スポーツニッポン詳しく見る13歳の張本智和、3回戦も突破 メダルまであと2勝/卓球
・デュッセルドルフ)男子シングルス3回戦で13歳の張本智和(エリートアカデミー)が、台湾の選手に4-0で勝利。4回戦に駒を進めた。前日の第4日には日本のエースでリオデジャネイロ五輪銅メダルの水谷隼(27)=木下グループ=を4-1で破る大金星を挙げており、中学生の快進撃が続く。今月27日にやっと14歳2017/06/02サンケイスポーツ詳しく見る卓球世界選手権で水谷を破った張本の快挙に国分太一「チョレイ!」であいさつ
前8時)で世界卓球の男子シングルス2回戦で史上最年少で日本代表入りした張本智和(13)=エリートアカデミー=が、昨夏のリオ五輪団体銀、シングルス銅メダルの水谷隼(27)=木下グループ=を4―1で破ったニュースを特集した。MCの国分太一(42)は、番組冒頭で張本がポイントを取った時の雄叫び「チョレイ!あいさつ エリートアカデミー シングルス銅メダル チョレイ リオ五輪団体銀 世界卓球 卓球世界選手権 史上最年少 国分太一 張本 張本智和 木下グループ 水谷 水谷隼 男子シングルス 番組冒頭 TBS系2017/06/02スポーツ報知詳しく見る
2017/06/01
錦織、攻撃的プレーで圧倒 第3セットで失速も内容評価「自分から攻めていけた」
ス全仏オープン第5日男子シングルス2回戦錦織3―0シャルディー(2017年6月1日パリ・ローランギャロス )テニスの四大大会第2戦、全仏オープンは1日、男子シングルス2回戦が行われ、世界ランキング9位で第8シードの錦織圭(27=日清食品)が同74位のジェレミー・シャルディー(30=フランス)と対戦。2017/06/01スポーツニッポン詳しく見る【2回戦後一問一答】錦織、大苦戦の1回戦との違いは「自分から攻めていけた」/全仏テニス
第5日(1日、パリ)男子シングルス2回戦で、第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=が、同74位のジェレミー・シャルディー(30)=フランス=を6-3、6-0、7-6で下し、3年連続で3回戦進出を果たした。試合後の錦織との一問一答は以下の通り。--試合を振り返って「内容はすごくよか2017/06/01サンケイスポーツ詳しく見る錦織、圧巻の12ゲーム連取!世界74位にストレート勝ちで3回戦進出
ス全仏オープン第5日男子シングルス2回戦錦織3―0シャルディー(2017年6月1日パリ・ローランギャロス )テニスの四大大会第2戦、全仏オープンは1日、男子シングルス2回戦が行われ、世界ランキング9位で第8シードの錦織圭(27=日清食品)が同74位のジェレミー・シャルディー(30=フランス)と対戦。2017/06/01スポーツニッポン詳しく見る水谷、盤石の試合運びで初戦突破!
◆世界卓球第3日▽男子シングルス1回戦水谷4-0林兆恒(31日・ドイツ・デュッセルドルフ)男子シングルス1回戦で水谷隼が盤石の試合運びで初戦を突破した。初対戦の相手に第1ゲームは14―12と競ったが「照明や台の弾み方を確認しながらやっていた。1ゲーム目を落としても、絶対に勝てる感覚があった」。言葉通2017/06/01スポーツ報知詳しく見る
2017/05/31
【全仏テニス】第12シート・ツォンガ、世界ランク91位にまさかの初戦敗退
全仏オープン第4日▽男子シングルス1回戦レンツォ・オリボ―ジョ3(7―5、6―4、6―7、6―4)1ウィルフリード・ツォンガ(31日、パリ・ローランギャロス)世界ランク11位で第12シードのツォンガ=フランス=が、同91位のオリボ=アルゼンチン=に敗れた。前日の日没順延で、第4セットの第10ゲームか2017/05/31スポーツ報知詳しく見る
2017/05/30
【全仏テニス】錦織、第1セット落とす
全仏オープン第3日▽男子シングルス1回戦錦織圭―タナシ・コッキナキス(30日、パリ・ローランギャロス)世界ランキング9位で第8シードの錦織圭(27)=日清食品=が、男子シングルス1回戦で、タナシ・コッキナキス(21)=オーストラリア=と対戦し、第1セットを4―6で先取された。錦織は、初顔合わせのコッ2017/05/30スポーツ報知詳しく見る錦織、第1セットを落とす/全仏テニス
日、フランス・パリ)男子シングルスの第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、同ランク外のタナシ・コッキナキス(21)=オーストラリア=と対戦した。第1セット、第1ゲームは錦織のサービスで試合開始。危なげなくゲームキープに成功するも、第3ゲームではサービスが決まらず苦しむ。コッキ2017/05/30サンケイスポーツ詳しく見る全仏初戦 錦織は第2セットを取り返す
トラリア)と対戦。第1セットを4-6で先取され、第2セットは6-1で取り返した。2017/05/30デイリースポーツ詳しく見る桃田賢斗、決勝へ 謹慎中の肉体改造実る「引き出しが一つ増えた」
種目の準決勝を行い、男子シングルスの桃田賢斗(22=NTT東日本)は武下利一(トナミ運輸)を21―15、21―19のストレートで下し、決勝へ進出した。長いラリーにも対応するスタミナを発揮した。第2ゲームはラリーが続き、1点を奪い合う展開となったが、オールラウンダーでレシーブ力もある武下を粘りのプレー2017/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/29
バド日本代表監督が復帰・桃田を31日視察「レベル落ちてないか」
)は、賭博問題による大会出場禁止処分から27日に復帰した男子シングルスの桃田賢斗(NTT東日本)について「1年間見ていないが、レベルが落ちていないかを見たい」と、31日の日本ランキングサーキット大会(さいたま市)を視察することを明かした。前回銀メダルの日本は、準決勝で6連覇中の中国に2-3と惜敗した2017/05/29デイリースポーツ詳しく見る杉田、2日がかりの一戦落とし初戦敗退…ジョンソンにフルセット負け/全仏テニス
2日(29日、パリ)男子シングルス1回戦で、世界ランキング78位の杉田祐一(28)=三菱電機=は、第25シードで同26位のスティーブ・ジョンソン(27)=米国=に3-6、3-6、7-6、7-6、3-6で敗れ、初戦敗退となった。28日は3-6、3-6、7-6、4-2の時点で日没のため順延。この日は第42017/05/29サンケイスポーツ詳しく見る桃田賢斗4強!3戦連続ストレート勝ち 8連続ポイントで“後輩”圧倒
目の準々決勝を行い、男子シングルスの桃田賢斗(22=NTT東日本)は古賀穂(早大)を21―19、21―7のストレートで下し、4強入りを決めた。富岡高の先輩後輩対決となった一戦。まずは後輩の古賀が積極的に仕掛けて先輩の桃田を慌てさせた。「古賀選手のプレーが良くて、何本か決められて消極的になってしまったストレート 先輩 先輩後輩対決 古賀 古賀穂 古賀選手 圧倒バドミントン 富岡高 強入り 後輩 日本ランキングサーキット大会 桃田 桃田賢斗 男子シングルス 記念総合体育館 連続ストレート勝ち 連続ポイント NTT東日本2017/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/28
全仏OP ダニエル太郎がストレート勝ちで2年連続2回戦進出!
のローランギャロスで男子シングルス一回戦が行われ、世界ランキング102位のダニエル太郎(24=エイブル)は同164位のジャージー・ヤノビチ(26=ポーランド)と対戦。6―4、6―4、6―4でストレート勝ち。昨年に続き2回戦進出を決めた。第1セットでは第3ゲームをブレークし6―4で先取。第2セットでも2017/05/28スポーツニッポン詳しく見る【全仏テニス】錦織、小雨の中試合形式の練習
ギャロスで開幕した。男子シングルス第8シードの錦織圭(27)=日清食品=は、現地時間正午から、地元フランスのガエル・モンフィス(31)と試合形式の練習を行った。前日の30度を超す暑さから一転、時おり小雨がぱらつき涼しい天候に。本番さながらの緊張感を漂わせ、確率の上がらない第1サーブに「左すぎー!」と2017/05/28スポーツ報知詳しく見る
2017/05/26
錦織、死闘制し4強!長身アンダーソンを逆転 ジュネーブOP
・オープンは25日、男子シングルス準々決勝が行われ、第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(日清食品)は同62位のケビン・アンダーソン(南アフリカ)と対戦。2―6、6―4、7―6で逆転勝ちしベスト4進出を決めた。第1セット第4ゲームでアンダーソンにブレ―クを許した錦織。長身のアンダーソンのショットに2017/05/26スポーツニッポン詳しく見る錦織、決勝進出ならず 世界33位に1-2で敗れる/テニス
スイス・ジュネーブ)男子シングルスの第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、同33位のミーシャ・ズベレフ(29)=ドイツ=と対戦し、4-6、6-3、3-6のセットカウント1-2で敗れた。錦織は第1セット、ゲームカウント1-1で迎えた第3ゲーム、Mズベレフに粘り強くサービスを拾わ2017/05/26サンケイスポーツ詳しく見る錦織、第2セットを取り返しタイに…勝負の第3セットへ/テニス
スイス・ジュネーブ)男子シングルスの第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、同33位のミーシャ・ズベレフ(29)=ドイツ=と対戦し、第1セットを4-6で落としたものの第2セットは6-3で取り返した。錦織はゲームカウント1-1で迎えた第3ゲーム、Mズベレフに粘り強くサービスを拾わ2017/05/26サンケイスポーツ詳しく見る錦織、第1セットは4-6で落とす…決勝かけズベレフと対戦/テニス
スイス・ジュネーブ)男子シングルスの第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、同33位のミーシャ・ズベレフ(29)=ドイツ=と対戦し、第1セットを4-6で落とした。錦織はゲームカウント1-1で迎えた第3ゲーム、ズベレフに粘り強くサービスを拾われストローク戦に持ち込まれるとジュース2017/05/26サンケイスポーツ詳しく見る錦織、タイブレーク制し逆転で準決勝進出…ジュネーブOP
ブ・オープン第5日▽男子シングルス準々決勝錦織圭2(2―6、6―4、7―6)1ケビン・アンダーソンシングルスの第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、準々決勝で同62位のケビン・アンダーソン(31)=南アフリカ=と対戦し、2―6、6―4、7―6で逆転勝ち、4強入りを決めた。錦織2017/05/26スポーツ報知詳しく見る錦織、フルセットの熱戦を制し4強入り! 最後はタイブレークを制す/テニス
スイス・ジュネーブ)男子シングルスの第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、同62位のケビン・アンダーソン(31)=南アフリカ=と対戦。2-6、6-4、7-6(8-6)のセットカウント2-1で準決勝進出を決めた。第1セット、軽快な動きを見せていた錦織だったが、互いにキープして迎2017/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/25
錦織、追いつき最終セットへ/テニス
スイス・ジュネーブ)男子シングルスの第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は、同62位のケビン・アンダーソン(31)=南アフリカ=と対戦。第1セットを2-6で落としたものの、第2セットを6-4で取り返した。第1セット、軽快な動きを見せていた錦織だったが、互いにキープして迎えた第42017/05/25サンケイスポーツ詳しく見る錦織、第1セットを落とす/テニス
スイス・ジュネーブ)男子シングルスの第2シードで世界ランキング9位の錦織圭(27)=日清食品=は同62位のケビン・アンダーソン(31)=南アフリカ=と対戦。第1セットを2-6で落とした。軽快な動きを見せていた錦織だったが、互いにキープして迎えた第4ゲームにブレークを許すと、2-5で迎えた第8ゲームに2017/05/25サンケイスポーツ詳しく見る処分明けの桃田に負けん 国別対抗戦へ全日本王者・西本が見せる闘志
本)に対抗心を燃やす男がいる。16年全日本総合選手権を制した男子シングルスの西本拳太(トナミ運輸)だ。桃田復帰を前に、自身は21日から始まった男女混合の国・地域別対抗戦スディルマン杯(オーストラリア)で“桃田に負けない”実力を証明したいところだ。西本はスディルマン杯へ出発前、「いまの男子シングルスはスディルマン杯 全日本ランキングサーキット大会 全日本王者 全日本総合選手権 処分明け 国別対抗戦 地域別対抗戦スディルマン杯 対抗心 復帰初戦 期限試合出場停止処分 桃田 桃田復帰 桃田賢斗 桃田選手 男女混合 男子シングルス 西本 西本拳太 NTT東日本2017/05/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/19
錦織 8強逃がし全仏シード8位以内ピンチ
ニスのイタリア国際、男子シングルス3回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は2009年全米オープン王者で同34位のフアンマルティン・デルポトロ(28=アルゼンチン)に6―7(4―7)、3―6のストレートで敗れ8強入りを逃した。錦織は右手首の不安を感じさせない戦いで2回戦を勝ち上がったが、2017/05/19東京スポーツ詳しく見る【イタリア国際】錦織 ストレート負けで8強ならず
スの「イタリア国際」男子シングルス3回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同34位のフアンマルティン・デルポトロ(28=アルゼンチン)に6-7(4-7)、3-6のストレートで敗れベスト8進出はならなかった。世界ランクでは錦織が上位だが、デルポトロは2009年の全米オープン覇者。リオデジ2017/05/19東京スポーツ詳しく見る錦織、イタリア国際8強ならず 世界34位デルポトロにストレート負け
タリア国際は18日、男子シングルス3回戦が行われ、世界ランキング9位で第7シードの錦織圭(27=日清食品)が、同34位のフアンマルティン・デルポトロ(28=アルゼンチン)と対戦。6―7、3―6のストレート負けでベスト8進出はならなかった。初戦で右手首の不安を感じさせない戦いを見せていた錦織だが、第12017/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/17
違法賭博の処分解除 復帰のバド桃田に注がれる冷たい視線
