シングルリーグ戦
2019/06/16
新日本G1出場選手発表・鈴木みのる落選!KENTA、タイチ、モスクリーら初出場
後楽園ホール)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」の出場全20選手とグループ分けが以下の通りに発表された。7月6日に米国ダラスで開幕戦が行われ、8月13日に日本武道館で優勝決定戦が行われる。【Aブロック】オカダ・カズチカ(8年連続8回目)、ザック・セイバー・ジュニア(3年連続3回目)、棚橋弘2019/06/16デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/04
【新日本】オスプレイ、BOSJ優勝決定戦進出!5日両国でオスプレイVS鷹木の優勝決定戦
)ジュニアヘビー級のシングルリーグ戦「BEST OF THE SUPER Jr.26」のBブロック最終戦が3日にジップアリーナ岡山で行われ、メインイベントで田口隆祐を下したウィル・オスプレイが優勝決定戦進出を決めた。勝てば優勝決定戦進出が決まるメインイベントは、20分を超える激闘になった。終盤、オスBOSJ優勝決定戦進出 Bブロック最終戦 ウィル・オスプレイ オスプレイ オスプレイVS鷹木 シングルリーグ戦 ジップアリーナ岡山 ジュニアヘビー級 メインイベント 優勝決定戦 優勝決定戦進出 日本プロレス 田口隆祐 Bブロック2019/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/25
聖地シングル初メインのロメロ、ファンタズモから金星「オー・マイ・ゴッド!」
ブロックに別れて争うシングルリーグ戦「ベスト・オブ・ザ・スーパー・ジュニア」(BOSJ)の公式戦が行われ、わずか1勝だったロッキー・ロメロが全勝でBブロック単独首位のエル・ファンタズモを破る金星を挙げた。躍動感あふれる空中殺法だけでなくダーティー攻撃も駆使する相手に対し、ロメロは場外ラフファイトや打2019/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/24
新日本・鷹木が王者リー撃破で単独首位 「日本人が勝たなきゃダメだろ」
ブロックに別れて争うシングルリーグ戦「ベスト・オブ・ザ・スーパー・ジュニア」(BOSJ)の公式戦が行われ、鷹木信悟がIWGPジュニアヘビー級王者ドラゴン・リーを破り、5戦全勝でAブロック単独首位に立った。ダイナミックな空中殺法を得意とするリーに対し、鷹木は持ち前のパワーで対抗。大技が飛び交う一進一退2019/05/24デイリースポーツ詳しく見るオスプレイが驚異の空中戦制し1敗死守!「バンディードはベストレスラー」
ブロックに別れて争うシングルリーグ戦「ベスト・オブ・ザ・スーパー・ジュニア」(BOSJ)の公式戦が行われ、ウィル・オスプレイがバンディードを破り、4勝1敗でリーグ戦の中日を折り返した。オスプレイが多彩で華麗な空中殺法と強烈なチョップなどで攻め込めば、米国ROHから飛来したメキシカンのバンディードも場2019/05/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/23
ファンタズモがオスプレイ撃破で単独首位!「オレの存在がようやく知れ渡った」
ブロックに別れて争うシングルリーグ戦「ベスト・オブ・ザ・スーパー・ジュニア」(BOSJ)の公式戦が行われ、初出場のエル・ファンタズモがウィル・オスプレイとの全勝対決を制し、4連勝でBブロック単独首位に立った。出身地の英国で何度も戦ったという両者は、ともに驚異的な空中殺法を得意とするが、空中戦だけでな2019/05/23デイリースポーツ詳しく見る新日本BOSJ・鷹木が全勝キープ!王者リーと“日墨ドラゴン対決”だ
ブロックに別れて争うシングルリーグ戦「ベスト・オブ・ザ・スーパー・ジュニア」(BOSJ)の公式戦が行われ、鷹木信悟がマーティー・スカルを破り、4連勝で石森太二と並ぶAブロック首位タイを守った。鷹木は、巨体のブロディ・キングをセコンドにつけたスカルのダーティーで厳しい攻めに苦戦。それでも、終盤には攻勢2019/05/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/05
全日本CC開幕・岡林が石川との肉弾戦制し初V宣言「絶対いける!」
ブロックに別れて争うシングルリーグ戦「チャンピオンカーニバル」が開幕し、大日本プロレスから参戦の岡林裕二が世界タッグ王者の石川修司を破って白星発進を決めた。筋肉自慢の岡林は、身長195センチ、体重130キロの“大巨人”石川と後楽園ホールを揺るがすようなド迫力の肉弾戦を展開。怪力を発揮してアルゼンチンっぱなし原爆 シングルリーグ戦 チャンピオンカーニバル プロレス 世界タッグ王者 全日本 全日本CC開幕 岡林 岡林裕二 後楽園ホール 日本プロレス 白星発進 石川 石川修司 筋肉自慢 肉弾戦 V宣言2019/04/05デイリースポーツ詳しく見る全日本CC・三冠王者の宮原 白星発進で豪語「日本全国盛り上げて優勝する」
ブロックに別れて争うシングルリーグ戦「チャンピオンカーニバル」が開幕。三冠ヘビー級王者の宮原健斗は青木篤志を破って白星発進し、史上7人目となる同王座を保持しての優勝に自信を示した。宮原は、負傷欠場の真霜拳號に代わって出場したジュニア戦士の青木篤志の巧みな試合運びに苦戦。イス投げつけ、鉄柵の上に立って2019/04/05デイリースポーツ詳しく見る全日CC開幕戦全成績 野村が新技ノムラロック(仮)で白星発進
ブロックに別れて争うシングルリーグ戦「チャンピオンカーニバル」が開幕し、公式戦5試合が行われた。Aブロックは、三冠ヘビー級王者の宮原健斗が負傷欠場の真霜拳號に代わって出場した青木篤志にシャットダウンスープレックス(13分30秒)で勝利。7年ぶり2度目の出場となった大日本プロレスの岡林裕二が世界タッグエビ固め シングルリーグ戦 チャンピオンカーニバル ブロック プロレス ヘビー級王者 ムラロック 世界タッグ王者 公式戦 宮原健斗 岡林裕二 後楽園ホール 日本プロレス 白星発進 石川修司 負傷欠場 霜拳號 青木篤志 Aブロック CC開幕戦2019/04/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/14
