飯伏
2019/06/25
【新日本】飯伏がKENTAに宣戦布告「新日本プロレスを叩き込む」
開幕)で初優勝を狙う飯伏幸太(37)が24日、開幕戦で激突する元WWEのKENTA(38)に宣戦布告した。デビュー当初から接点の多かった相手だが、シングルは今回が初。今年4月の新日プロ再入団を経て迎える真夏の祭典では、自らに重要任務を課している。昨年の準優勝者、飯伏はIWGPヘビー級王者オカダ・カズ2019/06/25東京スポーツ詳しく見る
2019/06/17
7・6米開幕戦でオカダVS棚橋!飯伏対KENTAも実現…G1クライマックス全公式戦発表
となる7月6日の米ダラス大会では、AブロックのIWGPヘビー級王者・オカダ・カズチカ(31)と「100年に1人の逸材」棚橋弘至(42)の新旧エース対決、前IWGPインターコンチネンタル王者・飯伏幸太(37)VS初出場の元WWEのヒデオ・イタミことKENTA(38)という2大カードがいきなり実現。Bブシングル最強決定戦 公式戦日程 公式戦発表 実現 後楽園ホール大会 新旧エース対決 日本プロレス 棚橋 棚橋弘至 米ダラス大会 米開幕戦 開幕 開幕戦 飯伏 飯伏幸太 Aブロック Bブ G1クライマックス IWGPインターコンチネンタル王者 IWGPヘビー級王者 KENTA2019/06/17スポーツ報知詳しく見る
2019/06/16
オカダは棚橋、飯伏らとAブロック、内藤はBブロックで鷹木らと激突…G1クライマックス組分け発表
けを発表した。IWGPヘビー級王者・オカダ・カズチカ(31)はAブロック。前IWGPインターコンチネンタル王者・飯伏幸太(37)、18年連続18回目の出場となる「新日のエース」棚橋弘至(42)、初出場の元WWEのヒデオ・イタミことKENTA(38)らと相まみえることになった。IWGPインターコンチネシングル最強決定戦 出場 後楽園ホール大会 新日 日本プロレス 棚橋 棚橋弘至 飯伏 飯伏幸太 Aブロック Bブロック Bブロック分け G1クライマックス IWGPインターコンチネ IWGPインターコンチネンタル王者 IWGPヘビー級王者2019/06/16スポーツ報知詳しく見る
2019/06/10
新日本・内藤、飯伏からIC奪回!4度目対戦に前向き「いつでも挑戦表明して」
者の内藤哲也が王者の飯伏幸太を破り、王座を奪回した。内藤がエプロンサイドでのバックドロップで飯伏の頭部をリングの角に落とすなど、両者は荒技が飛び交う大熱戦を展開。飯伏も左目の上を大きく腫らせながら、人でなしドライバー、ラストライドなどで反撃するが、最後は内藤が裏フランケンシュタイナー、グロリア、デス2019/06/10デイリースポーツ詳しく見る【新日本】内藤がIC王座奪回「『レスラー・飯伏幸太』は大好きなんだよ」
哲也(36)が王者・飯伏幸太(37)を破り王座を奪回した。4月の米マディソンスクエア・ガーデン大会で飯伏に敗れ王座陥落。目標のIWGPヘビー級とICの同時戴冠を果たすために必ずベルトを取り戻したい内藤は、中盤から徐々にギアを上げてペースを握った。エプロンでの攻防では、投げっぱなしジャーマンを敢行してっぱなしジャーマン ガーデン大会 内藤 内藤哲也 同時戴冠 大阪城ホール大会 挑戦者 日本プロレス 王座 王座戦 王座陥落 米マディソンスクエア 飯伏 飯伏幸太 IC IC王座奪回 IWGPインターコンチネンタル IWGPヘビー級2019/06/10東京スポーツ詳しく見る
2019/05/05
新日本・IC王者の内藤 飯伏と6・9大阪城で対戦
いた王者の内藤哲也と飯伏幸太が、6月9日の大阪城ホール大会で対戦することになった。内藤はBUSHI、鷹木信悟と組み、飯伏、SHO、YOH組と対戦。2人はスピーディーでアクロバティックな攻防を繰り広げ、最後は内藤がYOHをデスティーノで仕留めた。試合後、内藤はリング上で「6月9日、大阪城ホールでIWG内藤 内藤哲也 大阪城ホール 大阪城ホール大会 対戦 王者 福岡国際センター 試合 飯伏 飯伏幸太 鷹木信悟 IC王者 IWGPインターコンチネンタル王座 IWGPインターコンチネンタル選手権試合 YOH YOH組2019/05/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/24
【新日本】再入団の飯伏が決意語った 「死ぬまで、それが僕の契約期間です」
“ゴールデンスター”飯伏幸太(36)が22日、東京・後楽園ホール大会の試合前に古巣再入団の報告会見を行った。DDTとダブル所属していた2016年に両団体を退団し、フリーとして活動。日本プロレス界の宝と称されて久しいが、一方で業界随一の自由人としての動きも続けてきた。なぜ、新日マットをレスラー人生にお2019/04/24東京スポーツ詳しく見る
2019/04/23
新日再入団の飯伏 オカダと合体も黒星 内藤との再戦には「またですか…」
ンタル(IC)王者の飯伏幸太が、10人タッグ戦で同ヘビー級王者オカダ・カズチカと初めて合体したものの、次期挑戦者に立候補している前IC王者の内藤哲也率いる5人組に敗れた。飯伏はオカダ、石井智宏、YOH、SHOと組み、内藤、鷹木信悟、BUSHI、EVIL、5月4日の福岡大会でオカダに挑戦するSANADオカダ タッグ戦 ヘビー級王者オカダ・カズチカ 入団 内藤 後楽園ホール 次期挑戦者 王者 石井智宏 福岡大会 飯伏 飯伏幸太 鷹木信悟 IC IC王者 IWGPインターコンチネンタル SANADA組2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/22
飯伏幸太、新日再入団を正式発表「自分の最後の場所として選びました」
ゴールデン☆スター」飯伏幸太(36)が22日の東京・後楽園ホール大会前に緊急会見。新日入団を正式発表した。新日・菅林直樹会長と並んで会見した飯伏は「フル参戦を希望します」と全試合出場を希望。「自分の最後の場所として、ここを選びました。死ぬまで。終わるまで」と“生涯・新日”を宣言した上で、所属ユニットフル参戦 ヘビー級王座 入団 場所 希望 後楽園ホール大会 所属ユニット 日入団 日本プロレス 最後 正式発表 緊急会見 自分 菅林直樹会長 試合 試合出場 飯伏 飯伏幸太 IWGPインターコンチネンタル2019/04/22スポーツ報知詳しく見る【新日本】再入団の飯伏「自分の最後の場所としてここを選びました」
コンチネンタル王者・飯伏幸太(36)が22日、東京・後楽園ホール大会前に会見を行った。同席した菅林直樹会長は「20日の愛知県体育館のリング上で発表があったんですけど、試合が始まる前に愛知県体育館の控室で、飯伏選手と契約書にサインをしました」と経緯を語った。飯伏は2013年から当時所属していたDDTと2019/04/22東京スポーツ詳しく見る
2019/04/21
飯伏が天敵下しIC王座初防衛 試合後に新日再入団を公表
コンチネンタル王者・飯伏幸太(36)がザック・セイバーJr.(31)の挑戦を退け初防衛に成功した。先シリーズ「NEWJAPANCUP」2回戦で敗れただけにリベンジを期した一戦だが、またも天敵の関節技に苦しめられた。月面水爆を剣山で迎撃され三角絞めに捕らえられるなど、得意の空中技も封じられる。さらに22019/04/21東京スポーツ詳しく見る
2019/04/08
オカダ・カズチカ、ジェイ・ホワイト下しIWGPヘビー奪還!飯伏は内藤撃破でインターコンチ初戴冠…新日MSG大会全成績
◆新日本プロレス米国マジソン・スクエア・ガーデン大会(日本時間7日、米マジソン・スクエア・ガーデン、観衆1万6534人札止め)日本プロレス界初の世界の格闘技の殿堂での戦いが満員札止め1万6534人の大観衆を集めて行われた。メインイベントのIWGPヘビー級選手権では、挑戦者のオカダ・カズチカ(31)がオカダ・カズチカ ジェイ ホワイト ホワイト下しIWGPヘビー奪還 メインイベント 内藤撃破 挑戦者 日本 日本プロレス界初 日本プロレス米国マジソン・スクエア・ガーデン大会 日MSG大会 札止め 満員札止め 王座奪還 米マジソン・スクエア・ガーデン 観衆 飯伏 IWGPイン IWGPヘビー級選手権2019/04/08スポーツ報知詳しく見る新日本・飯伏が内藤撃破でIC王座奪取!MSGでボマイェ連発