出場停止処分を受けた男子シングルスの桃田賢斗(22)が、27日開幕の日本ランキングサーキット大会(さいたま市)にエントリーした。15日に処分が解除され、1年1カ月ぶりの復帰戦となる。2015年のスーパーシリーズ・ファイナルを制した桃田は、昨年4月に闇カジノ店での賭博行為が発覚。メダル獲得が有力視されスーパーシリーズ バド桃田 メダル獲得 リオ五輪出場 世界チャンピオン 処分 処分期間 処分解除復帰 出場停止処分 復帰戦 所属先 日本バドミントン協会 日本ランキングサーキット大会 桃田 桃田賢斗 男子シングルス 賭博行為 違法賭博 闇カジノ店2017/05/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/16
バド・桃田が国内大会にエントリー 1年2カ月ぶり復帰へ「日々精進」誓う
試合出場停止とされた男子シングルスの元世界ランク2位、桃田賢斗(22)=NTT東日本、写真=の処分が解除された15日、同選手が27日開幕の日本ランキングサーキット大会(さいたま市)にエントリーしたことが明らかになった。約1年2カ月ぶりの復帰戦へ、桃田は所属先を通じて「皆さまにご心配とご迷惑をおかけし2017/05/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/11
錦織、元世界3位撃破で8強入り「フォア使って主導権を握れた」
ン・マドリードで行われ、男子シングルス3回戦で世界ランキング8位の錦織圭(27=日清食品)が世界30位のダビド・フェレール(35=スペイン)と対戦。6―4、6―3でストレート勝ちを収め、ベスト8進出を決めた。「出だしから攻めていかないと勝てない相手だった」と元世界3位・フェレールとの対戦を振り返った2017/05/11スポーツニッポン詳しく見る錦織、ストレート勝ちで5年連続8強…マドリードOP
ド・オープン第6日▽男子シングルス3回戦錦織圭2―0ダビド・フェレール(11日、スペイン・マドリード)男子シングルス3回戦が行われ、世界ランキング8位で第6シードの錦織圭(27)=日清食品=は、同30位のダビド・フェレール(35)=スペイン=に6―4、6―3ストレート勝ち、5年連続の8強進出を決めた2017/05/11スポーツ報知詳しく見る【マドリードOP】錦織ストレート勝ちで5年連続8強「調子上がってきている」
ドリード・オープン」男子シングルス3回戦で世界ランキング8位の錦織圭(27=日清食品)は地元の同30位ダビド・フェレール(35=スペイン)を6-4、6-3のストレートで破り、5年連続の8強入りを果たした。前日の初戦後、右手首について「明日の朝とかに痛みが出るパターンが多い」と話していた錦織だが、第12017/05/11東京スポーツ詳しく見る錦織、5年連続8強進出! 世界30位フェレールをストレートで一蹴/テニス
ペイン・マドリード)男子シングルス3回戦で、世界ランキング8位の錦織圭(27)=日清食品=が、同30位のダビド・フェレール(35)=スペイン=に6-4、6-3のセットカウント2-0で勝利。右手首の故障から1カ月半ぶりの復帰戦で、5年連続の8強入りを決めた。錦織は第1セットの第1ゲーム、相手のサーブミ2017/05/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/10
【試合後一問一答】錦織、右手首の状態は「そんなに悪くない。試合中は痛みがなかった」/テニス
ペイン・マドリード)男子シングルス2回戦で、右手首の故障のため実戦を離れていた世界ランキング8位の錦織圭(27)=日清食品=が、同40位のディエゴ・シュウォーツマン(24)=アルゼンチン=に1-6、6-0、6-4で逆転勝ちした。3回戦では同30位のダビド・フェレール(35)=スペイン=と対戦する。錦2017/05/10サンケイスポーツ詳しく見る錦織、第2セット奪い返しフルセットへ 世界40位シュウォーツマンと対戦/テニス
ペイン・マドリード)男子シングルス2回戦で、右手首の故障のため実戦を離れていた世界ランキング8位の錦織圭(27)=日清食品=が、同40位のディエゴ・シュウォーツマン(24)=アルゼンチン=と対戦。第1セットを1-6で落としたが、第2セットは6-0で奪い返し、最終セットに入った。第1セットは1-1で迎2017/05/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/09
錦織、初戦の相手は世界40位・シュウォーツマンに決定 マドリードOP
ド・オープンは8日に男子シングルス1回戦が行われ、世界ランキング40位のディエゴ・シュウォーツマン(アルゼンチン)が同17位のアルベルト・ラモス(スペイン)に6―1、6―3でストレート勝ち。2回戦で世界ランキング8位の錦織圭(27=日清食品)と対戦することが決まった。両者の対戦は錦織の1勝0敗。今年2017/05/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/31
錦織ストレート負けで8強どまり 右手首痛で強打できず
(日本時間30日)、男子シングルス準々決勝を行い、第2シードで世界ランキング4位の錦織圭(27)が同40位のファビオ・フォニーニ(29=イタリア)と対戦したが、0-2のストレート負けを喫した。前日の4回戦では左膝に加えて右手首も痛めていたそうで、リターンで強振できず、ドロップショットなどで対抗するの2017/03/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/30
フルセット激闘の錦織 8強入りも膝故障で準々決勝に不安
(日本時間29日)、男子シングルス4回戦を行い、世界ランキング4位で第2シードの錦織圭(27)が同57位のフェデリコ・デルボニス(26=アルゼンチン)を2-1で下し、フルセットの末、4年連続のベスト8進出。マスターズ初制覇に向け順当に勝ち上がったが、不安を露呈した。危なげない試合運びで第1セットを先2017/03/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/29
錦織、第2セット落とす1―1…マイアミ・オープン4回戦
フロリダ州マイアミ)男子シングルス4回戦で、第2シードの錦織圭(27)=日清食品=は、同57位フェデリコ・デルボニス(36)=アルゼンチン=と対戦し、第2セットを4―6で落としセットカウント1―1と追いつかれた。第1セットを6―3で先取した錦織。第2セットは錦織のサービスで開始。デルボニスの強烈なフ2017/03/29スポーツ報知詳しく見る錦織、第1セット先取…マイアミ・オープン4回戦
フロリダ州マイアミ)男子シングルス4回戦で、第2シードの錦織圭(27)=日清食品=は、同57位フェデリコ・デルボニス(36)=アルゼンチン=と対戦し、第1セットを6―3で先取した。第1セットはデルボニスのサービスで開始。ゲームカウント3―3から第7ゲームを錦織がブレイクし4―3とリードした。第8ゲー2017/03/29スポーツ報知詳しく見る
2017/03/28
錦織マイアミOP4回戦進出 格下に苦戦もフルセットで下す
マイアミ)は26日、男子シングルス3回戦を行い、世界ランキング4位の第2シード、錦織圭(27)が同30位で第25シードのフェルナンド・ベルダスコ(33=スペイン)を7―6、6―7、6―1で破り4回戦に進んだ。錦織は過去の対戦成績で2勝2敗と五分の相手に終始、てこずった。第1セットは第2ゲームで先にブ2017/03/28日刊ゲンダイ詳しく見る錦織、6年連続16強も大苦戦に反省「いいところと悪いところあった」
フロリダ州マイアミ)男子シングルスの錦織圭(27)=日清食品=はフェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=をフルセットで退け、6年連続16強に進出した。2時間44分のマラソンマッチを制した。「いいところと悪いところが多くあった」と振り返った。鋭角の決定打で魅了する面もあったがミスも多く、第2セット2017/03/28スポーツ報知詳しく見る尾崎里紗、予選から快進撃止まらない16強「自分でも驚いている」
から勝ち上がった尾崎里紗(22)=江崎グリコ=が16強入りした。3回戦でツアー通算2勝のユリア・ゲルゲス(27)=ドイツ=を7―6、6―3で撃破。4回戦で同1位のアンゲリク・ケルバー(27)=ドイツ=に挑戦する。男子シングルスの錦織圭(27)=日清食品=はフェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=2017/03/28スポーツ報知詳しく見る
2017/03/13
錦織 ストレート勝ちで3回戦へ「リターンが冴えていた」
ンディアンウェルズで男子シングルス2回戦が行われ、第4シードで世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は同41位のダニエル・エバンズ(英国)に6―3、6―4でストレート勝ちした。第1セット、いきなり第1ゲームをブレークされる立ち上がりながらも6―3で先取。第2セットでは、いきなりブレークに成功し2017/03/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/24
13歳張本記録ラッシュ 卓球王国中国も大絶賛
ーのインド・オープンで張本智和(13=エリートアカデミー)が男子シングルスで史上最年少の13歳237日で決勝に進んだんだろ。記者:はい。結局、決勝では世界ランキング5位でロンドン五輪銅メダルのドミトリー・オフチャロフ(28=ドイツ)に0―4で負けてしまいましたが。デスク:昨年、世界ジュニア選手権を1エリートアカデミー スポーツ情報局 デスク ロンドン五輪銅メダル ワールドツアー 世界ジュニア選手権 世界ランキング 五輪担当記者 卓球 史上最年少 少年少女 張本智和 張本記録ラッシュ卓球王国中国 日本 最年少記録 決勝 男子シングルス 記者2017/02/24東京スポーツ詳しく見る
2017/01/25
ナダルが4強入り、ラオニッチにストレート勝ち「1本1本気持ちを込めて戦った」
25日、メルボルン)男子シングルス準々決勝の最後の試合が行われ、第9シードで世界ランキング9位のラファエル・ナダル(スペイン)が第3シードで同3位のミロス・ラオニッチ(カナダ)を6-4、7-6、6-4のストレートで破り、全豪オープンでは3年ぶり4度目の準決勝進出を果たした。14勝の実績を持つ四大大会2017/01/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/24
「錦織よ、無慈悲になれ」チャン・コーチが説いた4大初制覇の心構え
容赦ない選手になれ!男子シングルス4回戦で敗れた錦織圭(27=日清食品)のコーチを務めるマイケル・チャン氏(44)が23日、会場内で行われたレジェンド選手の記者会見に出席。前日のフェデラー戦を踏まえ、4大大会初制覇に必要な心構えを説いた。前夜の敗戦はチャン・コーチにとっても悔いが残った。フルセットで2017/01/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/23
ジョコ撃破のイストミン 快進撃止まる、ディミトロフに屈し8強ならず
月23日メルボルン)男子シングルス2回戦でジョコビッチ(セルビア)から大金星を挙げた世界117位のデニス・イストミン(30=ウズベキスタン)の快進撃が終わりを告げた。4回戦で世界15位のグリゴル・ディミトロフ(25=ブルガリア)に6―2、6―7、2―6、1―6で敗れ、4大大会で初めてのベスト8進出は2017/01/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/22
【全豪オープン】錦織…4回戦敗退、フルセットでフェデラーに惜敗 8強入り逃す
全豪オープン第7日▽男子シングルス4回戦ロジャー・フェデラー3(6―7、6―4、6―1、4―6、6―3)2錦織圭(22日・メルボルン)男子シングルス第5シードの錦織圭(27)=日清食品=が22日、4回戦で、4大大会最多17勝のロジャー・フェデラー(35)=スイス=と対戦、フルセットの末、敗れた。第52017/01/22スポーツ報知詳しく見る錦織、4回戦敗退 フルセットも元世界ランク1位フェデラーに敗れる
22日、メルボルン)男子シングルス4回戦が行われ、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(27)=日清食品=は、元世界ランク1位で第17シードのロジャー・フェデラー(35)=スイス=に、7-6、4ー6、1-6、6-4、3-6で敗れ、3年連続のベスト8進出を逃した。第1セットは錦織がいきなり4ゲームを2017/01/22デイリースポーツ詳しく見る【全豪オープン】錦織、第4セットを奪い2―2に…フェデラーとの4回戦
全豪オープン第7日▽男子シングルス4回戦錦織圭―ロジャー・フェデラー(22日・メルボルン)男子シングルス第5シードの錦織圭(27)=日清食品=が22日、4回戦で、4大大会最多17勝のロジャー・フェデラー(35)=スイス=と対戦、第4セットを奪い2―2のタイに戻した。第4セット第1ゲームで、錦織はフェ2017/01/22スポーツ報知詳しく見る錦織、第4セット奪う 勝負の行方はファイナルセットへ
22日、メルボルン)男子シングルス4回戦が行われ、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(27)=日清食品=は、元世界ランク1位で第17シードのロジャー・フェデラー(35)=スイス=と対戦し、第4セットを6-4で奪い、セットカウントを2オールとし、最終セットに望みをつないだ。錦織は第1セットを7-62017/01/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/21
神の雄叫び「オーッ!」リオ団体銀の吉村破り2年ぶり8強
全日本選手権第5日▽男子シングルス5回戦神4―2松下(20日・東京体育館)男子シングルス6回戦で15年大会準優勝の神(じん)巧也(23)=シチズン時計=が、リオデジャネイロ五輪男子団体銀メダルの吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=に4―2で快勝。同種目で2年ぶりの8強入りを果たした。神は、得意のフォア2017/01/21スポーツ報知詳しく見る史上最年少優勝を狙う平野美宇が4強入り「石川さんより楽に勝ち上がっている」/卓球
