日本人最高
2019/05/06
大原と幼なじみ 稲葉も3回戦へ 気合のアイロンパーマも「親に怒られた」
に回ったものの、同2組を1位突破して3回戦進出を決めた。一宮千葉オープンでは日本人最高の3位に入り、世界最高峰のチャンピオンシップツアー(CT)の予選シリーズ(QS)ランキング5位と今季絶好調。「今までにない大会。違った緊張感があった」と話しながらも、次の見どころを問われると「髪型かな」とおどけた。2019/05/06スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/07
東洋大エースの相沢晃が今季初戦で快勝「最後の箱根は2区日本人最高を狙います」
5回箱根駅伝4区で区間新記録をマークした東洋大のエース相沢晃(4年)が3000メートルで8分10秒18で優勝した。今季初レースを順調に走り出した相沢は「大学最後のシーズンの目標は日本選手権1万メートル3位以内と箱根駅伝2区で日本人最高記録(1時間6分45秒)です」と意欲的に話した。男子の800メート2019/04/07スポーツ報知詳しく見る
2018/09/08
民宿ゴルファー岩橋が日本人最高の3位
橋里衣(32)=フリー=が、2014年にプロテスト合格後、初のシード獲得に大きく前進した。この日はショットがさえて、4番では1メートル半につけてバーディーを取るなど4バーディー、3ボギー、71で通算6アンダーで日本人最高の3位につけた。「(この位置にいられるのは)うれしいです。楽しくラウンドができて2018/09/08スポーツ報知詳しく見る
2018/02/20
J1浦和“金満補強”が音無しだったワケ ACL優勝4億、移籍金9億浮いた補強費の行方
めに必死だったからだ。楽天マネーのJ1神戸が昨年10月、浦和との契約が切れる柏木へ正式オファー。日本人最高の年俸1億5000万円と5年契約を提示した。「神戸は昨季まで5年半浦和を指揮していたペトロビッチ監督にもオファーしましたが、それも柏木を一緒に獲得するためでした」(Jリーグ関係者)。浦和フロント2018/02/20夕刊フジ詳しく見る
2018/02/19
山中 日本勢最高5位入賞、夫人からのラブレター「大丈夫だよ」で本領発揮
電算)は34秒78で日本人最高の5位入賞を飾った。女子500メートルを制した小平奈緒(31=相沢病院)と同じ結城匡啓コーチに師事する27歳は愛する人の手紙で最大限の力を発揮した。日本を発つ前、16年に結婚した同い年の元スケーター、麻衣夫人から渡されたラブレター。約束通り14日のバレンタインデーに開封スピードスケート男子 ラブレター 入賞 大会連続出場 夫人 小平奈緒 山中 山中大地 平昌五輪スピードスケート男子 日本 日本人最高 日本勢最高 本領発揮 相沢病院 約束通り 結城匡啓コーチ 麻衣夫人2018/02/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/14
スノボ男子HP 1回目終え片山が4位!平野、戸塚は転倒 ホワイト圧巻1位発進
本からは前回ソチ五輪銀メダルの平野歩夢(19=木下グループ)、片山来夢(22=バートン)、16歳の戸塚優斗(ヨネックス)の3人が出場。1回目の試技を終え、片山が日本人最高の4位につけた金メダルの期待が懸かる平野は3本目のエアで転倒し、1回目は35・25点。平野の最大のライバルであるショーン・ホワイトスノボ男子HP スノーボード ホワイト圧巻 前回ソチ五輪銀メダル 山来夢 平昌五輪 平昌冬季五輪スノーボード男子ハープパイプ決勝 平野 平野歩夢 戸塚 戸塚優斗 日本人最高 木下グループ 決勝 片山 男子ハーフパイプ HP2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/12
17年ぶり男女とも表彰台のがすも… 宮原、収穫の5位「緊張せずに気持ちを持っていけた」
節の疲労骨折から約11か月ぶりに復帰した宮原知子(19)=関大・木下グループ=が126・75点で合計191・80点の5位。本郷理華(21)=邦和スポーツクラブ=は122・00点、合計187・83点で7位だった。男子は友野一希(19)=同大=が152・05点、合計231・93点の7位で日本人最高。この2017/11/12スポーツ報知詳しく見る
2017/11/03
キンタロー。社交ダンス世界選手権で日本人初の7位入賞!