された。IWGPインターコンチネンタル選手権試合は、挑戦者の飯伏幸太が王者の内藤哲也を破って初の奪取に成功した。米国でも高い人気を誇る2人に対戦に、本場のファンは入場から大声援を送った。飯伏のスワンダイブ式原爆、内藤の雪崩式裏フランケンシュタイナーと荒技が飛び交うスピーディーな展開に場内がどよめいたスワンダイブ式原爆 ニューヨーク プロレス ボマイェ連発 内藤 内藤哲也 内藤撃破 奪取 挑戦者 日本 日本プロレス 米国 米国大会 荒技 雪崩式裏フランケンシュタイナー 飯伏 飯伏幸太 IC王座奪取 IWGPインターコンチネンタル選手権試合 MSG2019/04/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/25
新日本・内藤、MSGで飯伏とIC王座V2戦合意「つくばカピオと思ったけど…」
タル王者の内藤哲也と飯伏幸太が現地時間4月6日に開催される米ニューヨーク・マジソンスクエアガーデン大会で2度目の防衛戦を行うことで合意した。この日、内藤はEVIL、BUSHI、鷹木信悟と組み、飯伏は石井智宏、田口隆祐、成田蓮と組んで対戦。2人はアクロバティックな攻防などで激しくやり合い、最後は鷹木がつくばカピオ アオーレ長岡 マジソンスクエアガーデン大会 内藤 内藤哲也 成田 成田蓮 挑戦者指名 田口隆祐 石井智宏 米ニューヨーク 防衛戦 飯伏 飯伏幸太 鷹木 鷹木信悟 IC王座V2戦合意 IWGPインターコンチネンタル王者2019/03/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/21
【新日本】飯伏がIC王座挑戦の意思表明「やりたいです」
、ゴールデンスター・飯伏幸太(36)が、IWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(36)への挑戦を熱望した。優勝者にIWGPヘビー級王座挑戦権が与えられる「NEWJAPANCUP」2回戦でザック・セイバーJr.に敗戦。だが1回戦で現役IC王者の内藤を撃破しており、内藤からは同王座のトップコンテンゴールデンスター ザック・セイバーJr タッグ戦 優勝者 内藤 内藤哲也 意思 意思表明 挑戦 日本プロレス 王座 現役IC王者 静岡大会 飯伏 飯伏幸太 IC王座挑戦 IWGPインターコンチネンタル王者 IWGPヘビー級王座挑戦権2019/03/21東京スポーツ詳しく見る
2019/03/17
【新日本】棚橋&ザック、NJCベスト8進出!21日浜松大会で昨年の決勝リマッチ
メインイベントで行われた飯伏幸太(36)VSザック・セイバー・Jrは、試合序盤からザックは、飯伏の攻撃を見抜いて得意のサブミッション技で攻め込み、試合のペースを握る。しばらくザックの厳しい攻めに苦しんだ飯伏だったが、パワースラムからセコンドコーナーからのムーンサルトプレスで試合の流れを変える。その後NJCベスト VSザック サブミッション技 ザック セイバー セコンドコーナー パワースラム メインイベント 後楽園ホール 日本プロレス 棚橋 棚橋弘至 決勝リマッチ 決勝進出 浜松大会 試合 試合序盤 進出 飯伏 飯伏幸太 Jr2019/03/17スポーツニッポン詳しく見る【新日本】飯伏がザックに敗れNJC終戦 足関節技に屈辱のギブアップ
“ゴールデンスター”飯伏幸太(36)が前年度覇者ザック・セイバーJr.(31)に敗れ、無念の終戦となった。序盤から徹底した足攻めにさらされた。その場飛びのムーンサルトもそのままキャッチされてグラウンドに引きずり込まれるなど、得意の動きをことごとく切り返されペースを握ることができない。それでも豪快なシ2019/03/17東京スポーツ詳しく見る
2019/03/11
【新日本】飯伏が内藤ねじ伏せNJC1回戦突破
P」1回戦が行われ、飯伏幸太(36)がIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(36)との優勝候補対決を制した。優勝者が4・6マジソンスクエア・ガーデン大会でIWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイトへの挑戦権を獲得するトーナメントには、史上最多32選手がエントリー。中でも飯伏と内藤の同世代ライバル対マジソンスクエア・ガーデン大会 世代ライバル対決 優勝候補対決 優勝者 内藤 内藤哲也 史上最多 尼崎大会 挑戦権 日本プロレス 評判通り 飯伏 飯伏幸太 IWGPインターコンチネンタル王者 IWGPヘビー級王者ジェイ2019/03/11東京スポーツ詳しく見る復帰の飯伏が内藤を撃破 締めのマイクではNJC優勝を宣言!
番と言える好カードは飯伏幸太がIWGPインターコンチネンタル王者の内藤哲也を破り2回戦へ進出した。序盤からスピーディーな攻防を展開し、終盤には内藤のデスティーノを浴びるも何とか脱出。最後はボマイェ、ダブルアーム式脳天くい打ち、カミゴェをたたみ掛けて3カウントを奪った。強敵を突破した飯伏はリング上で「2019/03/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/09
新日本・飯伏復帰も「試合勘戻らない」NJC内藤戦へ急ピッチ調整誓う
起こして欠場していた飯伏幸太が約2カ月ぶりに6人タッグ戦で復帰。敗れたものの、ニュージャパンカップ1回戦の内藤哲也戦(10日、兵庫・ベイコム総合体育館)へ向けて急ピッチの復調を誓った。飯伏はSHO、後藤洋央紀と組んで、鷹木信悟、SANADA、内藤組と対戦。内藤とスピーディーな攻防を繰り広げ、その場跳スワンダイブ式ミサイルキック タッグ戦 ニュージャパンカップ ベイコム総合体育館 内藤 内藤哲也戦 内藤組 後楽園ホール 後藤洋央紀 復帰 東京ドーム大会 飯伏 飯伏幸太 飯伏復帰 鷹木信悟 NJC内藤戦2019/03/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/07
打倒ホワイトへ NJC有力5人がアピール合戦!棚橋と飯伏は共闘誓う
王者ジェイ・ホワイトに挑戦する権利が与えられるシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ(NJC)」(3月8日開幕)に出場する有力5選手が優勝と打倒ホワイトのアピール合戦を展開。さらに、飯伏幸太と棚橋弘至は共闘を誓い合った。この日は旗揚げ記念日大会。メインイベントで、ジェイ・ホワイトはセコンド外道アピール合戦 シングル戦トーナメント ジェイ セコンド外道 ニュージャパンカップ ホワイト マジソンスクエアガーデン大会 メインイベント 優勝 優勝者 打倒ホワイト 旗揚げ記念日大会 棚橋 棚橋弘至 米ニューヨーク 総合体育館 飯伏 飯伏幸太 IWGPヘビー級王者ジェイ2019/03/07デイリースポーツ詳しく見る【新日本】IWGP王者ジェイ・ホワイトがNEVER王者一蹴 試合後は飯伏らとにらみ合い
新日本プロレス6日の東京・大田区総合体育館大会で、IWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイト(26)が、NEVER無差別級王者ウィル・オスプレイ(25)とのスペシャルシングル戦を制した。リバースのファイヤーバードスプラッシュなどオスプレイの超絶空中技に苦しんだジェイだったが、オスカッターを切り返し形勢を逆オスカッター ジェイ スペシャルシングル戦 タイトル戦 ホワイト 問答無用 差別級王者ウィル・オスプレイ 日本プロレス 王者対決 総合体育館大会 超絶空中技 飯伏 IWGP IWGPヘビー級王者ジェイ IWGP王者ジェイ NEVER NEVER王者一蹴2019/03/07東京スポーツ詳しく見る
2019/02/12
飯伏幸太、新日残留を宣言「僕はどこにも行きません」…来月、NJCでリング復帰
ニー・オメガ(35)の米国新団体移籍で去就が注目されていた「ゴールデン☆スター」飯伏幸太(36)=飯伏プロレス研究所=が11日、この日の試合途中にリングに登場。出場契約中の新日本プロレス残留を表明した。第4試合終了後、場内に突然飯伏の入場曲が流れると、場内は「イブシ」コール一色に。グレーのジャケット2019/02/12スポーツ報知詳しく見る新日本・飯伏が残留 NJCで復帰宣言!オメガとの関係は「何も考えていない」
れ、欠場を続けていた飯伏幸太がリングに登場。新日本に残留し、シングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ(NJC)」(3月8日開幕)で復帰することを宣言した。盟友ケニー・オメガがアメリカの新団体AEW入りしたことが発表されたことで、去就が注目されていた飯伏。スーツ姿でマイクを持つと「ボクは新日本プロウィル・オスプレイ戦 エディオンアリーナ大阪 シングル戦トーナメント スーツ姿 ニュージャパンカップ プロレス 復帰宣言 新日本 日本 日本プロレス 東京ドーム大会 盟友ケニー・オメガ 飯伏 飯伏幸太 NJC2019/02/12デイリースポーツ詳しく見る【新日本】飯伏幸太が3月「NJC」で復帰へ「僕はどこにも行きません」