棚橋 IWGP挑戦権利証防衛戦の相手に強敵指名「オカダを倒した上でドームへ」
新日本プロレスのシングルリーグ戦「G1クライマックス」で3年ぶり3度目の優勝を果たした棚橋弘至(41)が13日、都内の新日本プロレス事務所で一夜明け会見を開き、副賞の来年1月4日、東京ドーム大会でのIWGPヘビー級王座挑戦権利証を授与され、義務づけられている同権利証防衛戦の相手にオカダ・カズチカ(3シングルリーグ戦 一夜明け会見 強敵指名 日本プロレス 日本プロレス事務所 東京ドーム大会 棚橋 棚橋弘至 棚橋IWGP挑戦権利証防衛戦 権利証防衛戦 相手 負傷欠場 G1クライマックス IWGPヘビー級王座挑戦権利証2018/08/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/13
棚橋 飯伏撃破でG1・3年ぶりV3!IWGP奪回宣言「完全復活見ていて下さい」
、日本武道館)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」の優勝決定戦が行われ、Aブロック1位の棚橋弘至がBブロック1位の飯伏幸太を35分の激闘の末に破り、3年ぶり3度目の優勝を果たした。近年は負傷欠場を繰り返す苦しい日々を過ごしていた“100年に1人の逸材”は再び真夏の頂点に立ち、「逸材、完全復活ぶり ぶりV シングルリーグ戦 優勝 優勝決定戦 東京ドーム大会メインイベント 棚橋 棚橋弘至 満員札止め 真夏 負傷欠場 逸材 飯伏幸太 飯伏撃破 Aブロック Bブロック G1 G1クライマックス IWGPヘビ IWGP奪回宣言2018/08/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/09
オカダ 棚橋との決戦前に困った!?「武道館は風船禁止」
浜文化体育館)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」優勝決定戦進出をかけてAブロック公式戦最終戦(10日、日本武道館)で棚橋弘至と対戦するオカダ・カズチカが「日本武道館は風船禁止」と、今大会から行っている風船を持って入場するパフォーマンスが封じられることを明かした。この日、オカダは外道と組み、2018/08/09デイリースポーツ詳しく見るオメガと飯伏は共倒れ…BC・OG乱入に大ブーイング
浜文化体育館)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のBブロック公式戦が行われ、勝ち点12で単独トップだったケニー・オメガと、同10で内藤哲也と並ぶ2位タイにつけていた飯伏幸太がバレットクラブOGの乱入によってともに敗れる波乱が起こった。飯伏はOGを率いるタマ・トンガと対戦。花道で背後から奇襲2018/08/09デイリースポーツ詳しく見る内藤 SANADAとの同門対決に激勝!欠場のヒロムに「さっさと帰ってこい」
浜文化体育館)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のBブロック公式戦が行われ、内藤哲也がSANADAとのロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)同門対決を制し、勝ち点を12に伸ばしてケニー・オメガと並ぶ首位に浮上。勝ち点10の飯伏幸太を合わせたブロック最終戦(11日、日本武道館)で優勝2018/08/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/06
ペイジ「ビッグネームに勝てたのは大きい」“プロレス王”鈴木みのるから金星
アリーナ大阪)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のAブロック公式戦が行われ、ハングマン・ペイジが“プロレス王”鈴木みのるを破る金星を挙げた。優勝決定戦進出の望みがないものの、果敢に鈴木に向かって行ったペイジ。場外ラフファイトや関節技、打撃に圧倒されつつけたが、終盤、ロープを使った前方展開で2018/08/06デイリースポーツ詳しく見る棚橋 エルガン丸め込み単独首位死守「カッコイイ勝ち方したいけど…」
アリーナ大阪)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のAブロック公式戦が行われ、単独首位の棚橋弘至がマイケル・エルガンとの新日本本隊対決を制して7勝1敗の単独首位を死守。10日に行われるAブロック最終戦のオカダ・カズチカ戦で勝つか引き分ければ3年ぶりに優勝決定戦へ進出する。エルガンの怪力殺法にエディオンアリーナ大阪 オカダ・カズチカ戦 シングルリーグ戦 テキサス四つ葉固め 優勝決定戦 単独首位 単独首位死守 日本本隊対決 棚橋 棚橋弘至 死守 雪崩式ドラゴンスクリュー Aブロック公式戦 Aブロック最終戦 G1クライマックス2018/08/06デイリースポーツ詳しく見るオカダ 寺川アナから「熱盛」もらった!EVIL撃破で棚橋と武道館決戦へ
アリーナ大阪)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」が行われ、オカダ・カズチカがEVILを破り、盟友ジェイ・ホワイトと並ぶ2位タイをキープ。優勝決定戦進出の望みをつなぎ、ブロック最終戦(10日・日本武道館)で首位の棚橋弘至と戦うことになった。前日のタッグ戦でEVILに自身の必殺技レインメーカーエディオンアリーナ大阪 オカダ シングルリーグ戦 タッグ戦 ブロック最終戦 優勝決定戦進出 寺川アナ 必殺技レインメーカー 棚橋 棚橋弘至 武道館決戦 熱盛 盟友ジェイ EVIL EVIL撃破 G1クライマックス2018/08/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/05
EVIL おきて破りの逆レインメーカーでオカダKO!「まるで合わせ鏡だな」