マイアミで行われた「社交ダンス世界選手権」で7位に入ったことが3日、TBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」で放送された。キンタロー。は、ペアを組んだ岸英明選手とキレのあるダンスを披露し、これまでの日本人最高の9位を上回る7位に入賞。世界ランク89位のペアが、初の世界選手権出場で大活躍を見せた。2017/11/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/27
全米OPまで出場1大会のみ 松山英樹の“調整法”に疑問の声
松山英樹が日本人最高の世界ランク3位からたった1週間で4位に転落した。22位に終わったプレーヤーズ選手権翌週のAT&Tバイロン・ネルソンを欠場し、その試合で2位のJ・デイに抜かれたのだ。「世界ランク上位プロは1位D・ジョンソンの獲得ポイントが抜きんでていますが、2位R・マキロイから3位J・デイ、4位2017/05/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/24
村山 今年2度目の海外遠征「世界のトップと競り合うためには武者修行に行くしかない」
日)に出場するため成田空港から出発した。今季日本人最高の1時間0分57秒を記録した3月のニューヨークシティハーフマラソンに続き、今年2度目の海外遠征。「海外のメジャー大会には速い選手がたくさん出場する。マラソンで世界のトップと競り合うためには武者修行に行くしかない」と目的を説明した。目標タイムは佐藤2017/05/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/13
22歳・安藤、初マラソンで日本人最高!いきなり日本歴代4位
◆ロンドン世界陸上女子代表選考兼名古屋ウィメンズマラソン(12日、ナゴヤドーム発着=42・195キロ)低迷続きの女子マラソン界にシンデレラガールが誕生した。一般参加の安藤友香(22)=スズキ浜松AC=が日本歴代4位、初マラソンでは日本最高の2時間21分36秒で日本人トップの2位に入り、17年ロンドンシンデレラガール スズキ浜松AC ナゴヤドーム発着 マラソン リオ五輪銀メダリスト ロンドン世界陸上代表 ロンドン世界陸上女子代表選考 一般参加 世陸 低迷続き 名古屋ウィメンズマラソン 女子マラソン界 安藤 安藤友香 日本人トップ 日本人最高 日本最高 日本歴代 東京五輪2017/03/13スポーツ報知詳しく見る
2017/03/12
安藤友香、初マラソンで日本人最高2位 日本歴代4位で世陸代表内定
世界選手権(8月、ロンドン)代表選考会を兼ねた名古屋ウィメンズマラソンが12日、ナゴヤドーム発着で行われ、初マラソンの安藤友香(22=スズキ浜松AC)が日本歴代4位の2時間21分36秒をマークし、日本人トップとなる2位。日本陸連の派遣設定記録2時間22分30秒を突破し、世界選手権代表に内定した。ユニ2017/03/12スポーツニッポン詳しく見る名古屋ウィメンズマラソンで3人が一時心肺停止、医療チームが救う
ソンのタイムとしては日本人最高となる2時間21分36秒をマークし、日本人トップの2位に入った安藤友香ら選手も参加した。乾杯の前に愛知県の大村秀章知事らがあいさつ。大村知事は「今年は3人が心肺停止なった」と明かした上で「緊急医療チームのおかげで全員が息を吹き返した。医療チームには感謝状を渡したい」と話2017/03/12スポーツ報知詳しく見る
2017/03/06
山梨学院大「第3の男」水戸、ハーフ7位!東京マラソン日本人トップ・井上先輩から刺激
)今年の箱根駅伝で3区9位の山梨学院大・永戸聖(しょう、2年)が1時間2分52秒の7位でゴールした。山学大勢の入賞は、先月の東京マラソンで日本人最高の8位に入った井上大仁(ひろと、24=現MHPS)以来4年ぶり。永戸は同学年のドミニク・ニャイロ、新主将の上田健太(3年)に続く“第3の男”として存在感ユニバーシアード日本代表選考会 上田健太 井上先輩 井上大仁 国営昭和記念公園ゴール 存在感 山学大勢 山梨学院大 日本人最高 東京マラソン 東京マラソン日本人トップ 永戸 永戸聖 箱根駅伝 陸上日本学生ハーフマラソン選手権 陸上自衛隊立川駐屯地スタート2017/03/06スポーツ報知詳しく見る
