ぶり出場
2019/06/10
佛教大はまさかの走塁妨害で八戸学院大にサヨナラ勝ち 3点差逆転で9年ぶりの勝利
10日・東京D)5年ぶり出場の佛教大(京滋大学)は、八戸学院大(北東北大学)にサヨナラ勝ちし、9年ぶりの勝利を飾った。0―3の9回2死満塁から、松本康平外野手の左前適時打と吉村颯(ともに4年)の押し出し四球で2点を返し、なおも満塁で代打の八木風磨(3年)が中前タイムリー。二塁走者の本塁生還を八戸学院ぶり ぶり出場 サヨナラ勝ち 二塁走者 京滋大学 佛教大 全日本大学野球選手権大会 八戸学院大 八木風磨 勝利 北東北大学 吉村颯 報知新聞社後援 塁妨害 学院大 差逆転 押し出し四球 本塁生還 東京D 松本康平外野手 死満塁 満塁 適時打 陽盛捕手2019/06/10スポーツ報知詳しく見る
2019/06/01
大坂なおみはセリーナ戦を再ブレーク“夏の陣”にできるか
12度目の優勝を狙うナダルと4年ぶり出場のフェデラーが話題を集め、女子は大坂なおみの“快挙”に、疑心暗鬼ながら期待が寄せられている。大坂は昨年の全米オープンに続き今年1月の全豪オープンにも優勝。メジャー初優勝→2連勝は過去に例があるが、3連勝は男女を通じ史上初。そうなれば、全仏3週間後のウィンブルド2019/06/01日刊ゲンダイ詳しく見る大谷、「3番・DH」2戦ぶり出場 相手先発メジャー96勝のリークとの対戦打率・444
「マリナーズ-エンゼルス」(31日、シアトル)エンゼルスの大谷翔平投手(24)がマリナーズ戦(6月1日午前11時10分開始)に「3番・DH」で出場することが発表された。前日は母校・花巻東の先輩でもあるマリナーズの菊池雄星投手(27)が先発したが、7試合ぶりに出場機会がなく、注目のメジャー初対決は実現2019/06/01デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/03
三屋裕子会長が帰国。バスケ5人制男子の合宿に、八村&渡辺に加え、新戦力の海外勢招集に意欲
。5人制男女、3人制男女には条件付きで東京五輪の開催国枠が与えられることが無事に決定し、「本当に涙が出た。2019年のうちにやらないといけないことも明確になった。(特に44年ぶり出場の男子は)W杯を経てステップアップして、五輪に向かいたい」と改めて心境を語った。今後、5人制男子については「ラマス(監2019/04/03スポーツ報知詳しく見る
2019/03/28
【センバツ】初戦敗退の桐蔭学園 由伸魂で雪辱誓う
3)の母校で、16年ぶり出場の桐蔭学園(神奈川)が3―5で啓新(福井)に敗れた。先発伊礼(3年)が初回に連続適時打で先制され、一時は1点差に迫るもあと一歩及ばなかった。“由伸二世”と呼ばれたイケメン主将の森(3年)は3安打と気を吐いたが「隙をなくし、1球に対して浮足立たずに集中しないといけない。試合2019/03/28東京スポーツ詳しく見る
2019/03/27
国士舘の“小さなボンズ”黒沢孟朗が奮闘中 167センチの身体で独特フォーム
園で奮闘した。10年ぶり出場の国士舘の4番・黒沢孟朗(たろう)内野手(2年)は、167センチの小柄な体で主軸を名門の4番を担う。左打席で膝が地面につくほど腰を落とし、右足をグッと投手側に押し出してスイングする独特の打法。往年の大リーガーになぞらえ、チームでは「ボンズ打法」と呼ばれる。パンチ力を生かし2019/03/27デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/24
明治神宮大会覇者の札幌大谷が甲子園1勝 北本が先頭打者弾&背番号17の太田が1失点完投
(北海道)が、23年ぶり出場の米子東(鳥取)を4―1で下し、2回戦に駒を進めた。先手も札幌大谷。初回、先頭打者の北本が大会2号となるソロ本塁打を左翼席に放った。1-1で迎えた3回には中川の四球を足場に1死一、三塁とし、飯田の三ゴロの間に勝ち越し。さらに石鳥の中越え適時三塁打、西原の右前適時打でこの回ぶり出場 ソロ本塁打 中越え適時三塁打 先頭打者 先頭打者弾 出場 北本 右前適時打 大会 失点完投 左翼席 明治神宮大会覇者 春夏 札幌大谷 甲子園 甲子園球場 石鳥 米子東 背番 選抜高校野球大会2019/03/24スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/12
松山英樹は優勝候補7番手予想
ビエラCC)の優勝予想で7番手に挙げられた。米ツアー公式サイトの各大会前恒例の「パワーランキング」。最近出場2試合で3位、15位と好調で2年ぶり出場の松山について「彼のティーからグリーンまでのゲームはワールドクラス。リビエラでも浪費することなく、最初の3度の出場では(14年)23位、(15年)4位、2019/02/12スポーツ報知詳しく見る
2018/12/24
安藤美姫さん、高橋大輔は尊敬に値する「リンクにいてくれれば何でもいい」
トプログラム(SP)で2位につけた、5年ぶり出場の高橋大輔(32)=関大KFSC=について言及した。SPは88・52点で3位に8・06点差をつけ、6年ぶりの表彰台に近づいた。来年3月の世界選手権(さいたま)で日本男子の代表枠は3。けがで今大会を欠場した羽生結弦(24)=ANA=と、SP首位発進の宇野2018/12/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/23
大輔劇場!男子SP熱狂2位、5年ぶり「全日本」感じさせない存在感88・52点/フィギュア
ログラム(SP)で、今季現役復帰し、5年ぶり出場の高橋大輔(32)=関大KFSC=が高い演技点をマークし、88・52点で2位につけた。3連覇が懸かる宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=が2種類の4回転ジャンプを着氷し、102・06点でトップに立った。五輪2連覇の羽生結弦(24)=ANA=は右足首故障のたぶり ぶり出場 フィギュアフィギュアスケート 世界選手権 代表選考会 全日本 全日本選手権 右足首故障 回転ジャンプ 大輔劇場 存在感 宇野昌磨 東和薬品ラクタブドーム 演技点 男子ショートプログラム 男子SP熱狂 羽生結弦 連覇 関大KFSC 高橋大輔 SP2018/12/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/22