ナ大阪)5日に真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のAブロック公式戦で対戦するオカダ・カズチカとEVILがタッグで激突。オカダが自身の必殺技レインメーカーでEVILにノックアウトされる失態を演じた。外道と組んだオカダはBUSHIと組んだEVILと、翌日の本番を意識するかのように激しくやり合っ2018/08/05デイリースポーツ詳しく見る飯伏が内藤に激勝! 2位タイ浮上で自力V復活「あとは優勝するだけ」
アリーナ大阪)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のBブロック公式戦が行われ、飯伏幸太が内藤哲也を破り、2位タイに浮上。残り2試合で直接対決を残す首位ケニー・オメガと勝ち点2点差に迫り、自力優勝の可能性が復活した。両者の目にもとまらぬスピーディーな攻防は25分超の死闘となった。終盤、飯伏は必エディオンアリーナ大阪 シングルリーグ戦 タイ タイ浮上 デスティーノ 内藤 内藤哲也 勝ち点 可能性 旋回式 浮上 激勝 自力優勝 自力V復活 飯伏 飯伏幸太 首位ケニー・オメガ Bブロック公式戦 G1クライマックス2018/08/05デイリースポーツ詳しく見る石井 大熱戦の末に全勝オメガ止めた!「お前にとっての障害はオレ」
アリーナ大阪)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のBブロック公式戦が行われ、石井智宏が全勝でブロックトップを走っていたケニー・オメガに初黒星をつけた。武骨で荒々しいファイトスタイルの石井と驚異的な身体能力を生かしてた多彩で華麗な技を繰り出すオメガの激突は20分を超える大熱戦に発展。オメガの2018/08/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/23
新日本G1・YOSHI-HASHIやっと初勝利!エルガン撃破で“熊殺し”名乗る
リーナ八王子)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のAブロック公式戦が行われ、ブロック唯一の未勝利だったYOSHI-HASHIがマイケル・エルガンを破り、4戦目にして初勝利を挙げた。トペコンヒーロ、スワントーンボムなどの思い切りのいい技を繰り出したが、怪力エルガンのパワー殺法に苦戦。最後も大エスフォルタアリーナ八王子 エルガン撃破 シングルリーグ戦 フィッシャーマン ブロック唯一 勝利 怪力エルガン 日本G1 波状攻撃 熊殺し Aブロック公式戦 G1クライマックス HASHI YOSHI2018/07/23デイリースポーツ詳しく見る新日本G1・棚橋3勝目!ペイジの本隊加入を熱望「あんな素材、他にいねえ」
リーナ八王子)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のAブロック公式戦が行われ、棚橋弘至がハングマン・ペイジを破って3勝1敗とした。棚橋はペイジに古傷のある右ヒザを4の字固めなどで攻撃されたが、自身もドラゴンスクリューなどのヒザ攻めで応戦。最後はハイフライフロー2連発を決めて3カウントを奪った2018/07/23デイリースポーツ詳しく見る“風船入場”オカダG1・2勝目「頭おかしくなって終わりと言われたくない」
リーナ八王子)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のAブロック公式戦が行われ、オカダ・カズチカが真壁刀義に勝利。連敗発進からの連勝で2勝2敗とした。神奈川県相模原市出身で、準地元大会に燃える真壁に対し、ブーイングを受けながらもエルボー連発などで厳しく攻め込む。気迫むき出しで立ち上がり、ラリア2018/07/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/20
新日本・飯伏幸太「今年は絶対結果を残す」ロビンソン葬りG1・2連勝
後楽園ホール)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のBブロック公式戦が行われ、飯伏幸太がジュース・ロビンソンを破り開幕2連勝を決めた。鈍い音を響かせる逆水平チョップなど、ロビンソンの気迫あふれる攻めに苦しみながらも、エプロンサイドでのフランケンシュタイナー、鉄柱の頂点から場外へのケブラーダな2018/07/20デイリースポーツ詳しく見る新日本・オメガ 後藤粉砕で2連勝!V2宣言「オレは世界一だから」
後楽園ホール)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のBブロック公式戦が行われ、IWGPヘビー級王者のケニー・オメガがNEVER無差別級王者の後藤洋央紀を破って開幕2連勝した。両者は前々回の優勝決定戦でも対戦してオメガが勝利。この日は後藤の荒武者殺法に、オメガも客席の手すりの上からのケブラーダ2018/07/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/16
新日本・矢野、母校日大のイメージ払拭へレスリング技術披露も敗戦
区総合体育館)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」Bブロック公式戦が行われ、矢野通は石井智宏に敗れて黒星発進となった。ずるがしこいインサイドワークとコミカルなアピールに終始するファイトスタイルの矢野だが、実は名門日大レスリング部出身で、全日本王者に輝いたこともある実力者。その母校がアメフットイメージ イメージ払拭 インサイドワーク シングルリーグ戦 ファイトスタイル レスリング技術披露 全日本王者 名門日大レスリング部出身 実力者 母校 母校日大 矢野 矢野通 石井智宏 総合体育館 黒星発進 Bブロック公式戦 G1クライマックス2018/07/16デイリースポーツ詳しく見る飯伏、ザック撃破もカミゴェ止められ新必殺技開発を示唆
区総合体育館)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」Bブロック公式戦が行われ、飯伏幸太がザック・セイバーJr.を破り、白星発進を決めた。タコのように絡みついて変幻自在の動きを見せるザックの関節技に苦しんだ飯伏。得意の打撃、空中殺法も寸断され、必殺の膝蹴りカミゴェも膝で止められるなど、思い通りに2018/07/16デイリースポーツ詳しく見る新日本・オカダ、ホワイトの反則を無罪放免「同じチームだからな」
