陸上男子
2019/06/22
陸上100メートル日本記録保持者・サニブラウンに漂うオーラ 「目標は世界選手権のファイナリスト」
陸上男子100メートルで9秒97の日本新記録を樹立したサニブラウン・ハキーム(20)=フロリダ大=が日本選手権(27日開幕、博多の森陸上競技場)に備え、20日に成田空港着の航空機で帰国した。80人近い報道陣の囲み取材を『10分間限定』の約束で行い、開口一番「お久しぶりです。1年半ぶりに(日本へ)帰っ2019/06/22夕刊フジ詳しく見る
2019/06/06
【陸上全米大学選手権】サニブラウン 追い風参考9秒96
(日本時間6日)発】陸上男子のサニブラウン・ハキーム(20=フロリダ大)が全米大学選手権の100メートル準決勝で追い風2・4メートルの参考記録で9秒96をマークした。全体の2位で7日(同8日)の決勝進出を決めた。 日本記録更新こそならなかったが、1000分の1までの計時では9秒955で、同2019/06/06東京スポーツ詳しく見る
2019/06/01
桐生祥秀「9秒台を狙ってもいい大会」 高速レースの布勢スプリントで9秒98更新目指す…
陸上男子100メートル日本記録保持者の桐生祥秀(23)=日本生命=が1日、布勢スプリント(2日、鳥取、コカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク陸上競技場)へ試合会場で最終調整。スタートや中盤~後半の加速イメージを膨らませた。「コンディションもいいし、9秒台を狙ってもいい大会だと思う」と、9秒98コカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク陸上競技場 バックスタンド側 メインスタンド側 加速イメージ 大会 大会側 布勢スプリント 日本記録保持者 日本記録更新 最終調整 桐生祥秀 競技 試合 試合会場 陸上男子 高速レース2019/06/01スポーツ報知詳しく見る
2019/05/12
北京五輪リレー 銅→銀でセレモニー 末続「複雑な感情含め、銀メダリストとして…」
08年北京五輪の陸上男子400メートルリレーで日本初のメダルを獲得した当時の日本代表(塚原直貴、末続慎吾、高平慎士、朝原宣治)が12日、銅メダルから銀メダルに繰り上がったことを受け、世界リレーの行われている日産スタジアムで行われたメダル授与式に参加した。北京五輪では優勝したジャマイカのメンバー、ネススポーツ仲裁裁判所 ドーピング違反 メダル メダル授与式 リレー 世界リレー 北京五輪 北京五輪リレー 塚原直貴 日本代表 日本初 日産スタジアム 朝原宣治 末続 末続慎吾 銀メダリスト 陸上男子 高平慎士2019/05/12デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/09
大坂なおみ効果で 東京五輪テニス女子単は超プラチナチケット必至
米、全豪に勝っているだけに、大坂は来年の東京五輪でも人気を集めそうだ。組織委奔走も…東京五輪入場券“不正転売”の敵は身内にあり9日午前10時から始まった国内在住者向けのチケット抽選申し込み(6月20日発表)の1番人気は7月24日の開会式(1万2000~30万円)といわれているが、競技では陸上男子10オープン女子 チケット抽選申し込み プラチナチケット必至テニス 不正転売 人気 国内在住者向け 大坂 大坂なおみ 大坂なおみ効果 東京五輪 東京五輪テニス女子単 東京五輪入場券 組織委奔走 開会式 陸上男子2019/05/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/03
元フジテレビ・田中大貴アナ 「できる」という概念が生む遥かなる可能性
や競技の面白さなどを幅広くつづります。1回目は陸上・桐生祥秀選手に代表される若きアスリートたちのポジティブ思考についてです。◇◇陸上男子100メートルで、100分の1秒は距離にしたらどれくらいかご存知でしょうか?約10センチとも言われています!この10センチの世界が、ほんま大変。伊東浩司さんが98年2019/05/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/19
東京五輪チケットお値段いろいろ 男子マラソンはお手頃最高6千円
A席(以下同)22万円と高値に設定されている。競技では陸上男子100メートルが行われる8月2日夜や、男子400メートルリレー決勝が行われる同7日夜などが13万円。男子マラソンの発着が観戦できる同9日の朝は6000円となった。サッカーやバレーボールなどの球技は対戦カードが決まっていないが、米国の“ドリ2019/04/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/30
陸上“リレー侍”の新星・小池祐貴「代表のユニホームを着てメダルを取りに行きたい」全身トレで五輪仕様ボディー
本が銀メダルに輝いた陸上男子400メートルリレーは、20年東京五輪のメダル有望種目の一つ。“リレー侍”の新戦力に名乗りを上げるのが、小池祐貴(23)=住友電工=だ。昨年のジャカルタ・アジア大会200メートルでは、06年ドーハ大会の末続慎吾以来日本勢12年ぶりの金メダル。今年5月の世界リレー(横浜)、アジア大会 ドーハ世界陸上 ドーハ大会 メダル メダル有望種目 リオ五輪 リレー リレー侍 世界リレー 五輪仕様ボディー 全身トレ 小池祐貴 日本 日本勢 日本選手権 末続慎吾 東京五輪 構成細野友司 陸上 陸上男子2019/03/30スポーツ報知詳しく見る
2019/03/23
桐生、今季初戦で10秒22 山県は追い風参考10秒18
陸上男子100メートル日本記録保持者の桐生祥秀(24=日本生命)が今季初戦となるオーストラリア・ブリスベンで行われた競技会の100メートルに出場し、10秒22(追い風0・1メートル)だった。また、男子短距離の山県亮太(26=セイコー)は22日、米フロリダ州ジャクソンビルで100メートルに出場し、2・2019/03/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/11
岩出玲亜、所属先社長に1億円懇願「もっと強くなりたい」/マラソン
録を更新した際にボーナスとして1億円をもらう約束を所属先の社長と交わしていることを明らかにした。岩出は「日本新を出したときに1億円をくださいと言っています。もらえるのなら、もらいたい」と話した。同社は、以前所属した陸上男子100メートルのケンブリッジ飛鳥(25)=ナイキ=が日本勢初の9秒台をマークし2019/03/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/05
陸上・飯塚翔太「負けない」走り高跳び戸辺直人に刺激 同世代3人目の日本記録狙う
陸上男子のリオ五輪400メートルリレー銀メダルメンバーの飯塚翔太(27)=ミズノ=が4日、2年連続のメキシコ高地合宿から成田空港に帰国した。標高1900メートルのケイタロで昨年よりも1週間長い、1カ月間の合宿を敢行。長距離ではお馴染みの高地トレーニングだが、短距離では異例の試み。「スピードが出せた。2019/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/16
山県亮太 小学生から「どうすれば足が速くなりますか?」に出した答えは
陸上男子100メートルのアジア大会銅メダリスト山県亮太(26)=セイコー=が16日、都内でトークショーに参加した。小学生から「どうすれば足が速くなりますか?」という質問を受けると、「それを考え続けて16年になります」と笑いつつ「とにかくどうやったら、昨日の自分より足が速くなるかと考え続けること」と、2019/02/16デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/11
J1神戸が走力改革 岡崎、堂安ら指導の杉本龍勇氏 イニエスタ、ビジャを絶賛
8)が走り方を指導した。元陸上選手の杉本氏は1992年バルセロナ五輪の陸上男子100メートルと400メートルリレーに出場。サッカーでは元日本代表FW岡崎慎司(レスター)、日本代表DF吉田麻也(サウサンプトン)、同FW武藤嘉紀(ニューカッスル)、同MF堂安律(フローニンゲン)らの指導を手掛け、昨年はプバルセロナ五輪 フィジカルトレーニングアドバイザー 力改革 堂安ら指導 岡崎 指導 日本代表DF吉田麻也 日本代表FW岡崎慎司 杉本 杉本龍勇 法大教授 神戸 絶賛J 陸上男子 陸上選手 FW武藤嘉紀 MF堂安律2019/02/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/12
リレー10年後の銀繰り上がり メンバー思い様々「悲しい現実」「今更とは思わない」
08年北京五輪の陸上男子400メートルリレーで日本初のメダルとなる銅メダルを獲得した日本代表(塚原直貴、末続慎吾、高平慎士、朝原宣治)のメダルが、銅から銀メダルに繰り上がったことが11日、日本オリンピック委員会から発表された。優勝したジャマイカのドーピング違反が確定したため。メダルセレモニーについて2018/12/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/11
北京五輪400MR 10年経てドーピング違反で銀繰り上がり 高平「悲しい現実」
日、08年北京五輪の陸上男子400メートルリレーで日本初のメダルとなる銅メダルを獲得した日本代表(塚原直貴、末続慎吾、高平慎士、朝原宣治)のメダルが、銅から銀メダルに繰り上がったことを発表した。国際オリンピック委員会から通達があった。メダルセレモニーについても、後日行われるという。同代表で、現在、日アスリート委員会代表 ドーピング違反 メダル メダルセレモニー 代表 北京 北京五輪 国際オリンピック委員会 塚原直貴 日本オリンピック委員会 日本代表 日本初 日本陸連 朝原宣治 末続慎吾 陸上男子 陸連 高平 高平慎士2018/12/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/08
ケンブリッジ 来季の目標は“打倒山県” 今年の漢字は『弱』「来年は勝てる“強”い選手に」
陸上男子100メートルのケンブリッジ飛鳥(25=ナイキ)が来季の目標に“打倒山県”を掲げた。8日、東京都内で行われた陸上教室後に取材に応じ「今年は誰が見ても山県さんの年だった。来年はそれを逆転したい」と決意を語った。今年の日本選手権では山県に先着を許し2位に終わるなどシーズン通じて山県に勝てない悔し2018/12/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/12
西内まりや1年10カ月ぶり公の場、ボルト氏と対談
販促キャンペーンで、陸上男子100メートル、200メートルの世界記録保持者ウサイン・ボルト氏(32)とトークショーを行った。西内が国内で報道陣の前に立つのは、昨年1月24日に都内で行われた「日本ジュエリーベストドレッサー賞」の表彰式以来、約1年10カ月ぶり。「メゾンマム」側からダイレクトメールで連絡2018/11/12日刊スポーツ詳しく見る西内まりや、1年10カ月ぶり公の場 ボルト氏からアドバイスも
