平成国際大
2019/04/07
嵐、フル稼働だ!岩佐ロング救援で山学大サヨナラ勝ち
節山梨学院大1×―0平成国際大(7日、群馬・上武大野球場)山梨学院大は、平成国際大に1―0でサヨナラ勝ちし、開幕連勝で勝ち点1をつかんだ。先発右腕の外山悠汰(4年)=札幌第一高=は、昨春の右肩手術から復帰後、リーグ戦初登板。17年秋以来1年半ぶりのマウンドで、6回5安打無失点と好投した。援護に恵まれ2019/04/07スポーツ報知詳しく見る東洋大エースの相沢晃が今季初戦で快勝「最後の箱根は2区日本人最高を狙います」
大、城西大、上武大、平成国際大の6校が参加して行われ、第95回箱根駅伝4区で区間新記録をマークした東洋大のエース相沢晃(4年)が3000メートルで8分10秒18で優勝した。今季初レースを順調に走り出した相沢は「大学最後のシーズンの目標は日本選手権1万メートル3位以内と箱根駅伝2区で日本人最高記録(12019/04/07スポーツ報知詳しく見る
2017/01/11
武蔵狭山ボーイズから初のプロ!DeNAドラ7狩野が後輩にエール
eNAドラフト7位の平成国際大・狩野行寿(かりの・ゆきかず、22)は武蔵狭山の10期生。右投右打の遊撃手で身長180センチ、50メートル5秒9の足を誇るが、狩野は「中学の頃は身長165センチくらい。守備固めでの出場が多かった」と振り返る。指導した大野敏明監督は「当時から足は速かったが、全体的に非力だ2017/01/11スポーツ報知詳しく見る
2016/11/13
【女子野球】平成国際大が主将の100メートル弾などで2冠を達成
プトーナメント▽決勝平成国際大5―0ZENKO(13日、埼玉栄高グラウンド)世界最大の女子硬式野球リーグ「ヴィーナスリーグ」のカップ戦決勝が行われ、1部リーグ優勝の平成国際大がZENKOを下し2冠を達成した。9月に韓国で行われた女子W杯で5連覇を達成した侍ジャパン女子代表「マドンナジャパン」メンバー2016/11/13スポーツ報知詳しく見る
2016/09/11
【侍女子】カナダに10-0大勝、W杯5連覇!
下し、2008年の第3回松山大会から5大会連続の優勝を達成した。日本は2回、2死三塁から船越千紘(19)=平成国際大=が左前に適時打を放ち先制。3回には無死一、二塁から三浦伊織(24)=京都フローラ=が三塁線へバント。三塁から一塁への送球が悪送球となり、二塁ランナーが生還して追加点。カナダ投手のボーカナダ カナダ投手 マドンナジャパン 三塁 三塁線 三浦伊織 二塁 二塁ランナー 京都フローラ 侍ジャパン 侍女子 大会連続 女子代表 平成国際大 日本 松山大会 死三塁 決勝 決勝日本 船越千紘 追加点 送球 適時打 W杯 WBSC女子野球W杯2016/09/11スポーツ報知詳しく見る【侍女子】カナダに10-0大勝、W杯5連覇!
下し、2008年の第3回松山大会から5大会連続の優勝を達成した。日本は2回、2死三塁から船越千紘(19)=平成国際大=が左前に適時打を放ち先制。3回には無死一、二塁から三浦伊織(24)=京都フローラ=が三塁線へバント。三塁から一塁への送球が悪送球となり、二塁ランナーが生還して追加点。カナダ投手のボーカナダ カナダ投手 マドンナジャパン 三塁 三塁線 三浦伊織 二塁 二塁ランナー 京都フローラ 侍ジャパン 侍女子 大会連続 女子代表 平成国際大 日本 松山大会 死三塁 決勝 決勝日本 船越千紘 追加点 送球 適時打 W杯 WBSC女子野球W杯2016/09/11スポーツ報知詳しく見る
2016/09/08
女子野球W杯、台湾戦で日本が先制 ヤクルト・川端の妹・友紀が適時打
先発の笹沼菜奈(20)=平成国際大=が1安打、3三振という立ち上がりで好スタートを切ったマドンナジャパン。その裏、先頭・六角彩子(24)=侍=が敵失で出塁すると2死三塁となって、前日まで11打数7安打6打点と絶好調の4番・川端友紀(27)=埼玉アストライア=が鋭い打球で三遊間を破り、六角が生還した。2016/09/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/05
日本、インドに大勝し1次リーグ全勝 女子野球W杯
はインドに五回コールド勝ちし、1次リーグ3戦全勝とした。初回、この日先発捕手に入った有坂友理香(アサヒトラスト)が推定100メートル超の先制3ランを放ち、打線に勢いをつけると、18安打、18得点の猛攻。投げては荒木未来(アサヒトラスト)、笹沼菜奈(平成国際大)の両左腕による1安打完封リレーでインドを2016/09/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/29
マドンナジャパン 5連覇目指し合宿開始「仕上がりは75~80点」
川県内で直前合宿を開始した。平成国際大との強化試合は4―0で勝利。打線は8安打で4得点を挙げ、投手陣は3投手による1安打完封リレー。投打がかみ合い、国内最後の対外試合を勝利で締めた。大倉孝一監督は「これまでに比べたらだいぶ締まった動きができた。仕上がりは75~80点。あとはスイングの切れや投手陣の制マドンナジャパン 仕上がり 侍ジャパン女子代表 勝利 史上初 合宿開始 国内最後 大倉孝一監督 安打 安打完封リレー 対外試合 平成国際大 強化試合 投手 投手陣 直前合宿 神奈川県内 WBSC女子野球ワールドカップ2016/08/29スポーツニッポン詳しく見る【侍女子】プロが打ちアマが抑えてW杯前の最後の強化試合に快勝
った。この日は強豪の平成国際大と強化試合を行い、W杯前の最後の試合を4―0と快勝した。マドンナジャパンは初回、先頭の六角彩子(24)=侍=が中前打で出塁すると、犠打、中前打で塁を進め、川端友紀(27)=埼玉アストライア=の右ゴロの間に先制するなど2点。6回にも寺部歩美(23)=兵庫ディオーネ=、7回ケ瀬美姫 マドンナジャパン 中前打 侍女子 六角彩子 兵庫ディオーネ 右ゴロ 埼玉アストライア 女子野球W杯 寺部歩美 川崎市内 川端友紀 平成国際大 強化試合 快勝侍ジャパン女子代表 最後 最終合宿 試合 W杯2016/08/29スポーツ報知詳しく見る