Bブロック公式戦
2019/05/27
【新日本】田口が首位タイ BOSJ・Bブロックは4人が並ぶ大混戦に
・スーパージュニア」Bブロック公式戦で、ウィル・オスプレイ(26)がロビー・イーグルスに敗れ、同ブロックは勝ち点10で4選手が並ぶ大混戦となった。ここまで首位タイだったエル・ファンタズモがYOHに敗れたため、オスプレイは勝てば単独首位となる一戦だったが、左足に攻撃を集中され大苦戦。機動力を封じられる2019/05/27東京スポーツ詳しく見る
2019/05/25
【新日本】ロメロが無敗ファンタズモから大金星「ファンのおかげ」
・スーパージュニア」Bブロック公式戦でロッキー・ロメロ(36)がエル・ファンタズモ(32)を撃破する波乱を巻き起こした。開幕から無傷の5連勝で単独首位を走るファンタズモに、1勝4敗と低迷していたロッキーが執念で食い下がった。金的攻撃などラフファイトを浴びながらも、3カウントだけは許さない。相手のCR2019/05/25東京スポーツ詳しく見る
2019/05/23
【新日本】BOSJ初出場ファンタズモの快進撃続く オスプレイ撃破し無傷の4連勝
・スーパージュニア」Bブロック公式戦が行われ、初出場のエル・ファンタズモが優勝候補のウィル・オスプレイ(26)を撃破し開幕4連勝を飾った。全勝同士によるBブロック前半戦の天王山は、互いに譲らず、一進一退の攻防が続く。オスプレイのその場飛びスパニッシュフライ、シューティングスタープレスを立て続けに浴び2019/05/23東京スポーツ詳しく見る
2019/05/15
【新日本】田口 Wiki見て思い出した「どどん・ジ・エンド」で故郷に錦
・スーパージュニア」Bブロック公式戦が行われ、田口隆祐(40)がYOH(30)を下し白星発進を飾った。宮城県出身同士が激突したメインイベントは、互いに譲らない一進一退の攻防が続く。YOHのテクニカルな攻撃に苦しんだ田口だったが、オーマイ&ガーアンクル(足首固め)からタイガースープレックスを決めて勝負2019/05/15東京スポーツ詳しく見る
2018/11/09
【ノア】杉浦撃破の清宮は怪気炎 「最年少GHCヘビーも取る!」
グローバルリーグ戦」Bブロック公式戦(8日、東京・後楽園ホール)で若武者・清宮海斗(22)が、GHCヘビー級王者・杉浦貴(48)を撃破する大殊勲の勝利を挙げた。一瞬だった。杉浦の打撃に防戦一方となったが、五輪予選スラムで抱え上げられると上体を巧みに入れ替え、そのまま変型のエビ固めでクルリ。3カウント2018/11/09東京スポーツ詳しく見る
2018/08/12
【新日G1】飯伏がケニーとの大激闘制し優勝決定戦進出「明日こそ神を超える」
G1クライマックス」Bブロック公式戦を行い、飯伏幸太(36)がIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)を撃破し、優勝決定戦(12日、武道館)進出を決めた。互いにDDTに在籍していた2012年以来6年ぶりのゴールデン☆ラヴァーズ対決を制し、悲願のG1初制覇に王手。Aブロック1位・棚橋弘至(41)とのラヴァーズ対決 優勝決定戦 優勝決定戦進出 日本プロレス 日本武道館大会 日G1 棚橋弘至 盟友対決 進出 飯伏 飯伏幸太 Aブロック Bブロック公式戦 G1 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ2018/08/12東京スポーツ詳しく見る飯伏幸太、オメガ下し奇跡の優勝決定戦進出!棚橋との決戦に「明日こそ神を超える時」
マックス28」大会▽Bブロック公式戦30分1本勝負〇飯伏幸太=勝ち点12(23分13秒カミゴェ→片エビ固め)ケニー・オメガ●=勝ち点12(11日、東京・日本武道館=観衆1万2023人札止め)初優勝へ首の皮1枚残していた飯伏幸太(36)がブロック最終戦で「ゴールデン☆ラヴァーズ」の盟友・ケニー・オメガ2018/08/12スポーツ報知詳しく見るケニー・オメガ、盟友・飯伏に敗れ優勝決定戦進出ならずも「全力でイブタンを応援します」
マックス28」大会▽Bブロック公式戦30分1本勝負〇飯伏幸太=勝ち点12(23分13秒カミゴェ→片エビ固め)ケニー・オメガ●=勝ち点12(11日、東京・日本武道館=観衆1万2023人札止め)IWGPヘビー級王者・ケニー・オメガ(34)がブロック最終戦で「ゴールデン☆ラヴァーズ」の盟友・飯伏幸太(36イブタン エビ固め ケニー・オメガ ブロック最終戦 優勝決定戦進出 勝ち点 大会 日本プロレス 日本武道館 日本武道館大会 盟友 飯伏 飯伏幸太 Bブロック公式戦 DDT新木場大会 G1クライマックス IWGPヘビー級王者2018/08/12スポーツ報知詳しく見る内藤哲也、痛恨黒星で2連覇逃すも「俺にも夢の続きがあるからさ」
クライマックス28・Bブロック公式戦30分1本勝負〇ザック・セイバーJr.=勝ち点12(18分17秒ザック・ドライバー→片エビ固め)内藤哲也●=勝ち点12(11日、東京・日本武道館=観衆1万2023人札止め)2連覇を目指した内藤哲也(36)がザック・セイバーJr.(30)の新必殺技・ザック・ドライバ2018/08/12スポーツ報知詳しく見る
2018/08/09
【新日G1】前年覇者・内藤が2敗死守「最高のクライマックスをお見せしますよ」
G1クライマックス」Bブロック公式戦を行い、前年度覇者・内藤哲也(36)がSANADA(30)とのロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン対決を制し、連覇に望みをつないだ。おきて破りのデスティーノを浴びて劣勢に追い込まれた内藤だが、ラウンディングボディープレスは間一髪で回避し、反撃に出る。最後はSkul2018/08/09東京スポーツ詳しく見るオメガと飯伏は共倒れ…BC・OG乱入に大ブーイング
1クライマックス」のBブロック公式戦が行われ、勝ち点12で単独トップだったケニー・オメガと、同10で内藤哲也と並ぶ2位タイにつけていた飯伏幸太がバレットクラブOGの乱入によってともに敗れる波乱が起こった。飯伏はOGを率いるタマ・トンガと対戦。花道で背後から奇襲を受けるなどラフファイトに苦しみながら、2018/08/09デイリースポーツ詳しく見る【新日G1】ケニー・オメガがまさかの2敗目 飯伏も敗れBブロックは大混戦に
G1クライマックス」Bブロック公式戦を行い、IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)が矢野通(40)に不覚を取り、2敗目を喫した。まさかの落とし穴にはまってしまった。矢野の金的攻撃が“たまたま”レッドシューズ海野レフェリーにも決まってしまうと、リング上は無法状態に。ここでケニーと対立関係にあるバレケニー・オメガ レッドシューズ海野レフェリー 対立関係 日本プロレス 日G1 横浜大会 無法状態 矢野 矢野通 金的攻撃 飯伏 Bブロック Bブロック公式戦 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ2018/08/09東京スポーツ詳しく見る【新日本】内藤、SANADAとの同門対決制し連覇へ望みつなげた!