リートアカデミー、4連覇を目指す石川佳純(23)=全農=らが準決勝に進出。男子シングルスは9度目の優勝を狙う水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=らが4強入りした。22日に準決勝と決勝が行われる。16歳9カ月の平野は女子シングルスで2年連続の4強入り。「去年は準決勝に進めたらいいと考えていました。今年は、2017/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/20
フェデラー 90分で圧勝、錦織戦へ「準備はできている。楽しみ」
メルボルンで行われ、男子シングルス3回戦で世界17位のロジャー・フェデラー(35=スイス)は、同10位のトマーシュ・ベルディハ(31=チェコ)に6―2、6―4、6―4でわずか90分で圧倒した。左膝のケガで昨季後半戦を欠場したとはいえ、復帰戦となる今大会は順調に勝ち上がっている。試金石となる上位シード2017/01/20スポーツニッポン詳しく見る水谷がストレート勝ち 史上最多9度目の制覇へ突き進む
20日、東京体育館)男子シングルスで水谷隼(ビーコン・ラボ)は、若手の及川(専大)、緒方(エリートアカデミー)をともにストレートで圧倒し「今日の出来は100点」と胸を張った。リオ五輪団体銅メダルメンバーの吉村、丹羽が敗退し、メダリストの意地を見せるためにも「今大会は若手が頑張ってるので負けないように2017/01/20デイリースポーツ詳しく見る【全豪オープン】錦織、次戦フェデラー「大きなチャレンジ」
全豪オープン第5日▽男子シングルス3回戦錦織圭3(6―4、6―4、6―4)0ルカシュ・ラツコ(20日・メルボルン)第5シードの錦織圭(27)=日清食品=が危なげなく6年連続の16強入りを決めた。今大会初めて夜に試合が組まれ、約20度と肌寒い中で、予選を勝ち上がった世界ランク121位のラツコを圧倒。多2017/01/20スポーツ報知詳しく見る【全豪オープン】錦織、ストレート勝ちで16強!次戦相手はフェデラー
全豪オープン第5日▽男子シングルス3回戦錦織圭3(6―4、6―4、6―4)0ルカシュ・ラツコ(20日・メルボルン)男子シングルス第5シードの錦織圭(27)=日清食品=が世界ランク121位のルカシュ・ラツコ(29)=スロバキア=に格の違いを見せつけてストレート勝ちし、ベスト16に進出した。次戦となる42017/01/20スポーツ報知詳しく見るフェデラー、錦織との4回戦へ自信「準備はできている。対戦するのが楽しみ」/全豪テニス
日、豪州メルボルン)男子シングルス3回戦で、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(27)=日清食品=が、予選から勝ち上がった同121位のルカシュ・ラツコ(29)=スロバキア=を6-4、6-4、6-4で下し、6年連続のベスト16入りを決めた。4回戦では同17位のロジャー・フェデラー(35)=スイス=2017/01/20サンケイスポーツ詳しく見る錦織 4回戦の相手はフェデラー、4大大会では初対決「純粋に楽しみ」
メルボルンで行われ、男子シングルス3回戦で世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は、同121位のルカシュ・ラツコ(29=スロバキア)に6―4、6―4、6―4でストレート勝ちを収めた。22日の4回戦では、世界10位のトマーシュ・ベルディハ(31=チェコ)をストレートで破った同17位のロジャー・フ2017/01/20スポーツニッポン詳しく見る錦織「相手は厳しいが、テニスは良くなっている」4回戦はフェデラーと対戦
20日、メルボルン)男子シングルス3回戦が行われ、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(日清食品)が、予選から勝ち上がった同121位のルカシュ・ラツコ(スロバキア)を6-4、6-4、6-4のストレートで破り16強入り。6年連続の4回戦進出を果たした。錦織の次戦の相手は、この日の3回戦で世界ランキン2017/01/20デイリースポーツ詳しく見る錦織 次戦は元世界王者フェデラーと対戦
20日、メルボルン)男子シングルス3回戦が行われ、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(日清食品)が、予選から勝ち上がった同121位のルカシュ・ラツコ(スロバキア)を6-4、6-4、6-4のストレートで破り16強入り。6年連続の4回戦進出を果たした。錦織の4回戦の相手は、この日の3回戦で世界ランキ2017/01/20デイリースポーツ詳しく見る錦織、4回戦でフェデラーと四大大会初対決「彼みたいなプレーヤーとできることは自分にとってもいい挑戦」/全豪テニス
日、豪州メルボルン)男子シングルス3回戦で、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(27)=日清食品=が、予選から勝ち上がった同121位のルカシュ・ラツコ(29)=スロバキア=を6-4、6-4、6-4で下し、6年連続のベスト16入りを決めた。4回戦では同17位のロジャー・フェデラー(35)=スイス=2017/01/20サンケイスポーツ詳しく見る錦織、快勝で16強進出「試合重ねるごとにプレーはよくなっている」
メルボルンで行われ、男子シングルス3回戦で、第5シードの世界ランキング5位・錦織圭(27=日清食品)が同121位のルカシュ・ラツコ(29=スロバキア)にストレート勝ち。6年連続でベスト16となる4回戦進出を決めた。試合後、錦織は「サービスゲームがとてもよかった。不安もなく、リターンゲームで思いきりプ2017/01/20スポーツニッポン詳しく見る錦織、全豪6年連続16強!初ナイターで格下にストレート勝ち
メルボルンで行われ、男子シングルス3回戦で、第5シードの世界ランキング5位・錦織圭(27=日清食品)が同121位のルカシュ・ラツコ(29=スロバキア)と対戦。6―4、6―4、6―4で下し、6年連続でベスト16となる4回戦進出を決めた。4回戦では世界17位のフェデラー(35=スイス)と対戦する。ラツコ2017/01/20スポーツニッポン詳しく見る【全豪オープン】錦織の3回戦はナイター、第1セットを奪う
全豪オープン第5日▽男子シングルス3回戦錦織圭―ルカシュ・ラツコ(20日・メルボルン)男子シングルス第5シードの錦織圭(27)=日清食品=が、4回戦進出を目指し世界ランク121位のルカシュ・ラツコ(29)=スロバキア=と対戦し、第1セットを6―4で先取した。錦織は第7ゲームでブレークを奪い4―3とす2017/01/20スポーツ報知詳しく見る錦織が第1セットを先取 ラツコに6-4
20日、メルボルン)男子シングルス3回戦が行われ、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(日清食品)が、同121位のルカシュ・ラツコ(スロバキア)と対戦。第1セットを6-4で先取した。試合前のコイントスで錦織が選択権を獲得し、第1セットは錦織のレシーブで始まった。互いがキープを続けて迎えた3-3での2017/01/20デイリースポーツ詳しく見る錦織のレシーブで始まる 全豪OP3回戦
20日、メルボルン)男子シングルス3回戦が行われ、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(日清食品)が、同121位のルカシュ・ラツコ(スロバキア)と対戦。試合前のコイントスで錦織が選択権を獲得し、錦織のレシーブで第1セットの第1ゲームが始まった。錦織は16日の1回戦でアンドレイ・クズネツォフ(ロシア2017/01/20デイリースポーツ詳しく見る【速報中】錦織、第1セットを先取 6年連続のベスト16入りを目指しラツコと対戦/全豪テニス
日、豪州メルボルン)男子シングルス3回戦で、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(27)=日清食品=が、6年連続のベスト16入りを目指し、予選から勝ち上がった同121位のルカシュ・ラツコ(29)=スロバキア=と対戦。第1セットを6-4で先取した。過去の対戦成績は錦織の2戦2勝となっている。【第1セ2017/01/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/19
【全豪オープン】ジョコビッチ、2回戦敗退の波乱!…4大大会9年ぶり
全豪オープン第4日▽男子シングルス2回戦デニス・イストミン3(7―6、5―7、2―6、7―6、6―4)2ノバク・ジョコビッチ(19日、メルボルン・パーク・テニスセンター)世界ランキング2位で第2シードのノバク・ジョコビッチ(29)=セルビア=が、2回戦で同ランキング117位でノーシードのデニス・イス2017/01/19スポーツ報知詳しく見る大波乱!ジョコビッチ2回戦敗退 世界117位に08年以来の屈辱
豪オープンは19日、男子シングルス2回戦が行われ、3連覇を狙った大会6度の優勝を誇る世界2位のノバク・ジョコビッチ(29=セルビア)が、まさかの2回戦敗退を喫した。アジア・パシフィック予選を勝ち上がって出場権を手にした世界117位のデニス・イストミン(30=ウズベキスタン)に6―7、7―5、6―2、2017/01/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/18
【全豪オープン】荒れるキリオス、ラケットたたきつけ地元ファンからブーイング
全豪オープン第3日▽男子シングルス2回戦アンドレアス・セッピ3(1―6、6―7、6―4、6―2、10―8)2ニック・キリオス(18日・メルボルン)地元オーストラリア期待の世界ランク14位キリオスが、敗れる波乱があった。2―0から2セットを落とし、最終セット第17ゲームで2度のダブルフォルト。ブレイク2017/01/18スポーツ報知詳しく見る卓球界の新星・13歳の張本を中国が特別視
体育館)、ジュニアの男子シングルスで昨年12月の世界ジュニア選手権(南アフリカ)を史上最年少で制した張本智和(13=エリートアカデミー)が初戦の3回戦を快勝した。18日からは一般の男子シングルスにも出場する。世界からも注目を浴びる逸材だ。両親の母国・中国でも話題になっており、ポータルサイト「新浪」で2017/01/18東京スポーツ詳しく見る
2017/01/16
錦織、全豪7年連続初戦突破も格下に苦しむ「第4セットで終わらせるべきだった」
ルボルンで開幕した。男子シングルスの第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は1回戦で同45位のアンドレイ・クズネツォフ(ロシア)と対戦し、5―7、6―1、6―4、6―7、6―2で苦しみながらも勝利。激戦を制して2回戦へと進出した。全豪初戦突破は7年連続。悲願のグランドスラム制覇へ好2017/01/16スポーツニッポン詳しく見る【全豪オープン】錦織以外の日本勢5選手は1回戦敗退
ルス1回戦が行われ、第5シードの錦織圭(27)=日清食品=は勝利したが、他の日本勢5選手は全員敗れた。◇男子シングルス1回戦▽添田豪(32)=GODAI=0●3マレク・ジャジリ(チュニジア)(予選を勝ち上がり、15年ウィンブルドン以来の4大大会本戦に進んだが敗退)「攻めていきたかったが、途中から中途2017/01/16スポーツ報知詳しく見る【全豪オープン】バブリンカ、世界ランク34位のクリザンに“一撃”
テニス全豪オープン▽男子シングルス1回戦バブリンカ(スイス)3―2クリザン(スロバキア)(16日・メルボルン)第4シードの全米王者バブリンカが、フルセットで世界ランク34位のクリザンを振り切った。最終セット4―4の第9ゲーム、15―30で、ふわっと上がったボールを強打したところ、ネット前に近付き返球2017/01/16スポーツ報知詳しく見る【全豪OP】錦織 3時間34分フルセットの激闘で初戦突破「勝ててよかった」
豪オープンが開幕し、男子シングルス1回戦で第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は同45位アンドレイ・クズネツォフ(25=ロシア)に5―7、6―1、6―4、6―7(6―8)、6―2のフルセットで辛くも逆転勝ちし、2回戦に進んだ。ノーシードの相手に思わぬ劣勢を強いられた。しかし、踏ん2017/01/16東京スポーツ詳しく見る
2017/01/13
【全豪OP】錦織、1回戦は48位のクズネツォフ…組み合わせ抽選
日、会場で行われた。男子シングルスの世界ランク5位で第5シードの錦織圭(27)=日清食品=は、1回戦で48位のアンドレイ・クズネツォフ(25)=ロシア=と対戦することが決まった。185センチのクズネツォフとは過去3度対戦し、黒星は2010年にエイゴン国際1回戦で途中棄権した1つのみ。昨年の全仏2回戦2017/01/13スポーツ報知詳しく見る錦織 全豪OPは王者マリーの山 初戦は世界48位クズネツォフと
選が13日、行われ、男子シングルスで第5シードの錦織圭(日清食品)は初戦で世界ランキング48位のアンドレイ・クズネツォフ(ロシア)と対戦することが決まった。錦織が順調に勝ち進めば、4回戦では第10シードのベルディハ(チェコ)と第17シードのフェデラー(スイス)の勝者との対戦になる。左膝のケガで昨季後2017/01/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/06
錦織 ストレート勝ちで4強進出!世界79位トンプソンを圧倒
ブリスベンで行われ、男子シングルスで第3シードの錦織圭(27=日清食品)は準々決勝で世界79位のジョーダン・トンプソン(オーストラリア)と対戦。6―1、6―1のストレート勝ちで準決勝進出を決めた。錦織は第1セット第1ゲームでいきなりのブレーク。第5ゲームにもブレークを奪うなどトンプソンを圧倒し、6―2017/01/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/04
錦織 ナイキと契約へ 赤シューズで躍動、4大大会初制覇へ足元固め
ブリスベンで行われ、男子シングルスで第3シードの錦織圭(27=日清食品)が今季シングルス初戦を逆転勝利で飾った。2回戦で予選から勝ち上がってきたジャレド・ドナルドソン(20=米国)に苦しみながらも、4―6、6―4、6―3で下して準々決勝に進出した。17年シーズン最初の大会。前日のダブルスに続いて、錦2017/01/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/13
愛も佳純も出場せず? 卓球新リーグに早くも囁かれる不安
は少ないだろう。日本卓球リーグは実業団の強豪チームが覇を競うが、そこにリオ五輪女子団体で銅メダルを獲得した福原愛(28)、石川佳純(23)、伊藤美誠(16)や、男子シングルスで初のメダルを獲得した水谷隼(27)の名前はない。つまり、日本卓球リーグは「プロリーグ」という位置付けながらトッププロが不在と2016/12/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/12
