電流爆破戦
2019/04/23
大仁田厚「恥ずかしながら蘇る」7月に復帰!メキシコで史上初の電流爆破戦も
変形性ヒザ関節症のため、2月22日に両人工ヒザ関節置換術を受け、長期欠場中の大仁田厚が7月13日に東京・新木場1stRINGで開催する「大仁田厚デビュー45周年記念大会」で5カ月ぶりに復帰することが決まった。手術から2カ月が経つが、現在もなお両ヒザの腫れはなかなか引かない状況。それでも、大仁田は担当2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/29
【アイスリボン】12・2千葉で電流爆破デスマッチ緊急決定
だった。28日の東京・両国KFCホール大会で行われたICE×∞選手権は、王者の藤本つかさ(35)が世羅りさ(26)をたいようちゃん☆ボム(変型前方回転エビ固め)で下し、V3に成功した。試合後に藤本は電流爆破戦について言及。女子の電流爆破王座「爆女王」を保持する世羅から、アイスリボンマットでの開催を求∞選手権 アイスリボン 世羅 世羅りさ 両国KFCホール大会 団体初 変型前方回転エビ固め 女子 決定劇 爆女王 藤本 藤本つかさ 開催 電流爆破デスマッチ 電流爆破デスマッチ緊急決定女子プロレス 電流爆破戦 電流爆破王座 BlueField大会 ICE2018/10/29東京スポーツ詳しく見る
2018/10/28
【アイスリボン】団体初の電流爆破戦決定 藤本が世羅の要求に「受けます!」
本つかさ(35)が世羅りさ(26)とのV3戦に臨んだ。試合は一進一退の攻防が続く中、最後は藤本がたいようちゃん☆ボム(変型前方回転エビ固め)で勝利した。試合後、藤本は世羅から求められていた電流爆破戦について改めて「ノー」を突きつけた。3年前、将来的な入団を希望していた少女が、世羅が団体内で巻き起こし2018/10/28東京スポーツ詳しく見る
2018/10/27
ボランティアレスラーで復帰の大仁田 ターザン山本氏と電流爆破戦ぶち上げ
10月28日に行われるプロレス・A-teamの神奈川・鶴見青果市場大会で、日本人史上初のボランティアレスラーとして、7度目の復帰を果たす大仁田厚(61)が27日、プロレス専門誌「週刊プロレス」の元名物編集長でフリーライターのターザン山本氏(72)とのデスマッチ対決をぶち上げた。この日、大仁田は東京・ターザン山本 デスマッチ対決 トーク トークライブ プロレス プロレスショップ闘道館 プロレス専門誌 ボランティアレスラー 仁田厚 名物編集長 大仁田 山本 復帰 日本人史上初 週刊プロレス 電流爆破戦 鶴見青果市場大会2018/10/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/14
【スターダム】王者・紫雷イオ 電流爆破戦のダメージ残るもしぶとくV8
女子プロレス「スターダム」のワンダー・オブ・スターダム選手権が14日、神奈川・横浜ラジアントホールで行われ、王者・紫雷イオ(27)がマリー・アパッチェ(38)の挑戦を退け、8度目の防衛に成功した。1日の名古屋大会で行われた電流爆破デスマッチ以来の試合となったイオの両太ももには、痛々しいほど何重にもテ2018/04/14東京スポーツ詳しく見る
2017/10/31
大仁田ラスト出撃 曙と高山の思い背負ってリングへ
ける思いを激白した。電流爆破戦を復活させてくれた最大の功労者である元横綱曙(48)と帝王・高山善廣(51)の思いも背負ってリングに立つという。また12月3日に東京・新木場1stRINGでプロデュース大会「大仁田反省会」を開催し、レフェリーデビューすることが分かった。引退試合を翌日に控えたこの日、大仁2017/10/31東京スポーツ詳しく見る
2017/07/16
大仁田 全日本勢と初の電流爆破戦実現!諏訪魔被弾させるも敗北
設会場)王道がついに電流爆破戦を引きずり込んだ。大仁田厚が雷神矢口、リッキー・フジと組んで、諏訪魔、青木(ともに全日本)、KIYOSHI(フリー)と組と激突。現役全日本選手を初めて電流爆破マッチの舞台に上げ、敗れたものの、8月27日の全日本・両国国技館大会での決着戦を要求した。大仁田が電流爆破戦に応2017/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/10
【超花火】長与がついに大仁田との電流爆破戦を決意! 7・23大阪有力
女子プロレス界のカリスマ・長与千種(52)が10日、ついに邪道・大仁田厚(59)との電流爆破デスマッチを決意した。この日の超花火プロレス・糸魚川大会(新潟・糸魚川市民総合体育館)で2人は同じチームとして爆破戦に出場したが、試合中に“決裂”。「なにわ超花火」(7月23日、エディオンアリーナ大阪第2競技エディオンアリーナ大阪 仁田厚 大仁田 大会 大阪有力女子プロレス界 彩羽匠 復興支援 爆破戦 競技場 糸魚川 糸魚川大会 糸魚川市民総合体育館 花火 花火プロレス 規模火災 長与 長与千種 電流爆破デスマッチ 電流爆破戦2017/06/10東京スポーツ詳しく見る
2017/03/22
FMW青森2連戦に全日本の青木、佐藤、X参戦で電流爆破戦