カズチカが、14日のシングルリーグ戦「G1クライマックス」初戦で自身を破ったケイオスの盟友ジェイ・ホワイトの反則行為を許し、16日の公式戦で対戦するバッドラック・ファレ戦での必勝を誓った。この日、オカダは外道と組み、ファレ、タンガ・ロア組と対戦。最後はファレと場外でもつれ合っている間に外道がロアのエ2018/07/16デイリースポーツ詳しく見るオメガ、内藤との死闘制して酷評「進化していない。みんな飽きてる」
区総合体育館)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のBブロックが開幕し、公式戦5試合が行われた。IWGPヘビー級王者ケニー・オメガは前回優勝の内藤哲也を破り、白星発進を決めた。初戦で実現した昨年の優勝決定戦と同じ対戦は壮絶な死闘に発展。オメガの場外フェンスを飛び越えるプランチャ、内藤の雪崩式オメガ シングルリーグ戦 優勝決定戦 公式戦 内藤 内藤哲也 前回優勝 場外フェンス 白星発進 総合体育館 雪崩式フランケンシュタイナー Bブロック G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ2018/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/15
オカダ まさかの黒星発進!同門ホワイトの反則攻撃に沈む 新日本G1開幕
0人で争われる真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」が開幕。Aブロック5試合が行われ、前IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカがジェイ・ホワイトに敗れる波乱が起こった。優勝した14年以来の、IWGPヘビー級王座ではない立場での出場となったオカダ。ケイオスの盟友ホワイトの、ロープ越しにバックドロッオカダ ケイオス シングルリーグ戦 バックドロップ ホワイト ロープ越し 反則攻撃 同門ホワイト 情け容赦 日本G1開幕 盟友ホワイト 総合体育館 開幕 黒星発進 Aブロック G1クライマックス IWGPヘビー級王座 IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ2018/07/15デイリースポーツ詳しく見る棚橋が鈴木撃破で白星発進 右ヒザ関節技耐えて「ワンチャン狙ってました」
区総合体育館)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」が開幕。Aブロックの棚橋弘至が鈴木みのるを破り、白星発進を決めた。1月の札幌大会で鈴木の関節技で右ヒザを負傷し、欠場に追い込まれた棚橋。この日も右足への多彩で執ような関節技にもん絶し続ける大苦戦となった。だが、終盤に意表を突く逆回転のドラゴン2018/07/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/17
新日本G1出場選手発表!ホワイト、ペイジ初出場 第3世代姿消す
育館で開幕する真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」の出場選手が以下の通りに発表された。ブロック分けは18日、対戦カードは19日に発表される。ケニー・オメガ(3年連続3回目)、マイケル・エルガン(4年連続4回目)、ジェイ・ホワイト(初出場)、棚橋弘至(17年連続17回目)、真壁刀義(15年連続2018/06/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/04
ヒロムが石森と優勝決定戦で初対決!「2人の世界、楽しもうぜ」
)ジュニアヘビー級のシングルリーグ戦「ベスト・オブ・ザ・スーパー・ジュニア」A、B両ブロックの最終戦が行われ、Aブロックは元ノアの石森太二、Bブロックは高橋ヒロムが4日に行われる優勝決定戦に進出した。Bブロックはトップに並ぶ前年覇者のヒロムとKUSHIDAの勝った方が勝ち抜ける形。両者は空中殺法では2018/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/23
デスペラード、ヒロムとの初一騎打ち激勝!「これが現実だ。オレの方が強い」
)ジュニアヘビー級のシングルリーグ戦「BESTOFTHESUPERJr.」Bブロックの公式戦が行われ、エル・デスペラードが高橋ヒロムとの初の一騎打ちを制し、開幕2連勝を決めた。試合はリング内外で荒技が飛び交う大乱戦に発展。まずはヒロムが奇襲から場外の通路で20メートル以上助走をつけてのドロップキック2018/05/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/20
ヒロムがスカルに激勝発進! BOSJを「G1より面白いと言わせてやる」
ュニアヘビー級選手のシングルリーグ戦「BESTOFTHESUPERJr.25」のBブロック公式戦4試合が行われ、優勝候補の一角である高橋ヒロムがマーティー・スカルに大逆転の白星発進を決めた。ヒロムはスカルの“地味ながらも先を読む”クレバーで厳しい攻めに大苦戦。繰り出す断崖式カナディアンデストロイヤー2018/05/20デイリースポーツ詳しく見るセイビンがKUSHIDAに完勝発進!「まだまだこれから」BOSJ
ュニアヘビー級選手のシングルリーグ戦「BESTOFTHESUPERJr.25」のBブロック公式戦4試合が行われ、9年ぶりに新日本に参戦した米ROHクリス・セイビンがKUSHIDAを破る好発進を決めた。元IWGPジュニアタッグ王者でもあるセイビンは多彩な関節技を繰り出すグラウンド技術だけでなく、雪崩式グラウンド技術 シングルリーグ戦 ジュニアヘビー級選手 セイビン 完勝発進 左腕攻撃 後楽園ホール 新日本 発進 米ROHクリス 試合 関節技 雪崩式スパニッシュフライ Bブロック公式戦 IWGPジュニアタッグ王者 KUSHIDA2018/05/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/19
【新日本】スーパーJr開幕!王者オスプレイが敗れる波乱の幕開け!