卓球の星・張本、来年は“大人V”狙う 世界ジュニア2冠から凱旋
機で帰国した。7日まで行われた世界ジュニア選手権(南アフリカ・ケープタウン)では、男子シングルスでの史上最年少優勝を含む2冠を達成。「いちばん厳しいと思ってたシングルスで優勝できて、世界のトップにも勝てる自信がついた。これからもっと強い選手に勝ちたい」と声を弾ませた。最大の目標は2020年東京五輪の2016/12/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/10
13歳で世界卓球ジュニアV 張本智和“驚異のポテンシャル”
ープタウンで行われ、男子シングルス決勝で、中学1年の張本智和が趙勝敏(韓国)に4―3で勝ち優勝。男子シングルスでは史上最年少(13歳163日)での栄冠となり、団体に続く金メダルとなった。ちなみに男子シングルスの日本選手優勝は11年大会の丹羽孝希(明大=リオ五輪団体銀メダル)以来、史上3人目の快挙だ。リオ五輪団体銀メダル 世界ジュニア選手権 世界卓球ジュニアV張本智和 中国出身 勝ち優勝 卓球 史上 史上最年少 団体 張本 張本智和 日本選手優勝 東京五輪 男子シングルス 男子シングルス決勝 趙勝敏 金メダル2016/12/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/05
バド西本が初V 桃田に挑戦状!違法カジノで代表除外…辛酸なめた
種目の決勝が行われ、男子シングルスは、今年4月の違法カジノ問題で日本代表から除外された西本拳太(22)=中大=が、坂井一将(日本ユニシス)を2-1で下し、初優勝した。女子ダブルスはリオ五輪金メダルの高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)が米元小春、田中志穂組(北都銀行)を2-1で下し、2年連続5度目シングルス バド西本 リオ五輪金メダル 代表除外 佐藤冴香 全日本総合選手権 女子ダブルス 山口茜 挑戦状 日本ユニシス 日本代表 松友美佐紀組 田中志穂組 男子シングルス 西本拳太 違法カジノ 高橋礼華 V桃田2016/12/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/04
バドミントン西本みそぎV王手 “闇カジノ問題”で日本代表指定を解除
目の準決勝が行われ、男子シングルスでは第1シードの西本拳太(22)=中大=が、上田拓馬(日本ユニシス)を2-0で下し、初の決勝進出を決めた。今年4月の闇カジノ問題で日本代表指定を解除されたが、今回の決勝進出でA代表への復帰が決定的に。決勝では“みそぎ”の優勝を狙う。女子ダブルスはリオ五輪金メダリストみそぎ バドミントン バドミントン西本みそぎV王手 リオ五輪 リオ五輪金メダリスト 上田拓馬 全日本総合選手権 女子シングルス 女子ダブルス 日本ユニシス 日本代表指定 松友美佐紀 決勝 決勝進出 男子シングルス 西本拳太 高橋礼華 A代表2016/12/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/02
【バドミントン】西本8強、代表復帰当確…違法賭博問題で4月に指定解除
ン全日本総合選手権▽男子シングルス2回戦西本2―0小高第3日(1日、東京・代々木第二体育館)再起を期す西本が1つのハードルを越えた。自身より7センチ高い187センチで、左利きの小高に一度もリードを許さずストレート勝ち。「東京五輪に出るためには優勝して代表に戻らないとチャンスがない」。強い覚悟で臨んだ2016/12/02スポーツ報知詳しく見る【バドミントン】奥原、右肩痛…涙の途中棄権シングルス連覇逃す
シングルスは2連覇を目指したリオ五輪銅メダルの奥原希望(21)=日本ユニシス=が、右肩痛のため第2ゲーム途中で棄権。「最後まで戦いたかった」と涙を流した。男子シングルスは、4月に違法賭博問題で代表指定を解除された西本拳太(22)=中大=が8強入り。代表復帰をほぼ確実にした。奥原の2016年最終戦は思2016/12/02スポーツ報知詳しく見る
2016/12/01
来年5月処分解除 “闇カジノ”桃田「バド代表」復帰に高い壁
格停止処分を科された男子シングルス元世界ランキング2位の桃田賢斗(22)。社会奉仕活動に積極的に携わるなど反省の色が見えることから、早ければ来年5月にも処分が解除されるという。バドミントンの五輪日本代表は、その年の5月の世界ランキングに基づいて決まる。桃田が20年の東京五輪に出場するためには、日本代スーパーシ バドミントン バド代表 世界ランキング 五輪日本代表 処分 日本バドミントン協会 日本代表 月処分解除 東京五輪 桃田 桃田賢斗 男子シングルス 社会奉仕活動 資格停止処分 違法カジノ 闇カジノ2016/12/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/25
男子テニス来季開幕戦 2強マリー&ジョコが同大会出場へ
日、出場選手を発表。男子シングルスは今季のツアー・ファイナル(ロンドン)を制した世界ランク1位のアンディ・マリー(29=英国)、同2位で準優勝のノバク・ジョコビッチ(29=セルビア)の2人がエントリーした。大会は2日間の予選の後、1月2日からシード選手が登場する本戦が開始。マリーとジョコビッチが順当2016/11/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/18
マリーに惜敗も 錦織圭ファイナル大暴れに「3つの理由」
TPツアー・ファイナル第4日。男子シングルス1次リーグA組で錦織圭(26=世界ランク5位)が、アンディー・マリー(29・英国=同1位)に7─6、4─6、4─6で逆転負け、通算1勝1敗となった。14日の初戦では今年の全米覇者ワウリンカにたった67分でストレート勝ち。この日の第2戦は世界ランク1位から12016/11/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/28
錦織が復帰戦8強 ベテラン相手に粘りのストレート勝ち
本時間27日未明)、男子シングルス2回戦を行い、世界ランキング5位で第3シードの錦織圭(26)が同38位のパオロ・ロレンツィ(34=イタリア)を7-6、6-2で下して準々決勝進出を決めた。故障(臀部痛)明けの錦織は34歳のベテランらしからぬ豊富な運動量に苦戦。第1セットは3度のブレークポイントを逃す2016/10/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/03
32歳の添田は1回戦敗退 「長く現役でプレーすることが目標」
有明テニスの森公園)男子シングルスで世界ランク131位の添田豪(32)=GODAITC=は、元世界ランク7位の実力者、ベルダスコに逆転負けし、自身初の1回戦突破はならなかった。「自分が少しずつ落ちてしまったのと同時に、相手も慣れてきた。もう一度上げようとしたが厳しかった」。それでも、32歳のベテラン2016/10/03デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/09
マリー撃破で錦織が全米4強 勝因は驚異の“メンタル制御”
日(日本時間8日)、男子シングルス準々決勝を行い、世界ランキング7位で第6シードの錦織圭(26)が、同2位で第2シードのアンディ・マリー(29)を1-6、6-4、4-6、6-1、7-5のフルセットの末に撃破。準優勝した14年以来、2年ぶりの4強入りを決めた。直近の対戦ではリオ五輪準決勝で敗れるなど、2016/09/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/08
錦織「ベストなテニスだった」“挑戦者”の意識でマリー攻め落とす
スセンターで行われ、男子シングルス準々決勝で第6シードの錦織圭(26=日清食品)は第2シードのアンディ・マリー(29=英国)を1―6、6―4、4―6、6―1、7―5で下し、2年ぶりの準決勝に進出した。以下、一問一答。――最後まで心が折れなかった。相手がマリーということもあって落ち込んでも意味がないと2016/09/08スポーツニッポン詳しく見る【全米テニス】錦織「自信をもって迎えられる」準々決勝マリー戦へ試合前練習
米オープン第10日▽男子シングルス準々決勝錦織圭―アンディ・マリー(7日、米ニューヨーク・ナショナル・テニスセンター)男子シングルス第6シードの錦織圭(26)=日清食品=は、7日午後1時(日本時間8日午前2時)以降から世界ランク2位で第2シードのアンディ・マリー(29)=英国=と準々決勝を戦う。「楽2016/09/08スポーツ報知詳しく見る
2016/09/07
錦織 A・マリーとの準々決勝は8日午前2時以降に開始
全米オープンテニスで男子シングルスの世界ランキング7位で第6シードの錦織圭(26=日清食品)とリオ五輪を制した世界2位のアンディ・マリー(29=英国)との準々決勝が、7日午後1時(日本時間8日午前2時)以降のセンターコートで行われることになった。女子のシングルスの準々決勝カロリナ・プリスコバ(24=2016/09/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/06
錦織、相手サーブ封じ「作戦勝ち」 過去データでコース読み取る
スセンターで行われ、男子シングルス4回戦で世界ランキング7位で第6シードの錦織圭(26=日清食品)は同23位で第21シードのイボ・カロビッチ(37=クロアチア)と対戦し、6―3、6―4、7―6でストレート勝ち。2年ぶりの8強入りを果たした。<錦織と一問一答>――ツアー随一のビッグサーバーにストレート2016/09/06スポーツニッポン詳しく見る錦織、難敵を圧勝!今大会初のストレート勝ち「凄くいいゲームできた」
スセンターで行われ、男子シングルス4回戦で世界ランキング7位で第6シードの錦織圭(26=日清食品)は同23位で第21シードのイボ・カロビッチ(37=クロアチア)に6―3、6―4、7―6で今大会初のストレート勝ち。準優勝した2014年以来、2年ぶりの8強入りを果たした。身長2メートル10のビッグサーバ2016/09/06スポーツニッポン詳しく見る【全米テニス】錦織が2度目の準々決勝進出、ミスによる失点はわずか7の完勝
ル・テニスセンター)男子シングルス4回戦が行われ、第6シードの錦織圭(26)=日清食品=は第21シードのイボ・カロビッチ(37)=クロアチア=を6―3、6―4、7―6のストレートで下した。「簡単な試合ではなかったが、いいテニスができた。今日の試合のリターンゲームには満足している」と喜びを語った。時折2016/09/06スポーツ報知詳しく見る錦織、4回戦の相手カロビッチと隣のコートでフォーム確認
ル・テニスセンター)男子シングルス第6シードの錦織圭(26)=日清食品=は、5日午後3時(日本時間6日午前4時)以降に4回戦に臨む。午後0時過ぎから、対戦相手のイボ・カロビッチ(27)=クロアチア=と隣のコートで約30分の調整を行った。錦織はサーブレシーブ、ストロークなど軽く感触を確かめた。ここまで2016/09/06スポーツ報知詳しく見る
2016/09/04
錦織16強、第1セット落とすも即修正し逆転「組み立てよくなった」
スセンターで行われ、男子シングルス3回戦で世界ランキング7位の第6シード、錦織圭(26=日清食品)が世界42位のニコラ・マユ(34=フランス)と対戦。第1セットを4―6で落としたが、第2セット以降は6―1、6―2、6―2と連取し逆転勝利。4回戦進出を果たした。第1セットは相手のスライスショットやカウ2016/09/04スポーツニッポン詳しく見る【全米テニス】錦織、逆転勝ちで4回戦進出
全米オープン第6日▽男子シングルス3回戦錦織圭3―1ニコラ・マユ(3日、米ニューヨーク・ナショナル・テニスセンター)男子シングルス3回戦が行われ、第6シードで世界ランク7位の錦織圭(26)=日清食品=は、同42位のニコラ・マユ(34)=フランス=を4―6、6―1、6―2、6―2の逆転勝ちで下し、4回2016/09/04スポーツ報知詳しく見る錦織、逆転16強進出 今大会初第1セット落とすも3セット連取
スセンターで行われ、男子シングルス3回戦で世界ランキング7位の第6シード、錦織圭(26=日清食品)が世界42位のニコラ・マユ(34=フランス)と対戦。4―6、6―1、6―2、6―2で勝ち、4回戦進出を果たした。錦織は第1セット2―2から先にブレークを許すなど流れをつかめず4―6で失う。第1セットを落2016/09/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/03
【全米テニス】“大人の錦織”3回戦進出 雨で3時間中断も戦略練り直し
全米オープン第4日▽男子シングルス2回戦錦織圭3―1カレン・ハチャノフ(1日、米ニューヨーク・ナショナル・テニスセンター)【ニューヨーク1日=大和田佳世】男子シングルス2回戦が行われ、世界ランク7位で第6シードの錦織圭(26)=日清食品=は、世界ランク95位のカレン・ハチャノフ(20)=ロシア=を62016/09/03スポーツ報知詳しく見る
2016/09/02
【全米テニス】錦織、2時間40分の雨天中断に乱れず3回戦進出
ル・テニスセンター)男子シングルス2回戦が行われ、第6シードの錦織圭(26)=日清食品=は予選から勝ち上がった世界ランク95位のカレン・ハチャノフ(20)=ロシア=を6―4、4―6、6―4、6―3で下した。雨により午前11時開始予定が約1時間20分遅れて試合がスタート。第3セット途中で約2時間40分2016/09/02スポーツ報知詳しく見るタイソン氏 テニス会場で問題行動?売店のアイスを無銭で持ち去る
ヨーク・ポスト(電子版)が8月30日に伝えたところによると、タイソン氏は娘とともにアーサー・アッシュ・スタジアムで行われた男子シングルス1回戦、ジョコビッチ―ヤノヴィッツの試合を観戦中に売店を訪問。そこで5ドル50セント(約570円)のアイスクリームをあたかも自宅の冷凍庫にあるものと同じように手にす2016/09/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/01
錦織2年ぶり初戦突破“無我の境地”「結果につながるかは神様次第」
ス全米オープン第2日男子シングルス1回戦錦織6―1、6―1、3―6、6―3ベッカー(2016年8月30日ニューヨークビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンター)男子シングルス1回戦で、世界ランキング7位の第6シード、錦織圭(26=日清食品)が2年ぶりの2回戦進出を決めた。同96位のベンヤミン2016/09/01スポーツニッポン詳しく見る【全米オープン】錦織 銅メダル効果で初戦完勝!
