リアルジャパン
2019/06/21
【リアルジャパン】WWE殿堂入り新間寿氏「昭和の熱いプロレスを戻す」
リアルジャパン20日の後楽園大会で、WWE殿堂入りを果たした“過激な仕掛け人”こと新間寿氏(84)の記念セレモニーが行われた。初代タイガーマスク(佐山聡=61)や杉田水脈衆院議員(52)から花束を贈られた新間氏は「私が数10年にわたり活躍できたのは、ファンにどんなカードを提供しどういう選手を呼んだら2019/06/21東京スポーツ詳しく見る【リアルジャパン】“野獣”藤田が暴挙 レジェンド選手権ベルト放り投げた
リアルジャパンプロレス20日の東京・後楽園ホール大会で“野獣”藤田和之(48)と“悪魔仮面”ケンドー・カシンが大混乱を巻き起こした。レジェンド王者のスーパー・タイガー、船木誠勝(50)組と対戦するや、団体の至宝をこき下ろし、無法要求を突きつける始末。「ストロングスタイル」を標榜する団体がとんでもない2019/06/21東京スポーツ詳しく見る
2019/06/12
スーパー・タイガー 藤田のタックル対策磨くもカシンの陽動作戦のエジキに
リアルジャパン(RJ)のレジェンド王者スーパー・タイガーが12日、都内のキックボクシングジム「野良犬道場」で公開練習を行ったが、?悪魔仮面?ケンドー・カシンによる陽動作戦のエジキとなった。S・タイガーはRJ20日の東京・後楽園ホール大会で、船木誠勝(50)と組み「はぐれIGFインター」?野獣?藤田和?悪魔仮面?ケンドー・カシン ?野獣?藤田和之 えじき カシン カシン組 キックボクシングジム スーパー タイガー タックル対策 リアルジャパン レジェンド王者スーパー 公開練習 初代ライト級王者 後楽園ホール大会 森井洋介 船木誠勝 藤田 野良犬道場 陽動作戦 IGFインター RJ2019/06/12東京スポーツ詳しく見る
2019/05/14
大鵬さん孫・納谷幸男がRJからDDT移籍「もっと試合をしたい」
会見し、5月1日付でリアルジャパン(RJ)からDDTに移籍したことを発表した。RJの平井丈雅代表(54)とDDTの高木三四郎社長(49)に挟まれた納谷は、緊張の面持ちで「これまで6年間お世話になった佐山(聡)先生、新間(寿)会長、関わってくださった全ての方に感謝をして、これからDDTで頑張っていきた2019/05/14東京スポーツ詳しく見る
2019/03/15
【リアルジャパン】キッドさん追悼興行 初代虎や“炎上”杉田議員らがセレモニーに登場
リアルジャパン15日の後楽園大会が、昨年12月5日に亡くなった“爆弾小僧”ダイナマイト・キッドさん(享年60)の追悼興行「ストロングスタイルプロレス」を行った。休憩明けにセレモニーが行われ、初代タイガーマスク(61=佐山聡)が“過激な仕掛け人”こと新間寿氏(83)とともにリングに登場。「今日は僕の同2019/03/15東京スポーツ詳しく見る
2018/12/12
全日本でもダイナマイト・キッドさん追悼式…新日本、リアルジャパンに続き3団体目
◆全日本プロレス2018世界最強タッグ決定リーグ戦優勝決定戦(11日、東京・後楽園ホール)第1試合開始前に、5日に60歳で亡くなった“爆弾小僧”ダイナマイト・キッド(本名トーマス・ビリントン)さんへの追悼の10カウントゴングがささげられた。全日本プロレスの秋山準社長(49)以下、出場全選手がリングをカウントゴング キッド ジュニア王者時代 ダイナマイト リアルジャパン リング 世界最強タッグ決定リーグ戦優勝決定戦 全日本 全日本プロレス 初代タイガ 団体 団体目 後楽園ホール 本名トーマス 渕正信 爆弾小僧 試合開始 追悼 追悼式2018/12/12スポーツ報知詳しく見る
2018/12/06
