平昌五輪
2019/06/21
第4戦中国杯には宮原知子、ゾウらが出場
、重慶)の女子には、平昌五輪4位の宮原知子(関大)、ソフィア・サモドゥロワ(ロシア)がエントリー。エリザベート・トゥルシンバエワ(カザフスタン)、エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)も登場する。男子は4回転ルッツを操るビンセント・ゾウ(米国)や、マッテオ・リッツォ(イタリア)が出場。地元の金博洋2019/06/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/11
Toshl「心から尊敬!」メドベージェワに感謝
いたことが報じられた平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)フィギュアスケート女子銀メダリスト、エフゲニア・メドベージェワ選手(19=ロシア)のステージ裏での姿を明かし、「心から尊敬致します!」とつづった。アイスショー「ファンタジー・オン・アイス2019」にアーティストゲストとして出演中のToshlは1アイス アイスショー アーティストゲスト エフゲニア・メドベージェワ選手 ステージ裏 フィギュアスケート女子銀メダリスト メドベージェワ メドベージェワ選手 出演 平昌五輪 感謝XJAPAN 神戸公演 Toshl2019/06/11日刊スポーツ詳しく見る
2019/06/07
宇野昌磨に羽生の振付師!「SEIMEI」のボーン氏にSPを依頼/フィギュア
た。ショートプログラムはカナダのシェイリン・ボーン氏(43)に依頼する。平昌五輪で金メダルを獲得した羽生結弦(24)=ANA=が演じた「SEIMEI」の振付師として知られる。フリーはカナダのデービッド・ウィルソン氏(53)に託す。宇野が試合用の演目を海外の振付師に依頼するのは初めて。宇野は5歳のとき2019/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/24
羽生結弦とToshl 氷上で“生歌&生滑り”の夢コラボ!
ールで行われ、ソチ&平昌五輪2連覇の羽生結弦(24=ANA)が今年3月の世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)以来となる日本のリンクに登場。「XJAPAN」のボーカル・Toshlと“生歌&生滑り”の夢コラボで会場を熱狂させた。この日、氷上を彩ったのは昨季のグランプリファイナル覇者・紀平梨花(16=関さいたまスーパーアリーナ アイス アイスショー グランプリファイナル覇者 世界選手権 人気フィギュアスケーター 夢コラボ 幕張イベントホール 平昌 平昌五輪 氷上 滑り 紀平梨花 羽生結弦 関大KFSC Toshl2019/05/24東京スポーツ詳しく見る宮原知子が新SPを披露 エジプト調の音楽であでやかな演技
ルで開演した。18年平昌五輪で女子4位の宮原知子(21)=関大=は、新ショートプログラム(SP)を披露。冒頭の3回転ルッツで着氷が乱れたが、エジプト調の音楽であでやかに演技し、会場を沸かせた。イメージを一新するプログラムに、自身のブログでも「新しい挑戦として少し変わったものを」と心境を記した。「これ2019/05/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/11
【世界国別対抗戦】宇野は納得のSP3位「まだまだ練習が足りない」
野は、男子ショートプログラム(SP)で11番目に登場。銀メダルを獲得した平昌五輪で使用したビバルディ作曲「四季」の「冬」に戻し、気分一新で臨んだ。だが、冒頭のコンビネーションを失敗。全体を通してやや精彩を欠く演技となり、首位のネーサン・チェン(19=米国)の101・95点に及ばす、92・78点で3位2019/04/11東京スポーツ詳しく見る
2019/04/10
宇野昌磨、平昌「銀」のSP「冬」に再挑戦「トップで争うために一歩を」/フィギュア
ストの宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=が、平昌五輪でも使用したビバルディ作曲「四季」の「冬」をショートプログラム(SP)で滑ることを明らかにした。今季のSP「天国への階段」で不本意な演技が続いていたことから、家族に提案されたと説明。「楽ですね。あっという間に終わる感じ。改めて滑ってみると良いプログラ2019/04/10サンケイスポーツ詳しく見る攻めの宇野昌磨!超高難度4F―3T&3A―4T挑戦も 「もっと先を目指す」
たいことばかりで構成が定まっていない」と前置きしながらも、超高難度の連続ジャンプを組み込む可能性を示した。ショートプログラム(SP)曲は今季の「天国への階段」ではなく、銀メダルを獲得した18年平昌五輪で使用したビバルディの四季「冬」を採用。冒頭に4回転フリップ―3回転トーループを組み込む方向だ。曲の2019/04/10スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/09
武井壮、高木菜那と会食「実物すげー小型だった」
の武井壮(45)が、平昌五輪(ピョンチャン・オリンピック)で金メダルを2つ獲得したスピードスケートの高木菜那(26)と会食したことを報告し、「キュート!」と高木を絶賛した。武井は8日深夜更新のツイッターで「平昌で金メダル二個ぶんどってきた高木菜那ちゃんとジンギスカン食った!!」と報告。2つの金メダル2019/04/09日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/08
韓国紙「小平は依然として世界最高級の技量を維持」李相花と「韓日友情賞」/スピード
平昌五輪スピードスケート女子500メートルで金メダルに輝いた小平奈緒(32)=相沢病院=とライバル対決を演じた2位の李相花(30)=韓国=に7日、平昌五輪の遺産継承に取り組む「2018平昌記念財団」から「韓日友情賞」が授与された。レース後、リンクでむせび泣く李に小平が近寄って肩を抱き、韓国語で「チャ2019/04/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/07
小平奈緒が憧れた天才美女スケーター 「五輪なんかなくなれば…」苦悩を激白
ピードスケート女子・平昌五輪金メダリストの小平奈緒(32)が、7日放送のTBSのドキュメントバラエティー「消えた天才」(日曜後6・30)に出演。憧れの天才美女スケーターの存在を初めて明かす。小平は18年の平昌五輪に出場し、1000メートルで銀メダル。続く500メートルでは、五輪新記録で日本女子スピードキュメントバラエティー バラエティー番組 五輪 出演 天才 天才美女スケーター 小平 小平奈緒 平昌五輪 平昌五輪金メダリスト 放送 日本女子スピードスケート史上初 激白スピードスケート女子 VTR出演2019/04/07スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/05
競輪学校合格のモーグル原大智 東京五輪出場は「無理です」
平昌五輪(2018年)フリースタイルスキー・男子モーグルの銅メダリストで、日本競輪学校の入学試験に合格した原大智(22)が、競輪を志した経緯を明かした。合格を喜ぶ原は「トレーニングの一環としてトレーナーに競輪選手を紹介してもらってプロ選手と練習したところ、自転車競技に強い興味を持つようになり、自分の2019/04/05東京スポーツ詳しく見る
2019/03/28
TBSで平成スポーツ総まとめ!カズが忘れられない後悔を告白
特大SP」(後6・30)には新大関・貴景勝(22)らが出演。「平成あったなぁ大賞」(後9・00)には大坂なおみ(21)、三浦知良(52)、田中将大(30)、浅田真央(28)など、平成を代表するアスリートの名場面を振り返る。「消えた天才」では、貴景勝が自分の人生を変えた天才の存在を激白。平昌五輪で金メ2019/03/28スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/23
坂本花織5位に涙も…来季大技解禁へ 中野コーチ「トリプルアクセル入れないと」
はフリー、合計とも自己最高となる145・97点、合計222・83点を出したが5位に終わった。後半の連続ジャンプが単発の1回転となるなどミスが響いた。平昌五輪前より練習したという今大会。「練習でやってきたことができなかったのが一番悔しい」と言うと、涙がこぼれた。しかし、中野園子コーチは先を見据えていた2019/03/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/22
圧巻Vのザギトワ ご褒美旅行は沖縄へ?「もし休めるなら行ってみたい」
リーが行われ、18年平昌五輪女王のアリーナ・ザギトワ(ロシア)が155・42点の合計237・50点で初優勝。「今日はとても幸せです」とかみ締めた。平昌五輪に続き、世界選手権のタイトルも獲得した16歳。試合後の会見では「今季終了後の休暇でどこに行きたいか」という質問も出た。親日家で知られるザギトワは「2019/03/22スポーツ報知詳しく見る羽生結弦、SP3位発進 史上最大12・53点差逆転Vに挑む!
の羽生結弦(24)=ANA=が94・87点で3位発進した。日本での実戦は平昌五輪後では初めて。23日のフリーで2年ぶり3度目の世界一を目指し、107・40点でトップのネーサン・チェン(米国)との12・53点差逆転に挑む。平昌五輪銀メダリストで2年連続2位の宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=は91・402019/03/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/21
坂本花織V狙える 自己ベスト76・86点でSP2位「平昌五輪前より練習した」
「フィギュアスケート・世界選手権」(20日、さいたまスーパーアリーナ)女子ショートプログラム(SP)で全日本選手権女王の坂本花織(18)=シスメックス=が2連続3回転ジャンプを決めるほぼミスなしの演技を見せ、76・86点で2位につけた。今季の国際大会6戦全勝で初出場優勝を目指す紀平梨花(16)=関大さいたまスーパーアリーナ ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート 世界選手権 全日本選手権女王 出場優勝 回転 回転ジャンプ 国際大会 坂本花織 女子ショートプログラム 宮原知子 平昌五輪 紀平梨花 自己ベスト 関大 関大KFSC SP2019/03/21デイリースポーツ詳しく見る「羽生劇場」独創練習でファン1000人魅了 “掟破り”驚異の4連続ジャンプも
行われ、右足首のじん帯損傷から4カ月ぶりの復帰戦となるソチ、平昌五輪2大会連続金メダリストの羽生結弦(24)=ANA=は開始わずか3分過ぎに曲なしでSPを完ぺきに滑りきるなど異例の調整法を見せた。さらにリカバリー策として世界初のトリプルアクセル-トリプルアクセルや、ルール上は組み込めない驚異の“4連さいたまスーパーアリーナ じん帯損傷 サブリンク トリプルアクセル フィギュアスケート リカバリー策 世界初 世界選手権 公式練習 右足首 大会連続金メダリスト 平昌五輪 復帰戦 掟破り 独創練習 男子ショートプログラム 羽生劇場 羽生結弦 調整法 連続ジャンプ 驚異 SP2019/03/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/20
坂本花織「楽しかった」SP2位、五輪前以上の猛練習で完璧演技
シスメックス)は、76・86点の自己ベストで2位発進となった。「楽しかった!やりきった感じがする」と胸を張った。昨年の平昌五輪に出場したが、世界選手権は初めて。自国開催の大舞台の緊張感に打ち勝った。鍵に挙げていた冒頭のフリップ―トーループの連続3回転を鮮やかに着氷すると、ダブルアクセル、3回転ループさいたまスーパーアリーナ ダブルアクセル トーループ フィギュアスケート世界選手権 世界選手権 五輪 全日本選手権 回転 回転ループ 坂本花織 女子ショートプログラム 完璧演技 平昌五輪 緊張感 自国開催 自己ベスト SP2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/19
結果を求める“弟分”宇野の変化、見つめた羽生「めっちゃ視線を感じるんですけど」
パーアリーナ)ソチ、平昌五輪2連覇の羽生結弦(24)=ANA=、平昌五輪銀メダリストの宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=、田中刑事(24)=倉敷芸術科学大大学院=が19日、公式会見に出席した。その“立ち位置”は今大会で変わるだろうか。これまで結果ではなく、内容へのこだわりを見せてきた宇野は、2月の四大2019/03/19デイリースポーツ詳しく見る羽生結弦「今の自分の100%」と自信 語録も全開「光って暴れる炎になっている」
パーアリーナ)ソチ、平昌五輪2連覇の羽生結弦(24)=ANA=が19日、公式会見に出席した。昨年11月のロシア杯以来4カ月ぶりの実戦復帰に向けて「シーズン前の理想とは違うかもしれないけど、今の自分の中での100パーセントの状態。今季の自分の演技、練習、試合を含めて、すべての自分に勝ちきれる演技をした2019/03/19デイリースポーツ詳しく見る羽生結弦 空気掌握の35分 跳び、悔やみ、得意げに「ミッションコンプリート」
ンクで行われた。昨年11月のロシア杯で右足首じん帯を負傷して以来、4カ月ぶりの実戦となるソチ、平昌五輪2連覇の羽生結弦(24)=ANA=は、3種類の4回転ジャンプを跳ぶなどし、不安を一掃。久々に人前で滑ることの喜びを全面に出した初練習で、大会の空気を完全に掌握した。この男が銀盤の上に立てば、やはり空2019/03/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/06
平野歩夢がスケボーに初参戦! 16日鵠沼で日本オープン
鵠沼海浜公園)に出場することが所属先の公式サイトで5日、発表された。昨年の平昌五輪後にスケボーとの二刀流挑戦を明言しており、初めての本格的な試合となる。日本オープンと5月の全日本選手権(新潟・村上市)の2試合は強化指定選手の選考会を兼ねており、東京五輪出場へは2大会で上位に入り、ポイントを獲得する必スケボー スケートボード日本オープン パーク選手権 二刀流挑戦 全日本選手権 公式サイト 大会 大会連続銀メダル 平昌五輪 平野歩夢 強化指定選手 所属先 日本オープン 日本オープン五輪スノーボード男子 木下グループ 東京五輪出場 試合 選考会 鵠沼 鵠沼海浜公園2019/03/06スポーツ報知詳しく見る
2019/03/05
ザギトワが日本語でインスタ更新 秋田犬マサルと見つめ合う写真アップ
2018年平昌五輪のフィギュアスケート女子で金メダルを獲得したロシアのアリーナ・ザギトワ(16)が日本時間5日、日本語まじりでインスタグラムを更新した。ザギトワは3日にモスクワで開かれた日ロ交流イベントに出席し、秋田犬保存会から昨年贈られた秋田犬のマサルを連れてステージに登場し、歓声を呼んだ。マサル2019/03/05スポーツ報知詳しく見る
2019/02/25
男子団体、日本は銅メダル!10年ぶり表彰台/ジャンプ
大貴(33)、小林潤志郎(27)=以上雪印メグミルク、小林陵侑(22)=土屋ホーム=の日本は合計920・2点で銅メダルを獲得。10年ぶりの表彰台となった。日本は6位にとどまった平昌五輪後に若手が台頭し、世代交代が進んだ。ワールドカップ(W杯)で小林陵が11勝を挙げ、佐藤も今季初めて表彰台に上がった。ぶり ぶり表彰台 ジャンプノルディックスキー世界選手権 ジャンプ男子団体 ヒルサイズ 世代交代 伊東大貴 佐藤 佐藤幸椰 小林潤志郎 小林陵 小林陵侑 平昌五輪 日本 男子団体 表彰台 銅メダル 雪印メグミルク2019/02/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/20
羽生結弦 ジャンプ練習再開「世界選手権に向けて調整しています」 連盟明かす
スケート男子のソチ、平昌五輪2大会連続金メダリスト、羽生結弦(24)=ANA=の状況を報告した。小林芳子フィギュア強化本部長は羽生サイドと連絡を取ったことを明かし、本人のコメントとして「年明けから氷上練習を始めています。ジャンプについては世界選手権に向けて調整しています」と発表。どのレベルのジャンプジャンプ ジャンプ練習再開 フィギュアスケート男子 ロシア杯 世界選手権 右足首 大会連続金メダリスト 小林芳子フィギュア強化本部長 平昌五輪 日本スケート連盟 氷上練習 理事会 羽生サイド 羽生結弦2019/02/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/10
原大智、平昌五輪に続く銅 難コース攻略「奇跡のよう」
1・66点で、昨年の平昌五輪に続く銅メダルに輝いた。前回大会優勝の堀島行真(21)=中京大=は81・30点で4位だった。日本男子の表彰台は、非五輪種目のデュアルモーグルを除けば2人目。平昌五輪覇者のミカエル・キングズベリー(カナダ)が84・89点で優勝した。原は第1エアでコーク720(軸をずらした22019/02/10スポーツ報知詳しく見る
2019/02/04
元スピードスケート五輪銅 山中宏美さんは銭湯でヨガ講師
さんは今昨年の冬季・平昌五輪では女子スピードスケート選手の活躍が印象的だったが、長距離種目で初めてメダリストが誕生したのは25年前のリレハンメル大会5000メートル。銅メダルの山中宏美さん(旧姓山本・48歳)だ。さて、今どうしているのか?◇◇◇「ゆったりとリラックスしてください。指先、目の奥も、体の2019/02/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/30
平昌五輪でドーピング陽性の斎藤慧 本人に重大な過失なく軽度のけん責処分で確定
は30日、昨年2月の平昌五輪でのドーピング検査において陽性反応を示したスピードスケート・ショートトラック日本代表の斎藤慧(22)について、資格停止を伴わないけん責処分のみとすることで、国際スケート連盟と合意したことを発表した。斎藤は平昌五輪のドーピング検査で尿検体から禁止物質であるアセタゾラミドが微けん責処分 ショートトラック日本代表 スピードスケート スポーツ仲裁裁判所 ドーピング検査 ドーピング陽性 仲裁手続き 国際スケート連盟 尿検体 平昌五輪 斎藤 斎藤慧 日本代表 確定日本スケート連盟 禁止物質 資格停止 資格停止処分 陽性反応2019/01/30デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/29
表彰式直前、涙の理由は…フェルナンデス氏、平昌五輪で羽生に引退告げていた
)で、ライバル・羽生結弦(24)との平昌五輪での秘話を明かした。ともにブライアン・オーサーコーチに師事し、兄弟子と弟弟子の関係だったフェルナンデス氏と羽生。15年11月のNHK杯で羽生が世界初の合計300点越えを達成すれば、その2カ月後の欧州選手権でフェルナンデス氏も300点を突破するなど、高いレベ2019/01/29スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/28
羽生結弦、3月世界選手権出場へ…氷上練習再開をオーサー・コーチ明かす
、右足首故障からの回復に努める日本のエースについて「世界選手権(3月20~23日・さいたまスーパーアリーナ)に、もちろん出場する計画だ」と見通しを語った。同コーチは羽生が氷上練習を再開しているとし「昨年の平昌五輪でも(同じ右足首を)負傷していても結果を出し、強いことは知っている」と語った。4回転ジャ2019/01/28スポーツ報知詳しく見る
2019/01/27
劇的有終Vのフェルナンデス 重圧なんの「ユヅルの後に滑ったこともあるから」
退する元世界王者で、平昌五輪銅メダリストのハビエル・フェルナンデス(27)=スペイン=は、フリー1位の179・75点をマークし、合計271・59点でSP3位から逆転優勝。現役“ラストダンス”で、欧州7連覇を達成し、有終の美を飾った。現役最後の演技。ラストダンスに選んだのは平昌五輪でも舞った「ラ・マン2019/01/27デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/26
感動の終幕 羽生の盟友・フェルナンデスが現役“ラストダンス”で逆転V 欧州7連覇
退する元世界王者で、平昌五輪銅メダリストのハビエル・フェルナンデス(27)=スペイン=は、フリー1位の179・75点をマークし、合計271・59点でSP3位から逆転優勝。現役“ラストダンス”で、欧州7連覇を達成し、有終の美を飾った。現役最後の演技。ラストダンスに選んだのは平昌五輪でも舞った「ラマンチ2019/01/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/31
郷ひろみ、NHKホール駆け回り唱!“カメ止め”ワンカット撮影/紅白リハ
歴で最もハードな演出に挑戦する。驚異的な体力を持つ永遠のアイドルも真っ青な“アスリート演出”だ。「ちょっと息切れていますね(笑)」大ヒット曲「GOLDFINGER’99」を歌う郷ひろみ(63)は、平成最後の紅白で自分史上最も難易度が高いパフォーマンスに挑む。平昌五輪、夏の甲子園、サッカーW杯など今年2018/12/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/25
現役辞めない!2位の高橋大輔、世界選手権辞退も情熱さめず/フィギュア
りに出場した元世界王者でショートプログラム(SP)2位の高橋大輔(32)=関大KFSC=が151・10点をマーク。フリー4位だったが合計239・62点で2位となり、2012年大会以来の表彰台に上がった。世界選手権の代表は辞退した。2月の平昌五輪で銀メダルの宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=が右足首のけフィギュアフィギュアスケート フリー 世界王者 世界選手権 世界選手権辞退 代表 代表選考会 全日本選手権最終日 右足首 大会 宇野昌磨 平昌五輪 東和薬品ラクタブドーム 男子フリー 関大KFSC 高橋大輔2018/12/25サンケイスポーツ詳しく見る沙羅、欧州から帰国 今年の漢字は「蓄」/ジャンプ
を終えて欧州から帰国。今年を表す漢字一文字を問われると、「蓄」を挙げた。「平昌五輪で銅メダルを取れて、長年の夢だったことがかなった。いろんなことを蓄えられた」。クリスマスイブだったこの日、取材が終わると、“沙羅サンタ”に変身。報道陣一人一人にチョコレートのクリスマスプレゼントを手渡した。(羽田空港)2018/12/25サンケイスポーツ詳しく見る高梨沙羅、笑顔と涙のメダル獲得 マイベストショットで平昌五輪を振り返る
2月12日に行われた平昌五輪スキージャンプ女子ノーマルヒル決勝。気温は氷点下15度、強風が吹き荒れる悪条件の中で日本の第一人者である高梨沙羅(22)=クラレ=が銅メダルを獲得し、4位だったソチ五輪の悔しさを晴らした。記事に貼り付けている写真は私が現地で撮影したものだ。平成最後の年越しが迫る中、2012018/12/25スポーツ報知詳しく見る
2018/12/24
羽生結弦が世界選手権代表に選出!男子は宇野、田中 女子は坂本、紀平、宮原
全日本選手権を欠場した羽生結弦(ANA)が選出された。日本スケート連盟が公表している選出基準を満たしており、これまでの実績から選出された。平昌五輪後に行われた今年の大会は欠場したため、2大会ぶりの世界選手権で、通算3回目の優勝を目指すことになる。宇野昌磨(トヨタ自動車)は全日本優勝したため1枠目で決2018/12/24デイリースポーツ詳しく見る高梨沙羅が報道陣に手渡しクリスマスプレゼント「もらっていただけますか?」
キー・ジャンプ女子で平昌五輪銅メダルの高梨沙羅(22)=クラレ=が24日、W杯で遠征していた欧州から羽田空港に帰国した。18年を振り返り、「最大の目標である平昌五輪でたくさんの方のおかげで銅メダルを獲れた。長年の夢が1つかなったかなと思うが、目指していた金メダルには届かなかったので、また次の4年を頑2018/12/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/23
宮原「3位でとどまってよかった」伊藤みどり以来の5連覇ならず/フィギュア
われ、女子フリーでショートプログラム(SP)首位の宮原知子(20)=関大=は合計223・34点で3位に終わり、伊藤みどり以来の5連覇はならなかった。宮原との一問一答は以下の通り--5連覇ならず「順位は3位でとどまってよかった。もっといい演技がしたかった。次に向けてがんばりたい」--平昌五輪にも出場し2018/12/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/21
2年前はアイドル級の人気…本田真凛“元ポスト真央”の悲哀
こう吐露したのは女子の本田真凜(17)である。平昌五輪の出場権がかかった昨年の全日本ではショート(SP)、フリー(FS)ともにジャンプにミスが出て7位。五輪代表を逃し、同大会で優勝した宮原知子(20)と2位の坂本花織(18)が選出された。昨年、彗星のごとく現れた坂本は一躍「時の人」に。今年はグランプ2018/12/21日刊ゲンダイ詳しく見る宮原知子、伊藤みどりさん以来の5連覇へ首位発進「きょうは良かった」
ログラム(SP)で、平昌五輪4位の宮原知子(関大)は76・76点で首位発進した。完璧な演技を披露し、国際大会の自己ベストを上回った。「もっといいジャンプが跳べたらと思った」と話したが、「今できることは何とかできた。大きなミスはなかったので、きょうは良かった」と納得の表情を浮かべた。5連覇を達成すれば2018/12/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/18
今季覚醒の小林陵侑、レジェンド超え視野 葛西も思わず「あんまり勝つなよなぁ~」
ジャンプ男子で18年平昌五輪個人ノーマルヒル7位の小林陵侑(土屋ホーム)が18日、W杯転戦を終えて成田空港に帰国した。7戦4勝と大きな飛躍のシーズンを過ごしている。「(アプローチを改善した)感覚が良い。だんだんと自信もついてきた。今までやってきたことがなかったらこういう結果は出ていない。今までの蓄積2018/12/18スポーツ報知詳しく見るLS北見が帰国 藤沢五月、遠征中に「そだねー」が流行語大賞「カーリングが知ってもらえた証」
羽田空港に帰国した。平昌五輪で話題を集めた「そだねー」が新語・流行語大賞を受賞したことを遠征中に聞いたというスキップの藤沢五月(27)は「カーリングが知ってもらえた証だと思う」と満面の笑みを浮かべた。サードの吉田知那美(27)は「朝食会場で男子チームが拍手で祝ってくれた」とサプライズ祝福を受けたこと2018/12/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/15
両角友佑、カーリング中部電力コーチに就任…選手としても活動続ける
本選手権で女子を制した中部電力のコーチに就任したことを明かし、「シーズン途中から練習を見ている。4年後の北京五輪が目標」と、抱負を述べた。選手としての活動も続ける。SC軽井沢クは平昌五輪で8位に終わり、今季はサードの清水徹郎が脱退してコンサドーレに加入。両角友は「解散して、いろいろな選択肢があった。2018/12/15スポーツ報知詳しく見る
2018/12/08
【Tリーグ】琉球がアルマーニと契約…福原愛さん夫・江宏傑所属、スーツ提供も?