宮原、V5へSP首位発進!同門・紀平に主役譲らない/フィギュア
)=関大=がほぼミスなしの演技を披露し、76.76点で首位に立った。昨年2位の坂本花織(18)=シスメックス=が75.65点で2位。22日にSPが行われる男子は、元世界王者で5年ぶり出場の高橋大輔(32)=関大KFSC=が公式練習で4回転トーループを鮮やかに成功。調子の良さをアピールした。フィニッシぶり出場 フィギュアフィギュアスケート 世界王者 全日本選手権 公式練習 回転トーループ 坂本花織 女子ショートプログラム 宮原 宮原知子 東和薬品ラクタブドーム 関大 関大KFSC 首位 高橋大輔 SP SP首位発進2018/12/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/14
【明治神宮大会】楽天7位指名の立正大・小郷が逆転V呼び寄せる貴重なタイムリー
(14日・神宮)9年ぶり出場の立正大が、09年の初出場優勝に続いて2度目の全国制覇を達成した。楽天から7位指名を受けた3番・小郷裕哉右翼手(4年)は、2安打1打点の活躍で逆転勝利を呼び寄せた。完璧なおぜん立てだった。2点を追う8回1死三塁、外角寄りの直球を中前にはじき返した。1点差に迫る一打を放つと2018/11/14スポーツ報知詳しく見る
2018/10/27
関西国際大の小兵左腕・武次 16奪三振完封 「上原超え」狙う2年生
野球選手権大会が27日、大阪市の南港中央野球場で開幕し、関西国際大(阪神)がエース・武次春哉(2年=西脇工)が先発全員、16三振を奪い完封、8年ぶり出場に向け、好発進した。完封勝利を飾った武次は「正直どうなるかと思っていました」と笑顔を浮かべた。18日に右脇腹を痛め、前日26日に投球練習を再開したば2018/10/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/22
ウッズ首位発進!逆転年間王者へ6つの試練/米男子
ード、パー70)5年ぶり出場のタイガー・ウッズ(42)=米国=が1イーグル、4バーディー、1ボギーの5アンダー65で回り、リッキー・ファウラー(29)=米国=と首位に並んだ。年間総合優勝を争うポイントで1位のブライソン・デシャンボー(25)=米国=が1オーバーの21位と出遅れるなど、ウッズの3度目の2018/09/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/02
【磐田】俊輔、3か月ぶり出場も今季最悪6失点…大久保とはW杯南ア大会以来の同時出場
◆明治安田生命J1リーグ第25節磐田1―6名古屋(1日・ヤマハ)ジュビロ磐田は今季ワースト6失点で名古屋に大敗。09年5月に勝って以来13戦勝ちなしとなった。またMF中村俊輔(40)が、リーグ戦では約3か月半ぶりにピッチに立った。秋の夜風が身にしみた。1万3647人が詰めかけたヤマハで、今季ワースト2018/09/02スポーツ報知詳しく見る
2018/08/16
日大三・井上の父「幸せ者です」/甲子園
15日、甲子園)5年ぶり出場の日大三は、奈良大付を8-4で下し、東京勢春夏合わせて通算300勝を達成。西東京大会を含む今夏初登板となった井上広輝投手(2年)が、最速150キロをマークするなど3回無安打、4奪三振と快投を見せた。この日、150キロを記録した井上の父・研さん(50)は「きょう(試合に)出2018/08/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/11
サヨナラ弾男・大塚“2戦連発”!日大三、今大会最多16点爆勝発進/甲子園
3試合が行われ、5年ぶり出場の日大三(西東京)は、春夏通じて初出場の折尾愛真(北福岡)に16-3で大勝した。先発全員安打で15安打をマーク。4番・大塚晃平外野手(3年)は、西東京大会決勝のサヨナラ本塁打に続く2試合連発となるソロを放った。夏の甲子園での勝利は、優勝した2011年以来、7年ぶり。3度目ぶり ぶり出場 サヨナラ弾男 サヨナラ本塁打 先発全員安打 全国制覇 全国高校野球選手権大会 出場 北福岡 外野手 大会最多 大塚 大塚晃 安打 折尾愛真 日大三 爆勝発進 甲子園 西東京 西東京大会決勝 試合 試合連発 連発 阪神甲子園球場2018/08/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/09
東海大熊本星翔・菊田、初戦敗退も「野球ができる喜び感じた。親にも感謝したい」
海大熊本星翔は35年ぶり出場も、甲子園初勝利はならなかった。6月に左手親指付け根を骨折した菊田洵は、痛み止めを飲みながら出場して1安打。入部直後に見舞われた熊本地震を乗り越え、聖地へ導いた主軸の3年生だ。「1か月間、メイングラウンドが使えなかった。野球ができる喜びも感じたし、協力してくれた親にも感謝2018/08/09スポーツ報知詳しく見る
2018/08/07
益田東 聖地1勝に惜しくも届かず…大庭監督 選手ねぎらい「100点をつけてあげられる」
、甲子園球場で1回戦の4試合が行われた。18年ぶり出場の益田東(島根)は一時は5点差をひっくり返す意地を見せたが、常葉大菊川(静岡)に7―8で敗れた。4度目の出場でも聖地1勝には届かなかった。3回に首藤舜己内野手(3年)の適時打で先制。その裏に逆転を許したが、2点を追う7回に稲林隼人内野手(3年)、2018/08/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/06
【甲子園】高知商が乱打戦制す 両軍合わせて30安打26点