初代タイガー、涙こらえキッドさんへメッセージ「私の鼻をへし折った最高のライバル」
「プロレス・リアルジャパン」(6日、後楽園ホール)リアルジャパンを主宰する初代タイガーマスクのライバルとして知られた英国出身のプロレスラーで、5日に60歳で死去したダイナマイト・キッドさん(本名トーマス・ビリントン)の追悼セレモニーが行われた。リング上でキッドさんの遺影を持った初代タイガーマスクは、2018/12/06デイリースポーツ詳しく見るブラック・タイガーJrの船木誠勝、世界マスクマン・トーナメント優勝で黄金のタイガーマスクを獲得し「これは嬉しい」…12・6「原点回帰」全成績
◆リアルジャパン「原点回帰」(6日、後楽園ホール=観衆1525)リアルジャパンプロレスは6日、後楽園ホールで「原点回帰プロレス」を行い、世界マスクマン・トーナメントは、正体を船木誠勝(49)と明かしたブラック・タイガーJrがドスカラスJrを破り優勝し、黄金のタイガーマスクを獲得した。リング上でブラッタイガーマスク タイガーJr トーナメント トーナメント優勝 ドスカラスJr ブラック ブラックタイガー リアルジャパン リアルジャパンプロレス 世界マスクマン 原点回帰 原点回帰プロレス 後楽園ホール 船木 船木優治 船木誠勝 黄金 黄金マスク2018/12/06スポーツ報知詳しく見る“大鵬3世”納谷幸男、怒りのフリー宣言「こんな団体辞めてやる」
◆リアルジャパン「原点回帰」(6日、後楽園ホール)リアルジャパンプロレスは6日、後楽園ホールで「原点回帰プロレス」を行い、“大鵬3世”納谷幸男(23)は、WRESTLE―1の河野真幸と組んで崔領二、KAZMASAKAMOTOと対戦したが、河野と仲間割れしレフェリーを暴行する反則負けする大荒れの試合と2018/12/06スポーツ報知詳しく見るダイナマイト・キッドさんへ追悼の10カウントゴング…初代虎「今、私を訪ねてここに来ている」…リアルジャパン後楽園大会
◆リアルジャパン「原点回帰プロレス」(6日、後楽園ホール)リアルジャパンプロレスは6日、後楽園ホールで5日に60歳で亡くなった“爆弾小僧”ダイナマイト・キッド(本名トーマス・ビリントン)さんへ追悼の10カウントゴングをささげた。1981年4月23日に蔵前国技館でキッドさんとデビュー戦を行った初代タイカウントゴング キッド ダイナマイト デビュー戦 リアルジャパン リアルジャパンプロレス リアルジャパン後楽園大会 佐山サトル 初代タイガーマスク 初代虎 原点回帰プロレス 後楽園ホール 本名トーマス 爆弾小僧 蔵前国技館 追悼2018/12/06スポーツ報知詳しく見る
2018/11/29
“大鵬3世”納谷幸男、試練と飛躍の再戦「借りを返したい」…12・6「リアルジャパン」後楽園大会
リアルジャパンプロレスの12月6日に後楽園ホールで開催する「原点回帰プロレス」で“大鵬3世”納谷幸男(23)が飛躍を期す。納谷は、後楽園大会でWRESTLE―1の河野真幸と組んで崔領二、KAZMASAKAMOTOと対戦する。この試合は、原点回帰プロレス第3弾、7・3後楽園の再戦で前回大会で納谷とKA2018/11/29スポーツ報知詳しく見る
2018/09/20
“初代タイガーマスク”佐山サトル、一時、パーキンソン病の疑いと診断されていた…
◆リアルジャパン「原点回帰プロレス第4弾」(20日・後楽園ホール)初代タイガーマスクの佐山サトル(60)が20日、リアルジャパンプロレスの後楽園ホール大会でパーキンソン病の疑いと診断されていたことを明かした。休憩時間にリング上で平井丈雅社長が涙ながらに佐山が入院していたことを明かすとマイクを持った佐2018/09/20スポーツ報知詳しく見る
2018/03/29