1CLIMAX28」Bブロック公式戦○内藤―SANADA●(2018年8月8日神奈川・横浜文化体育館)Bブロック公式戦の中でも注目されていた内藤哲也とSANADAによる「LOSINGOBERNABLESdeJAPON」の同門対決は、内藤が必殺のデスティーノで勝利して、連覇への望みをつないだ。試合は、2018/08/09スポーツニッポン詳しく見る内藤 SANADAとの同門対決に激勝!欠場のヒロムに「さっさと帰ってこい」
1クライマックス」のBブロック公式戦が行われ、内藤哲也がSANADAとのロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)同門対決を制し、勝ち点を12に伸ばしてケニー・オメガと並ぶ首位に浮上。勝ち点10の飯伏幸太を合わせたブロック最終戦(11日、日本武道館)で優勝決定戦進出を争うことになった。同門ながら2018/08/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/05
【新日G1】飯伏が内藤との激闘制す 自力でのV決定戦進出の可能性も復活
G1クライマックス」Bブロック公式戦を行い、飯伏幸太(36)が内藤哲也(36)との同年代ライバル対決を制し、2敗を死守した。互いに強烈に意識し合ってきた昭和57年生まれ同士のライバル対決は、20分過ぎから壮絶な展開となる。内藤の雪崩式リバースフランケンを何と着地した飯伏は、強烈な首折り弾を発射。スワシットダウン式ラストライド スワンダイブ式ジャーマン ライバル対決 内藤 内藤哲也 可能性 同年代ライバル対決 大阪大会 日本プロレス 日G1 生まれ同士 雪崩式リバースフランケン 飯伏 飯伏幸太 Bブロック公式戦 G1クライマックス V決定戦進出2018/08/05東京スポーツ詳しく見る飯伏が内藤に激勝! 2位タイ浮上で自力V復活「あとは優勝するだけ」
1クライマックス」のBブロック公式戦が行われ、飯伏幸太が内藤哲也を破り、2位タイに浮上。残り2試合で直接対決を残す首位ケニー・オメガと勝ち点2点差に迫り、自力優勝の可能性が復活した。両者の目にもとまらぬスピーディーな攻防は25分超の死闘となった。終盤、飯伏は必殺のカミゴェをかわされて旋回式のデスティエディオンアリーナ大阪 シングルリーグ戦 タイ タイ浮上 デスティーノ 内藤 内藤哲也 勝ち点 可能性 旋回式 浮上 激勝 自力優勝 自力V復活 飯伏 飯伏幸太 首位ケニー・オメガ Bブロック公式戦 G1クライマックス2018/08/05デイリースポーツ詳しく見る【新日G1】ケニー・オメガが石井に敗れ初黒星 Bブロック一気に混戦に
G1クライマックス」Bブロック公式戦を行い、IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)が石井智宏(42)に敗れて初黒星。両ブロック唯一の無敗街道がついにストップした。開幕から破竹の6連勝で圧倒的な強さを誇示してきたケニーは、この日も石井に猛攻を浴びせていった。リバースフランケンシュタイナー、Vトリガケニー・オメガ ダブルアーム式パイルドライバー ブロック唯一 大阪大会 断崖式フットスタンプ 日本プロレス 日G1 無敗街道 石井 石井智宏 黒星 Bブロック Bブロック公式戦 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ Vトリガー2018/08/05東京スポーツ詳しく見る石井 大熱戦の末に全勝オメガ止めた!「お前にとっての障害はオレ」
1クライマックス」のBブロック公式戦が行われ、石井智宏が全勝でブロックトップを走っていたケニー・オメガに初黒星をつけた。武骨で荒々しいファイトスタイルの石井と驚異的な身体能力を生かしてた多彩で華麗な技を繰り出すオメガの激突は20分を超える大熱戦に発展。オメガのダブルアーム式パイルドライバーの大技など2018/08/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/02
【新日G1】ケニー・オメガ無傷の6連勝 全勝V宣言も飛び出した!