全米オープン第2日、男子シングルス1回戦で世界ランキング7位の錦織圭(26=日清食品)は同96位のベンヤミン・ベッカー(35=ドイツ)に6―1、6―1、3―6、6―3で勝ち、2年ぶりに2回戦に進出した。試合中盤に反撃を許して危ない場面もあったが、終わってみれば完勝。日本に96年ぶりのメダルをもたらし2016/09/01東京スポーツ詳しく見る
2016/08/31
錦織「いい1回戦」昨年初戦負けで逆に「プレッシャー今年はない」
スセンターで行われ、男子シングルス1回戦で世界ランキング7位で第6シードの錦織圭(26=日清食品)は、世界ランキング96位のベンヤミン・ベッカー(ドイツ)と対戦し、6―1、6―1、3―6、6―3で下し2回戦に進出した。――試合を振り返って。楽な試合ではなかったが、内容は悪くなかった。いい1回戦だった2016/08/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/29
錦織、初戦の相手ベッカーを「サーブがよくてカウンターがうまい」
テニス全米オープン・男子シングルス1回戦」(30日、ニューヨーク)4大大会初優勝を目指す第6シードの錦織圭(日清食品)が29日、自身の公式サイトで1回戦の相手で世界ランキング96位のベンヤミン・ベッカー(ドイツ)について、「サーブがよくて、カウンターがうまかったりフラット系なのでそこにしっかり気をつ2016/08/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/27
ジョコ全米連覇へ油断できない序盤戦 錦織はベッカーと初戦
が26日に決まった。男子シングルスの第1シード、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)は現在は同228位ながら元世界14位のジャージー・ヤノビッチ(ポーランド)と対戦する。ATPツアーの公式サイトは、この組み合わせをジョコビッチにとって「油断のならない開幕」と表現している。2年連続3度目の2016/08/27デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/18
波田陽区“水谷特需”に感謝!卓球男子銀を祝福「水谷選手に足を向けて寝れません」
水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=について、「もう水谷選手に足を向けて寝れません」と絶賛した。11日に水谷が男子シングルスで銅メダルを獲得した際、スポーツ報知の取材に対し、「卓球侍ですから~!バンザイ!」と大喜びした波多。その報道を受けた水谷が「「1番似ていたのは10年前ですからぁ~!残念!!ピークは2016/08/18スポーツ報知詳しく見る
2016/08/16
錦織96年ぶり快挙、日本中が見た!視聴占拠率は驚異の57・1%
ルを獲得したテニスの男子シングルス3位決定戦を生中継した15日のNHK総合(午前2時57分~午前5時)の番組視聴占拠率(シェア=該当局の視聴率が放送全体の視聴率に占める割合)が、57・1%を記録したことが16日までに分かった。また平均視聴率も8・6%をマークした。同時間帯は、錦織が1―0とリードした2016/08/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/15
【表彰式後の一問一答】錦織「選手村のシャワーがすげえ強くなって…それがうれしくて」/テニス
スセンター)テニスの男子シングルスは3位決定戦を行い、世界ランク7位で第4シードの錦織圭(26)=日清食品=は、同5位で第3シードのラファエル・ナダル(30)=スペイン=を6-2、6-7、6-3で下し、銅メダルを獲得した。--メダルの重み「重かったですね。重量的にも重いですし、受け取ったときにすごく2016/08/15サンケイスポーツ詳しく見る【バドミントン】賭博・桃田抹消で出場の佐々木、惜しくも敗退…男子シングルス
イロ五輪バドミントン男子シングルス▽1次リーググループIラジフ・オーセフ2―0佐々木翔(14日・リオ中央体育館パビリオン4)バドミントン男子シングルスの1次リーグで、佐々木翔(34)=トナミ運輸=はラジフ・オーセフ(29)=英国=に0―2で敗れた。勝てば決勝トーナメント進出だったが、1勝1敗となり決バドミントン バドミントン男子シングルス ラジフ・オーセフ リオデジャネイロ五輪バドミントン男子シングルス リオ中央体育館パビリオン リーグ リーググループIラジフ・オーセフ 世界ラ 世界ランク 佐々木 佐々木翔 桃田抹消 桃田賢斗 決勝トーナメント進出 男子シングルス NTT東日本2016/08/15スポーツ報知詳しく見る
2016/08/14
【広瀬栄理子の目】遠藤・早川ペア、積極レシーブで飛び抜けた頑張り
年8月13日)最後の男子シングルスが始まり、バドミントン代表は全員、いいスタートを切りましたが、その中で飛び抜けて頑張っているのが、男子ダブルスの遠藤・早川ペアです。1次リーグは、世界ランク2位で昨年の世界王者のインドネシアペア、同5位の中国ペアと同じ組になる厳しい組み合わせでしたが、初戦で中国ペアインドネシアペア バドミントン代表 リオデジャネイロ五輪バドミントン男子ダブルス リーグ リーグD組早川賢一 世界ランク 世界王者 中国ペア 広瀬栄理子 早川ペア 男子シングルス 男子ダブルス 積極レシーブ 遠藤2016/08/14スポーツニッポン詳しく見る【テニス】錦織、マリーに敗れ3位決定戦で96年ぶりメダル目指す…男子シングルス
イロ五輪テニス男子▽男子シングルス準決勝○アンディ・マリー2(1-6、4-6)0錦織圭●(13日・五輪テニスセンター)男子シングルス準決勝が行われ、世界ランク7位の錦織圭(26)=日清食品=が0-2で敗れ、3位決定戦に挑むことになった。ロンドン五輪金メダル、世界ランキング2位のアンディ・マリー(29アンディ ゲーム テニス マリー リオデジャネイロ五輪テニス男子 ロンドン五輪金メダル 世界ランキング 世界ランク 五輪テニスセンター 対戦 決定戦 男子シングルス 男子シングルス準決勝 錦織 錦織圭2016/08/14スポーツ報知詳しく見る
2016/08/13
【テニス】錦織、3時間の死闘制し初の4強!…男子テニスシングルス
イロ五輪テニス男子▽男子シングルス準々決勝錦織圭2(7―6、4-6、7―6)1ガエル・モンフィス(12日・五輪テニスセンター)男子シングルス準々決勝世界ランク7位の錦織圭(26)=日清食品=が、同11位ガエル・モンフィス(29)=フランス=と2時間53分の死闘を制し、準決勝に進出した。第1セットは錦2016/08/13スポーツ報知詳しく見る
2016/08/12
水谷、3位決定戦相手は40歳の大ベテラン ベラルーシの名手サムソノフ
デジャネイロ五輪卓球男子シングルス卓球の男子シングルスで3位決定戦に臨む世界ランキング6位の水谷隼(27=ビーコン・ラボ)の対戦相手が、同9位で40歳の大ベテラン、ウラジーミル・サムソノフ(ベラルーシ)に決まった。日本時間の12日午前8時30分に行われる。サムソノフは40歳で世界ランキング1桁の実力サムソノフ ベテラン ベラルーシ リオデジャネイロ五輪卓球男子シングルス卓球 世界ランキング 名手サムソノフ 守備力 実力者 対戦成績 対戦相手 水谷 水谷隼 決定戦 決定戦相手 男子シングルス 馬龍2016/08/12スポーツニッポン詳しく見る水谷、銅獲得!日本卓球の歴史変えた「今日負けたら死にたくなると思った」
ジャネイロ五輪卓球・男子シングルス3位決定戦水谷隼4―1ウラジーミル・サムソノフ(2016年8月11日リオ中央体育館)卓球男子シングルス3位決定戦は、世界ランキング6位の水谷隼(27=ビーコン・ラボ)が同9位のウラジーミル・サムソノフ(40=ベラルーシ)に4―1で勝利。卓球で日本男子、シングルスで初ウラジーミル・サムソノフ シングルス メダル獲得 リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館 世界ランキング 卓球 卓球男子シングルス 大会連続出場 日本卓球 日本男子 水谷 水谷隼 決定戦 決定戦水谷隼 男子シングルス 銅獲得2016/08/12スポーツニッポン詳しく見る【卓球】水谷隼が銅メダル獲得!日本シングル初の快挙「今日負けたら死にたくなると思った」
デジャネイロ五輪卓球男子シングルス▽3位決定戦○水谷隼4―1ウラジーミル・サムソノフ●(11日、リオ中央体育館パビリオン3)男子シングルス3位決定戦が11日に行われ、日本のエース・水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が世界ランク9位で第7シードのウラジーミル・サムソノフ(40)=ベラルーシ=を4―1で破ウラジーミル・サムソノフ ゲーム リオデジャネイロ五輪卓球男子シングルス リオ中央体育館パビリオン 世界ランク 卓球 日本 日本シングル初 日本男子初 水谷 水谷隼 決定戦 男子シングルス 銅メダル獲得2016/08/12スポーツ報知詳しく見る水谷が男子初の銅メダル「負けたら死にたくなると思った」/卓球
日、リオ中央体育館)男子シングルスの3位決定戦が行われ、世界ランキング6位の水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が、6大会連続出場で世界9位のウラジーミル・サムソノフ(40)=ベラルーシ=を4-1で破り、銅メダルを獲得した。シングルスのメダル獲得は日本史上初。団体や2004年大会まで行われたダブルスも含2016/08/12サンケイスポーツ詳しく見る【卓球】水谷、メダルへ王手!…3位決定戦
デジャネイロ五輪卓球男子シングルス▽3位決定戦水谷隼―ウラジーミル・サムソノフ(11日、リオ中央体育館パビリオン3)男子シングルス3位決定戦が11日に行われ、日本のエース・水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が世界ランク9位で第7シードのウラジーミル・サムソノフ(40)=ベラルーシ=と対戦。2ゲームを先2016/08/12スポーツ報知詳しく見る【卓球】水谷、初メダルへ2ゲームを先取…男子シングルス3位決定戦
デジャネイロ五輪卓球男子シングルス▽3位決定戦水谷隼―ウラジーミル・サムソノフ(11日、リオ中央体育館パビリオン3)男子シングルス3位決定戦が11日に行われ、日本のエース・水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が世界ランク9位で第7シードのウラジーミル・サムソノフ(40)=ベラルーシ=と対戦。11―4と圧2016/08/12スポーツ報知詳しく見る水谷が2ゲーム先取、日本初の単のメダル獲得へ/卓球
日、リオ中央体育館)男子シングルスの3位決定戦が行われ、世界ランキング6位の水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が、6大会連続出場で世界9位のウラジーミル・サムソノフ(40)=ベラルーシ=と対戦した。水谷は日本史上初となるシングルスのメダル獲得、団体や2004年大会まで行われたダブルスも含め、男子としてゲーム ゲーム先取 シングルス メダル獲得 リオ中央体育館 世界 世界ランキング 卓球リオデジャネイロ五輪 大会 大会連続出場 日本 日本初 日本史上初 水谷 水谷隼 決定戦 男子 男子シングルス 連続2016/08/12サンケイスポーツ詳しく見る【テニス】ダニエル太郎、デルポトロに1-2逆転負け
イロ五輪テニス男子▽男子シングルス3回戦ダニエル太郎1(7-6、1-6、2-6)2ファンマルティン・デルポトロ(11日・五輪テニスセンター)男子シングルス3回戦で世界ランク118位のダニエル太郎(23)=エイブル=が、同141位のファンマルティン・デルポトロ(27)=アルゼンチン=と対戦。第1セット2016/08/12スポーツ報知詳しく見るダニエル太郎「手応え」も8強ならず…ロンドン銅デルポトロに逆転負け
五輪テニスセンター)男子シングルス3回戦が行われ、世界ランキング117位のダニエル太郎(23=エイブル)は同141位の フアンマルティン・デルポトロ(27=アルゼンチン)と対戦、フルセットの末に7―6、1―6、2―6で敗れ、ベスト8入りはならなかった。デルポトロは現在の世界ランキングではダニエルより2016/08/12スポーツニッポン詳しく見る【テニス】ダニエル太郎、1-1で第3セットに突入
イロ五輪テニス男子▽男子シングルス3回戦ダニエル太郎―ファンマルティン・デルポトロ(11日・五輪テニスセンター)男子シングルス3回戦で世界ランク118位のダニエル太郎(23)=エイブル=が、同141位のファンマルティン・デルポトロ(27)=アルゼンチン=と対戦。第1セットを先取したが第2セットを奪い2016/08/12スポーツ報知詳しく見る
2016/08/06
リオ五輪テニス 錦織初戦の相手は世界33位左利きラモス
抽選が4日に行われ、男子シングルスで第4シードの錦織の1回戦(6日または7日)の相手は、世界ランキング33位のアルベルト・ラモス(28=スペイン)に決まった。過去の対戦では錦織の3勝1敗。錦織は3年ぶりの対戦となるラモスについて「ここの遅いコートは彼は好きだと思う。長いストローク戦に持ち込ませないよ2016/08/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/05
【テニス】錦織メダル獲得に自信「世界ランキングも精神面も4年前とは格段に違う」
わせ抽選が行われた。男子シングルスで第4シードの世界ランキング6位・錦織圭(26=日清食品)は1回戦で同33位のアルベルト・ラモス(28=スペイン)と対戦する。錦織はラモスについて「ここの遅いコートは彼が好きだと思う。長いストローク戦に持ち込まないようにしたい」と警戒した。ラモスには3勝1敗で3年ぶ2016/08/05東京スポーツ詳しく見る
2016/07/29
復帰初戦は格下一蹴も…錦織「リオ五輪」へ先行き不透明