なす会館大会に、全日本プロレスからエボリューションの青木篤志、佐藤光留、Xが参戦し、電流爆破マッチ2連戦を行うと発表した。昨年から全日本マットにも参戦し、渕正信と組んでアジアタッグを保持している大仁田。エボリューションを率いる諏訪魔に電流爆破戦を要求し続けているが受け入れられず、諏訪魔を「チキン(臆アジアタッグ エボリューション 仁田厚 佐藤 佐藤光留 全日本 全日本プロレス 全日本マット 大会 戦闘プロレスFMW 河西体育センター大会 渕正信 諏訪魔 連戦 電流爆破マッチ 電流爆破戦 青木 青木篤志 青森 青森はまなす会館大会 FMW青森 X参戦2017/03/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/25
【超花火】師匠・長与を守る! 彩羽が“いけにえ”志願
花火八王子大会で長与、ナイラ・ローズとマーベラス最強軍を結成。TARU、ハートリー・ジャクソン、菅原拓也のブードゥー・マーダーズと電流爆破戦で激突する。今回は両軍からそれぞれ1人が十字架にはりつけられ、自軍の救出を待つという過酷なルールだ。「大将(長与)に屈辱的な思いはさせられない。誰が犠牲になるか2017/02/25東京スポーツ詳しく見る
2017/02/20
電流爆破あきらめん!大仁田が3・12後楽園に来場予告 青木&佐藤との再戦も
するとともに、前王者の青木篤志、佐藤光留組との再戦を受諾した。この日は雷神矢口、保坂秀樹、パンディータの“邪道軍”カルテットで、全日本の諏訪魔、秋山準、井上雅央、ケンドー・カシン組と激突。この一戦は、大仁田が諏訪魔に電流爆破戦を要求していたが拒否され、通常ルールで行われた。それでも大仁田は毒霧で諏訪アイメッセ甲府 アジアタッグ王座 ケンドー・カシン組 井上雅央 仁田厚 佐藤 佐藤光留組 保坂秀樹 全日本 再戦 大仁田 後楽園 後楽園ホール大会 来場 来場予告 毒霧 渕正信 秋山準 諏訪 諏訪魔 通常ルール 邪道軍 雷神矢口 電流爆破戦 青木 青木篤志2017/02/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/18
大仁田 全日本来場で2・19電流爆破戦要求 諏訪魔は拒否「全日本に必要ない」
グで対戦する諏訪魔に電流爆破戦を要求したが、諏訪魔は拒絶した。甲府大会では、大仁田、保坂秀樹、雷神矢口、パンディータの“邪道軍”と諏訪魔、秋山準、ケンドー・カシン、井上雅央の“全日本軍”が対戦する。大仁田は“邪道軍”を引き連れて物々しく登場すると、チケットを見せつけ、客席から堂々と諏訪魔、ジョー・ドアジアタッグ王座 タッグ ドーリング組 井上雅央 仁田厚 保坂秀樹 全日本 全日本来場 全日本軍 大仁田 崔領 後楽園ホール 渕正信 甲府大会 秋山準 諏訪魔 邪道軍 雷神矢口 電流爆破戦 電流爆破戦要求2017/02/18デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/24
狭心症の初代タイガーが1年8カ月ぶり復帰へ 来年は大仁田と電流爆破戦か
プロレス団体のリアルジャパンは24日、都内で会見を開き、12月7日の東京・後楽園ホール大会で、狭心症のため15年3月から欠場している初代タイガーマスクが復帰戦を行うことを発表した。対戦カードは初代タイガーマスク、スーパー・ライダー、折原昌夫組-雷神矢口、アレクサンダー大塚、田中稔組戦。会見に出席したぶり ぶり復帰 アレクサンダー大塚 コーナーポスト プロレス団体 リアルジャパン 会見 初代タイガー 初代タイガーマスク 対戦カード 後楽園ホール大会 復帰戦 折原昌夫組 狭心症 田中稔組戦 雷神矢口 電流爆破戦2016/11/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/08
金村キンタロー 9・4最後の爆破マッチ
行を行う理不尽小僧・金村キンタロー(45)が「最後の電流爆破マッチ」に臨むことが決定した。アパッチプロレス軍9月4日の静岡・アクトシティ浜松大会で矢口壹琅、橋本友彦と組んで大仁田厚、保坂秀樹、HASEGAWA組と対戦する。金村は「残り短いプロレス人生をかけてこの電流爆破戦に臨みたい」と決意を語った。アクトシティ浜松大会 アパッチプロレス軍 プロレス人生 仁田厚 保坂秀樹 引退興行 後楽園ホール 最後 橋本友彦 爆破マッチ 理不尽小僧 矢口壹琅 金村 金村キンタロー 電流爆破マッチ 電流爆破戦 HASEGAWA組2016/08/08東京スポーツ詳しく見る
2016/05/16
高山が船木に電流爆破参戦をプッシュ
、王者の大仁田厚(58)がザ・グレート・サスケ(46)を下し、初防衛に成功。これにより「なにわ超花火」(7月24日、エディオンアリーナ大阪第2競技場)で予定される電流爆破戦で船木とのV2戦を行うことが濃厚になった。とはいえ、当の船木はいまだ正式な回答を保留している状態。だが、超戦闘プロレスFMWマッエディオンアリーナ大阪 プッシュ帝王 仁田厚 戦闘プロレスFMWマッ 爆破王選手権 競技場 船木 船木誠勝 花火 花火プロレス青森大会 電流爆破デスマッチ参戦 電流爆破参戦 電流爆破戦 高山 高山善廣 V2戦2016/05/16東京スポーツ詳しく見る