ゴールデンスター・飯伏幸太(36)が11日、新日本プロレス・エディオンアリーナ大阪大会に来場し、「NEWJAPANCUP」(3月8日、東京・後楽園ホールで開幕)での復帰を宣言した。飯伏は1・4東京ドーム大会でウィル・オスプレイに敗れ、NEVER無差別級王座から陥落。この試合で脳振とうを起こし、今シリ2019/02/12東京スポーツ詳しく見る【新日本】飯伏、3月に復帰宣言!「僕はどこにも行きません」
試合終了後、リングに飯伏幸太が登場した。前IWGPヘビー級王者で盟友のケニー・オメガが海外移籍するのにあわせ、飯伏の去就が注目されていた。リングでマイクを持った飯伏は「首や頭のこといろいろ心配かけましてすいません。でもこうやってみなさんの目の前で話せてうれしい。僕は新日本に残ります」と新日残留を宣言2019/02/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/07
脳しんとうで次期シリーズ欠場の飯伏幸太「必ず復活しますので待ってて」ツイッター更新
しんとうと診断された飯伏幸太(36)=飯伏プロレス研究所=が7日、自身のツイッターを更新。無事を報告した。「東京ドーム大会試合後に脳震盪ということで…。ごめんなさい。今、意識はハッキリしています」とつづった飯伏。「対戦してくれたオスプレイ選手全力で勝ちに来てくれてありがとう!レフェリーの迅速な判断で2019/01/07スポーツ報知詳しく見る
2019/01/05
【新日1・4ドーム】NEVER王座転落の飯伏 担架で退場
、ゴールデンスター・飯伏幸太(36)はウィル・オスプレイ(25)に手痛い敗北を喫し、NEVER無差別級王座から陥落した。まさかの光景だった。鼻血で顔を赤く染めリングで微動だにしない飯伏と、ベルトを手に勝ち誇るオスプレイ。慎重に担架に乗せられた飯伏は、ダメージが大きくそのまま退場。インタビュールームに2019/01/05東京スポーツ詳しく見るオスプレイ 飯伏を担架送り!驚異の空中戦制してNEVER奪取
・オスプレイが王者の飯伏幸太を破り、初の同王座奪取に成功した。“エアリアルアサシン”の異名を持つ英国の空中戦士オスプレイは、同じく空中殺法を得意とし、「アイドルとして尊敬して、インスピレーションをたくさんもらった」という飯伏と、場内が無重力空間と化したかのような驚異的な空中戦を展開。飯伏が場外へのカ2019/01/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/16
オメガ&飯伏 超絶バトルで棚橋&オスプレイ撃破「今日みたいな試合が正しい」
プレイの挑戦を受けるNEVER無差別級王者の飯伏幸太のタッグが最後のダブル前哨戦かつ新日本の今年最後の試合を制した。トップレベルの4人による戦いはファンを熱狂させる大激戦に発展。オメガと飯伏は三角飛び式ケブラーダの同時発射などを披露すれば、棚橋はスリングブレイド、ドラゴンスクリュー、串刺しドロップキオスプレイ撃破 オメガ ダブル前哨戦 トップレベル ドラゴンスクリュー 串刺しドロップキ 同時発射 差別級王者 式ケブラーダ 後楽園ホール 挑戦 最後 東京ドーム大会 棚橋 棚橋弘至 試合 超絶バトル 飯伏 飯伏幸太 IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ2018/12/16デイリースポーツ詳しく見る今年最後の新日勝者はオメガ&飯伏のゴールデン☆ラヴァーズ!東京D前哨戦で快勝…全成績
ーム大会メインで対戦するIWGPヘビー級王者・ケニー・オメガ(35)と挑戦者・棚橋弘至(42)がタッグマッチで激突。オメガは「ゴールデン☆ラヴァーズ」の盟友でNEVER無差別級王者の飯伏幸太(36)、棚橋は1・4で飯伏に挑戦するウィル・オスプレイ(25)と組んでの大一番となった。試合は完璧なタッグワオメガ コールテン タッグ タッグマッチ ラヴァーズ 大会 差別級王者 後楽園ホール 挑戦者 日勝者 日本プロレス 札止めメインイベント 東京 東京ドーム大会メイン 東京D前哨戦 棚橋 棚橋弘至 飯伏 飯伏幸太 IWGPヘビー級王者2018/12/16スポーツ報知詳しく見る
2018/12/10
飯伏、後藤下しNEVER無差別級王者に!WTLはSANADA、EVIL組が2連覇…全成績
選手権試合で挑戦者の飯伏幸太(36)が王者・後藤洋央紀(39)を必殺のカミゴェで下し、新王者となった。飯伏は来年1月4日の東京ドーム大会で、この日のナンバーワン・コンテンダーマッチでタイチ(38)を下し、対戦要求を突きつけてきたウィル・オスプレイ(25)の挑戦を受けることが確実となった。メーンの「W2018/12/10スポーツ報知詳しく見る飯伏が後藤粉砕でNEVER初戴冠!1・4でオスプレイと夢のV1戦へ
合が行われ、挑戦者の飯伏幸太が王者の後藤洋央紀を破り、同王座の初奪取に成功。この日に行われた同王座ナンバーワン・コンテンダー決定戦でタイチを破ったウィル・オスプレイと来年1月4日の東京ドーム大会で初防衛戦を行うことが決定的となった。飯伏は後藤の荒武者殺法に対し、得意の三角飛び式ケブラーダを繰り出すな岩手産業文化センター 差別級選手権試合 式ケブラーダ 後藤 後藤洋央紀 後藤粉砕 挑戦者 東京ドーム大会 王座 王座ナンバーワン・コンテンダー決定戦 身体能力 防衛戦 頭突き 飯伏 飯伏幸太 NEVER2018/12/10デイリースポーツ詳しく見る【新日本】飯伏が後藤下しNEVER王座奪取 1・4ドームでオスプレイと激突
級選手権は、挑戦者・飯伏幸太(36)が王者・後藤洋央紀(39)を撃破し、第22代王者に輝いた。コーナートップ上からの三角飛びケブラーダで制空権を奪った飯伏は、後藤の必殺技GTRを回避し攻勢に出る。背後に回って後頭部へのヘッドバットを決めるが、両腕を捕らえてクロスアームジャーマンを狙ったところでヘッド2018/12/10東京スポーツ詳しく見る
2018/11/24
飯伏、NEVER王座を独自解釈「自由ですね。自分の色になる」
後藤洋央紀に挑戦する飯伏幸太が唯一の前哨戦で敗れた。飯伏は豪快なプランチャを放つなど後藤と激しくやり合ったが、最後は高橋裕二郎が矢野通の金的攻撃から丸め込まれた。飯伏は後藤の挑戦者指名を拒否し続けていたが、後藤があきらめたところで受諾しており、「決まったからには自分もやりたいし、もっと言えば初めから2018/11/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/04
新日本・後藤がNEVER奪回!次期挑戦者に飯伏を指名「刺激が必要」
奪回に成功。試合後は飯伏幸太を次期挑戦者に指名した。当初の挑戦者はウィル・オスプレイだったが負傷欠場となり、代わりに名乗りを上げた後藤がタイチに罵倒されながらも挑戦にこぎ着けた一戦。後藤は強烈な岩石落としの奇襲を受けてグロッギー状態となり、防戦一方の苦戦を強いられる。それでも、タイチ式外道クラッチ、エディオンアリーナ大阪 グロッギー状態 タイチ タイチ式外道クラッチ 岩石落とし 差別級選手権試合 後藤 後藤洋央紀 挑戦 挑戦者 次期挑戦者 王座奪回 王者 試合 負傷欠場 飯伏 飯伏幸太 NEVER NEVER奪回2018/11/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/01
【新日】IWGP王者ケニー 両国で飯伏、Codyと3WAYルール防衛戦
ー・オメガ(34)が飯伏幸太(36)とのタッグ「ゴールデン☆ラヴァーズ」で激勝。10月8日両国国技館大会で飯伏、Cody(33)を挑戦者に迎えた3WAYルールでのV2戦が決定的になった。G☆Lはこの日のメインでオカダ・カズチカ(30)、石井智宏(42)組と対戦した。超ハイレベルな攻防の連続の中で、石ケニー ハイキック ロサンゼルス大会 両国 両国国技館大会 挑戦者 日本 日本プロレス 激勝 石井 石井智宏 飯伏 飯伏幸太 Cody IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ IWGP王者ケニー V2戦 WAYルール WAYルール防衛戦2018/10/01東京スポーツ詳しく見る
2018/09/16
新日本・オメガ、石井との激闘制しV2!挑戦者に飯伏を指名?
