対戦カード
2019/05/22
拳四朗 やっと実現した地元関西での防衛戦に意気込み
位ジョナサン・タコニン(32=フィリピン)と6度目の防衛戦を行うことを発表した。昨年末のV5戦からようやく対戦カードが決まった拳四朗は「やっと決まったかと。前回は(KOで)倒し切れなかったので、今回は無理はせず自分の流れで倒せたらいい」と早くもKO宣言だ。タコニンとは、初めて王座を獲得したガニガン・2019/05/22東京スポーツ詳しく見る
2019/05/08
【スターダム】星輝が5・16後楽園でワンダー王座挑戦「リベンジ満載」
・後楽園ホール大会の対戦カードを発表した。メインで渡辺桃(19)のワンダー王座に星輝ありさ(23)が挑戦する。4月29日のシンデレラ・トーナメントを制して同王座への挑戦権を手にした星輝は「私が白いベルトに挑戦するのは2回目で、(2011年12月に)ゆずぽん(愛川ゆず季)に挑戦してやられているんです。2019/05/08東京スポーツ詳しく見る
2019/05/01
【RIZIN】那須川天心 初の関西興行「ダメージなくサクッと勝つ」
日、都内で行われ一部対戦カードと参戦決定選手が発表された。「RIZIN.15」(4月21日、横浜アリーナ)から連戦となる那須川天心(20)はISKAフェザー級のタイトルマッチに挑む。対戦相手は現在調整中で候補者2人の中から選ばれる。那須川は「しっかりと7月のRIZEトーナメント(立ち技打撃格闘技)にサクッ ダメージ 候補者 参戦決定選手 対戦カード 対戦相手 格闘技イベント 神戸ワールド記念ホール 立ち技打撃格闘技 興行 那須川 那須川天心 関西 関西興行 ISKAフェザー級 RIZEトーナメント RIZIN2019/05/01東京スポーツ詳しく見る
2019/04/19
東京五輪チケットお値段いろいろ 男子マラソンはお手頃最高6千円
A席(以下同)22万円と高値に設定されている。競技では陸上男子100メートルが行われる8月2日夜や、男子400メートルリレー決勝が行われる同7日夜などが13万円。男子マラソンの発着が観戦できる同9日の朝は6000円となった。サッカーやバレーボールなどの球技は対戦カードが決まっていないが、米国の“ドリ2019/04/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/26
オカダ「世界ビックリさせたい」 殿堂MSGでIWGP戦、王座奪回誓う
マジソンスクエアガーデン大会の全対戦カードを発表。オカダはメインイベントでIWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイトに挑戦することが決まった。4月上旬のニューヨーク周辺は、世界最大手WWEなど多くの団体が大会を開く興行戦争となる。格闘技の殿堂で主役を張るオカダは「失敗できない。“新”日本プロレスですから。オカダ ニュージャパンカップ ニューヨーク周辺 マジソンスクエアガーデン大会 メインイベント 一夜明け会見 世界最大手WWE 大会 対戦カード 日本 日本プロレス 殿堂 殿堂MSG 米ニューヨーク 興行戦争 IWGPヘビー級王者ジェイ IWGP戦2019/03/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/25
新日本・オカダ MSGでIWGP戦決定「失敗できない。世界中をビックリさせる」
る米ニューヨーク・マジソンスクエアガーデン(MSG)大会の全対戦カードを発表。オカダは大会の最終試合となるダブルメインイベントの2試合目でIWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイトと対戦することが正式に決まった。会見に出席したオカダは「昨日、家に戻って、ゆっくり寝れるかなと思ったんですけど、すぐ目が覚めて2019/03/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/16
靖国神社創立150周年記念奉納プロレスに藤波辰爾ら…全カード発表
念奉納プロレス」の全対戦カードを発表した。▽シングルマッチ30分1本勝負北村彰基VS鈴木裕太▽タッグマッチ30分1本勝負ヤス久保田&ヒデ久保田VSスーパー・タイガー&大和ヒロシ▽NWA・UNヘビー級選手権試合30分1本勝負〈王者〉岩崎永遠VS〈挑戦者〉キング・キャッシュ▽タッグマッチ30分1本勝負佐カード発表プロレスリングZERO シングルマッチ タッグマッチ ヒデ久保田 勝負 勝負ヤス久保田 勝負佐藤耕平 勝負北村彰基 大和ヒロシ 対戦カード 岩崎永遠 挑戦者 藤波辰爾 記念奉納プロレス 鈴木裕太 靖国神社創立 靖国神社相撲場 SUGIVS将軍岡本 UNヘビー級選手権試合2019/03/16スポーツ報知詳しく見る
2019/01/17
【RISE】天心、アルゼンチンの強豪と対戦!世界T1回戦の対戦カード発表
ERIES」1回戦の対戦カードが発表された。RISE世界トーナメントは8選手参加で-58kgと-61kgの2階級で開催される。-58kgトーナメントには、那須川天心(20=TARGET/Cygames)が参戦し、1回戦はアルゼンチンから参戦するフェデリコ・ローマと対戦する。フェデリコは、戦歴68戦62019/01/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/28
ソフトB来季は“時価”チケット AIがデータ分析