G1クライマックス」Bブロック公式戦を行い、IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(35)が「NEWJAPANCUP」覇者ザック・セイバーJr.(31)を下して、開幕から無傷の6連勝を飾った。関節技マスターの寝技地獄に引きずりこまれ、オリエンテーリング・ウィズ・ナパームデス(変型マフラーホールド)に捕らケニー・オメガ無傷 全勝V宣言 変型マフラーホールド 寝技地獄 日本プロレス 日G1 無傷 覇者ザック・セイバーJr 連勝 関節技マスター 鹿児島大会 Bブロック公式戦 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ2018/08/02東京スポーツ詳しく見る【新日G1】飯伏幸太が後藤下し4勝目 地元・鹿児島のファンにV誓う
G1クライマックス」Bブロック公式戦を行い、飯伏幸太(36)がNEVER無差別級王者・後藤洋央紀(39)を撃破し4勝目を挙げた。地元の大声援を背に公式戦に臨んだ飯伏は、後藤の驚異のタフネスに苦しめられる。クロスアームスープレックスからのカミゴェをかわされると、裏GTR、さらに昇天・改と猛反撃を許してタフネス ハイキック 公式戦 前方回転エビ固め 地元 差別級王者 後藤 後藤下し 後藤洋央紀 日本プロレス 日G1 正調GTR 裏GTR 飯伏 飯伏幸太 鹿児島 鹿児島大会 Bブロック公式戦 G1クライマックス2018/08/02東京スポーツ詳しく見る【新日G1】オカダと間違えられ発奮! 内藤1敗堅持
、鹿児島アリーナ)のBブロック公式戦で、矢野通(40)と対戦した内藤哲也(36)は、くせ者の多彩な戦法に苦しみながらも、最後はデスティーノ一閃で1敗をキープ。前日に鹿児島市内のファミレスで中学生にオカダ・カズチカと間違えられたことを持ち出し「今日の勝利で彼らが『ああ、あれはオカダじゃなく内藤だったん2018/08/02東京スポーツ詳しく見る
2018/07/29
【新日G1】ケニー・オメガ無傷の5連勝 ハイレベルな攻防の末にSANADA撃破
G1クライマックス」Bブロック公式戦が行われ、IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)がSANADA(30)を撃破し、無傷の5連勝で独走態勢に入った。お互いに裏の裏を読み合う、ハイレベルな技の攻防が続いた。ケニーが片翼の天使の態勢に入れば、SANADAは飛龍裸絞めで返す。逆にスワンダイブ式のミサイケニー ケニー・オメガ無傷 スワンダイブ式 ミサイル弾 態勢 攻防 日本プロレス 日G1 無傷 独走態勢 連勝 Bブロック公式戦 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ SANADA SANADA撃破2018/07/29東京スポーツ詳しく見る【新日G1】飯伏は石井に勝利 口から血を流しながら「勝つしかない」
G1クライマックス」Bブロック公式戦が行われ、飯伏幸太(36)が死闘の末に石井智宏(42)を撃破し、勝ち点を6として、ようやく白星を先行させた。開始早々、その場跳びムーンサルト、助走なしフランケン、トペなどで先制。場外では2階手すりからのムーンサルトを発射して、試合を命にかかわる危険なものとしていく2018/07/29東京スポーツ詳しく見る
2018/07/27
【新日G1】ケニー US王者ジュースを退け開幕4連勝
6日新潟・長岡大会のBブロック公式戦で、IWGPヘビー級王者のケニー・オメガ(34)がIWGP・USヘビー級王者のジュース・ロビンソン(29)を撃破。王者対決を制し開幕4連勝を飾った。リバースフランケンシュタイナーから狙った片翼の天使を、プリンスズスロウンで切り返され窮地に陥った。それでもパルプフリ2018/07/27東京スポーツ詳しく見る【新日G1】SANADA 地元で飯伏撃破しマイクアピール「俺が優勝してやる」
6日新潟・長岡大会のBブロック公式戦で、SANADA(30)が飯伏幸太(36)を撃破し3勝目を挙げた。日本マット界で屈指の身体能力の高さを誇る両雄の、注目の初シングル戦。飯伏が雪崩式フランケンシュタイナーを決めれば、SANADAはおきて破りの「やり投げ」を炸裂させ一歩も譲らない。20分過ぎ、SANAシットダウン式ラストライド シングル戦 マイクアピール 日本プロレス真夏 日本マット界 日G1 身体能力 長岡大会 雪崩式フランケンシュタイナー 飯伏 飯伏幸太 Bブロック公式戦 G1クライマックス SANADA2018/07/27東京スポーツ詳しく見る
2018/07/22
【新日G1】ケニーは反則勝ち 開幕3連勝で偉業へ前進
G1クライマックス」Bブロック公式戦(21日、東京・後楽園ホール)で、IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)がタマ・トンガ(年齢非公表)に反則勝ちを収め、ブロック唯一の開幕3連勝で単独首位に立った。7日(日本時間8日)のサンフランシスコ大会でタマがケニーに反旗を翻したことで、バレットクラブは2派ケニー サンフランシスコ大会 タマ ブロック唯一 単独首位 反則勝ち 後楽園ホール 日本 日本プロレス真夏 日G1 連勝 開幕 Bブロック公式戦 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ IWGP王者2018/07/22東京スポーツ詳しく見る【新日G1】日大OB矢野“悪質タックル”で飯伏葬る
G1クライマックス」Bブロック公式戦(21日、東京・後楽園ホール)で、矢野通(40)がゴールデンスター・飯伏幸太(36)の連勝を止め、初勝利を挙げた。レスリング協会はパワハラ問題に揺れ、日大はアメリカンフットボール部の危険タックル騒動が世間の非難を浴びた。「日大レスリング部」という肩身の狭い肩書を持アメリカンフットボール部 クリーンファイト ゴールデンスター ファイト レスリング協会 危険タックル騒動 反則ざんまい 後楽園ホール 悪質タックル 日大 日大レスリング部 日大OB矢野 日本プロレス真夏 日G1 矢野 矢野通 飯伏幸太 Bブロック公式戦 G1 G1クライマックス2018/07/22東京スポーツ詳しく見るケニー・オメガ、反則負けのタマ・トンガに苦言「去年から1ミリも成長していない」