、カナダ・トロントで男子シングルスを行い、世界ランキング6位で第3シードの錦織圭(26)は初戦となる2回戦で同131位のデニス・ノビコフ(22=米国)と対戦。6-4、7-5でストレート勝ちしたが、リオ五輪でメダル取りを狙う錦織にとって不安の残る内容だった。先のウィンブルドン選手権で左脇腹を痛めて4回2016/07/29日刊ゲンダイ詳しく見る【テニス】錦織、ストレート8強!ストローク冴えブレイク許さず
ーズ・カップ第4日▽男子シングルス3回戦錦織圭2―0ラジーブ・ラム(28日、カナダ・トロント)男子シングルス3回戦が行われ、世界ランク6位で第3シードの錦織圭(26)=日清食品=は、同118位のラジーブ・ラム(32)=米国=を6―3、6―4で下した。各セットとも終盤の勝負どころでストロークがさえ、一2016/07/29スポーツ報知詳しく見る【テニス】錦織、第1セット先取…3回戦速報
ーズ・カップ第4日▽男子シングルス3回戦錦織圭―ラジーブ・ラム(28日、カナダ・トロント)男子シングルスで第3シードの錦織圭(26)=日清食品=は3回戦で世界ランキング118位のラジーブ・ラム(32)=米国=と対戦した。第1セットは、ラムのサービスで開始。第6ゲームまでは互いにキープ。錦織が、第7ゲ2016/07/29スポーツ報知詳しく見る
2016/07/07
ラオニッチ マッケンロー・コーチ効果!?歓喜の2年ぶり4強
ルドン選手権第10日男子シングルス準々決勝(2016年7月6日英ロンドン・オールイングランド・クラブ)男子シングルス準々決勝で第6シードのミロシュ・ラオニッチ(カナダ)は6―4、7―5、5―7、6―4で第28シードのサム・クエリー(米国)を下し、2年ぶりの4強入りを決めた。また、第3シードのロジャー2016/07/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/06
脇腹痛で全英4回戦途中棄権…錦織圭はリオ五輪も絶望的
は4日(現地時間)、男子シングルス4回戦を行い、世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(26)は同13位で第9シードのマリン・チリッチ(27、クロアチア)と対戦。試合開始早々から、痛めていた左脇腹の影響でプレーに精彩を欠き、第1セットを1-6で落とすと、第2セットで1-5と大きくリードを許したところ2016/07/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/04
錦織圭、第2セット途中で棄権
」(4日、ロンドン)男子シングルス4回戦で世界ランク6位、第5シードの錦織圭(26)=日清食品=は同13位、第9シードのマリン・チリッチ(27)=クロアチア=と対戦し、第2セットの途中で棄権した。屈指のビッグサーバーとして知られるチリッチのサービスが、いつも以上に絶好調。第1ゲームで4本連続エースを2016/07/04デイリースポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織、左脇腹痛で第2セット途中棄権
ィンブルドン第8日▽男子シングルス4回戦錦織0―1チリッチ(4日、ロンドン・オールイングランド・クラブ)世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(26)=日清食品=が、同13位で第9シードのマリン・チリッチ(27=クロアチア)と対戦。第1セットを1-6で落とした後、第2セット途中で棄権した。「自分の体2016/07/04スポーツ報知詳しく見る錦織圭、第2セット途中で棄権 21年ぶり日本男子全英8強ならず、左脇腹痛に泣く
」(4日、ロンドン)男子シングルス4回戦で世界ランク6位、第5シードの錦織圭(26)=日清食品=は同13位、第9シードのマリン・チリッチ(27)=クロアチア=と対戦し、第2セットの途中で棄権した。大会前に痛めていた左脇腹の影響が出たのか、プレーに精彩を欠き、第1セットを1-6で落とした。第2セットも2016/07/04デイリースポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織圭は第2セット途中で棄権
ド・クラブで行われ、男子シングルス4回戦で世界ランキング6位の第5シード、錦織圭(26=日清食品)は第9シード、同13位のマリン・チリッチ(27=クロアチア)と対戦。かねて不安視されていた左脇腹の痛みの影響か、立ち上がりから精彩を欠き、第1セットを1―6で落とすと、第2セットも挽回できず、1―5とな2016/07/04東京スポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織、1-6で第1セット落とす
ィンブルドン第8日▽男子シングルス4回戦錦織―チリッチ(4日、ロンドン・オールイングランド・クラブ)世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(26)=日清食品=が、同13位で第9シードのマリン・チリッチ(27)=クロアチア=と対戦。第1セットを1-6で落とす波乱のスタートとなった。錦織は試合開始からス2016/07/04スポーツ報知詳しく見る錦織 棄権で8強ならず 2年連続ケガに泣く 左脇腹痛回復せず
ド・クラブで行われ、男子シングルス第5シードで世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)は4回戦で第9シードで世界13位のマリン・チリッチ(27=クロアチア)と対戦。第1セットを1―6で落とし、第2セット1―5の場面で棄権した。自身初の8強を逃した。第1セットはチリッチのサーブが絶好調。4連続エー2016/07/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/03
【ウィンブルドン】錦織圭 ストレート勝ちで2年ぶり16強入り
ド・クラブで行われ、男子シングルス3回戦で世界ランキング6位の第5シード、錦織圭(26=日清食品)は同42位のアンドレイ・クズネツォフ(25=ロシア)と対戦し7―5、6―3、7―5で勝利。2014年以来となる16強入りを果たした。2回戦は降雨順延で1回戦から中2日となり、連戦となるはずだった3回戦も2016/07/03東京スポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織、2度の中断なんの!ストレート勝ちで2年ぶりベスト16
ィンブルドン第6日▽男子シングルス3回戦錦織3―0クズネツォフ(2日、ロンドン・オールイングランド・クラブ)男子シングルス3回戦で世界ランキング6位の第5シード、錦織圭(26)=日清食品=は世界42位のアンドレイ・クズネツォフ(25)=ロシア=をストレートで下し、2年ぶりにベスト16に進出した。ベスぶり ぶりベスト アンドレイ ウィンブルドン オールイングランド クズネツォフ サービスゲーム シード ストレート ストレート勝ち テニスウィンブルドン ベスト ランキング 世界 世界ランキング 男子シングルス 錦織 錦織圭2016/07/03スポーツ報知詳しく見る【ウィンブルドン】錦織、中断は「いい意味でぼーっとしていた」
ィンブルドン第6日▽男子シングルス3回戦錦織3―0クズネツォフ(2日、ロンドン・オールイングランド・クラブ)男女シングルス3回戦が行われ、世界ランク6位で第5シードの錦織圭(26)=日清食品=がアンドレイ・クズネツォフ(25)=ロシア=を7―5、6―3、7―5のストレートで下して2年ぶりの4回戦進出2016/07/03スポーツ報知詳しく見る
2016/07/02
【ウィンブルドン】錦織に再び「恵みの雨」 3回戦は日本時間2日午後7時開始に
ラブ)予定されていた男子シングルス3回戦の世界ランク6位で第5シードの錦織圭(26)=日清食品=対クズネツォフ(25)=ロシア=は、雨と日没を考慮され順延。2日の3番コート第1試合(日本時間午後7時開始)に決まった。女子シングルスも土居美咲(25)=ミキハウス=の3回戦は順延になり、16番コートの第2016/07/02スポーツ報知詳しく見る錦織、2年ぶり16強進出 クズネツォフにストレート勝ち
」(2日、ロンドン)男子シングルス3回戦で世界ランク6位の第5シード、錦織圭(26)=日清食品=は同42位のアンドレイ・クズネツォフ(ロシア)を3-0(7-5、6-3、7-5)のストレートで下し、2年ぶりのベスト16に進出した。試合は錦織が2セットを連取したところで雨で中断。1日も雨天順延となってお2016/07/02デイリースポーツ詳しく見る錦織 逆転で2年ぶり3回戦進出「アグレッシブにいった」
30日(現地時間)、男子シングルス2回戦を行い、世界ランク6位で第5シードの錦織が同547位のジュリアン・ベネトー(34)と対戦。セットカウント3-1で下し、伝統の大会のメーン会場であるセンターコートで初勝利を挙げた。今大会を前に左脇腹を痛めてプレーに精彩を欠く錦織。試合前の練習コートでは七分程度の2016/07/02日刊ゲンダイ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織、2セットを先取
ィンブルドン第6日▽男子シングルス3回戦錦織―クズネツォフ(2日、ロンドン・オールイングランド・クラブ)男子シングルス3回戦で世界ランキング6位の第5シード、錦織圭(26)=日清食品=は世界42位のアンドレイ・クズネツォフ(25)=ロシア=と対戦。第1、第2セットを連取した。第1セット、互いにサービ2016/07/02スポーツ報知詳しく見る
2016/07/01
【ウィンブルドン】錦織がセンターコート初勝利、ベネトーを下し3回戦進出
ィンブルドン第4日▽男子シングルス2回戦錦織3―1ベネトー(30日、ロンドン・オールイングランド・クラブ)世界ランキング6位の第5シード、錦織圭(26)=日清食品=は、世界547位のジュリアン・ベネトー(34)=フランス=を、4―6、6―4、6―4、6―2と逆転で下し、2年ぶりに3回戦に進出した。雨2016/07/01スポーツ報知詳しく見る錦織圭、逆転で2年ぶり3回戦進出 ウィンブルドン10勝目、センターコートで初勝利
(30日、ロンドン)男子シングルス2回戦で、世界ランク6位の第5シード、錦織圭(26)=日清食品=は同547位のジュリアン・ベネトー(34)=フランス=と対戦し、4-6、6-4、6-4、6-2で勝利した。4回戦まで進んだ14年以来、2年ぶりの3回戦進出を果たした。降雨のため1日順延された試合で第1セ2016/07/01デイリースポーツ詳しく見る錦織2年ぶり3回戦進出 元世界25位に苦戦も意地の逆転勝ち
・クラブでが行われ、男子シングルス第5シードで世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)は2回戦で同547位のジュリアン・ベネトー(34=フランス)と対戦。4―6、6―4、6―4、6―2で逆転勝ちし、3回戦に進出した。昨年は1回戦でボレリ(イタリア)をフルセットの末に下したが、左ふくらはぎ痛のため2016/07/01スポーツニッポン詳しく見る錦織 センターコートで初勝利「他のところよりも凄く神聖な感じ」
・クラブでが行われ、男子シングルス第5シードで世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)は2回戦で同547位のジュリアン・ベネトー(34=フランス)と対戦。4―6、6―4、6―4、6―2で逆転勝ちし、3回戦に進出した。――第1セットの相手が高い集中力を発揮していた。ストローク戦でかなり押されていた2016/07/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/30
【全英テニス】錦織に恵みの雨 順延の2回戦は30日センターコート第1試合
定から雨で順延された男子シングルス第5シードで世界ランク6位の錦織圭(26)=日清食品=のジュリアン・ベネトー(34)=フランス=との2回戦は、センターコートの第1試合、現地時間13時(日本時間21時)開始に決まった。錦織にとっては10年大会1回戦でナダル(スペイン)と対決して以来のセンターコートに2016/06/30スポーツ報知詳しく見る錦織、ウィンブルドン2回戦、第3セット取り2-1とリード
(30日、ロンドン)男子シングルス2回戦で、世界ランク6位の第5シード、錦織圭(26)=日清食品=は同547位のジュリアン・ベネトー(34)=フランス=と対戦。セットカウント1-1で迎えた第3セットは1-2から4ゲーム連取するなどし、最後はサービスエースで6-4でものにした。ベネトーはけがによる離脱2016/06/30デイリースポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織が第2セットを取り返し1―1に、第7ゲームでブレーク
ィンブルドン第4日▽男子シングルス2回戦錦織―ベネトー(30日、ロンドン・オールイングランド・クラブ)雨のため順延された、男子シングルスで世界ランキング6位の第5シード、錦織圭(26)=日清食品=と世界547位のジュリアン・ベネトー(34)=フランス=との2回戦が、錦織にとって2010年以来のセンタ2016/06/30スポーツ報知詳しく見る【ウィンブルドン】錦織が第1セット落とす、2回戦はセンターコート
ィンブルドン第4日▽男子シングルス2回戦錦織―ベネトー(30日、ロンドン・オールイングランド・クラブ)雨のため順延された、男子シングルスで世界ランキング6位の第5シード、錦織圭(26)=日清食品=と世界547位のジュリアン・ベネトー(34)=フランス=との2回戦が、錦織にとって2010年以来のセンタ2016/06/30スポーツ報知詳しく見る
2016/06/29
錦織“最速”にストレート勝ち 脇腹痛を乗り越え2回戦進出