価格を変動させる「ダイナミックプライシング(DP)」を採用することが分かった。1試合当たり1000~1500枚程度のDPチケットを販売する見込み。詳細な枚数は現在調整中で、さらに増える可能性もある。DPチケットは、AIが過去の販売実績、チームの順位や対戦カード、試合日程などのデータを分析。需要に応じソフトB来季 チケット データ データ分析福岡ソフトバンク レギュラーシーズン 人工知能 分析 可能性 対戦カード 本拠地ヤフオクドーム開催 試合 試合当たり 試合日程 販売実績 需給状況 AI DP DPチケット2018/12/28西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/26
来年2・19「ジャイアント馬場追善興行」に永田裕志、小島聡が参戦 西村修とのトリオで秋山組と対戦
会は26日までにツイッターを更新し、新たな参戦選手と対戦カードを発表した。新日本プロレスから小島聡、永田裕志、フリーの西村修がトリオを結成し、秋山準、大森隆男、太陽ケアと対戦する。さらに百田光雄、キム・ドク、MEN’Sテイオーの参戦が決定。3人は「ジャイアント馬場追善記念バトルロイヤル」に出場する。ジャイアント馬場没 ジャイアント馬場追善興行 ジャイアント馬場追善記念バトルロイヤル トリオ 両国国技館 参戦 参戦選手 大森隆男 太陽ケア 実行委員会 対戦 対戦カード 小島聡 日本プロレス 永田裕志 百田光雄 秋山準 秋山組 西村修 追善興行 Sテイオー2018/12/26スポーツ報知詳しく見る
2018/12/10
阿佐ヶ谷姉妹が2代目女王!「女芸人No.1決定戦 THE W」を制す
0組で行われた決勝トーナメントを制し、賞金1000万円を獲得した。“この世で一番オモシロイ女性”を決める同大会は芸歴、プロアマ、ジャンルなど一切不問。全国の熾烈(しれつ)な争いを勝ち抜いた10組による決勝戦がトーナメント形式によって行われた。5つの対戦カードは、空のトーナメント表を抽選順に埋めていく2018/12/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/04
“見えざる手”働く? カズが東京V出戻り&現役引退の怪情報
プレーオフ決定戦」の対戦カードは、J1・16位の磐田と今季J2で6位ながら5位の大宮、3位の横浜FCを相手に連勝した東京Vが対戦することになったが、サッカー界で「最終的に東京Vが勝ち上がり、アノ人が出戻るみたい」というウワサが駆け巡っている。J1参入プレーオフ開幕 湘南vs名古屋の“昇降格争い”に注アノ人 カス サッカー界 サッカー関係者 三浦カズ 参入プレーオフ決定戦 参入プレーオフ開幕湘南vs名古屋 対戦カード 怪情報 昇降格争い 東京V出戻り 東京V 横浜 横浜FC 横浜FC所属 現役引退 看板選手 読売クラブ時代2018/12/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/29
那須川天心VSメイウェザー。試合時間は1週間後に発表予定
9日、都内で開かれ、対戦カード12試合が発表された。試合順については未定で、榊原信行実行委員長は「米国でもライブ配信されるのでもう少し時間が必要。1週間は時間をもらって試合順を発表できたら」。また、今回は年またぎで開催することも発表された。世界中から注目を浴びるプロボクシング元世界5階級王者フロイド2018/11/29スポーツ報知詳しく見る【RIZIN】RENAの復帰戦が決定「大みそか、私がいないのは違うだろうと…」
統括本部長(56)が対戦カードを発表した。今大会でリングに復帰する“ツヨカワクイーン”こと女子格闘家のRENA(27)=シーザージム=は、サマンサ・ジャン=フランソワ(フランス)と対戦する。会見に出席したRENAは「7月大会でホッとした自分がいて、少しお休みの期間を頂きました。平成最後ということもあ2018/11/29スポーツ報知詳しく見る
2018/11/14
米ESPN、WBSS準決勝で井上の圧勝を予想「接戦になるとは思えない」
グ・スーパーシリーズ(WBSS)の3階級(バンタム級、スーパーライト級、クルーザー級)の1回戦全日程が終了し、2019年始めに予定されてる各階級準決勝2試合、計6試合の対戦カードが決まったと伝えた。ESPNのダン・ラファエル記者は全6試合の中で「どの試合が魅力的か?」と、独自の順位を付けて試合展開をクルーザー級 スーパーシリーズ スーパーライト級 ダン・ラファエル記者 バンタム級 プロボクシング ボクシング 世界王者 対戦カード 最強決定トーナメント 米スポーツ専門局 米ESPN 試合 試合展開 階級準決勝 電子版 ESPN WBSS WBSS準決勝2018/11/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/06
内藤哲也「ジェリコ沈める」新日本1・4東京D追加カード発表
日・東京ドーム大会の対戦カード4試合を別表の通り発表した。IWGPインターコンチネンタル王者クリス・ジェリコは3日の大阪大会で初防衛に成功した後、内藤哲也に挑戦を要求されるも拒否。だが、王座を管理する新日本が対戦を指令した。ジェリコはフライトの都合により会見を欠席。1人での会見となった内藤は「絶対に2018/11/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/23
日本シリーズ開催要項 27日にマツダで開幕、7試合制
幕する日本シリーズの対戦カードが、広島―ソフトバンク戦に決まった。広島のホームであるマツダスタジアムで開幕する。7試合とも開始予定は午後6時30分。主な開催要項は以下の通り。(1)試合方式7試合制。一方のチームが4勝した時点で終了。(2)日程雨天などでの中止は、その球場で順延。第1、2戦での中止の場2018/10/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/03
大仁田厚、7度目の復帰戦は電流爆破&有刺鉄線地雷ボードデスマッチに決定…10・28A―TEAM鶴見青果市場大会