67歳ドス・カラス、次男と編隊飛行で勝利!初代虎との夢対決を熱望
「プロレス・リアルジャパン」(29日、後楽園ホール)兄のミル・マスカラスとともに一世を風靡(ふうび)したメキシコの覆面レスラー、“飛鳥仮面”ドス・カラス(67)が初来日した次男ドス・カラスJr.と編隊飛行を見せて勝利を収めた。ドス・カラス親子は藤波辰爾の長男LEONAがマスクを着用したセニョール・レ2018/03/29デイリースポーツ詳しく見る覆面をかぶって撮影の本紙カメラマン「暑かった」 初体験の覆面姿の撮影に苦笑い
◆リアルジャパン「原点回帰」(29日、後楽園ホール。観衆1513人=超満員)メインイベントのレジェンド選手権は、王者スーパー・タイガーが挑戦者のドン・クロコダイルを破り、2度目の防衛に成功した。また、今大会はリングサイドのすべてのカメラマンに覆面をかぶることを義務づけた異色の興行でスポーツ報知の佐々2018/03/29スポーツ報知詳しく見る“大鵬の孫”納谷幸男、船鬼と仲間割れで大混乱!初代虎は暴行受けて復帰示唆
「プロレス・リアルジャパン」(29日、後楽園ホール)“昭和の大横綱”大鵬の孫で元関脇貴闘力の長男、納谷幸男(23)が初のタッグ戦に臨んだが、試合は大混乱の末にノーコンテストに終わった。納谷は船木誠勝がマスクを着用した船鬼誠勝とのコンビで身長、体重、国籍不明のマスクマンコンビ、アインとカインのスーパー2018/03/29デイリースポーツ詳しく見る初代タイガーマスク、船鬼に襲撃され復帰を宣言「このままじゃメンツが立たない」
◆リアルジャパン「原点回帰」(29日、後楽園ホール)初代タイガーマスクが怒りの復帰宣言を行った。セミファイナルで大相撲の元横綱大鵬の孫で元関脇貴闘力の長男・納谷幸男(23)が船木誠勝(49)がマスクマンとなった船“鬼”誠勝とタッグを結成し、国籍不明の覆面タッグチームの“スーパーデストロイヤーズ”アイセミファイナル タッグ マスクマン リアルジャパン 初代タイガーマスク 原点回帰 宣言 後楽園ホール 復帰 復帰宣言 本部席 横綱大鵬 無効試合 納谷 納谷幸男 船木誠勝 船鬼 覆面タッグチーム 試合 誠勝 関脇貴闘力2018/03/29スポーツ報知詳しく見る“大鵬3世”納谷幸男、デビュー3戦目は船鬼と仲間割れ…屈辱の無効試合
◆リアルジャパン「原点回帰」(29日、後楽園ホール)大相撲の元横綱大鵬の孫で元関脇貴闘力の長男・納谷幸男(23)が初のタッグマッチでプロレスの洗礼を浴びた。納谷は船木誠勝(49)がマスクマンとなった船“鬼”誠勝とタッグを結成し、国籍不明の覆面タッグチームの“スーパーデストロイヤーズ”アイン&カインと2018/03/29スポーツ報知詳しく見る
2017/12/01
【リアルジャパン】レジェンド王者スーパー・タイガー、謎の覆面男「HGZ」と防衛戦、7日後楽園ホール大会
ル(60)が主宰するリアルジャパンプロレスは1日、都内で会見を行い、7日に後楽園ホール大会でレジェンド王者スーパー・タイガーが覆面レスラーのHGZと対戦することを発表した。HGZについて佐山は「はっきりしたことが全部できる選手。ストロングスタイルができる選手です」と実力に太鼓判を押した。目の部分しかタイガー マスク リアルジャパン リアルジャパンプロレス レジェンド王者スーパー 佐山 佐山サトル 後楽園ホール大会 後楽園ホール大会初代タイガーマスク 覆面レスラー 覆面男 選手 部分 防衛戦 HGZ2017/12/01スポーツ報知詳しく見る
2017/09/14
大鵬の孫・納谷幸男 有刺鉄線攻撃に耐え劇的白星デビュー