。同ブランドは1981年に誕生。16年リオ、18年平昌五輪などでイタリア代表チームに公式ユニホームを提供し、プロテニスやサッカーの選手を広告に起用するなどスポーツとの縁は深いが、国内のチームが支援を受けるのは異例だ。契約に伴い、所属選手にはプライベートも含めた衣装提供やホームマッチのロゴ掲出といったイタリア イタリア代表チーム スポンサー契約 スーツ提供 チーム ブランド ホームマッチ ロゴ掲出 公式ユニホーム 契約 平昌五輪 所属選手 江宏傑所属 琉球 琉球アスティーダ 福原愛 衣装提供 選手 高級ファッションブランド Tリーグ2018/12/08スポーツ報知詳しく見る宇野、またも2位「『今回こそは』と挑んだけど…」/フィギュア
フリーも2位の183・43点で、合計275・10点で2季連続の2位だった。SP、フリーともに1位で合計282・42点のネーサン・チェン(19)=米国=に2連覇を許した。2月の平昌五輪、3月の世界選手権に続く銀メダルに、「決して良い演技ではなかった。『今回こそは』と挑んだけど、うまくいかなかった」とく2018/12/08サンケイスポーツ詳しく見る2年連続銀の宇野昌磨「もっといい演技がしたかった」4回転で痛恨の回転不足
が行われ、SP2位の平昌五輪銀メダリスト宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=はフリー183・43点、トータル275・10点で2位に終わった。今年は平昌五輪、世界選手権とも銀メダルに終わっていたが、ファイナルも2年連続の銀メダル。またしても世界一に届かなかった。SP1位で世界王者のネーサン・チェン(19)2018/12/08デイリースポーツ詳しく見る2年連続銀の宇野昌磨「今回こそはという気持ちで挑んだんですけど」
189・43点をマーク。トータルでは今季ベストの282・42点で連覇を達成した。SP2位の平昌五輪銀メダリスト宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=はフリー183・43点、トータル275・10点で2位に終わった。今年は平昌五輪、世界選手権とも銀メダルに終わっていたが、ファイナルも2年連続の銀メダル。またし2018/12/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/25
杉良太郎、カー娘の地元で『自己責任のススメ』!会場1200人“そだねー”
募る祭典で、ゲストとして元AKB48の女優、川栄李奈(23)らが初参加。今回のテーマは「自己責任」で、杉は西日本豪雨、北海道地震などの災害を意識して「大切な人のために自分の身は自分で守る意識が必要」と力説。子供たちをカーリング場にも招待し、国際交流にひと役買った。平昌五輪の女子カーリングで銅メダルを2018/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/17
羽生結弦を強行出場させた“原点”ロシアへの思い…診断は全治3週間も「今日しかない」
Pとの合計278・42点でフィンランド大会に続くGPシリーズ連勝を果たし、日本男子初の10勝目を達成。上位6選手が出場できるグランプリファイナルの出場も決めた。この日に行われた公式練習で転倒し、平昌五輪前に負傷した古傷でもある右足首を再び負傷。全治3週間と診断された中での魂の演技で優勝したが、GPフ2018/11/17デイリースポーツ詳しく見る女子追い抜き平昌金トリオ、圧巻凱旋V
抜きでは、佐藤綾乃(21)=高崎健康福祉大=、高木美帆(24)=日体大助手=、高木菜那(26)=日本電産サンキョー=が組んだ日本が2分57秒80で優勝。平昌五輪で金メダルを獲得した3人が“凱旋(がいせん)V”を果たした。佐藤は今秋のドラフト会議で西武から7位指名を受けた、いとこの佐藤龍世(21)=富ドラフト会議 佐藤 佐藤綾乃 佐藤龍世 凱旋 十勝オーバル 圧巻凱旋V 帯広大会 平昌五輪 平昌金トリオ 日体大助手 日本電産サンキョー 男子マススタート予選 高崎健康福祉大 高木美帆 高木菜那 W杯スケート2018/11/17スポーツ報知詳しく見る
2018/11/16
高木菜那&美帆姉妹、地元で金だ!スピードスケートW杯帯広で4年ぶり開催
習が行われた。2月の平昌五輪で団体追い抜きとマススタートの2種目で金メダルを獲得した高木菜那(26)=日本電産サンキョー=と、3種目で金銀銅メダルに輝いた妹の美帆(24)=日体大助手=は、約2時間の最終調整で汗を流した。4年ぶりとなる地元開催のW杯で“凱旋V”を果たし、十勝を熱くする。高木姉妹は時折ぶり ぶり開催スピードスケートW杯 スピードスケートW杯帯広 マススタート 公式練習 凱旋V 十勝 十勝オーバル 地元 地元開催 帯広 帯広大会 平昌五輪 日体大助手 日本電産サンキョー 最終調整 種目 美帆 美帆姉妹 金銀銅メダル 高木姉妹 高木菜那 W杯2018/11/16スポーツ報知詳しく見る
2018/11/12
村上佳菜子 宇野昌磨にタジタジ「色気が出てきた」「女性だったらドキッとしちゃう」
を制した宇野昌磨(20=トヨタ自動車)について語った。村上はかつて宇野と一緒に練習した時期を振り返り「必ずこの子はいくなと昔から思ってました。本当に練習熱心なんです。スケートに対する熱い気持ちが誰よりも強かったので、それは努力の天才という部分で素晴らしかったですね」と話した。そして、平昌五輪で銀メダ2018/11/12東京スポーツ詳しく見る加藤浩次 「メガネ先輩」告発のパワハラ内容にあきれる「韓国世論、黙ってないでしょうね」
「スッキリ」は2月の平昌五輪で銀メダルを獲得したカーリング女子韓国代表の「メガネ先輩」こと金恩貞(キム・ウンジョン=27)がパワハラ被害を訴えた問題を特集した。代表メンバーは8日に会見し、大韓カーリング競技連盟の元副会長(62)や監督(36)ら指導者を告発した。金は「五輪以降もずっと悩んでいました」2018/11/12東京スポーツ詳しく見る
2018/11/08
伊藤有希、弟・将充と蔵王でW杯直前合宿「良い結果につなげたい」
で出発した。土屋ホームスキー部が、W杯前に国内で直前合宿をするのは初の試みで、伊藤有は「良い結果につなげたい。楽しみ」と胸を踊らせた。平昌五輪が終わり、次の22年北京五輪へ向けた再スタートとなる今季。伊藤有はスキー板などの用具を変更、食生活を見直すなど、さまざまな方向からレベルアップを図っている。課2018/11/08スポーツ報知詳しく見るスノボ国武大晃、世界初の超大技習得に意欲「22年北京五輪でW表彰台を」
平昌五輪のスノーボード男子ビッグエアとスロープスタイル代表の国武大晃(16=STANCER)が8日、全国にリユーステンポを展開するブックオフとスポンサー契約を締結し、都内で記者会見を行った。ブックオフは書籍だけでなく、最近はスノーボード、ゴルフなどスポーツ用品や家電、服飾雑貨などのリユースにも力を入スノボ国武 スノーボード スノーボード男子ビッグエア スポンサー契約 スポーツ用品 スロープスタイル スロープスタイル代表 ビッグエア ブックオフ 世界初 予選落ち 五輪 北京五輪 国武 大技習得 平昌五輪 日本選手団最年少 服飾雑貨 記者会見 W表彰台2018/11/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/07
「おっさんずラブ」「U.S.A.」「もぐもぐタイム」流行語大賞候補30語を発表
ラマ「おっさんずラブ」や人気グループ、DAPUMPの約3年半ぶりの新曲で曲調や歌詞、振り付けなどが話題になった「ダサかっこいい/U.S.A.」がノミネートされた。スポーツ分野からは、平昌五輪のカーリング女子で銅メダルを獲得し、“カー娘旋風”を巻き起こした日本代表ロコ・ソラーレ(LS北見)の「そだねーおっさん カーリング女子 カー娘旋風 スポーツ分野 テレビ朝日系ドラマ ユーキャン新語 ラブ 人気グループ 候補 半ぶり 平昌五輪 日本代表ロコ・ソラーレ 流行語大賞 流行語大賞候補 芸能分野 LS北見2018/11/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/04
ザギトワ圧巻演技でV 坂本巻き返して銅、白岩4位 GPフィンランド
グラム(SP)首位で平昌五輪金メダルのアリーナ・ザギトワ(ロシア)が優勝を飾った。前日のショートでは不本意な内容に終わっていたザギトワだったが、フリーでは圧巻の演技を披露。146・39点をマークし、計215・29点で金メダルを獲得した。日本勢は、SP7位と出遅れていた平昌五輪6位の坂本花織(シスメッ2018/11/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/03
坂本 ジャンプ2度転倒、まさかの7位「全部ダメでした」顔覆い涙
1月2日ヘルシンキ)平昌五輪6位の坂本花織(18=シスメックス)はジャンプで2度転倒し、57・26点でまさかの7位発進となった。冒頭に予定していた連続3回転ジャンプでは最初のフリップで転んで、連続ジャンプにできなかった。後半にリカバーしようと、3回転ループの後につけた3回転トーループで再び転倒。「62018/11/03スポーツニッポン詳しく見る本郷 ミス相次ぎ最下位11位、苦しいスタートも「いいところあった」
ーに拠点を移した本郷理華(22=中京大)は最下位の11位発進だった。冒頭の連続3回転トーループは着氷したが、2つのジャンプはいずれも回転不足。3回転フリップで転倒するなどミスが相次ぎ、51・11点と点数を伸ばせなかった。昨年の全日本選手権6位で平昌五輪を逃した。10月のフィンランディア杯では16位。2018/11/03スポーツニッポン詳しく見るザギトワがトップ 白岩優奈が2位 GPフィンランド大会SP
ム(SP)が行われ、平昌五輪金メダルのアリーナ・ザギトワ(16)=ロシア=が68・90点でトップに立った。白岩優奈(16)=関大KFSC=が63・77点で2位。初のGP表彰台へ好スタートを切った。平昌五輪6位の坂本花織(18)=シスメックス=は57・26点で7位と出遅れた。本郷理華(22)=中京大=トップ フィギュアスケートGPシリーズ フィンランド大会 中京大 坂本花織 女子ショートプログラム 平昌五輪 平昌五輪金メダル 本郷理華 白岩優奈 関大KFSC GPフィンランド大会SP GP表彰台 SP2018/11/03スポーツ報知詳しく見るザギトワがSP首位発進 16歳白岩が2位 GPフィンランド大会
ム(SP)が行われ、平昌五輪金メダルのアリーナ・ザギトワ(ロシア)が首位発進を決めた。平昌五輪6位の坂本花織(シスメックス)は7位と出遅れた。ザギトワの得点は68・90点。完璧には遠い内容で、演技後は終始浮かない表情だった。直後に登場した坂本は最初のジャンプで転倒するなどミスを連発し、57・26点で2018/11/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/02
坂本花織 SP曲かけでジャンプノーミス 2位以内で初のファイナル進出
(SP)が行われる。平昌五輪6位の坂本花織(18)=シスメックス=が2日朝、公式練習に参加。曲かけで冒頭のフリップ―トウループの連続3回転、2回転半、3回転ループをすべて成功し、最終調整を終えた。SP「フロム・マイ・ファースト・モーメント」は自身初のボーカル演目。ワインレッドの衣装の裾をなびかせ、しスケートアメリカ トウループ ファイナル進出フィギュアスケートGPシリーズ フィンランド大会 ボーカル演目 ワインレッド 公式練習 回転 回転ループ 回転半 坂本 坂本花織 大会 女子ショートプログラム 平昌五輪 曲かけ 最終調整 自身初 SP SP曲かけ2018/11/02スポーツ報知詳しく見るザギトワ SP衣装でミスなし公式練習 坂本も好調、3つのジャンプに成功
ム(SP)に出場する平昌五輪金メダルのアリーナ・ザギトワ(ロシア)、平昌五輪6位の坂本花織(シスメックス)らが2日午前に公式練習に参加した。白を基調とした、気品あふれる衣装を身につけたザギトワはSPの「オペラ座の怪人」の曲を流した際にはミスなしで滑った。紫の衣装を身につけた坂本はSPの曲をかけた時に2018/11/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/29
15歳の山下真瑚が2位!平昌五輪「銀」のメドベージェワに勝った/フィギュア
フィギュアスケート・スケートカナダ最終日(27日、カナダ・ラバル)グランプリ(GP)女子はSP3位でGPシリーズデビュー戦の山下真瑚(15)=愛知・中京大中京高=がフリーで2位の136・76点を記録し、同203・06点で2位に入る健闘をみせた。15歳が大仕事をやってのけた。SP3位の山下が2位に順位2018/10/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/27
高3アマ・鬼塚貴理、自己最高の4位で予選通過に前進 スノボで五輪出場の姉・雅を追う
で初の60台となる69をマーク、自己最高の4位で初の予選通過に前進した。姉・雅(みやび、20)はスノーボード・スロープスタイルで15年世界選手権金メダルで、2月の平昌五輪に出場した。22年北京五輪で金メダルを狙う姉とともにゴルフで24年パリ五輪出場を目指す。異業種で活躍する姉の背中を追う鬼塚は、2打みやび ゴルフ スロープスタイル ツアー出場 パリ五輪出場 世界選手権金メダル 予選通過 五輪出場 北京五輪 女子プロゴルフツアー樋口久子三菱電機レディス 平昌五輪 武蔵丘GC 熊本国府高 自己最高 金メダル 鬼塚 鬼塚貴理2018/10/27スポーツ報知詳しく見る
2018/10/23
宮原V発進にも「まだ安定とは言いがたい」 2位坂本は無休の3連戦へ
帰国し、伊丹空港で取材に応じた。表現力豊かな滑りとキレのあるジャンプで優勝した宮原は、幸先いいスタートを切りながらも気を引き締める。「ジャンプの意識改革をしてきた。それが身についたところがあるけれど、まだ安定とは言いがたい」。平昌五輪4位の実力者。次戦のNHK杯(11月9日~、広島市)に向けて更なる2018/10/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/05
宮原知子「失敗してもいいから思いっきり」課題のジャンプ克服へ
練習が5日に本番会場で行われ、女子は平昌五輪4位の宮原知子(20)=関大、同6位の坂本花織(18)=シスメックス、同金メダリストのアリーナ・ザギトワ(16)=ロシア=らが参加した。宮原は演技後半の3回転ルッツで転倒するなど、曲かけ練習ではミスが続いたが、現在ジャンプの高さがより出るように改善中。「微さいたまスーパーアリーナ ジャパンオープン ジャンプ ジャンプ克服 フィギュアスケート プロアマ混成 公式練習 北米チーム対抗戦 回転ルッツ 坂本花織 宮原 宮原知子 平昌五輪 本番会場 練習 金メダリスト2018/10/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/04
ザギトワ、平昌五輪後から身長7センチアップ「成長するのは当然のこと」/フィギュア
平昌五輪フィギュアスケート女子金メダルのアリーナ・ザギトワ(16)=ロシア=が4日、さいたま市内で寝具メーカー「エアウィーヴ」から、愛犬「マサル」の特別マットレスを贈呈された。五輪女王となって迎える新シーズンは、ショートプログラム(SP)で「オペラ座の怪人」、フリーではオペラ「カルメン」を演じる。ザ2018/10/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/24
羽生、転んじゃってもV「また自分に火がともった」/フィギュア
NA=が、フリーは165・91点の2位にとどまったが、合計263・65点をマーク。2月の平昌五輪以来となる右足首故障からの復帰戦を優勝で飾った。勝敗を度外視してスケートを楽しむことを今季のテーマとしたが、演技にはミスもあり、絶対王者の闘志に再び火が付いた。悔しさのあまりほえた。演技を終えた羽生が肩で2018/09/24サンケイスポーツ詳しく見る羽生に次ぐ2位の車俊煥は韓国の「フィギュア王子」「エース」
)を、韓国の「フィギュア王子」「エース」と絶賛した。ショートプログラム(SP)2位の車は、フリー1位の合計259・78点で2位。同じ練習拠点の先輩の羽生に3・87点差と迫った。同紙は羽生を「ソチ五輪、平昌五輪で優勝を果たし、2連覇に成功したフィギュア界の最高スター」と評した上で、「車俊煥がISUシニ2018/09/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/23
「『秋によせて』はユヅくんのもの」元全米王者も“認めた”新プログラム/フィギュア
マークし、首位発進。平昌五輪以来となる右足首故障からの復帰戦でスピンのミスがあったが、2種類の4回転ジャンプを成功した。フリーは22日(日本時間23日)に行われる。羽生のSP「秋によせて」をかつてフリーで演じた元全米王者のジョニー・ウィアー氏(34)が、自身の公式ツイッターを更新。羽生の演技の動画を2018/09/23サンケイスポーツ詳しく見る羽生、SP首位発進も…足替えシットスピン0点に「自分の演技に失望した」/フィギュア
マークし、首位発進。平昌五輪以来となる右足首故障からの復帰戦でスピンのミスがあったが、2種類の4回転ジャンプを成功した。フリーは22日(日本時間23日)に行われる。女子はSP4位の樋口新葉(わかば、17)=東京・開智日本橋学園高=がフリー5位となり、合計167・01点で5位。SP2位のブレイディ・テ2018/09/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/22
メドベージェワ首位発進 目標は羽生結弦との“アベック表彰台”
ログラム(SP)は、平昌五輪銀メダルのエフゲニア・メドベージェワ(18=ロシア)が70.98点で首位に立った。メドベージェワは、平昌五輪後、幼少の頃から指導を受けてきたエテリ・トゥトベリーゼ氏(ロシア)から、羽生ら多くのトップスケーターを教え子に抱えるブライアン・オーサー氏(カナダ)にコーチを変更。アベック表彰台 オークビル カナダ トップスケーター フィギュアスケート メドベージェワ メドベージェワ首位発進目標 ロシア 女子ショートプログラム 平昌五輪 平昌五輪銀メダル 昨季終了 羽生 羽生結弦 首位2018/09/22日刊ゲンダイ詳しく見る羽生、4回転トーループ&3A成功!五輪連覇明けシーズンがスタート/フィギュア
23)=ANA=が、平昌五輪以来初の実戦を前に公式練習に臨んだ。21日のショートプログラム(SP)へ向けて「一つ一つの出来、質を意識しながらやりたい」と力を込めた。女子SPで世界選手権銀メダルの樋口新葉(わかば、17)=東京・開智日本橋学園高=は57・54点で4位と出遅れた。トップは平昌五輪銀メダルオークビル フィギュアフィギュアスケートオータム 一つ一つ 世界選手権銀メダル 五輪 五輪連覇明けシーズン 公式練習 回転トーループ 女子SP 平昌五輪 平昌五輪銀メダル 羽生 羽生結弦 連覇 開智日本橋学園高 A成功 SP2018/09/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/21
【フィギュア】樋口新葉 女子SP4位
57・54点で4位、松田悠良(20=中京大)は47・75点で12位だった。首位は70・98点で平昌五輪銀メダルのエフゲニア・メドベージェワ(ロシア)。この日は翌日の男子SPで平昌五輪以来初の実戦に臨む羽生結弦(23=ANA)も公式練習に登場。3種類の4回転ジャンプを着氷し「一つひとつの出来、質を意識2018/09/21東京スポーツ詳しく見る羽生結弦は“二刀流”で再始動 「4回転半」実現に向け調整中
)に開幕。今年2月の平昌五輪で連覇を達成した男子シングルの羽生結弦(23)が今季初戦のリンクに立つ。満身創痍で臨んで頂点に立った平昌後は休養し、4月に練習を再開。練習拠点とするカナダ・トロントで、ブライアン・オーサー・コーチの指導のもと、今季から実施予定の4回転半ジャンプ(クワッドアクセル)の本格的2018/09/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/15
平昌五輪で話題の“美人解説者”岩垂かれん セント・フォース入りでスポーツキャスター目指す
今年2月の平昌五輪で美人解説者として話題になったスノーボードクロス元日本代表の岩垂(いわだれ)かれん(24)が大手芸能事務所「セント・フォース」に所属し、スポーツキャスターを目指すことが14日、分かった。「元選手の目線と素人目線を織り交ぜながらマイクロホンサイドに立ちたいと思いました」と話している。カレン ゲスト解説 スノーボードクロス スポーツキャスター セント・フォース セント・フォース入り マイクロホンサイド 大手芸能事務所 専門性 岩垂 岩垂かれん 平昌五輪 平昌五輪番組 日本代表 素人目線 美人 美人解説者 解説面 話題 選手2018/09/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/13
坂本花織は今季国際大会初戦SP9位スタート
国際大会初戦を迎えた平昌五輪6位の坂本花織(18)=シスメックス=はミスが重なり、49・91点で9位と出遅れた。シニア1年目の山下真瑚(15)=中京大中京高=が55・33点で5位につけた。ロシアのエリザベータ・トゥクタミシェワ(21)が65・69点で首位に立った。女子フリーは現地時間14日に行われる2018/09/13スポーツ報知詳しく見る
2018/09/01
羽生結弦“原点”から4回転半に挑戦へ 勝ち負けに固執せず「自分のために滑る」
2月の平昌五輪でフィギュアスケート男子66年ぶりの連覇を達成した羽生結弦(23)=ANA=が30日、練習拠点のトロントで練習を公開し、今季のプログラムを発表した。フリーは「Origin」、SPは「秋によせて」。幼少期からの憧れの存在だった06年トリノ五輪金メダリストのエフゲニー・プルシェンコ(ロシア2018/09/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/31
羽生結弦、今季の新プログラム明かす「初心に帰ってスケートを楽しみたい」/フィギュア
ギュアスケート男子で平昌五輪で2連覇を飾った羽生結弦(23)=ANA=が拠点とする当地で練習を公開し、今季の新プログラムを明らかにした。ショートプログラム(SP)は、元米国選手で五輪に2度出場したジョニー・ウィアーも演じた「秋によせて」。フリーは、元世界王者で“ロシアの皇帝”エフゲニー・プルシェンコ2018/08/31サンケイスポーツ詳しく見る羽生の新フリーは「自分の原点」プルシェンコの伝説曲「自分の原点に返って滑りたい」
使用曲を発表した。フリーはエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)の伝説的なプログラム「ニジンスキーに捧ぐ」をアレンジした曲で「Origin(オリジン)」と名付けた。ショートプログラム(SP)はジョニー・ウィアー(米国)がフリーで使った曲「秋によせて」を選んだ。平昌五輪後、右足首のケガで約1カ月スケートが2018/08/31スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/09
アイスダンス平昌五輪代表 村元哉中とクリス・リードがペア解消「方向性の違い」
ギュアのアイスダンス平昌五輪代表の村元哉中(かな、25)、クリス・リード(29)組がペアを解消したと発表した。解消の理由について、村元は「方向性の違い」と説明した。2人は15年6月にペアを結成。今年の2月平昌五輪では日本勢過去最高に並ぶ15位、3月の世界選手権では日本勢過去最高の11位だった。2人は2018/08/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/30
韓国大統領府“異常”掲示板また大炎上 人民裁判の舞台に…イ・ビョンホンのドラマに「親日」批判殺到、平昌五輪では選手に土下座させ
韓国・文在寅(ムン・ジェイン)政権が大統領府のホームページ(HP)に設けた「国民請願掲示板」が再び大炎上している。やり玉に挙がったのは7月に始まった韓国ドラマ。親日的な描写があるとして批判が殺到した。過去には五輪選手への非難が寄せられて物議を醸したが、気にくわない人物らを匿名で非難できる掲示板を国家2018/07/30夕刊フジ詳しく見る
2018/07/24
坂本花織 トリプルアクセル封印 減点「こわい」完成度重視で勝負へ
ンプ)を成功し、樋口新葉(東京・開智日本橋学園高)も何度も挑戦。しかし平昌五輪に出場した坂本花織(18)=シスメックス=は「今は封印します」と今季のトリプルアクセル導入は見送ることを決めた。坂本は「ケガをしたくないのもあるし、今シーズンはすごく大事なシーズン。GOE(出来栄え点)が7段階から11段階シーズン トリプルアクセル トリプルアクセル封印 トリプルアクセル導入 フィギュアスケート 全日本シニア合宿 出来栄え点 坂本 坂本花織 完成度重視 平昌五輪 段階 紀平梨花 開智日本橋学園高 関大KFSC2018/07/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/07
坂本花織 今季のフリー「ピアノレッスン」を初披露「心も体も表現も大人っぽくできたらいいな」
ギュアスケート女子で平昌五輪6位の坂本花織(18=シスメックス)は6日、コーセー新横浜スケートセンターでアイスショー「ドリーム・オン・アイス」に出演し、今季のフリー「ピアノレッスン」を初披露した。昨季の「アメリ」に続いて映画の曲で、ブノア・リショーさんの振り付け。「テーマは大人。柔らかいけれど、力強2018/07/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/06
新シーズンは挑戦!北京五輪へ…樋口新葉の第一歩
ーズン初戦を戦った世界銀メダリストがいた。樋口新葉、17歳。ショートプログラム「エナージア」を初披露し、観客を沸かせた。「十分な練習が積めていない中で、収穫のある試合になった」。笑顔で語るその表情は、希望に満ちているようだった。昨季序盤戦。平昌五輪を目指す激戦必須のフィギュア女子界で、誰よりも輝きを2018/07/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/01
高橋大輔氏「自分のスケートを取り戻す」「自分だけのためにやっていきたい」/フィギュア
事務所を通じて報告した。高橋氏は引退後、語学やダンスを学ぶために渡米。舞台に挑戦するなど多方面で活躍し、フジテレビの中継ナビゲーターとして平昌五輪や世界選手権、日本選手権なども取材してきた。東京都内で会見した高橋氏は、「やっぱり自分にはフィギュアスケートというものが軸にないと駄目。自分のスケートを取2018/07/01サンケイスポーツ詳しく見る村上佳菜子「大ちゃん! 頑張って!!」「全力の全力で応援します!!!」/フィギュア
属事務所を通じて報告した。高橋氏は引退後、語学やダンスを学ぶために渡米。舞台に挑戦するなど多方面で活躍し、フジテレビの中継ナビゲーターとして平昌五輪や世界選手権、日本選手権なども取材してきた。ソチ五輪女子代表で、プロフィギュアスケーターの村上佳菜子(23)はこの日、自身のツイッターで「大ちゃん!頑張2018/07/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/29
羽生結弦 フィンランド大会とロシア杯に出場 フィギュアGPシリーズ
ズ出場選手を発表し、平昌五輪のフィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪2連覇を達成した羽生結弦(23=ANA)は中国杯の代替開催となる第3戦フィンランド大会(11月2~4日・ヘルシンキ)と第5戦ロシア杯(同16~18日・モスクワ)に決まった。平昌冬季五輪で男子銀メダルの宇野昌磨(トヨタ自動車)は第2シリーズ出場選手 スケートカナダ フィギュア フィギュアスケート男子 フィギュアGPシリーズ国際スケート連盟 フィンランド大会 ロシア杯 中国杯 五輪 代替開催 出場 宇野昌磨 平昌五輪 平昌冬季五輪 男子銀メダル 羽生結弦 GP2018/06/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/28
“奇跡の秋田犬”ポーランド勝利予想も日本選んだ「ぷーこ」信じろ
ンド戦も予想した。過去2試合に続き、平昌五輪で金メダルを獲得したフィギュアスケート女子、アリーナ・ザギトワ(16)=ロシア=の愛犬マサルと同じ所属の秋田犬保存会で飼育されている雌3頭が挑戦。両チームの国旗の下に普段おやつで食べるささみのドッグフードを置き、食べた方が勝利という企画で、2-1で勝利した2018/06/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/26
ロシアW杯に世界クラス”のニセ者登場
統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長のニセ者が現れた。「プーチン」氏はW杯トロフィーのレプリカらしき物を手にしており、「正恩」氏は手を上げて観客に愛想を振りまいた。正恩氏のニセ者は、米朝首脳会談が開かれたシンガポールや平昌五輪にも姿を見せたオーストラリア人・ハワードX氏に似ている。本家の正恩氏が今年ウラジーミル・プーチン大統領 ウルグアイ戦 オーストラリア人 サッカーW杯 ニセ者 ニセ者登場 ハワードX ロシア ロシア南部サマラ ロシアW杯 世界クラス 平昌五輪 米朝首脳会談 金正恩朝鮮労働党委員長 W杯トロフィー2018/06/26東京スポーツ詳しく見る織田信成氏が絶叫「羽生結弦半端ないって! またまたまたまた金メダルやし」/フィギュア
日本代表FW大迫勇也(28)=ブレーメン=を称賛する「半端ないって」を引用し、平昌五輪で連覇を達成した羽生結弦(23)=ANA=の偉業を改めてたたえた。織田氏は絶叫する写真をアップし、「羽生結弦半端ないって!アイツ半端ないって!66年ぶりにオリンピック2連覇するねんもん…そんなんできひんやん、普通。2018/06/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/18
宮原知子、“リハビリ仲間”長谷部を「陰ながら応援」…来季のフリー曲はタンゴ