試合が行われ、12年ぶり出場の高知商が14―12で勝利。3年連続出場の山梨学院は昨夏に続いて初戦敗退となった。高知商は3回に4番・藤高祐一郎外野手(3年)の2ラン、4回に3番・乗松龍之介捕手(3年)の3ランなどで4回まで7―1とリード。しかし5回、先発の北代真二郎(3年)が打ち込まれ8失点と逆転を許2018/08/06スポーツ報知詳しく見る【高校野球】長髪の慶応「日本の高校野球を変える」
アップ甲子園】10年ぶり出場の慶応(北神奈川)が中越(新潟)にサヨナラ勝ちした。2―2で迎えた9回二死一、二塁で宮尾(3年)が中前へ劇的な決勝打。今年創部130年の名門が意地を見せた。記念すべき100回を数える今大会、慶応ナインは高校野球の「次なる100年」に向けて、新たな風を吹かせようとしている。2018/08/06東京スポーツ詳しく見る
2018/08/05
【甲子園】10年ぶり出場の慶応が初戦突破
(北神奈川)が、2年ぶり出場の中越(新潟)にサヨナラ勝ちし、8強入りした前回出場の2008年以来、10年ぶりに初戦を突破した。彦根東(滋賀)に3―4で初戦敗退した今春センバツの雪辱を果たした。初回、根岸辰昇(たつのり)中堅手(3年)の中前適時打で先制。3回に追いつかれたが、その裏に下山悠介三塁手(32018/08/05スポーツ報知詳しく見る
2018/08/03
まずは初戦突破を!木更津総合・比護主将「初戦の入りが大事」/甲子園
ルで開かれ、木更津総合は第6日の第1試合で3年ぶり出場の敦賀気比と対戦する。比護主将は「監督の甲子園10勝が新チームになってからの目標です。初戦の入りが大事」と当面の目標に通算9勝の五島監督の2桁勝利達成を掲げた。昨夏は日本航空石川に逆転負けで1回戦敗退。今夏は3年前のセンバツで優勝した強豪に挑む。2018/08/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/29
7週間ぶり出場のイ・ボミ 予選落ちの原因はスタミナ不足
【大東建託・いい部屋ネットレディス】7週間ぶりに試合に出場したイ・ボミ(29)。かつて敵なしの最強女子プロだったが、最近は成績も低迷(賞金ランク86位)しており、そのうえツアーをしばらく離れて試合勘が鈍っていたのか2日間ともオーバーパー(73・75)をたたき通算4オーバー63位タイ。1打及ばず今季52018/07/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/27
桃田、世界選手権へ出発「冷静に自分らしく」/バドミントン
発した。男子単で3年ぶり出場の桃田賢斗(23)=NTT東日本=は「勝ちたい」。今月上旬のインドネシア・オープン(ジャカルタ)で優勝を果たすなど、桃田自身も「少し出来過ぎかな」と話すほど好調だ。元世界ランキング2位の実力者は、「大舞台だからこそ感謝の気持ちを忘れず、冷静に自分らしく頑張っていきたい」と2018/07/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/20
松山、ハーフ終え3オーバー 夢のペアリングで悲願へ発進/全英OP
て3オーバー。松山と同組で3年ぶり出場のタイガー・ウッズ(42)=米国=は2アンダーとしている。池田勇太(32)=フリー=が1アンダー70。宮里優作(38)=フリー=はイーブンパー71で第1日を終えた。青空の下でメジャー初制覇への戦いが始まった。全身黒ずくめで現れた松山がスタートした。「不安の方が92018/07/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/19
桃田、初の世界王者に意欲「より戦えるという手応えはある」/バドミントン
入れた。男子単で3年ぶり出場の桃田賢斗(23)=NTT東日本=は「以前出たときより成長している。より戦えるという手応えはある」と、初の頂点へ意欲を示した。違法賭博問題による出場停止をへて復帰後、鍛えてきたフィジカル面での成長を実感しており、4月のアジア選手権では3月の全英オープンを制した石宇奇(222018/07/19サンケイスポーツ詳しく見る3年ぶり出場の桃田「優勝目指して頑張りたい」…30日世界選手権開幕
バドミントンの世界選手権(30日開幕、中国・南京)に参戦する日本代表25選手が19日、都内で会見し、男子シングルスで初優勝を目指す桃田賢斗(23)=NTT東日本=は「3年ぶりの出場になるが、優勝を目指して頑張りたい」と意気込みを新たにした。違法賭博問題による出場停止処分の影響で、世界選手権参戦は銅メ2018/07/19スポーツ報知詳しく見る【東兵庫】報徳、快勝4回戦へ 1番・小園“ドラフト候補の打撃”魅せた
日明石トーカロ)8年ぶり出場を目指す報徳学園が快勝で4回戦へ進んだ。打線を勢いづけたのは今秋ドラフト候補として注目される1番・小園だ。初回先頭打者で初球を強振して中堅フェンス直撃の二塁打。犠打で三塁へ進んだ後、3番・長尾の中越え三塁打で先制の本塁を踏んだ。「絶対に初球を振ろうと決めていた。いい形で出2018/07/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/25
松坂12年ぶり球宴 青木は7年ぶり出場 巨人・岡本は初
「マイナビオールスターゲーム2018」(7月13日・京セラドーム、同14日・熊本)のファン投票最終結果が25日に発表され、セの先発投手部門では松坂(中日)が西武時代の06年以来12年ぶりの選出。青木(ヤクルト)も7年ぶりの出場となった。巨人の4番・岡本は初出場。パではリーグ首位を走る西武勢が12球団ぶり ぶり出場 ぶり球宴 ファン投票最終 リーグ首位 中日 中継ぎ投手上原浩治 京セラドーム 先発投手松坂大輔 先発投手部門 出場 岡本 巨人 抑え投手山崎康晃 松坂 球団最多 西武勢 西武時代 選出 青木2018/06/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/17
松山、じわり26位!世界のヒデキが日本勢唯一人予選突破/全米OP
