王座戦
2025/04/20
【スターダム】AZM ワンダー王座奪取なら…他団体に〝意中〟の相手「ヒントはミツバチかな」
ZMは、2日にわたって行われた米・ラスベガス大会で絶好調。両日組まれたキッドとの前哨戦ではタッグマッチで2勝し、王座戦に弾みをつけた。キッドとはキッズファイター時代から何度も対戦し、10代の時にはハイスピード王座を奪い合ってきた自他ともに認める永遠のライバルだ。「小さい時から毎週試合やってたから、今〝意中〟 キッズファイター時代 キッド スターダム スターライト タッグマッチ ハイスピード王座 ラスベガス大会 ワンダー王座 前哨戦 女子プロレス 横浜アリーナ大会 王座戦 自他とも AZM AZMワンダー王座奪取2025/04/20東京スポーツ詳しく見る
2025/04/08
【WWE】イヨ・スカイ 祭典のカードが変更!ビアンカ・ベレア、リア・リプリーと三つどもえ戦に
?ことイヨ・スカイの対戦カードはトリプルスレット王座戦に変更となった。イヨは3月3日のロウでリア・リプリーから同王座を奪取。祭典でロイヤルランブル覇者ビアンカ・ベレアの挑戦を受けることが決まったが、王座戦にビアンカの介入があったことで、リアが再戦権を行使した。先週のロウで実現したリマッチは、ビアンカ?ジーニアス・オブ・ザ・スカイ? ろう イヨ・スカイ カード トリプルスレッド王座戦 ビアンカ ビアンカ・ベレア リア ロイヤルランブル覇者ビアンカ・ベレア 三つどもえ戦 再戦権 変更 女子世界王者 対戦カード 王座 王座戦 祭典 WWE WWEプロレス2025/04/08東京スポーツ詳しく見る
2025/03/27
Sareee 朱里のIWGP女子王座挑戦に悔しさあらわ「岩谷の防衛記録を止めるのは私」
36)のIWGP女子王座戦(4月27日、横浜アリーナ)決定に複雑な心境を明かした。同王座を狙うSareeeは10日の自主興行で朱里と激闘の末、時間切れドローに終わった。だが、朱里が15日の大田区大会で岩谷から直接勝利し挑戦表明。王者も受諾し同王座戦が決定してしまった。王座挑戦を狙うSareeeが悔し2025/03/27東京スポーツ詳しく見る
2025/03/20
【スターダム】向後桃 ゴッデス王者・羽南から3カウント「STARSの勢いは私がつくります」
ピンフォールを奪い、王座戦(22日、沖縄コンベンションセンター)に弾みをつけた。9日の刈谷大会で向後が岩谷麻優とのタッグで同じ「STARS」で同王座を保持する羽南&飯田沙耶に挑戦を表明。王者組も受諾し王座戦が決定した。20日の沖縄大会1日目で向後は岩谷、葉月、コグマと組み、羽南、飯田、鉄アキラ、姫ゆゴッデス王者 スターダム 刈谷大会 向後桃 女子プロレス 姫ゆり 岩谷 岩谷麻優 挑戦 挑戦者組 沖縄コンベンションセンター 沖縄大会 王座 王座戦 王者組 羽南 連係技 鉄アキラ 飯田 飯田沙耶 StarS2025/03/20東京スポーツ詳しく見る
2025/03/05
【WWE】イヨ・スカイ〝女子グランドスラム〟達成に歓喜 祭典に家族招待へ「チケットを買わなきゃ」
・スカイが歓喜の胸中を語った。「ABEMA」にて放送された3日(日本時間4日)のロウ(ニューヨーク州バッファロー)で行われた王座戦では大熱闘の末に、人気ナンバーワンの王者リア・リプリーに必殺のムーンサルトプレスでフォール勝ち。WWE女子王座に続き、2度目の最高峰王座戴冠を果たした。イヨはWWE女子タ?ジーニアス・オブ・ザ・スカイ?イヨ・スカイ イヨ・スカイ〝女子グランドスラム〟達成 人気ナンバーワン 女子世界王者 家族招待 最高峰王座戴冠 歓喜 王座戦 王者リア 祭典 WWE WWE女子タ WWE女子王座2025/03/05東京スポーツ詳しく見る
2019/06/16
【スターダム】ワンダー王者・星輝ありさ 中野たむとの壮絶な打撃戦制す
した。同じユニット「STARS」に所属する2人の王座戦は、壮絶な蹴りの応酬となった。20分過ぎ、頭部へのキック乱射を浴びた王者は、走り込んできた中野にカウンターのジャンピングニーを突き刺す。最後はヒザ蹴りから必殺のブラジリアンキックを叩き込んで、激闘に終止符を打った。次期挑戦者には葉月(21)を指名2019/06/16東京スポーツ詳しく見る
2019/06/10
【新日本】内藤がIC王座奪回「『レスラー・飯伏幸太』は大好きなんだよ」
ンチネンタル(IC)王座戦が行われ、挑戦者・内藤哲也(36)が王者・飯伏幸太(37)を破り王座を奪回した。4月の米マディソンスクエア・ガーデン大会で飯伏に敗れ王座陥落。目標のIWGPヘビー級とICの同時戴冠を果たすために必ずベルトを取り戻したい内藤は、中盤から徐々にギアを上げてペースを握った。エプロっぱなしジャーマン ガーデン大会 内藤 内藤哲也 同時戴冠 大阪城ホール大会 挑戦者 日本プロレス 王座 王座戦 王座陥落 米マディソンスクエア 飯伏 飯伏幸太 IC IC王座奪回 IWGPインターコンチネンタル IWGPヘビー級2019/06/10東京スポーツ詳しく見る
2019/06/03
2019/05/05
【新日本】田口隆祐がNEVER王者タイチへの挑戦を勝手に宣言
シングル戦が決定していたタイチが、3日の福岡大会でベルト奪取に成功。かねて王座戦への変更を希望していた田口はここぞとばかりに挑戦をアピールしたが、王者はV1戦の相手に石井智宏を指名してしまった。しかし諦めが悪いのか理解能力が足りないのか、田口は自身の“優先権”を主張。「私のほうが先に言っていたわけだ2019/05/05東京スポーツ詳しく見る
