米国遠征
2019/05/07
【ヴィクトリアマイル】アエロリット 米国遠征明けも順調「一番実績がある舞台」
終追い切りに備えた。米国遠征(ペガサスWCT=9着)明けも大きな不安はなさそうで、陣営は巻き返しに力が入っていた。菊沢調教師「海外帰りになるけど(疲れなどの)尾を引くことなく、ここまで順調にきている。あとは今週のひと追いと輸送で体が絞れてくれば。前走は返し馬から戸惑っていたし、競馬でも器用さがない面2019/05/07東京スポーツ詳しく見る
2019/04/30
美 少年 米国へ武者修行が決定「パスポート持ってる?」ジャニー社長の言葉に興奮
リエで行われた主演舞台「ジャニーズ銀座」(6月2日まで)の上演前に、ジャニー喜多川社長(87)から直々に米国行きを告げられた。昭和には初代ジャニーズや少年隊、平成にはKAT-TUNも経験してきた“米国遠征”を踏襲し、美少年が、令和時代へ飛躍のステップを踏む。上演直前に控室にあいさつに訪れたメンバーに2019/04/30デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/26
東邦ナイン 友情応援の大阪桐蔭ブラバンに感激「ずごくゾワッとした」
に「勇気づけられました」と感謝した。米国遠征で不在となった東邦マーチングバンド部に代わり、甲子園常連校の大阪桐蔭の吹奏楽部、約120人がこの日の応援を担当。三塁側アルプスから迫力あるパフォーマンスを披露してチームを後押しした。1失点完投し、打撃でも2打点と活躍した石川は「自分たちの応援として聞けてよ2019/03/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/25
両膝に人工関節の大仁田厚、「金属入り証明書」持参で渡米へ
属入り証明書」持参で米国遠征に旅立つことになった。大仁田は8日に無事退院し、リハビリに奮闘する日々を送っている。経過自体は順調で、杖を使用しなくても、自力でかなり歩行できるようになったが、手術の影響で両膝が腫れて激痛に見舞われる日も多く、完治までには4か月程度の時間を要する見込みだ。当初、大仁田は42019/03/25スポーツ報知詳しく見る両ヒザ人工関節手術の大仁田厚が“金属入り証明書”持参でニューヨーク遠征
属入り証明書”持参で米国遠征に旅立つことになった。大仁田は8日に無事退院し、リハビリに奮闘する日々を送っている。経過自体は順調で、杖を使用しなくても、自力でかなり歩行できるようになってきた。しかし、手術の影響で両ヒザが腫れて激痛に見舞われる日も多く、完治までには4カ月程度の時間を要する見込みだ。当初2019/03/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/21
なでしこ・高倉監督、若手評価 4月欧州遠征に19歳・宮沢、18歳・遠藤ら招集
表との国際親善試合に臨む。会見した高倉麻子監督(50)は19歳FW宮沢、18歳FW遠藤(日テレ)ら若手を招集。フランスW杯(6月)のメンバー発表前、最後となる遠征で、最終的な絞り込みとチーム力向上を狙う。2~3月の米国遠征3試合の内容を受け、「日本の戦い方の道筋は見えてきている。若手が思った以上に世なでしこ なでしこジャパン ら若手 チーム力向上 ドイツ女子代表 フランス女子代表 フランスW杯 メンバー メンバー発表 国際親善試合 宮沢 戦い方 招集 敵地 日本 欧州遠征 米国遠征 若手 若手評価 試合 遠征 遠藤ら招集日本サッカー協会 高倉監督 高倉麻子監督 FW宮沢 FW遠藤2019/03/21スポーツ報知詳しく見る
2019/03/05
ブラジルの猛攻はね返す なでしこのレベルアップを感じた
明なでしこジャパンは米国遠征「シービリーブス杯」2試合目にブラジルと対戦。3―1で勝つには勝ったが、ブラジルの猛攻にさらされる時間帯も長く、ギリギリの勝利だった。しかし、この試合を通して「日本女子サッカー全体の確実なレベルアップ」を実感した。ブラジルが波状攻撃を仕掛けても、日本の最終ラインはズルズル2019/03/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/04
途中棄権の大迫先輩へ 東海大・鬼塚「あの寒さでは…」 米国で一緒に練習
人が4日、約1か月の米国遠征へ出発した。3日に行われた祝勝会のため一時帰国していたが、再渡米して4月上旬までトレーニングを積む。1区6位の鬼塚は、男子マラソン日本記録保持者の大迫傑(27)=ナイキ=と2月中旬に米国で約2週間トレーニング。東京マラソン(3日)で途中棄権となった“先輩”へ「一緒に練習さ2019/03/04スポーツ報知詳しく見る
2018/12/11