ン」のPRイベントに陸上男子100メートル、200メートルの世界記録保持者、ウサイン・ボルト氏(32)と出席した。今年3月いっぱいで前所属事務所を退社してから初の公の場で、報道陣の前に登場するのも昨年1月以来、約1年10カ月ぶり。同商品のキャンペーン動画で「私の新たな挑戦は世界で活躍すること」と語っ2018/11/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/28
桐生 来季の巻き返しへ向け3カ月前倒しで早期始動も
陸上男子100メートル日本記録保持者の桐生祥秀(22)=日本生命=が27日、都内で小学生を対象にした「かけっこ教室」に参加した。子供たちに速く走るためのコツを伝授。「元気をもらった」と充実した表情で話した。日本人初の9秒台選手として迎えた今季はタイムを伸ばせず、日本選手権も3位に敗れ、悔しいシーズン2018/10/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/31
陸上男子に新星 小池祐貴アジア大会200m金の裏に桐生への反骨心
陸上短距離界に新鋭が現れた。男子200メートル決勝で小池祐貴(23)が20秒23で金メダル。台湾人選手を写真判定の末、1000分の2秒差でかわし、自己新記録で表彰台の真ん中に立った。100メートルで日本人初の9秒台をマークした桐生祥秀と同じ1995年生まれ。立命館慶祥高(北海道)時代は桐生のライバル2018/08/31日刊ゲンダイ詳しく見る小池祐貴12年ぶりVも…「レース覚えていない」
カルタ・アジア大会の陸上男子200メートルで12年ぶりの金メダルを獲得した小池祐貴(23)=ANA=が同僚で男子三段跳び4位の山下航平(23)とともに所属するANAの帰国セレモニーに出席した。30日には1600メートルリレーの銅メダルにも貢献した新星スプリンターは「金メダルの重みを感じている。現実な2018/08/31スポーツ報知詳しく見る20年ぶり『金』リレー侍!桐生「リレーで優勝するためだけにかけてきた」/アジア大会
ア・ジャカルタほか)陸上男子400メートルリレー決勝で日本(山県、多田、桐生、ケンブリッジ)は38秒16をマークし、1998年バンコク大会以来20年ぶり5度目の優勝を果たした。女子400メートルリレー決勝の日本(御家瀬、市川、世古、青木)は5位。男子50キロ競歩で勝木隼人(27)=自衛隊=が4時間32018/08/31サンケイスポーツ詳しく見るリレー侍20年ぶり「金」獲得で18・1%の高視聴率記録
聴率が18・1%を記録したことが31日、分かった。陸上男子400メートルリレーは16年リオ五輪で銀メダルを獲得しており、アジア王者への期待から高視聴率をマーク。その影響もあってか、同時間帯で放送されていたフジテレビ系人気ドラマ「グッド・ドクター」(午後10時)が9・4%と8話目にして初めて2桁をキー2018/08/31東京スポーツ詳しく見る
2018/08/30
リレー侍、層の厚さで完勝!アジアVでは満足せず「37秒台を達成できなくて悔しい」
アジア大会は30日、陸上男子400メートルリレー決勝が行われ、日本(山県―多田―桐生―ケンブリッジ)が38秒18で20年ぶりの金メダルを獲得した。リレー侍が20年分の鬱憤(うっぷん)を晴らした。リオ五輪銀メダルメンバーの飯塚を1600メートルリレーに移したメンバー変更も何のその。自己記録9秒91の蘇2018/08/30スポーツニッポン詳しく見る日本、400リレーで20年ぶりアジア王者!山県「東京五輪は世界の頂点に」
3日が30日行われ、陸上男子400メートルリレーで日本は38秒16で快勝し、1998年大会以来20年ぶりに金メダルを獲得した。29日の予選に続き山県亮太(26=セイコー)、多田修平(22=関学大)、桐生祥秀(22=日本生命)、ケンブリッジ飛鳥(25=ナイキ)が名を連ねた。お家芸のバトンパスでつなぎ、ぶり ぶりアジア王者 アジア大会 ケンブリッジ ケンブリッジ飛鳥 バトンパス リレー 多田修平 大会 山県 山県亮太 日本 最終走者 東京五輪 桐生 桐生祥秀 自己記録 蘇炳添 走者 関学大 陸上男子2018/08/30スポーツニッポン詳しく見る日本男子400リレーで20年ぶり金メダル!ライバル中国撃破
3日が30日行われ、陸上男子400メートルリレーで日本は38秒16で快勝し、1998年大会以来20年ぶりに金メダルを獲得した。決勝は29日の予選に続き山県亮太(26=セイコー)、多田修平(22=関学大)、桐生祥秀(22=日本生命)、ケンブリッジ飛鳥(25=ナイキ)が名を連ねて快走。タイムは38秒16ぶり ぶり金メダル アジア大会 ケンブリッジ飛鳥 ライバル中国撃破ジャカルタ リオ五輪 リレー 多田修平 大会 山県亮太 日本 日本男子 日本記録更新 桐生祥秀 自己記録 蘇炳添 金メダル 関学大 陸上男子2018/08/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/29
1000分の2秒差「先に肩を出せば勝ち」小池祐貴200メートル制覇
アジア大会(29日)陸上男子200メートルで、小池祐貴(23)=ANA=が20秒23の自己ベストで金メダルを獲得した。この種目では06年ドーハ大会の末続慎吾以来となる優勝だった。隣のレーンの台湾の楊とデッドヒートを繰り広げて、ゴールに飛び込んだ。勢いあまって左肩から転がり、擦り傷をつくってしまったほ2018/08/29スポーツ報知詳しく見る
2018/08/27
イケメンハードラー安部孝駿 男子400障害で銅「悔しい気持ちはあるが、やることをやった気持ちも」
カルタ・アジア大会の陸上男子400メートル障害決勝が27日にあり、安部孝駿(26=デサント)が49秒12で銅メダルを手にした。世界歴代2位の46秒98を今季出しているアブデラーマン・サンバ(カタール)に序盤は食らいついた。しかし、徐々に離され、最後の台を飛び終えた後にインド選手の急襲を受けた。「銀メ2018/08/27スポーツニッポン詳しく見る山里亮太ツイッターに「メダルおめでとう」の声届く 「その言葉は山県亮太選手に」
素晴らしい銅メダルを獲得された山県亮太選手に送って下さい」と呼び掛けた。山里と山県は名前が1文字違い。開催中のアジア大会では陸上男子100メートルで、山県亮太選手が10秒00と9秒台目前の好記録で銅メダルを獲得した。その直後、山里のツイッターに「山ちゃん三位おめでとう」「銅メダルおめでとうございます2018/08/27デイリースポーツ詳しく見る【朝原宣治の目】アジア新時代!勝負強い山県選手には東京でファイナリストに
26日、ジャカルタ)陸上男子100メートル決勝で、山県亮太(セイコー)は日本歴代2位の自己ベストに並ぶ10秒00で銅メダルを獲得した。優勝は蘇炳添(中国)で、9秒92の大会新記録をマークした。◇◇いやー、興奮しましたよ。歴史に残る名勝負でしたね。こんなハイレベルな戦いをアジア大会で見られるとは!アジ2018/08/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/26
朝原宣治氏、山県の決勝に胸アツ「解説なのに興奮して叫んでしまった」/アジア大会
大会第9日(26日)陸上男子100メートル決勝で、日本選手団主将を務める山県亮太(26)=セイコー=は追い風0・8メートルの条件下、10秒00で銅メダル。日本勢で1998年大会の伊東浩司以来となる金メダルはならなかった。アジア記録に並ぶ9秒91を2度マークした中国の蘇炳添(28)が9秒92で制した。2018/08/26サンケイスポーツ詳しく見る山県「9秒台出されて負けてしまったのは少し残念」
大会第9日(26日)陸上男子の山県亮太(26)=セイコー=が26日、100メートル決勝に臨み、10秒00で銅メダルを獲得した。1位は9秒92の大会記録をマークした蘇炳添(中国)。◆山県に聞く―今の気持ち「こういう舞台でたくさん日本からも応援に来てくださった方々たちの声援とかもすごい聞こえてきて、そう2018/08/26スポーツ報知詳しく見る10秒00の山県、9秒台に手応え「今度は勝てるようにしたい」/アジア大会
大会第9日(26日)陸上男子100メートル決勝で、日本選手団主将を務める山県亮太(26)=セイコー=は追い風0・8メートルの条件下、10秒00で銅メダル。日本勢で1998年大会の伊東浩司以来となる金メダルはならなかった。アジア記録に並ぶ9秒91を2度マークした中国の蘇炳添(28)が9秒92で制した。2018/08/26サンケイスポーツ詳しく見る山県亮太、10秒00で銅メダル…9秒台へあと一歩
陸上男子の山県亮太(26)=セイコー=が26日、ジャカルタのブンカルノ競技場で行われたアジア大会の100メートル決勝に挑み、10秒00で銅メダルに輝いた。昨年9月に9秒98をマークした桐生祥秀に続く、日本人2人目の9秒台とはならず、惜しくも優勝を逃した。五輪の花形種目で日本記録は伊東浩司が1998年2018/08/26スポーツ報知詳しく見る山県亮太、10秒00で銅!日本勢で伊東浩司以来20年ぶりVならず/アジア大会
大会第9日(26日)陸上男子100メートル決勝で、日本選手団主将を務める山県亮太(26)=セイコー=は追い風0・8メートルの条件下、10秒00で銅メダル。日本勢で1998年大会の伊東浩司以来となる金メダルはならなかった。昨季は右足首のけがもあり、日本選手権で6位に沈んで世界選手権代表を逃した。悔しさ2018/08/26サンケイスポーツ詳しく見るケンブリッジ 男子100まさかの準決勝敗退「切り替えたい」
カルタ・アジア大会の陸上男子100メートルで、ケンブリッジ飛鳥(25=ナイキ)がまさかの準決勝敗退をした。10秒36の平凡な記録。2組3着で、決勝に自動的に進める2着以内に入れなかっただけでなく、2人が救済されるタイム順でも残れなかった。同組には9秒91の自己記録を持つ蘇炳添(中国)がいた。蘇に先着2018/08/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/25
桐生祥秀がアジア大会へ 池江6冠に「ヤバい」と刺激 リレー爆走宣言「記録更新」
カルタ・アジア大会の陸上男子400メートルリレーに出場する桐生祥秀(22)=日本生命=が25日、成田空港からの出発を前に取材に応じた。大会は競泳のメダルラッシュに沸いた前半が終了し、同日から陸上がスタート。個人種目での出場を逃した桐生だが、リオ五輪で銀メダルを獲得したリレーでは3走のスペシャリストと2018/08/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/18
プロ契約なるか?ボルト氏、不退転の覚悟で豪到着 セントラルコースト練習参加
練習生として参加する陸上男子100メートル、200メートルの世界記録保持者のウサイン・ボルト氏(31)が18日、オーストラリアに到着した。米国ロサンゼルスから約14時間のフライトでシドニー空港に到着。クラブのタオルマフラーを肩に掛けたボルト氏は多くの地元メディア、サポーターに囲まれ、気さくにサイン、オーストラリア シドニー空港 セントラルコースト セントラルコースト練習参加オーストラリアAリーグ タオルマフラー プロサッカー選手 ボルト 世界記録保持者 写真撮影 到着 地元メディア 女性ファン 米国ロサンゼルス 練習生 豪到着 陸上男子2018/08/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/13
山県、主将として決意表明「全力で戦い抜くことを誓います」/アジア大会
