長期政権
2019/06/08
【ニュースの核心】“韓国べったり”岩屋防衛相は「安倍政権の死角」 これが日本の防衛トップ…情けないというほかない
首相を務めた歴史上の人物だ。2006年に成立した第1次安倍政権は政治主導の改革を目指したが、霞が関や守旧派の抵抗に遭って体調をくずし、わずか1年で倒れた。それを思えば、これほどの長期政権になるとは、多くの国民が予想しなかっただろう。その秘密は何か、と言えば「無理をせず、できることを着実に実行する」に2019/06/08夕刊フジ詳しく見る【ニュースの核心】“韓国べったり”岩屋防衛相は「安倍政権の死角」 これが日本の防衛トップ…情けないというほかない
首相を務めた歴史上の人物だ。2006年に成立した第1次安倍政権は政治主導の改革を目指したが、霞が関や守旧派の抵抗に遭って体調をくずし、わずか1年で倒れた。それを思えば、これほどの長期政権になるとは、多くの国民が予想しなかっただろう。その秘密は何か、と言えば「無理をせず、できることを着実に実行する」に2019/06/08夕刊フジ詳しく見る
2019/03/21
JOC後任会長の最有力候補 山下泰裕氏の評判と“先祖返り”懸念
竹田恒和JOC会長(71)が退任を表明。「次代を担う若いリーダーに託し、日本の新しい時代を切り開いてもらうことが最もふさわしい」と語った。竹田氏辞任不可避で…複数浮上する「JOC後任会長」の名前■18年もり長期政権のウラ側約2時間に及んだ会議終盤、竹田会長が進退を口にすると、慰留の声が続出。黒川光隆JOC後任会長 ウラ側 フランス司法当局 会議終盤 岸記念体育会館 捜査対象 日本 日本オリンピック委員会 有力候補山下泰裕 東京五輪招致 理事会 竹田 竹田会長 竹田恒和JOC会長 買収疑惑 辞任不可避 長期政権 黒川光隆 JOC2019/03/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/21
巨人・原監督、長期政権“刺激”!35周年で勇退…横浜商大・佐々木監督に祝辞
神奈川大学リーグで横浜商大を6度の優勝に導き、今年3月限りで勇退する佐々木正雄監督(70)の「感謝の集い」が20日、横浜市の新横浜プリンスホテルで開かれ、1200人以上の球界関係者らが出席した。巨人・原辰徳監督(60)は祝辞を述べ、35年間にわたって監督業を全うしてきた名将をねぎらった。球界を代表す2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/19
首相の姓を? 永田町に飛び交う新年号に「安」採用プラン
か」との臆測が広がっている。4月1日発表の新元号は? 過去使用の漢字トップ10で7割超が「元号選定はいくつかのプロセスを経ますが、最終的に官房長官が複数案を首相に持ち込んで選ぶのが慣例です。超長期政権をうかがう安倍首相は悲願の憲法改正でレガシー(政治的功績)づくりを目指していますが、改憲機運が高まっ2019/01/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/07
【ニュースの核心】11月には「歴代1位」に…なぜこれほどの長期政権に? 安倍政権「強さ」の秘密は…
86日)を抜いて、歴代1位になる見通しだ。なぜ、これほどの長期政権になったのか。私の答えを言えば、「言ったことは必ずやる。できないことは言わない」に尽きる。付け加えれば、「できることも無理はせず、最初はほんの少しだけ。上手くいったら、また少し」というように漸進的に政治を進めた。そんな手法が空前の長期2019/01/07夕刊フジ詳しく見る
2019/01/04
“謹慎”1年持たずにSNS活動再開 “昭恵爆弾”不安に官邸やきもき
登板から7年目となる長期政権で、盤石の態勢にみえるが、最大の不安要素がまたも頭をもたげかねない。昨年、安倍政権がピンチに陥ったのは、森友学園問題に他ならない。財務省による公文書改ざんにまで発展した。この間、何度も「国会に招致すべき」と名前を取りざたされたのが昭恵夫人だ。「昭恵夫人は沈黙を貫いていたが2019/01/04東京スポーツ詳しく見る
2018/10/27
【DEEP】武田が北岡撃破など3階級で新王者が誕生…全試合結果
13年からライト級の長期政権を握っていた北岡悟(38)=パンクラスイズム横浜=を、7戦無敗の武田光司(23)=BRAVE=が壮絶な殴り合いをものにし新王者に輝くなど、3階級で新王者が誕生した。また、「DEEPJEWELS」でプロ格闘家として活躍する川村虹花(22)が所属する最強の地下アイドル「仮面女2018/10/27スポーツ報知詳しく見る