た。9月28日に世界初のボランティアレスラーとして7度目の復帰戦を発表した大仁田。対戦カードは、ケンドー・カシン、HASEGAWAとトリオを結成し、キム・ドク、橋本友彦、雷電との6人タッグと発表されていたが、試合形式がストリートファイト・エニウェアフォール電流爆破バット&有刺鉄線地雷ボードデスマッチストリートファイト・エニウェアフォール電流爆破バット ボランティアレスラー 世界初 仁田厚 対戦カード 復帰戦 有刺鉄線地雷ボードデスマッチ 橋本友彦 現役復帰戦 試合形式 電流爆破 鶴見青果市場大会 TEAM鶴見青果市場大会プロレスリングA Team2018/10/03スポーツ報知詳しく見る
2018/09/05
川田利明 10月に田上とトークバトル「一番苦労したノア社長時代の話を聞き出したい」
京・新宿フェイス)の対戦カードが5日に発表され、川田はかつての盟友・田上明(57)と30分1本の「トークバトル」を行うことが決まった。川田は、4日に田上が経営する「ステーキ居酒屋チャンプ」(茨城・つくば市)を訪れ、対戦を要求。田上も快諾した。川田の話「トークバトルの対戦相手は、ベテラン対若手の大会コ2018/09/05東京スポーツ詳しく見る
2018/08/05
【アイスリボン】ICE×∞王者・藤本つかさと雪妃真矢がドレス姿で火花
横浜文化体育館大会の対戦カードを発表した。会見には一部を除く出場選手が出席。場所は高層ホテルの最上階、服装はドレス着用とゴージャスに行われ、最後にICE×∞王者・藤本つかさ(35)と挑戦者・雪妃真矢(年齢非公表)が登場した。“先制口撃”を仕掛けたのはシルバーのドレスに身を包んだ雪妃だ。「10周年記念2018/08/05東京スポーツ詳しく見る
2018/07/13
テキーラ沙弥“大阪初勝利”へ意気込む
ポーツを訪問し、大阪大会「大阪リボン20183」(11月3日、大阪市立此花区民ホール)をPRした。11・3大会の対戦カードは未定だが「大阪では10試合くらいしているけど、勝ったことがない。私、大阪が好きなんです。どんなカードになるにせよ、そろそろ大阪のみなさんの前で勝たないと」と必勝を期した。北海道2018/07/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/17
新日本G1出場選手発表!ホワイト、ペイジ初出場 第3世代姿消す
出場選手が以下の通りに発表された。ブロック分けは18日、対戦カードは19日に発表される。ケニー・オメガ(3年連続3回目)、マイケル・エルガン(4年連続4回目)、ジェイ・ホワイト(初出場)、棚橋弘至(17年連続17回目)、真壁刀義(15年連続15回目)、ジュース・ロビンソン(2年連続2回目)、オカダ・2018/06/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/11
三又又三の電流爆破デスマッチ挑戦が正式決定…6・24博多超花火
博多スターレーンで開催されるプロレスリングZERO1×超花火プロレス「プロレス西の聖地博多スターレーン大炎上!とんこつ超花火」のメインイベントで、TARU(53)=ブードゥー・マーダーズ=と電流爆破デスマッチを行う。以下は全対戦カード。▽電流爆破デスマッチ(時間無制限1本勝負)TARUvs三又又三▽プロレスリングZERO プロレス西 メインイベント 三又GM 博多スターレーン 対戦カード 正式決定 聖地博多スターレーン 花火 花火プロレス 花火プロレスリングZERO 電流爆破デスマッチ 電流爆破デスマッチ挑戦 GM2018/06/11スポーツ報知詳しく見る
2018/06/06
世界マスクマントーナメント、7・3後楽園で開催
ーナメント開幕戦」の対戦カードを発表した。1回戦のカードは以下の通り。レジェンド王者・スーパー・タイガー対ドス・カラスジュニア(メキシコ)。イホ・デ・ブラック・タイガー(UWA)対トスカーノ(メキシコ)。ドン・クロコダイル(オーストラリア)対スーパーデストロイヤー(国籍不明)。ブラック・タイガージュカラスジュニア カード タイガー タイガージュニア トーナメント開幕戦 メキシコ レジェンド王者 世界マスクマン 世界マスクマントーナメント 原点回帰プロレス 対戦カード 後楽園 後楽園ホール 開催リアルジャパンプロレス UWA2018/06/06スポーツ報知詳しく見る
2018/05/25
【WWE】中邑 日本公演で2日連続「WWE王座戦」
・両国国技館)の一部対戦カードを発表。“黒いロックスター”こと中邑真輔(38)が2日連続でWWE王座戦に臨むことが決まった。6・29大会では因縁のライバル・AJスタイルズ(40)と同王座をかけて一騎打ちし、6・30大会ではフェイタル4WAY形式でAJ、ダニエル・ブライアン(37)、サモア・ジョー(32018/05/25東京スポーツ詳しく見る
2018/05/08
エンゼルス大谷は要注意 死球に牙をむく5人の“武闘派”打者
投手で、殴られるリスクが一番高いのは大谷翔平だ。球威は一番だが制球力はイマイチであるうえ、右打者に対しては速球とスライダーをインサイドに多投するため、他の日本人投手より、ぶつけるリスクが格段に高いからだ。エンゼルスの今後の対戦カードを見ると、死球を与えた場合、牙をむいて襲い掛かってくる可能性があるの2018/05/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/17
セ・パ好打者のボールゾーンスイング率を分析…ボール球を振らない打者はあの人
てセ・パ両リーグ共に対戦カードが一回りした。これまで打者で好成績を挙げているのは、セ・リーグは広島・丸佳浩外野手、パ・リーグは日本ハム・近藤健介捕手ら。4月16日現在で打率、出塁率共にリーグトップの数字をマークしている2人のボールゾーンスイング率を見てみる。(データは共同通信デジタル)出塁において大2018/04/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/27