レスは、18日の後楽園大会からジュニアのシングルリーグ戦「BESTOFSUPERJr.25」が開幕した。今回は全16選手参加で2ブロックに分かれて総当たりのリーグ戦を行い、両ブロックの得点上位者によって優勝決定戦で優勝者を決める。開幕戦はAブロックの初戦が行われ、メインイベントでは現IWGPJrヘビオスプレイ シングルリーグ戦 スーパーJr開幕 ブロック メインイベント リーグ戦 優勝決定戦 優勝者 後楽園ホール 後楽園大会 得点上位者 日本プロレス 王者オスプレイ 選手参加 開幕戦 Aブロック Aブロック公式戦◯石森 BESTOFSUPERJr IWGPJrヘビ2018/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/07
2大団体時代は再来するか 全日本プロレスが4月の聖地平均観客動員で新日本上回る
えた全日本プロレスのシングルリーグ戦「チャンピオンカーニバル」はノアから参戦した丸藤正道の初出場初優勝で幕を閉じた。今回は丸藤だけでなく、ドラゴンゲートの鷹木信悟、フリーの火野裕士、ZERO1でジェームス・ライディーンの名で活躍したディラン・ジェイムスら団体外からも大物が多数参戦。全日本ならではの大シングルリーグ戦 チャンピオンカーニバル ディラン・ジェイムスら団体外 ドラゴンゲート 丸藤 丸藤正道 全日本ならでは 全日本プロレス 団体時代 大型選手 時代 火野裕士 聖地平均観客動員 観客動員 鷹木信悟2018/05/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/30
宮原が三冠王者17年ぶりVに王手!丸藤へ「あっちは一流、こっちは…」
9日、後楽園ホール)シングルリーグ戦「チャンピオンカーニバル」のAブロック最終戦が超満員1605人の観衆を集めて行われ、宮原健斗が火野裕士を破って優勝決定戦(30日、後楽園ホール)へ初進出。三冠ヘビー級王者17年ぶりの優勝をかけてBブロック代表の丸藤正道(ノア)と対戦する。宮原、火野(フリー)、ジョぶり ぶりV シングルリーグ戦 チャンピオンカーニバル ドラゴンゲート ドーリング ヘビー級王者 三冠王者 丸藤 優勝 優勝決定戦 勝ち点 宮原 宮原健斗 後楽園ホール 火野 火野裕士 藤正道 鷹木 鷹木信悟 Aブロック最終戦 Bブロック代表2018/04/30デイリースポーツ詳しく見る野村直矢がドーリングから大金星「これから登り詰める」 チャンピオンC
9日、後楽園ホール)シングルリーグ戦「チャンピオンカーニバル」Aブロック公式戦の最終戦が行われ、デビュー4年目の24歳、野村直矢が前三冠ヘビー級王者ジョー・ドーリングを破る大金星を挙げた。この試合まで野村は1勝で、ドーリングは勝ち点8のトップタイ。野村は体格、パワー、テクニック、すべてに勝るドーリン2018/04/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/31
デイリー急襲!青木ジュニア2年ぶり戴冠誓った「優勝したい」
アヘビー級選手によるシングルリーグ戦「Jr.BATTLEOFGLORY」(2月13日開幕)の最終戦、同25日のエディオンアリーナ大阪・第2競技場大会をPRした。ジュニアヘビー級のNo.1を決める同リーグ戦は今年で5回目。第3回王者の青木は2年ぶりの戴冠がかかっており「ジュニアの事実上のトップ2人は自エディオンアリーナ大阪 シングルリーグ戦 ジュニア ジュニアヘビー級 ジュニアヘビー級選手 デイリースポーツ デイリー急襲 リーグ戦 世界ジュニアヘビー級王者 全日本プロレス 最終戦 王者 競技場大会 青木 青木ジュニア 青木篤志2018/01/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/02
岡林裕二と長井満也がグローバルL参戦を猛アピール
れている14日開幕のシングルリーグ戦「グローバル・リーグ戦」への出場を猛烈にアピールした。ノア初参戦となった長井は、ドラディションの藤波辰爾、LEONA親子とトリオを結成し、マイバッハ谷口、斎藤彰俊、越中詩郎組と激突。長井は谷口と激しくやり合ったが、最後はLEONAが谷口のマイバッハボム・ツヴァイにグローバル グローバルL参戦 シングルリーグ戦 ドラディション ノア マイバッハ谷口 リーグ戦 出場 出場選手 参戦 岡林裕二 斎藤彰俊 横浜文化体育館 藤波辰爾 谷口 越中詩郎組 長井 長井満也 LEONA LEONA親子2017/10/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/14
新日本・EVILがオカダを破壊!IWGP挑戦猛アピール
挑戦をアピールした。シングルリーグ戦「G1クライマックス」公式戦でオカダを破り、首を負傷させたEVIL。この日は高橋ヒロム、BUSHI、SANADAと組み、オカダ、外道、矢野通、石井智宏組と対戦した。EVIL組は総出でオカダの首を集中攻撃。さらに、一日の長がある連係とラフ殺法で主導権を握り、最後はヒオカダ シングルリーグ戦 両国国技館 主導権 公式戦 外道 王座挑戦 矢野通 石井智宏組 集中攻撃 高橋ヒロム EVIL EVIL組 G1クライマックス IWGPヘビー級オカダ・カズチカ IWGP挑戦2017/08/14デイリースポーツ詳しく見る新日本・EVILがオカダを破壊!IWGP挑戦猛アピール