マックス28」大会▽Bブロック公式戦30分1本勝負〇ケニー・オメガ=勝ち点6(9分55秒反則勝ち)タマ・トンガ●=勝ち点2(21日、東京・後楽園ホール満員1734人札止め)第66代IWGPヘビー級王者のケニー・オメガ(34)が、タマ・トンガ(35)に反則勝ちを収め、勝ち点6の独走態勢を築いた。タマが2018/07/22スポーツ報知詳しく見る内藤哲也、ジュース・ロビンソンに完勝「俺に感謝した方がいいよ」
マックス28」大会▽Bブロック公式戦30分1本勝負〇内藤哲也=勝ち点4(16分43秒デスティーノ→片エビ固め)ジュース・ロビンソン●=勝ち点0(21日、東京・後楽園ホール満員1734人札止め)昨年のG1クライマックス覇者・内藤哲也(36)と、現IWGPUS王者、ジュース・ロビンソン(29)との一戦は2018/07/22スポーツ報知詳しく見るSANADA、技術で3カウント奪う「頭から落とすのだけがプロレスじゃないんだよ」
マックス28」大会▽Bブロック公式戦30分1本勝負〇SANADA=勝ち点4(10分45秒後方回転足折り固め)ザック・セイバーJr.●=勝ち点2(21日、東京・後楽園ホール満員1734人札止め)SANADA(30)が、ザック・セイバーJr.(30)の関節技地獄をかいくぐり、今年の「NEWJAPANCU2018/07/22スポーツ報知詳しく見る日大出身・矢野通、“悪質タックル”で初勝利「日大精神を忘れてないんだ」
マックス28」大会▽Bブロック公式戦30分1本勝負〇矢野通=勝ち点2(8分23秒横入りエビ固め)飯伏幸太●=勝ち点4(21日、東京・後楽園ホール満員1734人札止め)ここまで勝ち点がなかった矢野通(40)が、Bブロックトップを走る飯伏幸太(36)を撃破し、勝ち点2を獲得した。試合序盤で、矢野が赤コークッション 勝ち点 後楽園ホール満員 悪質タックル 日大出身 日大精神 日本プロレス 横入りエビ固め 矢野 矢野通 試合序盤 赤コーナー 青コーナー 飯伏 飯伏幸太 Bブロックトップ Bブロック公式戦 G1クライマックス2018/07/22スポーツ報知詳しく見る
2018/07/20
【新日G1】ケニー 洋央紀下し開幕2連勝「もう1回、優勝します!」
ホール大会で行われたBブロック公式戦で、IWGPヘビー級王者のケニー・オメガ(34)が、NEVER無差別級王者の後藤洋央紀(34)を下し開幕2連勝を決めた。ケニーは昨年のG1優勝決定戦で敗れた内藤に15日の大田区総合体育館で勝利。雪辱を果たしてリーグ戦の好スタートを切っていた。このまま勢いに乗りたいケニー リーグ戦 北側観客席 差別級王者 後楽園ホール大会 後藤洋央紀 日本プロレス真夏 日G1 洋央紀下し開幕 総合体育館 連勝 開幕 Bブロック公式戦 G1クライマックス G1優勝決定戦 IWGPヘビー級王者2018/07/20東京スポーツ詳しく見る新日本・飯伏幸太「今年は絶対結果を残す」ロビンソン葬りG1・2連勝
1クライマックス」のBブロック公式戦が行われ、飯伏幸太がジュース・ロビンソンを破り開幕2連勝を決めた。鈍い音を響かせる逆水平チョップなど、ロビンソンの気迫あふれる攻めに苦しみながらも、エプロンサイドでのフランケンシュタイナー、鉄柱の頂点から場外へのケブラーダなど捨て身の荒技を繰り出して応戦。一度は最2018/07/20デイリースポーツ詳しく見る新日本・オメガ 後藤粉砕で2連勝!V2宣言「オレは世界一だから」
1クライマックス」のBブロック公式戦が行われ、IWGPヘビー級王者のケニー・オメガがNEVER無差別級王者の後藤洋央紀を破って開幕2連勝した。両者は前々回の優勝決定戦でも対戦してオメガが勝利。この日は後藤の荒武者殺法に、オメガも客席の手すりの上からのケブラーダなど捨て身の荒技を繰り出すなどして応戦。2018/07/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/16
新日本・矢野、母校日大のイメージ払拭へレスリング技術披露も敗戦
G1クライマックス」Bブロック公式戦が行われ、矢野通は石井智宏に敗れて黒星発進となった。ずるがしこいインサイドワークとコミカルなアピールに終始するファイトスタイルの矢野だが、実は名門日大レスリング部出身で、全日本王者に輝いたこともある実力者。その母校がアメフット部の悪質タックル問題でついてしまった反イメージ イメージ払拭 インサイドワーク シングルリーグ戦 ファイトスタイル レスリング技術披露 全日本王者 名門日大レスリング部出身 実力者 母校 母校日大 矢野 矢野通 石井智宏 総合体育館 黒星発進 Bブロック公式戦 G1クライマックス2018/07/16デイリースポーツ詳しく見る飯伏、ザック撃破もカミゴェ止められ新必殺技開発を示唆
G1クライマックス」Bブロック公式戦が行われ、飯伏幸太がザック・セイバーJr.を破り、白星発進を決めた。タコのように絡みついて変幻自在の動きを見せるザックの関節技に苦しんだ飯伏。得意の打撃、空中殺法も寸断され、必殺の膝蹴りカミゴェも膝で止められるなど、思い通りに進まない展開が続く。だが終盤、手首をつ2018/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/31
【新日】田口隆祐 6年ぶりジュニア頂点へ望みつなぐ
・スーパージュニア」Bブロック公式戦4試合を行い、6年ぶりの頂点を狙う田口隆祐(39)がSHO(28)を破り2勝目。優勝決定戦(6月4日、後楽園大会)進出へ望みをつないだ。前半戦で早くも3敗を喫して後がない田口は、SHOのパワーファイトに苦しめられた。それでも腕ひしぎ十字固めを逃れてオーマイ&ガーア2018/05/31東京スポーツ詳しく見る
2018/05/20
ヒロムがスカルに激勝発進! BOSJを「G1より面白いと言わせてやる」
PERJr.25」のBブロック公式戦4試合が行われ、優勝候補の一角である高橋ヒロムがマーティー・スカルに大逆転の白星発進を決めた。ヒロムはスカルの“地味ながらも先を読む”クレバーで厳しい攻めに大苦戦。繰り出す断崖式カナディアンデストロイヤーなどの大技なども寸断されて終始劣勢に立たされたが、最後は残る2018/05/20デイリースポーツ詳しく見るセイビンがKUSHIDAに完勝発進!「まだまだこれから」BOSJ
PERJr.25」のBブロック公式戦4試合が行われ、9年ぶりに新日本に参戦した米ROHクリス・セイビンがKUSHIDAを破る好発進を決めた。元IWGPジュニアタッグ王者でもあるセイビンは多彩な関節技を繰り出すグラウンド技術だけでなく、雪崩式スパニッシュフライなどの大技も繰り出して優位に試合を展開。Kグラウンド技術 シングルリーグ戦 ジュニアヘビー級選手 セイビン 完勝発進 左腕攻撃 後楽園ホール 新日本 発進 米ROHクリス 試合 関節技 雪崩式スパニッシュフライ Bブロック公式戦 IWGPジュニアタッグ王者 KUSHIDA2018/05/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/22
