冬季五輪史上単独最多
2018/02/19
ジャンプ日本男子 団体戦は6位 45歳葛西メダルなしで今大会終える
キーのジャンプ男子ラージヒル団体戦(ヒルサイズ=HS142メートル)が行われ、日本は合計940.5点で6位に終わり、14年ソチ五輪の銅メダルに続く2大会連続のメダル獲得はならなかった。これでジャンプは全種目が終了。冬季五輪史上単独最多8度目出場となった葛西紀明(45=土屋ホーム)はメダルなしで今大会ジャンプ ジャンプ日本男子 ジャンプ男子ラージヒル団体戦 ソチ五輪 ノルディックスキー ヒルサイズ メダル メダル獲得 冬季五輪史上単独最多 団体戦 大会 大会連続 平昌五輪 平昌五輪ノルディックスキー 日本 葛西メダル 葛西紀明 HS2018/02/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/11
葛西「緊張のあまり失敗」風に泣きNH21位 小林陵が日本勢最高7位入賞
サイズ=HS109メートル)が行われ、冬季五輪史上単独最多8度目の出場となった葛西紀明(45=土屋ホーム)は104.5メートル、99メートルの合計213.3点で21位だった。優勝は合計259.3点のアンドレアス・ベリンガー(ドイツ)。葛西の1回目は104.5メートルで16位。何度も強風で競技が中断し2018/02/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/08
前人未到の8回目五輪! 葛西「なんか…ドキドキするオリンピック」/ジャンプ
ートル)が行われた。冬季五輪史上単独最多となる8度目の出場を果たした葛西紀明(45)=土屋ホーム=は98・0メートル117・7点、20位で予選を突破。悲願の金メダル獲得を目指す本戦へ駒を進めた。葛西は終始笑顔で、インタビューに答えた。以下、一問一答。--飛び終えた後、思わず笑顔も出たが「きのうより良2018/02/08サンケイスポーツ詳しく見る五輪出場8度目の葛西は20位で予選突破 日本勢は全員本戦へ/ジャンプ
ートル)が行われた。冬季五輪史上単独最多となる8度目の出場を果たした葛西紀明(45)=土屋ホーム=は98・0メートル117・7点、20位で予選を突破。悲願の金メダル獲得を目指す本戦へ駒を進めた。“レジェンド”が8度目の冬季五輪出場を果たした。五輪出場7度目で並んでいたリュージュ男子のアリベルト・デムジャンプ平昌五輪 ジャンプ男子ノーマルヒル リュージュ男子 予選 予選突破 五輪出場 全員本戦 冬季五輪出場 冬季五輪史上単独最多 出場 日本勢 本戦 突破 葛西 葛西紀明 金メダル獲得 開会式 HS K点 NH2018/02/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/14
張本氏、レジェンド葛西は「長くやっているだけ」
スキー・ジャンプで、冬季五輪史上単独最多8度目の出場となる葛西紀明(45)=土屋ホーム=について、「長くやっているだけですからね。優勝したらあっぱれをあげますよ」と話した。葛西は夏冬合わせた五輪出場回数でも、スピードスケートで冬に4度、自転車で夏に3度五輪に出た橋本聖子(現日本スケート連盟会長)を上サンデーモーニング スピードスケート レジェンド葛西 五輪 五輪出場回数 冬季五輪史上単独最多 出場 名物コーナー 張本 張本勲 日本 日本スケート連盟会長 橋本聖子 葛西 葛西紀明 野球評論家 TBS系2018/01/14サンケイスポーツ詳しく見る張本氏、8大会連続五輪代表の葛西紀明への“あっぱれ”拒否「優勝したらあげますよ」
ンプ男子の葛西紀明(45)=土屋ホーム=への「あっぱれ」を見送った。葛西は、平昌五輪に出場すれば冬季五輪史上単独最多。夏冬合わせた五輪出場回数でも、スピードスケートで冬に4度、自転車で夏に3度五輪に出た橋本聖子氏(53)を上回って日本で単独最多出場記録となる。司会の関口宏(74)は、葛西の快挙に「あサンデーモーニング ジャンプ男子 スピードスケート 五輪 五輪出場回数 冬季五輪史上単独最多 単独最多出場記録 大会連続五輪代表 平昌五輪 張本 張本勲 橋本聖子 葛西 葛西紀明 野球評論家 関口宏 TBS系2018/01/14スポーツ報知詳しく見る
2018/01/12
高梨沙羅「金メダル」宣言で髪もバッサリ…ソチは涙の4位「借り返したい」
チ五輪で4位に終わった高梨沙羅(21)=クラレ=が、悲願の金メダルを目指して2度目の夢舞台に立つ。ジャンプ男子では葛西紀明(45)=土屋ホーム=が、冬季五輪史上単独最多の8度目の出場。夏冬合わせた五輪出場回数でも、橋本聖子を上回って日本で単独最多記録となる。並々ならぬ決意は、その髪形に表れていた。肩ジャンプ女子 ジャンプ男子 スキージャンプ ソチ ソチ五輪 五輪出場回数 代表内定選手 全日本スキー連盟 冬季五輪史上単独最多 出場 単独最多記録 夢舞台 平昌五輪 橋本聖子 葛西紀明 金メダル 高梨沙羅2018/01/12デイリースポーツ詳しく見る45歳にして立つ夢舞台!葛西、最多8度目五輪決定も…目指すは「10回」/スキー
表。ジャンプの男子は冬季五輪史上単独最多8度目の出場となる葛西紀明(45)=土屋ホーム=ら5人、女子は高梨沙羅(21)=クラレ=ら4人が選ばれた。葛西は夏冬合わせた五輪出場回数でも、スピードスケートで冬に4度、自転車で夏に3度五輪に出た橋本聖子(現日本スケート連盟会長)を上回って日本で単独最多記録とスキー全日本スキー連盟 スピードスケート 五輪 五輪出場回数 五輪史 五輪決定 冬季五輪史上単独最多 出場 単独最多記録 夢舞台 平昌五輪代表選手 日本 日本スケート連盟会長 最多 橋本聖子 葛西 葛西紀明 高梨沙羅2018/01/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/11
沙羅、髪を約20センチカットしショートヘアに「スッキリした状態で臨みたかった」/ジャンプ
し、ジャンプの男子は冬季五輪史上単独最多8度目の出場となる45歳の葛西紀明(土屋ホーム)ら5人、女子は金メダルの期待がかかる高梨沙羅(クラレ)や伊藤有希(土屋ホーム)ら4人が選ばれた。高梨は髪を約20センチ短くし、ショートヘアに。気持ちを新たに、平昌五輪イヤーに挑む。「2018年は勝負の年なので、ス2018/01/11サンケイスポーツ詳しく見る