ギュアスケート女子で平昌五輪4位の宮原知子(20)=関大=が17日、来季のフリーの曲をタンゴにすると明かした。アルゼンチンの作曲家・ピアソラの楽曲をアレンジし、振り付けも完成。昨季のフリー曲は「蝶々夫人」だが、「違うのをやりたいなと思ってチャレンジした」。ショートプログラムの振り付けは今月末からカナ2018/06/18スポーツ報知詳しく見る
2018/06/17
宮原知子 オープンキャンパスで受験生にエール「自分を信じて、頑張って」
平昌五輪のフィギュアスケート女子で4位に入った宮原知子(20=関大)が17日、大阪府吹田市の関大で行われたオープンキャンパスに在校生の代表として出席し、参加した高校生約500人にエールを送った。「新しいシーズンが始まるので、頑張らないといけないという思いで身が引き締まります。私も目標に向かって頑張る2018/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/15
プルシェンコが5歳の愛息と登場 羽生と決めポーズも
公開され、ソチ五輪、平昌五輪で男子66年ぶりの連覇を果たし、国民栄誉賞の受賞が決まっている羽生結弦(23)=ANA=や地元・神戸市出身で平昌五輪代表の坂本花織(18)、三原舞依(18)=ともにシスメックス=らが出演した。元世界王者のエフゲニー・プルシェンコ(35)=ロシア=は、5歳の愛息アレクサンドアイスショー アレクサンドル ソチ五輪 フィギュアスケート 世界王者 国民栄誉賞 坂本花織 平昌五輪 平昌五輪代表 愛息 愛息アレクサンドル 登場 神戸 神戸ワールド記念ホール 神戸公演 羽生 羽生結弦2018/06/15デイリースポーツ詳しく見る羽生結弦 アイスショーで4回転 優雅な舞を披露
開された。ソチ五輪、平昌五輪で男子66年ぶりの連覇を果たし、国民栄誉賞の受賞が決まっている羽生結弦(23)=ANA=や地元・神戸市出身で平昌五輪代表の坂本花織(18)、三原舞依(18)=ともにシスメックス=らが出演した。羽生はオープニングで4回転トーループを着氷。ショーナンバー「春よ、来い」では、ピ2018/06/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/09
小平が笑顔のW受賞 チームジャパンけん引したヒロイン「今後も究極の滑りを」
8日、都内で行われ、平昌五輪のフィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪連覇を達成した羽生結弦(23)=ANA=と金メダルを含む3つのメダルを獲得した高木美帆(23)=日体大助手=が特別栄誉賞を受賞した。羽生は国際スケート連盟(ISU)の総会で決まった新ルールについて前向きに語った。最優秀賞は選手団主フィギュアスケート男子 五輪連覇 国際スケート連盟 小平 小平奈緒 平昌五輪 日体大助手 日本オリンピック委員会 日本選手団主将 最優秀賞 特別栄誉賞 相沢病院 羽生 羽生結弦 表彰式 選手団主将 高木美帆 JOC JOCスポーツ賞 W受賞2018/06/09デイリースポーツ詳しく見る美帆、特別栄誉賞に笑顔 4年後に向け現役続行宣言「最強のスケーターに」
8日、都内で行われ、平昌五輪のフィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪連覇を達成した羽生結弦(23)=ANA=と金メダルを含む3つのメダルを獲得した高木美帆(23)=日体大助手=が特別栄誉賞を受賞した。羽生は国際スケート連盟(ISU)の総会で決まった新ルールについて前向きに語った。最優秀賞は選手団主フィギュアスケート男子 メダル 五輪連覇 国際スケート連盟 小平奈緒 平昌五輪 日体大助手 日本オリンピック委員会 最優秀賞 特別栄誉賞 現役続行宣言 相沢病院 美帆 羽生 羽生結弦 表彰式 選手団主将 高木美帆 JOC JOCスポーツ賞2018/06/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/08
羽生結弦 史上初の4回転半ジャンプへ「まだ磨き続けないといけない」
」表彰式に出席した。平昌五輪で2大会連続金メダルに輝いた羽生はスピードスケート女子の高木美帆(24=日体大助手)とともに特別栄誉賞を受賞。五輪を「自分の実力の最高難度のもの、最大限のものを出し切れたと思う」と振り返り、最優秀賞の小平奈緒(32=相澤病院)らと喜びを分かち合った。今後については「まだまスピードスケート女子 スポーツ賞 フィギュアスケート男子 五輪 受賞 史上初 国民栄誉賞受賞 大会連続金メダル 小平奈緒 平昌五輪 日体大助手 日本オリンピック委員会 最優秀賞 最高難度 特別栄誉賞 相澤病院 羽生 羽生結弦 表彰式 高木美帆2018/06/08東京スポーツ詳しく見る
2018/05/29
高木菜那が結婚観語る「幸せな家庭を見つけて成長」
平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)で2つの金メダルを獲得したスピードスケート女子の高木菜那(25)が29日、東京・港区のセントグレース大聖堂で、「恋人の聖地アワード第12回プロポーズの言葉コンテスト2018」に、タレント菊地亜美(27)と出席した。若者が自ら未来を切り開く自信と力を感じる機会を提供2018/05/29日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/25
カー娘・本橋麻里「メダルは人を笑顔にしてくれるツール」藤沢五月「五輪の力は大きい」
先の平昌五輪で銅メダルに輝いた女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ北見」(鈴木夕湖=26、吉田夕梨花=24、本橋麻里=31、藤沢五月=27、吉田知那美=26)が25日、都内で行われた「オホーツクール」アンバサダー就任記者発表会に出席した。先週、チームは1年にも及ぶ長いシーズンを終えた。本橋は大きく飛2018/05/25東京スポーツ詳しく見る羽生 メドベと共演、一部の熱愛報道に苦笑「へんな報道があってビックリ」
平昌五輪のフィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪2連覇を達成した羽生結弦(23=ANA)が25日、千葉市で開催されたアイスショー「ファンタジー・オン・アイス」で、五輪女子銀メダリストのメドベージェワ(ロシア)と共演した。メドベージェワが新シーズンから羽生と同じブライアン・オーサー・コーチに師事する2018/05/25スポーツニッポン詳しく見る羽生結弦 新ルールでも問題なし「勝負の世界にいる以上トップになりたい」
、14年ソチ、18年平昌五輪2連覇の羽生結弦(23)=ANA=が出演した。オープニングで華麗なトリプルアクセルを成功。公の場では2月25日の平昌五輪エキシビション以来89日ぶりとなるジャンプを跳んだ。公演後の取材では、現状について明かした。五輪後は右足首の治療とリハビリに取り組み、4月のアイスショー2018/05/25デイリースポーツ詳しく見る羽生結弦、新シーズンのSP&フリーの曲決めた!詳細は「コメントを控えたい」
オン・アイス」に出演。新シーズンのショートプログラム(SP)とフリーの曲を決めたことを明かした。詳細については「コメントを控えたい」とし、タイミングを見て発表することになりそうだ。平昌五輪後、右足首のリハビリに務めていた羽生はオープニングで、3回転半(トリプルアクセル)を見事に成功。公の場では平昌五2018/05/25スポーツ報知詳しく見る羽生結弦 元気いっぱい 3度のジャンプ成功 まさかの側転も
、14年ソチ、18年平昌五輪2連覇の羽生結弦(23)=ANA=が出演した。オープニングで華麗なトリプルアクセルを成功。公の場では2月25日の平昌五輪エキシビション以来89日ぶりとなるジャンプを跳んだ。平昌五輪後はシーズン中に追った右足首のケガを完全に癒やすため、リハビリに取り組み、4月の自身がプロデ2018/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/17
フィギュアにルール変更案 同一種類の4回転ジャンプは1度に制限
1度に制限する変更案が入った。技術点で各要素につける出来栄え点の幅をこれまでのプラス3~マイナス3の7段階からプラス5~マイナス5の11段階に拡大する規則改正案も諮る。男子では多種類の4回転を跳ぶ時代に突入しており、平昌五輪で66年ぶりの五輪2連覇を果たした羽生結弦(ANA)はフリーでサルコーとトー2018/05/17スポーツ報知詳しく見る
2018/05/12
EXO―CBX 初の全国ツアー、横浜で開幕 1万3000人熱狂
ナでスタートさせた。平昌五輪の閉会式でも歌った「EXO」の派生ユニット。シウミン(28)は「毎日、日本語の勉強をしてきました。少しはうまくなりましたか?」、チェン(25)は「歌って踊って遊びましょう」と、それぞれ日本語で1万3000人に呼びかけ大歓声を浴びた。母国に先駆け日本で初開催となり、シウミン2018/05/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/11
EXO-CBX、日韓通じて初の単独ツアーをスタート
ーナで日韓通じて初の単独ツアー(4都市8公演)をスタートさせた。これまで4度の世界ツアーを行い、2月の平昌五輪の閉会式では本国を代表してパフォーマンスを行ったEXOの初の派生ユニットで、昨年5月に日本デビュー。約1万3000人の大歓声の中、ベクヒョンが「皆さん、楽しみにしてくれてましたか!?」と呼び2018/05/11サンケイスポーツ詳しく見る美帆、学生5000人にエール 日体大で平昌五輪メダル報告会に出席/スピード
平昌五輪スピードスケート女子で金、銀、銅の3つのメダルを獲得した高木美帆(23)=日体大助手=が10日、東京・世田谷キャンパスで行われた日体大の平昌五輪・パラリンピック報告会に出席。学生約5000人に向けて「未来を作るのは自分。一つ一つ考えていくと、必ず次につながる」とエールを送った。夜には東京・千2018/05/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/10
高木美帆 母校の日体大で「彼氏できましたか?」の質問に「その情報間違っています」
平昌五輪で金を含む3個のメダルを獲得したスピードスケート女子の高木美帆(23=日体大助手)ら五輪、パラリンピックに出場した選手が10日、母校の日体大で行われた報告会に出席した。報告会の終盤では会場の学生から質問タイムも設けられ、男子学生が「五輪前に彼氏はいらないと言っていたが、五輪終わって彼氏できま2018/05/10スポーツニッポン詳しく見るタカマツ東京で連覇へ 羽生結弦が火をつけた
の連覇へ突き進む。高橋は昨年1年間、松友と東京五輪を目指すか引退するか揺れていたが、昨年末にようやく覚悟を決めた。そして、2月の平昌五輪、フィギュアスケート男子で66年ぶりの連覇を達成した羽生結弦(ANA)の演技が、さらに高橋の背中を押した。2月17日、練習後にテレビで羽生の黄金の演技を見ると感動で2018/05/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/07
高梨沙羅、ゴールド調ドレスで「北京で金」スキー連盟選出の年間優秀選手に
の年間表彰式を開催。平昌五輪で銅メダルに輝いたスキージャンプ女子の高梨沙羅(21)=クラレ=は、優秀選手賞に輝いた。「(平昌では)目標としていた金メダルに届かなかったけど、次の(22年)北京で金メダルに向かって頑張りたい」と思いを新たにした。ゴールド調のあでやかなドレスに身を包み、表彰式を満喫。他のゴールド調 ゴールド調ドレス スキージャンプ女子 スキー連盟選出 ドレス 優秀選手賞 全日本スキー連盟 北京 平昌 平昌五輪 年間優秀選手 年間表彰式 緊張感 表彰式 選手 金メダル 雪上種目 高梨沙羅2018/05/07スポーツ報知詳しく見る
2018/05/03
羽生は4年半ぶりに世界ランク1位明け渡し、3位 チェンが1位、宇野が2位
メダルの宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=。平昌五輪で男子66年ぶりの連覇を成し遂げた羽生結弦(23)=ANA=は3位。今季は五輪を制したものの、右足首の負傷によりNHK杯を欠場。GPファイナルに進出できず、また五輪後の世界選手権も欠場し、ポイントを上積みできず、13年から約4年半の長期に渡って守り続2018/05/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/27
高木美帆がJOC杯を受賞「今はリラックス」 来季は5月14日の帯広合宿から始動
彰祝賀会を開催した。平昌五輪のスピードスケート女子団体追い抜きの金メダルを含む3つのメダルを獲得した高木美帆(23)=日体大助手=が最優秀選手賞にあたるJOC杯を受賞。JOC杯を受賞した高木美は「ソチが終わって4年間は走り続けてきたので、今は気持ちがリラックスしてる。これからまた次の目標に向けて頑張2018/04/27デイリースポーツ詳しく見る羽生の野望は5回転!人類の限界「できるように」激白!?「自転車乗れない」
彰祝賀会を開催した。平昌五輪のフィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪連覇を成し遂げた羽生結弦(23)=ANA=と、スピードスケート女子団体追い抜きの金メダルを含む3つのメダルを獲得した高木美帆(23)=日体大助手=が最優秀選手賞にあたるJOC杯を受賞。羽生は将来的な5回転ジャンプの挑戦に意欲をみせ2018/04/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/26
羽生結弦に2度目の紫綬褒章 5回転ジャンプ習得に意欲
スケート連盟による平昌五輪メダリストおよび入賞者、昨年度の優秀選手を表彰する祝賀会が26日、都内のホテルで行われた。会には平昌五輪で金4つを含む8個のメダルを獲得した代表選手のほか、昨年度の大会で好成績を収めたスケーターが出席した。男子フィギュアスケートで連覇した羽生結弦(23=ANA)は各種目の最2018/04/26東京スポーツ詳しく見る
2018/04/23
初めて出会った芸能人は?加藤浩次はあのマジシャン、ハリセン春菜は実力派俳優…
を見せた。番組では、平昌五輪で大活躍したスピードスケートの高木菜那、美帆姉妹の地元・北海道幕別町でのパレートの様子を放送。地元の人達とダンスを楽しむ2人の姿や、地元の子供達とハイタッチをする姿などを報じた。地元の人達と高木姉妹の“相思相愛”ぶりに、加藤は「地元の子供達は一生忘れられない思い出になりそ2018/04/23デイリースポーツ詳しく見る五輪金の報奨金1位はマラソン2000万円 瀬古リーダー「ニンジンあったほうが」
レビ朝日系「中居の号外スクープ禁断!五輪メダリスト報奨金ランク発表SP」に出演した。16年のリオ五輪以降、日本オリンピック委員会(JOC)がメダリストに支払う報奨金は金500万円、銀200万円、銅100万円。平昌五輪で2つの金メダルを獲得したスピードスケート女子の高木菜那が、JOCや所属企業などからスピードスケート女子 テレビ朝日系 メダリスト リオ五輪 五輪メダリスト報奨金ランク発表SP 五輪金 体操女子 号外スクープ禁断 報奨金 大会連続メダル 平昌五輪 所属企業 日本オリンピック委員会 日本代表 日本陸連 松田丈志 瀬古リーダー 瀬古利彦強化戦略プロジェクトリーダー 田中理恵 競泳男子 高木菜那 JOC2018/04/23デイリースポーツ詳しく見る故郷へ恩返し!羽生、宮城&仙台に1000万円寄付/フィギュア
フィーバーに沸いた!平昌五輪のフィギュアスケート男子で66年ぶりの2連覇を飾った羽生結弦(23)=ANA=の祝賀パレードが22日、地元の仙台市で開催された。4年前、ソチ五輪後の前回を1万6000人上回る10万8000人が歓声を送る中、市中心部の大通り約1.1キロを笑顔で凱旋パレード。羽生は東日本大震2018/04/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/20
松森彩夏&杏佳、川奈も姉妹がモリ上げる!/フジサンケイL
、パー71)で行われる。昨年大会でそろって3位に入った松森彩夏(23)、杏佳(きょうか、22)=ともにスターツ=の姉妹は19日、コースで練習。平昌五輪の“姉妹ブーム”に乗って、ゴルフ界も姉妹が盛り上げる。今年も松森姉妹が川奈で共闘する。姉の彩夏が昨年大会の再現を誓った。「お互い、いいイメージで頑張り2018/04/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/15
LS北見が8強入り プレイヤーズ選手権 準々決勝はカナダのレジェンドと対戦
出場している女子で、平昌五輪で日本初のメダルとなる銅メダルを獲得したLS北見は、タイブレークで地元カナダのチームRocqueと対戦し、8-3で快勝。準々決勝進出を決めた。1次リーグ2勝3敗でタイブレークに回ったLS北見は、五輪でも見せたここ1番での勝負強さを見せ、ショット成功率は全員が80パーセントカナダ カーリング・プレイヤーズ選手権 グランドスラム大会 ショット成功率 タイブレーク チームRocque プレイヤーズ選手権 ワールドツアー 五輪 地元カナダ 平昌五輪 強入り 日本初 決勝 決勝進出 LS北見2018/04/15デイリースポーツ詳しく見る谷亮子氏、大谷の“恋人候補”にザギトワ 「恋はたくさんすべし!」
・54)に生出演。米大リーグで投打二刀流で活躍するエンゼルスの大谷翔平投手(23)の“恋人候補”に、平昌五輪の女子フィギュアスケートで金メダリストとなったアリーナ・ザギトワ=ロシア=(15)を推薦した。亮子氏は、夫である元プロ野球選手の佳知氏とも大谷の話題をするそうで、「二刀流は唯一無二の選手」と投アテネ五輪柔道女子 ザギトワ プロ野球選手 二刀流 亮子 参院議員 唯一無二 大谷 大谷翔 女子フィギュアスケート 平昌五輪 恋人候補 投打二刀流 米大リーグ 級金メダリスト 谷亮子 選手 金メダリスト TBS系2018/04/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/13
急接近のIOCと北朝鮮 東京五輪への影響は?
はここ数カ月で激変した。転機となったのは2月の平昌五輪であり、平和の祭典と言われる五輪の功績には違いないのだが、大会終了後も前のめりで関係改善に突き進む国際オリンピック委員会(IOC)の姿勢を見ていると、どうも違和感を感じざるをえない。バッハ会長は先月末に自ら訪朝し、金正恩朝鮮労働党委員長と会談した2018/04/13スポーツニッポン詳しく見る羽生結弦 サプライズでジャンプなしの滑り披露「五輪前より状態はいい」
平昌五輪のフィギュアスケート男子で66年ぶりに2大会連続の金メダルを獲得した羽生結弦(23=ANA)が13日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで行われたアイスショーに登場した。全3日の公演初日であるこの日は、憧れのトリノ五輪金メダリストエフゲニー・プルシェンコ氏(35=ロシア)ら、羽生と親交の深い2018/04/13東京スポーツ詳しく見る平昌五輪後初の国際大会 LS北見は“ギブアップ”スタート
平昌五輪銅メダルチームが黒星発進である。カーリングのワールドツアー、プレーヤーズ選手権(カナダ・トロント)は11日、1次リーグ2日目を行い、B組のLS北見は米国、カナダに相次いで屈し、連敗スタートとなった。スキップ藤沢率いるLS北見は平昌五輪後初の国際大会。初戦で米国相手に6点リードを許した第6エンエンド終了 カナダ カナダ戦 ギブアップ スタート平昌五輪銅メダルチーム チーム プレーヤーズ選手権 リーグ ワールドツアー 国際大会 国際大会LS北見 大会 平昌五輪 米国 米国相手 連敗スタート 黒星発進 B組 LS北見2018/04/13日刊ゲンダイ詳しく見る羽生 47日ぶりリンクに立つ 記者役に挑戦も「本当に緊張しますね」
平昌五輪のフィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成した羽生結弦(23=ANA)が13日、東京都調布市の武蔵野の森総合スポーツプラザで行われたアイスショー「Continues~withWings~」に出演した。オープニングで羽生の幼少期からこれまでの活躍をまとめたVTRが終わると、スケート靴をはいてリ2018/04/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/12
LS北見、五輪後初戦は1ー7で米国チームに完敗
大会が開幕し、女子で平昌五輪で日本初のメダルとなる銅メダルを獲得したLS北見は、1次リーグ初戦でチームシンクレア(米国)と対戦し、1-7で敗れた。第3、第4エンドに3点ずつ奪われると、第5エンドに1点を返したものの、第6エンドに1点を奪われ、コンシード。チームとして五輪後初戦となったが、黒星スタート2018/04/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/11
現役続行の高木美帆 精神的支柱だった菊池引退に「不安」
新商品発表会に出席。平昌五輪で獲得した金銀銅3つのメダルを披露した。イベントに引っ張りダコの美帆は、今月1日に首都大学野球の始球式に登板し、6日はアイスショーにゲスト出演。翌7日は日本ハム―ロッテ戦で今年2度目の始球式を務めた。「いろんなイベントに出させてもらって新しい発見もある」と笑顔で語ったが、アイスショー イベント ゲスト出演 スピードスケート パシュート メダル ロッテ戦 名刺代わり 商品発表会 始球式 平昌 平昌五輪 現役続行 美帆 菊池引退 菊池彩花 金銀銅3つ 首都大学野球 高木美帆 高木美帆精神的支柱2018/04/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/09
くりぃむ上田、私服姿のパシュート娘に「それちょっとめくって」 MC陣から大ブーイング
(後9・0)に出演。平昌五輪のスピードスケート女子団体追い抜きで金メダルを獲得した“パシュート娘”に対する発言で、共演者から大ブーイングを浴びる一幕があった。初の金メダルをかけて挑んだ団体追い抜きで、前回のソチ五輪覇者、オランダを破って金メダルを獲得した高木美帆(23)、高木菜那(25)姉妹、佐藤綾くりぃむしちゅー くりぃむ上田 ソチ五輪覇者 パシュート娘 ブーイング ブーイングお笑いコンビ 上田晋也 佐藤綾乃 共演者 平昌五輪 日本テレビ系 私服姿 菊池彩花 金メダル 高木美帆 高木菜那 MC MC陣2018/04/09サンケイスポーツ詳しく見る高木美帆、泣きながら激怒 姉・菜那が明かした“コンプレックス”
平昌五輪の団体追い抜き(パシュート)で金メダルを獲得した高木美帆(23=日体大助手)、高木菜那(25=日本電産サンキョー)、佐藤綾乃(21=高崎健康福祉大)、菊池彩花(30=富士急)が9日放送の日本テレビ「しゃべくり007ウワサの美女2時間SP」(月曜後9・00)に出演。芸能人で会いたい人やコンプレ2018/04/09スポーツニッポン詳しく見るパシュート4人娘が赤裸々告白 高木姉妹、恋人からの理想の呼ばれ方は…
平昌五輪の団体追い抜き(パシュート)で金メダルを獲得した高木美帆(23=日体大助手)、高木菜那(25=日本電産サンキョー)、佐藤綾乃(21=高崎健康福祉大)、菊池彩花(30=富士急)が9日放送の日本テレビ「しゃべくり007ウワサの美女2時間SP」(月曜後9・00)に出演。恋愛観など赤裸々に語った。42018/04/09スポーツニッポン詳しく見る高木美帆、パシュート予選のスタートミスで姉・菜那と佐藤にイラッ「お前ら!」
平昌五輪で金メダルを獲得したスピードスケート女子チームパシュートの高木菜那(25)、美帆(23)姉妹、菊池彩花(30)、佐藤綾乃(21)が9日放送の日テレ系「しゃべくり007」(月曜・後10時)に出演し、美帆が予選でのスタートミスでイラっとしたエピソードを明かした。美帆はスタートミスを「あれは誰がど2018/04/09スポーツ報知詳しく見る
2018/04/08
カー娘楽しみだね~ LS北見、カナダへ出発 “メガネ先輩”と再戦も
平昌五輪カーリング女子銅メダルのLS北見が7日、カナダで行われるグランドスラム大会2試合に出場するため、羽田空港から出発した。五輪後初の大会では、平昌五輪の準決勝で敗れた“メガネ先輩”ことスキップの金ウンジョン率いる韓国代表との再戦の可能性もある。スキップの藤沢が「自分たちらしい試合ができれば」と意2018/04/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/07
平昌パシュート金・菊池彩花、引退報道に「明日、全てお話ししたいと思います」
2月に行われた平昌五輪のスピードスケート女子団体追い抜き(パシュート)で、山梨県勢初の冬季五輪金メダリストとなった菊池彩花(30)=富士急=が7日、山梨県庁で「山梨県イメージアップ大賞」の表彰式に出席した。自身の引退報道について聞かれると、「明日、全てお話ししたいと思います」と明言は避けた。8日に富イメージアップ大賞 スケート部創部 チーム富士急 パシュート 冬季五輪金メダリスト 女子カーリング部 富士急 山梨 山梨県勢初 山梨県庁 平昌パシュート金 平昌五輪 引退報道 所属先 活動報告会 菊池彩花 表彰式 記念祝賀会2018/04/07スポーツ報知詳しく見る美帆&小平 アイスショー出演、宮原らとパシュート隊列魅せた
平昌五輪で金を含む3個のメダルを獲得したスピードスケート女子の高木美帆(23=日体大助手)と同500メートル金メダルの小平奈緒(31=相沢病院)が6日、横浜市で行われたフィギュアスケートのアイスショー「スターズ・オン・アイス」に特別出演した。小平と高木は幕あいに日本代表のユニホーム姿で登場。スピードアイスショー アイスショー出演 スタートダッシュ スピードスケート スピードスケート女子 パシュート フィギュア フィギュアスケート ユニホーム姿 宮原 宮原知子 小平 小平奈緒 平昌五輪 日体大助手 日本代表 相沢病院 美帆 高木 高木美帆2018/04/07スポーツニッポン詳しく見る高木美帆、ノーバウンド始球式も「もっと速い球にチャレンジしたい」
8年4月7日東京D)平昌五輪で金を含む3つのメダルを獲得したスピードスケートの高木美帆が、日本ハム―ロッテ(東京ドーム)の始球式を務めた。見事なノーバウンド投球もやや高めに浮き、捕手の清水が立ち上がって捕球。大役を終え「何回か経験させていただいてだいぶマシになったと思いますが、もう少しうまく投げたか2018/04/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/01
葛西紀明、原田雅彦氏との過去の確執語る「蹴っ飛ばしてやりたい」/ジャンプ
2月の平昌五輪で8度目の五輪出場を果たしたノルディックスキー・ジャンプの葛西紀明(45)=土屋ホーム=が1日放送のTBS系スペシャル番組「スポーツ天国と地獄」(日曜後6・30~)に出演。1998年長野五輪ジャンプ団体金メダリストの原田雅彦氏(49)との確執を明かした。番組では、94年リレハンメル五輪2018/04/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/31
坂本花織 オフはトリプルアクセル挑戦「流れに乗り遅れないように」
タブドームで行われ、平昌五輪や世界選手権のメダリストらが出演した。四大陸選手権金メダルで平昌五輪6位の坂本花織(シスメックス)は、ジュニアだった16-17年のSP「アーティスト」を披露。時折満面の笑みを浮かべて演技し「久しぶりに滑ったので楽しかった」とまた笑った。昨オフも練習していたトリプルアクセル2018/03/31デイリースポーツ詳しく見る樋口新葉「世界選手権銀メダリスト」の紹介に「信じられないというか…」
タブドームで行われ、平昌五輪や世界選手権のメダリストらが出演した。世界選手権銀メダリストの樋口新葉(17)=東京・日本橋女学館高=はエキシビションナンバー「ハレルヤ」で会場を魅了した。登場の際には「世界選手権銀メダリスト」というアナウンスで紹介されたが「当たり前なんですけど、初めてなので、信じられな2018/03/31デイリースポーツ詳しく見る宇野昌磨 アイスショーで「See You Again」を披露
タブドームで行われ、平昌五輪や世界選手権のメダリストらが出演した。ともに銀メダルを獲得した宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=は、白のシャツ姿で登場し、「SeeYouAgain」を披露。世界選手権では靴の不調で右足甲を痛めていた影響からか、ジャンプは3回転しか跳ばなかったが、キレのある滑りを見せた。また2018/03/31デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/30
日本ハム・栗山監督、始球式の高木菜那と対面
が試合前練習終了後、平昌五輪で2つの金メダルを獲得したスピードスケート女子の高木菜那(25)=日本電産サンキョー=と対面。「本当に感動しました。ありがとうございました」と声を掛け、握手を交わした。高木菜はこの後の開幕セレモニーで始球式を務める予定。また、国歌独唱を務めるEXILEのSHOKICHIさ2018/03/30デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・栗山監督、始球式の高木菜那と対面
が試合前練習終了後、平昌五輪で2つの金メダルを獲得したスピードスケート女子の高木菜那(25)=日本電産サンキョー=と対面。「本当に感動しました。ありがとうございました」と声を掛け、握手を交わした。高木菜はこの後の開幕セレモニーで始球式を務める予定。また、国歌独唱を務めるEXILEのSHOKICHIさ2018/03/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/29
高木美帆の切望 政府が設置検討の冬季NTCは本当に必要か
平昌五輪でのメダルラッシュをいいことに、スポーツ関連予算がさらに膨れ上がりそうだ。林芳正文科相は27日の閣議後の会見で、JOC(日本オリンピック委員会)などが要望する冬季競技のナショナルトレーニングセンター(NTC)の設置について、「関係団体、選手、指導者からより具体的な要望内容を聞きながら、財源確スポーツ関連予算 ナショナルトレーニングセンター メダル メダルラッシュ 冬季競技 冬季NTC 切望政府 平昌五輪 平昌五輪女子スピードスケート 指導者 日本オリンピック委員会 林芳正文科相 要望内容 設置 設置検討 財源確保 関係団体 高木美帆 NTC2018/03/29日刊ゲンダイ詳しく見る及川光博、最もライバル視している人は羽生結弦「あと20年若かったら」