「プロレス・新日本」(15日、広島サンプラザホール)IWGPヘビー級選手権試合が行われ、王者ケニー・オメガが石井智宏の挑戦を退けて2度目の防衛に成功した。両者の対戦成績は2勝2敗。前回は今年のG1クライマックスで石井が勝利している。華麗で過激な技を駆使するオメガは、武骨なファイトが得意で気迫を前面に2018/09/16デイリースポーツ詳しく見る【新日】ケニー・オメガが石井を下しIWGP王座V2 次は盟友・飯伏との“約束”果たす
IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)が15日、新日本プロレス・広島大会で、石井智宏(42)の挑戦を退け2度目の防衛に成功した。石井にはG1クライマックス公式戦で敗れており、王者にとってはリベンジマッチだ。しかし、驚異のタフネスを誇る挑戦者にまたも大苦戦を強いられた。20分手前にはおきて破りの垂ケニー・オメガ タフネス ヘッドバット 垂直落下式ブレーンバスター 広島大会 挑戦 挑戦者 日本プロレス 王者 石井 石井智宏 雪崩式 雪崩式フランケンシュタイナー 飯伏 G1クライマックス公式戦 IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ IWGP王座V22018/09/16東京スポーツ詳しく見る
2018/09/14
【新日本】IWGP王者ケニーが石井とのV2戦へ弾み
13日の大阪大会で、飯伏幸太(36)との名コンビ「ゴールデン☆ラヴァーズ」で最後の前哨戦を制して防衛に弾みをつけた。ケニーと飯伏は石井&ウィル・オスプレイ(25)とのタッグ戦に出陣。7日後楽園大会と同じカードはこの日も超ハイレベルな攻防の連続となったが、ケニーは高速ドラゴンスープレックスで石井を投げ2018/09/14東京スポーツ詳しく見る
2018/09/08
IWGP王者・オメガ「お前は格好良くない」石井を酷評も対戦歓迎
井を酷評しながらも、対戦を歓迎した。オメガは復活した飯伏幸太とのゴールデン☆ラヴァーズで石井、ウィル・オスプレイ組を迎撃。飯伏とオスプレイが華麗で驚異的な空中戦を繰り広げる中、オメガは1人武骨なファイトを得意とする石井と真っ向勝負の打撃戦を展開し、最後は飯伏とのヒザ蹴り同時発射ゴールデン☆トリガーでウィル・オスプレイ組 オメガ コールテン 前哨戦 同時発射ゴールデン 対戦 対戦歓迎 広島大会 後楽園ホール 打撃戦 武骨 真っ向勝負 石井 石井智宏 空中戦 飯伏 飯伏幸太 IWGPヘビー級王者 IWGP王者2018/09/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/13
【新日G1】棚橋が飯伏を下し3年ぶり3度目V「完全復活、見ていてください」
)がBブロック1位の飯伏幸太(36)を撃破し、3年ぶり3度目の優勝を飾った。エース復権へあと1つと迫った棚橋のセコンドは、長期欠場中の柴田勝頼(38)が就いた。かつて中邑真輔(38=現WWE)とともに「新闘魂三銃士」と呼ばれた盟友の声援を背に、飯伏のヒザに一点集中攻撃を加えていく。だがハイフライフロあと1つ ぶり エース復権 優勝 優勝決定戦 完全復活 日本プロレス 日本武道館大会 日G1 柴田勝頼 棚橋 棚橋弘至 邑真輔 銃士 長期欠場 集中攻撃 飯伏 飯伏幸太 Aブロック Bブロック G1クライマックス2018/08/13東京スポーツ詳しく見る【新日G1】初制覇にあと一歩及ばず…飯伏「36年で一番頑張った1か月だった」
1」の2大リーグ戦両方の優勝決定戦の舞台に立ったBブロック1位の飯伏幸太(36)は、Aブロック1位の棚橋弘至(41)に敗れ、G1初制覇にあと一歩及ばなかった。11日の日本武道館大会では盟友・ケニーとの運命の大一番に勝利。勝ち点12で並んだケニー、内藤哲也、ザック・セイバーJr.全員との直接対決に勝利あと ケニー 優勝決定戦 内藤哲也 制覇 勝ち点 勝利 大リーグ戦両方 日本プロレス真夏 日本武道館 日本武道館大会 日G1 棚橋弘至 飯伏 飯伏幸太 Aブロック Bブロック G1 G1クライマックス2018/08/13東京スポーツ詳しく見る
2018/08/12
【新日G1】飯伏がケニーとの大激闘制し優勝決定戦進出「明日こそ神を超える」
ロック公式戦を行い、飯伏幸太(36)がIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)を撃破し、優勝決定戦(12日、武道館)進出を決めた。互いにDDTに在籍していた2012年以来6年ぶりのゴールデン☆ラヴァーズ対決を制し、悲願のG1初制覇に王手。Aブロック1位・棚橋弘至(41)との大一番に臨む。数奇な運命ラヴァーズ対決 優勝決定戦 優勝決定戦進出 日本プロレス 日本武道館大会 日G1 棚橋弘至 盟友対決 進出 飯伏 飯伏幸太 Aブロック Bブロック公式戦 G1 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ2018/08/12東京スポーツ詳しく見る棚橋 3年ぶりG1クライマックス制覇!飯伏との“最長”優勝戦制す
5分0秒の激闘の末、飯伏幸太(36)を下して3年ぶり3度目の優勝を飾った。両者、魂を込めた張り手の連打で互いに意識が飛ぶ。得意の空中殺法でダメージを与え続ける飯伏に対して、意地とプライドを見せて対抗する棚橋。一進一退の攻防が続く中、最後は瀕死(ひんし)状態となった飯伏に向けて決死のハイフライフロー32018/08/12スポーツニッポン詳しく見るケニー・オメガ、盟友・飯伏に敗れ優勝決定戦進出ならずも「全力でイブタンを応援します」
式戦30分1本勝負〇飯伏幸太=勝ち点12(23分13秒カミゴェ→片エビ固め)ケニー・オメガ●=勝ち点12(11日、東京・日本武道館=観衆1万2023人札止め)IWGPヘビー級王者・ケニー・オメガ(34)がブロック最終戦で「ゴールデン☆ラヴァーズ」の盟友・飯伏幸太(36)に敗れ、3年連続の優勝決定戦進イブタン エビ固め ケニー・オメガ ブロック最終戦 優勝決定戦進出 勝ち点 大会 日本プロレス 日本武道館 日本武道館大会 盟友 飯伏 飯伏幸太 Bブロック公式戦 DDT新木場大会 G1クライマックス IWGPヘビー級王者2018/08/12スポーツ報知詳しく見る
2018/08/09
オメガと飯伏は共倒れ…BC・OG乱入に大ブーイング
ケニー・オメガと、同10で内藤哲也と並ぶ2位タイにつけていた飯伏幸太がバレットクラブOGの乱入によってともに敗れる波乱が起こった。飯伏はOGを率いるタマ・トンガと対戦。花道で背後から奇襲を受けるなどラフファイトに苦しみながら、2階席からのラ・ケブラーダを繰り出すなどして応戦する。だが終盤、OGのタン2018/08/09デイリースポーツ詳しく見る【新日G1】ケニー・オメガがまさかの2敗目 飯伏も敗れBブロックは大混戦に
新日本プロレスは8日の横浜大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦を行い、IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)が矢野通(40)に不覚を取り、2敗目を喫した。まさかの落とし穴にはまってしまった。矢野の金的攻撃が“たまたま”レッドシューズ海野レフェリーにも決まってしまうと、リング上ケニー・オメガ レッドシューズ海野レフェリー 対立関係 日本プロレス 日G1 横浜大会 無法状態 矢野 矢野通 金的攻撃 飯伏 Bブロック Bブロック公式戦 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ2018/08/09東京スポーツ詳しく見る
2018/08/05
飯伏幸太、内藤哲也に劇勝で勝ち点10!オメガは石井の前に初黒星…G1全成績
ゴールデン☆スター」飯伏幸太(36)が内藤哲也(36)との優勝候補対決を制し、5勝目。勝ち点を10とした。開幕以来、全勝だったIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)は石井智宏(42)とのパワー対決に敗れ、初黒星。飯伏、内藤に勝ち点2差に迫られた。▽タッグマッチ20分1本勝負〇タンガ・ロア、バッドタッグマッチ パワー対決 優勝 優勝候補対決 内藤 内藤哲也 劇勝 勝ち点 大阪 大阪府立体育会館 日本プロレス 石井 石井智宏 飯伏 飯伏幸太 黒星 G1 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ2018/08/05スポーツ報知詳しく見る【新日G1】飯伏が内藤との激闘制す 自力でのV決定戦進出の可能性も復活