27日(現地時間)、男子シングルス1回戦を行い第5シードで世界ランク6位の錦織圭(26)が同124位のサミュエル・グロート(豪州)を6-4、6-3、7-5で退け、初戦突破を果たした。263キロの世界最速サーブ記録保持者のグロートを相手に一歩も引かない。第1セットの第4ゲームでは、3ポイント連取を許し2016/06/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/28
【全英テニス】錦織、世界最速263キロサーバー破った
ィンブルドン第1日▽男子シングルス1回戦錦織3―0グロート(27日、ロンドン・オールイングランド・クラブ)【ロンドン(英国)27日=大和田佳世】テニスの4大大会第3戦が開幕し、男女シングルス1回戦が行われた。男子第5シードで世界ランク6位の錦織圭(26)=日清食品=は、サム・グロート(28)=オース2016/06/28スポーツ報知詳しく見る【全英テニス】西岡、初挑戦87分でストレート負け
ィンブルドン第1日▽男子シングルス1回戦スタホフスキー3―0西岡(27日、ロンドン・オールイングランド・クラブ)【ロンドン(英国)27日=大和田佳世】テニスの4大大会第3戦が開幕した。男女シングルス1回戦が行われ、世界ランク122位の西岡良仁(20)=ヨネックス=はセルジー・スタホフスキー(ウクライ2016/06/28スポーツ報知詳しく見る【ウィンブルドン】錦織 世界最速サーブのグロートにストレート勝ち
ドン選手権が開幕し、男子シングルス1回戦で世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)は同124位サミュエル・グロート(28=オーストラリア)に6-4、6-3、7-5でストレート勝ちした。世界最速263キロのサーブを誇るグロートに対し、錦織はリターンで対抗。第1セット第1ゲームからリターンエースを22016/06/28東京スポーツ詳しく見る【ウィンブルドン】錦織がストレート勝ちで2回戦へ
ィンブルドン第1日▽男子シングルス1回戦錦織3―0グロート(27日、ロンドン・オールイングランド・クラブ)テニスの4大大会第3戦が開幕し、男女シングルス1回戦が行われた。男子第5シードで世界ランク6位の錦織圭(26)=日清食品=は、サム・グロート(28)=オーストラリア=にストレートで勝利した。世界2016/06/28スポーツ報知詳しく見る錦織5年連続初戦突破!サーブ世界最速男にストレート勝ち
ンド・クラブで開幕。男子シングルス1回戦で、世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(25=日清食品)が世界124位のサミュエル・グロート(28=オーストラリア)を6―4、6―3、7―5のストレートで下し、5年連続の初戦突破を果たした。グロートは4年前にサーブの世界最速記録となる時速263キロをマークウィンブルドン選手権 オールイングランド サーブ サーブ世界最速男 ストレート ストレート勝 ストレート勝ちテニス ロンドン郊外 世界 世界ランキング 世界最速記録 初戦突破 男子シングルス 連続 連続初戦突破 錦織 錦織圭2016/06/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/13
【テニス】錦織、芝コート今季初戦で粘り強く2回戦進出
・オープン第1日目▽男子シングルス1回戦錦織2-1リュカ・プイユ(13日・ドイツ・ハレ)開幕戦に登場した世界ランク6位で第2シードの錦織圭(26)=日清食品=は、同29位のルカ・プイユ(22)=フランス=に逆転勝ちした。芝コートでの今季初戦は雨で試合開始が1時間遅れた影響もあり、動きが重くファースト2016/06/13スポーツ報知詳しく見る錦織 今季芝初戦は逆転勝ち 成長株プイユを下し「勝ててよかった」
イツ・ハレで開幕し、男子シングルス1回戦で世界ランキング6位で第2シードの錦織圭(26=日清食品)は、成長著しい世界29位のリュカ・プイユ(22=フランス)と対戦し、6―7、6―1、6―4で逆転勝ちした。試合時間は1時間51分だった。両者は初対戦。錦織にとって今大会は、5月22日開幕の4大大会第3戦2016/06/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/02
“違法賭博”桃田賢斗の早期復帰を狙う両バド連盟の思惑
格停止処分を科された男子シングルス元世界ランキング2位の桃田賢斗(21)。所属先のNTT東日本による30日間の出勤停止処分が明け、先月30日に練習を再開。当分の間は千葉県内の同社体育館で練習しながら、子供たちに実技指導するなど社会貢献活動に励むという。桃田が公式戦に復帰するには日本連盟の理事会によるバド連盟 世界チャンピオン 世界ランキング 公式戦 出勤停止処分 千葉県内 同社体育館 子供たち 復帰 思惑リオ五輪出場 所属先 日本バドミントン協会 日本連盟 早期復帰 桃田 桃田賢斗 理事会 男子シングルス 社会貢献活動 資格停止処分 違法賭博 NTT東日本2016/06/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/31
雨とヤジ…錦織“完全アウェー”の重圧に屈し全仏8強ならず
本時間30日未明)、男子シングルス4回戦を行い、世界ランク6位で第5シードの錦織圭(26)は同12位で第9シードのリシャール・ガスケ(29=フランス)と対戦。セットカウント1-3で敗れて昨年に続く準々決勝進出を逃した。錦織は過去8戦で2勝6敗と分の悪い相手に、立ち上がりは優位に進める。第1セットは自2016/05/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/30
【全仏テニス】2年連続8強狙う錦織、第1セット4-2とリードし降雨中断
全仏オープン第8日▽男子シングルス4回戦錦織-ガスケ(29日、パリ・ローランギャロス)第5シードの錦織圭(26)=日清食品=が第9シードのリシャール・ガスケ(29)=フランス=と対戦。第1セット、4―2の第7ゲーム途中に雨のため、中断となった。昨年に続く自己最高タイのベスト8進出を目指す錦織。第1セ2016/05/30スポーツ報知詳しく見る錦織、8強入りかけた試合は雨で中断
ン」(29日、パリ)男子シングルス4回戦で第5シードの錦織圭(26)=日清食品=は、第9シードのリシャール・ガスケ(フランス)と、2年連続となる8強入りをかけて対戦。第1セット途中で雨が降り出し、試合は中断した。ガスケとは、これまでに8度対戦しており、2勝6敗と負けが先行している。第1セットの錦織は2016/05/30デイリースポーツ詳しく見る錦織、地元ガスケ戦は第1セット途中で中断 約1時間後に再開
ンギャロスで行われ、男子シングルス4回戦で第5シードの錦織圭(26=日清食品)は第9シードでリシャール・ガスケ(29=フランス)と対戦。第1セット途中で雨のため、中断となった。試合は1時間4分の中断をはさみ再開された。第1セット、第3ゲームでいきなりガスケにブレークを許した錦織だが、続く第4ゲームで2016/05/30スポーツニッポン詳しく見る【全仏テニス】錦織、2年連続8強ならず 雨天中断後、主導権取り戻せず
全仏オープン第8日▽男子シングルス4回戦錦織1-3ガスケ(29日、パリ・ローランギャロス)第5シードの錦織圭(26)=日清食品=は第9シードのリシャール・ガスケ(29)=フランス=に4―6、2―6、6―4、2―6で敗れ、2年連続の準々決勝進出はならなかった。日本勢は全員が敗退した。第1セット、4―22016/05/30スポーツ報知詳しく見る錦織8強ならず…降雨中断で流れ失い、地元ガスケに苦杯
ンギャロスで行われ、男子シングルス4回戦で第5シードの錦織圭(26=日清食品)は第9シードのリシャール・ガスケ(29=フランス)と対戦。4―6、2―6、6―4、2―6で敗れ、2年連続の準々決勝進出はならなかった。ガスケは地元の全仏で初の8強入り。第1セット、第3ゲームでいきなりガスケにブレークを許し2016/05/30スポーツニッポン詳しく見る【全仏テニス】錦織、リード奪うも雨天中断後に逆転され第1セット落とす
全仏オープン第8日▽男子シングルス4回戦錦織-ガスケ(29日、パリ・ローランギャロス)第5シードの錦織圭(26)=日清食品=が第9シードのリシャール・ガスケ(29)=フランス=と対戦し、第1セットを4-6で落とした。第1セット、4―2の第7ゲーム途中に約1時間の雨天中断。40-40から再開し同ゲーム2016/05/30スポーツ報知詳しく見る
2016/05/28
錦織 4回戦はガスケと対戦!かつての天敵も今年2連勝
ンギャロスで行われ、男子シングルス4回戦で世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(26=日清食品)の相手が、世界12位で第9シードのリシャール・ガスケ(29=フランス)に決まった。錦織は3回戦で世界52位のフェルナンド・ベルダスコ(32=スペイン)に6―3、6―4、3―6、2―6、6―4で勝利、ガス2016/05/28スポーツニッポン詳しく見る錦織2年連続16強入り!フルセットの熱戦制す
ン」(27日、パリ)男子シングルス3回戦が行われ、第5シードで世界ランク6位の錦織圭(26)=日清食品=は、世界ランク52位のフェルナンド・ベルダスコ(32)=スペイン=とフルセットの末、6-3、6-4、3-6、2-6、6-4で勝利。2年連続3度目の16強入りを果たした。試合時間は3時間21分の熱戦2016/05/28デイリースポーツ詳しく見る【全仏OP】錦織圭 難敵ベルダスコ制しベスト16進出
ンギャロスで行われ、男子シングルス3回戦で第5シードの世界ランキング6位・錦織圭(26=日清食品)が同52位フェルナンド・ベルダスコ(32=スペイン)に6―3、6―4、3―6、2―6、6―4で勝ち、ベスト16に進出した。ここまで1セットも落とさず、ストレート勝ちで勝ち進んだ錦織。この日の対戦相手・ベ2016/05/28東京スポーツ詳しく見る【全仏OP】錦織圭 難敵ベルダスコ制しベスト16進出
ンギャロスで行われ、男子シングルス3回戦で第5シードの世界ランキング6位・錦織圭(26=日清食品)が同52位フェルナンド・ベルダスコ(32=スペイン)に6―3、6―4、3―6、2―6、6―4で勝ち、ベスト16に進出した。ここまで1セットも落とさず、ストレート勝ちで勝ち進んだ錦織。この日の対戦相手・ベ2016/05/28東京スポーツ詳しく見る【全仏テニス】錦織、第4セットも奪われ2-2で最終セットへ
全仏オープン第6日▽男子シングルス3回戦錦織-ベルダスコ(27日、パリ・ローランギャロス)男子シングルス3回戦で、第5シードの錦織圭(26)=日清食品=が、世界ランク52位のフェルナンド・ベルダスコ(32)=スペイン=と対戦。第1、第2セットを連取したものの第3、第4セットを続けて奪われ、最終第5セ2016/05/28スポーツ報知詳しく見る錦織、最終セットへ持ち込まれる 全仏3回戦、勝てば16強入り
ン」(27日、パリ)男子シングルス3回戦が行われ、第5シードで世界ランク6位の錦織圭(26)=日清食品=は、世界ランク52位のフェルナンド・ベルダスコ(32)=スペインと対戦。第1セットを6-3、第2セットを6-4で連取したが、第3セットを3-6で今大会初めてセットを落とし、第4セットも2-6で取ら2016/05/28デイリースポーツ詳しく見る【全仏テニス】錦織2-0からフルセット決着…ヒヤヒヤ2年連続16強
全仏オープン第6日▽男子シングルス3回戦錦織3-2ベルダスコ(27日、パリ・ローランギャロス)【パリ27日=小川由紀子】男子シングルス3回戦で世界ランク6位の第5シード錦織圭(26)=日清食品=は、同52位のフェルナンド・ベルダスコ(32)=スペイン=にフルセットの末、勝利。2年連続の16強入りを果2016/05/28スポーツ報知詳しく見る【全仏テニス】錦織、接戦制し2大会連続ベスト16「粘り勝てて良かった」
全仏オープン第6日▽男子シングルス3回戦錦織3-2ベルダスコ(27日、パリ・ローランギャロス)男子シングルス3回戦で、第5シードの錦織圭(26)=日清食品=が、世界ランク52位のフェルナンド・ベルダスコ(32)=スペイン=と対戦。最終セットにもつれ込む接戦を3-2で制し、2大会連続のベスト16に駒を2016/05/28スポーツ報知詳しく見る
2016/05/27
【全仏テニス】錦織、今大会初めてセットを落とし2-1で第4セットへ
全仏オープン第6日▽男子シングルス3回戦錦織-ベルダスコ(27日、パリ・ローランギャロス)男子シングルス3回戦で、第5シードの錦織圭(26)=日清食品=が、世界ランク52位のフェルナンド・ベルダスコ(32)=スペイン=と対戦。ベスト16進出へ第1、第2セットを連取。第3セットを奪われ、2-1で第4セ2016/05/27スポーツ報知詳しく見る錦織、今大会初めてセット落とす 全仏3回戦、勝てば16強入り
ン」(27日、パリ)男子シングルス3回戦が行われ、第5シードで世界ランク6位の錦織圭(26)=日清食品=は、世界ランク52位のフェルナンド・ベルダスコ(32)=スペインと対戦。第1セットを6-3、第2セットを6-4で連取。第3セットは3-6で今大会初めてセットを落とした。第3セットでは第3ゲームで元2016/05/27デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/26
錦織、省エネ突破!1時間48分ストレート勝ち/全仏テニス
4日(25日、パリ)男子シングルス2回戦が行われ、第5シードで世界ランク6位の錦織圭(26)=日清食品=が同40位のアンドレイ・クズネツォフ(25)=ロシア=をストレートで下し、2年連続の3回戦進出を決めた。女子シングルスで世界101位の大坂なおみ(18)は同52位のミリヤナ・ルチッチバロニ(34)2016/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/25
【全仏テニス】ダニエル太郎、昨年覇者のバブリンカにストレート負けも善戦