2019/03/11
【WWE】ベッキー反則勝ちで紛糾 祭典の女子王座戦は3WAYに
シャーロット・フレアー(32)のロウ女子王座挑戦者決定戦は、またもや大紛糾。王者ロンダ・ラウジー(32)の乱入により反則裁定に終わった。この結果、祭典「レッスルマニア35」(4月7日、ニュージャージー州イーストラザフォード)の王座戦は、この3人によるトリプルスレッド戦で行われることが決まった。手負い2019/03/11東京スポーツ詳しく見る
2019/02/16
【超花火】高橋奈七永が第4代爆女王に!「女子プロのステージを上げさせてもらいます」
がタッグマッチ形式の王座戦を制し、第4代王者に輝いた。奈七永は水波綾(30=WAVE)と組んで王者・世羅りさ(27=アイスリボン)、松本浩代(33)組と激突した。タッグ戦形式の同王座戦は王者が勝利した場合は防衛、その他3人いずれかの挑戦者が勝利した場合は王座移動となる。つまり出場選手にとってはパートつまり出場選手 アイスリボン シードリング タッグマッチ形式 タッグ戦形式 世羅りさ 奈七永 女子プロ 川崎大会 挑戦者 松本浩代 水波綾 爆女王 爆女王決定戦 王座戦 王座移動 王者 花火 花火プロレス 高橋奈七永2019/02/16東京スポーツ詳しく見る
2019/01/31
【WWE】WWE王座戦のメンバーが決定
ヒューストン)のWWE王座戦メンバーが決定した。悪の王者ダニエル・ブライアン(37)が木製の新ベルトを披露したことにAJスタイルズが激怒。ランディ・オートン、ジェフ・ハーディー、サモア・ジョー、ムスタファ・アリらも乱入したため、最高執行役員のトリプルHが6選手による「EC」マッチでの王座戦を決めた。2019/01/31東京スポーツ詳しく見る
2019/01/30
【WWE】王者ブライアンがベルトをポイ捨て!2・17王座戦は過酷なEC戦に
月17日、テキサス州ヒューストン)のWWE王座戦出場メンバーが電撃決定した。メイン直後に悪のWWE王者“ニュー”ダニエル・ブライアン(37)が衝撃的な行動に出た。ベルトをかざすと「確かにWWEの象徴としては最高だが、自然の摂理に反している。ベルトの革を提供するため、哀れな牛(♀)は命を奪われた。それ2019/01/30東京スポーツ詳しく見る
2019/01/02
【WWE】アスカ SD女子王座戦に自信「誰も私にかなわない」
スカ(37=華名)が王座戦に自信を見せた。トリプルH(49)と映像に登場するや、次回PPV大会「ロイヤルランブル」(27日、アリゾナ州フェニックス)の対戦相手を問われたアスカは「私は誰とでも戦う。誰も私にかなわないから、相手は全く問題じゃない」と強気に言い放った。すると、そこへ王座を狙うシャーロット2019/01/02東京スポーツ詳しく見る
2018/12/23
【全日本】青柳優馬 アジアタッグ王座戦線からベテラン排除を宣言
(23)が22日、同王座戦からのベテラン勢排除を通告した。今年は秋山準(49)をはじめ、新日本プロレスのミスターこと永田裕志(50)や野人・中西学(51)らが同王座に絡んで話題になったが、大森隆男(49)、ブラックめんそーれ組とのV3(来年1月3日、東京・後楽園ホール)を最後に、今後は挑戦を拒否するアジアタッグ王座 アジアタッグ王座戦線 タイトル戦 ブラックめん ベテラン勢排除 ベテラン排除 中西学 全日本 大森隆男 宣言全日本プロレス 後楽園ホール 日本プロレス 永田裕志 王座 王座戦 秋山準 青柳優馬2018/12/23東京スポーツ詳しく見る
2018/12/17
WWEでブル中野以来の歴史的快挙!アスカがスマックダウン女子王座奪取
ット形式女子王座TLC戦を制して、日本人で初めてWWEの2大女子王座の一つであるスマックダウン女子王座を奪取。WWF女子王座時代を含めても94年に奪取したブル中野以来、日本人2人目の歴史的快挙となった。テーブル、ラダー、チェアを使用して頭上につり下げられたベルトを奪い合うこの王座戦でアスカは王者ベッアスカ スマックダウン女子王座 スマックダウン女子王座奪取 トリプルスレット形式女子王座TLC戦 ブル中野 ペイ・パー・ビュー大会 リングネーム 奪取 女子初 女子王座 日本人 歴史的快挙 王座戦 王者ベッ 華名 TLC WWE WWF女子王座時代2018/12/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/11
【WWE】ロンダとエンバー 2週連続で“前哨戦”勝利
31)が、2週連続で“前哨戦”勝利を収めた。PPV大会「TLC」(16日、カリフォルニア州サンノゼ)では大型女ナイア・ジャックス(34)との王座戦が決定している。この日、タミーナ(40)と登場した“フェースブレイカー”ナイアは「日曜日に私はロウ女子王者になる。この拳を顔面に何発も食らわせて、ロンダ伝2018/12/11東京スポーツ詳しく見る【WWE】IC王者ロリンズ コービンGM代行にTLC戦で勝利しベルト守る
ビンGM代行とTLC(テーブル、ラダー、イス公認)形式の王座戦で対戦した。イス、ラダーを使った攻撃やディープシックスでダメージを負うと、反撃を狙ったトペ・スイシーダもキャッチされてテーブルに叩きつけられてしまう。それでも場外戦でスーパーキックをクリーンヒットさせ、コーナートップからフロッグスプラッシイス イス公認 インターコンチネンタル王者セス・ロリンズ コーナートップ コービンGM代行 スーパーキック テーブル バロン・コービンGM代行 ラダー 場外戦 王座戦 IC王者ロリンズ TLC TLC戦 WWE WWEロウ大会2018/12/11東京スポーツ詳しく見る