2018/10/19
日本ハム 栗山監督の続投が正式決定 8年目の長期政権へ 若手積極起用を評価
012年から始まった長期政権は、来季で連続では大沢啓二氏と並ぶ球団最長の8年目に突入する。7シーズンで優勝2度を含むAクラス5度。今季も大谷がエンゼルスに移籍するなど主力流出の中で3位に入った。CSファーストステージで同2位のソフトバンクに敗れ、シーズンを終えていた。▼畑オーナーの話来シーズンも栗山シーズン 主力流出 大沢啓二 日本ハム 来季 栗山監督 栗山英樹監督 正式決定 球団最長 畑オーナー 畑佳秀球団オーナー 続投 続投要請 若手積極起用 評価日本ハム 長期政権 Aクラス CSファーストステージ2018/10/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/13
【センダイガールズ】王者・橋本 恋愛より必殺技完成「長期政権を目指す」
台サンプラザホール大会でカサンドラ宮城と初防衛戦を行う。ストロングスタイルを貫く橋本にとって、王座戦で初めて迎える魔界からの使者。過去3度の王者時代はいずれも短命に終わっており「長期政権を目指します。どんな相手でも同じスタイルを貫く」と丸太のような腕に力を込めた。驚異の新人と呼ばれたデビューから3年2018/10/13東京スポーツ詳しく見る
2018/10/08
拳四朗、V4から一夜 70秒殺尚弥に脱帽「持っていかれた」 小学生と間違われた“新伝説”も
会見し、あらためて“長期政権”を誓った。元IBF王者のミラン・メリンド(30=フィリピン)に7回TKO勝ち。序盤から主導権を握り、元王者を手玉に取る圧勝で3戦連続KO勝利を飾った。前夜は祝福のメッセージが約300件届き、寝たのはこの日の午前6時過ぎ。「ホッとした部分が大きい。あと少し眠いです」と心境2018/10/08スポーツニッポン詳しく見る広島は緒方長期政権へ 監督候補は30年先まで“待ちぼうけ”
二郎前監督(52)を含め、広島はこれまで5年を一区切りとするケースが多かった。この法則に当てはめれば、緒方監督は来季いっぱいということになる。とはいえ、チームはV3で黄金時代に突入。経営陣からの評価も高く、長期政権の可能性が出てきた。そうなると「順番待ち」の監督候補は待ちぼうけである。広島ほどズラリ2018/10/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/07
寺地会長、息子の拳四朗は圧勝「長期政権を維持したい」/BOX
ド(30)=フィリピン=に7回TKO勝ちし4度目の防衛に成功した。拳四朗の父で所属ジムの寺地永会長(54)は「強い王者なので十分に警戒した。きれいに倒したかったけど、内容は圧勝だった」と評価。その一方で「まだ4回しか防衛していないので、防衛を積んで長期政権を維持したい」と息子にさらなる奮起を促した。2018/10/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/30
拳四朗、長期政権へ試金石 10・7V4戦「狙わず倒す」/BOX
けた練習を公開した。挑戦者のミラン・メリンド(30)=フィリピン=は元IBF世界同級王者。防衛戦で3人目となる世界王者経験者を倒し、長期政権への礎を築く。強敵を迎えるV4戦まで残り8日。京都出身らしく、拳四朗がはんなりとした口調で大きな野望を口にした。「防衛回数が現役最多といっても、まだ3回…。でき2018/09/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/28
【桂春蝶の蝶々発止。】長期政権ってそんなにダメなの? 安倍首相と共通する文枝師匠の「すごさ」
安倍晋三首相が、自民党総裁選で「連続3選」を果たしました。通算の首相在職日数で最長記録が見えてきたそうですね。現在、歴代5位の安倍首相。上位にはどんな方がいるんでしょうか?1位の桂太郎氏は、落語家…じゃなくて日露戦争勝利の立役者です。2位の佐藤栄作氏は、沖縄を返還させました。3位の伊藤博文氏は昔の12018/09/28夕刊フジ詳しく見る
2018/09/04
手腕評価! ヤクルト・小川監督、長期政権へ