われた。主将を務める陸上男子の山県亮太(26)=セイコー、旗手のソフトボール女子、上野由岐子(36)=ビックカメラ高崎=ら選手、役員ら647人が出席した。山県は「2年後には東京五輪・パラリンピックが控えております。世界から注目を集める一大イベントを前に、このアジア大会から未来につながるバトンを東京に2018/08/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/04
18日開幕陸上アジア大会400Mリレー 2走の多田に不安要素
18日に開幕するジャカルタ・アジア大会の陸上男子400メートルリレーで、リオ五輪銀メダルメンバーの飯塚翔太(27=ミズノ)に代わって2走に多田修平(22=関学大)を起用することを発表。「スタート型のイメージがあるけど、直線のほうが味が出る」と多田を評価し、多田も「期待に応えないといけない」と気合を入アジア大会 リオ五輪銀メダルメンバー リレー 不安要素 土江寛裕五輪強化コーチ 多田 多田修平 富士吉田市内 日本 日本陸連 短距離代表合宿 金メダル獲得 開幕陸上アジア大会 関学大 陸上男子 飯塚翔太2018/08/04東京スポーツ詳しく見る
2018/08/03
【アジア大会】男子リレー「2走・多田」で20年ぶり金メダル狙う
開幕、ジャカルタ)の陸上男子400メートルリレーは山県亮太(26=セイコー)、多田修平(22=関学大)、桐生祥秀(22=日本生命)、ケンブリッジ飛鳥(25=ナイキ)の走順で20年ぶりの金メダル獲得を目指すことになった。3日、山梨・富士吉田市内で行われた短距離代表合宿で土江寛裕五輪強化コーチ(44)が2018/08/03東京スポーツ詳しく見る
2018/07/20
東京五輪チケット、最高額は開会式の30万円!半分以上は8000円以下
高22万円となる。また、競技の一般チケットは最も安価なもので2500円から、最高価格は陸上競技の13万円となっており、花形競技である陸上男子100メートルなどが、この価格帯となる見込みだ。また、これに次ぐ“プラチナチケット”となるのが、メダルラッシュの期待がかかる競泳やバスケットボールで、最高は10チケット プラチナチケット メダルラッシュ 一般チケット 五輪公式チケット 価格帯 最高 最高価格 最高額 東京五輪 東京五輪チケット 発売予定 競技 組織委員会 花形競技 閉会式 開会式 陸上男子 陸上競技2018/07/20スポーツ報知詳しく見る
2018/06/14
朝原宣治氏、世界マスターズで復帰!武井壮とリレーで世界記録狙う
2008年北京五輪の陸上男子400メートルリレーメダリストの朝原宣治氏(45)が、9月にスペイン・マラガで行われる「世界マスターズ陸上」で同五輪以来10年ぶりに“現役復帰”することが13日、分かった。同日放送のMBSテレビ「戦え!スポーツ内閣」(関西地区などで水曜・後11時56分)で明かした。同氏に2018/06/14スポーツ報知詳しく見る
2018/06/07
競歩・荒井 イベントで華麗な“歩き”披露、参加者驚き「速い」
陸上男子50キロ競歩で16年リオ五輪銅メダル、17年世界選手権銀メダルの荒井広宙(30=自衛隊)が6日、都内で行われたイベントに参加。「1キロ4分30秒、50キロのレースと同じペースで歩きました」と華麗な“歩き”を披露した。国際陸連などが主催した世界24都市で現地時間午後5時に1マイル(約1・6キロ2018/06/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/29
桐生祥秀に新たな武器 ピンなしスパイクに「秘密兵器ですね」
昨年、陸上男子100メートルで日本人初の9秒台となる9秒98を出した桐生祥秀(22=日本生命)が29日、都内で行われたアシックスのイベントに出席した。イベントでお披露目された新開発の陸上短距離用スパイクシューズは、スパイクピンを使用せず、カーボンファイバー素材をベースとした複雑な立体構造を靴底に取り2018/05/29東京スポーツ詳しく見る桐生に新たな武器 次世代型シューズはピンなし「まさに秘密兵器。履いてみたい」
陸上男子100メートルで日本人初の9秒台をマークした桐生祥秀(22=日本生命)に新たな武器が加わりそうだ。29日に都内で行われたアシックス社のイベントで、ピンのない次世代型スプリントシューズの試作品が披露された。出席した桐生はシューズを手に「これはまさに秘密兵器ですね。一度履いてみたい」と胸を躍らせ2018/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/13
桐生祥秀、初戦終え帰国「また夏へもう一段階上げていきたい」
陸上男子100メートル日本記録保持者の桐生祥秀(22)=日本生命=が13日、今季100メートル初戦のダイヤモンドリーグ・上海大会(12日)を終えて羽田空港に帰国した。レースは10秒26で9人中最下位。「かけっこに負けたから悔しさはあるけど、良いレースはできた。10秒2台が今のスピードなので、また夏へ2018/05/13スポーツ報知詳しく見る
2018/05/12
桐生 最下位でも「自分の走りできた」 今季初戦は「そんなに悪くない」
陸上男子100メートルで日本人初の9秒台をマークした桐生祥秀(22=日本生命)が12日、100メートルの今季初戦となるダイヤモンドリーグ上海大会に出場し、10秒26(向かい風0・5メートル)で9位だった。桐生との一問一答は以下の通り。――前半はいい感じで飛び出したように見えた。「後半も別に、先週212018/05/12スポーツニッポン詳しく見る桐生祥秀、今季100M初レースは10秒26
陸上男子100メートル日本記録保持者の桐生祥秀(22)=日本生命=が12日、今季100メートル初戦となるダイヤモンドリーグ・上海大会に出場。10秒26で最下位の9着だった。1着はリース・プレスコッド(英国)で10秒04だった。昨年9月に日本学生対校選手権(福井)で日本初の9秒台となる9秒98をマーク2018/05/12スポーツ報知詳しく見る桐生、100M今季初戦は10秒26で9位 好スタートも伸ばせず
陸上男子100メートルで日本人初の9秒台をマークした桐生祥秀(22=日本生命)が12日、100メートルの今季初戦となるダイヤモンドリーグ上海大会に出場。10秒26で9位に終わった。雨が降る悪条件の中でのレース。7レーンの桐生は好スタートを決めたが、伸ばせず失速。出場選手中最下位の9位でゴールした。92018/05/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/02
桐生 3日社会人初レース「やっと試合が来たなという感じ」
陸上男子100メートルで日本人初の9秒台をマークした桐生祥秀(22=日本生命)が2日、社会人として初レースとなる静岡国際(3日)を前に取材に応じ「やっと試合が来たなという感じ。久々なのでタイムがどれくらい出るか分からないがが、練習もしているのでお楽しみです」と意気込みを語った。日本で一番速い男がつい2018/05/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/31
飯塚翔太 200メートルに本格参戦の桐生に対抗心「やるからには負けられない」
陸上男子の飯塚翔太(26=ミズノ)が桐生祥秀(22=東洋大)に対抗心を燃やした。31日、米国合宿を終えて成田空港に帰国。今季は主戦場とする200メートルに桐生祥秀(22=東洋大)が本格参戦するとあって「いいっすね!ただ、やるからには負けられない」と意気込んだ。飯塚の200メートルの自己ベストは20秒2018/03/31スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/26
練習初参加のボルト氏 ドルトムント不合格?
トの練習に初参加した陸上男子100メートルの世界記録保持者、ウサイン・ボルト氏(31=ジャマイカ)はプロサッカー選手になれるか。昨年8月に現役を引退したボルト氏は、かねてサッカー好きを公言し、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)の熱狂的なファンとして知られる。23日にチームと約1時間のトレー2018/03/26東京スポーツ詳しく見る
2018/03/22
【阪神】桐生祥秀、始球式に登場
る中日とのホーム開幕戦(京セラD)で、陸上男子100メートルで日本人初の9秒台を出した桐生祥秀(22)が始球式を行うことを発表した。開幕セレモニーでは、劇団四季の俳優・苫田亜沙子が国歌斉唱を行う。試合前には、ドーム内を暗転し、光と音の演出などで球場全体を盛り上げ、ホーム初戦を彩るイベントも実施する。2018/03/22スポーツ報知詳しく見る
2018/01/15
陸上の桐生&体操の村上「週1くらいで会ってます」
5日、都内で行われ、陸上男子100メートルで日本人初の9秒台を出した桐生祥秀(22=東洋大)と、体操の世界選手権種目別女子床運動で日本女子63年ぶりとなる金メダルを獲得した村上茉愛(21=日体大)が受賞した。アマチュアスポーツの振興と技術・記録の向上に尽くし、功績のあった選手、指導者に贈られる同賞で2018/01/15東京スポーツ詳しく見る
2018/01/11
桐生祥秀「大きな大会で記録更新し、200Mにもチャレンジしたい」
内のホテルで行われ、陸上男子100メートル走で日本記録となる9秒98を記録した桐生祥秀(22=東洋大)が新年の抱負を語った。他競技では体操世界選手権で金メダルを獲得した白井健三(21=日体大)、競泳男子200メートル平泳ぎで世界記録を更新した渡辺一平(20=早大)らが出席。トップアスリートが列席する2018/01/11東京スポーツ詳しく見る桐生祥秀“二刀流”宣言「今季は200Mにも本格的に挑戦したい」
日、都内で行われた。陸上男子100メートルで日本人初の9秒台を記録した桐生祥秀(22)=東洋大=らが出席。「今季は200メートルにも本格的に挑戦したい」と二刀流を宣言した。表彰式に参加した体操世界選手権の床運動、跳馬金メダル、個人総合銅メダルの白井健三(21)=日体大=、競泳男子200メートル平泳ぎテレビ朝日ビッグスポーツ賞 二刀流 体操世界選手権 個人総合銅メダル 平泳ぎ世界記録保持者 床運動 日本トップクラス 日本人初 東京五輪 桐生 桐生祥秀 渡辺一平 白井健三 競泳男子 表彰式 跳馬金メダル 陸上男子2018/01/11スポーツ報知詳しく見る
2018/01/05
陸上・桐生が「ホワイトベア・スポーツ賞」受賞 日本人初の9秒台記録
年度受賞者が決まった。陸上男子100メートルで日本人初の9秒台をマークした桐生祥秀(東洋大)、体操世界選手権種目別床運動で日本女子63年ぶりの金メダリストとなった村上茉愛(日体大)の2個人が受賞した。ホワイトベア・スポーツ賞は1961年に制定、今回の表彰で57回目となる。桐生は13年度に個人で、16スポーツ賞 デイリースポーツ制定 ホワイトベア 体操世界選手権種目別床運動 個人 制定 受賞 受賞者 台記録アマチュアスポーツ 指導者 日本人初 日本女子 村上茉愛 桐生 桐生祥秀 記録 金メダリスト 陸上 陸上男子2018/01/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/04
桐生祥秀の小学時代のライバル、大阪でナンバーワンホストに