位から出た松山英樹(26)=LEXUS=は、2バーディー、2ボギーの70と粘り、通算5オーバーの26位と順位を上げた。3年ぶり出場のタイガー・ウッズ(42)=米国=は72で回り通算10オーバーの83位で予選落ち。67をマークしたダスティン・ジョンソン(33)=米国=が、通算4アンダーで2位に4打差の2018/06/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/16
イランはモロッコに劇勝、アジア勢2大会ぶり勝利
ランス大会以来20年ぶり出場のモロッコに勝利した。両サイドバックが果敢に攻め上がったモロッコに序盤から主導権を握られた。前半19分、ピッチ中央でモロッコが得たFKをゴール前に送られ、MFジイェフ、DFベナティアが立て続けにシュートもイラン守備陣が懸命にブロックした。イランは開催国・ロシアでプレーする2018/06/16スポーツ報知詳しく見る
2018/06/12
【大学野球選手権】日大国際、2安打完封負け…アメフト部の分までと奮闘も届かず
(12日・神宮)7年ぶり出場の日大国際関係学部(東海)は京都学園大(京滋)のエース右腕・川瀬航作(4年・米子松蔭)の前に完封負け。2安打と2四球で4人の走者を出したが、最後まで二塁を踏めなかった。目標にしていた神宮に立ち、「みんな堅かった。後半にそれが取れたが、相手がギアを上げる前になんとかしないとぶり出場 アメフト部 エース右腕 京都学園大 全日本大学野球選手権 報知新聞社後援 大学野球選手権 大森賢 安打 安打完封負け 完封負け 川瀬航作 日大国際 日大国際関係学部 流経大柏 神宮 米子松蔭2018/06/12スポーツ報知詳しく見る
2018/05/25
石川遼、今季国内で初の予選落ち…アイアン復調も1打及ばず
せる、瞬間最大風速10・3メートルもの強風の中、6年ぶり出場の09年大会王者・石川遼(26)=カシオ=が、ツアー史上最長の“モンスターホール”で力尽きた。予選通過圏内の通算3オーバーで迎えた、705ヤードの16番パー5だ。左からの強い向かい風の中、ドライバーを右ラフへ曲げ、アイアンでの第2打は目の前2018/05/25スポーツ報知詳しく見る
2018/05/23
石川遼、モンスターコースで全英OP出場権に意欲「選ばれたら価値がある」
ー第3戦の全英オープン(7月19~22日、英国カーヌスティGL)の出場権を獲得する大会は、今年から3年間、日本ツアー史上最長となる8007ヤード(パー72)へと舞台を移して行われる。11年ぶり出場の石川遼・選手会長(26)=カシオ=は23日、曇天の下、プロアマ戦で最終調整した。「世界に誇れるセッティばー ぶり出場 ザ・ロイヤルGC プロアマ戦 モンスターコース 出場権 日本ツアー史上最長 海外メジャー 男子プロゴルフツアー報知新聞社特別協力ミズノオープンプロアマ戦 石川遼 英国カーヌスティGL 英OP出場権 選手会長2018/05/23スポーツ報知詳しく見る
2018/05/13
【札幌】8戦ぶり出場のFWジェイ不発もリーグ戦11試合負けなし
◆明治安田生命J1リーグ第14節F東京0―0札幌(13日・味スタ)札幌はアウェーでF東京と0―0で引き分け、リーグ戦11試合負けなしとなった。雨の中、最後まで攻め続けたが、ゴールはならず。それでも、右腰と右太もも裏の痛みから復帰し、リーグ戦8試合ぶりの出場で79分間プレーしたFWジェイ(36)は、「2018/05/13スポーツ報知詳しく見る
2018/04/10
悔しい19位…松山「小手先ゴルフ」でも伸ばした『69』/マスターズ
S=は4バーディー、1ボギーの69で回り、通算3アンダーの19位だった。3打差の首位から出たパトリック・リード(27)=米国=が4バーディー、3ボギーの71で回り、通算15アンダーで初のメジャー制覇を達成。3年ぶり出場のタイガー・ウッズ(42)=米国=は通算1オーバーの32位だった。納得はしていない2018/04/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/29
【センバツ】昨秋に主将を外された三重の定本が完封 日大三に大勝
29日・甲子園)4年ぶり出場の三重が日大三(東京)に大勝し、センバツでは6年ぶりの勝利を挙げた。主将の定本拓真投手(3年)が7安打に抑え、126球で今大会2人目の完封勝ち投手となった。公式戦初完封を収めた定本は「聖地で投げ切ったのは気持ちがいい」と、お立ち台で笑顔を見せた。定本は昨秋の東海大会後に主2018/03/29スポーツ報知詳しく見る
2018/03/16
21世紀枠・膳所は日本航空石川と「強いほうが割り切れる」
バルホール)21世紀枠で59年ぶり出場の膳所(ぜぜ=滋賀)は日本航空石川(石川)と第2日第3試合で対戦する。昨秋北信越大会覇者との一戦に、上品充朗監督は「どこと当たっても一緒なので、地区チャンピオンくらい強いチームの方が割り切ってできる。公式戦で対戦できるので、この機会を大事にしたい」と話していた。2018/03/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/11
セガサミー・宝楽健吾 PLの誇り胸に「思い切り振りたい」
る。新戦力のお披露目の場ともなる大会。即戦力として活躍が期待される注目の選手を紹介する。第2回はセガサミーの宝楽健吾外野手(22)。3年ぶり出場のセガサミーに強力な新人が加わった。東洋大出身の宝楽(ほうらく)は昨年東都大学リーグ春秋連覇に貢献。俊足で巧みなバットコントロールが光る。現在は主に「1番・ぶり出場 ほうらく スポニチ大会話題 セガサミー バットコントロール 大会 宝楽 宝楽健吾 宝楽健吾外野手 戦力 新人 東洋大出身 東都大学リーグ春秋連覇 社会人野球 誇り胸 JABA東京スポニチ大会2018/03/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/14
20年ぶり出場のカーリング男子 初戦格上ノルウェーに競り勝つ!