2018/12/01
【センダイガールズ】橋本笑撃!?のエステ特訓
里村明衣子(39)を退けてワールド王座V2に成功。今オフにはまさかのエステ特訓を敢行し、心身ともに充実期を迎えている。橋本はV2達成と同時に里村との王座戦を3戦全勝として、世代交代完遂を印象づけた。それでも「むしろ悔しかった。時代が変わったとは思っていない。(試合内容で)追い越すのはこれからの課題だ2018/12/01東京スポーツ詳しく見る
2018/11/21
【WWE】「お前らの知っているブライアンは死んだ」 衝撃の悪党転向の理由明かす
かした。次回PPV「TLC」(12月16日、カリフォルニア州サンノゼ)で、前王者AJスタイルズ(41)の挑戦を受けることが決定。これまで「イエス!イエス!」のパフォーマンスとガッツあふれるファイトで圧倒的な人気を誇っていたが、先週大会でのAJとの王座戦で豹変。反則の急所打ちを放ちベルトを強奪し、試合2018/11/21東京スポーツ詳しく見る
2018/11/05
【勝負師たちの系譜】王座戦、斎藤慎太郎七段が初戴冠! 西高東低時代突入か
★王座戦(4)お互い2勝2敗で迎えた王座戦五番勝負の最終局は、10月30日、甲府市の湯村温泉『常磐ホテル』で行われた。湯村温泉は武田信玄公の隠し湯として知られ、中でも常磐ホテルは歴代の皇室が泊まられた名門ホテルである。最近はタイトル戦で、このホテルの名前を見かけることが多いのではないだろうか。それは2018/11/05夕刊フジ詳しく見る
2018/10/31
【WWE】王者AJスタイルズvsサモア・ジョー緊急決定 サウジ大会で激突
、サウジアラビア)でWWE王者AJスタイルズ(41)vsサモア・ジョー(39)の王座戦が決定した。当初はCJで予定されていた同王座戦(AJvsダニアル・ブライアン)がこの日、前倒しして行われた。AJがブライアンを呼び出すと、先週大会のタッグ戦での誤爆を一度は謝罪するも、実は故意だったことを告白した。サウジ大会 ショー ジョー緊急決定 スマックダウン タッグ戦 ブライアン 大会 王座戦 王者AJスタイルズvsサモア AJvsダニアル CJ PPV大会 SD WWE WWE王者AJスタイルズ vsサモア2018/10/31東京スポーツ詳しく見る
2018/10/29
【勝負師たちの系譜】時代で変遷する対局場 新たなファン作りだすイケメン棋士
★王座戦(3)私が奨励会に入った昭和40年代(1965年~)は、対局場と言えば有名旅館か、料亭のような所ばかりであった。現代のように地方からの誘致がない時代だから、対局者にできる限り、集中して将棋を指してほしいという主催者の配慮で、良く使われた旅館に愛知県西浦温泉の『銀波荘』、山形県天童温泉の『滝の2018/10/29夕刊フジ詳しく見る
2018/10/28
【新日】後藤洋央紀がNEVER王者タイチに挑戦表明 11・3大阪で激突か
月3日の大阪大会での王座戦が急浮上した。この日の東京・後楽園ホール大会で後藤はタッグ戦に出場し鈴木みのる、TAKAみちのく組と対戦。必殺のGTRでTAKAを下し、鈴木軍相手にその実力を誇示した。さらに試合後はマイクを要求し、大会中継のゲスト解説として来場していたタイチに猛アピールした。「大阪でのNEゲスト解説 タイチ タッグ戦 大会中継 大阪 大阪大会 差別級タイトルマッチ 差別級王者タイチ 後楽園ホール大会 後藤 後藤洋央紀 挑戦表明 日本プロレス 王座戦 鈴木みのる 鈴木軍相手 NEVER NEVER王者タイチ TAKAみちのく組 Taka2018/10/28東京スポーツ詳しく見る
2018/10/22
【勝負師たちの系譜】自分が本当にタイトルを取れるのか… 王座戦、挑戦者を阻む“重み”
★王座戦(2)王座戦は私にとっては縁のある棋戦である。唯一、タイトル戦を戦った経験のある棋戦だからだ。平成元年、1989年のことで、私が36歳の時。決勝で当時台頭してきた55年組の一人、南芳一王将(当時)を破っての挑戦だった。今考えてみると、この年は羽生善治竜王が19歳で初めてタイトル(竜王)を奪取2018/10/22夕刊フジ詳しく見る
2018/10/15
【勝負師たちの系譜】王座戦 平成以降はほぼ羽生善治竜王が独占も…台頭する若手棋士たち
★(1)王座戦は全タイトル中、最もタイトルの移動が少ない棋戦と言ってよい。つまり一人の棋士が、長くタイトルを取り続ける棋戦という意味だ。主催(掲載)は日本経済新聞社で、第1期から30期までは、準タイトル戦だった。従って、この間に王座になった棋士は、タイトル獲得数にカウントされていない。大山康晴15世2018/10/15夕刊フジ詳しく見る
2018/10/13
【センダイガールズ】王者・橋本 恋愛より必殺技完成「長期政権を目指す」
台サンプラザホール大会でカサンドラ宮城と初防衛戦を行う。ストロングスタイルを貫く橋本にとって、王座戦で初めて迎える魔界からの使者。過去3度の王者時代はいずれも短命に終わっており「長期政権を目指します。どんな相手でも同じスタイルを貫く」と丸太のような腕に力を込めた。驚異の新人と呼ばれたデビューから3年2018/10/13東京スポーツ詳しく見る
2018/07/27
“師匠”杉本七段 藤井七段に贈る和服を準備「そろそろタイトルホルダーになった時用に」