【全日CC】諏訪魔が丸藤、ゼウスが秋山を下しBブロック混迷
。21日の大阪大会でBブロック公式戦2試合が行われ、暴走男・諏訪魔(41)はノアの天才・丸藤正道(38)を下し、地元・大阪で通常以上のパワーを発揮したゼウス(36)が秋山準(48)を撃破。この結果、秋山、ゼウス、諏訪魔の3人が勝ち点8でトップに並び、丸藤が勝ち点6で追う形となった。接戦の末に丸藤をラ2018/04/22東京スポーツ詳しく見る
2017/12/10
【新日】タマ・トンガ&タンガ・ロアがWTL優勝決定戦へ
ールドタッグリーグ」Bブロック公式戦で、タマ・トンガ(年齢非公表)、タンガ・ロア(34)の「GOD」が石井智宏(41)、矢野通(39)組を撃破。5勝2敗の勝ち点10で大混戦のBブロック突破を決めた。GODは優勝決定戦(11日、福岡)でAブロック1位のEVIL(30)、SANADA(29)組と激突するタマ タンガ・ロア トンガ 今治大会 優勝決定戦 勝ち点 日本プロレス 最終公式戦 矢野 矢野組 矢野通 石井 石井智宏 金的攻撃 Aブロック Bブロック公式戦 Bブロック突破 GOD WTL優勝決定戦2017/12/10東京スポーツ詳しく見る
2017/12/03
【新日】トンガ兄弟「GOD」が「KES」撃破 1敗キープし首位タイ
ールドタッグリーグ」Bブロック公式戦は、極悪外国人バレットクラブが誇るタマ・トンガ(年齢非公表)&タンガ・ロア(34)の「GOD」がIWGPタッグ王者、ランス・アーチャー(40)&デイビーボーイ・スミスJr.(33)の「KES」との1敗対決を制して首位タイに躍り出た。Bブロック天王山は、ヘビー級のトタマ デイビーボーイ・スミスJr トップ外国人タッグ同士 トンガ トンガ兄弟 ヘビー級 唯一体格 大阪大会 日本プロレス 極悪外国人バレットクラブ 王者組 集中砲火 首位タイ Bブロック公式戦 Bブロック天王山 GOD IWGPタッグ王者 KES2017/12/03東京スポーツ詳しく見る
2017/08/14
【G1】左首痛のオカダ、出直し誓う「俺は、まだまだ立ち上がるから」
両国国技館)12日のBブロック公式戦でケニー・オメガ(33)に敗れ、優勝決定戦進出を逃したIWGP王者のオカダ・カズチカ(29)がセミ・ファイナルの8人タッグに登場。満場の「オカダ・コール」を浴びた。この日も左首には大きなテーピング。前日のケニー・オメガ戦惜敗の要因となった患部の痛みは癒えていないが2017/08/14スポーツ報知詳しく見る
2017/08/13
【新日G1】ケニー・オメガ 激闘の末にオカダ下し内藤の待つ決勝戦へ
G1クライマックス」Bブロック公式戦の最終戦で、IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)との首位対決に激勝。Aブロック1位・内藤哲也(34)との優勝決定戦(13日、両国)進出をきめた。勝ち点13のオカダを1差で追うケニーは、優勝決定戦進出のためには勝利が絶対条件。オカダとは今年、2度にわたってIオカダ オカダ下し内藤 ケニー・オメガ 両国 両国国技館大会 優勝決定戦 優勝決定戦進出 内藤哲也 勝ち点 日本プロレス 日G1 最終戦 東京ドーム大会 決勝戦 激勝 進出 首位対決 Aブロック Bブロック公式戦 G1クライマックス IWGP IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ IWGP戦 USヘビー級王者ケニー・オメガ2017/08/13東京スポーツ詳しく見る
2017/08/09
【G1】棚橋、内藤との前哨戦タッグで場外大乱闘「俺の勝利は固い。ちょっくら優勝してきます」
クライマックス27」Bブロック公式戦(8日、神奈川・横浜文化体育館)11日の東京・両国国技館でのAブロック公式戦で勝ち点12同士の“決戦”に臨む棚橋弘至(40)と内藤哲也(35)が6人タッグで対戦した。ゴング前からにらみ合った両雄。開始と同時に棚橋は内藤に場外にたたき落とされ、そのまま乱闘に。闘志むタッグ ビンタ合戦 両国国技館 乱闘 内藤 内藤哲也 前哨戦タッグ 勝ち点 場外 大阪城ホー 日本プロレス 棚橋 棚橋弘至 横浜文化体育館 汗まみれ 闘志むき出し Aブロック公式戦 Bブロック公式戦 G1 G1クライマックス2017/08/09スポーツ報知詳しく見る【G1】内藤、棚橋との前哨戦タッグで場外乱闘「棚橋なんて眼中にない。俺、優勝しちゃうから」
クライマックス27」Bブロック公式戦(8日、神奈川・横浜文化体育館)11日、東京・両国国技館でのAブロック公式戦で勝ち点12同士の“決戦”に臨む内藤哲也(35)と棚橋弘至(40)が6人タッグで対戦した。ゴング前からにらみ合った両雄。場外乱闘あり、ビンタ合戦ありの荒れた内容となったが、試合後、内藤は「2017/08/09スポーツ報知詳しく見る【G1】飯伏、後藤戦へ「楽しんで勝ちます」
クライマックス27」Bブロック公式戦(8日、神奈川・横浜文化体育館)11日のAブロック公式戦で後藤洋央紀(37)と対戦する飯伏幸太(35)が前哨戦となる6人タッグで対戦。タッグはパートナーの川人拓来が石井智宏の前に敗れたが、試合後の飯伏は元気いっぱい。「後藤戦、本当に楽しみになってきました。自分も負2017/08/09スポーツ報知詳しく見る【G1】オカダ・カズチカ、鈴木みのると時間切れ引き分け「伸びていた鼻を折ってもらったよ」
クライマックス27」Bブロック公式戦△オカダ・カズチカ=13点=(30分時間切れ引き分け)鈴木みのる=9点=△(8日、神奈川・横浜文化体育館)新日のエース、IWGP王者のオカダ・カズチカ(29)がメインで鈴木みのる(48)と対戦。鈴木のラファイト、絞め技の前にぎりぎりまで追い詰められたが、何とか耐え2017/08/09スポーツ報知詳しく見る【G1】オメガ、SANADA下し「史上最高のレスラーになるための次のターゲットはオカダだ!」
クライマックス27」Bブロック公式戦〇ケニー・オメガ=12点=(16分3秒片翼の天使→片エビ固め)SANADA=8点=●(8日、神奈川・横浜文化体育館)昨年王者のケニー・オメガ(33)がSANADA(29)と対戦。SANADAのヘビー級離れした空中殺法に苦しめられたが、最後は必殺の片翼の天使をさく裂2017/08/09スポーツ報知詳しく見る【G1】小島、トンガに完敗で「G1の現実はそんなに甘くなかった」
