メダル獲得予想
2018/01/28
オッズでは金メダル ギャンブラーを悩ます羽生結弦の回復状態
欧米のブックメーカー(賭け屋)にとっては稼ぎ場だが、世界のギャンブラーが頭を悩ませているのが、羽生結弦(23)の状態だろう。米国の大手データ会社グレースノート社が10日付で公表したメダル獲得予想では、日本のメダルは金4、銀7、銅4の合計15個。4つの金は、スピードスケート女子500メートルの小平奈緒2018/01/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/21
米調査会社が予想 リオ五輪メダル量産は「女子選手」が鍵
、リオ五輪での国別のメダル獲得予想を発表。同社が世界選手権やW杯などの成績を基に算出したデータによれば、メダル獲得数は米国が金メダル42個を含む102個でトップ。中国が78個(金31個)で続き、陸連による組織的ドーピングなどで多くの選手の出場が危ぶまれるロシアは66個(同22個)で3位に入った。日本2016/05/21日刊ゲンダイ詳しく見る