【新日本】4・1両国決戦!メーンはオカダVSザックのIWGP戦
る両国国技館大会の全対戦カードを発表した。メーンイベントは、IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(30)に「NEWJAPANCUP2018(NJC)」を制したザック・セイバーJr(30)が挑む一戦。挑戦者のザックは、NJCに初出場ながら内藤哲也、飯伏幸太(35)、SANADA(29)、棚橋弘至(4サブミッション ザック ザック・セイバーJr トップレスラー メーン メーンイベント 両国国技館大会 両国決戦 内藤哲也 対戦カード 挑戦者 日本プロレス 棚橋弘至 飯伏幸太 IWGPヘビー級王者 IWGP戦 NJC2018/03/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/02
ZERO1の三又又三GMがNOAH丸藤にオファー
後楽園ホールで開催されたプロレスリングNOAHの控室を訪問し、エースの丸藤正道(38)に3月4日に開催されるZERO1の後楽園ホール大会への出場を直接オファーした。丸藤はけげんそうな顔をしながらも、三又に押し切られる形でオファーを受託し、参戦が決定した。どんな対戦カードになるのか、後日、発表される。2018/02/02スポーツ報知詳しく見る
2018/01/26
藤波辰爾、4月ツアーにボブ・バックランド参戦「キーロックから始めたい」
Cホールでも開催する「バック・トゥー・ザ・ニューヨーク」と題したツアーに“ニューヨークの帝王”ボブ・バックランド(67)が参戦することを発表した。対戦カードは今後、決定する。2人はバックランドが2013年、藤波が15年にWWEの殿堂入りを果たした日米を代表するレジェンド。殿堂対決の実現に藤波は「彼と2018/01/26スポーツ報知詳しく見る
2018/01/10
オカダ・カズチカ、2・10大阪でSANADAの挑戦受ける!…V10かけIWGPヘビー級戦
10日、2月までの全対戦カードを発表した。1・4東京ドーム大会で内藤哲也(35)の挑戦を退け、9度目のIWGPヘビー級王座防衛を果たしたオカダ・カズチカ(30)は2月10日、大阪府立体育館大会でSANADA(29)の挑戦を受けることが決定。オカダは勝つとV10となり、棚橋弘至(41)の持つV11の連オカダ オカダ・カズチカ 内藤哲也 大阪 大阪府立体育館大会 対戦カード 後楽園ホール大会 後藤洋央紀 挑戦 日本プロレス 東京ドーム大会 棚橋弘至 連続防衛記録 IWGPヘビー級戦 IWGPヘビー級王座防衛 SANADA2018/01/10スポーツ報知詳しく見る
2017/12/08
長州力プロデュース、1・14後楽園ホール大会全カード決定
ALL2018」の全対戦カードが8日までに発表された。すでに長州は、飯伏幸太と初のタッグを結成し藤波辰爾、TAKAみちのく、関本大介組と対戦することが発表されている。また、ダブルメインイベントとして丸藤直道、鷹木信悟対田中将斗、マサ北宮の試合も決まっている。今回、発表された4試合は以下の通り。・中嶋カード決定プロレスラー長州力 プロデュース興行 マサ北宮 中嶋勝彦 丸藤直道 奥田啓介 対戦カード 後楽園ホール 後楽園ホール大会 斎藤彰 田中将斗 藤波辰爾 試合 越中詩郎 長州 長州力プロデュース 関本大介組 飯伏幸太 鷹木信悟 TAKAみちのく2017/12/08スポーツ報知詳しく見る
2017/11/22
大仁田 愛弟子の引退試合で“専売特許”電流爆破を許可
。自身の“最後の弟子”である佐瀬昌宏(38)=フリー=が、頸椎の故障のため、引退を決断。12月19日に新木場1stRINGで引退興行を開催する。引退試合の対戦カードは佐瀬、田中将斗(ZERO1)組と葛西純(フリーダムズ)、NOSAWA論外(フリー)組による、有刺鉄線ボード・ストリートファイト+αデス2017/11/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/03
リーチ主将5年越しの雪辱だ!因縁のスコットランド戦「今回はしっかり準備できる」
本大会の全48試合の対戦カードと開催会場が、決勝の2年前となる2日、発表され、9月20日に味の素スタジアムで行われる開幕戦では、1次リーグA組の日本が欧州予選1位と対戦することが決まった。日本代表主将のリーチ・マイケル(29)=東芝=は過密日程の回避を歓迎しつつ、15年のW杯イングランド大会で敗れたスコットランド スコットランド戦 リーグA組 リーチ リーチ主将 味の素スタジアム 大会 対戦カード 日本 日本代表主将 欧州予選 決定戦 越し 過密日程 開催会場 開幕戦 雪辱 W杯イングランド大会 W杯日本大会2017/11/03デイリースポーツ詳しく見る川崎Fは「タイトルに相応しいチーム」…主将小林、決勝では「点取りに専念」
タジアムで行われる。対戦カードはともに過去タイトルがない川崎FとC大阪の戦い。前日の3日は、ともに決戦地で軽めの調整し、公式会見ではタイトルに賭ける強い意気込みを語った。川崎Fは、鬼木達監督(43)と主将でエースFWの小林悠(30)が出席。試合に向け指揮官は「今年はタイトルを穫ろうとキャンプをスター2017/11/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/18
11・16「東方英雄伝」旗揚げ戦の対戦カード発表