ヤクルトの小川淳司監督(61)の来季続投が決定したことが4日までに分かった。2日に衣笠剛球団社長兼オーナー代行(69)が要請し、受諾した。昨季最下位に沈んだチームを再建し、3日現在でセ・リーグ2位につける手腕が評価された。2年契約の2年目となる来季は通算6年目の指揮となる。ヤクルトでは野村克也氏(82018/09/04夕刊フジ詳しく見る
2018/08/20
【WWE】レインズがレスナー撃破!悲願のユニバーサル王座初戴冠
・ロリンズ(32)が“ビースト”ブロック・レスナー(41)を撃破。約1年4か月に及ぶレスナーの長期政権に終止符を打ち、悲願の同王座初戴冠を果たした。4月8日の「レッスルマニア34」ではF5連打の前に完敗を喫したレインズ。レスナーは来春のUFC復帰が確実視されており、負けは絶対に許されない。いつも以上2018/08/20東京スポーツ詳しく見る
2018/07/18
ロシアW杯を制したフランスに感じた長期政権のメリット
コラム【現地発ロシアW杯生リポート】フランスが優勝を決めた後、表彰式を見ながら印象的だったのは、降りしきる雨の中でディディエ・デシャン監督(49)が、自分の息子のような年齢の選手たちと一緒にはしゃいでいたことだった。普段はめったに感情を表に出さない“お堅いタイプ”の指揮官だけに、意外な一面を見た気2018/07/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/20
【新日本】洋央紀 盟友のため長期政権築く
19日、盟友のために長期政権を築くと誓った。後藤は27日広島大会でジュース・ロビンソン(29)とV3戦を行うが「このベルトを外国人に渡すわけにはいかない」と同王座海外流出の阻止を宣言。その決意の裏には、新日プロ米国ロサンゼルス道場のコーチに就任したライバルにして盟友の柴田勝頼(38)の存在があった。2018/04/20東京スポーツ詳しく見る
2018/03/29
“文枝再選シナリオ”も… いったいどうなる?上方落語協会次期会長選
倍政権もびっくりの“長期政権”だったが、最後は自らのスキャンダルで幕を引くことに。で、気になるのは次期会長だが、いったいどうなるのか。文枝は歴代最長となる15年間の会長職で、上方落語にとって約60年ぶりの定席となる天満天神繁昌亭(大阪市北区)を開いたほか、今年7月には神戸にも「神戸新開地・喜楽館」を2018/03/29夕刊フジ詳しく見る
2018/03/27
渡辺恒雄主筆 由伸監督の長期政権期待「長嶋さんは15年やった」
」に出席。高橋監督の長期政権に期待した。「まだ若い。たった2年しかやってない。長嶋茂雄さんは15年やった。10年以上やるつもりで、今年から勝ち始めて10連勝、優勝10回くらい。長嶋さんの記録を塗り替えてくれると期待します」渡辺主筆はそれぞれ2位、4位に終わった過去2年を「別の要因があった」と指摘。故2018/03/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/14
文大統領「長期政権」の野望 改憲なら韓国は北にのみこまれる?
韓国の文在寅大統領(65)は13日、現行の5年1期限りの大統領任期を4年2期まで務められる憲法改正案を21日に発議する方針をまとめた。北朝鮮寄りの文政権が長期化すれば、韓国は北朝鮮にのみこまれてもおかしくない事態を迎えるという。韓国の大統領制は、朴正熙政権で長期独裁を招いた教訓から1988年の盧泰愚2018/03/14東京スポーツ詳しく見る
2018/03/09
大谷エ軍入りの真相判明 ソーシア監督“長期政権”が決定打
米30球団の中からなぜエンゼルスを選んだのか――。二刀流で米球界の注目を集める大谷翔平(23)に関して、いまだベールに包まれている謎のひとつがこれだ。本人は「何か縁みたいなもの」「感覚的なもの」「フィーリングが合った」「理屈ではなく直感でくるもの」などと言っているが、フィーリングや直感だけで、今後の2018/03/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/04
【全日】藤田&カシンが諏訪魔急襲 口にカマボコ突っ込みハイボールで乾杯
魔は世界最強タッグリーグを制し、勢いそのまま世界タッグも獲得。東京スポーツ新聞社制定「2017年度プロレス大賞」最優秀タッグ賞を受賞する大活躍で、長期政権を築くかに思われた。ところがこの日、宮原健斗(28)、ヨシタツ(40)組を迎えた初防衛戦で大苦戦。挑戦者組の好連携の前に長く孤立する場面もあった諏カマボコ突っ込みハイボール プロレス大賞 ヨシタツ 世界タッグ 世界最強タッグリーグ 全日本プロレス 宮原健斗 挑戦者組 暴走男 最優秀タッグ賞 東京スポーツ新聞社制定 横浜文化体育館大会 石川修司 諏訪魔 諏訪魔急襲 長期政権 防衛戦2018/02/04東京スポーツ詳しく見る