ロック公式戦を行い、飯伏幸太(36)が内藤哲也(36)との同年代ライバル対決を制し、2敗を死守した。互いに強烈に意識し合ってきた昭和57年生まれ同士のライバル対決は、20分過ぎから壮絶な展開となる。内藤の雪崩式リバースフランケンを何と着地した飯伏は、強烈な首折り弾を発射。スワンダイブ式ジャーマン、シシットダウン式ラストライド スワンダイブ式ジャーマン ライバル対決 内藤 内藤哲也 可能性 同年代ライバル対決 大阪大会 日本プロレス 日G1 生まれ同士 雪崩式リバースフランケン 飯伏 飯伏幸太 Bブロック公式戦 G1クライマックス V決定戦進出2018/08/05東京スポーツ詳しく見る飯伏が内藤に激勝! 2位タイ浮上で自力V復活「あとは優勝するだけ」
ック公式戦が行われ、飯伏幸太が内藤哲也を破り、2位タイに浮上。残り2試合で直接対決を残す首位ケニー・オメガと勝ち点2点差に迫り、自力優勝の可能性が復活した。両者の目にもとまらぬスピーディーな攻防は25分超の死闘となった。終盤、飯伏は必殺のカミゴェをかわされて旋回式のデスティーノを浴びるもカウント2でエディオンアリーナ大阪 シングルリーグ戦 タイ タイ浮上 デスティーノ 内藤 内藤哲也 勝ち点 可能性 旋回式 浮上 激勝 自力優勝 自力V復活 飯伏 飯伏幸太 首位ケニー・オメガ Bブロック公式戦 G1クライマックス2018/08/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/02
飯伏幸太、地元・鹿児島で後藤下し「優勝して来年戻ってきます」オメガは開幕6連勝…G1全成績
良(あいら)市出身の飯伏幸太(36)が地元で後藤洋央紀(39)に快勝。勝ち点8とし、V戦線に踏みとどまった。飯伏は試合後、マイクを握り「優勝して来年戻ってきます」とV宣言。首位を走るIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)はザック・セイバーJr.(30)を下し開幕6連勝。勝ち点12とした。2連覇をザック・セイバーJr 内藤哲也 勝ち点 地元 市出身 後藤下し 後藤洋央紀 日本プロレス 矢野通 連勝 開幕 飯伏 飯伏幸太 鹿児島 鹿児島アリーナ G1 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ V宣言 V戦線2018/08/02スポーツ報知詳しく見る【新日G1】飯伏幸太が後藤下し4勝目 地元・鹿児島のファンにV誓う
ロック公式戦を行い、飯伏幸太(36)がNEVER無差別級王者・後藤洋央紀(39)を撃破し4勝目を挙げた。地元の大声援を背に公式戦に臨んだ飯伏は、後藤の驚異のタフネスに苦しめられる。クロスアームスープレックスからのカミゴェをかわされると、裏GTR、さらに昇天・改と猛反撃を許してしまう。それでも正調GTタフネス ハイキック 公式戦 前方回転エビ固め 地元 差別級王者 後藤 後藤下し 後藤洋央紀 日本プロレス 日G1 正調GTR 裏GTR 飯伏 飯伏幸太 鹿児島 鹿児島大会 Bブロック公式戦 G1クライマックス2018/08/02東京スポーツ詳しく見る
2018/07/29
【新日G1】飯伏は石井に勝利 口から血を流しながら「勝つしかない」
ック公式戦が行われ、飯伏幸太(36)が死闘の末に石井智宏(42)を撃破し、勝ち点を6として、ようやく白星を先行させた。開始早々、その場跳びムーンサルト、助走なしフランケン、トペなどで先制。場外では2階手すりからのムーンサルトを発射して、試合を命にかかわる危険なものとしていく。しかし無類のタフガイ・石2018/07/29東京スポーツ詳しく見る
2018/07/27
【新日G1】SANADA 地元で飯伏撃破しマイクアピール「俺が優勝してやる」
ANADA(30)が飯伏幸太(36)を撃破し3勝目を挙げた。日本マット界で屈指の身体能力の高さを誇る両雄の、注目の初シングル戦。飯伏が雪崩式フランケンシュタイナーを決めれば、SANADAはおきて破りの「やり投げ」を炸裂させ一歩も譲らない。20分過ぎ、SANADAはラリアート、シットダウン式ラストライシットダウン式ラストライド シングル戦 マイクアピール 日本プロレス真夏 日本マット界 日G1 身体能力 長岡大会 雪崩式フランケンシュタイナー 飯伏 飯伏幸太 Bブロック公式戦 G1クライマックス SANADA2018/07/27東京スポーツ詳しく見る
2018/07/22
日大出身・矢野通、“悪質タックル”で初勝利「日大精神を忘れてないんだ」
3秒横入りエビ固め)飯伏幸太●=勝ち点4(21日、東京・後楽園ホール満員1734人札止め)ここまで勝ち点がなかった矢野通(40)が、Bブロックトップを走る飯伏幸太(36)を撃破し、勝ち点2を獲得した。試合序盤で、矢野が赤コーナーとニュートラルコーナーのクッションを外す暴挙。興奮した飯伏も負けじと青コクッション 勝ち点 後楽園ホール満員 悪質タックル 日大出身 日大精神 日本プロレス 横入りエビ固め 矢野 矢野通 試合序盤 赤コーナー 青コーナー 飯伏 飯伏幸太 Bブロックトップ Bブロック公式戦 G1クライマックス2018/07/22スポーツ報知詳しく見る
2018/07/19
【新日本】飯伏、カミゴェで開幕2連勝!US王者ジュース、開幕2連敗…
1CLIMAX28○飯伏―ジュース●(2018年7月19日東京・後楽園ホール)飯伏幸太がIWGPUS王者のジュース・ロビンソンに必殺のカミゴェを決めて、開幕2連勝を飾った。飯伏は、リーグ初戦でザック・セイバーJrに勝利して開幕白星発進。対してジュースは、リーグ初戦でタマ・トンガに敗れて、黒星スタート2018/07/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/16
【新日G1】飯伏がザック・セイバーJr.にNJCの雪辱果たす
ロック初戦が行われ、飯伏幸太(36)が「NEWJAPANCUP」覇者ザック・セイバーJr.(30)を撃破し好スタートを切った。同トーナメント2回戦でザックにレフェリーストップ負けを喫した飯伏は、この日もザックの関節技地獄に苦しめられる。執拗な複合関節技で生命線でもある右ヒザに大ダメージを負った。それザック ザックドライバー ザック・セイバーJr レフェリーストップ負け 右ヒザ 新日本プロレス真夏 日G1 生命線 総合体育館大会 複合関節技 覇者ザック・セイバーJr 関節技地獄 飯伏 飯伏幸太 Bブロック初戦 G1クライマックス2018/07/16東京スポーツ詳しく見る飯伏、ザック撃破もカミゴェ止められ新必殺技開発を示唆
ック公式戦が行われ、飯伏幸太がザック・セイバーJr.を破り、白星発進を決めた。タコのように絡みついて変幻自在の動きを見せるザックの関節技に苦しんだ飯伏。得意の打撃、空中殺法も寸断され、必殺の膝蹴りカミゴェも膝で止められるなど、思い通りに進まない展開が続く。だが終盤、手首をつかみ合った状態での攻防でチ2018/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/17
【新日】G1出場20選手発表 武道館出禁疑惑の飯伏もメンバー入り
新日本プロレスは17日、真夏の祭典「G1クライマックス28」(7月14日、東京・大田区で開幕)の出場全20選手を発表した。メンバーは以下の通り。ケニー・オメガ(3年連続3回目)、マイケル・エルガン(4年連続4回目)、ジェイ・ホワイト(初)、棚橋弘至(17年連続17回目)、真壁刀義(15年連続15回目2018/06/17東京スポーツ詳しく見る
2018/03/01
【新日本】飯伏 NJC3年ぶり参戦の狙いは内藤狩り
年ぶりの参戦を果たす飯伏幸太(35)が28日、トーナメント最大の目的を明かした。2015年大会以来の優勝を狙うのはもちろんのこと、それ以上の優先順位に位置付けるのが昨年G1公式戦で敗れた内藤哲也(35)への雪辱だ。ゴールデンスターは2回戦(15日、後楽園)での同年代対決実現に闘志を燃やしている。飯伏2018/03/01東京スポーツ詳しく見る
2018/02/25
【新日本×ROH】ゴールデン☆ラヴァーズ激勝!ケニーは飯伏とベストバウト獲り宣言!