・後楽園ホール)の全対戦カードを発表した。メーンでは上海道場でコーチを務めるアレクサンダー大塚(46)、ハートリー・ジャクソン(37)組が船木誠勝(48)、王飛(22)組と対戦する。デビュー即メーンの大抜てきとなる王飛について、サイモンCEOは「イケメンだし、技術もグレイシー柔術をやっていてしっかりアレクサンダー大塚 グレイシー柔術 サイモンCEO ハートリー プロレス団体 メーン 上海道場 上海NEW 対戦カード 対戦カード発表中国 後楽園ホール 旗揚げ戦 東方英雄伝 王飛 船木誠勝 運営会社 IGF事務所2017/10/18東京スポーツ詳しく見る
2017/10/16
RIZIN バンタム級T組み合わせ抽選 堀口の相手は決まらず
内で行われ、2回戦の対戦カードが決定した。1回戦を勝ち上がった6人とワイルドカードで2回戦からの登場となるイアン・マッコール(米国)の7人が参加。アイウエオ順にくじを引き、若い数字の選手からA~Hの枠を選んでいくという方式となった。1番を引いたマッコールはAを選択。カリッド・タハ(ドイツ)の代役を務2017/10/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/10
大仁田“引退試合”の全対戦カード決定…大仁田は藤田和之と6人タッグ
田厚ファイナル」の全対戦カードが10日、さよなら大仁田実行委員会から発表された。7年ぶり7度目の引退となる大仁田は、“アントニオ猪木最後の遺伝子”藤田和之(46)と6人タッグデスマッチで対戦する。全対戦カードは以下の通り。◇大仁田厚ファイナル▽開会宣言ただ今妊娠中!おめでたミス・モンゴル▽第1試合後おめでたミス アントニオ猪木最後 仁田厚 参院議員 大仁田 大仁田厚ファイナル 大仁田実行委員会 太仁田ブ 対戦カード 対戦カード決定 引退 引退興行 引退試合 後楽園ホール 藤田和之 試合後楽園ホール 開会宣言ただ今妊娠 電流爆破2017/10/10スポーツ報知詳しく見る
2017/08/26
K―1初代ヘビー級王座決定T組み合せ発表
ー級王座決定トーナメント~」(スポニチ後援)の対戦カードが26日、都内のホテルで発表された。2014年11月の新生K―1旗揚げから3年。ようやく実現したヘビー級の頂点を決めるワンデートーナメントに日本の4選手を含む8選手が臨む。1回戦の組み合わせは下記の通り。上原誠(士魂村上塾)―パコム・アッシ(フ2017/08/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/16
IGF奥田啓介 DNA勢をとことん挑発「生ぬるい」「凍結してやる」
宿大会でDNAに初登場。DDTの大社長こと高木三四郎(47)の“刺客”として、新木場大会からレギュラー参戦することになった。この日はその対戦カードとして奥田、渡瀬瑞基(26)組vs岩崎孝樹(26)、島谷常寛(21)組が発表されたが、やはり会見は殺伐とした展開に…。DNA初登場時にも「生ぬるい」などと2017/08/16東京スポーツ詳しく見る
2017/08/14
AKBじゃんけん48組ユニットの対戦カード決定
ットじゃんけん大会の対戦カードが13日、決定した。前日12日までの予備戦を通過した48組が、組み合わせ抽選会に臨んだ。注目のHKT48/STU48指原莉乃(24)とAKB48/NGT48柏木由紀(26)、AKB48峯岸みなみ(24)のユニット「サンコン」は、田中菜津美(17)らHKT48メンバーが中らHKT グループユニット ユニット 予備戦 余りもの選抜 宮脇咲良 対戦 対戦カード 対戦カード決定AKB 山本彩 峯岸みなみ 指原 指原莉乃 柏木由紀 横山由依 決定 田中菜津美 組み合わせ抽選会 AKB2017/08/14日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/23
日大山形―山形中央戦も雨天中止…高校野球地方大会決勝
中央(山形)の中止が発表された。岩手、新潟、長野の3地区もすでに中止となっている。この日予定されている決勝の対戦カードは以下の通り。東海大札幌―北海(南北海道)国学院栃木―作新学院(栃木)山梨学院―東海大甲府(山梨)三本松―丸亀城西(香川)早稲田佐賀―鳥栖(佐賀)清峰―波佐見(長崎)聖心ウルスラ学園中止 丸亀城西 佐賀 全国高校野球選手権 南北海道 国学院栃木 地区 対戦カード 山形 山形中央 山形中央戦 山梨 山梨学院 日大山形 早稲田佐賀 東海大札幌 東海大甲府 栃木 決勝 清峰 甲子園出場 聖心ウルスラ学園 雨天 雨天中止 高校野球地方大会 高校野球地方大会決勝2017/07/23スポーツ報知詳しく見る【栃木】国学院栃木は3年連続で同一カード決勝で敗退 柄目監督「三度目の正直が…」
にはじき返された。栃木大会決勝で、作新学院に1―15で敗戦。7連覇を許したが、同じ対戦カードが3年続くのは史上初だった。15年は2―9、昨年は6―15で、今回も昨年と同じ19被安打で15失点だった。32年ぶり2度目の甲子園出場はならず、柄目(つかのめ)直人監督は「純粋に力の差が出た。三度目の正直とい2017/07/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/05
錦織、大坂、A・マリー、ナダルら2回戦に登場
ブルドン第3日の主な対戦カード(※カッコ内の数字はシード)【センターコート】(日本時間21:00開始)第1試合(6)コンタ(英国)―ベキッチ(クロアチア)第2試合(1)A・マリー(英国)―ブラウン(英国)第3試合(4)ナダル(スペイン)―ヤング(米国)【1番コート】(21:00開始)第1試合(9)錦2017/07/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/02
錦織は12番コートの第2試合 ウィンブルドン初日の組み合わせ
