高知商
2019/03/25
【関西大学野球の新星】龍谷大・藤高祐一郎外野手(高知商)持ってる“メモリアル男”が名門復権へ導く
ったです。広いし、お客さんもすごく入るし。何より楽しくて仕方がない場所でした」と懐かしそうに振り返った。昨夏、創部100周年の節目の年に12年ぶり甲子園出場を果たした高知商。藤高は4番打者として1回戦・山梨学院戦に臨んだ。1―1の同点で迎えた3回2死二塁。垣越建伸(現中日)の投球を完璧に捉えた打球は2019/03/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/01
高知商野球部ダンス問題 高野連、批判噴出で処分再検討へ スポーツ庁・鈴木長官「もう少し寛容になってもいい」
有料発表会に出演した高知商の部長について、処分を保留して再検討することを決めた。高知商の野球部員は昨年12月、ダンス同好会が500円の入場料を取って開催した発表会にユニホーム姿で出演。チアガールとして応援してくれたお返しの意味だったのだが、日本高野連は野球部員の商業的利用を禁じた日本学生野球憲章に抵スポーツ庁 ダンス ダンス同好会 ユニホーム姿 入場料 処分 商業的利用 大阪市内 審議委員会 批判噴出 日本学生野球協会審査室 日本学生野球憲章 日本高野連 有料発表会 発表会 謹慎処分 部長 野球部員 鈴木長官 高知商 高野連2019/02/01夕刊フジ詳しく見る
2019/01/31
高知商部員の有料イベント出演問題 無理があった野球憲章の厳格適用
【解説】高知商の一件についてはまず、日本学生野球憲章の歴史的背景を知る必要がある。戦前、学生野球の空前の人気を重く見た当時の文部省が野球統制令を発令。厳しい規則で直轄した。戦後野球統制令が廃止され、学生自治の下で1950年に作られたのが日本学生野球憲章だ。日本高野連などの学生野球団体は自制の意味を込2019/01/31スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/30
高知商部長の処分は再度議論 野球部員のダンス同好会有料発表会出演問題で
を開き、昨年12月に高知商野球部員が同校のダンス同好会主催の有料発表会に、ユニホーム姿でゲスト出演した件に関して、決定していた上申の方針を再度審議することを発表した。処分対象とされていた同校野球部長への処分は保留となり、2月13日の全体審議委員会で再度、議論される。16日に行われていた審議小委員会で2019/01/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/14
“球道くん”中西清起氏が甲子園に帰ってきた レジェンド始球式で低めにズバッ
(宮崎)の試合前に、高知商OBの中西清起氏(56)が「レジェンド始球式」に登板。13シーズンを過ごした阪神の本拠地で、思いを込めた低めへのボールを投げ込んだ。中西氏は高知商で甲子園に4回出場。3年時の1980年のセンバツではエースで4番としてチームを引っ張り、決勝では帝京・伊東昭光(元ヤクルト)との2018/08/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/13
【観戦記】勝てた試合…慶応が高知商に大敗した3つの理由
記】慶応は6-12で高知商に打ち負けた。勝てる試合だっただけに残念な結果である。勝負の分かれ道は3つあった。まずは慶応の「走塁」。1点を先制された直後の一回裏、死球を含む5連打で高知商・先発の北代を攻めたてた。しかし、慶応は二塁走者の大川、広瀬が相次いで本塁で憤死。高知商外野陣の返球が素晴らしかった2018/08/13日刊ゲンダイ詳しく見る猛打の高知商 12安打12得点!初戦に続き2桁得点
野球選手権・2回戦、高知商12-6慶応」(12日、甲子園球場)勢いが止まらない。初戦で16安打14得点の高知商(高知)が、今度は12安打12得点。春夏通算37度目の甲子園で同校初の2戦連続2桁得点をマークした。火付け役は、アルトゥーベ(アストロズ)が憧れの1年生・西村貫輔内野手だ。トレンドの攻撃的22018/08/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/12
【高校野球】高知商・梶原部長「決勝で大阪桐蔭に6―5で勝ちます」
(12日、甲子園)、高知商が慶応(北神奈川)を12―6で下し、3回戦に駒を進めた。イメージトレ通りの快勝劇だった。2回に打者一巡の猛攻で7点を奪い、4回にも4点を追加するなど慶応を圧倒したが、チームは5月から試合をプラス思考に考える「予祝」(よしゅく)トレを導入していた。試合前から「すでに勝利した」2018/08/12東京スポーツ詳しく見る
2018/08/06
壮絶打撃戦制した!高知商「最後まで楽しむ」貫き12年ぶり夏白星 上田監督も歓喜
手権大会第2日1回戦高知商14―12山梨学院(2018年8月6日甲子園)逆転に次ぐ逆転。両チーム合わせて30安打26得点の壮絶な打撃戦を制し、12年ぶりとなる夏の甲子園1勝を飾った高知商。上田監督は「きつかったですけど」と振り返りつつ「うれしかった。本当にうれしかったです」と、しみじみと喜びをかみし2018/08/06スポーツニッポン詳しく見る【甲子園】高知商が乱打戦制す 両軍合わせて30安打26点
念大会第2日▽1回戦高知商14―12山梨学院(6日・甲子園)第2日第1試合が行われ、12年ぶり出場の高知商が14―12で勝利。3年連続出場の山梨学院は昨夏に続いて初戦敗退となった。高知商は3回に4番・藤高祐一郎外野手(3年)の2ラン、4回に3番・乗松龍之介捕手(3年)の3ランなどで4回まで7―1とリ2018/08/06スポーツ報知詳しく見る高知商・北代「疲れはありません」12失点完投で夏1勝 乱調の五回は汗で滑る