陸上男子100メートルで、日本人初の9秒台となる9秒98の記録を持つ桐生祥秀が3日放送のTBS系特番「消えた天才一流アスリートが勝てなかった人大追跡」に出演し、小学生時代にライバル関係だった俊足少年がいたことを明かした。しかも、その少年は現在、大阪でナンバーワンホストとして活躍していると伝えられた。2018/01/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/31
TOKIO 紅白にジャニーズ歴代最多24回目の出場…SMAP超えた
目の出場を果たした。陸上男子100メートルで日本人初の9秒台となる9秒98を記録した桐生祥秀選手(22)が応援に駆けつけ、「個人でメダルを獲りたい」と宣言すると、5人は楽曲「AMBITIOUSJAPAN!」を歌い上げた。デビュー年の1994年から連続出場を継続。16年末に解散したSMAPの23回出場2017/12/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/13
桐生、日本生命と契約発表「100メートルのファイナリストになりたい」
陸上男子100メートル日本記録保持者の桐生祥秀(21)=東洋大=が13日、都内で会見し、卒業後の所属先として日本生命と契約することを発表。社員としてではなく、実質プロ選手となる複数年の「所属契約」を締結した。桐生は「これからは社会人として、たくさんの人に夢を与えられるようにしたい。9秒台を出して陸上2017/12/13スポーツ報知詳しく見る
2017/11/14
ボルト、桐生の日本人初の9秒台に「素晴らしい勝利です」
陸上男子100メートル世界記録保持者で、8月のロンドン世界陸上で現役を引退したウサイン・ボルト氏(ジャマイカ)が14日、都内で行われた「メゾンマム」社が手がけるシャンパン「マムグランコルドン」の日本発売記念イベントに登場した。9月に陸上の桐生祥秀が100メートルで日本人初の9秒台をマークしたことに関2017/11/14スポーツ報知詳しく見る
2017/10/27
2位関学大 多田が3人抜き「東洋大を倒してシーズンラストは優勝で終わりたい」 日本選手権リレー
アムで予選が行われ、陸上男子100メートル日本記録保持者の桐生祥秀(21)が東洋大の3走として予選1組に出場し、全体1位の39秒22で28日の決勝に進出した。予選2組を39秒88の2位通過した関学大のアンカー多田修平(21)は「東洋大を倒してシーズンラストは優勝で終わりたい」と打倒桐生を宣言。バトン2017/10/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/08
桐生 国体400Mリレー予選アンカーで1着突破に導く
ジアム(松山市)での陸上男子400メートルリレー予選に滋賀代表で出場した桐生祥秀は、アンカーで1着突破に導いた。9秒98を出した後の初めてのレースで、大勢の観客が集まった。2~3着でバトンをもらい、軽々と先頭に立った。レース後は「気持ちよく行けましたね。無難にいい感じで通過できました」と清々しい表情2017/10/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/05
桐生祥秀 土屋太鳳にメロメロ 「素敵です」に「もう、帰ってもいい」
ニングセレモニーに、陸上男子100メートルで日本人初の9秒台を記録した桐生祥秀(21=東洋大)とともに出席した。中学まで陸上で100メートルを走っていたという土屋は、日本人で初めて9秒台を出した桐生との初対面に「大変な努力を積み重ねて、それを結果につなげるのは素敵です。めちゃめちゃ応援しています」と2017/10/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/14
桐生の快挙で改めて考えたい 新国立競技場のレガシーとは
藤山健二の独立独歩】陸上男子100メートルの桐生祥秀(東洋大)がついに9秒98をマークした。ほんの数年前までは正直、日本選手が9秒台で走る日が本当に来るとは思ってもいなかった。陸上の100メートルはあらゆるスポーツの原点と言っても過言ではない。ボールや器具などは一切使わず、複雑なルールもない。ひたす2017/09/14スポーツニッポン詳しく見るジャマイカ選手が禁止薬物 ボルト“金メダル返還”の可能性
ピング違反が発覚した陸上男子のネスタ・カーター(ジャマイカ)の聴聞会を11月15日に行うと発表した。カーターの検体からは興奮剤の一種である「メチルヘキサンアミン」が検出されており、今年1月にジャマイカチームは400メートルリレーの金メダルを剥奪された。このレースに第3走者として出場し、北京、ロンドン2017/09/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/12
日本人初100m9秒台も 桐生祥秀“五輪メダル”へ厳しい現実
な騒ぎっぷりだった。陸上男子の桐生祥秀(21)が9日、日本学生対抗選手権で日本人で初めて10秒の壁を破る9秒98をマーク。NHKが急きょニュース速報を流せば、民放各局も速報テロップで「日本人初」を即座に伝えた。翌日はスポーツ紙だけでなく、朝日、読売、毎日の大手紙も1面トップで取り上げていたが、スポー2017/09/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/10
洛南高陸上部先輩の森脇健児、巻き返した桐生に感動
初の9秒台を記録した陸上男子100メートルの桐生祥秀(21=東洋大4年)の快挙に芸能界からも賛辞の声が上がった。桐生の母校、京都・洛南高の先輩で、同じ陸上部だったタレント森脇健児(50)は9日、所属事務所を通じてコメントを発表した。高校時代、陸上部では1年生から活躍し、インターハイでは、100メート2017/09/10日刊スポーツ詳しく見る本田真凜、ボルトにゾッコン「全部が好き。誰にも言えなかった」USインターナショナル参戦へ出発
トレークシティー)に向けて関西空港を出発した。帰国後には、関係者を通じて8月に現役引退した陸上男子100メートル、200メートルの世界記録保持者、ウサイン・ボルト氏(31)の直筆サインを受け取る予定で「本当にビックリ。小さい頃から好きな人」と楽しみな様子だった。ボルト氏について報道陣から理想のアスリ2017/09/10スポーツ報知詳しく見る
2017/09/09
武井壮 日本人初9秒台の桐生の走り分析「スタートから10歩目くらいまで抜群」
ツイッターを更新し、陸上男子100メートルで日本人初の9秒台となる9秒98をマークした桐生祥秀(21=東洋大)を興奮気味に祝福した。「桐生祥秀日本人初の9秒台!!おめでとう!!やっぱ追い風乗ると最強だなあの走り!!」とつづると、直後に「日本人初の9秒台ってどんな気持ちなんだろうなあ。。最高だろうなあ2017/09/09東京スポーツ詳しく見る武井壮が桐生の9秒台を祝福 「未来永劫名前が残る偉業」
井壮(44)が9日、陸上男子100メートルで日本人初の9秒台を出した桐生祥秀選手に対して「桐生祥秀日本人初の9秒台!!おめでとう!!やっぱ追い風乗ると最強だなあの走り!!」と祝福ツイートした。さらに、ツイッターを立て続けに更新。「日本人初の9秒台ってどんな気持ちなんだろうなあ。。最高だろうなあ。。未2017/09/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/07
慈善活動にも積極的 世界中が羨むボルト「第2の人生」
ントで引退後初来日。陸上男子100メートル、200メートルの世界記録保持者に、祇園は騒然となった。ボルトは舞妓たちと得意のポーズを披露するなど上機嫌で、「サッカーや陸上の解説もしたいし、チャリティーやスポンサーのイベントもこなしたい」と、やりたい事が多すぎると言わんばかりだ。それもそのはず、ボルトは2017/09/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/06
【川崎】ボルトが電撃訪問!!憲剛とパス交換も…「コツコツと頑張れば結果が残せる」
川崎にキターーーー!陸上男子100メートル世界記録保持者で、8月に現役引退したウサイン・ボルト(31)=ジャマイカ=が6日、J1川崎のグラウンドを電撃訪問した。チームの全体練習終了後、1台の黒塗りの車が、川崎市内のグラウンドに登場。ピッチに降り立ったのは、あのボルト!引退後初来日したスーパースターの2017/09/06スポーツ報知詳しく見る
2017/09/05
ボルト氏、引退後初来日 京都・祇園騒然 今後は「陸上から離れることはない」
陸上男子100メートル、200メートルの世界記録保持者、ウサイン・ボルトさんが5日、現役引退後初来日し、京都市内で行われた高級腕時計ウブロの直営店開店イベントに出席した。10年からブランドのアンバサダーを務めている。観光名所であり、飲食街の祇園が昼間に騒然となった。多数のメディアが駆けつけ、観光客な2017/09/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/04
バイクレースでも世界最速? 王者ボルトの気になる引退後
速男を目指すという。陸上男子100メートル(9秒58)、200メートル(19秒19)世界記録保持者のウサイン・ボルト(30)が1日(日本時間2日)、世界選手権(4日開幕=ロンドン)に向けて、当地で会見。あらためて今大会を最後に引退する意向を明かし、「世界選手権はいつも準備万端で100%の自信がある。2017/08/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/07/26
末次慎吾が桐生らに問いかける「本当に9秒台を出したいのか」【一問一答・上】
に9年ぶりに出場した陸上男子200メートル日本記録保持者の末続慎吾(37)=SEISA=が登場する。語ったのは3年間の休養の真実や走り続ける理由。そして、競争が激化する若い世代に、あえて「本当に9秒台を出したいのか」と問いを投げかけた。-今年6月、9年ぶりに日本選手権の舞台に戻った。観客からはスター2017/07/26デイリースポーツ詳しく見る末続慎吾が徹した「日本人らしい勝負」【一問一答・下】
く「私の五輪志」は、陸上男子200メートル日本記録保持者の末続慎吾(37)=SEISA。五輪、世界選手権を通じて当時、短距離勢初のメダルとなる銅メダルを獲得した03年世界選手権(パリ)について語った。黒人選手ばかりのレースで徹したのは「日本人らしい勝負」だった。-銅メダル獲得後のテレビインタビューは2017/07/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/22
織田裕二キタ~ッ!世陸は「僕らにとっても闘い」
ンキャスターを務める。今年の放送時間は過去最長の93時間。織田は「僕らにとっても闘い。頑張ります」。同大会を最後に引退する意向を表明したウサイン・ボルトについて「ラストランはボルトショーを見せて欲しい。どんな結末になるのか、この目で見ていきたい」。スペシャルキャスターの高橋尚子さん、陸上男子200メ2017/07/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/12
桐生、新ライバル・多田の台頭歓迎「盛り上がる人が出てきた」