大仁田厚“治外法権”の米国で激勝!次は英国、NYで電流爆破の可能性
が、1年4カ月ぶりの米国遠征を敢行。試合後には、次なる夢を語った。大仁田はかねて「日本では引退したけど、海外では引退していない」と持論を展開し、海外では“治外法権”と称して、ボランティアレスラーではなく、報酬を受け取る“プロレスラー”としてファイトすることを明言していた。今回招へいを受けたのは、米国2018/12/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/09
【新日本】ケニー激白! 棚橋との前哨戦「最少」の理由
至(41)との“極少前哨戦”の理由を明かした。王者が次期シリーズ「ワールドタッグリーグ」(17日、神奈川・藤沢市で開幕)に不参戦となったことで、年間最大興行前の激突は極めて限定的となった。ケニーの主張とは果たして…。ケニーはこの日、米国遠征に出発した。先シリーズに続き、カード未定の最終戦12月9日岩ケニー ケニー激白 先シリーズ 前哨戦 年間最大興行 日本プロレス 最終戦 東京ドーム大会 棚橋 棚橋弘至 極少前哨戦 次期シリーズ 王者 理由 米国遠征 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ2018/11/09東京スポーツ詳しく見る
2018/08/22
【小倉日経オープン】マサハヤドリーム パドックで馬っ気出しても軽視禁物
たことがあるにはあったが…。本来、「馬っ気」というものはレースに対してマイナスの要素でしかない。馬っ気のキツさから米国遠征時には「クレージーホース」と名付けられたラニを管理していた松永幹調教師はこう振り返る。「アメリカでは馬っ気がひどくて、まともに稽古ができなかった。レース中もおそらく走りに集中して2018/08/22東京スポーツ詳しく見る
2018/08/05
米国遠征3戦全敗…なでしこジャパン高倉監督の苦悩は続く
なでしこジャパンは米国で開催された4カ国対抗の最終戦(日本時間3日)でオーストラリアに0―2で敗れ、3戦全敗で最下位に終わった。もともとAマッチデーではないため、熊谷紗希(リヨンDF)の招集はかなわず、阪口夢穂(ベレーザMF)は長期離脱中。しかし、厳しい台所事情だからこそ試せるコンバートもあった。新なでしこジャパン なでしこジャパン高倉監督 サイドバック ベレーザDF ベレーザMF リヨンDF 全敗 台所事情 新潟所属 最終戦 有吉佐織 米国 米国遠征 長期離脱 阪口夢穂 Aマッチデー MF阪口萌乃2018/08/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/31
C・ロナウド 自家用ジェットでトリノ入り
チームの本拠地にあるトリノ空港に到着した。地元紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」によると、厳重な警備態勢が敷かれる中、家族とともに車に乗り込んだという。チームは米国遠征中だが、コロンビア代表FWフアン・クアドラード(30)らW杯出場メンバーとともに30日から練習を開始。チーム合流は8月8日になるという。2018/07/31東京スポーツ詳しく見る
2018/07/28
Cロナ 8・12ユーベ実戦デビュー、現在バカンス中 30日練習開始へ
ビューする見通しとなった。28日付の地元紙ガゼッタ・デロ・スポルトが報じたもので、5000枚のチケットは既に完売したという。現在イビサ(スペイン)でバカンス中のロナウドは、7月30日にトリノで練習を開始する予定。米国遠征中のチームには合流せず、ユベントス・トレーニングセンター(JTC)でイグアイン、2018/07/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/02
【スキーHP】小野塚彩那「Xゲームで優勝して五輪へいい流れをつくりたい」
が2日、成田空港から米国遠征に出発した。W杯と米最高峰大会の「Xゲーム」に参戦した後は合宿を挟み、平昌五輪が開幕する2月9日に一時帰国する。「Xゲーム」は五輪前最後の大会で、かねて前哨戦と位置づけており「五輪がありますけど、Xゲームも最高峰の大会。Xゲームで優勝していい流れをつくっていきたい。フルマ2018/01/02東京スポーツ詳しく見る
2017/12/05
スキー連盟 大麻使用で処分スノボ選手の競技者登録復帰も、平昌五輪は絶望的
