タイ浮上
2019/05/10
阪神 甲子園4連勝で2位タイ浮上 矢野監督「明日もみんなで打ってワイワイできるような試合を」
◇セ・リーグ阪神7―3中日(2019年5月10日甲子園)阪神が本拠地での中日戦3連戦初戦に7―3で快勝した。2点を追う2回にマルテが左翼への同点2号2ランを放って反撃を開始した。なおも2死からは西、近本、糸原の3連打で一気に逆転に成功。伏兵に負けじとマルチ安打で3打点の4番・大山は「4番として打つべ2019/05/10スポーツニッポン詳しく見る【阪神】快勝で2位タイ浮上 西7回3失点3勝&マルテ同点2ラン 矢野監督「申し分ないですね」
◆阪神7―3中日(10日・甲子園)阪神は投打がかみ合って、貯金を今季最多の3とした。先発の西が2回、高橋に先制2ランを許すが、直後の攻撃でマルテの2号2ランが飛び出すと、糸原の勝ち越し打、大山も2点適時打と打線がつながり、この回一挙5点を奪った。先発の西は7回にさらに1点を失うが、7回7安打3失点に2019/05/10スポーツ報知詳しく見る阪神が2位タイ浮上 矢野監督「粘り強さが出ている」
「阪神7-3中日」(10日、甲子園球場)阪神が中日に逆転勝ち、ヤクルトが巨人に敗れたため2位タイに浮上した。阪神は二回に西が高橋に右越えの先制2ランを浴び、一時、中日優勢の展開となった。しかし、その裏に1死一塁からマルテが左越えの同点2ランを放ち、試合を振り出しに戻した。さらに攻撃は続き、2死から糸2019/05/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/09
【ロッテ】福浦の教えを胸に…代打・高浜がV打 3連勝で3位タイ浮上
◆西武4―5ロッテ(9日・県営大宮)ロッテの高浜卓也内野手(29)が延長11回の死闘に終止符を打った。9回に失策が絡み延長に持ち込まれたが、11回1死二塁、今季初打席となった代打・高浜が左越えに決勝二塁打。3連勝で勝率5割に復帰し、3位タイに浮上した。前日8日に今季初昇格を果たした男が試合を決めた。2019/05/09スポーツ報知詳しく見る前日初昇格したばかり…ロッテ・高浜が延長11回の今季初打席で決勝打「気持ちの分、飛んでくれた」
ームの40日ぶりとなる勝率5割復帰と3位タイ浮上に大きく貢献した。4―3での勝利目前だった9回2死から三木の失策絡みで追いつかれ、延長戦に突入。11回、1死二塁でその三木の代打に出た高浜は西武5番手・マーティンが投じたカウント1ボール2ストライクからの4球目、外寄りのチェンジアップを弾き返し、ボール2019/05/09スポーツニッポン詳しく見るロッテ 延長戦制し3位タイ浮上 代打・高浜が決勝打
「西武4-5ロッテ」(9日、大宮公園野球場)ロッテが延長戦を制し、勝率5割で3位タイに浮上した。延長11回、代打・高浜が1死二塁で左越え決勝二塁打を放った。先行を許す展開の中、2-3の六回には先頭の井上が同点ソロ。八回に清田の適時打で勝ち越し点を奪った。十回に救援登板した唐川が2勝目(1敗)を挙げた2019/05/09デイリースポーツ詳しく見るロッテ 40日ぶり勝率5割復帰で3位タイ浮上 まさかの延長戦突入も代打・高浜が決勝打
◇パ・リーグロッテ5―4西武(2019年5月9日県営大宮)ロッテが同率4位で並んでいた西武との延長戦を5―4で制して3連勝。開幕2戦目の3月30日以来40日ぶりとなる勝率5割復帰を果たし、日本ハムと並ぶ3位タイに浮上した。西武は3連敗で借金2とし、5位に転落している。ロッテは4―3で迎えた9回、2死2019/05/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/06
阪神の連勝が3でストップ 青柳が今季最短の4回4失点
ながらなかった。2位ヤクルトに1ゲーム差に迫って迎えた直接対決。勝てば2位タイ浮上、最多の貯金3だったが、そんな目論見は崩れた。前回登板の4月29日中日戦でプロ初完封を挙げた青柳だったが、この日は初回に自らのエラーから失点を招いた。先頭の太田のセーフティーバントを処理しようと一塁へ悪送球。無死三塁の2019/05/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/30
2位タイ浮上の畑岡奈紗 米ツアーでもまれて得たテクニック
【日本女子オープン選手権】1アンダー17位タイ発進の畑岡奈紗(19)が、この日のベストスコア66をマークして、首位と2打差の通算7アンダー2位タイに浮上した。イン発進の2日目は11番からの3連続を含む7バーディー(1ボギー)を奪い、8番パー3(201ヤード)ではもう少しでホールインワンというスーパー2018/09/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/25
DeNA、巨人とらえた3位タイ浮上!ロペス決勝弾で広島の胴上げ阻止
◇セ・リーグDeNA5―3広島(2018年9月25日マツダ)DeNAは8回にロペスの2ランで勝ち越し。接戦を制して広島の胴上げを阻止し、3位タイに浮上した。2回に筒香の38号ソロで先制。その後、4番手の今永が崩れて3―3の同点に追いつかれたが、8回1死一塁からロペスがフランスアから決勝の24号2ラン2018/09/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/05
飯伏が内藤に激勝! 2位タイ浮上で自力V復活「あとは優勝するだけ」
「プロレス・新日本」(4日、エディオンアリーナ大阪)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のBブロック公式戦が行われ、飯伏幸太が内藤哲也を破り、2位タイに浮上。残り2試合で直接対決を残す首位ケニー・オメガと勝ち点2点差に迫り、自力優勝の可能性が復活した。両者の目にもとまらぬスピーディーな攻防はエディオンアリーナ大阪 シングルリーグ戦 タイ タイ浮上 デスティーノ 内藤 内藤哲也 勝ち点 可能性 旋回式 浮上 激勝 自力優勝 自力V復活 飯伏 飯伏幸太 首位ケニー・オメガ Bブロック公式戦 G1クライマックス2018/08/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/03
【新日G1】5連勝で2位タイ浮上!オカダ“IWGP王座挑戦権利証の呪い”は俺が解く!