平昌冬季五輪は14日、江陵カーリングセンターでカーリング男子1次リーグを行い、世界ランク8位の日本代表「SC軽井沢クラブ」は初戦で世界ランキング3位のノルウェーに6-4で勝ち、白星発進した。日本男子は98年長野以来、20年ぶりの五輪出場。奇しくもタイブレークの末、米国に敗れ予選リーグ敗退が決まったのぶり ぶり出場 エンド カーリング男子 ノルウェー リーグ 世界ランキング 世界ランク 予選リーグ敗退 五輪出場 初戦 初戦格 平昌冬季五輪 日本代表 日本男子 江陵カーリングセンター SC軽井沢クラブ2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/30
【高校ラグビー】高校日本代表候補CTB望月も不発 東海大静岡翔洋、佐賀工に完封負け
花園ラグビー場)5年ぶり出場の東海大静岡翔洋はシード校の佐賀工に攻守に圧倒され、11トライを奪われた。27日の高松北(香川)との1回戦で途中出場ながら2トライを挙げた、高校日本代表候補の望月裕貴(3年)が守備で奮闘。真崎智央監督(34)も「1人だけフィジカル面で通用していた」と褒めたが、攻撃では無得ぶり出場 シード校 ビッグプレー フィジカル面 佐賀工 全国高校ラグビー 出場 完封負け 望月裕貴 東海大静岡翔洋 真崎智央監督 花園ラグビー場 高校ラグビー 高校日本代表候補 高校日本代表候補CTB望月2017/12/30スポーツ報知詳しく見る
2017/12/26
飛龍、13年ぶり勝った…バスケウィンターカップ
央(25日・東京体育館)男子2回戦が行われた。11年ぶり出場で今大会初戦の飛龍は、高知中央を70―61で下し、13年ぶりにウィンターカップで勝利を挙げた。伊東潤司主将(3年)が公式戦自己最多タイとなる3点シュート8発などチーム最多の30得点を上げる活躍で貢献した。総体に続く8強入りをかけた3回戦は22017/12/26スポーツ報知詳しく見る
2017/11/16
【明治神宮大会】日体大、37年ぶり日本一導いた元中日投手・辻コーチの指導
15日・神宮)13年ぶり出場の日体大(首都大学)が最長ブランクとなる37年ぶり2度目の日本一をつかんだ。来秋ドラフト候補の最速152キロ右腕・東妻(あづま)勇輔投手(3年)が、星槎(せいさ)道都大(北海道2連盟)に対し、決勝戦では最少タイの2安打完封。OBで元中日投手の辻孟彦コーチ(28)の指導を受ぶり ぶり出場 ドラフト候補 中日投手 勇輔投手 右腕 大学 安打完封 指導 日体大 明治神宮大会 星槎 星槎道都大 最少タイ 最長ブランク 東妻 東洋大戦 松本航 決勝戦 決勝日体大 神宮 辻コーチ 辻孟彦コーチ 道都大 首都大学 Wエース右腕2017/11/16スポーツ報知詳しく見るアレク歓喜 ペルーがW杯に36年ぶり出場で「ロシア行きます!」
モデルのアレクサンダーが16日、ブログを更新し、故郷・ペルーが36年ぶりのワールドカップ出場を決めたことに「ついにこんな日がくるなんて!」と感激した。ペルーはロシアワールドカップ(W杯)の大陸間プレーオフでニュージーランドに勝利し、9大会ぶりの出場権を獲得した。これに大喜びなのがペルー出身のアレクサちびー ぶり ぶり出場 アレクサンダー アレク歓喜 ペルー ペルー出身 ロシア ロシアワールドカップ ワールドカップ出場 不妊治療 出場権 大会ぶり 大陸間プレーオフ 生まれワールドカップ敗退 W杯 W杯出場2017/11/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/15
松山英樹、2年ぶり出場で「優勝を目指したい」ジャンボ尾崎と同組…ダンロップフェニックス
男子プロゴルフツアーのダンロップフェニックスは16日から4日間、宮崎・フェニックスCCで行われる。約1年ぶりに国内ツアー出場の世界ランク4位・松山英樹(25)=LEXUS=は15日、プロアマ戦で最終調整。公式会見に臨み「1年ぶりですけど、優勝を目指したい。ずっと悪かったところを変えていっているところぶり ぶり出場 ジャンボ尾崎 ダンロップフェニックス ダンロップフェニックス男子プロゴルフツアー フェニックスCC プロアマ戦 世界ランク 優勝 公式会見 国内ツアー出場 最終調整 松山英樹 海外メジャー2017/11/15スポーツ報知詳しく見る
2017/10/22
田川寿美「紅白復帰目指して」15年ぶり出場へ意欲
演歌歌手田川寿美(41)が22日、都内で、新曲「心化粧」を課題曲としたカラオケ大会の決勝大会を行った。応募約2000人の中から、テープ審査で選ばれた19人が参加。14歳~76歳ののど自慢の中から、埼玉県の田中八千代さん(63)が頂点に立った。あこがれの田川に「すばらしかった」とほめられると、「今日は2017/10/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/15
【ノア】2年ぶり出場の田中将斗 スライディングDで貫禄勝利
ノア「グローバルリーグ戦2017」が14日、東京・後楽園ホールで開幕し、Bブロックではゼロワンの4冠王として2年ぶり3度目の出場を果たした田中将斗(44)が白星発進した。齋藤彰俊を相手に激しい肉弾戦を展開すると、最後はスライディングDの2連発で勝利。「全てのベルトを持ってこのリングに上がっているのは2017/10/15東京スポーツ詳しく見る
2017/08/26
イチロー 4戦ぶり出場も空振り三振 チームはオズナの逆転弾で2連勝
◇ナ・リーグマーリンズ8―6パドレス(2017年8月25日マイアミ)マーリンズのイチロー外野手(43)は25日(日本時間26日)のパドレス戦に代打で起用され、空振り三振に倒れた。イチローは22日のフィリーズとのダブルヘッダー第1試合以来、4試合ぶりの出場。8―6とリードの7回2死走者なしの場面で打席2017/08/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/16
聖光学院、宿舎も同じ聖心ウルスラ学園との”聖戦”制す
学院(福島)と12年ぶり出場で甲子園初勝利を挙げた聖心ウルスラ学園(宮崎)が対戦。宿舎が同じで校名に「聖」が入るなど類似点も多い両校の対決でも注目を集めた1戦は、3―3の同点から連続暴投で勝ち越した聖光学園が5―4で勝利を収め、3回戦進出を決めた。ともにキリスト教系の学校で校名に「聖」の字が入り、ユ2017/08/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/13
横浜・松坂と投げ合い、敗れた京都成章の元エースは今…
選手権大会で、19年ぶり出場の京都成章(京都)が14日に神村学園(鹿児島)と対戦する。前回出場の1998年夏、決勝で横浜にノーヒットノーランで敗れたチームのエースだった古岡基紀さん(36)が、後輩たちにエールを送った。伝説となった決勝戦で、松坂大輔(現ソフトバンク)と投げ合った古岡さんは現在、ヤマハ2017/08/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/12