都内で理事会を開き、米国遠征中に大麻を使用したとして、昨年4月に競技者登録の無期限停止処分を下したスノーボード・スロープスタイルの男子選手(当時未成年)の処分解除を決定した。ただ、強化指定選手復帰の特例は設けない方針で、本人が希望していたという18年平昌五輪出場の可能性は絶望的となった。同選手は国際スキー連盟 スロープスタイル 処分 処分スノボ選手 処分解除 可能性 国際大会 大麻 大麻使用 平昌五輪 平昌五輪出場 強化指定選手復帰 日本代表選手 更生プログラム 期限停止処分 理事会 男子選手 競技者登録 競技者登録復帰 米国遠征 絶望的全日本スキー連盟 選手2017/12/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/04
大麻使用スノボ選手の処分解除決定も平昌五輪は厳しく…来年度以降の強化指定復帰に道
都内で理事会を行い、米国遠征中に大麻を使用したとして昨年4月に競技者登録の無期限停止などの処分を受けたスノーボード男子選手の処分解除を決めた。同選手はSAJによる更生プログラムも途中離脱していたが、9月下旬の理事会で謝罪して再開。第三者委員会による複数回のヒアリングや社会貢献活動など、通算8カ月のプスノーボード男子選手 ヒアリング プログラム 処分 処分解除 処分解除決定 大麻 大麻使用スノボ選手 平昌五輪 強化指定復帰 更生プログラム 期限停止 活動日誌 理事会 社会貢献活動 競技者登録 第三者委員会 米国遠征 道全日本スキー連盟 選手 選手活動 SAJ2017/12/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/25
【カトレア賞】ルッジェーロ、初ダートで快勝 米国遠征も視野
2歳500万下の東京9R・カトレア賞(ダート1600メートル)は、ダート初挑戦だった3番人気ルッジェーロが快勝した。好位3番手から進出し、直線は内のモリトユウブが落馬、競走中止するアクシデントもあったが、動じず末脚を伸ばして2勝目を挙げた。騎乗した戸崎は「初めてのダートでも、すんなり走ってくれた。道2017/11/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/31
なでしこ完敗 豪州にまさかの2―4
日本時間31日)発】米国遠征中のなでしこジャパンはオーストラリアと対戦し、2―4で敗れた。8月3日(日本時間4日)は米国と対戦する。前半6分。ショートコーナーから田中美南(23=日テレ)のゴールで先制したなでしこは、1―1で勝ちきれなかった今遠征初戦のブラジル戦(27日)の悔しさを払拭するいい立ち上2017/07/31東京スポーツ詳しく見る
2017/05/23
【新日本】KUSHIDAが新技で「スーパージュニア」初白星
A(34)がBUSHI(34)を破り、3戦目にして待望の“初日”を出した。連敗スタート同士のサバイバルマッチ。KUSHIDAはMXを浴び窮地に陥ったが、ホバーボードロックで反撃だ。これを逃れようとしたBUSHIを捕獲すると、7月の米国遠征で完成させたスモールパッケージドライバーを日本初公開。新技解禁2017/05/23東京スポーツ詳しく見る
2017/05/13
ケンブリッジ 13日DL上海大会へ出発「まずは結果残したい」
から出発した。先月の米国遠征3大会では全て追い風参考記録に。8月の世界選手権(ロンドン)に向け「まずは参加標準(10秒12)を切って9秒台を目指す」と話した。同大会には桐生祥秀とサニブラウンも参戦。「シーズンを通してダイヤモンドリーグを転戦できる選手になれれば面白い。まずは今回結果を残したい」と誓い2017/05/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/12
ケンブリッジ飛鳥が上海へ「しっかり9秒台を狙いたい」/陸上
けて羽田空港から出発した。4月の米国遠征では、追い風参考記録ながら9秒98(5・1メートル)をマークし、今季最大の目標とする世界選手権(8月、ロンドン)に向けて上々のスタートを切った。日本選手初の9秒台突入を目指す23歳は「このレースを勝つことができれば、(世界選手権の)ファイナルも見えてくる。まず2017/05/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/30
ケンブリッジ、上海で桐生と今季初対決か 米国遠征から帰国/陸上
田空港着の全日空便で米国遠征から帰国した。米国で3戦を転戦。今季初戦となった15日のレースでは5.1メートルの追い風参考ながら9秒98の好記録をマークした。その後も22日には10秒12(同3.0メートル)、28日には10秒05(同3.3メートル)とすべて追い風参考になったが手応えを得た。「すごくいい2017/04/30サンケイスポーツ詳しく見るケンブリッジ飛鳥 桐生との今季初対決に意欲「刺激し合って走れれば」