陸上男子100メートルで日本人初の9秒台の期待が懸かる桐生祥秀(21)=東洋大=が11日、欧州遠征を終えて成田空港に帰国した。前日に追い風4・5メートルの参考記録ながら、9秒94の国内レース日本人初の9秒台をマークした多田修平(20)=関学大=の台頭に、プライドをのぞかせた。「追い風参考はともかく、ライバル ライバル出現 世界切符 世界選手権 参加標準 参考記録 台頭 台頭歓迎 国内レース日本人初 多田 多田修平 日本人初 日本選手権 桐生 桐生祥秀 欧州遠征 追い風 追い風参考 関学大 陸上男子2017/06/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/05
リオで接触の競歩・荒井 世界選手権でも「ぶつかる」真意とは
オデジャネイロ五輪の陸上男子50キロ競歩の終盤、荒井広宙(ひろおき、29=自衛隊)はカナダのダンフィーとメダル争いを繰り広げていた。荒井は3位でゴールしたものの、ダンフィーを追い抜く際に接触していたこともあり、カナダチームが抗議。一度は失格となりながら、その後、日本陸連による抗議が認められ日本競歩界2017/06/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/03
桐生 9秒台より本場のピザ!? 久々の欧州楽しむ「楽しんで走りたい」
陸上男子100メートルで日本人初の9秒台突入が期待される桐生祥秀(21)=東洋大=が2日、欧州遠征(5日プラハ国際、8日ダイヤモンドリーグ・ローマ大会)に向け、成田空港から出発した。大一番となる日本選手権(23日開幕・長居)を前に、9秒台の期待も高まるが、本人はいたって自然体。「久々のヨーロッパなの2017/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/13
ケンブリッジ 13日DL上海大会へ出発「まずは結果残したい」
陸上男子100メートルで日本人初の9秒台の期待が懸かるケンブリッジ飛鳥(ナイキ)が、ダイヤモンドリーグ初参戦となる上海大会(13日)に向け羽田空港から出発した。先月の米国遠征3大会では全て追い風参考記録に。8月の世界選手権(ロンドン)に向け「まずは参加標準(10秒12)を切って9秒台を目指す」と話し2017/05/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/24
陸上・高平慎士、今季限りで引退 北京五輪「銅」メダリスト
日、08年北京五輪の陸上男子400メートルリレーメンバーとして銅メダルを獲得するなど日本男子短距離界をけん引してきた高平慎士(32)が今季限りで引退することを公式ブログで発表した。「私、高平慎士は、2017年の夏をもちましてアスリートとしてのキャリアを終えることといたしました」と本人の言葉で報告。「2017/04/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/25
ケンブリッジ プロ初戦決定!4・29織田記念で
陸上男子400メートルリレーの16年リオデジャネイロ五輪銀メダリスト・ケンブリッジ飛鳥(23)が今季初戦として、織田記念国際(4月29日、広島)の100メートルに出場することが24日、分かった。ケンブリッジはリオ五輪でアンカーを務め、プロに転向。2月にはナイキと契約し、製品着用やプロモーション活動にケンブリッジ ケンブリッジ飛鳥 プロ プロモーション活動 プロ初戦 プロ初戦決定 リオデジャネイロ五輪銀メダリスト リオ五輪 世界選手権 初戦 最大目標 桐生祥秀 織田記念 織田記念国際 製品着用 陸上男子2017/02/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/18
リオ銀、山県がスタートの極意伝授 小学生に「2~3m先のゴミを最初に拾う感じ」
オデジャネイロ五輪の陸上男子400メートルリレー銀メダルの山県亮太(24=セイコーホールディングス)が18日、都内で小学生に陸上教室を行った。リレーの1走や100メートルでロケットスタートが武器の山県は、運動会での快走を狙う小学生に「スタートに着いたら2~3メートル先を見て、そこにゴミが落ちていて一2017/02/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/28
引退先延ばしか? ボルトを駆り立てるルイスへの対抗心
ックを疾走しそうだ。陸上男子100メートル(9秒58)、200メートル(19秒19)世界記録保持者のウサイン・ボルト(30=ジャマイカ)に20年東京五輪に出場する可能性が出てきたからだ。25日にIOC(国際オリンピック委員会)が08年北京五輪でボルトらの獲得した400メートルリレーの金メダルを剥奪し2017/01/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/27
競泳・金藤、現役続行も?2月米国高地合宿へ「考えが変わる可能性もある」
オデジャネイロ五輪で銀メダルを獲得し、世界を驚かせた陸上男子400メートルリレー日本代表チームと、同じくリオ五輪の競泳女子200メートル平泳ぎ金メダルの金藤理絵(Jaked)、柔道男子90キロ級で頂点に立ったベイカー茉秋(東海大)の2個人、1団体。現役続行にグラリ?表彰式で金藤は「(指導を受ける)加スポーツ賞 デイリースポーツ制定 ベイカー茉秋 ホワイトベア リオデジャネイロ五輪 リオ五輪 リレー日本代表チーム 受賞者 可能性 平泳ぎ金メダル 東京 柔道男子 現役続行 競泳 競泳女子 第一ホテル東京アネックス 米国高地合宿 表彰式 金藤 金藤理絵 陸上男子2017/01/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/25
リオ金キプチョゲも挑戦 マラソン「2時間切り」は可能か
録は生まれなかった。陸上男子5000メートルと1万メートルの世界記録保持者、ケネニサ・ベケレ(34・エチオピア=自己記録16年ベルリン2時間3分3秒)は、20日に行われたドバイ・マラソンに出場。大会前には、14年のベルリンでデニス・キメット(32・ケニア)が出した2時間2分57秒の「世界記録を目指す2017/01/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/24
カズ リレー侍山県から刺激!自主トレ先で対面「あんなに速いの初めて」
オデジャネイロ五輪の陸上男子400メートルリレー銀メダリストでもある山県亮太(24)=セイコーホールディング=と対面。刺激を受けたと明かしたカズが、自身50歳の誕生日に迎えるプロ32年目の開幕・松本戦(2月26日・ニッパツ)に向けて動きだした。白い息を吐きながら走るカズの足取りは、確かなものだった。カス グアム自主トレ サッカーJ チーム練習 リオデジャネイロ五輪 リレー侍山県 リレー銀メダリスト 刺激 対面 山県亮太 日本代表FW三浦知良 松本戦 横浜市内 横浜FC 自主トレ先 誕生日 陸上男子2017/01/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/27
カトパン突撃!リオ五輪リレー銀の桐生はお祭り男 勝利の女神はさんま!?
説の胎動」。第3回は陸上男子100メートルで日本歴代2位の10秒01を持つ桐生祥秀(21=東洋大)。リオ五輪では400メートルリレーで歴史的な銀メダルを獲得。「陸上競技はメンタルです」という男の“勝利のルーティン”は「さんまと大吉」だった。--おいしいし、広いし、メニューも豊富で素晴らしい学食ですねさんま さんま!?カトパン カトパン突撃 フリーアナウンサー リオ五輪 リオ五輪リレー銀 リレー 加藤綾子 勝利 原石たち 学食 日本歴代 東京五輪 東京五輪伝説 桐生 桐生祥秀 祭り男 陸上男子 陸上競技2016/12/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/14
リオ銀リレー代表にマグロ贈呈 桐生「でけー!」と大興奮
が行われ、リオ五輪の陸上男子400メートルリレーで日本初の銀メダルを獲得した山県亮太(24)、飯塚翔太(25)、桐生祥秀(20)、ケンブリッジ飛鳥(23)の4人がグランプリを受賞。副賞として本マグロ1本を贈呈され、五輪のレース前に見せた「侍ポーズ」でマグロをさばくしぐさをした際のひとコマだ。マグロに2016/12/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/13
リオ銀リレー侍、東京での「金」誓う 山県は「夢だった」副賞マグロに大喜び
オデジャネイロ五輪の陸上男子400メートルリレーで銀メダルに輝いた山県亮太(24)=セイコーホールディングス=、飯塚翔太(25)=ミズノ=、桐生祥秀(20)=東洋大=、ケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=の4人がグランプリに輝いた。副賞として本マグロ一本が贈呈され、山県は「小さい頃からマグロをたくさん2016/12/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/07
桐生 ユーモアたっぷりのトロフィー贈呈に赤面「こんな体験ないです」
が東京都内で行われ、陸上男子の桐生祥秀(東洋大)、元競泳女子の星奈津美さん、元プロ野球DeNAの三浦大輔氏、歌手の北島三郎が大賞に選ばれた。夏のリオデジャネイロ五輪では男子400メートルリレーで日本史上初の銀メダル獲得に貢献した桐生は、「本当は100メートルで決勝に行きたかった。でもまだ20歳で、2トロフィー贈呈 プロ野球DeNA ユーモア ユーモアたっぷり リオデジャネイロ五輪 三浦大輔 北島三郎 大賞 授賞式 日本史上初 星奈津美 東京五輪 東京都内 桐生 桐生祥秀 男子 競泳女子 赤面 銀メダル獲得 陸上男子2016/12/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/27
北京メダリスト・高平慎士&塚原直貴、速い走り方を伝授
ール幕張新都心で行われた。この日は、2008年の北京五輪・陸上男子400メートルリレー銅メダリストの高平慎士(32)、塚原直貴(31)が、ちびっ子とのかけっこ教室を開催。MCを務めたペナルティーのヒデ(45)らとともに、子どもたちに速い走り方を伝授した。塚原は「今回のかけっこ教室が、何かのきっかけに2016/11/27スポーツ報知詳しく見る
2016/11/26
ケンブリッジ飛鳥がプロ転向へ!海外に練習拠点検討/陸上
オデジャネイロ五輪の陸上男子400メートルリレー銀メダルのケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=がプロに転向する意思を固めたことが25日、分かった。関係者によると所属先のドームは12月中に退社する予定で、今後は練習拠点を海外に移すことも検討しているという。ドームの広報担当者は「(ケンブリッジは)ベストのケンブリッジ ケンブリッジ飛鳥 ドーム プロ プロ転向 プロ選手 リレー銀メダル 内村航平 広報担当者 所属先 海外 現役時代 男子 練習拠点 練習拠点検討 関係者 陸上 陸上リオデジャネイロ五輪 陸上男子2016/11/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/25
ケンブリッジがプロ転向 所属先のドーム社を12月中に退社予定/陸上