2018/01/25
課題山積のJリーグ、村井満チェアマン続投も適任参謀役いない
淵三郎氏(81)=日本協会最高顧問=以来の長期政権になるが、課題は山積だ。各クラブ代表者などで構成する「役員候補者選考委員会」が23日に行われ、同氏を再任する方針を固めた。村井チェアマンは14年に5代目として就任。当初は「まずは2期を目安に頑張ると本人は話していた」(Jリーグ関係者)。英動画配信大手クラブ代表者 初代チェアマン 山積 川淵三郎 役員候補者選考委員会 日本協会最高顧問 村井チェアマン 村井満チェアマン 村井満チェアマン続投 来季続投 英動画配信大手 課題 課題山積 長期政権 Jリーグ Jリーグ関係者2018/01/25夕刊フジ詳しく見る
2017/12/19
【WWE】AJ インドの怪人撃破でWWE王座防衛
プロレス大賞」の最優秀タッグ賞部門で奇跡の次点に輝いたシン・ブラザーズがやっぱり大一番にも介入。しかしAJはフェノメナール弾とスタイルズクラッシュで兄弟を排除すると、マハルの左足に集中砲火。最後はカーフクラッシャーでギブアップを奪った。17年を快勝で締めくくったAJには、長期政権の予感が漂ってきた。インド スタイルズクラッシュ フェノメナール弾 プロレス大賞 怪人 怪人撃破 最優秀タッグ賞部門 東京スポーツ新聞社制定 試合運び 長期政権 集中砲火 AJ AJインド WWE WWE王座戦 WWE王座防衛2017/12/19東京スポーツ詳しく見る
2017/12/07
阪神・金本監督が正式契約 谷本副社長は複数年示唆「中長期的に」
たが「中長期的にお願いしようということ」と複数年を示唆。金本監督は球宴休みに坂井信也オーナー(69)=阪神電鉄相談役=からの続投要請を受諾。球団からは「3年契約」を提示されていた。今季で2年契約を終えた金本監督が長期政権への新たな一歩を踏み出した。西宮市内の球団事務所で取材に応じた谷本副社長が複数年坂井信也オーナー 契約 契約年数 正式契約 球団 球団事務所 球団本部長 球宴休み 示唆 社長 続投要請 複数年 複数年示唆 西宮市内 谷本 谷本修 金本監督 金本知憲監督 長期政権 阪神 阪神電鉄相談役2017/12/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/18
阪神、金本監督に複数年契約提示へ CS敗退も長期政権委ねる
しを図った就任2年目も「育てながら勝つ」を継続。若手を積極的に起用し、中谷が20本塁打を達成するなど成果を上げた。すでに球宴休み中に坂井オーナーが来季続投を要請し、金本監督も受諾の意向を明らかにしている。DeNAとのCSファーストステージにはこの日敗退したが、長期政権を委ねる球団のスタンスは不変だ。2017/10/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/28
宮原が石川から三冠奪回!「攻める全日本の中心はオレ」
めて行われ、三冠ヘビー級選手権試合で、挑戦者の宮原健斗が5月に防衛8度の長期政権を止められた石川修司から王座を奪回した。宮原は、身長195センチ、体重130キロの“大巨人”石川の肉弾戦にまたも大苦戦。打撃で圧倒されただけでなく、スプラッシュマウンテン、変形ファイヤーサンダー“宮原殺し”などの大技を次2017/08/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/15
山中慎介V13ならず 4Rタオル投入でまさかのTKO負け
4ラウンド2分29秒、TKOで敗れて13度目の防衛に失敗。2011年11月に始まった長期政権はついに終わりを告げ、元WBA世界ライトフライ級王者の具志堅用高氏(62)の持つ連続防衛記録に並ぶことはできなかった。まさかの結末だった。赤コーナーとは逆サイドでメッタ打ちにされて山中は腰が落ちそうになる。ロめった打ち タオル投入 具志堅用高 山中 山中慎介 山中慎介V 島津アリーナ京都 挑戦者 王者 赤コーナー 連続防衛記録 長期政権 防衛 TKO TKO負けWBC世界バンタム級タイトルマッチ WBA世界ライトフライ級王者2017/08/15東京スポーツ詳しく見る
