現役最多
2019/06/21
ソフトバンク内川輝き戻った 2年ぶり2発、3年ぶり4安打!!
大から初回に先制の7号ソロ。3回に遊撃内野安打を放つと、5回は一挙3点の口火を切る中前打。同点にされた直後の6回には決勝の8号2ランを左翼席中段にたたき込んだ。通算2100安打で現役最多に浮上したベテランの援護もあり、先発の大竹は交流戦3戦3勝で4連勝。交流戦の単独首位も守った。■交流戦単独首位守る2019/06/21西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/20
ソフトバンク勝利、内川現役最多2100安打 満塁はまだ鬼門
内川は初回にも先制の7号ソロを左中間席に運んでおり、2年ぶりの1試合2本塁打、3年ぶりの1試合4安打をマーク。現役最多の通算2100安打とした。打率2割台前半と苦しむ中で結果を出した内川は、ヒーローインタビューで「1日でこれだけ打てるんだったら毎日打てよ、と思う」と笑い「気持ちと結果が伴うことはなか2019/06/20西日本スポーツ詳しく見る広島・田中広輔 現役最多の連続フルイニング出場635試合でストップ ロッテ戦でスタメン外れる
発メンバーから外れ、現役最多の連続フルイニング出場が635試合で途切れた。切り込み隊長として球団初のリーグ3連覇に大きく貢献した田中は、2015年4月1日のDeNA戦(横浜)で「6番・遊撃手」としてスタメン出場して以来フルイニング出場。チームが3連覇を果たした2016年から3年連続でフルイニング出場2019/06/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/01
救援・五十嵐、連日の白星!リーグ単独トップ5勝目
グ単独トップの5勝目。同点の九回に登板し、1回を無失点に抑えると味方が延長十回に勝ち越した。全てリリーフで登板して白星がついた39歳の右腕は「とにかくゼロに抑えようと思っていた」。今季12試合の登板で負けはなく、防御率0・73の安定感だ。平成での789登板は現役最多。ベテランがチームの躍進を支える。2019/05/01サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/30
ソフトB内川158度目猛打賞
点差の5回2死一塁でも上沢から左前打を放ち、甲斐の一時逆転となる2点打を呼び込んだ。開幕以降に「2本は出るけど3本目が出ない」と悩める心境を明かしていたが、最終回にも左翼線への二塁打をマーク。現役最多の猛打賞(1試合3安打以上)回数を通算158度として、山本浩二(広島)と並ぶ歴代15位タイに浮上した2019/04/30西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/23
FA市場の大物が売れ残る背景…“格下”より低い金額を拒否
イクル(前アストロズ)とクレイグ・キンブレル(前レッドソックス)の所属先が決まっていない。カイクルは15年のサイ・ヤング賞投手。キンブレルは現役最多の333セーブをマークしている大クローザーである。年齢もまだ31歳と30歳でこれといった故障もない。それなのに失業状態に陥った第1の要因は、ビッグネーム2019/04/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/14
堀川謙一 3年2カ月ぶり王座返り咲き涙 来月39歳「ボクサーっていうのはゴールが逃げていく」
29=レパード玉熊)に8回終了TKO勝ちし、3年2カ月ぶりに王座に返り咲いた。堀川は今回が現役最多のプロ55戦目。戸高の圧力に苦しみながらもベテランの技で対抗。クリンチや左右のアッパー、ボディーブローを駆使して序盤から優位に試合を進めた。8回終了後に戸高陣営が棄権を申し出て勝利が決まると、感極まって2019/02/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/28
拳四朗、挑戦者の身長“サバ読み”にあきれ顔/BOX
で行われた。日本勢で現役最多4度防衛中の拳四朗が、挑戦者の“サバ読み”にあきれ顔だ。1メートル53と公言していたフアレスの身長が1・5センチも低いと判明。12・5センチの差に「そこまで小さいとは思わなかった」と驚きながら、「試合に支障はないけど、(相手の)頭(の位置)が低いと思うので上ばかり打たずに2018/12/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/21
MLB現役最多安打のベルトレが引退表明 堅守強打の三塁手