時に着る和服のプレゼント準備に入ることを宣言した。今月6日の王座戦の挑戦者決定トーナメント準決勝で若手実力者の斎藤慎太郎七段(25)に敗れ、今年中にタイトル保持者になる夢を絶たれた藤井。この日行われた同決勝でその斎藤が挑戦者に決まったが、その立場が藤井になっていた可能性にも触れながら「現場に私もいたタイトルホルダー タイトル保持者 タイトル奪取 プレゼント準備 主催イベント 可能性 和服 大阪市内 師匠 挑戦者 挑戦者決定トーナメント準決勝 斎藤 斎藤慎太郎 時用 最年少棋士 杉本 杉本昌隆 準備 王座戦 若手実力者 藤井 藤井聡太 関西プレスクラブ2018/07/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/06
藤井七段、王座戦決定トーナメント準決勝 勝てば渡辺明棋王と対局
西将棋会館で行われた王座戦挑戦者決定トーナメントの準決勝で斎藤慎太郎七段(25)との対局を開始した。本局の勝者は、今月下旬にも都内で行われる、渡辺明棋王(34)との挑戦者決定戦に進出する。先手の斎藤七段は角道を開け、藤井七段は、いつも通りお茶を一口飲んでから、飛車先の歩を突いた。藤井七段は、王座戦がタイトル挑戦 中村太地王座 対局 対局将棋 挑戦者決定戦 斎藤 斎藤慎太郎 本局 渡辺明棋王 準決勝 王座戦 王座戦挑戦者決定トーナメント 王座戦決定トーナメント準決勝 藤井 藤井聡太 角道 通りお茶 関西将棋会館 飛車先2018/07/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/25
藤井七段 竜王戦本戦初戦で勝利「上にいけるよう、頑張りたい」
に進出した。22日に王座戦でベスト4入りした勢いそのままに竜王戦も初戦を突破した。対局した都成五段とは4戦全勝となった。都成五段は「課題だらけでふがいない将棋だった」と悔しさをにじませた。藤井七段にとっては、昨期に続く、竜王戦の本戦トーナメント。1年前には、この日と同じ本戦1回戦で歴代最多連勝となる2018/06/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/23
藤井七段リベンジ成功で王座戦4強 見えてきた史上最年少タイトル
将棋の第66期王座戦本戦トーナメント準々決勝、深浦康市九段(46)と藤井聡太七段(15)の対局が22日、東京・渋谷区千駄ヶ谷の将棋会館で行われ、120手で藤井七段が勝利し、準決勝進出を決めた。藤井七段がリベンジを果たした。深浦九段といえば、昨年12月の叡王戦本戦で、プロ入り後初の大逆転負けを喫した相2018/06/23東京スポーツ詳しく見る
2018/06/22
藤井聡太七段、準決勝へ 深浦九段にリベンジ
館で行われた第66期王座戦準々決勝で深浦康市九段(46)を後手番で破り、初のタイトル挑戦までマジック2とした。因縁の強敵を熱戦の末に破り、初の大舞台に前進した。深浦九段は王位3期の獲得経験があり、現在も順位戦A級に在籍する実力者。前局で羽生善治竜王(47)を破ってベスト8入りしていた。両者は昨年122018/06/22スポーツ報知詳しく見る
2018/06/05
藤井七段、竜王戦予選決勝始まる 勝てば本戦入り
藤井七段は、いつも通り、落ち着いた様子でお茶を飲んでから飛車先の歩を突いた。藤井七段の今年度成績は6勝0敗。通算成績は77勝12敗となっている。本局に勝利すると、本戦入りすることになる。現在、王座戦ではベスト8まで進出しており、1日には棋王戦でも本戦入りを決めていた。持ち時間は各5時間で夜には終局す2018/06/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/03
中村太地王座 関西将棋まつりに登場 藤井七段の動向に注目と明かす
た。例年9、10月開催の王座戦5番勝負は挑戦権争いがベスト8まで進行中。タイトル初挑戦へ、その8人に残る藤井聡太七段(15)について、「勝ち上がっても何も不思議ではない」と高校生棋士の動向に注目していることを明かした。関西でのイベント初登場の中村がフル稼働した。東京都出身で関東所属。メインの特別記念まちプラザ スポニチ後援 中村 中村太地王座 動向 挑戦 挑戦権争い 最終日 特別記念 王座戦 登場 藤井 藤井聡太 関東所属 関西 関西将棋まつり 高校生棋士 MBSちゃ eoプレゼンツ関西将棋まつり2018/06/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/30
【WWE】ロウ女子王者ナイア・ジャックスがロンダ・ラウジーを挑発
ダ・ラウジー(31)の目前で大デモを敢行した。2人は「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」(6月17日、イリノイ州シカゴ)の王座戦で激突する。解説席に座ったロンダを前にして、王者は「私にアームバーは決まらないわ」と豪語。地元選手のミッシェル・ウェッブをリングに上げると、腕を決めさせたままパワーボム2018/05/30東京スポーツ詳しく見る
2018/05/07
【WWE】中邑とAJ 同時急所打ちでまさかの「両者KO」
クスター”中邑真輔(38)が挑んだ一戦は、まさかの同時急所打ちによる「両者KO」に終わった。中邑は8度目の挑戦も悲願成就はならなかった。両雄は祭典「レッスルマニア34」(4月8日)で初めて同王座戦で激突したが、中邑がスタイルズクラッシュで逆転の3カウントを許し、王座奪取はならなかった。この敗戦を機に2018/05/07東京スポーツ詳しく見る
2018/04/19
【WWE】サウジ決戦で早くも中邑とAJが再戦!