ンブルドン初日の主な対戦カード(※○数字はシード)【センターコート】(日本時間21:00開始)第1試合(1)A・マリー(英国)―バブリク(カザフスタン)第2試合(11)クビトバ(チェコ)―ラーション(スウェーデン)第3試合(5)バブリンカ(スイス)―メドベージェフ(ロシア)【1番コート】(21:002017/07/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/01
メキシコ撃破 若手の独代表がコンフェデ杯に終止符を打つ
前3時キックオフ)の対戦カードが決まった。ポルトガルをPK戦で下したチリに続き、同30日午前3時キックオフの準決勝でドイツが4―1でメキシコを倒し、決勝に駒を進めたのである。今回のドイツの決勝進出は「14年ブラジルW杯を制した世界王者のドイツが、サッカー国力の高さを見せ付けた」と言っていい。今回メンキックオフ コンフェデ杯 サッカー国力 ドイツ ブラジルW杯 プレ大会 メキシコ メキシコ撃破若手 ロシアW杯 世界王者 対戦カード 決勝 決勝進出 独代表 DFフンメルス FWミュラーら代表 GKノイアー PK戦2017/07/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/22
大リーグ 来季にプエルトリコで公式戦 2010年以来
合を行うと発表した。対戦カードはインディアンス―ツインズ戦で、開催日は4月17日と18日。ツインズのホームゲームとして行われる。野球の盛んなプエルトリコは今春のWBCで2大会連続の準優勝。大リーグの公式戦が開催されるのは2010年以来となる。昨季もパイレーツ―マーリンズ戦が予定されていたが、ジカ熱の2017/06/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/02
初代タイガーマスクが「プロ中のプロ」と選んだ大谷と船木のレジェンド選手権決定
日・後楽園ホール)の対戦カードを発表した。メインイベントは、レジェンド選手権で王者の大谷晋二郎(44)に船木誠勝(48)が挑戦する。セミファイナルでスーパー・タイガー対ロッキー川村(35)の一戦が決まった。大谷と船木は、昨年9月に王者の船木へ大谷が挑戦しベルトを奪って以来の再戦。会見で船木は「挑戦者セミファイナル タイガー プロ メインイベント レジェンド選手権 レジェンド選手権決定リアルジャパンプロレス ロッキー川村 佐山サトル 初代タイガーマスク 初代タイガーマスク黄金伝説 大谷 大谷晋二郎 対戦カード 後楽園ホール 挑戦者 王者 船木 船木誠勝2017/06/02スポーツ報知詳しく見る
2017/05/28
全仏オープン第2日 ジョコ、ナダルが登場 土居はエラニ戦
2日(29日)の主な対戦カード(※カッコ内の数字はシード)【フィリップ・シャトリエ(センターコート)】第1試合(日本時間18:00開始)女子シングルス1回戦(4)ムグルサ(スペイン)―スキアボーネ(イタリア)第2試合男子シングルス1回戦(2)ジョコビッチ(セルビア)―グラノリェルス(スペイン)第3試2017/05/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/02
鈴木啓太氏 7・17引退試合「埼スタでお会いしましょう!」
すると正式発表した。対戦カードはREDSLEGENDS(浦和OB主体のチーム)対BLUEFRIENDS(鈴木氏と同じ時代に日の丸を背負った選手が主体のチーム)となる。鈴木氏は「浦和に加入して16年、偉大なクラブでプレーできたことを本当に誇りに思っています。プロサッカー選手として成功することを夢に、小2017/05/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/24
【天皇杯】2回戦からJ1、J2が登場!昨季Vの鹿島はJFLのマルヤス岡崎と
回戦(6月21日)の対戦カードが決定した。2回戦からはJ1、J2の40チームが登場。対戦カードは次の通り。◇茨城県立カシマサッカースタジアム鹿島(J1)―FCマルヤス岡崎(愛知)◇NDソフトスタジアム山形山形(J2)―長崎(J2)◇札幌厚別公園競技場札幌(J1)―いわきFC(福島)◇IAIスタジアムいわきFC マルヤス岡崎 天皇杯 天皇杯全日本サッカー選手権大会 対戦カード 日立柏サッカー場柏 昨季V 札幌厚別公園競技場札幌 登場 茨城県立カシマサッカースタジアム鹿島 鹿島 FCマルヤス岡崎 IAIスタジアム日本平清水 NDソフトスタジアム山形山形2017/04/24スポーツ報知詳しく見る
2017/03/31
5・13「KHAOS・2」宮田プロデューサーは10代ファイターに期待
った。旗揚げ戦となった3月18日の大会は試合前日に抽選で対戦カードが決まる「KHAOSROYAL」を採用し注目を集めたが、今回は「10代ファイター限定大会」というコンセプトで開催される。10代限定とした理由について宮田充K―1プロデューサー(49)は「自信を持って見せたい10代のファイターがたくさん2017/03/31東京スポーツ詳しく見る
2017/03/11
赤井沙希の泣き言にアジャ激怒「てめーの身はてめーで守れ!!」
する6人が出席した。対戦カードは里村明衣子(37)、赤井沙希(30)、中島翔子(25)組vsアジャ・コング(46)、チェリー(42)、山下実優(21)組。早速、赤井が仕掛けて「カードを組んでいただけて光栄です。狙うはアジャさんの首ひとつです」と宣戦布告した。アジャの首を狙うきっかけになったのは、1月2017/03/11東京スポーツ詳しく見る
2017/02/21
WWE・中邑真輔、レッスルマニア出場とAJ戦熱望