オデジャネイロ五輪の陸上男子400メートルリレーで銀メダルに輝いたケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=がプロに転向する意思を固めたことが25日、分かった。関係者によると、所属先のドームは12月中に退社する予定で、今後は練習拠点を海外に移すことも検討しているという。ドームの広報担当者は「(ケンブリッジは2016/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/26
F1カーの次は五輪銀メダルリレー“生疾走”…大阪・御堂筋のサプライズ企画
た。御堂筋を通行止にしてF1カーが疾走した昨年企画に続き、今年は今夏リオデジャネイロ五輪・陸上男子400メートルリレーで銀メダルを獲得した山県亮太らがリレーパフォーマンスで“疾走”することを公表した。同府市などで構成する「御堂筋パーティー2016実行委員会」によると、同企画には100メートル9秒台がカー サプライズ企画 サプライズ企画大阪 メインストリート リオデジャネイロ五輪 リレー リレーパフォーマンス 五輪銀メダルリレー 企画 大阪 実行委員会 山県亮太 御堂筋 御堂筋オータムパーティー 御堂筋パーティー 疾走 通行止 銀メダル 陸上男子 F1カー2016/10/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/14
【セ・リーグCS】リオ五輪銀・山県が「9・99」ユニホームで始球式登板
リオ五輪・陸上男子400メートルリレー銀メダリストの山県亮太(24)が14日、セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第3戦「広島―DeNA」(マツダ)の始球式に登場した。目標タイム「9・99」の背番号入りユニホームに銀色のグラブを付けて投じた一球はワンバウンドで石原のミットに収クライマックスシリーズ セ・リーグ セ・リーグCS ファイナルステージ ユニホーム リオ五輪銀 リレー銀メダリスト ワンバウンド 五輪 始球式 始球式登板リオ五輪 山県 山県亮太 目標タイム 背番号入りユニホーム 陸上男子 CS CS突破2016/10/14東京スポーツ詳しく見る
2016/10/10
条件揃えば出る日本人9秒台 いつでも出せる“強さ”求めるオフ
んなシーズンだった。陸上男子100メートル。日本初の9秒台は、来季に持ち越しとなった。伊東浩司が98年バンコク・アジア大会で10秒00をマークしてから18年。洛南高3年だった桐生祥秀が13年織田記念国際で10秒01を叩き出してから3年。リオデジャネイロ五輪の400メートルリレー銀メダルで沸いた短距離2016/10/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/09
たむけん、G大阪の遠藤にエール「40歳超えても現役やっていそうやな」
ベントに登場した。「10メートルかけっこ走」で陸上男子100メートル世界記録保持者、ジャマイカのウサイン・ボルト(30)の持つ1・85秒を目指したが、記録は2・26秒。「体が鉛のように重かった」と悔やんだ。「-マスターズゲームズ2021」は原則30歳以上なら誰でも参加できる生涯スポーツの国際総合競技2016/10/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/08
陸上・桐生、シンクロポーズしたり大はしゃぎ!「おもしろかった」
東京都内で行われた。陸上男子400メートルリレー銀の桐生祥秀(20)=東洋大=は、同乗したシンクロチームとサムライポーズをしたり、逆にシンクロのポーズをしたりと大はしゃぎ。「(沿道に)ハワイみたいな格好したおばちゃんとか、ハロウィンの格好をした人がいて、おもしろかった」と満喫した。「メダルを取ったか2016/10/08サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/04
萩野、東京五輪で金メダル量産宣言!「3つも4つも取りたい」/競泳
の萩野公介(22)、陸上男子400メートルリレー銀メダルの桐生祥秀(20)らが、2020年東京五輪への意気込みを語った。萩野は9月28日に右肘の手術を受けたばかりだが「次回は金メダルを3つも4つも取りたい」と笑顔。桐生は今月中旬から冬季練習に入る見通し。「100メートル、200メートルで勝負できるよ2016/10/04サンケイスポーツ詳しく見る錦織、桐生を招待「いろんな競技から刺激を」 楽天ジャパンOP/テニス
錦織圭(26)=日清食品=は、同81位のドナルド・ヤング(27)=米国=に4-6、6-2、6-2で逆転勝ち。錦織はこの日、ともにリオデジャネイロ五輪に出場し、陸上男子400メートルリレーで銀メダルを獲得した桐生祥秀(20)=東洋大=を招待した。「刺激になる人が来てくれることはうれしい。いろんな競技か2016/10/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/14
【パラ陸上】初出場の佐藤友祈が銀!ロンドン大会見て競技始める…男子400m車いす
ロ・パラリンピック▽陸上男子400メートル(車いすT52)決勝(13日)リオデジャネイロ・パラリンピックの陸上男子400メートル(車いすT52)決勝が13日行われ、初代表の佐藤友祈(ともき、27)=WORLD―AC=が58秒88で自身初の銀メダルを獲得した。首位の米国選手とは0秒46の僅差。ラスト12016/09/14スポーツ報知詳しく見る
2016/09/06
山県亮太、400mリレーの侍ポーズは「やりたくなかった」
オデジャネイロ五輪の陸上男子400メートルリレーで銀メダルを獲得した山県亮太(24)=セイコーホールディングス=が5日放送の日本テレビ系「くりぃむしちゅーの!レジェンド」に出演。決勝の選手紹介シーンで、各選手が刀を抜きさやに収める「侍ポーズ」が話題になったが、山県は「やりたくなかった」と告白した。チ2016/09/06デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/05
【陸上】ケンブリッジ飛鳥、ヤマトウェアで「映画に出演できるように頑張ります」
リオ五輪の陸上男子4×100メートルリレー銀メダリストのケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=が5日、都内で行われた「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」(2017年2月公開)の製作発表会にスペシャルゲストとして登場した。所属するドームのスポーツパフォーマンスブランド「アンダーアーマー」と映画が協力し、アンダーウェア ケンブリッジ ケンブリッジ飛鳥 スペシャルゲスト スポーツパフォーマンスブランド ドーム ヤマトウェア リオ五輪 リレー銀メダリスト 宇宙戦艦ヤマト 戦士たち 映画 製作発表会 陸上 陸上男子2016/09/05スポーツ報知詳しく見るケンブリッジに声優への道? 「ヤマト」制作発表にゲスト出演/陸上
オデジャネイロ五輪の陸上男子400メートルリレー銀メダリスト、ケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=が5日、東京都内でアニメ「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」の制作発表会にゲスト出演した。所属先が国内展開するスポーツウエアブランド「アンダーアーマー」がヤマトとコラボレーションする縁で、主人公・古代進ケンブリッジ ケンブリッジ飛鳥 ゲスト出演 スポーツウエアブランド ブランド ヤマト リレー銀メダリスト 制作発表 制作発表会 古代進役 声優 宇宙戦艦ヤマト 小野 小野大輔 戦士たち 所属先 東京都内 陸上リオデジャネイロ五輪 陸上男子2016/09/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/30
“銀バトン”どっちが本物? オークションにも出品されていた
オデジャネイロ五輪の陸上男子400メートルリレーで銀メダルを獲得した日本の山県亮太(セイコーホールディングス)飯塚翔太(ミズノ)桐生祥秀(東洋大)ケンブリッジ飛鳥(ドーム)の4選手が都内の日本外国特派員協会で会見した。会見では決勝で使用された緑色のバトンがお披露目されたが、リオ五輪公式サイトでも日本オークション ケンブリッジ飛鳥 セイコーホールディングス バトン リオデジャネイロ五輪 リオ五輪公式サイト リレー 公式オークション 山県亮太 日本 日本チーム 日本外国特派員協会 桐生祥秀 決勝 聖火リレー 試合球 銀バトン 陸上男子 飯塚翔太2016/08/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/28
バトンパスを生かした個々の力 “世界一の技術”に走力が追いついた日
で銀メダルを獲得した陸上男子400メートルリレーの評価がうなぎ登りだ。4人のチームワークと100分の1秒を追求した緻密なバトンリレーというストーリーはまさに日本人好みで、連日テレビや新聞、雑誌で取り上げられている。他国にはあまり例のないアンダーハンドパスにいち早く取り組み、更にバトンの渡し手と受け手2016/08/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/27
山県亮太 来年世界選手権でボルト倒す!「五輪以上の騒ぎになる」
オデジャネイロ五輪の陸上男子400メートルリレーで銀メダルを獲得した山県亮太(24=セイコーホールディングス)が26日、都内でインタビューに応じた。リオでは世界最速のウサイン・ボルト(30)を擁するジャマイカに及ばなかったが、17年ロンドン世界選手権での打倒・ジャマイカに照準。ボルトの現役ラストランジャマイカ セイコーホールディングス リオデジャネイロ五輪 ロンドン世界選手権 世界 世界最速 世界選手権 五輪 史上最高 山県 山県亮太 現役ラストラン 男子トラック種目 選手権 銀メダル 陸上男子2016/08/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/25
川上大輔、「天使の悪戯~消えて 行かないで~」発売記念イベント
ュージックから移籍して1曲目で、1年ぶりの新曲となる同曲など5曲を高音域の美声で披露して魅了。「年末の大舞台を目指していきたい」と新天地での紅白出場を目標に掲げた。リオデジャネイロ五輪で銀メダルを獲得した陸上男子400メートルリレーに感動したといい、「まさか日本がアメリカを超えるなんて。日本人として2016/08/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/24
競歩・荒井、ダンフィーとのドーピング検査中の秘話語る
帰国会見に臨んだ。競歩界で初表彰台となる銅メダルを陸上男子50キロ競歩で獲得した荒井広宙(自衛隊体育学校)が、競技中に接触したエバン・ダンフィー(カナダ)とのドーピング検査中の逸話も明かした。荒井は3位でゴールしながらダンフィー陣営の抗議により失格となった。しかし、その後の日本の抗議による再審査で再2016/08/24デイリースポーツ詳しく見る【リオ五輪の舞台裏】海外メディアに声かけまくられたが…ケンブリッジの英語力は?