59=佐山聡)率いるリアルジャパン(RJ)14日の後楽園ホール大会で元横綱大鵬(享年72)の孫で、元関脇貴闘力(49)の長男・納谷幸男(23)がデビュー。大仁田厚(59)率いる邪道軍の雷神矢口(年齢非公開)相手に劇的勝利を挙げた。新人相手にもかかわらず、矢口は大人げなく魔世軍メンバーと青柳総裁を連れデビュー デビュー戦 リアルジャパン 仁田厚 佐山聡 初代虎直伝 劇的勝利 劇的白星デビュー初代タイガーマスク 大鵬 年齢非公開 後楽園ホール大会 新人相手 有刺鉄線攻撃 横綱大鵬 相手 矢口 納谷 納谷幸男 邪道軍 関脇貴闘力 雷神矢口 青柳総裁 魔世軍メンバー2017/09/14東京スポーツ詳しく見る【リアルジャパン】大鵬の孫・納谷幸男、デビュー戦白星!雷神矢口に
◆リアルジャパン〇納谷幸男―雷神矢口●(14日、後楽園ホール)大相撲で優勝32回を誇る“昭和の大横綱”大鵬の孫で元関脇・貴闘力の長男・納谷幸男(23)がプロレスデビュー戦で白星スタートを決めた。雷神矢口との初陣で強烈なランニングニーリフトからの片エビ固めでフォール勝ち。身長2メートル、体重130キロ2017/09/14スポーツ報知詳しく見る
2017/09/13
大鵬3世・納谷幸男のデビュー戦を伝説のレフェリーが裁く、リアルジャパン9・14後楽園
男(23)が14日、リアルジャパンプロレスの後楽園ホール大会でプロレスデビュー戦を行う。対戦相手は大仁田厚(59)率いる「邪道軍」の雷神矢口。この一戦のレフェリーを新日本プロレスの旗揚げメンバーでUWF、リングスなどでレフェリーを務めた北沢幹之氏(75)が務めることが決定した。新日本全盛時代に過激なデビュー戦 プロレスデビュー戦 リアルジャパン リアルジャパンプロレス レフェリー 仁田厚 仕掛け人 初代タイガーマスク佐山サトル 北沢幹 大鵬 対戦相手 後楽園ホール大会 後楽園大相撲 新間寿会長 旗揚げメンバー 日本プロレス 日本全盛時代 横綱大鵬 納谷 納谷幸男 邪道軍 関脇貴闘力 雷神矢口2017/09/13スポーツ報知詳しく見る
2017/08/23
“大鵬三世”にデビュー戦の相手雷神矢口が挑発「俺がきっちり、うまい卵焼きつくってやるよ」
ス界の洗礼を浴びた。リアルジャパンプロレスは23日、都内で会見を開き、大相撲元横綱・大鵬の孫の納谷幸男(リアルジャパン)が9月14日の後楽園ホール大会で、雷神矢口(邪道軍)とデビュー戦を行うことを発表。“大鵬三世”は「恐怖心は全くないです。パワーでも勝てる自信があります。体をつくって当日を迎えるだけ2017/08/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/22
大鵬の孫・納谷幸男 デビュー戦の相手は雷神矢口に決定 “邪道”と試練の初陣
プロレス団体のリアルジャパンは22日、元横綱大鵬の孫、元関脇貴闘力の息子で9月14日の東京・後楽園ホール大会でプロレスデビュー戦を行う納谷幸男(23)の相手が、大仁田厚率いる邪道軍の雷神矢口(年齢非公表)に決まったと発表した。矢口は18日に「晴れ舞台を俺流の祝福で血の海に染めてやる」と、納谷の対戦相デビュー戦 プロレスデビュー戦 リアルジャパン 佐山聡 初代タイガーマスク 初陣プロレス団体 大鵬 対戦相手 後楽園ホール大会 晴れ舞台 横綱大鵬 相手 矢口 納谷 納谷幸男 邪道 邪道軍 関脇貴闘力 雷神矢口2017/08/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/18
【リアルジャパン】王者・船木 スーパー・タイガーを警戒「2年前とは違う変化遂げている」
リアルジャパンプロレス9月14日後楽園大会でレジェンド選手権を行う王者・船木誠勝(48)と挑戦者のスーパー・タイガー(40)が18日、都内で行われた会見に出席し、互いにストロングスタイルの体現を誓った。両者は2015年に同王座戦で激突し、当時は船木がタイガーからベルトを奪取した。立場が入れ替わって迎2017/08/18東京スポーツ詳しく見る