ド)出場と、AJスタイルズとの対戦を熱望した。WWEの下部組織NXTのトップ戦線で活躍し、昇格が期待される中邑はレッスルマニアへの思いを問われると、「出られるなら出たいのが本音。こればっかりは自分でどうすることもできないんですけど」とコメント。出場した場合の対戦カードについては、「AJの対戦者が決まトップ戦線 プロレス団体WWE レッスルマニア レッスルマニア出場 下部組織NXT 出場 合同電話インタビュー 対戦 対戦カード 対戦者 年間最大イベント 米オーランド 邑真輔 AJ AJスタイルズ AJ戦熱望世界最大 WWE2017/02/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/24
全豪オープン第10日 ラオニッチ、4強懸けナダルと激突
0日(25日)の主な対戦カード(※○数字はシード)【ロッド・レーバー・アリーナ(センターコート)】(日本時間9:00開始)第1試合(5)カロリナ・プリスコバ(チェコ)―ルチッチバロニ(クロアチア)第2試合(2)S・ウィリアムズ(米国)―(9)コンタ(英国)第3試合(11)ゴフィン(ベルギー)―(152017/01/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/20
全豪オープン第6日 セリーナがギブズと対戦、ナダルはズベレフと
6日(21日)の主な対戦カード(※○数字はシード)【ロッド・レーバー・アリーナ(センターコート)】(日本時間9:00開始)第1試合(6)チブルコバ(スロバキア)―(30)マカロワ(ロシア)第2試合(2)S・ウィリアムズ(米国)―ギブズ(米国)第3試合(9)ナダル(スペイン)―(24)ズベレフ(ドイツ2017/01/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/18
日タイ親善大会をDAZNが中継
サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」で生中継されると発表した。日タイ修好130周年を記念して開催される同大会には、日本からJ1鹿島と横浜Mが出場する。対戦カードは以下の通り。▽1月24日(火)スパンブリーFC-鹿島(日本時間午後6時開始)、バンコク・ユナイテッド-横浜M(同午後9時開始)▽1月26日(2017/01/18サンケイスポーツ詳しく見る全豪オープン第4日 大坂がコンタと2回戦 西岡はバウティスタ戦
4日(19日)の主な対戦カード(※○数字はシード)【ロッド・レーバー・アリーナ(センターコート)】(日本時間9:00開始)第1試合(9)コンタ(英国)―大坂なおみ(日清食品)第2試合(17)ウォズニアッキ(デンマーク)―ベキッチ(クロアチア)第3試合(2)ジョコビッチ(セルビア)―イストミン(ウズベ2017/01/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/17
錦織 2回戦 相手は仏・シャルディー 全豪オープン第3日
3日(18日)の主な対戦カード(※()内の数字はシード)【ロッド・レーバー・アリーナ(センターコート)】日本時間9:00以降第1試合(13)S・ウィリアムズ(米国)―フェーゲレ(スイス)第2試合(1)ケルバー(スイス)―ビットヘフト(ドイツ)第3試合(17)フェデラー(スイス)―ルビン(米国)17:2017/01/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/13
第38回チャンピオンカーニバルの対戦カードが決定
ニバル」のカードを発表した。2月4日から5月1日まで全13階級で行われ、最優秀選手(賞金30万円)、技能賞、敢闘賞、殊勲賞(賞金各10万円)を決定する。対戦カードは次の通り(上が王者または上位)。◇ミニマム級1位・小西伶弥(23)=真正=-2位・谷口将隆(22)=ワタナベ=◇ライトフライ級拳四朗(22017/01/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/10
【新日本】2・5北海道大会でIWGP王者オカダがみのるとV3戦
開幕する新シリーズの対戦カードを発表した。ビッグマッチの2月5日北海道・北海きたえーる大会ではIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)が新日マット再上陸を果たした鈴木軍のボス・鈴木みのる(48)とのV3戦が決定。NEVER無差別級王者の後藤洋央紀(37)はジュース・ロビンソン(27)との初防衛戦エディオンアリーナ大阪大会 ビッグマッチ 北海道大会 大会 対戦カード 差別級王者 後楽園大会 後藤洋央紀 新日本 新日本プロレス 日マット 鈴木みのる 鈴木軍 防衛戦 IWGPインターコンチネンタル王者 IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ IWGP王者オカダ2017/01/10東京スポーツ詳しく見る
2017/01/01
ゼロックス杯はCS決勝の再戦鹿島-浦和に決定
ックス・スーパー杯の対戦カードが鹿島-浦和に決定したと発表した。この日行われた天皇杯決勝で鹿島が延長の末、2-1で川崎を下した。ゼロックス杯はJリーグ優勝チームと天皇杯優勝チームが対戦するが、今季は両大会で鹿島が優勝したため、Jリーグ2位の浦和が出場することが決まった。鹿島と浦和はJリーグ・チャンピカシマスタジアム スーパー杯 ゼロックス ゼロックス杯 チャンピオンシップ決勝 再戦鹿島 天皇杯優勝チーム 天皇杯決勝 対戦 対戦カード 日産スタジアム 決定Jリーグ 浦和 鹿島 CS決勝 Jリーグ Jリーグ優勝チーム2017/01/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/03
年末格闘技「RIZIN」が目指すのは、馬場と猪木の集大成!?