=ナイキ)が30日、米国遠征を終えて成田空港に帰国した。現地では3大会に出場。初戦は追い風5・1メートルで9秒98、第2戦は追い風3メートルで10秒12、第3戦は追い風3・3メートルで10秒05とすべて追い風参考記録で公認されず、8月の世界陸上(ロンドン)参加標準記録の10秒12をクリアできなかった2017/04/30東京スポーツ詳しく見る
2017/04/22
連盟はメダルに未練も…大麻スノボ選手“更生離脱”の余波
成年の男子選手2人が米国遠征中に大麻を使用し、全日本スキー連盟(SAJ)から競技者登録の無期限停止などの処分を受けた。SAJはこの2人をボランティア活動などのプログラムで更生させ、平昌五輪に出場させるつもりだったが、現在20歳になる1人は昨年11月、禁止されている海外のプロ大会に参戦。この日までに、2017/04/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/18
飯塚、200で日本新に自信「今年は楽しみ」/陸上
夏の世界選手権に向けて「リオの反響を継続させて陸上界を盛り上げたい」と意欲を示した。前日、米国遠征から帰国したばかりだが、「自分でも大丈夫かと思うくらい元気です」とさわやかな笑顔。発表会でのトークショーでは「陸上は特に、体調がストレートに結果に出る競技。ハードに練習すると免疫力が落ちて体調を崩しやす2017/04/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/17
リオ五輪銀の飯塚が米国遠征から帰国 今年最大目標世界選手権へ「まずまずのスタート」
飯塚翔太(ミズノ)が米国遠征から成田空港に帰国した。出発時と同様に英国のファッションブランド「ポール・スミス」から贈られた青いスーツを着こなし、長時間のフライトの疲れを感じさせない爽やかな表情で到着ゲートに登場。今季初戦となった8日の200メートルは追い風2・2メートルの参考記録で20秒73だったが2017/04/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/13
ケンブリッジ飛鳥 100m“初の9秒台”で狙う破格ボーナス
11日、羽田空港から米国遠征に出発。今月下旬まで3大会を転戦する予定で「(100メートルで)9秒台も狙っていきたい」と語った。昨年は5月の東日本実業団選手権で自己ベストの10秒10を記録。リオ五輪400メートルリレーではアンカーでボルトと並走。銀メダルを獲得し、大いに名前を売った。12月には所属企業2017/04/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/11
ケンブリッジ飛鳥、引退・真央に「お疲れ様でした」 米国遠征へ出発
11日、羽田空港から米国遠征に出発した。今季初戦となるレースなど3大会に出場予定。ケンブリッジは昨年12月に企業を退職し、プロとして活動することを表明。スポーツ用品大手「ナイキ」の所属となり「気持ちも引き締まっていますし、しっかり結果を出していきたい」と意気込んだ。日本人初の期待が懸かる100メート2017/04/11スポーツニッポン詳しく見るケンブリッジ飛鳥、米国遠征へ出発「9秒台を視野に」/陸上
11日、羽田空港から米国遠征に出発した。昨年末のプロ転向後の初戦を含む100メートルの3レースに出場を予定している。「初戦では自己ベスト(10秒10)近くがでれば合格点。9秒台を視野に入れていきたい」と決意を示した。10日に現役引退を発表したフィギュアスケート女子の浅田真央(26)=中京大=について2017/04/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/06
【競泳】瀬戸大也が“春男襲名”予告「萩野公介の連覇阻止する」
SS毛呂山)が6日、米国遠征を終えて成田空港に帰国した。インディアナポリスでの大会では個人メドレー、バタフライの計4種目に出場し、400メートル個人メドレーを4分10秒22で制した。例年、春先には調子が出ず、夏にピークを合わせる男にとっては異例の好タイムで「この時期にしてはこれまでにない、いい記録」2017/03/06東京スポーツ詳しく見る
2016/10/27
成田童夢がスノボ未成年男子選手「飲酒」問題に苦言
定選手2人も飲酒を黙認していたと発表。助成金の返還を検討している。SAJは4月にもスロープスタイルの強化指定男子選手(未成年)2人が、米国遠征中に大麻を使用したとして事実上の除名処分を科している。この問題について、トリノ五輪スノーボードハーフパイプ日本代表でサブカルタレントの成田童夢(31)が27日スノボ未成年男子選手 スノーボード男子ハーフパイプ スロープスタイル トリノ五輪スノーボードハーフパイプ日本代表 全日本選手権 助成金 強化指定男子選手 強化指定選手 成田童夢 未成年 米国遠征 苦言全日本スキー連盟 除名処分 飲酒 SAJ2016/10/27東京スポーツ詳しく見る