いロックスター”中邑真輔(38)が挑戦することを正式発表した。祭典「レッスルマニア34」以来の再戦となり、中邑が悪の道に走ってからは初の王座戦となる。黒いロックスターは早くも「AJ、お前の痛いところを攻めて王座を奪ってやる!」とダーティーに王座奪取を宣言。怒れる王者は「本性を出した二重人格者に報復し2018/04/19東京スポーツ詳しく見る
2018/04/11
【WWE】次回PPVでアンダーテイカーVSルセフ、レスナーVSレインズなど決定
ーは、ルセフと棺おけマッチで激突。また、WWEユニバーサル王者ブロック・レスナーの契約延長が決まり、同大会でローマン・レインズと鉄おりマッチで王座戦を行う。50選手参加の時間差バトルロイヤルGRR戦にはカート・アングル、クリス・ジェリコらが参戦。さらにジョン・シナ対トリプルHに加え、あと6試合(カートリプルH ルセフ レインズ レスナー 大会 契約延長 差バトルロイヤルGRR戦 棺おけマッチ 決定WWE 王座戦 選手参加 鉄おりマッチ GRR PPV PPV大会 WWE WWEユニバーサル王者ブロック2018/04/11東京スポーツ詳しく見る【WWE】ロウタッグ王座奪取の10歳・ニコラス君「学業優先」でベルト返上
34)とロウタッグ王座を獲得した10歳の美少年・ニコラス君が、学業優先のためベルト返上を申し出た。前夜の祭典「レッスルマニア34」の会場で公募によって誕生し、ベルトまで奪ってしまった超異色コンビはこの日、カート・アングルGM(49)と会談を持った。もちろん議題は今後の王座戦についてだ。しかし王者組の2018/04/11東京スポーツ詳しく見る
2018/03/22
藤井六段 王座戦で挑決トーナメント入り…連勝記録は16に更新
西将棋会館で行われた王座戦二次予選決勝で糸谷哲郎八段(29)を下し、挑戦者決定トーナメント入りを決めた。今年度の成績を61勝11敗とした。激しい攻め合いとなったが、藤井六段は鮮やかに寄せきった。20日に行われた中学校の修了式後、初の対局となったが「対局に臨むにあたってはいつも同じ気持ちでと思っている2018/03/22デイリースポーツ詳しく見る藤井聡太六段 元竜王に勝ち王座戦挑戦者決定Tに進出 中学卒業後初の対局制す
西将棋会館で行われた王座戦2次予選5組決勝で元竜王の糸谷哲郎八段(29)に89手で勝利。自身2度目の公式戦16連勝で、16人による挑戦者決定トーナメント進出を決めた。「怪物くん」の異名を持つ元竜王の糸谷とは初対局。順位戦で来期のA級入りも決めている実力者が仕掛けてきた変則的な振り飛車戦法を交わし、最2018/03/22スポーツニッポン詳しく見る藤井六段 中学最後の対局 勝てば自身2度目の公式戦16連勝
西将棋会館で行われた王座戦2次予選5組決勝で糸谷哲郎八段(29)と対戦した。勝てば挑戦者決定トーナメント進出と同時に自身2度目の公式戦16連勝となる。愛知県名古屋市の名古屋大学教育学部付属中で行われた修了(卒業)式を20日に終えて以降の初対局。ただ、修了式後も3月いっぱいは中学生の身分のため、この日プロ入り 中学最後 中学生 中学生棋士 中村太地王座 修了 修了式 公式戦 名古屋大学教育学部付属 大阪市内 対局 挑戦者決定トーナメント進出 最年少棋士 王座戦 糸谷 糸谷哲郎 自身 藤井 藤井聡太 連勝 連勝将棋 関西将棋会館2018/03/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/28
【WWE】アスカはロウ女子王座挑戦が確定
た王者アレクサ・ブリスがミッキー・ジェームスに「アスカの連勝記録は私が止める」と話しているところにアスカが登場。そのままアスカ、ベイリー、サーシャ・バンクス組対アレクサ、ミッキー、ナイア・ジャックス組のタッグ戦に突入し、最後はアスカが飛びつき腕十字固めでミッキーを仕留め、祭典での王座戦を確定させた。2018/02/28東京スポーツ詳しく見る
2018/02/23
藤井聡太六段 昇段後初対局 “もぐもぐタイム”用にチョコ持参
西将棋会館で行われた王座戦2次予選で畠山鎮七段(48)と対局した。17日に都内で指された朝日杯オープン戦準決勝で、永世7冠の資格を持つ第一人者の羽生善治竜王(47)相手に公式戦初対戦で勝利。決勝でも広瀬章人八段(31)を破って15歳6カ月の史上最年少、中学生として史上初めて一般棋戦優勝という“ダブルダブル快挙 チョコ持参将棋 一般棋戦優勝 中学生 中学生棋士 公式戦 勝利 史上 史上最年少 大阪市内 対局 広瀬章人 朝日杯オープン戦準決勝 王座戦 畠山鎮 羽生善治竜王 藤井聡太 関西将棋会館 順位戦C級2018/02/23スポーツニッポン詳しく見る藤井六段 昇段後初勝利も「何が変わっても自分の目指すところは変わらない」
西将棋会館で行われた王座戦二次予選で畠山鎮七段(47)を96手で破り、六段昇後の初対局を白星で飾った。対局後は笑顔を見せることなく「普段通り臨みました」と淡々と話した。藤井六段は今月1日に順位戦で昇級し、五段に昇段。17日には全棋士が参加した棋戦「朝日杯将棋オープン戦」で優勝し、六段にスピード昇段し2018/02/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/13
TARUが1・28「爆女王選手権」に刺客 世志琥「意味分かんない」
ッチで開催すると改めて発表した。王者の長与千種(53=マーベラス)はインフルエンザの疑いで会見を欠席したが、シードリングの世志琥(24)とアイスリボンの藤田あかね(31)が出席。当初、同王座戦はタッグマッチ(長与、世志琥組vs高橋奈七永、あかね組)と発表されたが、高橋が負傷欠場となったため長与、世志あかね組 アイスリボン エディオンアリーナ大阪 シードリング タッグマッチ 世志 世志琥 世志琥組vs高橋奈七永 爆女王選手権 王座戦 競技場 花火プロレス 藤田あかね 負傷欠場 長与 長与千種 電流爆破フェスティバル 高橋 WAYマッチ2018/01/13東京スポーツ詳しく見る
2017/12/29
中村太地王座がトークショーで本紙将棋担当・北野記者にエール「これからも将棋の伝道師として執筆を」
ブックセンター本店にて行われた。北野記者の2冊目の著書「等身の棋士」(ミシマ社)の刊行を記念して行われたもので、将棋ファン約100人が集う中、1時間にわたって熱トークが展開された。中村王座は今年の10月11日、第65期王座戦5番勝負の第4局で羽生善治竜王(47)を破り、対戦成績3勝1敗で初タイトルとスポーツ報知将棋担当 トークショー ミシマ社 中村太地王座 中村王座 伝道師 八重洲ブックセンター本店 北野新太記者 北野記者 対戦成績 将棋 将棋ファン 本紙将棋担当 棋士 熱トーク 王座戦 羽生善治竜王2017/12/29スポーツ報知詳しく見る