“呪い”を解くのはこの男なのか。新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(2日、福岡市民体育館)のAブロック公式戦、オカダ・カズチカ(30)が鈴木みのる(50)を下して5勝目を挙げた。開幕2連敗から怒とうの5連勝で巻き返しに成功。4年ぶり3度目のG1制覇はあくまで通過点でしかないレインメーカー2018/08/03東京スポーツ詳しく見る
2018/07/08
DeNA井納 先発復帰星 6回途中零封 3連勝2位タイ浮上
◇セ・リーグDeNA1―0阪神(2018年7月8日甲子園)DeNAの井納翔一投手(32)が今季初先発し、5回2/3を3安打無失点に抑え、3勝目を挙げた。チームは3連勝で阪神と並んで同率2位に浮上した。威力のある直球で押した。今季初先発の井納は阪神打線を6回途中まで3安打に抑えた。リリーフ陣も3回に相2018/07/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/01
阪神2回一挙6点で逃げ切り2位タイ浮上!猛虎打線またも序盤に爆発 小野2カ月ぶり4勝目
◇セ・リーグ阪神6―5ヤクルト(2018年7月1日神宮)阪神は2回に一挙6得点。初回に6得点を挙げた前日同様、猛虎打線が序盤に火を吹いた。先発の小野は6回3失点と粘りの投球を見せ、約2カ月ぶりの4勝目を挙げた。阪神はヤクルトと並び、2位タイに浮上した。2回1死から俊介の左翼ポール直撃の2号ソロで先制2018/07/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/18
ソフトBデスパイネ、復調2発 32歳誕生日祝った 15&16号リーグ2位タイ浮上
◆ソフトバンク4-13広島(17日・ヤフオクドーム)本拠地に虚しい祝砲が鳴り響いた。9回2死一塁。32歳の誕生日を迎えたデスパイネが、左翼席中段にこの日2発目となる16号2ランを放り込んだ。「詰まっていたけど、手応えはあった」。大差をつけられながらも最後まで見届けてくれたファンへの、せめてもの恩返し2018/06/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/29
イチロー、代打で二塁打 メジャー通算3060安打で22位タイ浮上
「マーリンズ-レッズ」(28日、マイアミ)マーリンズのイチロー外野手(43)は六回に代打で出場し、右越え二塁打を放った。メジャー通算3060安打とし、アストロズ一筋でプレーしたクレイグ・ビジオと並ぶ歴代22位に浮上した。前日は出場機会のなかったイチローの出番は1点を追う六回無死一塁。中継ぎ右腕のロレ2017/07/29デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/07
大会連覇射程圏 トンプソンじわり9位タイ浮上の“威圧感”
【ワールドレディス・サロンパス杯】前年覇者のレキシー・トンプソン(22)が30位発進からトップ10に入ってきた。大会2日目は3番からの4連続を含む5バーディー、1ダブルボギーの69で回り、通算1アンダー9位タイに浮上だ。会場で2年続けてトンプソンのスイングを見た石井明義プロがこう解説する。「1年前は2017/05/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/27
自己評価真っ二つ 8位タイ浮上の松山・石川に微妙なズレ
【ISPSハンダゴルフW杯2日目】大会2日目はそれぞれのボールを打って、いいスコアを採用するフォアボール形式が行われた。10位発進の日本代表は7バーディー、ノーボギーの65で回って8位タイに浮上。だが、ホールアウト後の意見は分かれた。松山英樹(24)は、「(7アンダーは)2人では少ない。納得いく数字2016/11/27日刊ゲンダイ詳しく見る