スーパーアリーナ)の対戦カードがほぼ出そろった。ミルコ・クロコップVSヴァンダレイ・シウバ、元大関・バルトVS高阪剛がラインアップされたワールドGP2016無差別級トーナメント、186センチ女子のギャビ・ガルシアVS元参院議員レスラー神取忍、小池栄子の夫・坂田亘、あびる優の夫・才賀紀左衛門が参戦する2016/12/03スポーツ報知詳しく見る
2016/11/24
狭心症の初代タイガーが1年8カ月ぶり復帰へ 来年は大仁田と電流爆破戦か
スクが復帰戦を行うことを発表した。対戦カードは初代タイガーマスク、スーパー・ライダー、折原昌夫組-雷神矢口、アレクサンダー大塚、田中稔組戦。会見に出席した初代タイガーマスクは1年8カ月ぶりの復帰戦へ、「ベストの体調かどうかは自分でも分かりません。ただ、コーナーポストの上には上がってみたい。そういう夢ぶり ぶり復帰 アレクサンダー大塚 コーナーポスト プロレス団体 リアルジャパン 会見 初代タイガー 初代タイガーマスク 対戦カード 後楽園ホール大会 復帰戦 折原昌夫組 狭心症 田中稔組戦 雷神矢口 電流爆破戦2016/11/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/07
ZERO1 KAIが同い年の小幡にジェラシー「オレの方が強い」
WA世界ジュニアヘビー級の2冠、NWAインターナショナルライトタッグ王座の4大タイトル戦など今後の日程と対戦カードを発表し、出場選手が意気込みを示した。会見には19日の東京・新木場1stRING大会で一騎打ちする今年の「火祭り」覇者の小幡優作とWRESTLE-1のKAIも出席。KAIは前日の後楽園ホインターナショナルヘビー級 タイトル戦 プロレス団体 世界ヘビー級王座 会見 出場選手 対戦カード 小幡 小幡優作 後楽園ホ 後楽園ホール大会 火祭り KAI NWAインターナショナルライトタッグ王座 NWA世界ジュニアヘビー級 ZERO stRING大会2016/11/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/28
ボクシング・東日本新人王決勝戦組み合わせが決定
、ミニマム級からミドル級まで全10試合が行われる。対戦カードは次の通り。▽ミニマム級5回戦長谷部守里(三迫)-富岡達也(REBOOT)▽ライトフライ級5回戦郡司勇也(帝拳)-渡久地辰優(スターロード)▽フライ級5回戦中谷潤人(M・T)-山田大輔(REBOOT)▽スーパーフライ級4回戦福永亮次(宮田)ウエルター級 スターロード スーパーフライ級 バンタム級 フライ級 ボクシング ミドル級 ミニマム級 ライトフライ級 中谷潤人 富岡達也 対戦カード 山田大輔 後楽園ホール 東日本新人王決勝戦 東日本新人王決勝戦組み合わせ 決定ボクシング 渡久地辰優 福永亮次 組み合わせ 郡司勇也 長谷部守里 REBOOT2016/10/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/28
ドイツがスロバキアに圧勝で8強 堅牢守備で4戦連続無失点
同午前4時開始)は「対戦カードの実力差がそのまま反映された試合内容、試合結果となった」(サッカージャーナリスト・六川亨氏)。中でも優勝候補ドイツはスロバキアをまったく寄せ付けず、前半にDFボアテング、FWゴメスのゴールで折り返した時点で戦意喪失のスロバキアは、ドイツのシュート19本(枠内7本)に対しサッカージャーナリスト スロバキア スロバキア戦 ドイツ 優勝候補ドイツ 六川亨 失点ユーロ 実力差 対戦カード 強堅牢守備 戦意喪失 抵抗 決勝トーナメント 試合 試合内容 開始 DFボアテング FWゴメス2016/06/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/05
オリックス荒れた警告試合14得点で制す
点の猛攻でヤクルトに対戦カード3連勝を果たした。ヤクルトは5連敗。三回、2死一、三塁から糸井が中堅へ適時打を放つと、続くT-岡田がバックスクリーンへ11号3ランをたたき込んだ。試合は序盤から荒れ模様だった。二回、ヤクルト・原樹がT-岡田への初球を腰付近にぶつけ、続く小谷野に対しても初球のシュートを右2016/06/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/25
いきなりNBL1位対bj王者!バスケ「Bリーグ」9・22開幕
発表した。NBLで今季レギュラーシーズン1位のアルバルク東京(現・トヨタ自動車東京)とbjリーグで最後の王者になった琉球ゴールデンキングスが9月22、23日に東京・国立代々木競技場で対戦する。Bリーグ最上位の1部(B1)は18チーム。ほかのチームの初戦は24、25日に行われ、対戦カードは6月に発表さアルバルク東京 チーム トヨタ自動車東京 ナショナルリーグ レギュラーシーズン 国立代々木競技場 対戦カード 東京 東京都内 王者 琉球ゴールデンキングス 開幕カード 開幕バスケットボール男子 Bリーグ NBL TKbjリーグ bjリーグ bj王者2016/05/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/01
【プロレス】大仁田、FMW対UWFは「はぐれ対決」
の全面対抗戦第2弾の対戦カードを1日、発表した。メインイベントは、元参院議員の大仁田厚(58)、雷神矢口、NOSAWA論外、保坂秀樹のFMW軍が、UWF連合軍の高山善廣(49)、長井満也、佐野巧真、アレクサンダー大塚と8人タッグデスマッチで戦うことが決まった。4月27日の後楽園ホール大会では、UWFアレクサンダー大塚 プロレス メインイベント 仁田厚 佐野巧真 保坂秀樹 全面対抗戦 参院議員 大仁田 対戦カード 後楽園ホール大会 戦闘プロレスFMW 船木誠勝 長井満也 雷神矢口 高山善廣 FMW FMW軍 UWF UWF軍 UWF連合軍 stリング2016/05/01スポーツ報知詳しく見る