挑戦をアピールした。シングルリーグ戦「G1クライマックス」公式戦でオカダを破り、首を負傷させたEVIL。この日は高橋ヒロム、BUSHI、SANADAと組み、オカダ、外道、矢野通、石井智宏組と対戦した。EVIL組は総出でオカダの首を集中攻撃。さらに、一日の長がある連係とラフ殺法で主導権を握り、最後はヒオカダ シングルリーグ戦 両国国技館 主導権 公式戦 外道 王座挑戦 矢野通 石井智宏組 集中攻撃 高橋ヒロム EVIL EVIL組 G1クライマックス IWGPヘビー級オカダ・カズチカ IWGP挑戦2017/08/14デイリースポーツ詳しく見る内藤V「主役はオレ」 G1史上最長試合でオメガ粉砕…4年前の“雪辱”晴らす
、両国国技館)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」の優勝決定戦が13日、東京・両国国技館で行われ、内藤哲也(35)が前回優勝者のケニー・オメガ(33)を大会史上最長となる34分35秒の末に破り、4年ぶり2度目の優勝を果たした。また、4月9日の試合で急性硬膜下血腫を起こして欠場中の柴田勝頼(32017/08/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/07
新日本・ラストG1永田が初勝利「やっとゼアッができた」
トシティ浜松)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」Aブロックの公式戦5試合が行われ、今回が最後のG1出場を宣言している7戦全敗の永田裕志がザック・セイバーJr.を下して初勝利を挙げた。セイバーJr.は4勝4敗。変形卍固めなど、タコのように絡みつけるザックの関節技に苦しめられるも耐え抜いた永田2017/08/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/06
オカダ 初黒星…レインメーカー連発もEVILに苦杯
アリーナ大阪)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」Bブロックの公式戦5試合が行われ、唯一全勝のオカダ・カズチカが初黒星を喫した。場外でイスの山にパワーボムでたたきつけられるなどEVILのラフ殺法に苦しむも、終盤に必殺レインメーカーを連発。だが、3発目をかわされ、変形大外刈りEVILに沈められ2017/08/06デイリースポーツ詳しく見る小島が元付き人SANADA撃破で初勝利!盟友の天山も涙
アリーナ大阪)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」Bブロックの公式戦5試合が超満員札止め5490人の観衆を集めて行われ、6戦全敗だった小島聡がSANADAを破って初勝利を挙げた。SANADAは4勝3敗。小島は全日本時代に自身の付き人だったSANADAと約5年半ぶりの一騎打ち。小島はSANADエディオンアリーナ大阪 シングルリーグ戦 付き人 付き人SANADA撃破 全日本時代 公式戦 勝利 半ぶり 小島 小島聡 必殺技SkullEnd 満員札止め Bブロック G1クライマックス SANADA2017/08/06デイリースポーツ詳しく見るジュースびっくり! オメガから大金星でUS王座挑戦要求
アリーナ大阪)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」Bブロックの公式戦5試合が超満員札止め5490人の観衆を集めて行われ、ジュース・ロビンソンがIWGP・USEヘビー級王者のケニー・オメガを破り、2勝5敗とした。オメガは5勝2敗。ロビンソンはニークラッシャーで場外の机にたたきつけられ、鉄柱を通エディオンアリーナ大阪 オメガ シューズ シングルリーグ戦 ジュースびっくり ロビンソン 公式戦 大金星 字固め 左足攻め 満員札止め Bブロック G1クライマックス US王座挑戦要求 USEヘビー級王者2017/08/06デイリースポーツ詳しく見るEVIL「オレの方が強えんだよ!」 オカダ初黒星…試合後は無言
アリーナ大阪)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」Bブロックの公式戦5試合が超満員札止め5490人の観衆を集めて行われ、A、B両ブロックで唯一全勝のオカダ・カズチカがEVILに敗れて6勝1敗となったが、単独首位を守った。EVILは5勝2敗。EVILとの初の一騎打ちは、激しいラフ殺法に苦しめら2017/08/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/02
ラストG1の永田 6連敗も「見てろよ」
児島アリーナ)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」Aブロックの公式戦5試合が行われ、今年が最後のG1出場を宣言している永田裕志は石井智宏に敗れ、開幕6連敗となった。石井は3勝3敗で勝ち点6。重いチョップ、頭突きなど武骨な打撃を放つ石井とエルボー、キックで激しく打ち合った永田。白目式腕固めまでエルボー シングルリーグ戦 ラストG1 公式戦 勝ち点 武骨 永田 永田裕志 白目式腕固め 石井 石井智宏 連敗 雪崩式エクスプロイダー 頭突き 鹿児島アリーナ Aブロック G1クライマックス G1出場2017/08/02デイリースポーツ詳しく見る内藤がトップタイ浮上! 後藤撃破で“C・クワナ”再提案