視している人として、平昌五輪のフィギュアスケート男子で2連覇を果たした羽生結弦(23)の名前を挙げた。番組では、コーナーで及川にまつわるクイズを放送。その途中、最もライバル視している人の話になり、羽生の名前を挙げた。羽生について、及川は「尊敬してますね」「美しいし、そして何より結果を出す。たゆまぬ努2018/03/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/28
ザギトワ惨敗の真相 ドーピング検査で長時間拘束が影響か
平昌五輪で異次元のスケーティングを披露したアリーナ・ザギトワ(15=ロシア)に依然としてドーピング疑惑が持たれている。ショートプログラム(SP)、フリーとも振るわず、5位に終わった世界選手権(イタリア・ミラノ)。フリーが行われた23日早朝から2時間にわたるドーピング検査を課されて、試合前の調整もまま2018/03/28日刊ゲンダイ詳しく見る沙羅、自身3つ目ギネス認定! W杯歴代単独最多55勝/ジャンプ
から全日空機で羽田空港に帰国した。「失敗から学ぶことは多い。諦めず腐らず最後までやれた」なかなか勝てない厳しいシーズンだったが、2月の平昌五輪で銅メダルを獲得。今月24日の今季初優勝で男女を通じて歴代単独最多の54勝をマークし、25日の最終戦で55勝に伸ばした。これがギネス世界記録に認定され、空港で2018/03/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/27
【スキー複合】W杯総合王者・渡部暁斗が帰国 トロフィー掲げ「これが世界一強い証明」
骨折を経験しながら、平昌五輪のノルディックスキー複合個人ノーマルヒルでは銀メダルを獲得。以降も世界各地のW杯を転戦し「五輪は遠い昔のこと。体力的にも精神的にも疲れたが、今は解放された」と安堵の表情を見せた。王者・渡部は大きなクリスタルのトロフィーを携え凱旋。「ものすごく重い。これが世界一強い証明でも2018/03/27東京スポーツ詳しく見る関心は「世界選手権よりLS北見」 カーリングブームの現実
が当たり続けている。平昌五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子「LS北見」の影響で、日本は空前のカーリングブーム。藤沢五月(26)や吉田知那美(26)が出場した日本ミックスダブルス選手権は開催地の青森市に観客が殺到し、北見市の祝賀パレードには1万2000人が集結した。華々しい五輪ドリームの一方で、1カーリングブーム カーリング女子 マイナー競技 世界選手権 五輪ドリーム 北見 吉田知那美 国内 女子世界選手権 平昌五輪 日本 日本ミックスダブルス選手権 現実国内競技人口 祝賀パレード 藤沢五月 開催地 LS北見2018/03/27日刊ゲンダイ詳しく見る北斗晶、半分金目的?で「鬼嫁」商標登録していた
ことを明かした。番組では、平昌五輪のカーリング女子で銅メダルを獲得したLS北見の選手らが、試合中に口にして北海道なまりで人気になった「そだねー」について、北海道帯広市の菓子メーカー「六花亭製菓」が特許庁に商標登録申請していた話題を取り上げた。その中で北斗は「商品とかを考える人たちっていうのは、いまは2018/03/27サンケイスポーツ詳しく見る「鬼嫁」商標登録の北斗晶「半分は金目的だった」
「5時に夢中!」は、平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)カーリング女子日本代表「LS北見」が多用して流行した「そだねー」を北海道土産の定番「マルセイバターサンド」で知られる六花亭製菓(北海道帯広市)が商標出願していたという話題を取り上げた。北斗は「商品とかを考える人たちっていうのは、流行ってるそのと2018/03/27日刊スポーツ詳しく見る葛西紀明 あらためて北京五輪に意欲「必ず家族の前でメダルをとりたい」
機で帰国した。2月の平昌五輪では日本人単独最多となる8度目の出場を果たした。しかし14年ソチ五輪の銅メダルに続く2大会連続のメダル獲得はならず、49歳で迎える22年北京五輪へ「日本から近い北京(での開催)なので。そこで必ず家族の前でメダルをとりたい」と強い意欲を示した。今季は助走のスピードが思うよう2018/03/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/26
NHK4月からニュースにAIアナ「ヨミ子」が登場
ー「ニュースのヨミ子」を登場させると発表した。3DCGを使ったバーチャルな女性の映像が、同2日に番組内でお披露目され、同4日から本格的にリポーターの設定で毎週水曜に登場する。NHKによると、平昌五輪で結果を読み上げる「ロボット実況」で使った技術をベースに開発した、AIによる音声合成で発話する人造アナ2018/03/26日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/24
ネイサン初王者!平昌五輪「つらい思い」経て…圧倒的プログラムで歴代2位高得点
フリーでも五輪の時の215・08点を上回る自己ベストで歴代2位となる219・46点、合計点でも歴代2位の321.40点で初優勝を飾った。チェンは平昌五輪ではSPでですべてのジャンプを失敗して17位に沈みながら、17日のフリーでは史上初めて4回転ジャンプを6回跳んで5回成功させ、自己ベストの合計2152018/03/24スポーツニッポン詳しく見る負傷の宇野昌磨が銀メダル「最後まで滑りきれたという気持ちでいっぱい」
計273.77点で2大会連続銀メダルを獲得した。優勝は4回転ジャンプを5本成功させたネイサン・チェン(18)=米国=で、フリー219.46点、合計321.40点で2位以下を大きく引き離し、平昌五輪の悔しさを晴らす世界選手権初Vとなった。平昌五輪銀メダルの宇野は、現地入りしてから右足甲を負傷した影響で2018/03/24スポーツ報知詳しく見る宇野昌磨 逆転ならず世界選手権2位 友野一希自己新で5位、日本3枠死守
ーが行われ、ショートプログラム(SP)5位の宇野昌磨(20=トヨタ自動車)はジャンプが決まらず、合計273.77点の2位に終わった。SP首位のネイサン・チェン(米国)とは7.68点差。右足甲を痛めている影響もあり出遅れた宇野は逆転優勝に向け、銀メダルを獲得した平昌五輪と同じプログラムでフリーに臨んだ2018/03/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/23
カー娘「そだねー」商標登録・六花亭の思惑に賛否両論
相づちは打てない!?平昌五輪のカーリング女子日本代表として銅メダルを獲得したLS北見(北海道北見市)の選手たちが使って話題になった言葉「そだねー」を、北海道帯広市の菓子メーカー六花亭製菓が特許庁に商標登録出願していたことが22日に分かり、議論を呼んでいる。六花亭製菓の佐藤哲也社長(62)によると、12018/03/23東京スポーツ詳しく見る
2018/03/22
宮原、SP3位 樋口8位、コストナーが首位発進 ザギトワ2位/フィギュア
プログラム(SP)で平昌五輪4位の宮原知子(19)=関大=は74・36点で3位、同五輪出場を逃した樋口新葉(17)=東京・日本橋女学館高=は65・89点で8位だった。カロリア・コストナー(31)=イタリア=が自己ベストの80・27点で首位に立ち、同五輪で金メダルに輝いたアリーナ・ザギトワ(15)=ロ2018/03/22サンケイスポーツ詳しく見る宮原3位発進 波乱の幕開け…ザギトワ2位 首位はコストナー
滑走者として登場した平昌五輪4位の宮原知子(19)=関大=はノーミス演技を披露して74・36点で3位発進。樋口新葉(17)=日本端女学館高=はジャンプで転倒するなど65・89と得点を伸ばすことが出来ず8位となった。母国開催となるカロリーナ・コストナー(31)=イタリア=が自己ベストを更新する80・22018/03/22デイリースポーツ詳しく見る宮原SP3位発進!地元コストナーが首位 ザギトワ2位 フィギュア世界選手権
ム(SP)が行われ、平昌五輪4位の宮原知子(19=関大)は、74・36点で3位に付けた。地元開催のコストナー(31=イタリア)が80・27点で首位発進を決め、同五輪金メダリストのザギトワ(15=ロシア)が79・51点で2位となった。最終滑走者として登場した宮原は、安定した滑りを披露。最終滑走の重圧をイタリア コストナー ザギトワ フィギュア世界選手権フィギュアスケート 世界選手権 五輪金メダリスト 地元コストナー 地元開催 女子ショートプログラム 宮原 宮原知子 宮原SP 平昌五輪 最終滑走 最終滑走者 発進 連続出場 首位 首位発進 SP2018/03/22スポーツニッポン詳しく見る平野歩夢、新潟・村上市凱旋パレードに1万5000人集結「大きな力をもらった」
平昌五輪で2大会連続となる銀メダルを獲得したスノーボード男子ハーフパイプ・平野歩夢(19)=木下グループ=が21日、故郷の新潟・村上市で凱旋パレードを行った。人口約6万人の市に、カーリング女子代表のパレードを超える約1万5000人が集結して祝福。約1・3キロのコース沿道は人、人で埋め尽くされた。父・2018/03/22スポーツ報知詳しく見る
2018/03/21
美帆、オールラウンダーのススメ「色々挑戦して」
ードスケート女子で、平昌五輪では金銀銅と3つのメダルを獲得。その後の世界選手権とW杯でも日本勢初の総合Vに輝いた高木美帆(23)=日体大助手、帯広南商高出=が20日、地元・幕別町に凱旋した。午後3時過ぎ、とかち帯広空港に到着、飯田晴義町長(62)ら約350人の祝福を受けた高木は“古里愛”を強調した。2018/03/21スポーツ報知詳しく見る宮原知子 3年ぶり表彰台へ仕上がり上々
ラム(SP)を行う。平昌五輪4位の宮原知子(19=関大)は同日午前に公式練習に参加。SPの曲をかけた際にはルッツ―トーループの2連続3回転ジャンプを成功させるなど、調子の良さをアピールした。初出場で銀メダルを獲得した15年以来3年ぶりの表彰台へ向け、仕上がりは上々だ。2年連続出場の樋口新葉(17=東ぶり ぶり表彰台 トーループ フィギュアスケート ルッツ 世界選手権 仕上がり 公式練習 出場 回転ジャンプ 女子ショートプログラム 宮原知子 平昌五輪 日本橋女学館高 着氷 表彰台 連続 連続出場 SP2018/03/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/20
【スケート】W杯総合優勝の高木美帆が帰国「ゆっくりしたいというのが本音」
平昌五輪のスピードスケート女子で金、銀、銅メダルを獲得した高木美帆(23=日体大助手)が20日、欧州遠征を終え成田空港に帰国した。高木は世界選手権(10日、オランダ・アムステルダム)を初制覇し、W杯最終戦(18日、ベラルーシ・ミンスク)を終え、今季1500メートル種目別総合優勝と、全種目での獲得得点2018/03/20東京スポーツ詳しく見る田中刑事 調子は上々「目標がはっきりしている」
。4回転サルコーに着氷するなど調子は上々だ。来年の世界選手権(埼玉)の出場3枠を確保するためには上位2人の順位の合計が13以内でないといけない。羽生結弦が欠場したことで、宇野昌磨に次ぐ日本の2番手となる田中は重大な役割を担う。昨年の世界選手権19位、平昌五輪18位。大幅なランクアップが求められるが「2018/03/20スポーツニッポン詳しく見る竹内智香「進退決めてない」のに引退セレモニー…「強制引退?」と笑い飛ばす
平昌五輪スノーボード女子パラレル大回転5位の竹内智香(34=広島ガス)が20日、今季W杯を終えて羽田空港に帰国した。今季は持病のアレルギー症状による体調不良に悩まされるなど苦しいシーズンだった。2月の平昌五輪では惜しくもメダルを逃したが、5位と健闘し「あの5位っていう成績は、本当にある意味奇跡的だっ2018/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/18
カー娘対決は藤沢が勝利! 見事なトリプルテークアウトで吉田知組下し決勝へ
6)とSC軽井沢クの山口剛史(33)のペアと、B組を5勝1敗の2位で突破した同じく吉田知那美(26)と清水徹郎(30)のペアが準決勝で対戦。ともに平昌五輪で活躍した同士の対戦は藤沢、山口組が10-7で制した。吉田知、清水組が1点リードして迎えた第2エンド。吉田知のミスショットもあり、後攻の藤沢、山口みちぎんドリームスタジアム カー娘対決 ペア 吉田知 吉田知組下し決勝 吉田知那美 対戦 山口 山口剛史 平昌五輪 日本混合ダブルス選手権最終日 清水徹郎 清水組 藤沢 藤沢五月 A組 B組 LS北見 SC軽井沢ク2018/03/18サンケイスポーツ詳しく見る藤沢&山口“フジヤマ”VS吉田知&清水“てっちな”で夢対決実現
)夢対決が実現する。平昌五輪の女子で銅メダルを獲得したLS北見の藤沢五月(26)と同五輪男子8位、SC軽井沢クの山口剛史(33)組、吉田知那美(26)清水徹郎(30)組が18日の準決勝で激突することになった。吉田夕梨花(24)両角友佑(33)組は1次リーグで敗退した。カーリングへの注目をさらに高めるVS吉田知 みちぎんドリームスタジアム カーリング カーリング全農日本混合ダブルス選手権 フジヤマ 両角友佑 五輪男子 吉田 吉田知那美 夢対決 夢対決実現 山口 山口剛史 平昌五輪 清水 清水徹郎 藤沢 藤沢五月 LS北見 SC軽井沢ク2018/03/18スポーツニッポン詳しく見る藤沢、山口組が全勝で初V!「フジヤマ」で日本一/カーリング
ドリームスタジアム)平昌五輪でカーリング史上初となる銅メダルを獲得したLS北見の藤沢五月(26)と同五輪男子8位、SC軽井沢クの山口剛史(33)が組んだペアが決勝戦で中部電力の北沢育恵(21)とSC軽井沢クの平田洸介(25)のペアと対戦し、9-2で快勝。全勝で初優勝を決めた。藤沢、山口組は4月に開催みちぎんドリームスタジアム カーリングカーリング カーリング史上初 フジヤマ ペア 世界選手権 五輪男子 全勝 北沢育恵 山口剛史 山口組 平昌五輪 平田洸介 日本混合ダブルス選手権最終日 決勝戦 藤沢 藤沢五月 LS北見 SC軽井沢ク2018/03/18サンケイスポーツ詳しく見るカー娘夢対決制した藤沢ペア、圧巻の全勝Vで混合複日本一に
アム)決勝が行われ、平昌五輪で日本カーリング史上初の銅メダルを獲得したLS北見のスキップ藤沢五月(26)と、同五輪男子代表SC軽井沢のセカンド山口剛史(33)の「フジヤマ」ペアが、チーム平田を9-2で下し、今大会8戦全勝という圧倒的な強さで優勝。4月の世界選手権(スウェーデン)代表切符を手にした。決みちぎんドリームスタジアム カーリング スキップ藤沢五月 セカンド山口剛史 チーム平田 フジヤマ ペア 世界選手権 五輪男子代表SC軽井沢 代表切符 全勝 全勝V 山口 平昌五輪 日本カーリング史上初 日本混合ダブルス選手権 決勝 混合複日本一 藤沢 藤沢ペア LS北見2018/03/18デイリースポーツ詳しく見る藤沢&山口の“フジヤマ”が圧倒的な強さで日本一に
アは“フジヤマ”だ。平昌五輪の女子で銅メダルを獲得した藤沢五月と、同五輪男子8位のSC軽井沢ク・山口剛史のペアが、決勝でチーム平田(北沢育恵・平田洸介)を9―2で下し、初優勝を飾った。“フジヤマ”は第2、3エンドと連続でスチールするなど効果的に得点を重ねた。今大会は1次リーグから8戦全勝。国内で圧倒みちぎんドリームスタジアム カーリング全農日本混合ダブルス選手権最終日 チーム平田 フジヤマ ペア 世界選 五輪男子 北沢育恵 山口 山口剛史 平昌五輪 平田洸介 日本一 藤沢 藤沢五月 SC軽井沢ク2018/03/18スポーツニッポン詳しく見るハイヒール・リンゴ 敬語は日本の良き文化…羽生君に見る『最後の若者』像
良き文化」だという。平昌五輪で金メダルに輝いた男子フィギュアの羽生結弦選手が年配の女性を中心とした世の“大人”が評価するのはその言葉のチョイスであったり、無意識の行動に日本語や文化を大切にする「最後の若者」を見るからだと分析する。◇◇敬語って日本の良き文化だと思うんです。例えば吉本の芸人は芸歴で上下2018/03/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/17
藤沢・山口組が6戦全勝で予選突破! カーリング混合ダブルス
ドリームスタジアム)平昌五輪でカーリング史上初となる銅メダルを獲得したLS北見の藤沢五月(26)、同五輪男子8位、SC軽井沢クラブの山口剛史(33)ペアが1次リーグ最終戦で、中部電力の松村千秋(25)、軽井沢CCの清水芳郎(25)ペアと対戦。11-3で快勝し、18日の準決勝進出をA組6戦全勝で決めたみちぎんドリームスタジアム カーリング史上初 カーリング混合ダブルスカーリング ペア リーグ最終戦 予選突破 五輪男子 全勝 山口剛史 平昌五輪 日本混合ダブルス選手権 松村千秋 松村清水 清水芳郎 準決勝進出 藤沢 藤沢五月 軽井沢CC A組 LS北見 SC軽井沢クラブ2018/03/17サンケイスポーツ詳しく見る代表選手も疑問符 カーリング協会はなぜ五輪人気生かせず
大会2日目を終えた。平昌五輪で銅を獲得した女子代表「LS北見」のメンバーが出場するとあって、初日は会場前に100人以上の行列。「LS北見」吉田知那美(26)・平昌男子代表「SC軽井沢クラブ」清水徹郎(30)ペアは無傷の3連勝。藤沢五月(26)・山口剛史(33)ペアは実力どおりの4連勝で貫禄を見せつけカーリング ペア メダル特需 両角友佑 代表選手 初日 吉田 吉田知那美 女子代表 実力どおり 山口剛史 平昌五輪 平昌男子代表 日本混合ダブルス選手権 清水徹郎 疑問符カーリング協会 藤沢五月 連勝 LS北見 SC軽井沢クラブ2018/03/17日刊ゲンダイ詳しく見るLS北見が4月に海外ツアー2大会出場 メンバーは混合ダブルスの結果次第
平昌五輪のカーリング女子で銅メダルを獲得したLS北見が4月にワールドツアーの2大会に出場することが17日、分かった。4月10―15日の「プレーヤーズ・チャンピオンシップ」と同24―29日の「チャンピオンズカップ」に招待されたことを関係者が明かした。ともにカナダで開催される。チームとして五輪後初の海外カーリング女子 チャンピオンズカップ メンバー ワールドツアー 五輪 吉田 吉田知那美 大会 大会出場 平昌五輪 推薦枠 日本協会 日本混合ダブルス選手権 海外ツアー 海外遠征 混合ダブルス 藤沢五月 関係者 LS北見2018/03/17スポーツニッポン詳しく見る吉田知「めちゃ強いすよ、うちの藤沢。世界一です」銅メダリスト直接対決へ意気込む
夢の対決が実現する。平昌五輪の女子で銅メダルを獲得したLS北見の藤沢五月、吉田知那美が、それぞれ同五輪男子8位のSC軽井沢クの山口剛史、清水徹郎とペアを組んで出場し、18日の準決勝で激突することになった。吉田知は藤沢について「めちゃ強いすよ、うちの藤沢。世界一です。スキップとしての決定力は世界一と信みちぎんドリームスタジアム ウチ カーリング カーリング全農日本混合ダブルス選手権 五輪男子 全農日本混合ダブルス選手権 吉田知 吉田知那美 対決 山口剛史 平昌五輪 決定力 清水徹郎 藤沢 藤沢五月 銅メダリスト LS北見 SC軽井沢ク2018/03/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/16
アルペン女王のリンゼイ・ボン 今季最終戦で通算82勝目
最終戦を行い、女子は平昌五輪銅メダルのリンゼイ・ボン(33=米国)が55秒65で4連勝し、今季5勝目を挙げた。この種目で通算82勝目としたが、種目別優勝は3戦連続2位に入ったソフィア・ゴッジャ(25=イタリア)に譲った。ここ数年は度重なる故障に悩まされてきたボン。2大会ぶりに出場した先の平昌五輪では2018/03/16日刊ゲンダイ詳しく見るペアの意外な関係性が魅力のカーリング混合複 兄妹のような藤沢組、吉田夕組は…
ドリームスタジアム)平昌五輪で巻き起こったカーリングフィーバーにより、注目を集める青森で開催中の日本混合ダブルス選手権。平昌で日本カーリング史上初の銅メダルを獲得した女子のLS北見と、同五輪男子代表SC軽井沢のメンバーが組んだ五輪ペア3組が技術の違いで快進撃を見せており、会場を盛り上げている。ここまみちぎんドリームスタジアム カーリング カーリングフィーバー カーリング混合複 ペア 五輪ペア 五輪男子代表SC軽井沢 平昌 平昌五輪 日本カーリング史上初 日本混合ダブルス選手権 藤沢五月 藤沢組 関係性 LS北見 LS北見スキップ2018/03/16デイリースポーツ詳しく見るフィギュア無良崇人が引退表明 羽生の金メダルで「役目は終わった」
に出席し、自身の現役引退を表明した。当初、昨年12月の全日本選手権限りでの引退を考えていた無良は平昌五輪では補欠のメンバーとして帯同。現地で金メダルを獲得した羽生結弦(23=ANA)のショートプログラムを見届けると「自分の役目が終わったと思った」と悟り、決断に至ったという。幼少時から自身を指導したコ2018/03/16東京スポーツ詳しく見る
2018/03/15
藤沢&山口ペア、無敵4連勝 慣れないスイープ疲れ…藤沢「温泉で持ちこたえてる」
ーグ2日目が行われ、平昌五輪で日本カーリング史上初の銅メダルを獲得したLS北見のスキップ藤沢五月(26)と、同五輪男子代表SC軽井沢のセカンド山口剛史(33)のペアは、チーム稚内を11-1で下し、無傷の4連勝を飾った。ここまで4試合はすべて大量リードでの圧勝。圧倒的な強さを誇示している。午前の試合でみちぎんドリームスタジアム カーリング スイープ疲れ スキップ藤沢五月 セカンド山口剛史 チーム稚内 ペア 五輪男子代表SC軽井沢 大量リード 山口ペア 平昌五輪 日本カーリング史上初 日本混合ダブルス選手権 藤沢 試合 連勝 LS北見2018/03/15デイリースポーツ詳しく見る吉田夕、両角ペア6点差大逆転 チョコボールもぐもぐで勝利のエンゼル舞い降りる?
リーグ2日目に入り、平昌五輪で日本カーリング史上初の銅メダルを獲得したLS北見のリード吉田夕梨花(24)と、同五輪男子代表SC軽井沢のスキップ両角友佑(33)のペアは、第3エンドまでに6点差を付けられる大ピンチに陥ったが、巻き返して11-9で大逆転勝ち。この日、連勝で通算2勝1敗とした。各エンドの決みちぎんドリームスタジアム エンド カーリング スキップ両角友佑 チョコボール ペア リード吉田 両角ペア 五輪男子代表SC軽井沢 吉田 平昌五輪 日本カーリング史上初 日本混合ダブルス選手権 逆転 逆転勝ち LS北見2018/03/15デイリースポーツ詳しく見る吉田知&清水の仲良しコンビは3連勝 吉田知「いつもより仲いい感じで」
リーグ2日目に入り、平昌五輪で日本初の銅メダルを獲得したLS北見のサード吉田知那美(26)と、同五輪男子代表SC軽井沢のサード清水徹郎(30)のペアは、チーム広島を13-2で下し、無傷の3連勝を決めた。午前の試合では5年前の優勝チームでもあるチーム柏木(柏木由美子、柏木宏昭)を撃破。急造ペアながら、みちぎんドリームスタジアム サード吉田知那美 サード清水徹郎 チーム広島 チーム柏木 ペア 五輪男子代表SC軽井沢 仲良しコンビ 優勝チーム 吉田知 家同士 平昌五輪 急造ペア 日本初 日本混合ダブルス選手権 柏木宏昭 柏木由美子 清水 連勝 LS北見2018/03/15デイリースポーツ詳しく見る羽生に続きメドベージェワも欠場 世界選手権は熱狂半減
。昨年11月に右足甲の骨にひびが入っていることが判明。1月の欧州選手権で復帰したが、平昌五輪は15歳の後輩・アリーナ・ザギトワ(15)に僅差で敗れた。今年の世界選手権は1966~68年に3連覇したペギー・フレミング(米国)以来、50年ぶりの3連覇がかかっていたが、ジャンプ時にかかる右足への負荷を制限2018/03/15日刊ゲンダイ詳しく見る【TV視てますか?】疑似家族がたどりつく人生の“真実”とは「anone」
て毎週(2月21日は平昌五輪で1回飛んだが)、日本テレビ系『anone』にどっぷりつかっている。名作と断言できる『Mother』(2010年)、『Woman』(13年)に続き、坂元裕二(オリジナル脚本)、水田伸生(演出)、田中裕子(出演)のトリオが満を持して醸し出すドラマ世界は圧倒的だ。坂元は現在52018/03/15夕刊フジ詳しく見る
2018/03/14
吉田夕、両角がまさかの黒星スタート カーリング歴12年の夫婦ペアに敗れる波乱
1次リーグが始まり、平昌五輪で日本カーリング史上初の銅メダルを獲得したLS北見のリード吉田夕梨花(24)と、同五輪男子代表SC軽井沢の両角友佑(33)のペアは、初戦でチーム北村(北村雅美、北村友和)に3-8で完敗し、黒星スタートとなる波乱があった。吉田知那美(26)、清水徹郎(30)ペア、藤沢五月(みちぎんドリームスタジアム カーリング カーリング歴 チーム北村 ペア リード吉田 両角 両角友佑 五輪代表ペア 五輪男子代表SC軽井沢 北村友和 北村雅美 吉田 吉田知那美 夫婦ペア 山口剛史 平昌五輪 日本カーリング史上初 日本混合ダブルス選手権 波乱 清水徹郎 白星発進 藤沢五月 黒星スタート LS北見2018/03/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/13
平昌五輪取材で実感…交通問題が増長させる、気温のストレス
、大いに盛り上がった平昌五輪。その裏では、数々のアクシデントやトラブルも起きていた。次の開催である東京は、隣国の五輪の経験をどう生かすことができるのか。人口1000万を超す東京と4万人ほどの平昌で単純比較はできないものの、参考にできる点は数多い。平昌五輪を現地取材して悩まされたのは、「寒さ」と「交通2018/03/13スポーツ報知詳しく見るメドベージェワ 右足痛で世界選手権欠場 男子の羽生に続きV候補が…
ケート連盟は13日、平昌五輪のフィギュアスケート女子で銀メダルを獲得したエフゲニア・メドベージェワ(18=ロシア)が、2連覇中だった世界選手権(21~24日・ミラノ)を欠場すると発表した。メドベージェワは昨年11月に右足甲の骨にひびが入っていることがわかりし、12月のグランプリ(GP)ファイナルなど2018/03/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/12
パラリンピックは五輪の前に開催した方がいいのでは?
藤山健二の独立独歩】平昌五輪に続き、平昌パラリンピックも始まった。日本勢は初日からアルペンスキーでメダルを獲得するなど、五輪に負けないメダルラッシュが期待される。ただ、残念なのはやはり五輪に比べると日本での盛り上がりがもう一つのように感じてしまうことだ。2年前のリオデジャネイロ夏季大会の時にも指摘し2018/03/12スポーツニッポン詳しく見る高木美、日本勢初の総合V!平昌五輪3色メダルに続く快挙/スピード
後半2種目が行われ、平昌五輪で金・銀・銅メダルを獲得した高木美帆(23)=日体大助手=が、前日からの首位を守り抜き、166・905点で日本選手として男女を通じ初の総合優勝を果たした。女子は1936年に第1回が行われた伝統ある大会で、地元オランダの強豪らを抑えての快挙。男子を含め、欧米勢以外の総合優勝2018/03/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/11
羽生竜王の理恵夫人、羽生結弦を応援する意外な経緯明かす
ん(47)が11日、平昌五輪・男子フィギュアスケートで金メダルを獲得した羽生結弦(23)=ANA=を応援する理由を明かした。「#私が羽生結弦を大好きで応援している理由」とのハッシュタグを添え、理恵さんは「今から10年前に子供がスケートを習い始めた頃からリンクの男子ママの噂の的だった。仙台にキノコカッ2018/03/11スポーツ報知詳しく見る松本遥奈、日本女子初の表彰台 平昌五輪に続き存在感
◇USオープン女子ハーフパイプ(2018年3月10日米コロラド州ベイル)スノーボードのUSオープン女子ハーフパイプで、松本遥奈(24=クルーズ)が78・75点で3位となり、日本女子史上初の表彰台に上がった。2回目を終えて68・49点で3位。他の選手がスコアを伸ばし、5位まで後退して迎えた3回目は、32018/03/11スポーツニッポン詳しく見る片山来夢、歩夢と日本人ワンツー!「うれしくて、悔しい大会」
の決勝が行われ、男子は平昌五輪銀メダルの平野歩夢(19=木下グループ)が89・62点で大会初優勝を飾った。片山来夢(22=バートン)が86・75点で2位、同五輪銅メダルのスコット・ジェームズ(23=オーストラリア)が83・62点で3位だった。平昌五輪では7位入賞だった片山が、銅メダリストのジェームズジェームズ ハーフパイプ ベイル 五輪銅メダル 大会 山来夢 平昌五輪 平昌五輪銀メダル 平野歩夢 日本人ワンツー 木下グループ 歩夢 決勝 米コロラド 銅メダリスト USオープン USオープンハーフパイプ決勝2018/03/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/10
“燃え尽き”明かした高木美帆 世界選手権総合Vは不透明
する。日本勢では先の平昌五輪で金(団体パシュート)、銀(1500メートル)、銅(1000メートル)と全てのメダルを獲得した高木美帆(23)が出場。今大会は短(500メートル)、中(1500メートル)、長距離(3000、5000メートル)の計4種目の総合得点で争われる。高木は日本勢初の総合優勝を目指す2018/03/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/09
時事漫才「ロケット団」東スポ編集局で最新生ネタ披露
其の89」(16日、東京・新宿末広亭)をPRした。今回の特別ゲストは歌ネタ「冷やし中華、始めました~」で知られるAMEMIYA(39)。ロケット団の2人は「AMEMIYAさんの盛り上がる歌芸に負けないよう、時事ネタで対抗します」と気合を入れた。東スポ編集局でも漫才を披露。平昌五輪のカーリング娘の「そ2018/03/09東京スポーツ詳しく見る羽生結弦の世界フィギュア欠場にアイスショー業界真っ青
休めるという。7日、平昌五輪で66年ぶりの連覇を果たしたフィギュアスケートの羽生結弦(23)が世界選手権(21~24日)の欠場を発表した。連覇のかかる大会だったが、昨年11月に痛めた右足首の治療を最優先。先月の帰国報告会では「いろんなところを痛めたので、ちょっと休みたい」と話していた。この発表で青ざ2018/03/09日刊ゲンダイ詳しく見る有希 不運に泣くもさわやかな姿が感動呼ぶ…“恩返しの”メダルは4年後に!