APAN 2018○飯伏、ケニーVSCody、スカル●(2018年2月24日東京・後楽園ホール)23日の大会では、6人タッグマッチながらも飯伏幸太(35)とケニー・オメガ(34=カナダ)が同じコーナーに立ったが、今大会ではゴールデン☆ラヴァーズがタッグマッチとしての復帰戦となった。試合は、序盤から抗2018/02/25スポーツニッポン詳しく見る【新日&ROH】飯伏&ケニー「ゴールデン☆ラヴァーズ」が復活勝利 次はヤングバックスと激突へ
、後楽園ホール)で、飯伏幸太(35)とケニー・オメガ(34)の「ゴールデン☆ラヴァーズ」が復活勝利を挙げた。DDT時代の2014年10月以来、約3年4か月ぶりに復活したGLは、バレットクラブのCody、マーティ・スカル組と対戦した。ブランクのせいかクロススラッシュ(場外へのケブラーダ同時発射)のタイ2018/02/25東京スポーツ詳しく見る
2018/02/24
【新日本】ゴールデン☆ラヴァーズ復活!しかしBC抗争激化…
・スカル・Cody―飯伏・ケニー・オーエンズ●(2018年2月23日東京・後楽園ホール)約3年半ぶりに飯伏幸太(35)とケニー・オメガ(34=カナダ)の伝説タッグ“ゴールデン☆ラヴァーズ”が復活した。今大会ではNEVER無差別級タイトルマッチもラインナップされた中で、この6人タッグマッチがメインイベコールテン タッグマッチ ペイジ・スカル・Cody メインイベント ラヴァーズ ラヴァーズ復活 伝説タッグ 半ぶり 差別級タイトルマッチ 後楽園ホール 日本プロレス 飯伏 飯伏幸太 BC抗争激化 ROH合同興行HONORRISINGJAPAN2018/02/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/29
【新日】ケニーまさかの王座陥落 試合後は飯伏とついに再合体
ジェイ・ホワイト(25)が28日、新日本プロレスの北海道・北海きたえーる大会で、IWGP・USヘビー級王者ケニー・オメガ(34)から大金星を挙げ、第2代王者に輝いた。年間最大興行1・4東京ドーム大会で、超大物挑戦者クリス・ジェリコを退けたケニーと、棚橋弘至に敗れIWGPインターコンチネンタル王座奪取ケニー ジェイ ダブルアーム式パイルドライバー 予想通り 合体ジェイ 大会 大物挑戦者クリス・ジェリコ 大金星 年間最大興行 挑戦者 日本プロレス 東京ドーム大会 棚橋弘至 王座陥落 王者 飯伏 IWGP IWGPインターコンチネンタル王座奪取 USヘビー級王者ケニー・オメガ Vトリガー2018/01/29東京スポーツ詳しく見る
2018/01/14
長州力が飯伏幸太と初合体で好連係 伊橋剛太には試合後説教
6人タッグ戦で長州は飯伏幸太(35)、伊橋剛太(34)と組み、藤波辰爾(64)、TAKAみちのく(44)、関本大介(36)組と対戦。注目は長州と飯伏だ。2009年10月の新日本プロレス・両国大会の6人タッグ戦で1度だけ対戦経験があるが、共闘するのはこれが初。かねて飯伏を高く評価していた長州のラブコーゴールデンスター タッグ戦 プロデュース興行 両国大会 伊橋剛太 合体 対戦 対戦経験 後楽園ホール 日本プロレス 藤波辰爾 説教長州力 長州 長州力 関本大介 革命戦士 飯伏 飯伏幸太 TAKAみちのく2018/01/14東京スポーツ詳しく見る長州力、飯伏幸太とのタッグに「スムーズに行った」と合格点、一方で伊橋剛太には「プロレスやらない方がいい」と最後通告
ー長州力(66)が、飯伏幸太(35)、伊橋剛太(34)とトリオを結成。永遠のライバル、藤波辰爾(64)、TAKAみちのく(44)、関本大介(36)組と6人タッグで対戦し、飯伏がシットダウン式ラストライドからのエビ固めでTAKAを抑え、勝利を飾った。3年ぶりのプロデュース興行で長州は、飯伏と初タッグをエビ固め シットダウン式ラストライド スワンダイブ式ミサイルキック タッグ プロデュース興行 プロレスラー長州力 伊橋剛太 合格点 後楽園ホール 最後通告 藤波辰爾 長州 長州力 関本 関本大介 飯伏 飯伏幸太 TAKAみちのく Taka2018/01/14スポーツ報知詳しく見る長州力、飯伏幸太と初タッグで快勝…全試合結果
ー長州力(66)が、飯伏幸太(35)、伊橋剛太(34)とトリオを結成。永遠のライバル、藤波辰爾(64)、TAKAみちのく(44)、関本大介(36)組と6人タッグで対戦し飯伏がTAKAをシットダウン式ラストライドからのエビ固めで破り、勝利を収めた。▽第1試合(30分1本勝負)〇中嶋勝彦(6分49秒、バ2018/01/14スポーツ報知詳しく見る
2018/01/05
飯伏幸太がCody撃破!「18年は何かが起きる、ここで」
京ドームで躍動した。飯伏幸太がCodyに快勝し、18年は新日本参戦が増えることを予告した。CodyがROH世界王座を失ったためにタイトル戦からノンタイトル戦に変更となったが、「いつも通りマックス、全力」で戦った飯伏。元WWEの大物であるCodyとマネジャーのブランディ・ローデスのアメリカンスタイルに2018/01/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/03
東京ドーム大会前日会見 飯伏、SPマッチの意気込み語る!