2017/02/26
井上大仁、日本人最高8位にも「日本と世界の差を痛感」アフリカ勢に付いて行けず
「東京マラソン」(26日、東京都庁前発~東京駅前着=42・195キロ)世界選手権(8月、ロンドン)の選考会を兼ねて行われ、ウィルソン・キプサング(34)=ケニア=が、国内で初の2時間3分台となる2時間3分58秒で優勝した。井上大仁(ひろと、24)=MHPS長崎=が日本人トップの2時間8分22秒で8位2017/02/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/06
山の神から大地の神へ!神野、日本人最高5位 丸亀国際ハーフマラソン
香川・丸亀国際ハーフマラソン(5日、丸亀市のPikaraスタジアム発着)山の神が平地で神スパート!!男子では神野大地(23)=コニカミノルタ=が自己記録を更新する1時間1分4秒で日本人トップの5位でゴールした。カルム・ホーキンス(24)=英国=が1時間で優勝。女子は2016年リオデジャネイロ五輪マラリオデジャネイロ五輪マラソン銀メダル 丸亀 丸亀国際ハーフマラソン 丸亀国際ハーフマラソン香川 大地 山の神 日本人トップ 日本人最高 神スパート 神野 神野大地 自己記録 Pikaraスタジアム発着2017/02/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/17
世界に遅れる日本マラソン 派遣枠縮小示唆のナンセンス
について言及。「3枠を必ずしも埋めるわけではない」と縮小する可能性を示唆したことで、関係者の間から疑問や批判の声が上がっている。さいたま国際は、那須川瑞穂(36)が2時間33分16秒で日本人最高の5位だったが、陸連が世界選手権への派遣設定記録としている2時間22分30秒には10分以上も遅れた。世界の2016/11/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/04
【全日本大学駅伝】3冠狙う青学大「エビフライ大作戦」で完勝宣言!エントリー発表
が4日、発表された。今大会の初優勝と今季の学生駅伝3冠を狙う青学大はエースの一色恭志(4年)を最長区間の最終8区(19・7キロ)に投入。2月の東京マラソンで2時間11分34秒の10代日本人最高をマークした下田裕太(3年)は1区(14・6キロ)に起用された。原晋監督(49)は「エビフライ大作戦」と命名エビフライ エントリー発表学生 一色恭志 下田裕太 伊勢神宮内宮宇治橋 作戦 全日本大学駅伝 区間 区間エントリー 原晋監督 学生駅伝 完勝宣言 日本人最高 最長区間 東京マラソン 熱田神宮西門前 青学大 駅伝2016/11/04スポーツ報知詳しく見る
2016/06/11
10秒01マークから3年…桐生祥秀100m「夢の9秒台」はいつ
に開幕する、リオ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権(名古屋)に向けての状態の確認という位置づけのようだが、高校3年で国内競技会では日本人最高の10秒01(日本人歴代2位)をマークしてから、はや3年。夢の9秒台はまだ出ていない。「夢」とは言っても、桐生が100メートルを9秒台で走ってもアジア初ではない。2016/06/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/14
3位の藍ちゃん、リオ五輪でのメダル獲得へ手応え/トライアスロン
山下公園で行われ、上田藍(32)=ペリエ・グリーンタワー・ブリヂストン・稲毛インター=が日本人最高の3位。国内のリオデジャネイロ五輪代表争いをリードしている32歳が、五輪に次ぐ世界最高峰の大会で表彰台に立ち、五輪でのメダル獲得が現実味を帯びてきた。スイム1・5キロ、バイク40キロ、ラン10キロの計5グリーンタワー トライアスロントライアスロン界 ペリエ メダル獲得 リオデジャネイロ五輪 リオデジャネイロ五輪代表争い リオ五輪 上田藍 世界トライアスロンシリーズ横浜大会 世界最高峰 五輪 大会 山下公園 手応え 日本人最高 横浜 稲毛インター2016/05/14サンケイスポーツ詳しく見る