2016/09/05
【なでしこ】“再試験”鮫島、「短い間だけど自分のプレー出す」
てDF鮫島、MF上尾野辺らを招集。佐々木前体制で主力を張ったベテラン勢を“再試験”し、戦力を上積みする。初陣の米国遠征では川澄らを選外とし、リオ五輪最終予選から平均3・15歳若返っていたなでしこ。鮫島(代表通算72試合出場)、上尾野辺(同34試合出場)に声をかけた指揮官は「また彼女たちが、なでしこで2016/09/05スポーツ報知詳しく見るNEVER王座V2戦 柴田の「ペイバック計画」とは
計画」を明かした。ノア・潮粼豪(34)との抗争が注目を集めるが、まずはNEVER戦線で「返すべき借り」が目白押し。G1クライマックス後の米国遠征で喫した、公私にわたる大惨敗とは――。地元・桑名でこの日の新シリーズ開幕戦を迎えた柴田は、6人タッグ戦に出場。持ち味の強烈な打撃でチームの勝利2016/09/05東京スポーツ詳しく見る
2016/07/30
新生なでしこ 今はチャレンジの時期 高倉監督が求める個の強さ
まりの間に、6月には米国遠征を行い、今月はスウェーデン遠征を行った。4戦のうち白星を挙げたのはスウェーデンのクラブチーム、クリスティアンスタッドとの練習試合のみ。だが、指揮官は言う。「今はチャレンジの時期。選手の選び方にしても、試合に臨むポジションやシステムにしても、新しいこと、今しかやれないことを2016/07/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/22
なでしこ スウェーデンに敗れる 高倉監督初白星ならず
デジャネイロ五輪出場を逃し、高倉監督に代わった日本は6月の米国遠征に続き敵地での試合で、高倉新監督の下、3試合目の実戦だったが、初勝利を収めることはできなかった。熊谷がゲーム主将を務め、FW増矢(INAC)の1トップでの4―1―4―1の新システムを採用し、永里(フランクフルト)熊谷(リヨン)阪口(日2016/07/22スポーツニッポン詳しく見る【なでしこ】スウェーデンに0―3完敗
ャネイロ五輪出場を逃し、高倉麻子監督(48)の新体制に代わったなでしこジャパン。6月の米国遠征に続く敵地での試合となる。国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは日本の7位に対し、五輪に出場するスウェーデンは6位。過去の対戦成績は日本の5勝3分け4敗。日本は前半からスウェーデンの体格を生かした力強いボ2016/07/22スポーツ報知詳しく見る【なでしこ】五輪出場のスウェーデンに先制許す
イロ五輪出場を逃し、高倉麻子監督(48)の新体制に代わったなでしこジャパン。6月の米国遠征に続く敵地での試合となる。国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは日本の7位に対し、五輪に出場するスウェーデンは6位。過去の対戦成績は日本の5勝3分け4敗。日本は前半からスウェーデンの体格を生かした力強いボール2016/07/22スポーツ報知詳しく見る【なでしこ】日本、スウェーデンと前半0―0
ネイロ五輪出場を逃したことで、高倉麻子監督(48)に代わったなでしこジャパン。6月の米国遠征に続く敵地での試合となる。国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは日本の7位に対し、五輪に出場するスウェーデンは6位。過去の対戦成績は日本の5勝3分け4敗。前半は0-0で折り返した。【なでしこ日本スタメン】Gなでしこ なでしこジャパン なでしこ日本スタメン スウェーデン リオデジャネイロ五輪出場 五輪 前半 国際サッカー連盟 国際親善試合スウェーデン 対戦成績 敵地 日本 米国遠征 親善試合 試合 高倉麻子監督2016/07/22スポーツ報知詳しく見る
2016/07/16
プロレスラー飯伏幸太がチェリーボーイ説を全力否定
などの怪作で知られる川崎実監督(57)がメガホンを取り、飯伏ふんする主人公が「万能細胞」によって巨大化して大怪獣と対決するという奇想天外なストーリーだ。米国遠征から帰国したばかりの飯伏はイベント途中に到着。「皆さんに大きな拍手をいただけて感激です。戦いの場面はまだ良かったけど、(共演の)赤井(沙希=2016/07/16日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/06
なでしこ スウェーデン遠征メンバー発表 京川、美南ら21人選出