ファイター同士である飯伏幸太(35)VS Cody(32・アメリカ)が実現。2017年11月5日大阪大会のバックステージでCodyが飯伏に対戦要求したことで、この対戦は実現した。またこの試合は、当初Codyが保持していたROH世界選手権タイトルマッチで行われる予定だったが、CodyがROH世界選手権ROH世界選手権タイトルマッチ ROH世界選手権王座 WRESTLEKINGDOM アメリカ) バックステージ 会見 公開形式 大阪大会 日本プロレス恒例 日米トップファイター同士 東京ドーム大会 試合 飯伏 飯伏幸太 Cody SPマッチ2018/01/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/18
飯伏、Cody王座陥落に困惑「おかしくないですか?勝手にタイトルマッチやって」
7日、後楽園ホール)飯伏幸太が、来年1月4日の東京ドーム大会で対戦するCodyがROH世界王座から陥落したことに「おかしくないですか」と困惑した。両者の一戦はCodyが同王座を保持していたらタイトルマッチとなる予定だったが、日本時間16日に米国で行われたROHの大会で王座を失ったことで、特別試合で行2017/12/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/06
棚橋弘至がインターコンチネンタル3度目の防衛に成功
フロー→片エビ固め)飯伏幸太●(5日、大阪・大阪府立体育会館)メインイベントでIWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至が挑戦者・飯伏幸太から死闘の末勝利を納め3度目の防衛を果たした。棚橋は8月のG1で敗戦を喫している飯伏の右足を中心に厳しい攻めを展開。覚醒した飯伏が怒涛の打撃を見せると、会場はヒインターコンチネンタル エビ固め メインイベント 大阪 大阪府立体育会館 挑戦者 日本プロレスIWGPインターコンチネンタル選手権試合 棚橋 棚橋弘至 防衛 飯伏 飯伏幸 飯伏幸太 IWGPインターコンチネンタル王者2017/11/06スポーツ報知詳しく見る新日本・棚橋、飯伏退けIC王座V3!ジェイ・ホワイトが挑戦アピール
の棚橋弘至が挑戦者の飯伏幸太を退けて3度目の防衛に成功した。自ら飯伏を挑戦者に指名し、調印式では「飯伏、もっとしっかりしなさい。飯伏の覚悟が見たい」などど、類いまれなる素質の持ち主に“愛のムチ”で奮起を促していた棚橋。試合が始まると、右足集中攻撃などで厳しく飯伏を攻め立てた。飯伏も三角飛び式ケブラー2017/11/06デイリースポーツ詳しく見る【新日】棚橋が飯伏退けIC王座V3 試合後にはまさかの醜態も
・棚橋弘至(40)が飯伏幸太(35)の挑戦を退け3度目の防衛に成功した。G1公式戦で喫した敗北の雪辱戦に臨んだ棚橋は、飯伏の猛攻に苦しめられた。スワンダイブからの雪崩式フランケンシュタイナー、やり投げ、スワンダイブ式ジャーマンと、破天荒な攻撃に幾度となく窮地に陥ったが、飯伏が解禁したフェニックススプエディオンアリーナ大阪大会 スワンダイブ スワンダイブ式ジャーマン フェニックススプラッシュ 日本プロレス 棚橋 棚橋弘至 雪崩式フランケンシュタイナー 雪辱戦 飯伏 飯伏幸太 G1公式戦 IC王座V IWGPインターコンチネンタル王者2017/11/06東京スポーツ詳しく見る
2017/10/31
新日本・飯伏、棚橋の「しっかりしなさい」発言に「これ以上何をしろと?」
の棚橋弘至に挑戦する飯伏幸太が10人タッグの前哨戦で勝利。前哨戦の通算成績を9勝1敗とした。飯伏はティタン、ドラゴン・リー、デビッド・フィンレー、ジュース・ロビンソンと組み、棚橋、北村克哉、川人拓来、KUSHIDA、真壁刀義組と対戦。10人が目まぐるしく入り乱れる中、飯伏はキック、棚橋は張り手を激し2017/10/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/30
飯伏幸太、IC王者・棚橋弘至に前哨戦6連勝!「完全にたぎっている」
の棚橋弘至に挑戦する飯伏幸太が6人タッグの前哨戦で勝利した。飯伏はティタン、ドラゴン・リーと組み、棚橋、KUSHIDA、川人拓来組と対戦。両者が絡んだ時間は短かったものの、飯伏が強烈なミドルキックをたたき込めば、棚橋も顔面に張り手を打ち込むなど激しい攻防を展開し、最後はティタンが川人を丸め込んで料理2017/10/30デイリースポーツ詳しく見る【新日】IC王者・棚橋 挑戦者・飯伏に上から目線「もっとしっかりしなさい」
至(40)と挑戦者・飯伏幸太(35)が火花を散らした。飯伏は「インターコンチに関して、自分の中で神は2人います。一人は、元チャンピオンの中邑真輔。もう一人は現チャンピオンの棚橋弘至。このベルトは僕の中でどのベルトよりも価値があると思う。ベルトを取った時、僕は何か変われるんじゃないかと思っています」と2017/10/30東京スポーツ詳しく見る
2017/10/10
棚橋、飯伏の挑戦待ち受ける「なぜ、棚橋が棚橋なのか。神の領域を見せてやる」
ュース・ロビンソン、飯伏幸太(10分26秒パルプフリクション→片エビ固め)棚橋弘至、真壁刀義●(9日、東京・両国国技館)IWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)がタッグマッチで次期挑戦者に指名している飯伏幸太(35)と激突した。満場の「棚橋コール」に右手人さし指を立てて答えた棚橋。最初か2017/10/10スポーツ報知詳しく見る
2017/08/09
【G1】飯伏、後藤戦へ「楽しんで勝ちます」
紀(37)と対戦する飯伏幸太(35)が前哨戦となる6人タッグで対戦。タッグはパートナーの川人拓来が石井智宏の前に敗れたが、試合後の飯伏は元気いっぱい。「後藤戦、本当に楽しみになってきました。自分も負けない努力をしてきたんで」と、きっぱり。「楽しんで勝ちたいと思います。非常に楽しみです。G1の戦いが」2017/08/09スポーツ報知詳しく見る
2017/08/05
【新日G1】飯伏新技「カミゴェ」で永田撃破
Aブロック公式戦で、飯伏幸太(35)は永田裕志(49)を撃破して4勝3敗と白星を先行させた。永田の大☆中西ジャーマンを着地すると、ハイキックからシットダウン式ラストライドを発射。最後は新必殺技のカミゴェ(相手の両腕をつかんでのニーアタック)で激闘を制した。首位勢を勝ち点2差で追う飯伏は「結構見えてきカミゴエ シットダウン式ラストライド ハイキック 中西ジャーマン 勝ち点 必殺技 日本プロレス愛媛大会 日G1 残り全勝 永田 永田撃破 永田裕志 決勝戦 飯伏 飯伏幸太 首位勢 Aブロック公式戦 G1クライマックス2017/08/05東京スポーツ詳しく見る
2017/08/02
飯伏やった!新技“カミゴエ”で棚橋撃破 15年G1開幕戦以来一騎打ちで雪辱星
日、鹿児島アリーナ)飯伏幸太が棚橋弘至との15年G1開幕戦以来の一騎打ちとなった同公式戦で雪辱を果たした。地元の大声援を受ける飯伏と自らブーイングをあおった棚橋。一進一退の熱戦は終盤、飯伏が棚橋の2連発目のハイフライフローをヒザで迎撃し、ラストライドをつないで、両手をつかんでヒザ蹴りを放つ新技“カミ2017/08/02デイリースポーツ詳しく見る飯伏やった!新技“カミゴエ”で棚橋撃破 15年G1開幕戦以来一騎打ちで雪辱星
日、鹿児島アリーナ)飯伏幸太が棚橋弘至との15年G1開幕戦以来の一騎打ちとなった同公式戦で雪辱を果たした。地元の大声援を受ける飯伏と自らブーイングをあおった棚橋。一進一退の熱戦は終盤、飯伏が棚橋の2連発目のハイフライフローをヒザで迎撃し、ラストライドをつないで、両手をつかんでヒザ蹴りを放つ新技“カミ2017/08/02デイリースポーツ詳しく見る【新日G1】飯伏が地元・鹿児島で棚橋撃破 フィニッシュ技を「カミゴエ」命名
飯伏幸太(35)が1日、新日本プロレス・鹿児島大会で行われた「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、IWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)を撃破し3勝目を挙げた。地元・鹿児島での凱旋大会で「神」と尊敬する棚橋との大一番を迎えた飯伏は、やり投げ、スワンダイブ式ジャーマンと怒とうの猛攻をシットダウン式ラストライ スワンダイブ式ジャーマン ダルマ式ジャーマン ハイキック フィニッシュ技 凱旋大会 命名飯伏幸太 地元 日本プロレス 日G1 棚橋 棚橋弘至 棚橋撃破 飯伏 鹿児島 鹿児島大会 Aブロック公式戦 G1クライマックス IWGPインターコンチネンタル王者2017/08/02東京スポーツ詳しく見る【G1】棚橋、連勝ストップ!地元の飯伏に敗れ2敗目…公式戦結果