2017/12/28
藤井四段 今年ラスト白星締め、来年へ「一歩一歩成長できる年になれば」
西将棋会館で指された王座戦一次予選で豊川孝弘七段(50)を109手で下し、列島を熱狂させた今年1年の最終対局を白星で終えた。歴代最多の29連勝を記録するなど“藤井フィーバー”を巻き起こした365日を締めくくる一局。「技術的なことでいえば、以前より視野を広げ、好手を拾えている」と成長を実感していること2017/12/28スポーツニッポン詳しく見る17年ラスト対局で白星の藤井四段 中学最後の冬休みは「ゆっくり? そうですね」
島区の関西将棋会館で王座戦1次予選に臨み、後手の豊川孝弘七段(50)に109手で勝利した。今年のラスト対局を白星で飾り「勝利で終える事ができてよかった」と表情を緩め、感想戦を終えると、地元・愛知への帰路についた。公式戦通算成績は55勝10敗。年度成績(4月以降)では対局数(55)、勝利数(45)、連2017/12/28スポーツ報知詳しく見る藤井聡太四段、17年ラスト対局始まる
川孝弘七段(50)の王座戦1次予選が28日午前10時、大阪市福島区の関西将棋会館で始まった。昨年12月24日のデビュー戦(対加藤一二三・九段=77)から今年6月26日の増田康宏四段(20)まで無敗で公式戦歴代新記録29連勝を樹立し、将棋ブームを巻き起こしたスーパー中学生にとって、2017年ラスト対局2017/12/28スポーツ報知詳しく見る藤井四段 年内最後の対局で勝利 1年を振り返り「得難い経験ができた」
西将棋会館で行われた王座戦で豊川孝弘七段(50)を下し、年内最後の公式戦を白星で飾った。通算成績は55勝10敗。対局後、藤井四段は「最後の対局を勝利で飾れて良かった」と喜びを語った。大フィーバーを巻き起こしたこの1年。6月には歴代最多連勝記録となる29連勝を達成。公式グッズも多数発売され、「新語・流2017/12/28デイリースポーツ詳しく見る藤井四段、2017年ラスト対局に勝利 公式戦通算成績は55勝10敗
西将棋会館で指された王座戦1次予選で、後手の豊川孝弘七段(50)に109手で勝利。2次予選進出に王手をかけた。公式戦通算成績は55勝10敗。昨年12月のデビュー以来、歴代史上最多の公式戦29連勝を記録し、フィーバーを巻き起こした藤井四段の2017年ラスト対局。今年最初の相手だった豊川七段を再び下した2017/12/28スポーツ報知詳しく見る藤井聡太四段 今年最後の“勝負メシ”はなべ焼きうどん
(50)と戦っている王座戦一次予選の夕食休憩に選んだ今年最後の“勝負メシ”は、会館近くの「やまがそば」から出前でとったなべ焼きうどん(780円)だった。歴代最多の29連勝を記録するなど、列島に“藤井フィーバー”を巻き起こした2017年最後の対局。振り駒では先手番を得た。午前中にいきなり駒がぶつかり合2017/12/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/20
【新日】1・4東京ドーム大会の全カード発表
を発表した。前日に決定したNEVER無差別級王者・鈴木みのるVS後藤洋央紀の王座戦は「敗者髪切り&ノーセコンド・デスマッチ」として行われる。そのほか、NEVER無差別級6人タッグ王座戦が5チーム参加(王者はバッドラック・ファレ、タマ・トンガ、タンガ・ロア組)の「ガントレットマッチ」として開催される。2017/12/20東京スポーツ詳しく見る
2017/11/21
藤井四段 最速、最年少で通算50勝「1局1局積み上げて節目の数字に」
で行われた「第66期王座戦一次予選」で平藤眞吾七段(54)を126手で下し、通算50勝(6敗、未放映のテレビ対局を除く)に到達した。「50勝は知ってました。1局1局積み上げてきたのが節目(せつもく)の数字になりました」と藤井四段は区切りの勝ちにも12時間を超える戦いに疲れ切った様子だ。50勝到達は、2017/11/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/08
【新日本】後藤 NEVERを本来の姿に戻す!
のブルロープ・デスマッチを制した性悪王者に挑戦を表明。だが、みのるに同王座戦2連敗中の前王者は「お前とは決着がついている」とアッサリ拒否されてしまった。とはいえ、もちろん簡単に諦めるわけにはいかない。「はっきり『やる』と言わせてやる。決着がついたとか、俺は納得していない。天下の鈴木みのるが、あんな介2017/11/08東京スポーツ詳しく見る
2017/10/14
六島ジム4王座戦 新婚向井、大学院生坂本ともに「勝つ」
ナ大阪第2競技場で4王座戦を行うことを発表した。東洋太平洋ミドル級王者の太尊康輝(24)のV3戦、同バンタム級王者、マーク・ジョン・ヤップ(28)のV2戦とともに、向井寛史(31)はインタノン・シッチャモアン(タイ)とアジアパシフィック・スーパーフライ級王座決定戦、坂本真宏(26)はクワンタイ・シスアジアパシフィック・スーパーフライ級王座決定戦 エディオンアリーナ大阪 ジム タイ バンタム級王者 フライ級王座決定戦 六島ジム 向井寛史 坂本真宏 大学院生坂本とも 大阪市内 康輝 新婚向井 東洋太平洋ミドル級王者 王座戦 競技場 V2戦2017/10/14デイリースポーツ詳しく見る太尊 東洋王座V3戦でAP王座と2冠戦「勝ち方が大事。KOで倒したい」
ナ大阪第2競技場で4王座戦を行うことを発表した。メインは東洋太平洋ミドル級王者の太尊康輝(24)のV3戦で、WBOアジア・パシフィック同級王座もかけて秋山泰幸(ワタナベ)と対戦。東洋太平洋バンタム級王者、マーク・ジョン・ヤップ(28)は高野誠三(真正)とのV2戦、向井寛史(31)はAPスーパーフライエディオンアリーナ大阪 ジム パシフィック同級王座 六島ジム 勝ち方 向井寛史 坂本真宏 大阪市内 太尊 康輝 東洋太平洋バンタム級王者 東洋太平洋ミドル級王者 東洋王座V 王座戦 秋山泰幸 競技場 高野誠 APスーパーフライ級王座決定戦 AP王座 V2戦 WBOアジア2017/10/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/19
【新日】ケニー直撃 ジュースとのUS王座戦「100%だ」
心境を激白した。左膝半月板損傷によりシリーズから離脱した王者は神戸決戦でいきなり復帰。今週末に迫ったぶっつけ本番の王座戦に果たして間に合うのか。7日に手術に踏み切った左ヒザの現状を聞いた。開幕戦(5日、名古屋)で左膝半月板損傷が発覚し、神戸決戦までのシリーズ全戦欠場が決定。約1週間後に迫ったぶっつけ2017/09/19東京スポーツ詳しく見る