2017/08/04
大鵬の孫、元関脇・貴闘力の長男・納谷幸男がプロレスデビュー
9月14日に行われるリアルジャパンの後楽園ホール大会で初陣を飾る。対戦相手は現在、交渉中で近日中に発表される。都内で会見した納谷は「父、祖父が偉大な人物でその名前ばかり先行してしまわないように自分の実力で認めていただけるような選手になっていきたい」と話した。祖父に13年1月に72歳で亡くなった大鵬の2017/08/04スポーツ報知詳しく見る
2017/06/29
リアルジャパン・船木がレジェンド王座奪回!「28年ぶり」回転エビで大谷下す
「プロレス・リアルジャパン」(29日、後楽園ホール)レジェンド選手権試合が行われ、挑戦者の船木誠勝が王者の大谷晋二郎の4度目の防衛を阻み、1年ぶり3度目の王座奪取に成功した。船木は得意のキックと関節技が主体の格闘技スタイル攻め込むと、大谷は場外でのイス攻撃、飛龍原爆などで応戦。終盤は張り手、エルボー2017/06/29デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/21
リアルジャパン・折原昌夫の会見を魔世軍襲撃!青柳総裁「プロレス界が面白くなってくる」
「プロレス・リアルジャパン」(29日、後楽園ホール)プロレス団体リアルジャパンの後楽園ホール大会に出場する折原昌夫が21日、都内の興義館で会見を開き、青柳政司総裁率いる魔世軍の襲撃を受けた。同大会でグレート・タイガー、ブラック・タイガーと組み、魔世軍の5号アレクサンダー大塚、7号KENSO、2号wiタイガー プロレス プロレス団体リアルジャパン プロレス界 リアルジャパン 会見 号アレクサンダー大塚 号KENSO 号with青柳総裁 大会 後楽園ホール 後楽園ホール大会 折原 折原昌夫 興義館 襲撃 青柳総裁 魔世軍 魔世軍襲撃2017/06/21デイリースポーツ詳しく見るリアルジャパン・平井代表が合計103歳熟年婚!初代タイガーも祝福
リアルジャパンプロレスの平井丈雅代表(52)が結婚したことが21日、明らかになった。お相手は51歳の一般女性で、11日に入籍し、都内で近親者のみで式を挙げた。この日、都内で29日の後楽園ホール大会へ向けての会見を行った折原昌夫によってその事実が明かされると、平井代表は「熟年婚なので…」と、しどろもど2017/06/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/28
青柳総裁の魔世軍がリングを血の海に…カシンも勧誘
「プロレス・リアルジャパン」(27日、後楽園ホール)青柳政司総裁率いる魔世軍がリアルジャパンマット侵攻を開始した。青柳総裁は魔世軍の5号アレキサンダー大塚、8号佐野巧真組に2号と3号とともに帯同し、タカ・クノウ、倉島信行組と激突。序盤こそ、グラップリング世界王者クノウの寝技がさえわたったが、青柳総裁2017/04/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/27
大谷がレジェンド王座V3!Sタイガーの“殺人キック”に記憶飛んだ
「プロレス・リアルジャパン」(27日、後楽園ホール)レジェンド王者の大谷晋二郎が初代タイガーマスクの愛弟子スーパー・タイガーの挑戦を退けて3度目の防衛に成功した。師匠が“殺人キック”と呼ぶスーパーの重く強烈なキック攻撃に苦しみながらも、握り拳を突き上げて気迫で耐え抜いた大谷。厳しい張り手、ジャーマン2017/04/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/29