ジャー21シーズンで現役最多、歴代15位の通算3166安打をマーク。打率・286、477本塁打、1707打点、04年に本塁打王。メジャーを代表する三塁手として知られ、ゴールドグラブを5回受賞した。ドミニカ共和国出身のベルトレはドジャース時代の98年6月に19歳の若さでメジャーデビュー。05~09年マゴールドグラブ ドジャース時代 ドミニカ共和国出身 ベルトレ ベルトレ内野手 メジャー メジャーデビュー レッドソックス 三塁手 三塁手レンジャーズ 堅守強打 安打 引退表明 本塁打 本塁打王 現役引退 現役最多 MLB現役最多安打2018/11/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/07
広島新井、最終戦で特製Tシャツ着用 現役最多1693三振デザインに「なかなか秀逸」
着用して試合前練習に参加した。ナインやスタッフが「通算2000安打」「通算300本塁打」など新井がこれまで獲得したタイトルがデザインされた「新井Tシャツ」を着用する中、新井は「現役最多1693三振」「現役最多242併殺」「現役最多175失策」とデザインされた特別仕様の「新井Tシャツ」を着用した。新井2018/10/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/30
拳四朗、長期政権へ試金石 10・7V4戦「狙わず倒す」/BOX
けた練習を公開した。挑戦者のミラン・メリンド(30)=フィリピン=は元IBF世界同級王者。防衛戦で3人目となる世界王者経験者を倒し、長期政権への礎を築く。強敵を迎えるV4戦まで残り8日。京都出身らしく、拳四朗がはんなりとした口調で大きな野望を口にした。「防衛回数が現役最多といっても、まだ3回…。でき2018/09/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/07
巨人・内海、五回途中6失点で降板…阪神打線につかまる
一回、糸原の中前打、福留の四球、糸井の右前打などで一死満塁とされると、5番・ロサリオにバックスクリーン左への満弾を被弾。2点差まで追い上げた五回には一死から北條、福留、糸井に3者連続で二塁打を浴びて2点を失い、マウンドを降りた。試合前まで、阪神戦の通算勝利数は現役最多の27と相性がよかったが、この日2018/08/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/08
松坂、5回1失点で古巣ソフトBから12年ぶり、現役最多29勝目 中日4位浮上
板。初回から制球に苦しんだものの尻上がりに調子を上げ、5回3安打1失点で今季3勝目(3敗)をマークした。松坂がソフトバンク戦で勝利投手になるのは西武時代の2006年9月19日以来12年ぶりで、通算29勝目は現役最多。松坂は初回からボール先行で初回、2回と2イニング連続で2四球を与えてともに満塁のピン2018/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/09
ソフトB内川が史上51人目2000安打 現役最多は広島・新井
ソフトバンクの内川聖一内野手(35)が、史上51人目となる通算2000安打を達成した。通算2000安打以上の選手は以下の通り。現役では広島・新井の2178安打が最高となっている。(1)張本勲(ロッテ)3085(2)野村克也(西武)2901(3)王貞治(巨人)2786(4)門田博光(ダイエー)25662018/05/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/19
全米“大谷フィーバー”の背景に米国人が共感する開拓者精神
任されたが、2回4安打3失点でメジャー初黒星を喫した。試合は1-10でエンゼルスの連勝も7で止まった。それでも、開幕から二刀流として潜在能力の高さを発揮する大谷に、本拠地アナハイムの野球ファンからは称賛の声が上がっている。試合前のスタメン発表時や打席に向かう際の声援の大きさは、現役最多617本塁打の2018/04/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/16
イチローに次ぐ年長選手 ツインズのロドニー 負けじと「第一の目標は40~45セーブ」
、今月18日に41歳の誕生日を迎える救援右腕は「第一の目標は40~45セーブ。そしてチームをプレーオフに導き、ワールドシリーズを制覇すること」と語った。大リーグ公式サイトによればロドニーは、現役最多240勝のコローン(レンジャーズ招待選手=44歳9カ月)、マリナーズに復帰したイチロー(44歳4カ月)2018/03/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/19
嘉風「よし!」白鵬に続き稀勢討ち!金星現役最多タイの8個目
の白鵬に続き2日連続で横綱を撃破した。通算8個目の金星で、現役最多の安美錦に並んだ。相手の強引な寄りを耐えて体を入れ替え、押し倒し。「相手にしっかり対応していくのが作戦」と胸を張った。通算金星現役1位タイを知ると「よし!安美関はもっと取っているかと思っていた」と、予想外の“首位浮上”に笑顔を見せた。2018/01/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/23