梨学院大付12-14高知商」(6日、甲子園球場)高知商のエース・北代真二郎投手(3年)が14安打を打たれて12失点しながら150球を投げきり、完投勝利を飾った。四回までは1失点に抑え、尻上がりに調子も上昇。県大会決勝で明徳義塾を完封した実力を、大舞台でも発揮した。6点のリードを奪った直後の五回。マウ2018/08/06デイリースポーツ詳しく見る高知商・北代 150球12失点完投で夏1勝 乱調の五回は汗で滑る
梨学院大付12-14高知商」(6日、甲子園球場)高知商のエース・北代真二郎投手(3年)が14安打を打たれて12失点しながら150球を投げきり、完投勝利を飾った。四回までは1失点に抑え、尻上がりに調子も上昇。県大会決勝で明徳義塾を完封した実力を、大舞台でも発揮した。6点のリードを奪った直後の五回。マウ2018/08/06デイリースポーツ詳しく見る【試合結果】高知商が山梨学院との乱打戦を制す 両チーム合わせて30安打/甲子園
(山梨学院12-14高知商、6日、甲子園)高知商が14-12で山梨学院に打ち勝った。両チーム合わせて30安打、4本塁打の乱打戦となったが、七回に高知商が逆転して逃げ切った。北代は12失点で14安打を浴びながら、150球の完投。一回、山梨学院は高知の先発、北代をとらえた。一死から2番・菅野が左前打、盗2018/08/06サンケイスポーツ詳しく見る高知商、壮絶な打撃戦を制して12年ぶり勝利 エース北代は12失点完投勝利
梨学院大付12-14高知商」(6日、甲子園球場)高知商(高知)が、壮絶な打撃戦を制して12年ぶりの勝利を飾った。両軍30安打、30得点。エース北代真二郎投手(3年)は12失点しながら、150球を完投した。高知商は1点を追う七回、5安打を集中して3点を奪い、逆転。1年生の西村貫輔内野手が決勝の2点適時2018/08/06デイリースポーツ詳しく見る高知商、壮絶な打撃戦を制して12年ぶり勝利 エース北代は12失点完投勝利
梨学院大付12-14高知商」(6日、甲子園球場)高知商(高知)が、壮絶な打撃戦を制して12年ぶりの勝利を飾った。両軍30安打、30得点。エース北代真二郎投手(3年)は12失点しながら、150球を完投した。高知商は1点を追う七回、5安打を集中して3点を奪い、逆転。1年生の西村貫輔内野手が決勝の2点適時2018/08/06デイリースポーツ詳しく見る高知商 壮絶打撃戦制し12年ぶり夏1勝 両チーム合わせて30安打26得点
手権大会第2日1回戦高知商14―12山梨学院(2018年8月6日甲子園)第100回全国高校野球選手権大会第2日は6日、甲子園球場で1回戦の4試合が行われ、第1試合は、高知商(高知)が、両チーム合わせて4本の本塁打を含む30安打、26得点の壮絶な打撃戦を制して12年ぶりとなる夏1勝を挙げた。山梨学院(2018/08/06スポーツニッポン詳しく見る山梨学院大付-高知商 壮絶な打撃戦 両軍2桁得点
回戦・山梨学院大付-高知商」(6日、甲子園球場)両軍が2桁得点をマークする、壮絶な打撃戦となった。高知商は3点を追う六回、2本の2点を返し、なお2死二、三塁で藤高(3年)が2点適時打を放ち、勝ち越しに成功した。だが、山梨学院大付はその裏、野村(2年)が左翼席へ打った瞬間にそれと分かる特大の同点ソロ。2018/08/06デイリースポーツ詳しく見る全国高校野球選手権第2日 大阪桐蔭、高知商、沖学園、史上初タイブレーク制した佐久長聖が2回戦へ
われ、乱打戦を制した高知商(高知)、史上初の2度目の春夏連覇を狙う大阪桐蔭(北大阪)と、春夏通じて初出場の沖学園(南福岡)、史上初のタイブレークを制した佐久長聖(長野)が2回戦に進出した。高知商は、山梨学院(山梨)との両チーム合わせて4本塁打30安打26得点の壮絶な打撃戦を制し、12年ぶりとなる夏の2018/08/06スポーツニッポン詳しく見る【甲子園】山梨学院4番の中尾、チーム史上聖地1号に「甲子園で打てるバッターに成長できた」
手権記念大会▽1回戦高知商14―12山梨学院(6日・甲子園)3年連続8度目の出場となった山梨学院は、第2日第1試合で高知商(高知)に12―14で敗れ、2年ぶりの初戦突破はならなかった。1―7と6点を追う5回には、打者11人で6安打8得点。5―7の1死から4番・中尾勇介中堅手(3年)が、春夏通じて同校2018/08/06スポーツ報知詳しく見る俺もトリプルスリー!高知商1年・西村 3安打、3打点、3得点の大活躍
念大会第2日・1回戦高知商14―12山梨学院(2018年8月6日甲子園)大乱戦の中、勝利の高知商の中で脇役として大活躍だったのが1年生の西村貫輔三塁手。1回、右中間三塁打を放つと2つの四球を選び、6回には適時二塁打、7回にも左前に適時打と大暴れ。5打席すべて出塁し2番打者として役目を果たした。西村が2018/08/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/04
山梨学院・吉田監督「17イニング無失点はすごい」 強敵・高知商を徹底分析
からネット裏で続々と始まり、戦い前のプランを口にした。3年連続出場となった山梨学院は高知商と第2日の第1試合で激突する。相手のビデオ、戦い方を分析した吉田洸二監督は「準決勝、決勝の18イニングで最後の9回に明徳に2点取られただけ。普通、予選の最後の2試合は疲れがあって失点するもの。17イニング点を取2018/08/04スポーツニッポン詳しく見る