日本文理が初戦突破 序盤に2発などで7点
日、甲子園球場)3年ぶり出場の日本文理が2回戦へ進出。序盤から一発攻勢をみせた。初回1死二塁から、3番・川村啓真外野手(3年)が左中間への先制2ラン。二回は川村と4番・松木一真内野手(3年)の連続適時打で加点すると、さらに6番・笠原遥也内野手(3年)の中越え2ランも飛び出し、一挙5点を奪った。日本文2017/08/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/10
花咲徳栄が15安打9点で2回戦へ 3年ぶり出場の開星破る
「全国高校野球選手権・1回戦、花咲徳栄9-0開星」(10日、甲子園球場)花咲徳栄は初回、1死三塁で3番・西川愛也外野手(3年)の右前打で先制。二回には、3本の長短打で2点を追加した。3-0の三回にも1死一、三塁から7番・小川恩外野手(3年)の右前適時打でリードを広げた。七回には、打者一巡の猛攻で一挙2017/08/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/05
広陵「一戦必勝」 プロ注目・中村快調!甲子園練習最初のスイングでサク越え
市内で行われた。3年ぶり出場の広陵は、大会第4日第1試合で中京大中京との古豪対決が決まった。中井哲之監督(55)は一戦必勝を宣言。甲子園練習では、プロ注目の中村奨成捕手(3年)が聖地1スイング目に柵越えを記録。決戦への準備は整った。中京大中京との初戦。壇上に上がった岩本淳太主将(3年)と、見守るナイぶり出場 スイング スイング目 プロ注目 中井哲之監督 中井監督 中京大中京 中村奨成捕手 中村快調 全国高校野球選手権 古豪対決 大阪市内 岩本淳太主将 広陵 必勝 甲子園練習 甲子園練習最初 組み合わせ抽選会2017/08/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/21
【G1】小島聡、初戦でジュースに惜敗「まだ、たった1試合じゃないか」
、東京・後楽園ホール)Bブロック公式戦で2年ぶり出場の2010年覇者・小島聡(46)がジュース・ロビンソン(28)と対戦した。序盤から大ベテランとは思えない闘志あふれる戦いぶりを見せた小島。試合途中でヒジのサポーターをリング外に投げ捨て、剛腕ラリアットを解禁。2発3発と決め、ジュースを3カウント寸前2017/07/21スポーツ報知詳しく見る
2017/07/20
【G1】内藤が開幕メインで飯伏に激勝「トランキーロ、焦んなよ」
立総合体育センター北海きたえーる)新日本プロレスの夏の本場所G1クライマックスが開幕し、前IWGPインターコンチネンタル王者の内藤哲也(35)が2年ぶり出場となった飯伏幸太(35)を24分41秒、デスティーノからの片エビ固めで破り、勝ち点2を獲得した。開幕戦のメインイベントに登場した両雄に満員618ぶり出場 エビ固め デスティーノ メインイベント 内藤 内藤哲也 勝ち点 日本プロレス 日本プロレスG1クライマックス 本場所G1クライマックス 激勝 開幕メイン 開幕戦 飯伏 飯伏幸太 Aブロック公式戦 G1 IWGPインターコンチネンタル王者2017/07/20スポーツ報知詳しく見る
2017/07/09
【仙台】MF茂木、11戦ぶり出場で躍動「もっと泥臭く仕掛けることが必要」
◆明治安田生命JリーグJ1第18節神戸3―0仙台(8日・ノエビアスタジアム神戸)ベガルタ仙台MF茂木駿佑(20)が、0―2の後半15分から途中出場。左ウィングバック(WB)に入ると、サイドから積極的に攻め上がり、クロスを上げるなど躍動した。「負けていたので、左から高い位置を取って、シュートやクロスで2017/07/09スポーツ報知詳しく見る
2017/06/16
【進め!ギラヴァンツ北九州】G大阪U-23戦に勝利 新戦力浦田選手 光る働き 2カ月ぶり出場 2得点演出
サッカーJ3のギラヴァンツ北九州は10日、ミクニワールドスタジアム北九州でガンバ大阪U-23に2-1で勝利した。4月16日以来、約2カ月ぶりの出場となったDF浦田樹(いつき)選手(20)が、コーナーキックで2度の得点をお膳立て。息のあったセットプレーで今季5勝目を呼び込んだ。1点目は前半13分、浦田ぶり ぶり出場 ガンバ大阪U- ギラヴァンツ北九州 コーナーキック セットプレー ミクニワールドスタジアム北九州 出場 右サイド 得点 得点演出サッカーJ 戦力浦田選手 浦田選手 選手 DF加藤弘堅選手 DF浦田樹 FW水永翔馬選手 G大阪U2017/06/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/18
宮里藍、体調不良でプロアマ戦を途中棄権 前夜からせきが止まらず/国内女子
行い、2005年覇者で12年ぶり出場の宮里藍(31)=サントリー=が12番終了後(10番スタート)に体調不良で棄権した。「本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。あすに備えて、大事を取らせていただきました。ゆっくり体を休ませて、あすに臨みたいと思います」。前夜からせきが止まらず、寝られなかったという。2017/05/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/03
ホークス柳田 3戦ぶり出場、1安打3三振
3試合ぶりの出場となった柳田が、4回の第3打席で右前打を放ちベンチを安心させた。4月28日のオリックス戦で死球を受け途中交代。左ふくらはぎの打撲で翌日からの2試合を欠場していたが、定位置の「3番中堅」でスタメンに名を連ね、7回の守備でベンチに退くまでプレーした。安打を放った打席以外は3三振だっただけ2017/05/03西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/24
作新が貫禄発進!4番・中島、3安打3打点「自信になります」/センバツ
(熊本)、福井工大福井が2回戦に進出した。史上5校目の夏春連覇に挑む作新学院は4番・中島淳内野手(3年)らの活躍で、48年ぶり出場の帝京五(愛媛)に9-1で快勝。昨年は春夏とも4強入りした秀岳館は五回、幸地の満塁本塁打などで7点を奪い、11-1で高田商(奈良)に大勝した。福井工大福井は仙台育英(宮城2017/03/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/16
日大三・金成 豪弾デモ 甲子園の右中間中段まで飛んだ~
