河野真幸
2019/05/25
ペガソが羆嵐から3カウント W―1グランプリ1回戦へ視界良好
ガソ・イルミナル組が河野真幸(39)、征矢学(34)、芦野祥太郎(29)、羆嵐(28)組と激突した。8人はいずれも「W―1グランプリ」(6月2日、東京・後楽園ホール大会で開幕)に出場する。互いの意地がぶつかり合った20分を超える熱戦は、ペガソが1回戦で対戦する羆嵐をファイアーバードスプラッシュで葬っ2019/05/25東京スポーツ詳しく見る
2019/04/03
【W―1】山村武寛が頭部から落下 そのまま救急搬送
と組んでW―1タッグ王者の河野真幸、アレハンドロ組に挑戦。異変が起きたのは9分過ぎだった。河野の強烈なジャンピングニーを浴びた山村は、飛びつき式の前方回転エビ固めで反撃を試みるが、組みつくことができずに頭部から落下。そのまま動くことができなくなり、レフェリーが試合を止めた。大会は中断され、約10分後2019/04/03東京スポーツ詳しく見る
2018/12/06
“大鵬3世”納谷幸男、怒りのフリー宣言「こんな団体辞めてやる」
23)は、WRESTLE―1の河野真幸と組んで崔領二、KAZMASAKAMOTOと対戦したが、河野と仲間割れしレフェリーを暴行する反則負けする大荒れの試合となった。試合後は、河野が崔、SAKAMOTOと結託し納谷はブレーンバスターを食らい「こんなプロレスがやりたいんじゃねぇ。ふざけんな!こんな団体辞2018/12/06スポーツ報知詳しく見る
2018/11/29
“大鵬3世”納谷幸男、試練と飛躍の再戦「借りを返したい」…12・6「リアルジャパン」後楽園大会
WRESTLE―1の河野真幸と組んで崔領二、KAZMASAKAMOTOと対戦する。この試合は、原点回帰プロレス第3弾、7・3後楽園の再戦で前回大会で納谷とKAZMAの遺恨が拡大。KAZMAに挑発された納谷は「打倒KAZMA」を宣言した。そして今回、タッグでの直接対決が再戦として実現。しかも、前回と納2018/11/29スポーツ報知詳しく見る
2018/07/31
“大鵬3世”納谷幸男、9・20リアルジャパン後楽園ホールで初のメインイベント 「自分の力で一番になってやる」
長男、納谷幸男(23)が初のメインイベントに登場することを発表した。昨年9月にデビューした納谷は、WRESTLE―1の河野真幸、間下隼人とタッグを結成し、雷神矢口、崔領二、KAZMASAKAMOTOと初の6人タッグで対戦する。納谷と河野は前回の7・3後楽園での「原点回帰」で初タッグを結成し9・2「Wジャパン後楽園ホール タッグ メインイベント リアルジャパンプロレス 原点回帰 原点回帰プロレス 大鵬 崔領 後楽園 後楽園ホール 横綱大鵬 河野 河野真幸 納谷 納谷幸男 間下隼人 関脇貴闘力 雷神矢口2018/07/31スポーツ報知詳しく見る
2018/06/06
“大鵬3世”納谷幸男、河野真幸と「東京スカイツリーズ」結成、7・3後楽園ホール
、納谷幸男(23)がデビュー4戦目でWRESTLE―1の河野真幸とタッグを結成し、崔領二、KAZMASAKAMOTOと対戦することが決定した。昨年9月にデビューした納谷は4戦目へ「このカードの中で試合ができることがありがたい。どうやったら自分が戦えるかを考えて全力でぶつかっていきたい」と意気込んだ。2018/06/06スポーツ報知詳しく見る
2017/10/11
W-1・土肥&熊ゴローがタッグリーグV!熊はシングル王者・芦野に挑戦へ
組が優勝。副賞であるWRESTLE-1のシングルとタッグの王座挑戦権利証を贈呈され、まず熊ゴローが11月5日の後楽園ホール大会でWRESTLE-1王者の芦野祥太郎に挑戦することになった。トーナメントには4組が進出。1回戦で火野裕士、ジェイク・オーメン組を破った土肥、熊ゴロー組と、河野真幸、伊藤貴則組シングル シングル王者 ジェイク・オーメン組 タッグ タッグリーグ タッグリーグV トーナメント 伊藤貴則組 土肥 土肥孝司 後楽園ホール 後楽園ホール大会 挑戦 決勝トーナメント 河野真幸 火野裕士 熊ゴロー 熊ゴロー組 王座挑戦権利証 王者 芦野 芦野祥太郎 WRESTLE-2017/10/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/08
河野が征矢退けてW-1王座V2!「やめたヤツらにうらやましいと思わせる」
オンシップは、王者の河野真幸が征矢学の挑戦を退けて2度目の防衛に成功。試合後には芦野祥太郎が次期挑戦者に名乗りを上げた。両者は気迫をぶつけ合い、一進一退の熱戦を展開。最後は河野のヒザ蹴りが征矢のラリアットとの激しい打ち合いを制し、トドメのランニングニーリフトをたたき込んで息の根を止めた。試合後、マイ2017/01/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/19
【W‐1】征矢学 1・8後楽園で王者・河野に挑戦
ンピオンシップ王者・河野真幸(36)vs征矢学(31)のシングルマッチをタイトルマッチに変更すると発表した。そもそものいきさつは、挑戦の意向を示した征矢が「自分には実績がない」などと漏らしたため、王者がタイトルマッチを拒否してノンタイトル戦となった。しかし、征矢は全日本・大森隆男とのタッグ「GETW2016/12/19東京スポーツ詳しく見る
2016/12/10
W-1・河野がイケメン粉砕でV1 若手軍「NEWERA」全敗で無冠に
れ、ベテラン軍が全勝した。メインイベントのWRESTLE-1チャンピオンシップは、ベテラン軍の王者・河野真幸が若手の黒潮“イケメン”二郎を下して初防衛に成功。ベテラン軍に9人、若手軍に7人のセコンドが付く物々しい雰囲気で行われた一戦は、場外でセコンドが大乱闘を繰り広げる大荒れの展開となった。地力で勝2016/12/10デイリースポーツ詳しく見る【W-1】河野がイケメン撃破で王座初防衛
オンシップは、王者の河野真幸(36)が黒潮“イケメン”二郎(24)の挑戦を退け、初防衛に成功した。若手軍の代表・黒潮に向けファンから大「イケメンコール」が湧き起こる中、王者は冷静。13分過ぎには腕十字につかまりピンチを迎えるが、これを何とか逃れると、最後は圧巻だ。得意のランニングニーでペースをつかみ2016/12/10東京スポーツ詳しく見る
2016/10/09
【W‐1】河野真幸が王者・稲葉に挑戦へ タイトル奪取後「ベルト封印」も示唆
チャンピオンシップ王者・稲葉大樹(28)を下した河野真幸(36)がベルト挑戦を宣言した。両チーム5人でスタートし、負けた選手から順に退場していくルールで行われた試合は、序盤からベテラン勢がコントロールした。河野、近藤修司、葛西純、火野裕士、NOSAWA論外とユニットの垣根を越えて組んだ即席チームながタイトル奪取 チャンピオンシップ王者 チーム ベテラン勢 ベルト封印 ベルト挑戦 即席チーム 後楽園ホール 手勢 手勢大将 挑戦 河野 河野真幸 火野裕士 王者 示唆W 稲葉 稲葉大樹 若手勢 葛西純 近藤修司2016/10/09東京スポーツ詳しく見る