数々の感動を生んだ平昌五輪が終わった。日本勢は過去最多13個のメダルラッシュ。その陰でメダル候補が涙を流した。スキー・ジャンプ女子の伊藤有希(23=土屋ホーム)もその一人だ。五輪期間中は現地でジャンプを担当した。2月12日の女子ジャンプ。前回ソチ五輪4位の高梨沙羅(クラレ)が銅メダルを獲得。もう一人2018/03/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/08
羽生結弦がフィギュア世界選手権欠場
2月の平昌五輪フィギュアスケート男子で66年ぶりの連覇を達成した羽生結弦(23=ANA)が昨年に続く連覇がかかる世界選手権(21~24日、イタリア)を欠場することが正式に決まった。日本スケート連盟が7日に発表した。羽生は昨年11月に右足首を負傷し、その後の試合を欠場。復帰戦の平昌五輪で金メダルを獲得2018/03/08東京スポーツ詳しく見る村上佳菜子は解説者諦めるべき!?林先生諭す「クールビューティーと戦うの非常に厳しい」
ることを明かしたが、MCを務める予備校講師でタレント、林修氏(52)からその道を諦めるよう諭された。先日の平昌五輪でも解説者としても引っ張りだこだった村上。今後も解説者としてやっていきたい気持ちがある一方、「うまく話せない」のが悩みだと告白。「体で表現するのは得意なんですけど、言葉にして選手の評価を2018/03/08サンケイスポーツ詳しく見るスキー複合の渡部暁斗が、ガンダムフィギュアでレース再現 黒い三連星に「対策を練る」
平昌五輪のノルディックスキー複合個人ラージヒル(LH)で5位となった渡部暁斗(北野建設)が、自身のインスタグラムに「次回への対策を練る」とガンダムのフィギュアでレースの様子を再現した写真をアップした。「#ジェットストリームアタック」「#黒い三連星」「#ガンダム」「#ガンキャノン」のハッシュタグを添え「# 「#ガンキャノン 「#ガンダム 「#ジェットストリームアタック ガンダム スキー複合 ノルディックスキー複合個人ラージヒル ハッシュタグ レース レース再現 三連星 写真 対策 平昌五輪 渡部暁斗 遊び心満載 顔マーク LH2018/03/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/07
改めて証明された 高梨沙羅の五輪銅は“最高のピーキング”
平昌五輪500メートルで念願の金メダルを手にした女子スピードスケートの小平奈緒(31)。1000メートルでも銀メダルを獲得し日本中を沸かせたが、直後の世界スプリント選手権(中国・長春)最終日は、体調不良により最後の1000メートルを棄権。日本勢初の総合2連覇を逃した。一方、五輪後のW杯でも表彰台のト2018/03/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/06
ドーピングは無実? 斎藤慧、コンタクト保存液が原因か
ング検査に陽性を示し平昌五輪から無念の離脱となったスピードスケート・ショートトラック男子日本代表の斎藤慧(21)=神奈川大。本人は潔白を主張し、原因はコンタクトレンズの保存液だった可能性が出てきた。日本スケート連盟によると、検出された禁止薬物のアセタゾラミドが、米国製の使い捨てタイプのコンタクト保存コンタクト保存液 ショートトラック男子リレー ショートトラック男子日本代表 スピードスケート ドーピング ドーピング検査 五輪開幕 代表入り 使い捨てタイプ 保存液 原因 可能性 平昌五輪 斎藤 斎藤慧 日本スケート連盟 検査 禁止薬物 米国製 陽性 陽性反応2018/03/06夕刊フジ詳しく見る本田望結 フィギュアとの二刀流は継続 自身の五輪は「遠い遠い所」
ギュアスケートの“二刀流”を続ける本田は、平昌五輪での日本勢の活躍を称えた。自身の五輪出場について「五輪は遠い遠い所です」と語った。姉の真凜は昨年12月の全日本選手権で7位に終わり、平昌五輪の出場を逃した。取材会では、日本勢の大活躍で終了した五輪にも触れ「見ていました。すごく早かった。アッという間に2018/03/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/05
「体が悲鳴」の小平奈緒が帰国 W杯最終戦は回復具合を見て判断
スピードスケートの平昌五輪女子500メートル金メダリストで、連覇を狙った世界スプリント選手権(中国、長春)を体調不良のため途中棄権した小平奈緒(31)=相沢病院=が5日、羽田空港に帰国した。マスク姿で到着ゲートから出てきた小平は、集まったファンや報道陣に会釈をしながら、足早に空港を後にした。小平は選2018/03/05デイリースポーツ詳しく見る羽生結弦、尊敬しすぎて緊張する役者と対談「押すだけでなく引く演技」金言もらい感激
な影響を受けた役者の名を明かした。羽生は子供のころから狂言師・野村萬斎(51)の大ファンで、野村が出演するNHKの教育番組「にほんごであそぼ」をよく見ていたという。平昌五輪のプログラムは萬斎が主演した映画「陰陽師」。萬斎は平安時代に活躍した陰陽師、安倍晴明を演じ作品は大ヒットした。右手人差し指と中指2018/03/05スポーツニッポン詳しく見る【芸能ニュース舞台裏】平昌五輪の余熱に乗っかる芸能界 映画イベントのゲストに村上佳菜子登場
特集する。余韻が続く平昌五輪。芸能イベントも余波に乗っかる。「なんでこんなにテレビカメラが来てるのか」2日に封切られた映画「ダウンサイズ」の公開直前イベントで、記者がつぶやいた。「ゲストが、プロフィギュアスケーターの村上佳菜子(23)。平昌五輪の余熱にうまく乗っかってるなと思いましたね。もう1組、おお笑いコンビ カーリング娘 ゲスト ダウンサイズ テレビカメラ フィギュアスケーター 余熱 公開直前イベント 地元凱旋 平昌五輪 情報番組 映画 映画イベント 村上佳菜子 村上佳菜子登場書店 羽生結弦 臨時増刊号 芸能イベント 芸能ニュース舞台裏 芸能界2018/03/05夕刊フジ詳しく見る
2018/03/04
渡部暁斗、平昌五輪後の初戦は5位 前半飛躍首位も後半距離で失速/複合
ンランド・ラハティ)平昌五輪個人ノーマルヒル銀メダルの渡部暁斗(29)=北野建設=は、五輪後の初戦で5位に終わった。前半飛躍(ヒルサイズ=HS130メートル)で130・5メートルの142・3点で首位に立ったが、2位に20秒差をつけてスタートした後半距離(10キロ)で後続に逆転を許した。渡部暁は2月上2018/03/04サンケイスポーツ詳しく見る羽生結弦「国民栄誉賞」授与に漂う安倍官邸のセコい計略
4年前のソチに続き、平昌五輪でも金メダルを獲得。66年ぶりの連覇という偉業のほか、右足首のケガを乗り越えて国民を感動させたことが評価されたという。偉業は確かだが、どうしてもにおってくるのが首相官邸の思惑だ。政治学者で元衆院議員の横山北斗氏が言う。「なんだか変ですね。羽生選手は立派な成績を収められたの2018/03/04日刊ゲンダイ詳しく見る張本氏 関口宏に「喝だ!」 小平の500M映像なく「なぜ見せないの?」
手ニュースで、中国で開催中のスピードスケート「世界スプリント選手権」が活字のフリップだけで紹介された。2日にわたり行われている同レースには、平昌五輪500メートル金、1000メートル銀メダリストの小平奈緒選手が出場。500メートル1位、1000メートル4位で、総合首位に立った。4日にもレースが行われ2018/03/04デイリースポーツ詳しく見る高梨沙羅は4位 通算54勝目はお預け ルンビが優勝でW杯総合V
回目で93・5メートル、2回目で89・5メートルを飛び、合計225点で4位に終わった。これでW杯では3戦続けて表彰台を逃した。高梨はこれで今季12戦未勝利。昨季の最終戦から13戦連続V逸の自己ワースト記録を更新することになった。ほかの日本勢は、平昌五輪9位の伊藤有希(23)=土屋ホーム=が82・5メ2018/03/04デイリースポーツ詳しく見るのん ライバルは同年代の羽生?「一方的に闘争心を燃やしています」
えるにあたり、三陸を舞台にしたNHKの朝ドラ「あまちゃん」でヒロインを演じたのんを応援キャラクターに起用。プロジェクト開始の号砲を任されたのんは「すごく光栄です。みなさんの“共創力”を応援していきたいです」と述べた。イベント後の囲み取材では、先日閉幕した平昌五輪で金メダルを獲得したフィギュアスケート2018/03/04東京スポーツ詳しく見る
2018/03/03
文化放送「エジソン」新MCは江口拓也と大西沙織
高里菜に代わり、江口拓也と大西沙織が新パーソナリティーとして起用されることが発表された。「エジソン」は15年4月に番組がスタートし、花江と日高は当時からパーソナリティーを務めてきたが、2月10日放送回で卒業を発表していた。同17日放送回には、平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)フィギュアスケート男子エジソン ゲーム情報生ワイド番組 パーソナリティー フィギュアスケート男子 大西沙織 大西沙織文化放送 平昌五輪 放送 文化放送 日高 日高里菜 江口拓也 番組 花江夏樹 GTRIBALRADIOエジソン2018/03/03日刊スポーツ詳しく見る警備増員も ダブルス開催の青森市“カー娘ブーム”で大混乱
メダルの力は大きい。平昌五輪で日本カーリング史上初のメダルを獲得した女子代表の「LS北見」。五輪という大舞台のプレッシャーとは無縁の天真爛漫な笑顔がお茶の間をクギづけにした。ハーフタイムにおやつを頬張る「もぐもぐタイム」や選手間で繰り返された「そだねー」にも注目が集まり、空前の「カー娘」ブームが到来2018/03/03日刊ゲンダイ詳しく見る沙羅、1回目は7位 平昌五輪後の初戦で歴代単独最多通算54勝目なるか/ジャンプ
=HS97メートル)平昌五輪銅メダルの高梨沙羅(21)=クラレ=は1回目に87メートルを飛び、101・9点で7位につけた。平昌五輪後の初戦でジャンプの男女を通じて歴代単独最多の通算54勝目を狙う。平昌五輪銀のカタリナ・アルトハウス(21)=ドイツ=が93・5メートルの118・6点で首位に立ち、金のマ2018/03/03サンケイスポーツ詳しく見る小平、平昌五輪後の初戦 500メートルで断トツ1位 2位に0秒55差つける/スピード
績で競う大会が開幕。平昌五輪女子500メートルで金、1000メートルで銀メダルに輝いた小平奈緒(31)=相沢病院=は、500メートルで37秒23をマークし1位だった。小平は2月26日に韓国から帰国し、同28日に中国入り。平昌五輪後の初戦となる国際大会に臨んだ。昨季は初の総合優勝を果たし、今回は2連覇2018/03/03サンケイスポーツ詳しく見る青学大・原監督がカーリング女子に感銘「管理職になるべき」
時)にゲスト出演し、平昌五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子チーム・LS北見(藤沢五月、吉田知那美、吉田夕梨花、鈴木夕湖、本橋麻里)のプレーぶりを「この子達が女性の管理職になるべきだなとプレースタイルを見て感じました」などと絶賛した。カーリングは競技の特性上、選手が作戦を立て、コーチのアドバイスはカーリング カーリング女子 カーリング女子チーム タイムアウト プレーぶり プレースタイル ロンドンブーツ 原晋監督 原監督 号田村淳 吉田 吉田知那美 子達 平昌五輪 本橋麻里 競技 管理職 藤沢五月 青学大 青学大陸上競技部 AMラジオ文化放送 LS北見2018/03/03デイリースポーツ詳しく見る坂本花織 団体フリー後に一度帰国 調整し直しで巻き返した
平昌五輪のフィギュアスケートで6位入賞を果たした坂本花織(17)が、3日放送の同局「コヤぶるッ!SPORTS」(土曜、後5・00)に生出演。5位に沈んだ団体フリーの後、一度日本に帰国して調整し直し、個人戦での巻き返しにつなげたことを明かした。五輪を自己採点し「75点」をつけた坂本は「ショートは自己ベ2018/03/03デイリースポーツ詳しく見るさとう宗幸、羽生の国民栄誉賞“予言”的中「ほらみろ」
平昌五輪のフィギュアスケート男子で連覇を達成した羽生結弦(23)に政府が国民栄誉賞授与の方針を固めた2日、羽生の出身地・仙台市在住の歌手、さとう宗幸(69)がサンケイスポーツに喜びの声を寄せた。金メダル獲得時に国民栄誉賞を予想していただけに感激もひとしおで「仙台の誇り」と祝福した。仙台が生んだ英雄の2018/03/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/02
鹿島が“もぐもぐタイム”!?大粒イチゴ食べてカー娘に負けない勝利を
、前日練習を行った。平昌五輪でカーリング女子が“もぐもぐタイム”で口にしていたような大粒のイチゴが差し入れされ、今季初勝利を目指す。練習を終えて引き上げる選手それぞれの手には大粒のイチゴ。鉾田市の「うさみ園」から「畑のいちご」21箱の差し入れがあった。GK曽ケ端は「昔の知り合いの方で、差し入れしてく2018/03/02デイリースポーツ詳しく見る鹿島が“もぐもぐタイム”!?大粒イチゴ食べてカー娘に負けない勝利を
、前日練習を行った。平昌五輪でカーリング女子が“もぐもぐタイム”で口にしていたような大粒のイチゴが差し入れされ、今季初勝利を目指す。練習を終えて引き上げる選手それぞれの手には大粒のイチゴ。鉾田市の「うさみ園」から「畑のいちご」21箱の差し入れがあった。GK曽ケ端は「昔の知り合いの方で、差し入れしてく2018/03/02デイリースポーツ詳しく見る東京五輪へ課題山積 諸悪の根源はJOCの“言いなり体質”
ダルラッシュに沸いた平昌五輪だが、開幕前の火種はまだ燻ったまま。選手の所属企業や学校、出身校による壮行会が相次いで非公開になった問題だ。国際オリンピック委員会(IOC)は「ロゴマークや代表選手の肖像権など知的財産を宣伝目的に使えるのは、協賛金を拠出する公式スポンサーのみ」という規則を定めている(五輪メダルラッシュ メディア公開 ロゴマーク 五輪憲章 代表選手 公式スポンサー 出身校 協賛金 国際オリンピック委員会 壮行会 宣伝目的 宣伝行為 平昌五輪 所属企業 日本オリンピック委員会 東京五輪 知的財産 肖像権 言いなり体質 課題山積諸悪 選手2018/03/02日刊ゲンダイ詳しく見るMOMOLAND、美脚とヘソが露わになったキュートな衣装で熱唱
ポム)」で日本デビューすることを発表した。2016年に韓国のオーディション番組から生まれたグループで、同年11月にCDデビュー。昨年は同国の音楽賞などで新人賞を総なめにし、今年1月の「BBoom-」の歌唱中に叫ぶかけ声「グレイト!」が、平昌五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表の「そだねー(2018/03/02サンケイスポーツ詳しく見るソフトB松田が「金」 「1頂!やったれ選手権総合V」
タートし、1カ月間、平昌五輪に負けない熱戦が繰り広げられた西スポの企画「1頂!やったれ選手権」。注目の総合Vに、松田宣浩内野手(34)が輝いた。一昨年は千賀、昨年は上林が同様の企画での総合優勝を飾り、1軍に定着。若手にとってブレークへの登竜門とも言えるレースで、異例のベテランVとなった。金メダリスト2018/03/02西日本スポーツ詳しく見るフィギュア坂本花織 関西テレビのスポーツバラエティー出演
平昌五輪フィギュアスケート女子で6位入賞を果たした坂本花織(17=シスメックス)が、3日放送の関西テレビのスポーツバラエティー番組「コヤぶるッ!SPORTS」(3日午後5時=関西ローカル)に生出演することが分かった。1日、関西テレビが発表した。坂本は平昌五輪から帰国後、テレビ初出演となる。番組MCのスポーツバラエティー出演平昌五輪フィギュアスケート女子 スポーツバラエティー番組 フィギュア坂本花織 出演 喜劇座長 坂本 坂本花織 宮原知子 平昌五輪 番組MC 籔千豊 関西テレビ 関西ローカル VTR出演2018/03/02東京スポーツ詳しく見る【侍ジャパン】稲葉監督が千賀、東浜の投球に「楽しみ」
い、全28選手が約2時間、汗を流した。ソフトバンクの千賀、東浜のブルペン入りを見守った稲葉監督は「2人とも非常にいい球を投げていたので楽しみだなと思う」とニヤリ。平昌五輪で日本が金メダル4個を含む計13個のメダルを獲得したことに刺激を受けたようで「ぜひ野球も2020年の東京五輪では金メダルを取って皆2018/03/02東京スポーツ詳しく見る
2018/03/01
情報番組をハシゴ生出演 TV局がカー娘につけた“お値段”
平昌五輪の銅メダル獲得で、一躍、国民的ヒロインとなったカーリング女子日本代表、ロコ・ソラーレ(LS)北見の5人。北海道に凱旋した27日には、女満別空港に約500人のファンが詰めかけ、地元の常呂町で行われたセレモニーではファンにもみくちゃにされた。すでに水面下では大手芸能事務所を筆頭としたマネジメント2018/03/01日刊ゲンダイ詳しく見るNHK 平昌五輪ネット配信好調 会長「独自の動画配信サービスでもお楽しみいただけたのでは」
い、25日に閉幕した平昌五輪の中継にして総括した。同局はフィギュアスケートの羽生結弦(23)が66年ぶりの2大会連続金メダルを獲得した男子フリー(NHK総合、2月17日)の平均視聴率が33・9%を筆頭に、閉会式=28・5%(NHK総合、同9日)、カーリング女子「準決勝日本×韓国」=25・7%(NHKカーリング女子 フィギュアスケート 上田良一会長 会長 動画配信サービス 同局 大会連続金メダル 定例会見 平均視聴率 平昌五輪 日本 決定戦 準決勝日本 男子フリー 羽生結弦 閉会式 NHK NHK総合2018/03/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/28
混合ダブルス参戦のカー娘 北京五輪は“ママでメダル”も?
平昌五輪で、日本勢初の表彰台(銅メダル)に立った女子カーリング日本代表のロコ・ソラーレ(LS)北見のメンバーが、3月の日本混合ダブルス選手権(青森市)に出場する。スキップ藤沢五月(26)、サード吉田知那美(26)、リード吉田夕梨花(24)の3人が、それぞれ男子代表のSC軽井沢クラブの選手と組んで、混カー娘北京五輪 サード吉田知那美 スキップ藤沢五月 リード吉田 世界 出場権獲得 女子カーリング日本代表 平昌 平昌五輪 日本勢初 日本混合ダブルス選手権 正式種目 混合ダブルス世界選手権 混合ダブルス参戦 男子代表 種目 SC軽井沢クラブ2018/02/28日刊ゲンダイ詳しく見る【弥生賞・東西記者徹底討論】東の大物オブセッションか西の逸材ワグネリアンか
3頭がいよいよ激突する。4・15皐月賞のタイトルをグッと引き寄せるのは、朝日杯FSの覇者ダノンプレミアムか、東京スポーツ杯2歳Sを制したワグネリアンか、それとも藤沢和厩舎期待の大器オブセッションか。「独創」荒井&「馼王」西谷の推しメンは!?西谷哲生(大スポ):平昌五輪、終わっちゃいましたね。荒井敏彦ワグネリアン 中山芝 大器オブセッション 大物オブセッション 平昌五輪 弥生賞 朝日杯FS 東京スポーツ杯 東西記者徹底討論 皐月賞 皐月賞優先出走権 荒井 荒井敏彦 藤沢和厩舎期待 西谷 西谷哲生 覇者ダノンプレミアム 逸材ワグネリアン GII弥生賞2018/02/28東京スポーツ詳しく見る高梨沙羅「着られてる感ハンパない」 平昌五輪で最小サイズのジャンパー選ぶも…/ジャンプ
平昌五輪のノルディックスキー・ジャンプ女子で銅メダルを獲得した高梨沙羅(21)が28日、ニッポン放送「miwaのオールナイトニッポンPremium」(後7・0)にゲスト出演した。シンガー・ソングライター、miwa(27)が高梨とかねてより親交があったことから実現した。番組では高梨が、銅メダルをmiw2018/02/28サンケイスポーツ詳しく見る芸能界注目の美女ボーダー藤森「明日からアメリカ」 世界最高峰の大会参加へ
平昌五輪スノーボード女子ビッグエアで7位入賞を果たした藤森由香(31)=エイベックス・スポーツ=が28日、自身のブログを更新。「平昌オリンピックの解団式を終え、昨日家に帰って来ました。そして明日からアメリカ」と今後の予定を報告した。平昌五輪のカーリング女子で銅メダルを獲得した日本代表「LS北見」のメアメリカ カーリング女子 ブログ 世界最高峰 予定 大会参加 平昌オリンピック 平昌五輪 平昌五輪スノーボード女子ビッグエア 日本代表 注目 熱視線 美女アスリート 美女ボーダー藤森 芸能界 芸能界注目 藤森 藤森由香 解団式 LS北見2018/02/28サンケイスポーツ詳しく見る4年後3連覇は?羽生 22年北京五輪は「まだ未定なのが一番」
平昌五輪フィギュアスケート男子で66年ぶりの2連覇を達成した羽生結弦(23=ANA)が27日、都内の日本記者クラブで会見した。「ひと言で言うと幸せ。金の価値は物凄く大きいけど、世間の方が思っている価値も凄く大きい。とても重く感じている」と改めて2連覇という快挙を振り返った。宇野昌磨(20=トヨタ自動2018/02/28スポーツニッポン詳しく見るチームしゃちほこ秋本帆華、同郷宇野の銀に勇気貰う
った。メンバーの伊藤千由李(20)は「こんな渋谷のど真ん中でのライブはななかなできない。新曲を広められるように頑張ります」と意気込みライブに臨んだ。この日は、新曲のタイトルに合わせステージに発電床を設置。ジャンプして発電した電気でライトを点灯させステージを盛り上げた。また、平昌五輪(ピョンチャンオリ2018/02/28日刊スポーツ詳しく見るカー娘、松岡修造氏のおねだりに「そだね~」5連発!/カーリング
だね~」を生披露!!平昌五輪で大活躍した日本選手団が27日、東京・港区で開かれた解団式後の屋外イベント「帰国報告会」で、集まった約5000人のファンに感謝を伝えた。カーリングで史上初のメダルとなる銅メダルを獲得したLS北見の5人は話題の「そだね~」を連発。選手団主将でスピードスケート女子500メートカーリング カーリングカー娘 カー娘 スピードスケート女子 史上初 小平奈緒 屋外イベント 帰国報告会 平昌五輪 日本カーリング史上初 日本選手団 東京 松岡修造 生声 相沢病院 解団式 連発 選手団主将 銅メダル LS北見2018/02/28サンケイスポーツ詳しく見る羽生、家族で世界旅行!金ごほうびはファーストクラス往復4人分/フィギュア
ライズプレゼント!!平昌五輪のフィギュアスケート男子で66年ぶりの連覇を飾った羽生結弦(23)=ANA=が27日、東京・六本木での日本選手団解団式と帰国報告会を皮切りに、東京都内の5カ所を行脚した。日本外国特派員協会では、5回転ジャンプへの挑戦も口にするなど、ユヅ様ワールド全開。最後に訪問した所属先ゆづ ファーストクラス往復 ファーストクラス往復航空券 フィギュアスケート男子 フィギュアユヅ ワールド全開 世界旅行 回転ジャンプ 家族 帰国報告会 平昌五輪 所属先 日本外国特派員協会 日本選手団解団式 東京 東京都内 羽生 羽生結弦 ANA2018/02/28サンケイスポーツ詳しく見る羽生が抱く“ゆづリンク”創設の夢 恩師・都築氏の願い「引退後は環境作りに従事して欲しい」
平昌五輪の男子フィギュアスケートで66年ぶりの五輪2連覇を果たした羽生結弦(23)=ANA=が26日、日本選手団一行とともにチャーター便で成田空港に帰国した。4年後の北京冬季五輪での3連覇も期待されるが、羽生には日本国内のフィギュアスケーターが置かれている、トホホな練習・育成環境を激変させるという夢2018/02/28夕刊フジ詳しく見る“メガネ先輩”に忍びよる悪夢 4年前と同じゴタゴタ劇、世界選手権は大丈夫? 韓国カーリング
平昌五輪の女子カーリング準決勝で日本を破り、銀メダルを獲得して日本同様絶賛フィーバー中の韓国。一躍ヒロインに祭り上げられたのが「メガネ先輩」ことキム・ウンジョン(27)だ。韓国最大紙の朝鮮日報は「平昌五輪はカーリングに始まりカーリングに終わった」と総括。「今回の五輪が生んだ最高のヒット商品は断然カー2018/02/28夕刊フジ詳しく見る【SPORTS BAR】興奮は平昌から沖縄へ! 今度はイ・ボミの復活劇 笑顔絶やさず、日本の女子プロ尊敬する姿は“小平流”
平昌五輪が閉幕。たくさん感動がありました。女子スピードスケート500メートルで金に輝いた小平奈緒の行動は粋でした。敗れた韓国のイ・サンファに見せた友情。日韓関係がギクシャクしているが、このシーン、韓国民も激賞でした。反日感情むき出しにして“従北”姿勢をとる文在寅大統領と国民感情の乖離?どっちが正しい2018/02/28夕刊フジ詳しく見る【平昌五輪マル秘話】スナイパーに狙われた本紙カメラマン
【平昌五輪記者座談会・後編】史上最多13個のメダルを獲得した平昌五輪日本選手団の解団式が27日、都内で行われた。大会では極寒、強風、ノロウイルスと負の話題も多かったが、本紙取材班の座談会後編はそんな競技を離れたテーマを中心にトークを展開。ノロや銃撃の恐怖体験、あの美人アナの“人たらし”ぶりなど、本紙カメラマ ノロ ノロウイルス 五輪 史上最多 平昌五輪 平昌五輪マル秘話 平昌五輪日本選手団 平昌五輪記者座談会 座談会後編 後編 恐怖体験 本紙 本紙カメラマン 本紙取材班 極寒 美人アナ 解団式 記者A 話題 開会式2018/02/28東京スポーツ詳しく見る加藤綾子、平昌で衣類スチーマー愛用「羽生結弦選手に使っていただきたい」
地キャスターを務めた平昌五輪を振り返った。五輪取材で初めてで、「想像をはるかに超える感動で、日々泣きそうでした。多くの感動をいただき、私も頑張ろうと前向きな気持ちになりました」と余韻に浸った。現地では新製品の衣類スチーマーを愛用。同商品をオススメしたい選手を問われると、「ショートとフリーで衣装が違う2018/02/28サンケイスポーツ詳しく見る昨季賞金女王の鈴木愛らがプロアマ戦「チャレンジ精神を忘れない一年に」/国内女子
マ戦を行い、昨季賞金女王の鈴木愛(23)=セールスフォース=は「チャレンジ精神を忘れない一年にしたい。平均パットは昨年2位だったので、今年は1位を取るのはもちろん、1・72台を目指してやりたい」と意気込みを語った。米ツアーが主戦場の畑岡奈紗(19)=森ビル=は平昌五輪での日本選手のメダルラッシュに刺2018/02/28サンケイスポーツ詳しく見る原田悠里、カー娘の努力をたたえる「まさに演歌だな、と思います」
なか着物姿で登場した原田は同曲を熱唱し「悲しい別れを歌った歌。得意の笑顔は封印です」とPRした。同店での新曲キャンペーンは10年連続で、社長から金メダルを贈られた原田は「紅白もありますが、金メダルもいいですね」とにっこり。平昌五輪のテレビ中継はよく見ていたといい、銅メダルを獲得したカーリング日本女子2018/02/28サンケイスポーツ詳しく見る和牛、2大会連続銀の平野歩夢と渡部暁斗にエール
ンビ、和牛が28日、平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)で2大会連続で銀メダルを獲得した、スノーボード男子ハーフパイプの平野歩夢(19)とスキーノルディック複合個人ノーマルヒル渡部暁斗(29)にエールを送った。この日、プロフィギュアスケーター村上佳菜子(23)とともに映画「ダウンサイズ」(3月2日公エール スキーノルディック複合個人ノーマルヒル渡部暁斗 スノーボード男子ハーフパイプ ダウンサイズ プロフィギュアスケーター村上佳菜子 和牛 大会 大会連続 大会連続銀 平昌五輪 平野歩夢 水田信二 渡部暁斗 漫才コンビ 連続M2018/02/28日刊スポーツ詳しく見るカー娘 家族がメンバーの帰宅後の様子明かす「ケーキ食べまくってました」
平昌五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表(LS北見)の家族が28日、日本テレビ系「ミヤネ屋」に生出演。北海道・北見市に凱旋し、自宅で過ごすメンバーの様子などを伝えた。出演したのは吉田知那美&夕梨花姉妹の母・富美江さんと、鈴木夕湖の母・倫子さん。メンバーは前日、故郷に戻り、地元民から熱烈な祝2018/02/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/27
平昌の熱狂で加速 東京五輪「メダル量産」ムードへの不安
い。25日に閉幕した平昌五輪。日本選手団は、金4、銀5、銅4の過去最多となる13個のメダルを獲得。スピードスケート女子500メートルの小平奈緒(31)や女子チームパシュートの高木菜那(25)、美帆(23)姉妹の金メダルの滑り、日本勢では史上初の銅メダルを手にした女子カーリングのチームプレーなどに国民2018/02/27日刊ゲンダイ詳しく見る武井壮、金メダルで500万の報奨金「メチャクチャ安い」杉村太蔵「ゼロが一つ足りない」
開した。日本オリンピック委員会(JOC)は五輪のメダル獲得者について金500万円、銀200万円、銅100万円の報奨金を設定している。団体戦の場合は人数分、支給される。また、日本スケート連盟も平昌五輪からJOCと同額に報奨金をアップ(従来は金300万円)しており、金メダル2個を獲得した高木菜那の場合、2018/02/27スポーツニッポン詳しく見るご褒美「金メダルだけで十分」…羽生結弦に聞く
平昌五輪に出場した日本選手団が26日、成田空港着のチャーター機で帰国した。フィギュアスケート男子で66年ぶりの連覇を果たした羽生結弦(23)=ANA=は、2022年北京五輪で選手団主将としてV3に挑戦することに前向きな意向を示した。3連覇を果たせば同種目では94年ぶりの偉業。冬季五輪最多となる13個2018/02/27スポーツ報知詳しく見るカー娘、視聴率は“銀”…羽生に迫った瞬間最高42・3%
HK総合で放送された平昌五輪の女子カーリング3位決定戦、日本対英国の瞬間最高視聴率が、42・3%(関西地区37・6%)だったことが26日、分かった。大会を通じて、羽生結弦(23)が金メダルを獲得した17日のフィギュアスケート男子フリー(NHK総合)の瞬間最高46・0%(同44・6%)に次ぐ2位の高さ2018/02/27スポーツ報知詳しく見るパンサー尾形貴弘、羽生結弦と同じ幼稚園だった
ベント」に参加した。平昌五輪の日本選手団解団式が行われたが、尾形貴弘(40)はフィギュアスケート金メダルの羽生結弦と同じ幼稚園に通っていたと明かすと、相方の向井慧(32)から「同じ幼稚園から2人の“スベる”人が出るとは」とツッコミを受けたが、さらに「狩野(英孝)君も同じ」と告白し笑いを誘っていた。トお笑いトリオ トリプルリスク トリプルリスク啓発キックオフイベント パンサー パンサー尾形貴弘 フィギュアスケート金メダル 代表的リスク要因 向井慧 尾形貴弘 平昌五輪 幼稚園 日本選手団解団式 生活習慣病 羽生結弦2018/02/27日刊スポーツ詳しく見る稀勢の里 五輪連覇の羽生に「鳥肌立ちました」 自身も故障明けV狙う
田子ノ浦=が26日、平昌五輪のフィギュアスケート男子で66年ぶりの連覇を果たした羽生結弦(23)=ANA=から復活への刺激を受けたことを明かした。春場所(3月11日初日、エディオンアリーナ大阪)の番付が発表されたこの日、大阪府庁を訪れ、昨年の覇者として松井一郎知事から優勝盾を贈呈された。奇跡の逆転優エディオンアリーナ大阪 フィギュアスケート男子 五輪 優勝盾 初日 場所連続休場 大相撲 大相撲春場所 大阪府庁 平昌五輪 春場所 松井一郎知事 横綱稀勢 稀勢 羽生 羽生結弦 胸筋負傷 逆転優勝 連覇 里五輪連覇2018/02/27デイリースポーツ詳しく見る白鵬が横綱在位単独1位に感慨 羽生の活躍に「ケガをして出るのは想像できない」
=宮城野=が大阪市内の宿舎で会見した。「横綱昇進してから3年、5年と頑張ればと思っていて10年、横綱。違う景色をイメージしてきた。それが64場所、(優勝)40度につながっている」と積み重ねに胸を張った。東京五輪まで現役をモチベーションとする横綱は平昌五輪にも大いに刺激を受けた。印象に残る競技を「カー2018/02/27デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里 五輪連覇の羽生に「鳥肌立ちました」 自身も故障明けV狙う
田子ノ浦=が26日、平昌五輪のフィギュアスケート男子で66年ぶりの連覇を果たした羽生結弦(23)=ANA=から復活への刺激を受けたことを明かした。春場所(3月11日初日、エディオンアリーナ大阪)の番付が発表されたこの日、大阪府庁を訪れ、昨年の覇者として松井一郎知事から優勝盾を贈呈された。奇跡の逆転優エディオンアリーナ大阪 フィギュアスケート男子 五輪 優勝盾 初日 場所連続休場 大相撲 大相撲春場所 大阪府庁 平昌五輪 春場所 松井一郎知事 横綱稀勢 稀勢 羽生 羽生結弦 胸筋負傷 逆転優勝 連覇 里五輪連覇2018/02/27デイリースポーツ詳しく見るジンクス打ち破った!小平主将「みんながきれいな花を咲かせてくれた」/スピード
25日に閉幕した平昌五輪の日本選手団が26日に帰国し、夕方から東京都内で帰国記者会見を開いた。主将の重圧をはねのけて、金、銀2つのメダルを獲得。冬季五輪史上最多のメダル13個につなげた主将の小平は、喜びをあらわにした。「一生忘れられない17日間になった。たくさんの競技でそれぞれの思いを胸に、みんなが2018/02/27サンケイスポーツ詳しく見る高木菜那、快挙の裏に妹・美帆との微妙な距離感 父・愛徳さんが感じた長女らしい気遣い「もう勉強したくない」 平昌五輪
新種目女子マススタートで、団体パシュートに続く2個目の金メダルを獲得した高木菜那(25)=日本電産サンキョー。同一大会で複数の金メダルは夏季五輪を含め日本女子初。金、銀、銅を1個ずつ獲得した妹、美帆(23)=日体大助手=との微妙な距離感を乗り越えての快挙だった。先に頭角を現したのは2010年バンクー2018/02/27夕刊フジ詳しく見る羽生結弦、東京五輪の「親善大使」急浮上 “冬限定スター”に止まらず、世界中に熱狂ファン存在でインバウンドにも貢献 平昌五輪
)25日=飯田絵美】平昌五輪最終日、フィギュアスケートのエキシビションが行われ、男子シングルで連覇を果たした羽生結弦(23)=ANA=が“大トリ”で登場し、大会のフィナーレを飾った。中国、韓国、ロシア、イタリアなど地球規模で熱烈なファンを持つ絶対王者を、2年後の東京五輪の「親善大使」に任命する案が急2018/02/27夕刊フジ詳しく見るザギトワ 金メダルのご褒美に両親に秋田犬をおねだり「すごくほしい」
ワ(15=ロシア)が平昌五輪で金メダルを獲ったご褒美に秋田犬をほしがっていることを25日、ロシアの公式フィギュアスケート連盟が伝えた。「オリンピック前に行った日本での合宿で、秋田犬の写真が載ってる雑誌を読んだ」と切り出し、「この犬種は映画“HACHI(約束の犬)”で知って、私はすぐに好きになったの。2018/02/27スポーツニッポン詳しく見る羽生 足の痛みは「20~30%減」 5回転は「機会があれば」
平昌五輪のフィギュアスケート男子で66年ぶりの2連覇を達成した羽生結弦(23=ANA)が27日、外国特派員協会で会見を行った。金メダルを首から提げて会見に臨んだ羽生は足の負傷に負けず2連覇できた原動力について「幼い時から五輪での金メダルが夢だった。具体的に2連覇とは考えていなかったが、この年齢、この2018/02/27スポーツニッポン詳しく見る友利新 移動中に五輪金メダリストに遭遇…オーラはやっぱり素晴らしい!