2017/07/16
過去にはV争い脱落も 金本監督に阪神もう続投要請の吉凶
だ。今季の阪神は前年4位から前半戦を貯金7の2位ターン。就任2年目で若手の育成などチーム改革を進める金本監督を高く評価し、本来ならシーズン終了後に行う続投要請を前倒しして、さらに長期政権を託す姿勢を明らかにした。「金本監督はドラフトの方針や糸井を獲得したFA補強を主導しているが、フロントの考えとすべ2017/07/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/07
長期政権「安倍首相の次は小池都知事」という可能性
ことを正式に決定。来年9月に任期が終わる安倍晋三首相(62)は、次の総裁選で勝利すれば、2020年東京五輪・パラリンピックを“総理総裁”として迎える長期政権への道が開ける。そんな中、「次は誰か?」と、現在も党籍が残る東京都の小池百合子知事(64)に注目が集まっている。安倍首相は総裁3選を果たし、次の2017/03/07東京スポーツ詳しく見る
2017/02/10
30歳で昇進 “遅咲きの横綱”稀勢の里は短命か長期政権か
稀勢の里(30)といえば、大のアメフト好き。2013年にはライスボウルのテレビ解説のゲストとして呼ばれたこともある。6日のスーパーボウルもテレビ観戦。中でも大逆転劇を演じたペイトリオッツのQB、39歳のブレイディに刺激を受け、「科学が進化している。体が強くて経験があれば何でもできる」と話していた。で2017/02/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/21
ソフトバンク19年まで工藤監督!契約2年延長、長期政権で常勝軍団再構築
ソフトバンクは20日、今季が3年契約の最終年だった工藤公康監督(53)との契約を2019年まで延長したと発表した。春季キャンプインを直前に控えての異例の公表。球団は過去2年の手腕に加え、若手投手の育成能力やきめ細かな選手の体調管理なども高く評価し、長いスパンでの常勝軍団構築を託した。手腕を評価された2017/01/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/21
J2降格の湘南、チョウ・キジェ監督が来季も指揮「謙虚にひたむきに勝利を」
り、自身のクラブ史上最長を更新する長期政権となる。同監督は就任1年目の12年、J2で2位となってJ1復帰を果たしたが、1年で再びJ2に降格。それでも14年には開幕14連勝を飾るなど圧倒的な強さでクラブ初のJ2優勝を飾り、再びJ1の舞台へと戻った。昨季は年間8位と躍進したが、今季はMF永木、遠藤、GK2016/11/21スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/29
工藤監督続投へ 球団社長明言 長期政権も示唆
後藤芳光社長兼オーナー代行(53)は、工藤監督の来季続投を明言した。就任から2年連続のリーグ制覇は逃したが、日本ハムと最終盤まで優勝を争った末の2位。「必要十分な采配。もちろん来季以降も指揮を」と話した。来季は3年契約の3年目で続投は既定路線ながら、あらためて支持の姿勢を打ち出した。最大11・5ゲー2016/09/29西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/07
伊東監督来季続投でも ロッテ球団で囁かれる「次の名前」
からは大きく差をつけられているとはいえ、3位をキープ。31年ぶりの2年連続Aクラス入りが確実で、伊東監督も続投に意欲を持っているという。来年も指揮を執れば就任5年目の長期政権となる。もっとも、ロッテ内部では「伊東の次」も見据えているようだ。「伊東監督は限られた戦力でも着実に結果を残す手腕があるが、外2016/09/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/22
23日世界タッグ初防衛戦・関本大介が「長期政権」宣言
2日、下半期の目標に長期政権樹立を掲げた。関本は年間最大興行となる24日の両国国技館大会で、河上隆一(27)の復帰戦で相手を務める。「左膝前十字靱帯損傷」のため昨年11月から欠場していた河上は、約8か月ぶりの復帰戦だ。「もともと体(180センチ、100キロ)がパンパンだったのに、ふた回りほど大きくな2016/07/22東京スポーツ詳しく見る