【ダービー】レイデオロが急上昇! 悲願のダービー制覇へ 藤沢和師も手応え
は「何本の追い切りよりも1回の競馬。使って体調はすごく良くなっている」と胸を張る。師は競馬の祭典に現役最多となる18頭を出走させているが、02年シンボリクリスエス、03年ゼンノロブロイの2着が最高着順だ。先週のオークスをソウルスターリングで制して勢いは十分。師にとっての悲願であるダービー制覇に向けて2017/05/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/10
上原の言葉が力に…ロッキーズのクオルズが現役最多830試合登板
【コロラド州デンバー発】現役メジャーで最多登板を誇るロッキーズのチャド・クオルズ投手(38)が9日(日本時間10日)のカブス戦で10―3の9回に4番手で登板し、1回を3安打1失点。登板数を830試合に伸ばした。その鉄腕は2年ほど前、カブスの上原浩治投手(42)に関する記事を目にしたことで、自身の姿勢2017/05/10東京スポーツ詳しく見る
2017/04/15
オリ金子 現役最多21完封 100球切り満足「一回はしたかった」
4日ヤフオクドーム)現役最多タイとなる21度目の完封劇。オリックスの金子が、それ以上に喜んだことがある。わずか92球で試合を終わらせたことだ。これまでの9回での最少は101球で「100球を切っての完投は初めてなので、凄くうれしい。一回はしたかった」とうなずいた。ソフトバンク打線に隙を与えなかった。内2017/04/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/03
投手が開幕戦で2発!バムガーナーがメジャー史上初の快挙
た。これで投手として現役最多の通算16本塁打としたバムガーナー。開幕戦で1人の投手が2本の本塁打を放つのは、メジャー史上初という快挙だった。1本目は5回の第2打席。ダイヤモンドバックスの先発・グリンキーが投じた高めのストレートを捉えると、打球は左中間スタンドへと飛び込んだ。2本目は続く7回の第3打席2017/04/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/05
慶大のドラフト候補大砲・岩見の初練習に巨人、DeNAが視察
打撃で鋭い打球を披露。「年末年始も太らないように、動けるように過ごしていた。例年よりいい感じ」と、心地よさそうに汗を流した。現役最多のリーグ戦通算9本塁打。昨秋も130メートル級の特大弾を放つなど、飛距離は群を抜く。アーチ量産にも期待がかかる右の大砲は「個人というより、とにかく勝つこと、優勝すること2017/02/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/16
慶大・加藤拓 15K現役最多24勝目 マメつぶし流血熱投
タイの15三振を奪って完投。現役最多の24勝目を手にした。右手中指にマメができ、9回は血を流しながらの熱投に「僕自身、勝つのが仕事。勝てて良かった」と安どの表情を浮かべた。明大の結果次第では逆転優勝の可能性もあり「明日も展開次第ではいくつもり」と力強かった。▼立大・溝口智成監督(優勝争いから後退)こ2016/10/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/22
【オールカマー】クリールカイザー 得意の中山で大物食い再び!
の中山重賞はオレが一番勝っているらしいんだよ。今度も何とかならないかなぁ」GIIセントライト記念にプロディガルサン(3着)を送り出した国枝栄調教師が“プチ自慢”を披露したのは、先週水曜(14日)のコメント会でのこと。そこで調べてみると、GI有馬記念(2007年)を含む通算9勝は確かに現役最多(2位は2016/09/22東京スポーツ詳しく見る
2016/05/25
【日本ダービー】勝利の法則発見!キーワードは「無修正」その激奨馬は?
論を導き出した当コラムが、第83回日本ダービーに切り込んだ。ダービー最多5勝ジョッキー&現役最多2勝(複勝率40%)トレーナーからヒントを得て、たどり着いた法則と結論。その激奨馬とは…。日本ダービーの1週前追い切りが精力的に行われていた18日の栗東トレセン。朝一番の調教が一段落ついたところで調教スタ2016/05/25東京スポーツ詳しく見る
2016/05/24
【日本ダービー】スマートオーディン松田調教師がステップレースに京都新聞杯を選んだ理由
を呈してきた第83回日本ダービー。何を予想の突破口にするのか実に難解だが、確実なことがひとつある。松田国英調教師(65)とその門下生が有力馬を率いて激突することだ。かつてのウオッカVSダイワスカーレットのような大激戦になるかもしれない。2002年タニノギムレット、04年キングカメハメハ。現役最多のダ2016/05/24東京スポーツ詳しく見る