り出した後の移動中に平昌五輪の金メダリストに遭遇したことを明かした。友利は「子供達を送っていつも寄るコーヒーショップでコーヒーを買い」と日常通りに過ごしたことを書き出した。「いつものように歩いていたらなんとなんとオリンピック選手の皆さまに遭遇!」と写真も掲載した。東京・六本木で行われた日本選手団の報2018/02/27デイリースポーツ詳しく見る坂上忍、小平奈緒が好きすぎて「緊張して話せない」
系「バイキング」は、平昌五輪の模様を連日にわたって特集してきたが、坂上は27日放送ではカーリング女子団体戦で銅メダルを獲得した「LS北見」が後番組の「直撃LIVEグッディ!」に出演することを告知するとともに、「バイキングのスタジオの前を素通りしてグッディに」と嘆いた。その後、「グッディ」へのクロスト2018/02/27日刊スポーツ詳しく見る五輪連覇の羽生 観衆5000人の前で「人生すべてを懸けた」
平昌五輪で金メダル4個、銀メダル5個、銅メダル4個を獲得した日本代表の解団式が27日、都内で行われた。日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(70)は13個のメダル獲得、入賞43という冬季五輪過去最高の成績に「期待通りで大きなレガシー(遺産)になる。東京五輪の活躍につながる」とねぎらった。五2018/02/27東京スポーツ詳しく見るカー娘、松岡修造氏からの“ムチャ振り”にも笑顔で「そだねー」
平昌五輪のカーリング女子で銅メダルを獲得した日本代表「LS北見」のメンバー5人が27日、東京・六本木の東京ミッドタウンのキャノピー・スクエアで行われた日本選手団の帰国報告会に出席した。司会を務める元プロテニス選手でスポーツキャスター、松岡修造氏(50)からの“ムチャ振り”にも笑顔で応え、観客を沸かせ2018/02/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/26
カンニング竹山、パラリンピック楽しもうと呼びかけ
に疑問を投げかけた。平昌五輪の閉会式から一夜明けた26日、テレビ各局の情報番組は総集編などを放送している。竹山はツイッターを更新し、「どこもかしこも平昌オリンピックのまとめ、感動をありがとう!や名言的な事をやっている。それはそれでよい、だって感動したし平昌オリンピックおもしろかったし、どんな結果であ2018/02/26日刊スポーツ詳しく見るメドベージェワ ライブ配信で見せた素顔「帰りたくないなぁ」
平昌五輪のフィギュアスケート女子で銀メダルを獲得したエフゲニア・メドベージェワ(18=ロシア)は25日、五輪後2度目となるインスタグラムストーリーライブ配信でファンを喜ばせた。閉会式後に公開されたライブ配信には、アイスダンスのOAR代表のエカテリーナ・ボブロワ(27=ロシア)とともに仲の良い姿を見せ2018/02/26スポーツニッポン詳しく見る羽生結弦、襄陽国際空港から帰国「感慨深かったです」
【平昌26日】平昌五輪のフィギュアスケート男子で66年ぶりの2連覇を果たした羽生結弦(23)=ANA=ら日本選手団が、襄陽(ヤンヤン)国際空港から帰国した。選手団の公式スーツをまとった五輪王者は穏やかな表情を浮かべ、「感慨深かったです」と言葉を残して入場ゲートに向かった。男女を通じてカーリングで日本ぶり ら日本選手団 フィギュアスケート男子 ヤンヤン 五輪王者 人気ぶり 入場ゲート 公式スーツ 国際空港 平昌 平昌五輪 日本初 男性現地ボランティア 空港 羽生結弦 藤沢五月 襄陽 襄陽国際空港 選手団 LS北見2018/02/26サンケイスポーツ詳しく見るキンタロー。ブログで意味深発言にファンが心配の声
せた。キンタロー。は25日、「1番大切な事」のタイトルでブログを更新。平昌五輪のスピードスケートリンクに乱入した半裸男性の写真をアップし、「でも私は彼はなんやかんやで1番大切な事を世界発信出来る場所をジャックして身体を張って伝えてると思うからある意味尊敬できます」との思いをつづった。この男性の行為に2018/02/26日刊スポーツ詳しく見る協会に聞いた 銅メダルのカー娘はなぜ“チーム選抜”だった
平昌五輪で英国に5-3で勝利し見事銅メダルを獲得した女子カーリングの日本代表は、ご存じだろうが「ロコ・ソラーレ」という北海道のクラブチーム。昨年9月の代表決定戦で中部電力を破り、出場権を獲得した。男子は、昨年の日本選手権を制した「SC軽井沢」。どちらも選考会で勝ったチームが代表となっている。サッカーカーリング カー娘 クラブチーム チーム チーム単位 チーム選抜 代表 代表決定戦 代表監督 出場権 女子カーリング 平昌五輪 所属チーム 日本代表 日本選手権 見事銅メダル 選考会 銅メダル SC軽井沢2018/02/26日刊ゲンダイ詳しく見るカーリング本橋麻里、韓国の最後の一投に「感動を覚えた」日本の目標に
平昌五輪で日本チームとして初のメダルとなる銅メダルを獲得したカーリング女子チームが26日、帰国し会見に臨んだ。“5人目の選手”と呼ばれるリザーブとして他の4人を支えた本橋麻里は大会を通じて胸に刻まれたシーンに準決勝の韓国戦で相手スキップのキム・ウンジョンが最後に投じたドローショットを挙げた。選手のた2018/02/26デイリースポーツ詳しく見るももクロ 百田夏菜子 カーリング挑戦経験あり「あの難しさを分かったからこそ本当にすごい」
き替え版で主人公の妹役を担当。ハリウッド映画で声優に挑戦したことに関連し「カーリングをやったことがある」とチャレンジ経験を告白。ただ、「やってみて、あの難しさを分かったからこそ本当にすごいなと思いました」と平昌五輪で銅メダルに輝いた日本代表女子の“カー娘”に敬意を示しながら、「もう1回どこかでやりた2018/02/26スポーツニッポン詳しく見る五輪連覇の羽生結弦「自分の幸せがみんなの幸せになれば」
平昌五輪で過去最高となる13個のメダルを獲得した日本代表選手団が26日、帰国し、都内で記者会見を開いた。国内外から集まった57社、223人の報道陣の前に、主将でスピードスケート500メートル金メダルの小平奈緒(31=相沢病院)のほか、すでに帰国していたノルディックスキー・ジャンプ女子個人ノーマルヒル2018/02/26東京スポーツ詳しく見る羽生結弦 ご褒美は金が全て これからは「凄くつらい」右足首の治療
◇平昌五輪日本選手団帰国記者会見(2018年2月26日)平昌五輪の日本選手団が26日、帰国し、記者会見を行った。フィギュアスケート男子では66年ぶりとなる2大会連続の金メダルを獲得した羽生結弦(23=ANA)には質問が集中し、注目の高さをうかがわせた。メダリスト全員と開会式で旗手を務めたジャンプの葛2018/02/26スポーツニッポン詳しく見るカー娘、誇りの銅 スキップ藤沢“次は世界一”さらなる進化誓う
018年2月25日)平昌五輪が25日、17日間の熱き戦いを終え、閉幕した。カーリングで日本初の表彰台となる銅メダルを獲得した女子の日本(LS北見)も閉会式に参加。光と音楽に彩られた舞台を満喫した。午前のメダルセレモニーではチームを創設した本橋麻里(31)は涙が止まらず、スキップの藤沢五月(26)は世2018/02/26スポーツニッポン詳しく見る宮原、4年後メダルの次は「ハーバード大学に行きたい」 中高の担任教諭が明かす素顔「彼女は努力の天才」 平昌五輪
【平昌(韓国)23日=飯田絵美】フィギュアスケート女子のフリーで宮原知子(19)=関大=は自己ベストの146・44点、合計でも自己最高の222・38点をたたき出したが、メダルには届かず4位に終わった。「私は彼女を『努力の天才』と呼んでいます。抜群に賢い。勉強だけをさせたら、医学部に行くんじゃないです2018/02/26夕刊フジ詳しく見る「めざましテレビ」7カ月ぶり民放横並びトップの好視聴率 平昌五輪“追い風” 独自企画が好評
区)を記録。民放横並びトップになったことが26日、分かった。集計期間は1月29日~2月25日。民放横並びトップは昨年7月以来7カ月ぶり。2月22日には今年の番組最高9・8%をマークした。番組サイドは、好調の要因は平昌五輪の“追い風”に乗ったことと分析した。「高視聴率につながった理由として、番組独自の2018/02/26スポーツニッポン詳しく見る高木菜那選手が金メダル マススタートは10・8%
平昌五輪で24日に行われたスピードスケート女子マススタート(フジテレビ)の平均視聴率が10・8%だったことが26日、分かった。今大会からの新種目となったマススタートは、高木菜那選手(25)が優勝し、金メダルを獲得した。高木選手は団体追い抜きに続いて今大会2つ目の金メダルで、日本の女子選手が同一大会で2018/02/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/25
チーム創設者マリリンも万感涙「カーリングは4年に1回だろって言われるけど」
「平昌五輪・カーリング女子・3位決定戦、日本5-3英国」(24日、江陵カーリングセンター)23日の準決勝で韓国に惜敗したLS北見の日本は、日本勢初となるメダルが懸かった3位決定戦で英国を下し、銅メダルを獲得した。ずっと夢見てきた歓喜の瞬間を、チーム創設者の本橋麻里(31)はコーチ席で迎えた。すぐにア2018/02/25デイリースポーツ詳しく見る家入レオ、高木菜那ヤッターに「同じように叫んだ」
オ(23)が24日、平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)で銅メダルを獲得したカーリング日本女子代表を祝福した。16年の北海道幕別町ライブで出会って以来、高木菜那(25)美帆(23)姉妹と親交がある。「菜那選手がゴール後、ヤッターと叫ぶ姿に、私も同じように叫んでしまいました。本当にうれしいです。金メダ2018/02/25日刊スポーツ詳しく見るカーリング女子銅に映画「シムソンズ」佐藤監督が涙
督(55)は24日、平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)でのカーリング日本女子の銅メダル獲得を祝福した。佐藤監督は、同作プロデューサーの「女子カーリング、銅メダル!やったー!!!」という投稿に、「そうだそうだ~!!」と応じ、「マジで泣いた~」には「俺も俺も~~」と、感涙したとした。「シムソンズ」は、カーリングチーム カーリング女子銅 カーリング日本女子 シムソンズ 佐藤監督 佐藤祐市監督 作プロデューサー 北海道北見 女子カーリング 女子高生 平昌五輪 映画 涙カーリング 銅メダル 銅メダル獲得 青春物語2018/02/25日刊スポーツ詳しく見るショット不振のセカンド鈴木夕湖、当日練習で勝利に貢献
「平昌五輪・カーリング女子・3位決定戦、日本5-3英国」(24日、江陵カーリングセンター)LS北見の日本は、ソチ五輪銅メダルの英国を下し、日本勢初となる銅メダルを獲得した。セカンドの鈴木夕湖は、他の選手が休養する中で当日練習に参加。結果を残した。勝負の決まった10エンドでも鈴木のショットがさえた。ガ2018/02/25デイリースポーツ詳しく見る平昌金ザギトワも10年後は…ロシア美女はなぜ太っちゃう
平昌五輪の女子フィギュアスケートで、ロシアから個人資格(OAR)で出場した金メダルのアリーナ・ザギトワ(15)と銀メダルのエフゲニア・メドベージェワ(18)。10代とは思えない色気とスタイルにクギ付けになった男性も多いだろう。しかし、ロシア美女は劣化も激しい。30歳も過ぎればあっという間に、肝っ玉母2018/02/25日刊ゲンダイ詳しく見る複合・渡部暁斗「望んだ結果残す難しさ実感」 金公言も2大会連続銀メダルで
「平昌五輪・閉会式」(25日、平昌五輪スタジアム)ノルディック複合ノーマルヒルで2大会連続となる銀メダルを獲得した渡部暁斗(29)=北野建設=は、閉幕にコメントを寄せた。金メダルを公言して臨んだ大会だっただけに「望んだ結果を残す難しさを実感しています」と複雑な思いをにじませた。大会直前に左ろっ骨を骨2018/02/25デイリースポーツ詳しく見るモーグル原大智「次は金メダル目指す」 日本勢メダル1号、北京五輪へ意欲
「平昌五輪・閉会式」(25日、平昌五輪スタジアム)フリースタイルスキー・モーグルで男子初の銅メダル、今大会の日本勢メダル1号を獲得した原大智(20)=日大=は閉幕に寄せてコメントを発表。「初めての五輪で結果が出せたことを大変うれしく思っています。ノーマークとして出場し、見返してやりたい気持ちがあった2018/02/25デイリースポーツ詳しく見る驚異の姉妹 高木家が国別メダルランキングで13位!?ネットで話題に
「平昌五輪・閉会式」(25日、平昌五輪スタジアム)スピードスケートで日本にメダルラッシュを呼んだ高木菜那(25)=日本電産サンキョー=、美帆(23)=日体大助手=姉妹らが25日、平昌のメーンプレスセンターで会見を行った。24日のマススタートを制し、美帆とともに獲得した団体追い抜きを含め、夏冬通じて日スピードスケート マススタート メダルラッシュ 国別メダルランキング 女子 姉妹 平昌 平昌五輪 平昌五輪スタジアム 日体大助手 日本 日本女子初 日本電産サンキョー 美帆 色メダル制覇 菜那 金メダル2つ 閉会式 高木家 高木菜那2018/02/25デイリースポーツ詳しく見る韓国の“メガネ先輩”閉会式もメガネなし 試合では見せない穏やかな表情
「平昌五輪・閉会式」(25日、平昌五輪スタジアム)日本選手団が過去最多となる金4、銀5、銅4の計13個のメダルを獲得するなど、大いに盛り上がりをみせた平昌五輪が25日、閉幕を迎えた。夜に行われた閉会式では各国の旗手に続いて選手団も入場したが、その一番最後には開会式と同じく、韓国と北朝鮮の選手団が姿を2018/02/25デイリースポーツ詳しく見る指原莉乃がセクシー教師、膝上30cmの超ミニスカ
迎えた。コンサート中盤には、メンバー出演の寸劇が行われ、以前から「寸劇の脚本を書きたい」と話していた田島芽瑠(18)が、「今回はHKTのために書いてきました」と、オリジナル作を初披露した。女子高の部活動をテーマにした、学園ドラマ風作品。生徒を演じた本村碧唯(20)らは、平昌五輪(ピョンチャンオリンピ2018/02/25日刊スポーツ詳しく見る家入レオ、金メダル菜那に「やったー!」 カー娘・鈴木似の平原綾香「最高」
平昌五輪での日本勢のメダルラッシュに24日、芸能界も沸き立った。スピードスケート女子団体追い抜きに続き、マススタートでも金メダルを獲得した高木菜那(25)は、妹の高木美帆(23)と合わせて計5個のメダルを獲得。高木姉妹と親交のある歌手、家入レオ(23)は仕事先の神戸市内のホテルで栄光の瞬間をテレビで2018/02/25サンケイスポーツ詳しく見るカー娘・藤沢 悲願叶えた!日本勢初の「銅」 流した奇跡の涙!みんな嬉しそだね~
「平昌五輪・カーリング女子・3位決定戦、日本5-3英国」(24日、江陵カーリングセンター)涙の銅メダルだ。女子3位決定戦でLS北見の日本が英国に5-3で逆転勝ちし、男女を通じて初のメダルとなる銅を獲得した。日本は2-3の第8エンドに1点を挙げて追い付くと、第9エンドに1点をスチールして勝ち越し。第12018/02/25デイリースポーツ詳しく見る郷12年ぶり国歌独唱!スーパーラグビー開幕 ラグビーW杯&東京五輪も狙う
を行った。ハーフタイムショーでは数百メートルを全力疾走して1万6000人を魅了。代表曲「2億4千万の瞳」で、世界を相手に戦う“日本代表”の背中を押し、同じく日本を代表して平昌五輪で金メダルを獲得したフィギュアスケート男子の羽生結弦選手(23)を改めて祝福した。8面にラグビー記事フィールド中央に用意さぶり ぶり国歌独唱 スーパーラグビー スーパーラグビー開幕 ハーフタイムショー フィギュアスケート男子 ブランビーズ戦 ラグビー記事フィールド中央 ラグビーW杯 代表曲 国歌独唱 平昌五輪 日本 日本代表 東京 東京五輪 羽生結弦選手 郷ひろみ2018/02/25デイリースポーツ詳しく見るスケート連盟、スーパー中学生育成プロジェクトで「第2の小平&美帆」生む
日本スケート連盟が平昌五輪後、スピードスケートの“スーパー中学生”育成プロジェクトに乗り出すことが24日、分かった。平昌で金を含む複数のメダルを獲得した小平奈緒(31)=相沢病院=、高木美帆(23)=日体大助手=は、ともに中学生時代から逸材として注目されていた。札幌市が招致を目指す2026年冬季五輪スケート連盟 スピードスケート スーパー中学生 スーパー中学生育成プロジェクト 中学生時代 冬季五輪 小学生年代 小平 小平奈緒 平昌 平昌五輪 指導者 日体大助手 日本スケート連盟 有望選手 相沢病院 美帆 育成プロジェクト 脚光空前 高木美帆 Wエース2018/02/25スポーツ報知詳しく見る家入レオ、高木菜那“金”の瞬間に大絶叫「やったー!」…姉妹と親交
オ(23)が24日、平昌五輪のスピードスケート女子マススタートで金メダルに輝いた高木菜那(25)に祝福のコメントを寄せた。女子団体追い抜きで姉妹で金メダルを獲得した妹・高木美帆(23)とともに家入のファン。16年9月、故郷の北海道幕別町で行われた家入のライブを訪れ、公演後に楽屋で対面して以来親交を深2018/02/25スポーツ報知詳しく見る冬季五輪過去最多のメダル13個に「最強のチームジャパンであることを実証」
ンターで会見を開き、平昌五輪を総括した。競技継続中のクロスカントリー女子30キロクラシカルを除き、金メダル4、銀メダル5、銅メダル4の合計13個は冬季五輪史上最多。齋藤泰雄団長(70)は「日本国民にとって忘れがたい冬季五輪大会になった。最高の成績を収めることができ、目標を達成することができた。入賞者2018/02/25東京スポーツ詳しく見る徳光和夫、カー娘のおやつは「普通の味」 共演陣に総攻撃受け謝罪
1・45)に出演し、平昌五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表がハーフタイムに食べていることで話題となった北海道北見市の銘菓「赤いサイロ」を試食。「76年人生やっておりますが、普通の味」などと感想を述べ、番組内で「本当に申し訳ない」と謝罪した。この日、番組では平昌五輪を特集。カーリング女子・2018/02/25スポーツニッポン詳しく見るカーリング すれ違った吉田姉妹も涙の抱擁 メダルは「おばあちゃんの冥土の土産に」
「平昌五輪・カーリング女子・3位決定戦、日本5-3英国」(24日、江陵カーリングセンター)23日の準決勝で韓国に惜敗したLS北見の日本は、日本勢初となるメダルが懸かった3位決定戦で英国を下し、銅メダルを獲得した。吉田知那美、夕梨花姉妹も、お互いを抱きしめ合った。好奇心旺盛な姉、慎重で冒険しない妹。性2018/02/25デイリースポーツ詳しく見る徳光和夫、カー娘のおやつ試食も“失言”し、すぐに謝罪
サイロ」を試食し、「普通の味」、「半年後にはいくらでも買えると思いますよ」と本音で回答を連発したことを“謝罪”した。番組では平昌五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子の活躍を振り返りながら、第5エンド後の“もぐもぐタイム”にも注目。この時にメンバーが食べている北見市の銘菓「赤いサイロ」を、出演者で試2018/02/25デイリースポーツ詳しく見る日本女子カーリングの歴史詰まったミラクルチームが銅 藤沢「誇りを持って戦った」
「平昌五輪・カーリング女子・3位決定戦、日本5-3英国」(24日、江陵カーリングセンター)23日の準決勝で韓国に惜敗したLS北見の日本は、日本勢初となるメダルが懸かった3位決定戦で英国を下し、銅メダルを獲得した。4-3でリードして迎えた第10エンド。中央に英国の石を残してしまったまま、LS北見は英国2018/02/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/24
平昌五輪 米放送局主導の時刻にタレントも賛否 今田「ゴールデンの方が」も撤回
ャングル」に出演し、平昌五輪の競技開始時間が深夜や早朝になっていることについて議論した。今回の開始時間は多額の放映権料を持つ米テレビ局・NBCの都合もあり、通常午後から夜が多いフィギュアスケートは午前中、屋外のジャンプ競技が夜という異例の事態になったという。出場選手にとって体調管理や深夜のジャンプ会おしゃべりジャングル コンディション作り ジャンプ会場 ジャンプ競技 タレント フィギュアスケート 今田 今田耕司 体調管理 出場選手 平昌五輪 撤回タレント 放映権料 特盛 競技開始 米テレビ局 米放送局主導 読売テレビ 開始2018/02/24デイリースポーツ詳しく見るカー娘・吉田知那美 惜敗に号泣も…メダルかけた3決は「誇りと責任持って」
「平昌五輪・カーリング女子・準決勝、日本7-8韓国」(23日、江陵カーリングセンター)1次リーグを5勝4敗の4位で突破したLS北見の日本は準決勝で延長の末、地元・韓国に7-8で敗れた。前半から劣勢を強いられた日本は最終エンドで追いつく驚異的な粘りを見せたが、延長で力尽きた。日本勢初となるメダルをかけ2018/02/24デイリースポーツ詳しく見る藤沢五月「ただ単に悔しい。最後の試合でベスト尽くす」カー娘、24日英国と3位決定戦
◆平昌五輪第15日▽カーリング女子準決勝日本7―8韓国(23日、江陵カーリングセンター)カーリングでは男女通じて日本勢初の準決勝に進出した女子日本代表「LS北見」は、地元の大声援に後押しされた韓国に延長戦の末に7―8で敗れ、決勝進出はならなかった。6―7で不利な先攻ながら第10エンドに1点をスチールカーリング カーリング女子準決勝日本 カー娘 ラストストーン 女子日本代表 平昌五輪 延長 延長戦 日本 日本勢初 江陵カーリングセンター 決勝進出 決定戦 準決勝 藤沢 藤沢五月 韓国 韓国スキップ LS北見2018/02/24スポーツ報知詳しく見る高木菜那のレース運びに競馬ファン興奮気味「京都の武豊かよ!」
◆平昌五輪第16日▽スピードスケート女子マススタート決勝(24日、江陵オーバル)新種目の女子マススタート決勝は16人で争われ、団体追い抜きで金メダルを獲得した日本の高木菜那(25)=日本電産サンキョー=のレース運びに、なぜか競馬ファンが興奮気味になっている。理由は、高木菜が最終コーナーでスペースが空スピードスケート女子マススタート決勝 レース運び 女子マススタート決勝 平昌五輪 日本電産サンキョー 最終コーナー 武豊 江陵オーバル 競馬 競馬ファン 競馬ファン興奮気味 興奮気味 高木菜 高木菜那2018/02/24スポーツ報知詳しく見る中居正広TBS平昌キャスター笑顔の裏で深刻事態・独立再燃
得し、大盛り上がりの平昌五輪。TBSでメインキャスターを務める元SMAP中居正広(45)もハイテンションぶりを連日見せているが、その裏で“ある大異変”がささやかれている。それは、一度は踏みとどまったジャニーズ事務所からの独立問題だ。「近々、その準備に動きだすのではないか」との衝撃情報をキャッチした。ジャニーズ事務所 ハイテンションぶり メインキャスター 中居正広TBS平昌キャスター笑顔 冬季五輪史上最多 平昌五輪 平昌五輪フィギュアスケート男子 深刻事態 独立再燃日本 羽生結弦 衝撃情報 SMAP中居正広 TBS2018/02/24東京スポーツ詳しく見る高木菜那、新種目マススタートで金メダル「転倒した佐藤の分も獲りたかった」
018年2月24日)平昌五輪は24日、新種目のスピードスケート女子マススタート決勝が江陵オーバルで行われ、団体追い抜き(パシュート)で世界の頂点に立った高木菜那(25=日本電産サンキョー)が今大会2個目となる金メダルに輝いた。これで日本のメダルは冬季五輪史上最多を更新し「12」となった。【高木菜那とスピードスケート女子マススタート決勝 パシュート 冬季五輪史上最多 初代女王 平昌五輪 平昌冬季五輪スピードスケート女子マススタート 日本電産サンキョー 江陵オーバル 種目 種目マススタート 金メダル 高木菜那2018/02/24スポーツニッポン詳しく見る高木菜が新種目マススタートで金 スピードスケート女子
「平昌五輪・スピードスケート女子・マススタート・決勝」(24日、江陵オーバル)決勝に進出した日本の高木菜那(日本電産サンキョー)がマススタートで金メダルを獲得した。新種目の初代女王となった高木菜は女子団体追い抜きに続く2つめの金となった。決勝は、16人が400メートルトラックを16周する。4周通過ごゴール ゴール順 スピードスケート女子 マススタート 中間ポイント 初代女王 平昌五輪 日本電産サンキョー 最終ポイント 江陵オーバル 決勝 獲得ポイン 着順 種目 種目マススタート 通過ごと 高木菜 高木菜那 2つめ2018/02/24デイリースポーツ詳しく見る高木菜那 新種目マススタートの初代女王!1大会で2個金は20年ぶり快挙
018年2月24日)平昌五輪は24日、新種目のスピードスケート女子マススタート決勝が江陵オーバルで行われ、団体追い抜き(パシュート)で世界の頂点に立った高木菜那(25=日本電産サンキョー)が今大会2個目となる金メダルに輝いた。これで日本のメダルは冬季五輪史上最多を更新し「12」となった。冬季五輪で1ぶり快挙 スピードスケート女子マススタート決勝 パシュート 冬季五輪 冬季五輪史上最多 初代女王 大会 平昌五輪 平昌冬季五輪スピードスケート女子マススタート 快挙 日本電産サンキョー 江陵オーバル 種目 種目マススタート 船木和喜 金メダル 長野五輪 高木菜那2018/02/24スポーツニッポン詳しく見る佐藤綾乃、まさかの“もらい転倒”に「すごく悔しい」
◆平昌五輪第16日▽スピードスケート女子マススタート1回戦(24日、江陵オーバル)新種目の女子マススタートの1回戦で他の選手の転倒に巻き込まれ1回戦敗退した団体追い抜き金メダルメンバー・佐藤綾乃(高崎健康福祉大)は、涙でレースを振り返った。「メダルを逃してしまったのがやはり悔しくて。前の人が転倒して2018/02/24スポーツ報知詳しく見るカー娘、銅メダルかけた英国戦のおやつは?選手はブドウ希望も…
◆平昌五輪第16日▽カーリング女子3位決定戦日本―英国(24日、江陵カーリングセンター)英国戦の“もぐもぐタイム”には、23日の準決勝・韓国戦に続いて巨大イチゴが用意された。選手はブドウを希望し、小野寺亮二コーチ(57)が近くのスーパーを回ったが売っていなかった。大森達也トレーナー(44)は「最後だ2018/02/24スポーツ報知詳しく見るカーリング女子、前半2―3で後半戦へ…メダルかけ英国と3位決定戦
◆平昌五輪第16日▽カーリング女子3位決定戦日本―英国(24日、江陵カーリングセンター)カーリング女子代表「LS北見」は、英国との3位決定戦を行った。前半5エンド(E)まで2―3。ハーフタイムでは定番となったイチゴを食べて勝負の後半へ英気を養った。日本が不利な先攻で試合開始。第3Eまで両チームとも12018/02/24スポーツ報知詳しく見る男子はウイリアムソンが決勝進出 土屋は突破ならず 新種目マススタート