児島アリーナ)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」Aブロックの公式戦5試合が行われ、内藤哲也が後藤洋央紀に勝利。4勝2敗で勝ち点8とし、Aブロック首位タイに浮上した。後藤は3勝3敗で勝ち点6。持ち前のスピーディーな攻撃に加え、エプロンサイドでのネックブリーカー、雪崩式ネックブリーカーなどの荒エプロンサイド シングルリーグ戦 トップタイ浮上 ネックブリーカー 公式戦 内藤 内藤哲也 勝ち点 後藤 後藤撃破 後藤洋央紀 必殺技GTR 荒技 雪崩式ネックブリーカー 鹿児島アリーナ Aブロック Aブロック首位タイ G1クライマックス2017/08/02デイリースポーツ詳しく見るラストG1の永田 6連敗も「見てろよ」
児島アリーナ)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」Aブロックの公式戦5試合が行われ、今年が最後のG1出場を宣言している永田裕志は石井智宏に敗れ、開幕6連敗となった。石井は3勝3敗で勝ち点6。重いチョップ、頭突きなど武骨な打撃を放つ石井とエルボー、キックで激しく打ち合った永田。白目式腕固めまでエルボー シングルリーグ戦 ラストG1 公式戦 勝ち点 武骨 永田 永田裕志 白目式腕固め 石井 石井智宏 連敗 雪崩式エクスプロイダー 頭突き 鹿児島アリーナ Aブロック G1クライマックス G1出場2017/08/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/21
飯伏 G1巻き返しへ自信「自分は何も間違っていない」
後楽園ホール)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」の開幕戦で内藤哲也に敗れた飯伏幸太が巻き返しに自信を示した。この日は川人拓来と組んで、21日のG1公式戦で対戦するザック・セイバーJr.、エル・デスペラード組と対戦。ザックの厳しい関節技に苦しめられながらも、得意の打撃、その場飛び式ムーンサルザック・セイバーJr シングルリーグ戦 デスペラード デスペラード組 内藤哲也 川人 川人拓 式ムーンサルトプレス 後楽園ホール 自信 開幕戦 関節技 飯伏 飯伏幸太 G1クライマックス G1公式戦 G1巻き返し2017/07/21デイリースポーツ詳しく見るオメガ大苦戦もみのる撃破「2連覇のためにこの大会はあると思っている」
後楽園ホール)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマック」のBブロック公式戦5試合が行われ、前回優勝のケニー・オメガが鈴木みのるを下して白星発進を決めた。序盤に鉄柵上から落ちて痛めた右足を、みのるに徹底攻撃されて大苦戦。鈴木軍の乱入もあったが、バレットクラブの盟友が排除し、Vトリガーからの片翼の天使で2017/07/21デイリースポーツ詳しく見るオカダ G1初戦は矢野との同門対決制す「ケニー戦よりきつかった」
後楽園ホール)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」Bブロックの公式戦が行われ、IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカが矢野通との“ケイオス対決”を制して白星発進を決めた。“くせ者”矢野のずる賢いインサイドワークにほんろうされただけでなく、判官びいきのブーイングも受け、なかなか主導権を握れなか2017/07/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/21
新日本・永田がG1出場決定「今回は本当に最後」
7日に開幕する真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」の出場選手が発表され、「今年が最後のG1」と明言していた永田裕志も19年連続で名を連ねた。この日はデビッド・フィンレーと組んで、北村克哉、中西学組と対戦し、自ら岩石落とし固めで北村を料理。G1へ向けて、「4、5年前から最後のつもりと言っていま2017/06/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/13
新日本G1 棚橋VSオカダ痛み分けで後藤が決勝進出 天山は「G1引退」宣言
、東京・両国国技館)シングルリーグ戦「G1クライマックス」Aブロックの公式戦最終戦が行われ、後藤洋央紀が8年ぶりの決勝進出を決めた。後藤、丸藤正道、棚橋弘至、オカダ・カズチカ、バッドラック・ファレの5人が勝ち点10の首位に並ぶ大混戦で迎えたこの日。後藤は丸藤とセミファイナルで対戦し、強烈なチョップ、2016/08/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/09
オカダがファレに完敗…G1混戦Aブロックは首位5人で最終戦へ
川・横浜文化体育館)シングルリーグ戦「G1クライマックス」Aブロックの公式戦5試合が行われ、単独首位に立っていたオカダ・カズチカがバッドラック・ファレに完敗。同ブロックは勝ち点10でオカダ、ファレ、棚橋弘至、丸藤正道、後藤洋央紀の5人が首位に並び、12日の両国国技館で行われるリーグ戦最終戦へ突入するオカダ シングルリーグ戦 ファレ ブロック リーグ戦最終戦 両国国技館 丸藤正道 優勝決定戦進出 公式戦 勝ち点 単独首位 完敗 巨漢ファレ 後藤洋央紀 最終戦 棚橋弘至 横浜文化体育館 首位 Aブロック G1クライマックス G1混戦Aブロック2016/08/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/31