クライマックス27」Bブロック公式戦〇タマ・トンガ=6点=(10分43秒ガンスタン→エビ固め)小島聡=2点=●(8日、神奈川・横浜文化体育館)2010年優勝のベテラン・小島聡(46)がタマ・トンガ(34)と対戦。SANADA戦に続く2勝目を狙ったが、トンガの素早い攻めの前に完敗した。「G1の現実はそ2017/08/09スポーツ報知詳しく見る【新日G1】オカダ みのると引き分けて単独首位死守
G1クライマックス」Bブロック公式戦で、NEVER無差別級王者・鈴木みのる(49)と引き分け、単独首位を死守した。勝ち点13のオカダと、1点差で追う前年度覇者のIWGPUSヘビー級王者ケニー・オメガ(33)は、優勝決定戦(13日、両国)進出をかけて、最終公式戦(12日、両国)で激突する。オカダは唯一オカダ ミノル 両国 優勝決定戦 公式戦 勝ち点 単独首位 単独首位死守IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ 差別級王者 日本プロレス 日G1 最終公式戦 横浜大会 鈴木みのる Bブロック公式戦 G1クライマックス IWGPUSヘビー級王者ケニー・オメガ2017/08/09東京スポーツ詳しく見る
2017/08/06
【新日G1】ケニーまさかの2敗目 みのるは痛恨3敗目
G1クライマックス」Bブロック公式戦で、IWGP・USヘビー級王者ケニー・オメガ(33)がジュース・ロビンソン(28)に不覚を取り2敗目。この日はIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)、NEVER無差別級王者・鈴木みのる(49)も揃って敗れ、3王者全員が公式戦で敗れる大波乱となった。連覇を狙うケニー シューズ ミノル 公式戦 大阪大会 差別級王者 必殺技パルプフリクション 日本プロレス 日G1 王者全員 鈴木みのる Bブロック公式戦 G1クライマックス IWGP IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ USヘビー級王者ケニー・オメガ2017/08/06東京スポーツ詳しく見る【新日G1】オカダついに連勝ストップ EVILに敗れリング上で大の字
G1クライマックス」Bブロック公式戦で、EVIL(30)に敗れ初黒星を喫し、開幕から続いていた連勝が6でストップした。シングル初対戦となった「キング・オブ・ダークネス」によって、快進撃がついに止められた。オカダは序盤から場外でイス上へのダークネスフォールズ(変型ボム)を浴びるなど、猛攻にさらされる。2017/08/06東京スポーツ詳しく見る
2017/08/03
【新日G1】オカダ・カズチカがタマ・トンガ下し開幕6連勝
G1クライマックス」Bブロック公式戦で、バレットクラブのタマ・トンガ(年齢非公表)を下して、破竹の開幕6連勝を飾った。レインメーカーをかわされてカウンターのヴェレノ(変型DDT)を浴びたが、必殺ガン・スタン(スタナー)だけは決めさせない。再三にわたって仕掛けてきたガン・スタンをキャッチすると、そのまオカダ・カズチカ ガン・スタン タマ トンガ トンガ下し開幕 レインメーカー 問答無用 変型DDT 必殺ガン・スタン 日本プロレス 日G1 福岡大会 角度ジャーマン 連勝 連勝IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ 開幕 Bブロック公式戦 G1クライマックス2017/08/03東京スポーツ詳しく見る
2017/07/31
【G1】オカダが両リーグ通じて唯一無傷の5連勝…オメガ、EVILが追走
452人=札止め=)Bブロック公式戦5試合が行われ、IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(29)が、ジュース・ロビンソン(28)を破り開幕5連勝で10点目を飾った。昨年覇者のケニー・オメガ(33)とEVIL(30)が1敗8点で追走している。▽公式戦Bブロック30分1本勝負○EVIL=8点=(1分32017/07/31スポーツ報知詳しく見る【新日G1】オカダが無傷の5連勝「想像できますか? 俺が負けるところを」
G1クライマックス」Bブロック公式戦でジュース・ロビンソン(28)を撃破。両ブロックを通じて唯一の開幕5連勝を飾り、単独首位をキープした。粘る相手に予想以上に手こずった。目まぐるしく攻守が入れ替わり、気がつけば時間だけが経過していた。それでも勢いがある男はどこか違う。お株を奪われる形でドロップキック2017/07/31東京スポーツ詳しく見る【新日G1】小島聡5戦全敗で脱落「明日から元気よく立ち上がる」
G1クライマックス」Bブロック公式戦で敗れ、5戦全敗となり脱落が決まった。IWGP・USヘビー級王者ケニー・オメガ(33)相手に高速チョップやラリアートで見せ場も作ったが、流れは完全にケニーだった。最後は片翼の天使(変型ドライバー)に沈み、これで開幕から5連敗。同ブロック首位のオカダ・カズチカ(292017/07/31東京スポーツ詳しく見る
2017/07/28
【新日G1】オカダ ブーイングはねのけ4連勝「お疲れ“サマー”小島さん」
G1クライマックス」Bブロック公式戦で、IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(29)が小島聡(46)を下して開幕から無傷の4連勝を飾った。開幕3連勝のオカダと3連敗の小島。対照的な両者の対決に、判官びいきの会場からはオカダにブーイングまで浴びせられる。それでもIWGP王者は無慈悲なまでに強かった。2017/07/28東京スポーツ詳しく見る【新日G1】ケニー エルガンに小橋の必殺技食らい初黒星
G1クライマックス」Bブロック公式戦で、IWGP・USヘビー級王者のケニー・オメガ(33)がマイケル・エルガン(30)に敗れ初黒星を喫した。開幕から3連勝で連覇へ突き進んでいた前年度覇者が、怪力男に沈められた。過去4度の戦いで2勝2敗のライバル同士の一戦は、互いに一歩も引かない大激闘となった。雪崩式エルガン ケニー ダブルアーム式パイルドライバー ライバル同士 怪力男 日本プロレス 日G1 長岡大会 雪崩式スプラッシュマウンテン 黒星 Bブロック公式戦 G1クライマックス USヘビー級王者 Vトリガ2017/07/28東京スポーツ詳しく見る【新日G1】EVILがみのる下し殊勲の3勝目