は、舞台裏でのあんな話やこんな話で盛り上がりました。日本中を熱狂させた陸上男子400メートルリレーで銀メダルを獲得したあのスプリンターが思わず困惑した事態とは――。オフレコなしの本音トークをお届けします。記者A:後半戦もレスリング、バドミントンと日本選手団の話題は豊富だったけど、現地はやっぱり男子サ2016/08/24東京スポーツ詳しく見る銀リレーの桐生、東京五輪での金宣言 「もう一ついい色をとれるように」
で記者会見を開いた。陸上男子400メートルリレーで銀メダルを獲得した桐生祥秀は「2020年ではこの色よりもう一ついい色をとれるように、陸上競技みんなで頑張っていきたい」と東京五輪での金メダル獲得を誓った。会見では各競技のメダリストがあいさつをした。リレー選手4人もそれぞれがコメント。アンカーとして、2016/08/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/23
燕・由規、救援陣にバトンつなぐ「3連敗中なので食い止めたい」
2日、一部投手陣の練習に参加。約2時間、体を動かして「3連敗中なので食い止めたい」と勝利を誓った。閉幕したリオデジャネイロ五輪では、日本が銀メダルを獲得した陸上男子400メートルリレーに刺激を受けたという。「バトンの技術が他国と別物。チームワークがすごかった」。救援陣にいい形でバトンを渡す。(静岡)2016/08/23サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/22
リレー侍 メダルは「想像以上に重いっす」 東京での金へ野望「4人が9秒台」
「リオ五輪・陸上男子400mリレー・決勝」(19日、五輪スタジアム)陸上男子400メートルリレーで銀メダルを獲得した山県亮太(24)=セイコーホールディングス、飯塚翔太(25)=ミズノ、桐生祥秀(20)=東洋大、ケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=の4選手が20日、五輪スタジアムでの表彰式に臨んだ。五2016/08/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/21
【陸上】400Mリレー表彰式 4人の侍が世界と肩並べる
日本時間21日)発】陸上男子400メートルリレーで銀メダルに輝いた山県亮太(24=セイコーHD)、飯塚翔太(25=ミズノ)、桐生祥秀(20=東洋大)、ケンブリッジ飛鳥(23=ドーム)が表彰式に臨んだ。日本の陸上がまさに世界と肩を並べた瞬間だった。晴れやかな表情の4人の侍は1位のジャマイカのウサイン・2016/08/21東京スポーツ詳しく見る土屋太鳳、リオ五輪男子400Mリレー銀に感動!…映画「青空エール」初日あいさつ
トランペット奏者(土屋)と甲子園を目指す野球部員(竹内涼真)による青春物語。リオ五輪の陸上男子400メートルリレーで日本が銀メダルを獲得した瞬間を控室で見届けた土屋は「大きな声で応援しちゃったよね」と興奮気味に登壇前の様子を明かした。銅メダルのシンクロナイズドスイミングにも注目したそうで「井村コーチトランペット奏者 リオ五輪 リオ五輪男子 リレー リレー銀 三木孝浩監督 井村コーチ 公開初日舞台あいさつ 初日あいさつ女優 吹奏楽部 土屋 土屋太鳳 映画 竹内涼真 興奮気味 野球部員 陸上男子 青春物語 青空エール TOHOシネマズ六本木ヒルズ2016/08/21スポーツ報知詳しく見る
2016/08/20
日本陸上陣は3大会ぶりの複数メダル 表彰台は7大会連続/陸上
日、五輪スタジアム)陸上男子400メートルリレーの決勝を行い、山県亮太(24)=セイコーホールディングス、飯塚翔太(25)=ミズノ、桐生祥秀(20)=東洋大、ケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=で臨んだ日本は37秒60の日本新&アジア新記録で銀メダルを獲得した。また、男子50キロ競歩の荒井広宙(28)ケンブリッジ飛鳥 セイコーホールディングス 五輪スタジアム 五輪競歩史上初 大会ぶり 大会連続 山県亮太 日本 日本新 日本陸上陣 桐生祥秀 男子 競歩 複数 複数メダル 陸上リオデジャネイロ五輪 陸上男子 陸上競技 飯塚翔太2016/08/20サンケイスポーツ詳しく見る【陸上】ケンブリッジ飛鳥 ボルトに並んだ時「一瞬いけるかなと」
ジャネイロ20日発】陸上男子400メートルリレーで銀メダルに輝いた山県亮太(24=セイコーHD)、飯塚翔太(25=ミズノ)、桐生祥秀(20=東洋大)、ケンブリッジ飛鳥(23=ドーム)が、メダリスト会見に出席した。ウサイン・ボルト擁するジャマイカには及ばなかったものの、アジア記録を更新する37秒60で2016/08/20東京スポーツ詳しく見るボルトに次いで2位! アンカーのケンブリッジ「3人が完璧な位置で(バトンを)もってきてくれた」/陸上
日、五輪スタジアム)陸上男子400メートルリレーの決勝を行い、予選と同じ山県亮太(24)=セイコーホールディングス、飯塚翔太(25)=ミズノ、桐生祥秀(20)=東洋大、ケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=のオーダーで臨んだ日本は、37秒60の日本新&アジア新記録で銀メダル。銅だった2008年北京五輪以2016/08/20サンケイスポーツ詳しく見る日本、五輪メダル獲得最多更新が確定 ロンドン38個超え
ロナイズドスイミングのチームでの銅メダルが38個目のメダルとなった。レスリング男子フリースタイル57キロ級の樋口黎が決勝に進出しているため、39個以上のメダルとなることが確定した。樋口の順位が確定する前に、陸上男子50km競歩で荒井広宙の銅メダルが確定し、今大会39個目のメダルとなった。その後、樋口2016/08/20デイリースポーツ詳しく見る競歩・荒井、接触選手から「謝ってきてハグした」 選手間に問題なし
「リオ五輪・陸上男子50km競歩」(19日、ポンタル周回コース)3番手でゴールしながら、レース中の接触により失格処分を受けていた日本の荒井広宙(ひろおき、28)=自衛隊体育学校=は、失格取り消しを求めていた日本側の上訴が認められ、銅メダルを獲得した。一度は幻に終わったかに思われた日本競歩界初のメダル2016/08/20デイリースポーツ詳しく見る【リレー銀一問一答】苅部俊二・男子短距離部長「バトンパスは日本のお家芸といってもいい」
日、五輪スタジアム)陸上男子400メートルリレーの決勝を行い、予選と同じ山県亮太(24)=セイコーホールディングス、飯塚翔太(25)=ミズノ、桐生祥秀(20)=東洋大、ケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=のオーダーで臨んだ日本は、37秒60の日本新&アジア新記録で銀メダル。銅だった2008年北京五輪以ケンブリッジ飛鳥 セイコーホールディングス バトンパス リオデジャネイロ五輪 リレー リレー銀 五輪スタジアム 北京五輪 大会ぶり 山県亮太 日本 日本新 桐生祥秀 男子短距離部長 自己ベスト 苅部俊二 陸上男子 飯塚翔太2016/08/20サンケイスポーツ詳しく見る土屋太鳳、東京五輪「体育大にいるので関わりたい」
。盛り上がるリオデジャネイロ五輪で印象に残った選手は誰かを聞かれ、土屋は「シンクロナイズドスイミングの井村(雅代)監督です。厳しい言葉を掛けているけど、覚悟と愛情がある。すてきな方だと思います」。舞台あいさつ直前に陸上男子400メートルリレーで日本が銀メダルを獲得し、葉山奨之(20)の楽屋では大騒ぎ2016/08/20日刊スポーツ詳しく見る【ボルトに次ぐ2位一問一答】ケンブリッジ飛鳥、ボルトにバトンが当たり「やべえと思った」
日、五輪スタジアム)陸上男子400メートルリレーの決勝を行い、予選と同じ山県亮太(24)=セイコーホールディングス、飯塚翔太(25)=ミズノ、桐生祥秀(20)=東洋大、ケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=のオーダーで臨んだ日本は、37秒60の日本新&アジア新記録で銀メダル。銅だった2008年北京五輪以2016/08/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/19
ボルト、史上初3大会連続2冠 世界記録更新ならず「体が応えてくれなかった」
リオデジャネイロ五輪陸上男子200メートル決勝(2016年8月18日)陸上男子200メートル決勝が18日行われ、ウサイン・ボルト(ジャマイカ)が19秒78で優勝。100メートルと合わせ、五輪史上初となる陸上個人2種目での3連覇を達成した。ボルトはスタート直後から先頭に立つと、他の選手を寄せ付けずに圧2016/08/19スポーツニッポン詳しく見る杉浦アナ、ボルトと「顔が近かった…」ドキドキのインタビュー
(日本時間19日)、陸上男子200メートルで3連覇を達成したウサイン・ボルト(29)=ジャマイカ=に単独インタビューし「顔が近かった」と、極度に緊張したことを明かした。杉浦アナは競技後の各メディアインタビューの際、流ちょうな英語でボルトに直接インタビュー。ボルトも丁寧に質問に答えた。五輪中継の最後に2016/08/19デイリースポーツ詳しく見る過酷な競歩50km…仏選手突如倒れる 立ち上がりレースは再開
「リオ五輪・陸上男子50km競歩」(19日、ポンタル周回コース)競歩の過酷さが如実に伝わるアクシデントが起きた。ヨハン・ディニズ(フランス)がレース途中に崩れ落ちるように倒れてしまった。日本の荒井広宙らと2位集団で歩いていたが、スタートから2時間44分が経過したころに道路にへたりこんで完全に横になっ2016/08/19デイリースポーツ詳しく見るボルト、19秒78で200mも史上初の3連覇 100mとの2冠達成/陸上
日、五輪スタジアム)陸上男子200メートル決勝を行い、19秒19の世界記録を持つウサイン・ボルト(29)=ジャマイカ=が19秒78で駆け抜けて金メダル。史上初となる3連覇を達成するとともに、9秒81で制した14日(同15日)の100メートルと合わせた2冠を3大会連続で手にした。19日(同20日)の42016/08/19サンケイスポーツ詳しく見る4年後越えてみせる!準決勝敗退の野沢、東京で日本勢初の決勝進出だ/陸上
)第12日に行われた陸上男子400メートル障害準決勝で、野沢啓佑(25)=ミズノ=は最後のハードルに足を当てるアクシデントで失速。49秒20の6着に終わり、日本勢初となる決勝進出の快挙を逃した。初の大舞台で世界との差を痛感したハードラーは、4年後を見据えた。五輪イヤーに快走を続けていた野沢は、初の大2016/08/19サンケイスポーツ詳しく見る【3大会連続3冠へ一問一答】ボルト「リレーの日本はバトンの渡し方が素晴らしく驚いている」/陸上
日、五輪スタジアム)陸上男子200メートル決勝を行い、ウサイン・ボウルト(29)=ジャマイカ=が19秒78で金メダル。2008年北京、12年ロンドン両五輪との史上初となる3連覇を達成した。100メートルと合わせ、3大会連続2冠に輝いた。19日(同20日)の400メートルリレー決勝で、前人未到の3大会2016/08/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/16
男子400Mファンニーケルク 憧れの国でMジョンソン超え世界新
行ってみたい」。そしてウェード・ファンニーケルク(24=南アフリカ)は、子供の頃に予想もしなかった形で自分の夢を実現した。陸上男子400メートル決勝で大外の8レーンを走った自称ブラジル人?は43秒03でフィニッシュ。決勝にはこの種目の金メダリストが2人いたが、ファンニーケルクは「きっと誰かが追い抜く2016/08/16スポーツニッポン詳しく見る【陸上】野沢啓佑が男子400Mハードル準決勝進出「まだ通過点」
ジャネイロ15日発】陸上男子400メートルハードル予選4組の野沢啓佑(25=ミズノ)が48秒62の1着でゴールし、準決勝進出。スタートから飛び出すと最後まで粘り、走り抜けた。野沢は「まだ通過点。準決勝にしっかり合わせて、気を引き締めていきたい。緊張感はあるけど、ワクワクする感じ。もう一度自己ベストを2016/08/16東京スポーツ詳しく見る矢沢が予選敗退一転、再レースもやはり無念 110m障害/陸上