11校が登場し、6年ぶり出場の日大三(東京)は打撃練習で柵越えを連発。特大弾を放った主砲・金成麗生(かなり・れお)内野手(3年)は、初戦の履正社戦へ向け、仕上がりに自信をのぞかせた。5年ぶりの優勝を狙う大阪桐蔭は、藤原恭大外野手、根尾昂外野手、中川卓也内野手の“2年生トリオ”が存在感をアピールした。ぶり ぶり出場 スイング目 中川卓也内野手 内野手 右中間中段 外野手 存在感 履正社戦 打撃練習 日大三 根尾昂外野手 特大弾 甲子園 甲子園練習 藤原恭 選抜高校野球 金成 金成豪弾デモ 金成麗生2017/03/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/02
女王ボミ、奈紗をベタボメ!「筋肉あってバランスいい」/国内女子
を狙うイ・ボミ(28)=韓国=は1日、予選ラウンド同組の畑岡奈紗(18)=森ビル=との“直接対決”を楽しみにする余裕をみせた。6年ぶり出場の宮里藍(31)=サントリー=は13年ぶりの大会制覇を目指す。いよいよ3年連続賞金女王に向けた戦いが始まる。開幕を翌日に控えても、ファンを魅了する明るい笑顔は健在2017/03/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/27
宮里藍が那覇空港で歓迎される「沖縄そばは食べたい」/国内女子
GCで行われる。6年ぶり出場の宮里藍(31)=サントリー=が27日、沖縄入り。故郷の那覇空港で歓迎の花束を受け取り、「試合に専念したいとは思っているけど、沖縄そばは食べたいですね」と笑みを浮かべた。凱旋試合に向けて「楽しみにしているし、ホームなのでリラックスして臨める。より気持ちも入ると思うけど、し2017/02/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/12
香川 公式戦4戦ぶり出場も…最下位相手に敵地で黒星
◇ブンデスリーガ第20節ドルトムント1―2ダルムシュタット(2017年2月12日)ドルトムントの日本代表MF香川真司は敵地ダルムシュタット戦の後半17分から出場。公式戦4試合ぶりに出番がまわってきたが見せ場なし。14日から再開される欧州CL決勝トーナメントへ向け、結果を残こすことができなかった。チーぶり出場 ダルムシュタット ドルトムント 公式戦 出場 勝ち点 単独最下位相手 敵地 敵地ダルムシュタット戦 日本代表MF香川真司 最下位相手 欧州CL決勝トーナメン 欧州CL決勝トーナメント 試合ぶり 香川2017/02/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/06
松山が好発進! 4アンダーで首位に4打差の7位/米男子
パー73)で開幕。2年ぶり出場の松山英樹(24)=LEXUS=は4バーディー、ノーボギーの69。4アンダーで首位に4打差の7位と好位置につけた。新年を迎えても、安定感は際立つ。昨年のツアー優勝者32人で争う大会で、松山が好発進した。前半の3番(パー4)で第2打をピン2・5メートルにつけ、2017年最2017/01/06サンケイスポーツ詳しく見る【春高バレー】道科学大高、創部60周年で春高初勝利!接戦制し逆転、阪口主将最多21点
が行われ、男子は2年ぶり出場の道科学大高が2―1で城東(徳島)に逆転勝ちし、創部60周年で大会初勝利を収めた。エース阪口秀英主将(3年)がチーム最多21得点の活躍を見せた。7年連続で出場した東海大札幌は0―2で開智(和歌山)に完敗。5年連続の出場となった女子の旭川実は敬愛学園(千葉)に1―2で逆転負ぶり出場 エース阪口秀英主将 チーム最多 全日本バレーボール高校選手権大会 出場 創部 勝利 城東 大会 敬愛学園 春高 春高バレー 東京体育館 東海大札幌 男子 逆転 逆転負け 連続 道科学 道科学大高 阪口主将最多2017/01/06スポーツ報知詳しく見る【春高バレー】道科学大高、創部60周年で初勝利
が行われ、男子は2年ぶり出場の道科学大高が2―1で城東(徳島)に逆転勝ちし、創部60周年で大会初勝利を収めた。エース阪口秀英主将(3年)がチーム最多21得点の活躍を見せた。7年連続で出場した東海大札幌は0―2で開智(和歌山)に完敗。5年連続の出場となった女子の旭川実は敬愛学園(千葉)に1―2で逆転負2017/01/06スポーツ報知詳しく見る
2016/12/31
【紅白】Toshl 会場出入りに車イス 関係者「ケガではない」と説明
ボーカルのToshlは会場の出入りの際に車イスを使用。取材陣から心配の声が上がったが、関係者は「ケガとかではないです。ライブとかも車イスで移動してます」と説明した。18年ぶり出場となった昨年も会場の出入りは車イスを使用しており、その時、Toshlは「ちょっとケガしてるけど、大丈夫です」と話していた。2016/12/31デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/25
学法石川男子・エース遠藤、インフル欠場…全国高校駅伝25日号砲
タート時間=女子午前10時20分、男子午後0時30分)。レースに先立ち、24日には京都市内で開会式が行われた。男子・学法石川(福島)は、エース遠藤日向(ひゅうが、3年)がインフルエンザで欠場。逆境を力に変え、4年連続入賞を目指す。12年ぶり出場の女子・秋田北鷹(秋田)は、校名変更後の“初出場”で新たぶり出場 インフル欠場 エース遠藤 エース遠藤日向 京都 京都市内 全国高校駅伝 出場 区間 号砲男子 女子 学法石川 学法石川男子 校名変更 欠場 男子 秋田 秋田北鷹 西京極陸上競技場発着 連続入賞 開会式2016/12/25スポーツ報知詳しく見る
2016/12/15
64年ぶり出場の山口 “古き良き時代の部活動”文武両道全国に示す
の選手を2日連続で取り上げる。第1回は長い沈黙を破って復活した久々出場のチームと、初出場校をピックアップ。全国にたどりつくまでの取り組みを聞いた。国際統括団体「ワールドラグビー」の殿堂入りを11月に果たした大畑大介さん(41=神戸製鋼アンバサダー)が64年ぶり出場の山口(山口)を訪問した。◆18702016/12/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/15
日大、決勝進出ならず 中日ドラ2京田は2打点も「もう1日長くみんなとやりたかった」
日、神宮球場)24年ぶり出場の日大は、終盤の追い上げも及ばず決勝進出を逃した。中日にドラフト2位指名された京田陽太内野手(4年・青森山田)は3打数ノーヒット、2打点。「正直勝ちたかった。もう1日、長くみんなとやりたかった」と悔しがった。六回には右犠飛。八回にも無死満塁から二ゴロで走者を返した。「トー2016/11/15デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/16
松山英樹、13番まで6アンダーで単独首位!…日本オープン最終日
3番を終了した。4年ぶり出場で米ツアー2勝の松山英樹が通算6アンダーで単独首位に立っている。14年大会覇者の池田勇太が3打差の2位。H・Wリュー、李京勲の韓国勢が4打差の3位に並ぶ。05、08年大会王者の片山晋呉が5打差5位。大会史上6人目の連覇を狙う小平智は1オーバー6位。通算14勝の石川遼は2オぶり出場 オーバー 単独首位 大会史上 大会王者 大会覇者 小平智 日本オープン最終日 最終組 李京勲 松山英樹 池田勇太 片山晋呉 狭山GC 男子プロゴルフツアー国内メジャー 石川遼 米ツアー 通算 韓国勢 Wリュー2016/10/16スポーツ報知詳しく見る