G1クライマックス」Bブロック公式戦でEVIL(30)はNEVER無差別級王者・鈴木みのる(49)を撃破し殊勲の3勝目だ。鈴木軍のセコンドをLIJのセコンドが排除すると、乱戦から一騎打ち状態に。みのるのスリーパーを脱出するとカウンターのEVIL(変型STO)で金星を奪った。「俺がプロレス界のキングだスリーパー セコンド プロレス界 ミノル 一騎打ち状態 下し殊勲 変型STO 差別級王者 日本プロレス 日G1 殊勲 鈴木みのる 鈴木軍 長岡大会 Bブロック Bブロック公式戦 EVIL G1クライマックス2017/07/28東京スポーツ詳しく見る
2017/07/26
【新日G1】オカダが無傷の3連勝「本当に申し訳ない、強くて」
G1クライマックス」Bブロック公式戦で、SANADA(29)を下し開幕3連勝を飾った。最初のレインメーカーをかわされ、おきて破りのツームストーンパイルドライバーを浴びたオカダは、SkullEnd(変型飛龍裸絞め)、ラウンディングボディープレスと猛攻にさらされる。それでも直後のSkullEndを切り返2017/07/26東京スポーツ詳しく見る【新日G1】ケニー 矢野との乱戦制し3連勝
G1クライマックス」Bブロック公式戦で、矢野通(39)を下して無傷の開幕3連勝となった。まずは矢野がDVDケースに仕込んでいたパウダーで先制攻撃。さらに場外でテーピングで両足をグルグル巻きに固定ししまう。しかし、ケニーもやられてばかりはいられない。お返しとばかりに矢野を同じ状態にすると、互いに両足が2017/07/26東京スポーツ詳しく見る
2017/07/23
【G1】鈴木みのる、SANADA下し初勝利「勝つことが全てだ」
クライマックス27」Bブロック公式戦〇鈴木みのる=2点=(11分22秒ゴッチ式パイルドライバー→体固め)SANADA=2点=●(22日、東京・後楽園ホール)Bブロック公式戦で「鈴木軍」のリーダー・鈴木みのる(48)が「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」のSANADA(29)と対戦した。20日の初2017/07/23スポーツ報知詳しく見る【G1】オカダ・カズチカ、エルガンに大苦戦も2連勝「狙われても勝つ。それがチャンピオンのプロレスですから」
クライマックス27」Bブロック公式戦〇オカダ・カズチカ=4点=(25分49秒レインメーカー→片エビ固め)マイケル・エルガン=0点=●(22日、東京・後楽園ホール)新日のエース、IWGP王者のオカダ・カズチカ(29)がメインでマイケル・エルガン(30)と対戦。何度もカウント2・5まで追い込まれる大苦戦2017/07/23スポーツ報知詳しく見る【G1】小島、矢野の汚~い戦法の前に黒星「これが優勝への試練だと受け止める…わけねえだろ!」
クライマックス27」Bブロック公式戦〇矢野通=2点=(9分12秒横入り式エビ固め)小島聡=0点=●(22日、東京・後楽園ホール)ベテラン・小島聡(46)が矢野通(38)の汚い戦い方に翻弄され、2連敗となった。ゴングと同時に矢野にペットボトルの水を顔面にかけられ、怒り心頭の小島。得意の連続水平チョップ2017/07/23スポーツ報知詳しく見る【新日G1】鈴木みのる SANADA下し初勝利
G1クライマックス」Bブロック公式戦で、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのSANADA(29)を粉砕し初勝利を挙げた。2011年の全日本プロレス「チャンピオン・カーニバル」以来となった両者のシングル戦。かつての因縁もあってか、昨年4月のロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン加入後は、クールな態度をシングル戦 ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン加入 全日本プロレス 勝利 勝利NEVER 差別級王者 後楽園ホール大会 日本プロレス 日G1 鈴木みのる Bブロック公式戦 G1クライマックス SANADA SANADA下し2017/07/23東京スポーツ詳しく見る【新日G1】IWGPオカダ開幕2連勝「かかってきなさい」
G1クライマックス」Bブロック公式戦で、マイケル・エルガン(30)を下して開幕2連勝を飾った。15分過ぎのレインメーカーにカウンターの首折り弾を合わせられ、スプラッシュマウンテン、ジャンピングパワーボムと怪力殺法に苦しめられた。それでもバーニングハンマーに対し、着地してからのレインメーカー2連発で反2017/07/23東京スポーツ詳しく見る
2017/07/22
【G1】オカダ・カズチカ、22日のエルガン戦に気合「力と力の戦いをしましょう」
楽園ホール)22日のBブロック公式戦でマイケル・エルガン(30)と激突する新日のエース、IWGP王者のオカダ・カズチカ(29)が、この日は前哨戦となる6人タッグマッチでエルガン組と戦った。エルガンを挑発するように力勝負を挑んだオカダだが、パワーでは押され気味。試合は相方・外道(48)が天山広吉(462017/07/22スポーツ報知詳しく見る
2017/07/21
【G1】SANADA、同僚対決に完勝「EVIL、最高だったよ」
ライマックス27」▽Bブロック公式戦〇SANADA(15分48秒、ラウンディングボディプレス→体固め)EVIL●(20日、東京・後楽園ホール)Bブロック公式戦でともに「ロス・インゴベルナブルス・デ・ハポン」に所属するSANADA(29)とEVIL(30)が激突した。2年連続2回目の出場同士。年も近い2017/07/21スポーツ報知詳しく見る【G1】小島聡、初戦でジュースに惜敗「まだ、たった1試合じゃないか」
クライマックス27」Bブロック公式戦○小島聡(11分48秒、パルプフリクション→片エビ固め)ジュース・ロビンソン●(20日、東京・後楽園ホール)Bブロック公式戦で2年ぶり出場の2010年覇者・小島聡(46)がジュース・ロビンソン(28)と対戦した。序盤から大ベテランとは思えない闘志あふれる戦いぶりを2017/07/21スポーツ報知詳しく見る【G1】昨年覇者・オメガ、鈴木みのるに辛勝「俺は生き残ったぞ」
ライマックス27」▽Bブロック公式戦〇ケニー・オメガ(21分24秒片翼の天使→片エビ固め)鈴木みのる●(20日、東京・後楽園ホール)Bブロック公式戦で昨年覇者のケニー・オメガ(33)が鈴木軍のリーダー・鈴木みのる(48)と対戦した。ゴング前から激しいにらみ合いで始まった一戦は場外乱闘あり、鈴木軍、オ2017/07/21スポーツ報知詳しく見るオメガ大苦戦もみのる撃破「2連覇のためにこの大会はあると思っている」