日、五輪スタジアム)陸上男子110メートルハードル予選で1組の矢沢航(25)=デサント=は、13秒89で6着。無条件で準決勝に進める上位4人に入れず、5着以下のタイムでも全5組の4人以内を逃し、敗退が決まったはずだった。しかし、強い雨が降っていたため、競技は2組終了後に中断。3組以降は降りやんでから2016/08/16サンケイスポーツ詳しく見る矢沢、異例の再レースも予選敗退「急すぎたかな」 男子110m障害
016年8月15日)陸上男子110メートル障害で一度は予選敗退となった矢沢航(25=デサント)だったが、雨の影響により矢沢の走った1組と3組以降の条件が異なったため、異例の再レースが実施された。再挑戦の機会を得た矢沢だったが再レースで13秒88の4着に終わり、敗退が決まった。矢沢が出場した予選1組は2016/08/16スポーツニッポン詳しく見る矢沢、予選敗退が一転して異例の再レース 110m障害/陸上
日、五輪スタジアム)陸上男子110メートルハードル予選で1組の矢沢航(25)=デサント=は、13秒89で6着。無条件で準決勝に進める上位4人に入れず、5着以下のタイムでも全体の4人以内を逃し、敗退が決まったはずだった。しかし、強い雨が降っていたため、競技は2組終了後に中断。3組以降は降りやんでから再2016/08/16サンケイスポーツ詳しく見る100mで史上初3連覇 ボルトが狙う“短距離2冠”ボーナス1億円
手にした。リオ五輪の陸上男子100メートル決勝は日本時間15日午前に行われ世界記録(9秒58)保持者のウサイン・ボルト(29=ジャマイカ)が9秒81(追い風0・2メートル)の今季最高記録で優勝。同種目では五輪史上初の3大会連続金メダルを獲得した。ボルトはスタートでやや出遅れ、中盤まではライバルのガト2016/08/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/15
ウサイン・ボルトが100m3連覇 9秒81、ゴール前に胸たたく余裕も
「リオ五輪・陸上男子100m・決勝」(14日、五輪スタジアム)世界記録保持者のウサイン・ボルト(ジャマイカ)が9秒81でこの種目史上初の3連覇を達成した。五輪のトラック種目を通じても史上初の偉業となった。スタートはジャスティン・ガトリン(米国)がリードしたが、中盤以降で驚異的な伸びを発揮。4、5番手2016/08/15デイリースポーツ詳しく見るボルト、9秒81で100m3連覇 3大会連続3冠へ第一関門突破/陸上
日、五輪スタジアム)陸上男子100メートルの決勝が行われ、9秒58の世界記録を持つウサイン・ボウルト(29)=ジャマイカ=が9秒81で金メダル。史上初となる2008年北京五輪からの3連覇を達成した。ボルトは200メートル、400メートルリレーを合わせた3大会連続3冠に向けて、第一関門を突破した。準決2016/08/15サンケイスポーツ詳しく見る【陸上】男子100M 山県、ケンブリッジは準決勝敗退
日本時間15日)発】陸上男子100メートル準決勝で第2組の山県亮太(24=セイコーHD)が10秒05で5位、第3組のケンブリッジ飛鳥(23=ドーム)が10秒17の7位で、決勝に進めず、期待された日本人初の9秒台も出せなかった。13日(同14日)の予選で2位に入って準決勝に進んできた2人。24人から82016/08/15東京スポーツ詳しく見る
2016/08/14
ガトリン、ボルト3連覇阻止へ予選流して10秒01 陸上男子100M
◇リオデジャネイロ五輪陸上・男子100メートル(2016年8月13日五輪スタジアム)陸上は男子100メートルの予選が行われ、2組のジャスティン・ガトリン(34=米国)は10秒01だった。3連覇を狙うウサイン・ボルト(29=ジャマイカ)の最大のライバルとされるガトリンは今季絶好調。7月の米国五輪代表選2016/08/14スポーツニッポン詳しく見る山県亮太は10秒20で準決勝進出「前だけ見て走ろうと思った」
「リオ五輪・陸上男子100m・予選」(13日、五輪スタジアム)8組の山県亮太(24)=セイコーホールディングス=は、10秒20でこの組の2位に入り、準決勝進出を決めた。準決勝には各組の2位までと、それ以外の選手の上位8選手が進む。山県はスタートで飛び出すと、最後まで粘って準決勝に進出できる2位でフィ2016/08/14デイリースポーツ詳しく見る桐生、ボルトに沸くスタジアムにのまれた?日本勢唯一の予選落ち
「リオ五輪・陸上男子100m・予選」(13日、五輪スタジアム)日本勢はケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=が10秒13で4組2位、山県亮太(24)=セイコーホールディングス=が10秒20で8組2位に入り、14日の準決勝進出を決めた。ただ、桐生祥秀(20)=東洋大=は10秒23で7組4位に終わり、予選敗2016/08/14デイリースポーツ詳しく見るケンブリッジ、山県が準決勝進出 桐生は敗退
「リオ五輪・陸上男子100m・予選」(13日、五輪スタジアム)4組のケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=は10秒13の同組2位、8組の山県亮太(24)=セイコーホールディングス=は10秒20で同組2位に入り、ともに準決勝に進んだ。7組の桐生祥秀(20)=東洋大=は10秒23の4位で、準決勝進出を逃した2016/08/14デイリースポーツ詳しく見る桐生祥秀は10秒23で予選敗退「悔いはない」
「リオ五輪・陸上男子100m・予選」(13日、五輪スタジアム)予選7組の桐生祥秀(20)=東洋大=は10秒23の4位で、準決勝進出を逃した。準決勝には各組の2位までと、それ以外の選手の上位8選手が進むが、桐生は入れなかった。桐生は京都・洛南高3年だった13年と今年6月に日本歴代2位の10秒01をマー2016/08/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/13
ウォルシュは6着、金丸は8着で予選敗退 陸上男子400m
「リオ五輪・陸上男子400m」(12日、五輪スタジアム)予選4組で日本のウォルシュ・ジュリアン(東洋大)は46秒37で6着、同7組の金丸祐三は48秒38で8着となり、ともに準決勝には進めなかった。19歳のウォルシュはレース後、「全然ダメでした。オリンピックという会場にのまれたかもしれない。(スタンド2016/08/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/11
【メダリストは見た】朝原宣治 ケガや年齢と闘った松田選手 自分と重なる
ミーホールディングス)。4大会連続出場、最後の五輪、リレーでの銅メダル…。共通点が多いのが北京五輪の陸上男子400メートルリレーで日本の男子トラック種目史上初のメダルを獲得した朝原宣冶氏(44=大阪ガス)だ。個人競技でありながら4人の力を結集するリレー。年齢と闘い大舞台に挑み続けた自身と重ね合わせた2016/08/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/05
錦織、世界最速の男ボルトと選手村で遭遇「間近で見られて感動」
に滞在している。選手村には世界各国のトップアスリートが集結しており、錦織の視線の先には陸上男子100&200メートルの世界記録保持者、ウサイン・ボルト(29=ジャマイカ)がいた。「間近で見られて感動した」と話した錦織は、「写真を撮ってもらおうかと思ったけど、ちゅうちょしてしまった。勇気が出なかった」2016/08/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/08
ボルト五輪に“黄信号” 左太もも裏の怪我に重症の可能性
界最速男に黄信号だ。陸上男子100メートル(9秒58)、200メートル(19秒19)世界記録保持者のウサイン・ボルト(29=ジャマイカ)が4日(日本時間5日)、痛めた左太もも裏の診察を受けるため、ドイツに渡った。自身のインスタグラムで明らかにしたところによれば、現地ではサッカーのC・ロナウド(ポルト2016/07/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/04
ケンブリッジ&桐生「ボルト復活」熱望…一緒に走りたい!
木競技場で行われた。陸上男子100メートル代表の桐生祥秀(20)=東洋大=とケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=は、ジャマイカ選手権で左太もも裏を痛め、男子100メートル決勝を棄権したウサイン・ボルト(29)の回復と、五輪出場を願った。五輪まであと1カ月のタイミングで起きた世界最速の男の故障は、衝撃的2016/07/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/30
終盤失速の原因? リオ陸上400mジュリアンに筋トレ禁止令
リオ五輪出場を決めた陸上男子400メートルのウォルシュ・ジュリアン・ジャミイ(19)が28日、在籍する東洋大の壮行会に出席。日本記録(44秒78)の更新と決勝進出を目標に挙げた。日本人初の9秒台が期待される男子100メートルの桐生祥秀(20)とともに約600人の在校生による激励を受けたジュリアンは、2016/06/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/29
【陸上】ケンブリッジ、9秒台狙う!背番号「9」で巨人―中日戦で始球式
29日・東京ドーム)陸上男子100メートルでリオデジャネイロ五輪代表のケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=が29日、プロ野球巨人対中日戦(東京ドーム)の始球式を行った。マウンド上で手渡されたユニホームの背番号は日本初の9秒台を狙う意味を込めて「9」。内角を突くワンバウンドの投球を披露し、「楽しかった。ケンブリッジ ケンブリッジ飛鳥 ストライクゾーン プロ野球巨人 リオデジャネイロ五輪代表 ワンバウンド ワンバン 中日 中日戦 始球式 巨人 投球 日本初 東京ドーム 背番号 陸上 陸上男子 高橋由伸監2016/06/29スポーツ報知詳しく見る
2016/06/28
桐生、代表決定からも日本最速の壮行会に600人
陸上男子100メートルでリオデジャネイロ五輪代表に決まった桐生祥秀(20)=東洋大=が28日、都内の東洋大白山キャンパスで行われた壮行会に出席。壇上で「リオ五輪では決勝に残れるように。日本人初の9秒台も視野に入れて一生懸命走りたい」とあらためて意気込んだ。情報の伝達速度も“日本最速級”だ。25日の日2016/06/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/15
ボルト金メダル剥奪危機 五輪リレーメンバーが薬物違反
ダル剥奪のピンチだ。陸上男子100メートル(9秒58)、200メートル(19秒19)の世界記録保持者のウサイン・ボルト(29=ジャマイカ)が北京五輪で獲得した4×100メートルリレーの金メダルを同僚選手のドーピング違反で返還することになりそうだ。薬物検査で陽性反応を示したネスタ・カーター(30)に国ジャマイカ ジャマイカ政府 ドーピング違反 ボルト金メダル剥奪危機五輪リレーメンバー メダル剥奪 メダル返還 リレー 世界記録保持者 北京 北京五輪 同僚選手 国際陸上連盟 薬物検査 薬物違反世界最速男 金メダル 陸上男子 陽性反応 順位抹消2016/06/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/11
10秒01マークから3年…桐生祥秀100m「夢の9秒台」はいつ
陸上男子100メートルの桐生祥秀(東洋大)が、日本学生陸上競技個人選手権(10~12日・平塚)で、11日に行われる100メートルに出場する。24日に開幕する、リオ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権(名古屋)に向けての状態の確認という位置づけのようだが、高校3年で国内競技会では日本人最高の10秒01(日2016/06/11日刊ゲンダイ詳しく見る