スウェーデン代表、24日にクリスティアンスタッド(スウェーデン女子リーグ)と親善試合を行う。高倉麻子監督(48)の初陣となった6月の米国遠征では米国代表と2試合を行い、2日の第1戦に3―3の引き分け。5日の第2戦は0―2で迎えた後半31分に雷雨で打ち切りとなった。スウェーデンとの対戦成績は5勝3分けなでしこ なでしこジャパン スウェーデン スウェーデン代表 スウェーデン女子リーグ スウェーデン遠征 スウェーデン遠征メンバー発表 メンバー 女子日本代表 対戦成績 田中美南 米国代表 米国遠征 親善試合 試合 選出日本サッカー協会 高倉麻子監督2016/07/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/22
【U19】C大阪・岸本が米国遠征メンバーに選出 Panda Cupの経験生かす
米国遠征(6月27日~7月5日)に参加するサッカー・U―19日本代表のメンバーが22日発表され、選出されたC大阪のFW岸本武流(18)は「代表に招集されたことをうれしく思います」とコメントした。同代表の一員として出場した15日の「PandaCup」クロアチア戦で2ゴール。「結果を残すことができたので2016/06/22スポーツ報知詳しく見る
2016/06/17
高倉なでしこ 7月スウェーデン遠征で初勝利狙う
デン女子リーグ)と親善試合を行う。高倉監督の初陣となった今月の米国遠征では米国代表と2試合を行い、2日の第1戦に3―3の引き分け。5日の第2戦は0―2で迎えた後半31分に雷雨で打ち切りとなった。スウェーデンとの対戦成績は5勝3分け4敗(14得点23失点)。指揮官は「米国遠征で収穫と課題が出た中で、さ2016/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/12
【ベルモントS】米3冠完全出走のラニ 直線で追い込み3着
米国遠征中の日本調教馬ラニ(牡3・松永幹夫厩舎)は現地時間11日、第148回ベルモントステークス(ニューヨーク州ベルモントパーク競馬場=ダート2400メートル・13頭)に出走。武豊を背に直線では大外から追い込み、3着まで押し上げた。これで米3冠戦はケンタッキーダービー9着、プリークネスS5着に続いて2016/06/12東京スポーツ詳しく見る【ベルモントS】米3冠完全出走のラニ 直線で追い込み3着
米国遠征中の日本調教馬ラニ(牡3・松永幹夫厩舎)は現地時間11日、第148回ベルモントステークス(ニューヨーク州ベルモントパーク競馬場=ダート2400メートル・13頭)に出走。武豊を背に直線では大外から追い込み、3着まで押し上げた。これで米3冠戦はケンタッキーダービー9着、プリークネスS5着に続いて2016/06/12東京スポーツ詳しく見る
2016/06/07
【佐々木則夫氏の視点】キープ力磨けば武器「サイドのスペシャリスト育成急げ」
◇米国遠征・国際親善試合日本―米国(2016年6月5日米クリーブランド)選手個々の可能性を試す遠征だが、第1戦より米国のコンディションが良く、守備の組み立てや攻撃など、日本の戦いを検証するためにはいい試合だった。サイドバックはあまりいい形がつくれなかった。川村はセンターバックが適正で、やはりサイドで2016/06/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/20
2部からなでしこハリマMF千葉が初代表
人を発表した。今回の米国遠征から高倉麻子監督(48)が指揮を執る。兵庫県播磨地域に本拠を置くなでしこリーグ2部、ASハリマのMF千葉園子(22)が初選出された。高倉監督が指揮を執り、U-23日本女子代表として出場した3月のラマンガ国際(スペイン)では全3試合に先発し1得点だった。千葉は「チームに貢献なでしこハリマMF千葉 なでしこリーグ ラマンガ国際 代表日本サッカー協会 千葉 国際親善試合 女子日本代表 指揮 播磨地域 日本女子代表 米コロラド 米国戦 米国遠征 試合 高倉監督 高倉麻子監督 ASハリマ MF千葉園子2016/05/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/04/28
今井メロ「シャレている的な会話聞いたことある」 スノボ界の大麻問題で暴露
ッディ!」(月~金曜後1・45)の取材に応じ、スノーボード男子の未成年選手2人が米国遠征中に大麻を使用した問題についてコメントした。今井は「周りに大麻に憧れている人はいたか」との問いに対し、「イメージはありますね。そういうのがカッコいいみたいな」と、現役時代を振り返ってスノーボード界の印象を語った。2016/04/28サンケイスポーツ詳しく見る