G1クライマック」のBブロック公式戦5試合が行われ、前回優勝のケニー・オメガが鈴木みのるを下して白星発進を決めた。序盤に鉄柵上から落ちて痛めた右足を、みのるに徹底攻撃されて大苦戦。鈴木軍の乱入もあったが、バレットクラブの盟友が排除し、Vトリガーからの片翼の天使で葬った。難敵を突破し「自分は生き残った2017/07/21デイリースポーツ詳しく見る【G1】オカダ・カズチカ、初戦白星で矢野に感謝「俺を勢いづかせてくれて、ありがとう」
ライマックス27」▽Bブロック公式戦〇オカダ・カズチカ(10分31秒、レッドインク)矢野通●(20日、東京・後楽園ホール)Bブロック公式戦で新日のエース、IWGP王者のオカダ・カズチカ(29)が矢野通(38)との初戦に臨んだ。12年、14年の2回優勝の「レインメーカー」はやはり強かった。強すぎるゆえ2017/07/21スポーツ報知詳しく見る
2017/06/02
【新日本】スーパージュニア決勝はオスプレイvsKUSHIDA
・スーパージュニア」Bブロック公式戦はKUSHIDA(34)が、ボラドール・ジュニア(36)を撃破。4勝3敗の勝ち点8で決勝進出(3日、代々木)を決めた。全8選手が3勝3敗で並んで最終公式戦を迎える大混戦。ボラドールの空中殺法をかいくぐりホバーボードロックにとらえたKUSHIDAは、そこから新技バッ2017/06/02東京スポーツ詳しく見る
2017/05/23
【新日本】KUSHIDAが新技で「スーパージュニア」初白星
ュニア(BOSJ)」Bブロック公式戦で、前IWGPジュニアヘビー級王者のKUSHIDA(34)がBUSHI(34)を破り、3戦目にして待望の“初日”を出した。連敗スタート同士のサバイバルマッチ。KUSHIDAはMXを浴び窮地に陥ったが、ホバーボードロックで反撃だ。これを逃れようとしたBUSHIを捕獲2017/05/23東京スポーツ詳しく見る
2016/08/11
【新日G1】内藤「IWGP挑戦権利証」に不信感
は10日の山形大会でBブロック公式戦が行われ、内藤哲也(34)がYOSHI―HASHI(34)を下し単独首位をキープした。3年ぶり2度目のVに突き進む優勝候補の本命は、G1覇者に与えられる来年1月4日東京ドーム大会でのIWGPヘビー級王座(現王者はオカダ・カズチカ)挑戦権利証にイチャモン。恒例化しつフライングフォア 不信感 優勝候補 内藤 内藤哲也 単独首位 山形大会 挑戦権利証 日本プロレス 日G1 東京ドーム大会 Bブロック公式戦 G1クライマックス G1覇者 HASHI IWGPヘビー級王座 IWGP挑戦権利証 YOSHI2016/08/11東京スポーツ詳しく見る【新日G1】柴田、エルガンが内藤を1差追走
は10日の山形大会でBブロック公式戦が行われた。NEVER無差別級王者の柴田勝頼(36)とIWGPインターコンチネンタル王者のマイケル・エルガン(29)はともに3敗を守り、内藤哲也(34)をピタリ1差で追走中だ。柴田はこの日の公式戦で前NEVER王者の永田裕志(48)と激突。不動明王の化身として白目エルガン 公式戦 内藤 内藤哲也 山形大会 差別級王者 日本プロレス 日G1 柴田 柴田勝頼 永田 永田裕志 白目式腕固め Bブロック公式戦 G1クライマックス IWGPインターコンチネンタル王者 NEVER NEVER王者 TKO勝利2016/08/11東京スポーツ詳しく見る【新日G1】ケニー残った!中嶋、矢野はV争いから脱落
は10日の山形大会でBブロック公式戦が行われた。ケニー・オメガ(32)は中嶋勝彦(28=ノア)との3敗対決を制して優勝戦線に生き残った。中嶋のバーティカルスパイク(垂直落下式ブレーンバスター)を間一髪で切り抜けるとリバースフランケンシュタイナーで反撃。片翼の天使(変型ドライバー)で3カウントを奪い「2016/08/11東京スポーツ詳しく見る
2016/07/28
【新日G1】“不動明王の化身”永田は開幕3連勝
は27日の長野大会でBブロック公式戦が行われ、ミスター・永田裕志(48)はYOSHI―HASHI(34)を下してBブロック唯一の開幕3連勝を飾った。YOSHI―HASHI得意のバタフライロックを耐え抜くと白目式腕固めで反撃。ニールキック、垂直落下式ブレーンバスターから必殺の岩石落とし固めへとつないでバタフライロック 固め 垂直落下式ブレーンバスター 日本プロレス 日G1 永田 永田裕志 白目式腕固め 連勝 長野大会 開幕 Bブロック公式戦 Bブロック単独首位 Bブロック唯一 G1クライマックス YOSHI2016/07/28東京スポーツ詳しく見る
2016/07/23
【新日G1】EVILがエルガンから殊勲の白星
・後楽園ホール大会でBブロック公式戦が行われ、LIJのEVIL(29)はIWGPインターコンチネンタル王者マイケル・エルガン(29)から殊勲の勝利を挙げて白星発進した。IC王者と激しい肉弾戦を展開し、首折り弾合戦からエルボー2連発。投げ捨て式ハーフネルソンスープレックスから必殺のEVIL(変型大外刈エルガン ダークホー 外刈り 式ハーフネルソンスープレックス 弾合戦 後楽園ホール大会 日本プロレス 日G1 殊勲 肉弾戦 Bブロック公式戦 EVIL G1クライマックス IC王者 IWGPインターコンチネンタル王者マイケル2016/07/23東京スポーツ詳しく見る【新日G1】YOSHI―HASHI ケニーとの初参戦対決を制す
・後楽園ホール大会でBブロック公式戦が行われ、YOSHI―HASHI(34)はケニー・オメガ(32)とのG1初参戦対決を制し白星発進となった。序盤から攻め込まれたが、後頭部へのボマイェでケニーの動きを止めると、新技の変型バスターで叩きつけて3カウントを奪った。YOSHI―HASHIは新技の名前を「カ2016/07/23東京スポーツ詳しく見る
2016/06/03
<ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア>リコシェ1敗キープで単独首位
・スーパージュニア」Bブロック公式戦で、2014年大会覇者のリコシェ(27)がバレッタ(29)を下し1敗をキープした。シューティングスタープレス、ベナドリラーをかわされたリコシェは、エプロンから断崖式投げ捨てハーフネルソンスープレックスを浴びて窮地に。それでも最後はバレッタの押さえ込みを十字架固めで2016/06/03東京スポーツ詳しく見る