2017/09/08
白姫美叶“脱アイドル”へアレックスと異色タッグで王座奪う…仙女プロレス
のアレックス・リー(32)と異色タッグを結成。24日の仙台サンプラザ大会で、名コンビのDASH・チサコ(29)&KAORU(48)組との同団体ワールドタッグ王座決定戦に出場する。同王座戦は昨年1月以来だが、前回は先輩の仙台幸子の引退試合で、デビュー半年だった白姫は胸を借りた形。今回が事実上の初挑戦とアイドル アレックス デビュー ボスニア・ヘルツェゴビナ出身 仙台サンプラザ大会 仙台幸子 仙女 仙女プロレスセンダイガールズプロレスリング 団体ワールドタッグ王座決定戦 引退試合 王座戦 異色タッグ 白姫 白姫美叶 看板レスラー2017/09/08スポーツ報知詳しく見る
2017/08/18
【リアルジャパン】王者・船木 スーパー・タイガーを警戒「2年前とは違う変化遂げている」
れた会見に出席し、互いにストロングスタイルの体現を誓った。両者は2015年に同王座戦で激突し、当時は船木がタイガーからベルトを奪取した。立場が入れ替わって迎える今回の一戦に向け初代タイガーマスク(59)も「機は熟した。ストロングスタイルの牙城を守ってくれる試合」と高い期待を寄せた。船木は「2年前とは2017/08/18東京スポーツ詳しく見る
2017/05/20
将棋の「叡王戦」がタイトル戦に昇格! 王座戦以来34年ぶり
20日、発表された。将棋のタイトル戦発足は1983年度の王座戦以来34年ぶりで、将棋界は開始年度順に名人戦、竜王戦、王将戦、王位戦、棋聖戦、棋王戦、王座戦に続いて8大タイトルとなる。契約金の額による序列は3位になるという。主催が新聞社以外のタイトル戦は初めて。第3期叡王戦は、全現役プロ棋士と女流1人2017/05/20スポーツ報知詳しく見る
2017/05/06
【大日本】高橋匡哉が新デスマッチ王
哉(30)が王者のアブドーラ小林(40)を撃破し、第35代王者に輝いた。蛍光灯&五寸釘ボードデスマッチで行われた王座戦で、165キロまで増量した王者をボード目がけてジャックハマーで投げきって勝利。同王座初戴冠の高橋は「革命の始まり。近々、結婚も決まっているので、ここで止まっていられない」と豪語した。2017/05/06東京スポーツ詳しく見る【新日本】IC王座挑戦6・11正式決定 棚橋が悲壮決意明かす
阪城ホール大会で2大王座戦開催を発表した。IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)はケニー・オメガ(33)とのV6戦が、IWGPインターコンチネンタル(IC)王者の内藤哲也(34)は棚橋弘至(40)とのV5戦が正式決定。IC王者から挑戦資格なしと拒絶・断罪された棚橋は、批判的な声をあえて受け入れ内藤哲也 大阪城ホール大会 大阪城決戦 挑戦資格 新日本 新日本プロレス 東京ドーム大会 棚橋 棚橋弘至 正式決定 王座戦 王座戦開催 王者 IC IC王座挑戦 IC王者 IWGPインターコンチネンタル IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ2017/05/06東京スポーツ詳しく見る
2017/03/21
柴田勝頼が4・9両国でIWGP挑戦 新日「至宝」の理念問う戦いに
者オカダ・カズチカ(29)に挑戦することが正式に決定した。柴田のIWGP挑戦は2004年7月の藤田和之戦以来、実に約13年ぶり。14年2月に一度、オカダに挑戦表明するも拒否され、当時突きつけられた条件「NJC優勝」を果たし有言実行の王座戦をたぐり寄せた。「何も言わずに過ごしてきて。戻ってきた海賊の親2017/03/21東京スポーツ詳しく見る
2017/01/14
【新日本】壁は造らない 高橋ヒロム“逆トランプ”構想
(27)が13日、同王座戦線の門戸開放を予告した。1・4東京ドーム大会でKUSHIDA(33)から王座を奪ったが、5日の後楽園大会でリーの襲撃を受けた。海外武者修行中のリングネーム「カマイタチ」時代のライバルとの王座戦が決定し「(当時とは)全然別人と思ってもらって構わない」と、返り討ちに自信をみなぎ2017/01/14東京スポーツ詳しく見る
2016/12/10
W-1・河野がイケメン粉砕でV1 若手軍「NEWERA」全敗で無冠に
ラン連合軍が争う4大王座戦が行われ、ベテラン軍が全勝した。メインイベントのWRESTLE-1チャンピオンシップは、ベテラン軍の王者・河野真幸が若手の黒潮“イケメン”二郎を下して初防衛に成功。ベテラン軍に9人、若手軍に7人のセコンドが付く物々しい雰囲気で行われた一戦は、場外でセコンドが大乱闘を繰り広げ2016/12/10デイリースポーツ詳しく見る【超花火プロレス】1・29博多で爆破王選手権!王者・船木「お待たせしました」
と発表した。当初、同王座戦は8月11日の博多大会で開催される予定だったが、王者が直前に肋骨を負傷。ドクターストップがかかり、延期になっていた。船木は「博多の皆様、そして田中選手!お待たせしました。ようやく防衛戦にたどり着くことができました。田中選手と戦うまでは、爆破王としての自分の時計は止まっていま2016/12/10東京スポーツ詳しく見る
2016/11/11
山中、勝てば来年1月にも世界戦「どういう内容であれ勝つ」
界初の東洋太平洋4大王座戦が11日、神戸市立中央体育館で行われる。10日、8選手が前日計量に臨み全員が一発クリアした。ミニマム級王座決定戦は同2位・山中竜也(21)=真正=が同1位の強豪メルリト・サビーリョ(32)=フィリピン=を相手に初のタイトル戦。勝てば来年1月にもWBO世界同級暫定王座戦を行うタイトル戦 ボクシング ボクシング界初 ミニマム級王座決定戦 世界戦 山中 山中竜也 強豪メルリト・サビーリョ 東洋太平洋 東洋太平洋ミニマム級王座決定戦 王座戦 神戸市立中央体育館 WBO世界同級暫定王座戦2016/11/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/06
【ノア】中嶋勝彦 4度目のGHC挑戦前に語った「三沢さんへの恩義」
・杉浦貴(46)との王座戦(23日、横浜文化体育館)には、低迷する方舟マットの再浮上をかけて臨むという。生え抜きではない男が団体を愛する気持ちの根底には、8年前にノア創業者である故三沢光晴さん(享年46)から受けた“恩義”があった。中嶋がGHCヘビー級王座に挑戦するのは今回が4度目。しかも3月19日2016/10/06東京スポーツ詳しく見る【新日本】YOSHI―HASHI 飛躍の年に初タイトルを!
会にはIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(28)とのコンビで敵地に乗り込む。当初はノンタイトル戦だったが、新日プロ9・25神戸大会でYOSHI―HASHIが挑戦をアピールしたため、急きょ王座戦となった。「みんな知っているベルトだし、持った状態でワールドタッグリーグ(11月18日、後楽園で開幕)に出タイトル タイトル戦 大会 後楽園 後楽園大会 挑戦 敵地 日プロ 日本プロレス 王座戦 王者 矢野通組 神戸大会 藤正道 GHCタッグ王座 HASHI IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ YOSHI2016/10/06東京スポーツ詳しく見る
2016/09/28
大石 闘病の父親のためにKO戴冠誓う 11・23東洋太平洋王座初挑戦
洋スーパーウエルター王座戦」(11月23日、大阪市住吉スポーツセンター)同級14位の大石豊(31)=井岡弘樹=が28日、王者・細川貴之(31)=六島=に挑む王座戦に向け大阪市内で会見。「初のタイトル挑戦で細川はかなりキャリアのある『うまい選手』だけど、KOで倒します」と、悲願の王座奪取を誓った。細川2016/09/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/13
近藤明広が新王者に WBOアジアパシフィック王座決定戦
の要望を受け、非公認ながら国内での試合開催を認めた同王座戦の注目の第1戦。期待を背負ってリングに上がった近藤明広(31)=一力=が、ジェフリー・アリエンザ(25)=比=を11回1分20秒TKOで下し、新王者となった。1回から互いに譲らぬ打ち合いとなった。8回には近藤のパンチでアリエンザが左目の上を、アリエンザ 後楽園ホール 日本ボクシングコミッション 日本ボクシング協会 王座戦 王者 試合開催 近藤 近藤明広 WBOアジアパシフィックスーパーライト級王座決定戦 WBOアジアパシフィック王座決定戦2016/09/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/29
大日本の両国メインはデスマッチ王座戦に決定 王者・伊東が星野を前哨戦で圧倒
定デスマッチヘビー級王座戦に決まった。伊東の提案で行われた、同王座戦と王者・岡林裕二に神谷英慶が挑戦するBJW認定世界ストロングヘビー級王座戦のどちらをメインにするかのファン投票の結果が発表され、デスマッチが6485票を獲得し、ストロングの3264票を上回った。この日、伊東はアブドーラ小林、“黒天使アブドーラ小林 ストロング デスマッチ デスマッチ王座戦 ファン投票 メイン メインイベント 両国メイン 両国国技館大会 伊東 伊東竜二 前哨戦 岡林裕二 後楽園ホール 日本 星野 星野勘九郎 王座戦 王者 神谷英慶 黒天使 BJW認定デスマッチヘビー級王座戦 BJW認定世界ストロングヘビー級王座戦2016/06/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/31
GHC王者・潮崎 6・12後楽園でベンジャミンとV1戦
2日の後楽園大会で鈴木軍のシェルトン・X・ベンジャミン(40)とV1戦を行うことが30日、正式決定した。王座戦翌日は亡き師匠・三沢光晴さんの命日とあり「GHCにとって意味がある戦い。王座を守って13日を迎えたい」と決意を表明。「一人ひとり鈴木軍を自分が倒してノアを守っていきたい」と長期防衛を誓った。2016/05/31東京スポーツ詳しく見る
2016/05/09
挑戦者・芦野が王者KAIの“奇人”ぶりを批判「あの人がベルトを持つと価値が下がる」
ル大会で王者のKAIに芦野祥太郎が挑戦するWRESTLE-1王座戦、王者の火野裕士、KAZMASAKAMOTO組に岡林裕二、中之上靖文組が挑戦する同タッグ王座戦を行うことを発表した。8日に行われた挑戦者決定3WAY戦を制した芦野はデビュー約1年半にして初挑戦。KAIが「自由」を連呼する“奇人”キャラタッグ王座戦 プロレス プロレス団体 中之上靖文組 奇人 岡林裕二 後楽園ホール 後楽園ホール大会 挑戦 挑戦者 挑戦者決定 火野裕士 王座戦 王者 王者KAI 芦野 芦野祥太郎 KAI KAZMASAKAMOTO組 WAY戦 WRESTLE2016/05/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/07
6・29大阪で新日初のラダーマッチ
ンターコンチネンタル王者ケニー・オメガ(32)が棚橋弘至(39)とラダーマッチルールでV2戦を行うことも決定した。新日プロの王座戦で同ルールが採用されるのは初で、リング上につるされたベルトを獲得した方が勝者となる。またNEVER無差別級王者の永田裕志(48)は前王者の柴田勝頼(36)とV1戦を行う。2016/05/07東京スポーツ詳しく見る