小幡が大谷超えで火祭り初V!「オレがZERO1を変える」
東京・後楽園ホール)シングルリーグ戦「火祭り」の優勝決定戦が行われ、小幡優作(32)が大谷晋二郎(44)を下して初優勝を果たした。小幡は、この日に行われたリーグ戦の最終戦でジェームス・ライディーンを30分時間切れ引き分けの激闘を演じ、勝ち点28の2位となり、勝ち点30で1位となった、優勝4回を誇る「2016/07/31デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/29
棚橋がG1初勝利で逆転V2宣言!真壁4連勝で単独首位キープ
“梅雨明け”宣言だ!シングルリーグ戦「G1クライマック」Aブロックの4戦目が行われ、前回優勝の棚橋弘至が初白星を挙げた。左肩の故障が完治していない中、巨漢バッドラック・ファレのパワー殺法に圧倒された棚橋。それでも、最後はファレの必殺技バッドラックフォールを逃れると、一瞬の隙を突いての逆さ押さえ込みでシングルリーグ戦 前回優勝 単独首位キープ 宣言 巨漢バッドラック・ファレ 必殺技バッドラックフォール 所沢市民体育館 梅雨明け 棚橋 棚橋弘至 逆さ押さえ込み 逆転 逆転V2宣言 Aブロック G1 G1クライマック2016/07/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/28
永田が護摩行効果でG1・3連勝!エルガンは柴田下して初勝利、内藤は2勝目
7日、ビッグハット)シングルリーグ戦「G1クライマックス」Bブロックの3戦目が行われ、48歳のベテラン永田裕志が開幕3連勝を飾った。初出場のYOSHI-HASHIの多彩な技にエルボー、キックなど得意の打撃で応戦。一時はバタフライロックで長時間絞められる大ピンチに陥ったが、最後は垂直落下式脳天砕きから2016/07/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/24
棚橋が開幕2連敗 オカダ初勝利 天山は2連勝
町田市立総合体育館)シングルリーグ戦「G1クライマックス」Aブロックの2戦目が行われ、前年王者の棚橋弘至が開幕2連敗を喫した。真壁刀義に、負傷から回復途上の左肩を集中攻撃されて苦戦。ダルマ式原爆固めなどで反撃したが、最後は荒技の雪崩式原爆固めからのキングコングニーに沈んだ。インタビューでは左肩を押さ2016/07/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/23
永田が内藤撃破で通算60勝目 本間は柴田に雪辱、ノア中嶋は矢野下す
東京・後楽園ホール)シングルリーグ戦「G1クライマックス」Bブロックの初戦5試合が行われ、永田裕志が優勝候補の一角の内藤哲也を下して白星発進を決めた。頭をはたき、自身の決めポーズの敬礼を何度も繰り返すなど挑発的なファイトを展開する内藤に左ヒザを集中攻撃されて大苦戦した永田。それでも、白目式腕固めを繰2016/07/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/19
新日本G1開幕、丸藤がオカダ撃破 天山は通算65勝で記録更新
に分かれて争う真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」が開幕。Aブロックの公式戦5試合が行われ、4年ぶりに参戦したノアのGHCタッグ王者・丸藤正道が優勝候補のIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカを下して白星発進を決めた。ノアの威信をかけて参戦した丸藤は、オカダとの初の一騎打ちに気迫むき出し。強烈オカダ オカダ撃破 シングルリーグ戦 ノア ブロック 丸藤 丸藤正道 優勝候補 公式戦 必殺技 日本G1開幕 気迫むき出し 白星発進 記録更新 開幕 Aブロック G1クライマックス GHCタッグ王者 IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ2016/07/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/17
矢野&丸藤、中嶋&北宮を退けGHCタッグV3! G1決勝で対戦誓い合う
戦を退け、3度目の防衛に成功。2人はそろって出場する新日本のシングルリーグ戦「G1クライマックス」(18日開幕)の決勝で対戦することを誓い合った。2人の連携は成熟度を高めつつあり、丸藤の切れ味と矢野の狡猾さがかみ合って主導権を握る。若い挑戦者組のエネルギッシュな攻めと粘りに手を焼いたが、最後は丸藤がシングルリーグ戦 マサ北宮 ヤングコンビ 中嶋 中嶋勝彦 丸藤 丸藤正道組 主導権 北宮 後楽園ホール 成熟度 挑戦 挑戦者組 決勝 矢野 矢野通 G1クライマックス G1決勝 GHCタッグ王者 GHCタッグV2016/07/17デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/16
新日本G1会見 内藤の“ケイオスと共闘”追及にノア中嶋が“逆トランキーロ”
で、18日に開幕するシングルリーグ戦「G1クライマックス」の直前会見を行い、出場全20選手が参加して意気込みを語った。3年ぶり2度目の優勝を狙う前IWGPヘビー級王者の内藤哲也(34)は「BブロックはEVIL対内藤の勝者が代表になるのは間違いない。AブロックはSANADA、もしくは大阪城ホール(6月2016/07/16デイリースポーツ詳しく見る