018年2月24日)平昌五輪は24日、新種目のスピードスケート男子マススタートが江陵オーバルで行われ、ウイリアムソン師円(22=日本電産サンキョー)と土屋良輔(23=メモリード)が1回戦に出場。ウイリアムソンが決勝進出を果たした。2組目の土屋はポイントを獲得することができず決勝進出はならなかった。ウウイリアムソン ウイリアムソン師円 スピードスケート男子マススタート ポイント メモリード 土屋 土屋良輔 平昌五輪 平昌冬季五輪スピードスケート男子マススタート 日本電産サンキョー 最終順位 江陵オーバル 決勝進出 男子 種目 種目マススタート2018/02/24スポーツニッポン詳しく見るカーリング女子、史上初の銅メダルかけた英国戦開始 第2エンドまで1―1
◆平昌五輪第16日▽カーリング女子3位決定戦日本―英国(24日、江陵カーリングセンター)カーリング女子代表「LS北見」と英国との3位決定戦が始まった。英国はソチ五輪で銅メダルを獲得した実績ある強豪。第1エンド終盤。2点を狙いにきた後攻の英国に対し、藤沢がヒット&ステイを決め、ハウスの中にストーンを残エンド エンド終盤 カーリング女子 カーリング女子代表 ストーン ソチ五輪 史上初 平昌五輪 日本 江陵カーリングセンター 決定戦 決定戦日本 狙い 狙い通り 英国 英国戦開始 英国最終ショット LS北見2018/02/24スポーツ報知詳しく見る佐藤綾乃は転倒に巻き込まれ無念の1回戦敗退…Sスケート女子マススタート
◆平昌五輪第16日▽スピードスケート女子マススタート1回戦(24日、江陵オーバル)新種目の女子マススタートの1回戦で、まさかの悲劇が起こった。2組目で出場した団体追い抜き金メダルメンバーの佐藤綾乃(高崎健康福祉大)は8周目でカナダ、オランダ選手と先頭集団を形成。しかし、2度目の中間ポイント(8周目)オランダ選手 カナダ カナダ選手 スピードスケート女子マススタート 中間ポイント 佐藤 佐藤綾乃 先頭 先頭集団 出口付近 女子マススタート 左ヒジ 平昌五輪 江陵オーバル 転倒 金メダルメンバー 高崎健康福祉大 Sスケート女子マススタート2018/02/24スポーツ報知詳しく見る高木菜那が決勝進出、佐藤綾乃は転倒巻き込まれリタイア 新種目マススタート
018年2月24日)平昌五輪は24日、新種目のスピードスケート女子マススタートが江陵オーバルで行われ、団体追い抜き(パシュート)で世界の頂点に立った高木菜那(25=日本電産サンキョー)と佐藤綾乃(21=高崎健康福祉大)が1回戦に出場。高木菜が1回戦1組目を5位で通過し決勝進出を果たした。2組目の佐藤スピードスケート女子マススタート パシュート 佐藤 佐藤綾乃 平昌五輪 平昌冬季五輪スピードスケート女子マススタート 日本電産サンキョー 江陵オーバル 決勝進出 種目 種目マススタート 通過手前 高崎健康福祉大 高木菜 高木菜那2018/02/24スポーツニッポン詳しく見る亀梨和也、金メダル級の結束力誓う!32歳の誕生日に決意新た
曜前10・20)の公開収録を行った。日本テレビ系「Going!Sports&News」のキャスターとして平昌五輪を取材した亀梨は、スピードスケート女子団体追い抜きで金メダルを取った日本代表に感激。元日から再始動したKAT-TUNはパシュートと同じ“3人組”だけに「1人1人が(仲間に)支えてもらいなが2018/02/24サンケイスポーツ詳しく見る高木美帆の鉄人化プラン 父親・愛徳さん激白「北京はもちろん札幌も!?」 平昌五輪
【平昌(韓国)22日=飯田絵美】スピードスケートの女子チームパシュートで日本を牽引し金メダルに導いた高木姉妹の妹、美帆(23)=日体大助手。24日の女子マススタートにもエントリーしており“鉄人”ぶりに改めて驚かされる。チームパシュートでの金メダル奪取に「たくさんの時間をみんなで練習し、やっとここにたぶり スピードスケート チームジャパン チームパシュート 五輪出場 大会 大会ぶり 女子チームパシュート 女子マススタート 平昌 平昌五輪 愛徳 日体大助手 日本 日本女子選手史上初 激白 美帆 金メダル 金メダル奪取 金銀銅 鉄人 鉄人化プラン 飯田絵美 高木姉妹 高木美帆2018/02/24夕刊フジ詳しく見る亀梨、パシュートから刺激…KAT-TUNも一人一人が先頭引っ張り「夢与えたい」
番組(土曜・前10時)の公開録音を行った。今月9~13日に平昌五輪を取材。メダリストたちの姿を刺激に、自身は充電期間を終えて今年から再始動したグループ活動で“金メダル級”の輝きを放つことを誓った。日本選手団は、冬季五輪史上最多11個のメダル獲得と奮闘を続ける。特に亀梨が目を奪われたのは、21日に金メグループ活動 パシュート フォトブック メダリストたち メダル獲得 レギュラー番組 亀梨 亀梨和也 充電期間 公開録音 冬季五輪史上最多 刺激 平昌五輪 日本選手団 誕生日 金メ 金メダル級 FMNACK5 KAT TUN2018/02/24スポーツ報知詳しく見る激圧!!イヴァンカ訪韓の裏 北に対抗「ほほえみ返し外交」
平昌五輪の閉会式が、嵐の予感となってきた。トランプ米大統領(71)の長女イヴァンカ大統領補佐官(36)が23日、韓国入りし、25日の平昌五輪閉会式に出席する。北朝鮮は、金英哲朝鮮労働党中央委員会副委員長を団長とする高官代表団が閉会式に出席予定で、開会式に続き、五輪を舞台にした米朝の駆け引き合戦が始まイヴァンカ イヴァンカ訪韓 シマウマ柄 トランプ米大統領 五輪 仁川空港 出席予定 委員長 平昌五輪 平昌五輪閉会式 激圧 白黒チェック柄 米出発 米朝 返し外交 金英哲朝鮮労働党中央委員会 長女イヴァンカ大統領補佐官 閉会式 開会式 駆け引き合戦 高官代表団2018/02/24東京スポーツ詳しく見る竹内智香、準々決勝進出 決勝T1回戦でデュモビッツ下す
◆平昌五輪第16日▽スノーボード女子パラレル大回転(24日、フェニックス・スノーパーク)ソチ五輪銀メダリストの竹内智香(34)=広島ガス=が決勝トーナメント(T)1回戦に登場。予選11位のデュモビッツ(オーストリア)を下し、準々決勝に進んだ。準々決勝はドイツのイエルクとの対戦が決まった。決勝Tは予選2018/02/24スポーツ報知詳しく見るスノボ竹内智香、準々決勝進出 1回戦でデュモビッツ破る
「平昌五輪・スノーボードパラレル大回転女子・決勝トーナメント1回戦」(24日、フェニックス・スノーパーク)ソチ五輪銀メダリストの竹内智香(34)=広島ガス=は7組でジュリア・デュモビッツ(30)=オーストリア=と対戦し勝利し、準々決勝に進出した。スタート直後は相手が思いきった滑りで先行したが、竹内は2018/02/24デイリースポーツ詳しく見るスノボレース中にリス?小動物がコース横切る パラレル大回転女子
「平昌五輪・スノーボードパラレル大回転女子・決勝トーナメント1回戦」(24日、フェニックス・スノーパーク)レース中に小動物がコースに乱入するアクシデントが起きた。第3組のミレーナ・ビコワ(OAR)とダニエラ・ウルビング(オーストリア)の試合で、ウルビングのコースにリスのような小動物が横切った。ウルビ2018/02/24デイリースポーツ詳しく見るカーリング両角友、北京五輪へ前向き発言「戻ってきたい」 敗退後は配慮から慎重姿勢も
リング男子代表として平昌五輪に出場したSC軽井沢クラブのスキップ・両角友佑(33)が24日、NHKの五輪番組に出演し、4年後の北京五輪を目指すことに前向きな姿勢を見せた。1次リーグ8位で敗退が決まった直後には、自分たちを支援してくれる人々に配慮し慎重な発言をしていたが、「自分たちはまたここに戻ってきカーリング両角友 カーリング男子代表 チームメンバー 両角友 両角友佑 五輪ハイライト番組 五輪番組 前向き発言 北京五輪 姿勢 平昌五輪 慎重姿勢 敗退 日本男子 発言 自分たち 長野五輪以 NHK SC軽井沢クラブ2018/02/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/23
フジテレビ「バイキング」、パシュート金の佐藤綾乃の名前を誤表記で放送…坂上忍「スタジオの空気がどんよりした」
報じた際に佐藤綾乃(21)=高崎健康福祉大=の名前の「綾」を「彩」とテロップで誤って表記し番組内で謝罪した。榎並大二郎アナウンサー(32)が「平昌五輪のVTRの中で女子団体パシュートの佐藤綾乃選手の名前の表記に誤りがありました。大変失礼いたしました」と謝罪した。これにMCの坂上忍(50)が「今ので一スピードスケート バイキング パシュート パシュート金 フジテレビ フジテレビ系 佐藤綾乃 佐藤綾乃選手 名前 坂上忍 女子団体パシュート 平昌五輪 放送 榎並大二郎アナウンサー 表記 高崎健康福祉大2018/02/23スポーツ報知詳しく見る立川志らく、骨折を隠し銀メダルを獲得した渡部暁に江藤愛アナの姿重ねる
25分)に生出演し、平昌五輪で個人ノーマルヒル銀メダルの渡部暁斗(29)=北野建設=が、大会前の今月2日に左肋骨(ろっこつ)を骨折していたことについて「やる前に言わないのがカッコいいですね」と絶賛した。渡部暁は22日に行われた団体ラージヒル決勝にも、永井秀昭(34)=岐阜日野自動車=、山元豪(23)2018/02/23スポーツ報知詳しく見る【カーリング女子】韓国に延長戦で敗れる メダルかけ3位決定戦へ
韓国・江陵23日発】平昌五輪のカーリング女子準決勝でLS北見の日本は開催国の韓国に延長戦の末に、7-8で敗れ、決勝進出を逃した。メダルをかけて3位決定戦(24日)で英国と対戦する。第1エンド、韓国がナンバーワン~4までを占める中、日本はスキップの藤沢五月(26)が2投目でダブルテークアウトを狙うも勢2018/02/23東京スポーツ詳しく見るカー娘 韓国と死闘も延長の末…力尽きる 英国との3位決定戦へ
「平昌五輪・カーリング女子・準決勝、日本7-8韓国」(23日、江陵カーリングセンター)1次リーグを5勝4敗の4位で突破したLS北見の日本は準決勝で延長の末、地元・韓国に7-8で敗れた。前半から劣勢を強いられた日本は最終エンドで追いつく驚異的な粘りを見せたが、延長で力尽きた。日本勢初となるメダルをかけ2018/02/23デイリースポーツ詳しく見る【スピードスケート男子】1000Mで小田卓朗が5位入賞
韓国・江陵23日発】平昌五輪のスピードスケート男子1000メートルで、日本記録保持者の小田卓朗(25=開発計画研究所)は1分8秒568で5位。1500メートルの5位に続き、あと一歩でメダルを逃したが、今大会2度目の入賞を果たした。長谷川翼(24=日本電産サンキョー)は1分9秒83で20位、500メー2018/02/23東京スポーツ詳しく見る小田卓朗が1000メートルで5位入賞 1500に続く入賞
「平昌五輪・スピードスケート男子1000メートル」(23日、江陵オーバル)男子1000メートルが行われ、日本記録保持者の小田卓朗(25)=開発計画研究所=は1分8秒56の5位で入賞を果たした。小田は1500メートルでの5位に続く入賞となった。ナウシュ(オランダ)が1分7秒95で優勝し、1500メート2018/02/23デイリースポーツ詳しく見るカーリング女子「日韓戦」メダルかけた戦い始まる
◆平昌五輪第15日▽カーリング女子準決勝日本―韓国(23日、江陵カーリングセンター)カーリングで男女通じて史上初めて五輪1次リーグを突破した日本代表(世界ランク6位)の「LS北見」は、メダルをかけて韓国(8位)との準決勝に臨んだ。日本は不利な先攻。第1エンド序盤からハウスに石がたまる展開。韓国サードエンド序盤 カーリング カーリング女子 カーリング女子準決勝日本 スキップ藤沢五月 ラストストーン 世界ランク 五輪 大量失点 平昌五輪 日本 日本代表 日韓戦 江陵カーリングセンター 準決勝 韓国 韓国サード LS北見2018/02/23スポーツ報知詳しく見る重圧の中OAR金メダル1号のザギトワ「私には失敗する権利がないと感じていた」
平昌五輪は23日、フィギュアスケート女子フリーが江陵アイスアリーナで行われ、ショートプログラム(SP)首位のアリーナ・ザギトワ(15=個人参加のロシア選手)が合計239・57点で逃げ切り金メダルに輝いた。世界選手権連覇中のエフゲニア・メドベージェワ(18=個人参加のロシア選手)は合計238・26点で2018/02/23スポーツニッポン詳しく見る宇野昌磨 樋口コーチへの敬愛強く…「美穂子先生の振り付けで結果を出したかった」
平昌五輪フィギュア男子で銀メダルに輝いた宇野昌磨が23日、フジテレビ系「平昌五輪2018」に出演し、樋口美穂子コーチについて聞かれ、「美穂子先生の振り付けで結果を出したいとすごく思っていた」と恩師に報いるためにも頑張ったことを明かした。MCの加藤綾子アナウンサーが「宇野選手といえば、山田満知子コーチ2018/02/23デイリースポーツ詳しく見る大杉漣さん出演「ぐるナイ」ゴチで自腹16・6%
・6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録したことが23日、分かった。前週15日の放送は8・8%で、7・8ポイントも上昇した。同時間帯は、NHKなどが平昌五輪の中継、ほか民放各局も人気番組を放送したが、「ぐるナイSP」がトップの視聴率を記録した。大杉さんは今月12日に収録に参加した。関係者によると2018/02/23日刊スポーツ詳しく見る長洲未来、トリプルアクセル挑戦もシングルに
◇平昌五輪フィギュアスケート女子フリー(2018年2月23日江陵アイスアリーナ)平昌五輪のフィギュアスケート女子フリーは23日、韓国・江陵アイスアリーナで行われ、長洲未来(24=米国)が18番滑走者として登場。演技冒頭でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に挑んだが、回転が抜けてシングルとなった。フシングル トリプルアクセル トリプルアクセル挑戦 フィギュアスケート女子フリー フリー 五輪 伊藤みどり 冒頭 回転 女子 女子フリー 平昌五輪 平昌五輪フィギュアスケート女子フリー 江陵アイスアリーナ 滑走者 演技冒頭 長洲 長洲未来2018/02/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/22
カーリング女子・吉田知那美、ショット決まらず涙…準決勝は「これ以上悪くなることない」
◆平昌五輪第13日▽カーリング女子1次リーグ日本4―8スイス(21日、江陵カーリングセンター)平昌五輪のカーリング女子1次リーグ(L)の最終戦が行われ、世界ランク6位の日本代表「LS北見」は、同2位のスイスに4―8で敗れものの、同時間に隣のレーンで行われた試合で、米国も敗れたため通算成績5勝4敗で、2018/02/22スポーツ報知詳しく見るカー娘・藤沢 号泣吉田を励ましつつ、準決勝へ「やるっきゃない!」
「平昌五輪・カーリング女子・1次リーグ、日本4-8スイス」(21日、江陵カーリングセンター)世界ランキング6位の日本(LS北見)は同2位のスイスとの予選リーグ最終戦に敗れ、5勝4敗で予選を終えた。勝てば史上初の準決勝進出が決まったが、同時刻にスウェーデンと試合を行っていた米国が敗れ、4位で準決勝進出2018/02/22デイリースポーツ詳しく見る市川美余さん、カー娘は韓国撃破へ「ビッグエンドをなくすこと」
平昌五輪第13日(21日、江陵カーリングセンター)カーリング1次リーグ女子でLS北見の日本はスイスに4-8で敗れたが、男女を通じて日本勢初の4強入りを果たした。23日の準決勝で、1次リーグでは7-5で破った韓国と対戦する。日本は5勝4敗の4位。最終戦を残して唯一並ばれる可能性のあった米国がスウェーデカーリング カーリング選手 カー娘 ビッグエンド リーグ リーグ女子 可能性 市川美余 平昌五輪 平昌五輪関連番組 強入り 日本 日本勢初 最終戦 江陵カーリングセンター 韓国 韓国戦 韓国撃破 LS北見2018/02/22サンケイスポーツ詳しく見る藤沢五月 韓国メディアの美女認定にニッコリ「注目してもらってすごく嬉しい」
「平昌五輪・カーリング女子・1次リーグ、日本4-8スイス」(21日、江陵カーリングセンター)世界ランキング6位の日本(LS北見)は同2位のスイスとの予選リーグ最終戦に敗れ、5勝4敗で予選を終えた。勝てば史上初の準決勝進出が決まったが、同時刻にスウェーデンと試合を行っていた米国が敗れ、4位で準決勝進出うなぎ登り カーリング女子 スイス リーグ 世界ランキング 予選 予選リーグ最終戦 史上初 平昌 平昌五輪 日本 江陵カーリングセンター 注目度 準決勝進出 美女認定 藤沢五月 韓国 韓国メディア LS北見2018/02/22デイリースポーツ詳しく見るスピードスケート女子団体追い抜き 視聴率は23・3%…瞬間最高は40・2%
平昌五輪で21日に行われたスピードスケート女子団体追い抜き(日本テレビ)の平均視聴率が23・3%だったことが22日、分かった。高木美帆選手(23)、高木菜那選手(25)、佐藤綾乃選手(21)、菊池彩花選手(30)の日本女子は前回覇者のオランダとの決勝を五輪新記録で制して金メダルを獲得した。また、高木2018/02/22デイリースポーツ詳しく見るスピードスケート女子団体追い抜き 視聴率は23・3%…瞬間最高は40・2%
平昌五輪で21日に行われたスピードスケート女子団体追い抜き(日本テレビ)の平均視聴率が23・3%だったことが22日、分かった。高木美帆選手(23)、高木菜那選手(25)、佐藤綾乃選手(21)、菊池彩花選手(30)の日本女子は前回覇者のオランダとの決勝を五輪新記録で制して金メダルを獲得した。また、高木2018/02/22デイリースポーツ詳しく見る16歳・岩渕麗楽は4位 金メダル狙い大技繰り出すも失敗 スノボ女子ビッグエア
「平昌五輪・スノーボード女子ビッグエア・決勝」(22日、アルペンシア・ジャンプセンター)16歳の岩渕麗楽(キララクエストク)は4位に終わり、惜しくも表彰台を逃した。1回目は「キャブ900」を決め、79・75をマーク。4位の好位置につけた。だが2回目、逆転を狙って繰り出した大技「バッグサイドダブルコー2018/02/22デイリースポーツ詳しく見る日本勢は16歳岩渕が最高の4位 スノーボード女子ビッグエア決勝
◆平昌五輪第14日(22日)▽スノーボード女子ビッグエア決勝(アルペンシア・ジャンプセンター)12人による決勝が行われ、3人の日本勢はメダルなしに終わった。最高位は岩渕麗楽(れいら、16)=キララクエストク=が合計147・50点で4位、藤森由香(31)=アルビレックス新潟=が122・75点で7位、鬼2018/02/22スポーツ報知詳しく見る新種目ビッグエア 日本勢はメダルなし 岩渕4位で謝罪ポーズ 藤森7位鬼塚8位
「平昌五輪・スノーボード女子ビッグエア・決勝」(22日、アルペンシア・ジャンプセンター)日本勢はメダル獲得はならなかった。16歳の岩渕麗楽(キララクエストク)は惜しくも4位だった。金メダルはオーストリアのアンナ・ガッサーが獲得した。岩渕は1回目に79・70をマークして4位につけたが、大技成功が必要に2018/02/22デイリースポーツ詳しく見る【一問一答】渡部暁斗、戦法に迷い「間違った選択をしてしまったのか…」
「平昌五輪・ノルディック複合団体」(22日、アルペンシア・ジャンプセンター、アルペンシア距離センター)永井秀昭(34)=岐阜日野自動車、山元豪(23)=ダイチ、渡部善斗(26)、渡部暁斗(29)=ともに北野建設=のメンバーで臨んだ日本は4位に終わった。前半飛躍で3位につけたが、後半距離で順位を落とし2018/02/22デイリースポーツ詳しく見る坂爪は決勝進出逃す…Sトラック男子500m
◆平昌五輪第14日▽ショートトラック男子500メートル準決勝(22日、江陵アイスアリーナ)2組に登場した坂爪亮介(27)=タカショー=はレース最後に転倒。4着で上位2人が進む決勝進出を逃した。坂爪は5~8位決定戦に回る。2018/02/22スポーツ報知詳しく見る斎藤仁美は準々決勝敗退…Sトラック女子1000m
◆平昌五輪第14日▽ショートトラック女子1000メートル準々決勝(22日、江陵アイスアリーナ)2組に登場した斎藤仁美(27)=オーエンス=は4位に終わり、上位2人が進む準決勝進出を逃した。終始3~4番手で進むレース展開。最後は前がふさがる形で抜け出せなかった。2018/02/22スポーツ報知詳しく見る坂爪亮介、準決勝進出 渡辺啓太は敗退 ショート男子500メートル
「平昌五輪・ショートトラック男子500メートル・準々決勝」(22日、江陵アイスアリーナ)日本代表の坂爪亮介(27)=タカショー=は3組で2位に入り、準決勝に進出した。一方、2組の渡辺啓太(25)=阪南大職=は4位に終わり、準決勝に進むことはできなかった。坂爪は序盤、3位でスタートも2周目で2位に順位2018/02/22デイリースポーツ詳しく見る坂爪亮介 Sトラック500M準決勝進出 渡辺啓太は進めず
平昌五輪は20日、江陵アイスアリーナでショートトラック男子500メートルの準々決勝が行われ、坂爪亮介(27=タカショー)が準決勝に進出した。第3組の坂爪は序盤に3番手から2番手に浮上。その後、中国の韓天宇と韓国の徐イラが接触しコースアウト。坂爪は40秒563の2位で、準決勝に進出した第2組の渡辺啓太2018/02/22スポーツニッポン詳しく見るカー娘・藤沢、韓国・金と“美女対決”へ「きれいさでは負けるので…」
「平昌五輪・カーリング女子・準決勝、日本-韓国」(23日、江陵カーリングセンター)22日に前日練習が行われ、本番で使用する石のチェックなどを行った。日本カーリング史上初のメダルを掛けた一戦となり注目を集めているが、“美女カーラー対決”にも期待が集まる。日本のスキップ・藤沢五月は、韓国代表のスキップ・2018/02/22デイリースポーツ詳しく見るカー娘 23日の準決勝・韓国戦へ調整 藤沢「きれいさでは負けるのでショットで頑張ります」
平昌五輪のカーリング女子1次リーグを4位で突破した日本(LS北見)が23日の韓国との準決勝を前に、22日に本番会場で調整した。スキップの藤沢は韓国スキップの金恩貞について「メガネをかけていてもきれいですけど、外すとすごいきれいなんですよ!」と力説。「きれいさでは負けるので、ショットで頑張ります」と笑2018/02/22スポーツニッポン詳しく見る田口淳之介、ガンダム愛「登場するキャラの恋愛模様などが奥深い」
らガンダムファンで、「ガンダムは男の子の憧れ。登場するキャラの恋愛模様などが奥深い」と力説。好きな登場人物は、「Gガンダムのドモン・カッシュです」と笑顔で明かした。前日21日、平昌五輪・女子団体追い抜き(パシュート)で日本が金メダルを獲得したことにも触れ、「チームワークがすごい。4年に1度の舞台で結2018/02/22サンケイスポーツ詳しく見る専門家が読み解く!羽生の異常な精神力 最新の訓練で身につけた「ポジティブ思考」、手本となるものを完璧に真似する「再現力」 平昌五輪
昨年11月に右足首を痛め、3カ月ぶりの実戦がぶっつけで五輪本番になったというのに、フィギュアスケート男子の羽生結弦(23)は演技前、薄ら笑いさえ浮かべてみせた。重圧をものともせず五輪2連覇。いったい、この男の頭の中はどうなっているのか。専門家2人が羽生のメンタルを読み解いた。ヒガノクリニック院長で精2018/02/22夕刊フジ詳しく見る【ダッグアウトの裏側】野球とアイホでドラフト指名された男 トム・グラビン氏「どちらを選ぶか18歳には大きな決断」
平昌五輪がメダルラッシュに沸いている。筆者が取材した冬季五輪は1998年の長野大会と2010年のバンクーバー大会。長野の開幕前には米国に派遣され、五輪初参加となる北米アイスホッケーリーグ、NHLのスーパースターをインタビューした。当時から米大リーグの“アイスホッケー通”として知られていたのが、殿堂入2018/02/22夕刊フジ詳しく見る
2018/02/21
カー娘史上初4強入りも吉田知那美は号泣「ショットが全然決まらなくて」
「平昌五輪・カーリング女子・1次リーグ、日本4-8スイス」(21日、江陵カーリングセンター)世界ランキング6位の日本(LS北見)は同2位のスイスとの予選リーグ最終戦に敗れ、5勝4敗で予選を終えた。勝てば史上初の準決勝進出が決まったが、同時刻にスウェーデンと試合を行っていた米国が敗れ、4位で準決勝進出カーリング女子 カー娘史上初 スイス スイス戦 リーグ 世界ランキング 予選 予選リーグ最終戦 史上初 吉田知那 吉田知那美 平昌五輪 強入り 日本 江陵カーリングセンター 準決勝進出 英国戦 LS北見2018/02/21デイリースポーツ詳しく見るスポンサーゼロから始まったカーリング男子「SC軽井沢」の挑戦
◆平昌五輪第13日▽カーリング男子1次リーグ日本4―10韓国(21日、江陵カーリングセンター)男子1次リーグ(L)最終戦で、世界ランク8位の日本代表「SC軽井沢ク」は同16位の韓国に4―10で敗れ、4勝5敗の8位で敗退が決まった。勝てば4強進出の可能性を残していたが、3―3で迎えた第6エンド(E)に2018/02/21スポーツ報知詳しく見る小倉智昭 フィギュア不正採点疑惑に「あってはいけないけど仕方ないよね」
も銀メダルを獲得した平昌五輪のフィギュアスケート男子に不正採点疑惑が浮上した。21日放送のフジテレビ系「とくダネ!」では、演技の映像と採点を比べて検証した。男子フィギュアでは羽生、宇野に続いてハビエル・フェルナンデス(26=スペイン)が銅メダル。中国の金博洋(20)はメダルにあと一歩の4位入賞を果た2018/02/21東京スポーツ詳しく見る【カーリング女子】日本初の4強入り スイスに敗れるもライバル米国が敗戦
】ついに悲願達成だ。平昌五輪のカーリング女子1次リーグ最終戦、LS北見の日本は4―8で世界ランキング2位のスイスに敗れ、通算5勝4敗としたが、4強入りを争っていた米国もスウェーデンに敗れたため、準決勝進出が決まった。1998年長野五輪から5大会連続出場を果たしながらも1次リーグを突破できなかった日本カーリング カーリング女子 スイス チーム創設者 ライバル米国 リーグ リーグ最終戦 世界ランキング 先輩たち 大会 大会連続出場 平昌五輪 強入り 悲願達成 日本 日本初 日本女子 本橋麻里 江陵 準決勝進出 米国 長野五輪 LS北見2018/02/21東京スポーツ詳しく見る【女子団体追い抜き】3色メダルの高木美帆「このメンバーで戦ってこれてよかった」
韓国・江陵21日発】平昌五輪のスピードスケート女子団体追い抜き(チームパシュート)で、日本は決勝でスピード王国オランダを破り、金メダルを獲得。五輪レコードでフィニッシュした高木美帆(23=日体大助手)、佐藤綾乃(21=高崎健康福祉大)、高木菜那(25=日本電産サンキョー)の3人は、両手を高々と上げる2018/02/21東京スポーツ詳しく見る17歳の大久保勇利、決勝進出ならず「めっちゃ悔しい」新種目ビッグエア