【リアルジャパン】S・タイガーが大谷に挑戦
リアルジャパンは28日に都内で会見を行い、4月27日の後楽園ホール大会でレジェンド王者の大谷晋二郎(44=ゼロワン)にスーパー・タイガー(年齢非公表)が挑戦することを発表した。2015年9月に船木誠勝(48)に敗れて王座を失って以来となるタイトル戦に、S・タイガーは「ようやく挑戦できる。何としてもベ2017/03/29東京スポーツ詳しく見る
2016/12/07
初代タイガーか狭心症から復活!ローリングソバットで激勝
「プロレス・リアルジャパン」(7日、東京・後楽園ホール)狭心症などのため15年3月から欠場していた初代タイガーマスクが復帰戦を行い、白星で飾った。タイガーはスーパー・ライダー、折原昌夫と組み、雷神矢口、アレクサンダー大塚、田中稔組と激突。全盛期ほどではなかったものの、軽やかなフットワークや切れ味鋭い2016/12/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/01
初代タイガー、大谷を絶賛「金曜夜8時だったら大変な選手」
「プロレス・リアルジャパン」(7日、後楽園ホール)リアルジャパンは11月30日、都内で後楽園ホール大会へ向けた会見を開いた。タカ・クノウと初防衛戦を行うレジェンド王者の大谷晋二郎は、同団体を率いる初代タイガーマスクから「自分の全盛期であった金曜の夜8時(にプロレスが放送されていた時代)だったら大谷選2016/12/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/24
狭心症の初代タイガーが1年8カ月ぶり復帰へ 来年は大仁田と電流爆破戦か
プロレス団体のリアルジャパンは24日、都内で会見を開き、12月7日の東京・後楽園ホール大会で、狭心症のため15年3月から欠場している初代タイガーマスクが復帰戦を行うことを発表した。対戦カードは初代タイガーマスク、スーパー・ライダー、折原昌夫組-雷神矢口、アレクサンダー大塚、田中稔組戦。会見に出席したぶり ぶり復帰 アレクサンダー大塚 コーナーポスト プロレス団体 リアルジャパン 会見 初代タイガー 初代タイガーマスク 対戦カード 後楽園ホール大会 復帰戦 折原昌夫組 狭心症 田中稔組戦 雷神矢口 電流爆破戦2016/11/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/20
初代タイガー復帰に慎重姿勢「体調は戻っているが…」
「プロレス・リアルジャパン」 (12月7日、後楽園ホール)19日、都内で次回大会へ向けた会見を行い、狭心症のため昨年3月から欠場中の初代タイガーマスクが復帰に慎重な姿勢を示した。9月の大会では復帰の意向を示していたが、この日に発表された出場予定選手に名前はなし。理由について「体調は戻っているが、動く2016/10/20デイリースポーツ詳しく見る【リアルジャパン】初代タイガー 復帰戦へ決意「エキシビションじゃ許されない」
プロレス復帰を目指すリアルジャパン12月7日後楽園大会に向けて決意を表明した。狭心症で昨年3月から長期欠場している初代虎は、自身の35周年記念となる同大会での復帰を予告していた。この日の会見では「実は12月7日はゴルフのコンペが入ってまして…」と平井丈雅代表をヒヤヒヤさせつつも「(試合形式が)3対32016/10/20東京スポーツ詳しく見る
2016/09/12
初代タイガーマスク「12・7リアルJ大会」で復帰