優勝の棚橋弘至(40)がメーンイベントで飯伏幸太(35)と対戦。20分超えの激闘の末、地元・鹿児島出身の飯伏の新技・カミゴエの前に敗れ、2敗目を喫した。2敗だった後藤洋央紀(37)は2013年優勝の内藤哲也(35)に敗れ3敗目。真壁刀義(44)はザック・セイバーJr.の膝固めにたまらずタップ。3敗目ザック・セイバーJr メーンイベント 優勝 公式戦 内藤哲也 地元 後藤洋央紀 日本プロレスG1クライマックス 棚橋 棚橋弘至 膝固め 連勝ストップ 飯伏 飯伏幸太 鹿児島 鹿児島アリーナ観衆 鹿児島出身 Aブロック G12017/08/02スポーツ報知詳しく見る
2017/07/27
【新日G1】飯伏に激勝の真壁が本間にエール
>真壁刀義(44)は飯伏幸太(35)を破って星取りを2勝2敗の五分に戻した。飯伏の雪崩式脳天杭打ちを阻止してキングコングニーアタックを敢行すると、パワーボムからのキングコングニードロップで激勝。この日は欠場中の盟友・本間が解説席に座っており、真壁は「あのヤローの目の前で勝利取らねえといけねえだろ。(2017/07/27東京スポーツ詳しく見る
2017/07/23
【G1】内藤、YOSHI―HASHI下し2連勝!棚橋&飯伏は初白星…公式戦結果
合が行われ、2013年優勝の内藤哲也(35)がメインイベントでYOSHI―HASHI(35)を下し、2連勝を飾った。開幕戦で敗れた棚橋弘至(40)、飯伏幸太(35)も初白星を挙げた。後藤洋央紀(37)も2連勝で勝ち点4。▽公式戦Aブロック30分1本勝負〇後藤洋央紀=4点=(15秒2秒GTR→片エビ固メインイベント 公式戦 公式戦Aブロック 内藤 内藤哲也 勝ち点 後楽園ホール観衆 後藤洋央紀 日本プロレスG1クライマックス 棚橋 棚橋弘至 満員札止め 白星 連勝 開幕戦 飯伏 飯伏幸太 G1 G1クライマックス HASHI HASHI下し YOSHI2017/07/23スポーツ報知詳しく見る
2017/07/22
【G1】飯伏、ザック・セイバーJr下し初勝利「この2年間、申し訳なかったです」
」Aブロック公式戦〇飯伏幸太=2点=(15分51秒変型シットダウン式ラストライド→エビ固め)ザック・セイバーJr=2点=●(21日、東京・後楽園ホール)Aブロック公式戦で飯伏幸太(35)とザック・セイバーJr(29)が対戦した。「ゴールデン★スター」の異名を持つ飯伏が新日リングで2年ぶりの輝きを放っエビ固め ザック・セイバーJr ザック・セイバーJr下し ハイキック 変型シットダウ 変型シットダウン式ラストライド 後楽園ホール 日リング 日本プロレス 間接技 飯伏 飯伏幸太 Aブロック公式戦 G1 G1クライマックス2017/07/22スポーツ報知詳しく見る【新日G1】飯伏 逆転でザックを下し初勝利「自分なりに納得がいく内容」
ック公式戦が行われ、飯伏幸太(35)がザック・セイバーJr.(29)を下し初勝利を挙げた。ともに昨年WWEで開催されたクルーザー級トーナメントでベスト4に進出した両雄の公式戦は、世界中のプロレスファンが注目する一戦。飯伏は序盤からザックの関節技地獄に苦しんだ。空中技を繰り出すたびにキャッチされ、寝技2017/07/22東京スポーツ詳しく見る
2017/07/21
【G1】2年ぶり新日マット復帰の飯伏「自分もすごく変わりたい」
r(29)と対戦する飯伏幸太(35)が第1試合のタッグマッチで川人拓来(20)と組んで、ザック、エル・デスペラード組と対戦した。試合は川人がザックに10分20秒、ピンチェ・ロコからの体固めで敗れたが、試合後も飯伏はザックに闘志満々。ロープに駆け上がり、空中技を仕掛けるアクションも見せた。試合後、汗まザック ザック・セイバーJr タッグマッチ デスペラード組 体固め 川人 川人拓 後楽園ホール 日マット復帰 日本プロレス 汗まみれ 空中技 試合 闘志満々 飯伏 飯伏幸太 Aブロック公式戦 G1 G1クライマックス2017/07/21スポーツ報知詳しく見る飯伏 G1巻き返しへ自信「自分は何も間違っていない」
戦で内藤哲也に敗れた飯伏幸太が巻き返しに自信を示した。この日は川人拓来と組んで、21日のG1公式戦で対戦するザック・セイバーJr.、エル・デスペラード組と対戦。ザックの厳しい関節技に苦しめられながらも、得意の打撃、その場飛び式ムーンサルトプレスなどのアクロバティックな技で応戦したが、最後は川人がデスザック・セイバーJr シングルリーグ戦 デスペラード デスペラード組 内藤哲也 川人 川人拓 式ムーンサルトプレス 後楽園ホール 自信 開幕戦 関節技 飯伏 飯伏幸太 G1クライマックス G1公式戦 G1巻き返し2017/07/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/20
【G1】内藤が開幕メインで飯伏に激勝「トランキーロ、焦んなよ」
ィーノ→片エビ固め)飯伏幸太●(17日・北海道立総合体育センター北海きたえーる)新日本プロレスの夏の本場所G1クライマックスが開幕し、前IWGPインターコンチネンタル王者の内藤哲也(35)が2年ぶり出場となった飯伏幸太(35)を24分41秒、デスティーノからの片エビ固めで破り、勝ち点2を獲得した。開ぶり出場 エビ固め デスティーノ メインイベント 内藤 内藤哲也 勝ち点 日本プロレス 日本プロレスG1クライマックス 本場所G1クライマックス 激勝 開幕メイン 開幕戦 飯伏 飯伏幸太 Aブロック公式戦 G1 IWGPインターコンチネンタル王者2017/07/20スポーツ報知詳しく見る
2017/07/18
【新日G1】内藤が飯伏との激闘制し白星発進「消化試合って言っただろ」
・内藤哲也(35)が飯伏幸太(35)との同世代対決を制し白星発進を飾った。1982年生まれの同年代ライバル対決は壮絶な死闘になった。飯伏が三角飛びケブラーダで華麗に宙を舞えば、内藤は雪崩式リバースフランケンで反撃し、互いに一歩も譲らない。さらに内藤はスワンダイブ式ジャーマン、雪崩式パイルドライバーとスワンダイブ式ジャーマン 世代対決 内藤 内藤哲也 同年代ライバル対決 日本プロレス真夏 日G1 消化試合 白星発進 破天荒技 雪崩式パイルドライバー 雪崩式リバースフランケン 飯伏 飯伏幸太 Aブロック公式戦 G1クライマックス2017/07/18東京スポーツ詳しく見る
2016/10/28
【NXT】飯伏が・ダスティ杯タッグT1回戦突破!WWE初タイトルへ好発進
(16チーム参加)で飯伏幸太(34)がWWE初タイトルへ向け好発進した。同トーナメントで当初相棒に予定されていたヒデオ・イタミ(KENTA=35)が負傷したため、新たにWWEクルーザー級王者のTJパーキンス(32)と強力タッグを結成。1回戦ではリンス・ドラド、ムスタファ・アリ組と対戦した。飯伏は得意2016/10/28東京スポーツ詳しく見る
2016/07/16
飯伏幸太、主演映画「大怪獣モノ」の初日舞台あいさつに出席
プロレスラー、飯伏幸太(34)が16日、東京都内で行われた主演映画「大怪獣モノ」の初日舞台あいさつに出席した。米遠征の帰途、成田空港から劇場に直行した飯伏は開始予定時刻を15分過ぎて滑り込み。「間に合わないと思った。ヤバかったです」と冷や汗をかいていたが、怪獣との格闘シーンについて聞かれると「久々本2016/07/16サンケイスポーツ詳しく見るプロレスラー飯伏幸太がチェリーボーイ説を全力否定
人気プロレスラーの飯伏幸太(34)が主演する映画「大怪獣モノ」が16日公開され、都内の劇場で舞台あいさつが行われた。「宇宙防衛未亡人」(14年)などの怪作で知られる川崎実監督(57)がメガホンを取り、飯伏ふんする主人公が「万能細胞」によって巨大化して大怪獣と対決するという奇想天外なストーリーだ。米国2016/07/16日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/13
赤井沙希、キスシーンにKO!? 16日公開『大怪獣モノ』でセクシースパイ熱演
よる怪獣特撮もの。プロレスラーの飯伏幸太(34)が巨大化、東京に出現した怪獣とバトルを繰り広げる。赤井はプロボクサーとして名をはせた俳優、赤井英和(56)の実娘。モデル、タレントとして活躍しながら、一昨年からプロレスのリングにも立つ。今作には主演の飯伏はじめレスラー仲間がキャストに名を連ね、赤井も本2016/07/13夕刊フジ詳しく見る
2016/06/27
飯伏幸太 映画主演でニンマリ「新しい技の開発に向けた研究になった」
“ゴールデンスター”飯伏幸太(34=飯伏プロレス研究所)が27日、東京・渋谷区のヒューマントラストシネマ渋谷で行われた主演映画「大怪獣モノ」(7月16日公開)の完成披露舞台あいさつに、共演したモデルでプロレスラーの赤井沙希(29)らと登場した。「いかレスラー」などの作品を送り出した河崎実監督がメガホ2016/06/27東京スポーツ詳しく見る
2016/06/02
飯伏 WWE参戦に加速!猪木と合体効果だ
ゴールデンスター・飯伏幸太(34=飯伏プロレス研究所)が1日、闘魂研究の成果を発表した。飯伏はIGF初参戦となった5月29日の大阪大会でタノムサク鳥羽(40)と対戦。ド派手な殴り合いで会場を沸かせ、試合後は総帥のアントニオ猪木氏(73)との初対面で闘魂を注入された。「猪木さんに触れられたのはもちろん2016/06/02東京スポーツ詳しく見る