2016/08/30
7年ぶり2度目の完全Vも…石川遼に「米ツアー撤退」情報
うことか。今大会4年ぶり出場の石川遼(24)が、初日からのトップを4日間キープする完全優勝で今季初勝利、ツアー通算14勝目を挙げた。完全Vは7年ぶり2度目だ。試合は雷雨接近のため、正午前から約3時間中断したが、2位に2打差、12アンダー単独トップ発進の石川は、通算15アンダーまで伸ばして楽々逃げ切っ2016/08/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/09
横浜が投打で東北を圧倒 藤平13K、公家が豪快3ラン
回から5者連続三振と抜群の立ち上がり。三回に1点を失ったが、6回2/3を1失点、13奪三振と圧巻の内容だった。打線は初回に村田雄大外野手の適時打で先制し、三回には公家響内野手が左翼席中段に運ぶ豪快な3ラン。四回以降も攻撃の手を緩めず、15安打で7点を奪った。7年ぶり出場の東北は渡辺法聖投手が、四回ま2016/08/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/08
智弁学園、監督のゲキ発奮!春夏連覇へ13安打の快勝発進
だ。初回に太田英毅二塁手(2年)の大会2号2ランで先制すると、波に乗った打線は13安打6得点と県内有数の進学校・出雲(島根)を圧倒。小坂将商(まさあき)監督(39)の「向こうは偏差値が倍。野球で勝たな全部負けるぞ!」との珍ゲキに、ナインが奮起した。2年ぶり出場の盛岡大付(岩手)は、6人兄弟の菅原優輝ぶり出場 まさあき ゲキ発奮 センバツ王者 偏差値 全国高校野球選手権大会 出雲 号2ラン 大会 太田英毅二塁手 安打 小坂将商 快勝発進 春夏連覇 智弁学園 珍ゲキ 盛岡大付 監督 県内有数 菅原優輝 野球2016/08/08スポーツ報知詳しく見るみちのく勢1勝!盛岡大付、菅原V弾で乱打戦に決着/甲子園
3試合を行った。2年ぶり出場の盛岡大付(岩手)は2番打者の菅原優輝内野手(3年)が九回に勝ち越し本塁打を放つなど4安打1打点と活躍し、九州国際大付(福岡)を8-6で下した。春夏連覇を狙う智弁学園(奈良)は、出雲(島根)に6-1で快勝。エース右腕の村上頌樹(しょうき)投手(3年)が1失点完投した。鳴門2016/08/08サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/04
横浜・藤平が甲子園練習、履正社・寺島とドラ1候補対決熱望
園球場で行われ、3年ぶり出場の横浜(神奈川)は、シートノックなどでグラウンドの感触を確かめた。今秋ドラフト1位右腕・藤平尚真投手(3年)は、マウンドから3球を投じた。初めて立つ甲子園のグラウンドに「とても緊張感のある雰囲気の中でできた。マウンドは踏み出す足もしっかり入るし、自分の投球ができると思う」2016/08/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/03
西武・高橋光の弟、前橋育英・亮成が甲子園練習で「来られてうれしい」
勝した13年以来3年ぶり出場の前橋育英(群馬)が登場した。優勝時のエース・高橋光成(現西武)の弟・亮成内野手(3年)が、初めて聖地のグラウンドに立った。3年前は全試合をスタンドで応援していたという亮成。二塁の守備位置でノックを受けるなどし「来られてうれしい。景色が全然違う。球場全体がデッカく見えまし2016/08/03デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/30
全米プロ 5年ぶり出場の池田勇太は粘ってイーブンパー36位
【全米プロゴルフ選手権】全米オープン覇者D・ジョンソン(32)が7オーバー143位。B・ワトソン(37)が1オーバー55位。午後組の苦戦が続く中、5年ぶり3度目出場の池田勇太(30)が3バーディー、3ボギーのイーブンパー36位と粘った。2オーバーで迎えた17番パー5で3打目をピンそば50センチに寄せ2016/07/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/08
東北福祉大・長坂一発回答! 4投手の完封リレー演出/全日本大学野球
戦2試合を行い、3年ぶり出場の東北福祉大(仙台六大学)は、1回戦で東農大北海道オホーツク(北海道)を5-0で下した。プロ注目の長坂拳弥捕手(4年)がソロ本塁打を放ち、昨年7月に就任した元西武の大塚光二監督(48)は全国大会初勝利を飾った。九産大(福岡六大学)、奈良学園大(近畿)、関西国際大(阪神)もぶり出場 ソロ本塁打 プロ注目 中京学院大 全国大会 全日本大学野球全日本大学選手権 北海道 大塚光 大学 奈良学園大 完封リレー演出 東北福祉大 東農大北海道オホーツク 試合 長坂 長坂拳弥捕手 関西国際大2016/06/08サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/07
中央学院大6年ぶり8強入り!臼井が1失点完投勝利
(7日・東京D)6年ぶり出場の中央学院大が、共栄大に逆転勝ちで前回出場した10年以来の8強入りを決めた。4年生右腕の臼井浩(光明学園相模原)が、5安打9奪三振の1失点完投勝利。共栄大・長谷川亮太一塁手(3年=武南)に右越えへ初回先頭打者本塁打を浴びたが、「一発を打たれて、危ないボールは理解できたので2016/06/07スポーツ報知詳しく見る
2016/06/04
【横浜C】カズ、2戦ぶり出場も今季初ゴールならず
◆明治安田生命J2第16節モンテディオ山形0―0横浜C(4日・NDソフトスタジアム)横浜CのFW三浦知良(49)が、敵地のモンテディオ山形戦で後半35分から途中出場。2試合ぶりの出場で自身の持つJリーグ最年長出場記録を更新し、精力的にゴールに迫ったが、シュート0本で今季初ゴールはならなかった。FWイぶり出場 ゴール ミロシュ・ルス監督 モンテディオ山形 モンテディオ山形戦 出場 大久保哲哉 敵地 明治安田生命J 横浜C 試合ぶり FWイバ FW三浦知良 FW津田知宏 Jリーグ最年長出場記録 NDソフトスタジアム2016/06/04スポーツ報知詳しく見る崇徳、7年ぶり出場の春季中国大会を初戦突破 7回コールドで鳥取西破る
「春季高校野球中国大会・1回戦、崇徳9-1鳥取西」(4日、どらドラパーク米子)7年ぶりに出場した崇徳が、初回に一挙7点を奪うなど、7回コールドで初戦を突破した。一回に四球を足掛かりに犠打エラーで1点を先制すると、打者12人、6安打で計7得点を挙げた。相手のミスからの得点に藤本監督は「点が入って緊張が2016/06/04デイリースポーツ詳しく見る