全仏オープン第4日▽男子シングルス2回戦ダニエル太郎0―3スタン・バブリンカ(25日、パリ・ローランギャロス)世界ランキング93位のダニエル太郎(23)=エイブル=が、第2回戦で昨年王者のスタン・バブリンカ(31)=スイス=と対戦。6-7、3-6、4-6でストレート負けしたが、第1セットではタイブレ2016/05/25スポーツ報知詳しく見る
2016/05/24
錦織、4大大会通算50勝 2日にわたる戦い制す「いいプレーができていた」
、ローランギャロス)男子シングルス1回戦で、第5シードで世界ランク6位の錦織圭(日清食品)は、世界ランク116位のシモーネ・ポレリ(イタリア)に3-0のストレートで勝って2回戦に進んだ。4大大会通算50勝目。この日は第3セット、2-1の第4ゲームから再開。第8ゲームでブレークすると、第9ゲームは2度2016/05/24デイリースポーツ詳しく見る【テニス】錦織、順延マッチ制し2回戦進出「全体的に良いプレー」と手応え
全仏オープン第1日▽男子シングルス1回戦錦織3―0ボレリ(22日、パリ・ローランギャロス)男子シングルスで雨天順延になっていた第5シード錦織圭(26)=日清食品=―シモーネ・ボレリ(30)=イタリア=戦が第3セット第4ゲームから再開し、第3セットを6-3で制して3-0で2回戦進出を決めた。2回戦はラ2016/05/24スポーツ報知詳しく見る【テニス】錦織、雨天順延の1回戦を3-0で制し2回戦進出
全仏オープン第1日▽男子シングルス1回戦錦織3―0ボレリ(22日、パリ・ローランギャロス)男子シングルスで雨天順延になっていた第5シード錦織圭(26)=日清食品=―シモーネ・ボレリ(30)=イタリア=戦が再開し、3-0で2回戦進出を決めた。セットカウント2-0、第3セット2-1の第4ゲームから始まり2016/05/24スポーツ報知詳しく見る
2016/05/23
【全仏テニス】錦織、初戦は2セット連取も“水入り”
全仏オープン第1日▽男子シングルス1回戦錦織―ボレリ(22日、パリ・ローランギャロス)世界ランキング6位で第5シードの錦織圭(26)=日清食品=が、全仏オープン・男子シングルス1回戦で、同116位のシモーネ・ボレリ(30)=イタリア=と対戦。第1セットを6―1で先取するも、第2セット5―4の場面で約2016/05/23スポーツ報知詳しく見る錦織 全仏初戦で2セット先取も…雨で2度目の中断、再開は23日
ンギャロスで開幕し、男子シングルス1回戦で世界ランキング6位、第5シードの錦織圭(26=日清食品)は同116位のシモーネ・ボレリ(30=イタリア)と対戦、2セット連取したが、第3セットの第3ゲームを終えたところで雨のため2度目の中断に入った。23日に再開される。錦織は1セット第1ゲームでいきなりボレ2016/05/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/22
錦織圭 全仏オープン 1回戦は第2セット途中で降雨中断
織が2勝。2016/05/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/15
錦織がイタリア国際でベスト4 次戦は宿敵ジョコと再戦へ
日、ローマで行われ、男子シングルス準々決勝で世界ランキング6位の錦織圭(26)は、同15位のドミニク・ティエム(22=オーストリア)と対戦、6-3、7-5でストレート勝ちした。同大会は、4大大会に次ぐ格付けでトップ選手が揃って出場する「マスターズ大会」の1つ。錦織は第1セットでティエムに先にサービス2016/05/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/14
錦織、初の4強入り フェデラー破ったティエムに貫録の勝利
日、ローマで行われ、男子シングルス準々決勝で世界ランキング6位で第6シードの錦織圭(26=日清食品)は、同15位のドミニク・ティエム(22=オーストリア)と対戦。6―3、7―5でストレート勝ちし、初の4強入りを果たした。準決勝では世界1位のノバク・ジョコビッチ(28=セルビア)と対戦する。3回戦で世2016/05/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/12
錦織、苦手ガスケから第1セット先取/テニス
けのマスターズ大会。男子シングルスで第6シード、世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は3回戦で、第11シードで同12位のリシャール・ガスケ(29)=フランス=と対戦。第1セットを6-1で先取した。過去の対戦成績は錦織の1勝6敗と、ガスケには苦しめられてきた。ただ、前週のマドリード・オープン2016/05/12サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/11
桃田に代わりリオ五輪へ バド佐々木翔が語った苦悩の日々
発表され、2大会連続で出場を決めた男子シングルスの佐々木翔(33=トナミ運輸)が、複雑な心境を吐露した。佐々木は3月の時点で世界ランク19位。桃田は同2位に付けていたため、1枠しかない五輪代表は絶望的だった。一度は引退を決意し、6月には所属先と進退について話し合う予定だったが、桃田に無期限の競技会出2016/05/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/10
【イタリア国際】錦織圭 逆転勝ちで3回戦へ
2、6―3で勝ち、3回戦に進んだ。2016/05/10東京スポーツ詳しく見る錦織、逆転勝ちで3回戦進出…トロイツキを下す/テニス
けのマスターズ大会。男子シングルスで第6シード、世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は初戦の2回戦で、世界ランキング24位のビクトル・トロイツキ(30)=セルビア=と対戦し、5-7、6-2、6-3のセットカウント2-1で逆転勝ちし、3回戦進出を決めた。第1セットは互いにサービスゲームをキー2016/05/10サンケイスポーツ詳しく見る錦織、逆転勝利で3回戦へ
BNLイタリア国際・男子シングルス2回戦」(10日、ローマ)第6シードで世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は初戦で、同24位のビクトル・トロイツキ(30)=セルビア=と対戦。フルセットの末、5-7、6-2、6-3で逆転勝ちし、3回戦へ進んだ。トロイツキのサービスゲームで始まった第1セット2016/05/10デイリースポーツ詳しく見る錦織、トロイツキに逆転勝ち!第1セット落とすも貫録示す
日、ローマで行われ、男子シングルス第6シードの錦織圭(26=日清食品)は初戦の2回戦で世界ランキング24位のビクトル・トロイツキ(30=セルビア)と対戦。フルセットの末に5―7、6―2、6―3で逆転勝ちした。強力なサーブを武器にするトロイツキに対し、第1セットはブレークの糸口さえつかめなかいまま5―2016/05/10スポーツニッポン詳しく見る錦織、第2セット奪い返し最終セットへ…ドロップショットで翻弄/テニス
けのマスターズ大会。男子シングルスで第6シード、世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は初戦の2回戦で、世界ランキング24位のビクトル・トロイツキ(30)=セルビア=と対戦し、第1セットを5-7で落としたが、第2セットは6-2と奪い返し、タイとして最終セットへ突入した。第1セットは互いにサー2016/05/10サンケイスポーツ詳しく見る錦織、トロイツキ相手に第1セット落とす/テニス
けのマスターズ大会。男子シングルスで第6シード、世界ランキング6位の錦織圭(26)=日清食品=は初戦の2回戦で、世界ランキング24位のビクトル・トロイツキ(30)=セルビア=と対戦し、第1セットを5-7で落とした。試合は第1セットは互いにサービスゲームをキープする展開が続き、錦織も粘り強いプレーを見2016/05/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/09
バドミントン五輪代表会見 抹消の桃田に佐々木「心の中に…」
日、都内で会見した。男子シングルスの佐々木翔(33)=トナミ運輸=は「周りが変わっただけ。自分は今まで通りやるだけ」とマイペースを強調した。違法賭博に関与した桃田賢斗(21)=NTT東日本=が抹消され出場権が回ってくるか、結論が出るまで3週間は、協会側から説明もなく、複雑な気持ちで待った。ともに戦っ2016/05/09スポーツ報知詳しく見る
2016/05/07
【テニス】錦織、逆転で3年連続4強!
ペイン・マドリード)男子シングルス準々決勝で、世界ランク6位の第6シード・錦織圭(26)=日清食品=が、世界21位のニック・キリオス(21)=オーストラリア=にセットカウント2―1で逆転勝ち。3年連続で準決勝に進出した。錦織は第1セットをタイブレークの末、6―8で落としたが、再びタイブレークになった2016/05/07スポーツ報知詳しく見る錦織3年連続4強入り フルセットでキリオスに粘り勝ち
ターズ初制覇を目指す男子シングルス準々決勝で第6シードの錦織圭(26=日清食品)は、世界ランキング21位のニック・キリオス(21=オーストラリア)と対戦。6―7、7―6、6―3とフルセットの末競り勝ち、3年連続のベスト4進出を決めた。試合時間は2時間38分だった。錦織はキリオスと2戦2勝。今季のマイ2016/05/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/06
【テニス】錦織、再びタイブレークの第2セットは奪い返す
ペイン・マドリード)男子シングルス準々決勝で、世界ランク6位の第6シード・錦織圭(26)=日清食品=は世界21位のニック・キリオス(21)=オーストラリア=と対戦。錦織は第1セットをタイブレークの末、6―8で落としたが、再びタイブレークになった第2セットは7―1で奪い返した。第1ゲームはキリオスのキ2016/05/06スポーツ報知詳しく見る錦織、キリオス破り3年連続ベスト4進出!「サーブが良かった」/テニス
いるマスターズ大会。男子シングルス準々決勝で世界ランキング6位、第6シードの錦織圭(26)=日清食品=は、世界ランキング21位のニック・キリオス(21)=豪州=を6-7、7-6、6-3で勝利し、3年連続のベスト4進出を決めた。錦織は第1セットをタイブレークの末に落とすと、第2セットも互いにサービスゲ2016/05/06サンケイスポーツ詳しく見る【テニス】錦織、第1セットをタイブレークの末落とす
ペイン・マドリード)男子シングルス準々決勝で、世界ランク6位の第6シード・錦織圭(26)=日清食品=は世界21位のニック・キリオス(21)=オーストラリア=と対戦。錦織は第1セットをタイブレークの末、6―8で落とした。第1ゲームをラブゲームでキープした錦織だったが、その後、お互いにキープする展開で第2016/05/06スポーツ報知詳しく見る錦織、タイブレークの末に第1セット落とす/テニス
いるマスターズ大会。男子シングルス準々決勝で世界ランキング6位、第6シードの錦織圭(26)=日清食品=は3年連続のベスト4進出を懸け、世界ランキング21位のニック・キリオス(21)=豪州=と対戦。第1セットを6-7で落とした。錦織は互いにサービスゲームをキープして迎えたタイブレークで、1本ずつミニブ2016/05/06サンケイスポーツ詳しく見る【テニス】錦織、天敵撃破!過去6戦全敗ガスケをストレートで破り8強入り
ド・オープン第6日▽男子シングルス3回戦錦織2(6―4、7―5)0ガスケ(5日・マドリード)男子シングルス3回戦で世界ランク6位の第6シード、錦織圭(26)=日清食品=は世界12位のリシャール・ガスケ(29)=フランス=と対戦。6―4、7―5で勝利し、4年連続の8強入りを決めた。過去6戦全敗の相手に2016/05/06スポーツ報知詳しく見る
2016/05/05
錦織 7度目対戦でガスケに初勝利、8強進出 マドリードOP
ターズ初制覇を目指す男子シングルス第6シードの錦織圭(26=日清食品)は3回戦で、世界ランキング12位で第10シードのリシャール・ガスケ(29=フランス)と対戦。6―4、7―5でストレート勝ちし、4年連続で準々決勝に進出した。ガスケには過去6戦全敗だが、クレーでの対戦は今回が初めて。第1セットは第12016/05/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/04
【テニス】錦織、格下31位に辛勝で3回戦進出…マドリードOP
(日清食品)が4日、男子シングルスの第6シードで2回戦から登場し、同31位のファビオ・フォニーニ(イタリア)と対戦。セットカウント2-1で辛勝した。第1セットは6-2で簡単に奪った錦織だったが、第2セットを3-6で落とすと、第3セットも一時は3-5と追い込まれる展開。しかし粘りを見せて5-5に追いつ2016/05/04スポーツ報知詳しく見る錦織、マスターズ初制覇へ辛勝発進!次戦は苦手ガスケと対戦
マドリードで行われ、男子シングルス第6シードの錦織圭(26=日清食品)は初戦となる2回戦で、世界ランキング31位のファビオ・フォニーニ(28=イタリア)と対戦。6―2、3―6、7―5で競り勝ち、3回戦に駒を進めた。フォニーニとは2011年の全豪オープン以来2度目の対戦で、その時は6―1、6―4、6―2016/05/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/03
錦織 初戦の相手はクレーコーターのフォニーニ
、マドリードで行われ、男子シングルス1回戦でフォニーニが世界22位のバーナード・トミック(23=オーストラリア)を6―2、6―4で下した。2回戦で世界6位で第6シードの錦織圭(26=日清食品)と対戦する。これまで錦織とフォニーニの顔合わせは錦織の1勝0敗。2011年全豪オープンの1回戦で対戦し、4セ2016/05/03スポーツニッポン詳しく見る