「平昌五輪・スノーボード男子ビッグエア・予選」(21日、アルペンシア・ジャンプセンター)17歳の大久保勇利(ムラサキスポーツ)は、予選1組の9位。上位6人に入れず、決勝進出はならなかった。1回目、横4回転にグラブもしっかり入れ、着地も成功。演技後は拍手をして、納得の笑みも浮かべた。得点は84・25だ2018/02/21デイリースポーツ詳しく見る17歳の大久保勇利、決勝進出ならず「めっちゃ悔しい」新種目ビッグエア
「平昌五輪・スノーボード男子ビッグエア・予選」(21日、アルペンシア・ジャンプセンター)17歳の大久保勇利(ムラサキスポーツ)は、予選1組の9位。上位6人に入れず、決勝進出はならなかった。1回目、横4回転にグラブもしっかり入れ、着地も成功。演技後は拍手をして、納得の笑みも浮かべた。得点は84・25だ2018/02/21デイリースポーツ詳しく見る平昌五輪のアイスホッケー男子でロシアが紳士協定違反?米国の指揮官が激怒
【高柳昌弥のスポーツ・イン・USA】スポーツには各競技に独特の“紳士協定”がある。サッカーで相手チームに負傷者が出た場合、故意にボールを外に蹴りだして試合を止める光景はよく目の当たりにすることだろう。プレーを止めてもらった側はスローインからボールを相手に返すのが礼儀。それを守らないと乱闘の引き金にな2018/02/21スポーツニッポン詳しく見るカーリング女子が史上初の4強入り スイスに敗退も1次リーグを5勝4敗で突破
「平昌五輪・カーリング女子・1次リーグ、日本4-8スイス」(21日、江陵カーリングセンター)世界ランキング6位の日本(LS北見)は同2位のスイスとの予選リーグ最終戦に敗れ、5勝4敗で予選を終えた。勝てば史上初の準決勝進出が決まったが、同時刻にスウェーデンと試合を行っていた米国が敗れ、4位で準決勝進出2018/02/21デイリースポーツ詳しく見るフィギュア宮原知子、坂本花織が最終調整
「平昌五輪・フィギュアスケート女子ショートプログラム」(21日、江陵アイスアリーナ)朝の公式練習が行われ、初の五輪に臨む宮原知子(19)=関大、坂本花織(17)=シスメックス=が入念に調整した。坂本は、演技後半に予定している3つのジャンプを中心に入念に確認。宮原も3回転ルッツ-3回転トーループの連続ジャンプ フィギュアスケート女子ショートプログラム フィギュア宮原知子 五輪 公式練習 回転トーループ 回転ルッツ 坂本 坂本花織 宮原 宮原知子 平昌五輪 最終調整 江陵アイスアリーナ 演技 連続ジャンプ2018/02/21デイリースポーツ詳しく見る【女子団体追い抜き】日本が金メダル! 高木美帆は金・銀・銅3色ゲット
韓国・江陵21日発】平昌五輪のスピードスケート女子団体追い抜き(チームパシュート)決勝で、日本はオランダを破って優勝。日本選手団に今大会3個目となる金メダルをもたらした。高木美帆(23=日体大助手)、佐藤綾乃(21=高崎健康福祉大)、高木菜那(25=日本電産サンキョー)の布陣で臨んだ日本は、得意のチ2018/02/21東京スポーツ詳しく見る高木美帆が“金銀銅”をコンプリート 日本女子がスピードスケート団体追い抜きで金
「平昌五輪・スピードスケート女子・団体追い抜き・決勝」(21日、江陵アイスアリーナ)日本は金メダルを懸けた決勝で前回覇者のオランダを下し、金メダルを獲得した。日本は準決勝に出走した菊池彩花(30)=富士急=から佐藤綾乃(21)=高崎健康福祉大=にメンバーを入れ替えてエントリー。高木美帆(23)=日体スピードスケート女子 五輪レコード 佐藤綾乃 前回覇者 平昌五輪 日体大助手 日本 日本女子 日本電産サンキョー 江陵アイスアリーナ 決勝 菊池彩花 金メダル 金銀銅 高崎健康福祉大 高木美帆 高木菜那2018/02/21デイリースポーツ詳しく見る五輪Sスケート女子団体追い抜き視聴率22・5%
平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)のスピードスケート女子団体追い抜きに出場した日本の初戦を、19日に生放送したテレビ朝日系「ピョンチャンオリンピック2018」(午後7時52分)の平均視聴率が、関東地区で22・5%(関西地区24・7%)と好視聴率を記録したことが20日、ビデオリサーチの調べで分かった2018/02/21日刊スポーツ詳しく見る五輪で刺激の吉永小百合、主演映画で「金」ヒットだ
あいさつに出席した。平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)に刺激を受け、金メダル級のヒットを誓った。吉永は冒頭、18日に行われたスピードスケート女子500メートルで金メダルを取った小平奈緒(31)に触れ「正座して拝見しました。素晴らしかったです。公開まであと18日、よし、私も頑張るぞという思いになりま2018/02/21日刊スポーツ詳しく見る清野菜名、羽生の金&宇野の銀に「ボロ泣きでした」
選ばれた映画「君の名は。」を表彰した。清野は開催中の平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)について「毎日、見て泣いてます。運動が好きなのでより興奮するんです。真剣に臨む目がカッコ良くひかれます。毎日感動してます」。日本選手について質問を受けると「羽生選手と宇野選手はボロ泣きでした」と話した。この日は、2018/02/21日刊スポーツ詳しく見る葛西紀明、22年北京宣言も「政界進出」への誘い 周囲に相談、未来図模索 平昌五輪
【平昌(韓国)19日=飯田絵美】スキージャンプ男子団体で葛西紀明(45)、小林陵侑(21)=ともに土屋ホーム、伊東大貴(32)=雪印メグミルク、竹内択(30)=北野建設=の4人で臨んだ日本は6位に終わり、2大会連続の表彰台はならなかった。冬季五輪最多の8度目の出場の“レジェンド”葛西は、個人種目でもスキージャンプ男子団体 伊東大貴 個人種目 冬季五輪最多 北京五輪 北京宣言 大会連続 小林陵侑 平昌 平昌五輪 政治家転身 政界進出 未来図模索 現役続行 競技終了 竹内択 葛西 葛西紀明 雪印メグミルク 飯田絵美2018/02/21夕刊フジ詳しく見る
2018/02/20
加藤条治 6位に「実力不足」今後は「チャンスがあれば続けたい」
「平昌五輪・スピードスケート、男子500メートル」(19日、江陵オーバル)10年バンクーバー銅メダリストで4回連続の五輪に臨んだ加藤条治(33)=博慈会=は34秒831で6位だった。1つ目の出口付近でバランスを崩し、目標の金メダルには届かなかった。レース後は「悔しい思いはかなり強いけど、今までと違う2018/02/20デイリースポーツ詳しく見るカーリング女子・吉田知 劇的勝利に我を忘れる「人の失敗で喜んでいけないが…」
「平昌五輪・カーリング女子・1次リーグ、日本5-4スウェーデン」(19日、江陵カーリングセンター)日本のサード吉田知那美は、我を忘れて劇的勝利を喜んだ。あきらめずに粘り、第9エンドで2点を奪って同点。不利な先攻で迎えた第10エンドに、望みを託した。スウェーデンは最終投で日本のストーンをはじいてナンバ2018/02/20デイリースポーツ詳しく見るレジェンド葛西 早くも北京五輪でリベンジ宣言「次も絶対出る」
「平昌五輪・スキージャンプ男子団体」(19日、アルペンシア・ジャンプセンター)冬季五輪最多の8度目の五輪となった葛西紀明(45)=土屋ホーム=を擁する前回銅メダルの日本は合計940・5点で6位に終わり、2大会連続のメダルを逃した。ソチ五輪では個人と団体で2つのメダルを獲得した“レジェンド”だったが、2018/02/20デイリースポーツ詳しく見る【一問一答】渡部暁斗「はっきり言って展開としては最悪」
「平昌五輪・スキー複合個人ラージヒル」(20日、アルペンシア・ジャンプセンター、アルペンシア距離センター)複合個人ノーマルヒルで2大会連続銀メダルの渡部暁斗(29)=北野建設=が前半のジャンプで134メートルを飛びトップに立ったが、後半の距離(10キロ)では果敢な逃げに打って出たが、3人が協力して追2018/02/20デイリースポーツ詳しく見る複合ドイツ勢「黒い三連星」とネット沸騰…渡部にジェットストリームアタック
「平昌五輪・スキー複合個人ラージヒル」(20日、アルペンシア・ジャンプセンター、アルペンシア距離センター)前半のジャンプでトップに立った渡部暁斗(北野建設)は、後半の距離(10キロ)で“失速”し、5位に終わり、メダルを逃した。表彰台はドイツ選手3人が独占。黒いスキーウェアのドイツ3選手が、終始3人で2018/02/20デイリースポーツ詳しく見る永井秀昭12位、山元豪16位、渡部善斗は20位 団体戦でのリベンジ誓う…複合個人ラージヒル
◆平昌五輪第12日▽複合個人ラージヒル決勝(20日)日本勢は渡部暁斗(29)=北野建設=の5位が最高。永井秀昭(34)=岐阜日野自動車=が12位、前半飛躍で8位につけていた山元豪(23)=ダイチ=は16位、渡部善斗(26)=北野建設=が20位という結果だった。22日には団体戦が行われる。渡部善斗「ジ2018/02/20スポーツ報知詳しく見るカーリング男子、デンマーク振り切り4強に望みつなぐ 準決勝進出かけ21日韓国戦
◆平昌五輪第12日カーリング男子1次リーグ日本6―4デンマーク(20日、江陵カーリングセンター)決勝トーナメント進出へもう1敗もできない男子日本代表「SC軽井沢ク」は、デンマークに6―4で勝利した。0―1で迎えた後攻の第3エンド(E)は、スキップの2投ずつを残してハウス内に両チーム4つずつのストーン2018/02/20スポーツ報知詳しく見る渡部暁、ストック接触のアクシデントも「結果はあまり変わらなかったと思う」
◆平昌五輪第12日▽複合個人ラージヒル決勝(20日)複合個人ラージヒルで、渡部暁斗(29)=北野建設=は無念の5位となった。距離で4~6位につけていたドイツ勢が最後の上りでスパート。ルゼック、リースレ、フレンツェルが金、銀、銅を独占。最後は倒れ込むほど渡部暁も必死に追ったが、及ばなかった。「前半、と2018/02/20スポーツ報知詳しく見るカーリング男子日本がデンマークに勝利 準決勝進出懸け最終戦へ 21日に韓国と対戦
「平昌五輪・カーリング男子・1次リーグ、日本6-4デンマーク」(20日、江陵カーリングセンター)世界ランキング8位の日本(SC軽井沢クラブ)は、同9位のデンマークと対戦した。3勝4敗と黒星先行で、残り2試合連勝が準決勝進出条件の日本は、1点を追う第3エンドで3点を奪い、ゲームを優位に進めた。第8エン2018/02/20デイリースポーツ詳しく見る【キヨシスタイル】羽生結弦が教えてくれたこと 教科書の1ページに
メダルラッシュに沸く平昌五輪。人間はどこまで可能性があるのかって感じさせてくれる。フィギュアスケート男子66年ぶりの五輪2連覇を達成した羽生結弦。異次元の世界を見せてもらった。昨年11月に右足首を痛め、ぶっつけ本番となった今五輪。これまで頑張ってきたのが分かっているから金メダルじゃなくてもいいと思っ2018/02/20スポーツニッポン詳しく見る渡部暁斗、前半ジャンプ首位も4~6位にドイツ勢「かなり厳しい戦いになると思う」
◆平昌五輪第12日▽複合個人ラージヒル決勝(20日)複合個人ラージヒル決勝で、渡部暁斗(29)=北野建設=が前半の飛躍に臨み、134メートルを飛んでトップに立った。複合ノーマルヒルで金メダルのエリック・フレンツェル(ドイツ)は24秒差の4位。31秒差の5位にヨハネス・ルゼック、34秒差の6位にファビ2018/02/20スポーツ報知詳しく見る日本 ショートトラック女子3000メートルリレーは6位繰り上がり
◇平昌五輪ショートトラック女子3000メートルリレー5―8位決定戦(2018年2月20日江陵アイスアリーナ)平昌五輪は20日、ショートトラック女子3000メートルリレーの5―8位決定戦が行われ、日本は6位だった。日本は菊池悠希(27=ANA)、菊池純礼(22=トヨタ自動車)、斎藤仁美(27=オーエン2018/02/20スポーツニッポン詳しく見る坂爪亮介&渡辺啓太 準々決勝進出 ショートトラック男子500予選
◇平昌五輪ショートトラック男子500メートル予選(2018年2月20日江陵アイスアリーナ)平昌五輪は20日、ショートトラック男子500メートル予選が行われ、坂爪亮介(27=タカショー)、渡辺啓太(25=阪南大職)が準々決勝進出を決めた。第6組の坂爪、第7組の渡辺はそれぞれ2位に入り、予選を突破した。2018/02/20スポーツニッポン詳しく見る【スピードスケート・穂積雅子Point】佐藤の声に早く気づいた判断は二重丸
◆平昌五輪第11日▽スピードスケート女子団体追い抜き1回戦(19日、江陵オーバル)女子団体追い抜き1回戦が行われ、優勝候補の日本は高木美帆(23)=日体大助手=、佐藤綾乃(21)=高崎健康福祉大=、高木菜那(25)=日本電産サンキョー=で臨み、2分56秒09の2位で準決勝に進んだ。スタート直後に佐藤2018/02/20スポーツ報知詳しく見る斎藤仁美 ショートトラック女子1000メートル準々決勝進出 菊池純礼は予選落ち
◇平昌五輪ショートトラック女子1000メートル予選(2018年2月20日江陵アイスアリーナ)平昌五輪は20日、ショートトラック女子1000メートル予選が行われ、斎藤仁美(27=オーエンス)が準々決勝進出を決めた。第8組の斎藤は2位で予選突破。第7組の菊池純礼(22=トヨタ自動車)は3位で予選突破なら2018/02/20スポーツニッポン詳しく見るSTU「大きな記事になりたい」さわやか水色メダル
18)ら9人が、編集局内にPR用のクリアファイルを配り歩いた。大谷満理奈(14)は「みんな笑顔で受け取ってくれてうれしかった」。平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)の紙面制作のまっただ中で、フィギュアスケート男子で金メダルを獲得した羽生結弦の紙面が社内に飾られており、藤原あずさ(19)は「私も羽生選さわやか水色メダル瀬戸内近県 クリアファイル フィギュアスケート男子 土路生 大谷満理奈 平昌五輪 日刊スポーツ 磯貝花音 紙面 紙面制作 編集局内 羽生結弦 羽生選 薮下楓 藤原あずさ PR PR用 STU2018/02/20日刊スポーツ詳しく見る吉永小百合が小平奈緒の金メダル瞬間を正座で観戦
念イベントの冒頭で、平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)スピードスケート女子500メートルで、スピードスケート日本女子初の金メダルを獲得した、小平奈緒(31=相沢病院)の滑りを正座してテレビ観戦したと明かした。吉永平昌五輪で盛り上がっていますよね。テレビで(五輪を)見たいところ、劇場に来ていただき、スピードスケート女子 スピードスケート日本女子初 丸の内TOEI 五輪 公開 公開記念イベント 吉永小百合 吉永平昌五輪 小平奈緒 平昌五輪 桜守 滝田洋二郎監督 相沢病院 観戦女優吉永小百合 金メダル2018/02/20日刊スポーツ詳しく見るカーリング女子、“おやつタイム”直後に落とし穴 藤沢「アイスの流れを読めなかった」
「平昌五輪・カーリング女子・1次リーグ、日本6-8英国」(20日、江陵カーリングセンター)世界ランキング6位の日本(LS北見)は同4位の英国と対戦。逆転負けを喫し、5勝3敗となった。21日の午後8時過ぎ、最終戦となるスイス戦で準決勝進出をかけて戦うことになった。第2エンドに3点を奪って、順調な立ち上2018/02/20デイリースポーツ詳しく見る初の準決勝進出なるか…カー娘 21日のスイス戦「出来ることをやり遂げる」
0日日本5―8英国)平昌五輪のカーリング女子は20日、1次リーグが行われ、世界ランク6位の日本(LS北見)は、同4位で英国と対戦。5―8で敗れ、準決勝進出は決まらなかった。第2エンドを、3点を奪うビッグエンドとしたが、第4エンドで追いつかれると、第6エンドでは有利は後攻ながら3点をスチールされる苦し2018/02/20スポーツニッポン詳しく見るカー娘 英国に敗れる 通算5勝3敗 準決勝進出はお預け
018年2月20日)平昌五輪のカーリング女子は20日、1次リーグが行われ、世界ランク6位の日本(LS北見)は、同4位でソチ五輪銅メダルの英国と対戦。5―8で敗れた。史上初の準決勝進出はお預けとなった。日本は第1エンドで後攻の英国に1点を取らせると、第2エンドではスキップ藤沢が英国のナンバー1をテイク2018/02/20スポーツニッポン詳しく見る【支局便り】医務室にたまる仮病オバチャン
【平昌五輪支局便り】何かと「極寒」が話題になる平昌五輪では、観客も寒さとの闘いを強いられている。ジャンプ会場には医務室が設置され、客席には急患に備えて一定に配置されたスタッフが目を光らせる。一日あたり30人ほどが“体調不良”を訴えて、医務室に運ばれているという。ところが、中には“偽者”の患者もいるよ2018/02/20東京スポーツ詳しく見るカーリング女子、英国に逆転負けで準決勝進出決定は最終戦へ持ち越し
「平昌五輪・カーリング女子・1次リーグ、日本6-8英国」(20日、江陵カーリングセンター)世界ランキング6位の日本(LS北見)は同4位の英国と対戦。逆転負けを喫し、5勝3敗となった。21日の午後8時過ぎ、最終戦となるスイス戦で準決勝進出をかけて戦うことになった。日本は19日のスウェーデン戦で劣勢の展2018/02/20デイリースポーツ詳しく見る山里亮太、「そこまでして売れたい?」先輩から陰口
振り返った。山里は20日放送のTBSラジオ「たまむすび」に出演。平昌五輪の話からの流れで、自身が一時期やっていたという「フラッグフットボール」の思い出を語った。南海キャンディーズ以前に組んでいたコンビ「足軽エンペラー」時代に、世話になっていた放送作家の“師匠”にあたる人物が作ったフラッグフットボール2018/02/20日刊スポーツ詳しく見る【一問一答】メダルなしに終わった“レジェンド”葛西「8度目の重圧大きかった」
「平昌五輪・スキージャンプ男子団体」(19日、アルペンシア・ジャンプセンター)冬季五輪最多の8度目の五輪となった葛西紀明(45)=土屋ホーム=を擁する前回銅メダルの日本は合計940・5点で6位に終わり、2大会連続のメダルを逃した。ソチ五輪では個人と団体で2つのメダルを獲得した“レジェンド”だったが、2018/02/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/19
小平奈緒、ライバル・李相花とレース後抱き合う「リスペクトしているよ」
◆平昌五輪第10日▽スピードスケート女子500メートル(18日、江陵オーバル)スピードスケートの女子500メートルが行われ、小平奈緒(31)=相沢病院=が36秒94の五輪新記録で金メダルを獲得した。スピードスケートの女子で初、日本選手団主将として冬季大会初めての金メダルになった。地元・韓国の李相花の2018/02/19スポーツ報知詳しく見る吉田沙保里が小平の金を喜ぶ 一緒にトレーニングをした仲
、ツイッターを更新。平昌五輪・スピードスケート女子500メートルでオリンピックレコードを出して金メダルを獲得した小平奈緒(相沢病院)を祝福した。興奮の中で「小平奈緒ちゃんおめでとうオリンピックレコード!いやー早かったぁーかっこよかったよ!!」とつづった。レース前にもツイート。「小平奈緒ちゃんは、何年2018/02/19デイリースポーツ詳しく見る小平奈緒似?オカリナが祝福「金メダル取った気分」
平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)フィギュアスケート女子500メートルで金メダルを獲得した小平奈緒(31)と顔が似ているといわれる、お笑いコンビ「おかずクラブ」のオカリナ(33)も快挙を喜んだ。日刊スポーツの取材に対し、関係者を通じてコメントした。まずは「小平さん、おめでとうございます!」と祝福。2018/02/19日刊スポーツ詳しく見る市川美余氏も大喜び カーリング女子の劇的勝利に「思わず叫んでしまいました!」
「平昌五輪・カーリング女子・1次リーグ、日本5-4スウェーデン」(19日、江陵カーリングセンター)世界ランキング6位の日本(LS北見)は、同5位のスウェーデンと対戦。大接戦を逆転で制し、5勝2敗となった。元カーリング選手の市川美余氏も、日本の劇的勝利に大喜びした。NHKの平昌五輪ハイライト番組「デイ2018/02/19デイリースポーツ詳しく見るジャンプ団体は6位 優勝はノルウェー
◆平昌五輪第11日▽スキージャンプ団体ラージヒル決勝(19日、アルペンシア・ジャンプセンターHS142メートル、K点125メートル)団体ラージヒル決勝が行われ、竹内択(30)=北野建設=、伊東大貴(32)=雪印メグミルク=、葛西紀明(45)、小林陵侑(21)=ともに土屋ホーム=で臨んだ日本は、合計9アルペンシア・ジャンプセンターHS ジャンプ団体 スキージャンプ団体ラージヒル決勝 ソチ五輪 伊東大貴 冬季日本勢単独最多 団体ラージヒル決勝 大会連続 小林陵侑 平昌五輪 日本 竹内択 葛西 葛西紀明 雪印メグミルク K点2018/02/19スポーツ報知詳しく見る日本ジャンプ団体 見せ場作れず2大会連続のメダル逃す 葛西 ファンに「ありがとう」
「平昌五輪・スキージャンプ男子団体」(19日、アルペンシア・ジャンプセンター)日本は竹内択(北野建設)、伊東大貴(雪印メグミルク)、葛西紀明(土屋ホーム)、小林陵侑(土屋ホーム)の順番で滑走。先頭・竹内の1回目から最後まで順位が6位で動かず、見せ場を作れなかった。ノルウェーが金メダルを獲得した。日本2018/02/19デイリースポーツ詳しく見る日本ジャンプ団体 見せ場作れず2大会連続のメダル逃す 葛西 ファンに「ありがとう」
「平昌五輪・スキージャンプ男子団体」(19日、アルペンシア・ジャンプセンター)日本は竹内択(北野建設)、伊東大貴(雪印メグミルク)、葛西紀明(土屋ホーム)、小林陵侑(土屋ホーム)の順番で滑走。先頭・竹内の1回目から最後まで順位が6位で動かず、見せ場を作れなかった。ノルウェーが金メダルを獲得した。日本2018/02/19デイリースポーツ詳しく見るジャンプ日本男子 団体戦は6位 45歳葛西メダルなしで今大会終える
◇平昌五輪ノルディックスキー・ジャンプ男子ラージヒル団体戦(2018年2月19日ヒルサイズ=HS142メートル)平昌五輪は19日、ノルディックスキーのジャンプ男子ラージヒル団体戦(ヒルサイズ=HS142メートル)が行われ、日本は合計940.5点で6位に終わり、14年ソチ五輪の銅メダルに続く2大会連続ジャンプ ジャンプ日本男子 ジャンプ男子ラージヒル団体戦 ソチ五輪 ノルディックスキー ヒルサイズ メダル メダル獲得 冬季五輪史上単独最多 団体戦 大会 大会連続 平昌五輪 平昌五輪ノルディックスキー 日本 葛西メダル 葛西紀明 HS2018/02/19スポーツニッポン詳しく見る【カーリング女子】日本がスウェーデンに逆転V スキップ藤沢「ドキドキした」
韓国・江陵19日発】平昌五輪のカーリング女子1次リーグで、日本・LS北見は第7戦でスウェーデンに5―4と鮮やかな逆転勝利を収め、5勝2敗として準決勝進出へ大きく前進した。この日の昼間、世界ランキング6位の日本は、ソチ五輪金メダルのカナダに3―8で敗れて2敗目(4勝)。同5位のスウェーデンは韓国に敗れ2018/02/19東京スポーツ詳しく見るカー娘、ラスト1投で5センチ差の大逆転!首位・スウェーデン撃破で20日にも4強
◆平昌五輪第11日カーリング女子1次リーグ日本5―4スウェーデン(19日、江陵カーリングセンター)女子1次リーグで世界ランク6位の日本代表「LS北見」は、14年ソチ五輪金で同1位のカナダに3―8で敗れたが、同五輪銀で今大会首位のスウェーデンに5―4で競り勝った。2―4の第9エンドに追いつくと、不利なエンド カーリング女子 カー娘 スウェーデン スウェーデン撃破 ソチ五輪金 リーグ リーグ日本 世界ランク 五輪史上最多 五輪銀 可能性 大会首位 女子 平昌五輪 日本代表 江陵カーリングセンター 決勝トーナメント進出 首位 LS北見2018/02/19スポーツ報知詳しく見るカー娘、過去最高5勝目!ソチ銀スウェーデンに劇的逆転勝ち 決勝Tへ前進
018年2月19日)平昌五輪のカーリング女子は19日、1次リーグが行われ、世界ランク6位の日本(LS北見)は、同5位でソチ銀メダルのスウェーデンと対戦。5―4の逆転勝ちで、五輪過去最多となる5勝目を挙げた。終盤に入ってスウェーデンにリードを許した日本だが、第9エンドで2点を奪い同点に。すると、4―4エンド カーリング女子 カー娘 スウェーデン ソチ銀スウェーデン ソチ銀メダル リーグ リーグ日本 世界ランク 五輪 劇的逆転勝ち 平昌五輪 平昌冬季五輪カーリング女子 日本 最終投 決勝T 逆転勝ち LS北見2018/02/19スポーツニッポン詳しく見るジャンプ団体、日本は6位で2回目進出
◆平昌五輪第11日▽スキージャンプ団体ラージヒル決勝(19日、アルペンシア・ジャンプセンターHS142メートル、K点125メートル)団体ラージヒル決勝1回目が行われ、1人目の竹内択(30)=北野建設=が124・0メートルで113・6点、2人目の伊東大貴(32)=雪印メグミルク=が126・0メートルで2018/02/19スポーツ報知詳しく見る4度目五輪の加藤条治「肩の荷は軽かったです」周囲のサポートに感謝
◆平昌五輪第11日▽スピードスケート男子500メートル(19日・江陵オーバル)バンクーバー五輪銅メダリスト・加藤条治(33)=博慈会=は34秒83。メダルには届かなかったが6位に入賞した。加藤は「悔しい結果ではあるが、ここまでのチャレンジは自分の中で素晴らしいものだった。今日は自分の中で賭けに出てい2018/02/19スポーツ報知詳しく見る武井壮、TBSアナ“獣発言”論争に「言葉狩りになったら何も言えなくなる」
の男性アナウンサーが平昌五輪で金メダルに輝いた小平奈緒(31)に“獣発言”をした事で賛否が起きていることにコメントした。武井は「色んな表現がある。だから(賛否)両方あってもいい」としつつ、「この発言って、以前から小平さんが、チータとかヒョウのようになりたいとか、そんな動きをしたいって言ってたことを拾2018/02/19スポーツ報知詳しく見る【スピードスケート男子】500Mで山中大地が5位、加藤条治が6位
韓国・江陵19日発】平昌五輪のスピードスケート男子500メートルで、山中大地(27=電算)が34秒78で5位に入った。3位とは0・07秒差でメダルは惜しくも逃したが、堂々の入賞だ。2010年バンクーバー五輪銅メダルの加藤条治(33=博慈会)も34秒831で6位入賞。長谷川翼(24=日本電産サンキョー