レス復帰を宣言した。リアルジャパン10日のディファ有明大会であいさつを行った初代虎は「医師からはっきりと宣告されてしまいました」と深刻そうにポツリ。会場がざわつくや「いつでもカムバックできるんだから早くしろ、と」と続けてファンを喜ばせた。復帰戦は12・7後楽園大会を予定。約1年9か月ぶりとなる復活に2016/09/12東京スポーツ詳しく見る
2016/09/10
【リアルジャパン】王者・船木が初防衛に失敗 深刻な肋骨負傷の影響
リアルジャパンプロレス10日「GOLDENAGEOFTHETIGER」(東京・ディファ有明)のメーンで第10代レジェンド王者の船木誠勝(47)が、大谷晋二郎(44)にまさかの敗北を喫し、初防衛に失敗した。8月の肋骨負傷から復帰したばかりだっただけに、ケガの影響があったことは間違いない。今後に心配を残2016/09/10東京スポーツ詳しく見る【リアルジャパン】岡本の誤爆でカシン激怒 感情のもつれで「はぐれ軍」敗戦
リアルジャパンディファ有明大会の6人タッグマッチに「はぐれIGF軍団」のケンドー・カシン(48)、鈴木秀樹(36)、将軍岡本(32)が登場。スーパー・タイガー(年齢非公表)、折原昌夫(47)、間下隼人(30)組と対戦し、感情のもつれで敗れた。この日もカシンは大怪獣モノから略奪した卵を抱えて入場。試合2016/09/10東京スポーツ詳しく見る初代タイガーマスクが12・7後楽園大会でプロレス復帰を宣言
レス復帰を宣言した。リアルジャパン10日のディファ有明大会で、あいさつした初代虎は「医師からはっきりと宣告されてしまいました」と深刻そうな声でポツリ。会場がざわつく中「いつでもカムバックできるんだから早くしろ、と」と続け、ファンを喜ばせた。復帰はリアルジャパン12・7後楽園ホール大会を予定している。2016/09/10東京スポーツ詳しく見る
2016/06/24
船木レジェンド王座奪還!初代虎との“二枚看板”誓う
23日のリアルジャパンプロレス後楽園ホール大会で行われたレジェンド選手権は、挑戦者の船木誠勝(47)が大日本プロレスの関本大介(35)を撃破。王座奪還に成功した。関本のパワー殺法に苦しみながらも、最後は浴びせ蹴りからのハイブリッドブラスターでKO。船木は「冷静に戦うことができた。これからはリアルジャ2016/06/24東京スポーツ詳しく見るはぐれIGF軍団がリアルジャパンでトリオ初試合初白星
23日のリアルジャパンプロレス後楽園ホール大会、セミの6人タッグ戦には「はぐれIGF軍団」のケンドー・カシン(47)、鈴木秀樹(36)、将軍岡本(32)が登場。カシンがスーパー・タイガーを丸め込み、軍団としてトリオ初試合を白星で飾った。試合後、カシンは「将軍がしょっぱかった」と岡本を糾弾。RJ継続参2016/06/24東京スポーツ詳しく見る
2016/06/23
初代タイガーが狭心症から実戦復帰 新武道「須麻比」デモ披露
「プロレス・リアルジャパン」(23日、後楽園ホール)黄金の虎が約1年3カ月ぶりにリングに帰ってきた。狭心症のため、昨年3月の曙戦を最後に欠場を続けていた初代タイガーマスクこと佐山聡(58)が実戦復帰。ミノワマン(40)を相手に、自身が立ち上げた新武道「須麻比(すまひ)」のデモンストレーションを行った2016/06/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/03
初代タイガー ミノワマン戦で1年3か月ぶり復帰
が2日に会見を行い、リアルジャパン6・23後楽園ホール大会で約1年3か月ぶりに“復活”することを発表した。初代虎は昨年3月に狭心症を発症。5月22日に緊急手術を受けた後、復帰に向けリハビリに励んでいた。「体調も戻っている。後楽園でデモンストレーションをさせていただきます。相手はミノワマン選手。デモン2016/06/03東京スポーツ詳しく見る