慶大
2019/05/19
帝京大が逆転勝ち、早大は初白星飾る/関東春季大会
位のA組では帝京大が慶大を42-20で、早大が流通経大を51-24でそれぞれ破った。帝京大は慶大に2トライを先行されたが、ルーキーFL山添圭祐のトライなどで逆転。計6トライを奪って突き放し、3戦全勝とした。慶大は開幕2連敗。早大は梅津友喜、桑山淳生の両WTBで4トライをあげるなど、展開戦で流通経大を2019/05/19サンケイスポーツ詳しく見る明大5季ぶりV王手!17年センバツ準V右腕の竹田がリーグ初本塁打となる満塁V弾
大学野球、明大4-2慶大」(19日、神宮球場)明大が連勝で勝ち点を4とし、優勝へ王手をかけた。先発の竹田祐投手(2年・履正社)がリーグ戦初本塁打となる決勝の満塁弾。本業でも5回1失点で今季3勝目を挙げ、投打で貢献した。優勝争いは明大と慶大の2校に絞られ、第7週で明大が1勝でもすれば16年秋以来5季ぶ2019/05/19デイリースポーツ詳しく見る明大、慶大に連勝で勝ち点4、先発の竹田が満塁弾/東京六大学
・神宮球場で行われ、慶大-明大2回戦は、明大が4-2で慶大を下して連勝、首位対決を制して勝ち点4で単独首位に立った。明大が25日からの法大戦で1勝すれば、勝ち点4になる可能性のある慶大を勝率で上回るため、早ければ25日にも5季ぶり40度目の優勝が決まる。明大は、二回2死満塁で、9番・竹田祐投手(2年2019/05/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/04
【六大学】東大投手陣リーグワーストのチーム1試合17与四死球で敗戦…
季リーグ第4週第1日慶大10―4東大(4日・神宮)東大は投手陣がリーグワーストを更新するチーム1試合17四死球を与え、慶大に逆転で敗れた。先発の左腕・小宗創(2年=武蔵)が4回途中まで毎回の5四球5死球で2安打3失点。投手陣6人をつないだが、計7死球を含む先発全員に与四死球17個。これまでリーグ記録2019/05/04スポーツ報知詳しく見る
2019/04/27
【六大学】慶大のパイロット志望右腕・高橋亮は自己最速153キロで1回1失点「野球は大学でやり切る」
季リーグ第3週第1日慶大5―2法大(27日・神宮)慶大が逆転で法大に先勝し、開幕3連勝を飾った。抑えのプロ注目右腕・高橋亮吾(4年=慶応湘南藤沢)は自己最速153キロをマークし、9回1イニングをソロの1失点。卒業後の進路について、パイロット志望を明言した。ジェット機のように、高橋亮の剛球がうなりを上2019/04/27スポーツ報知詳しく見る
2019/03/25
慶大、4年生“追い出し”マッチ 「第1回謝恩祭」にファンら1000人
慶大ラグビー部を卒業する4年生が企画した「第1回謝恩祭」が24日、横浜市の同大日吉グラウンドで行われた。これまでは内輪で行っていた4年生の追い出し試合などをイベント化。父母やファンら1000人近くが集まり、42人の4年生の門出を祝福した。春の1軍を決める現役のセレクションマッチを“前座”に、メインイ2019/03/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/05
慶大・栗原HC、創部120年日本一へ本格始動
慶大は4日、元日本代表FBの栗原徹ヘッドコーチ(HC、40)が就任し、本格的に始動。雨の中、接触プレーもまじえた15人対15人の攻防練習など約1時間半、中身の濃いメニューをこなした。1899年創部の“ルーツ校”は今年が120周年。100周年だった1999年度以来20季ぶりの大学日本一へ「今年1年かけ2019/03/05サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/08
上田まりえ、大ノロケ「夫のことが大好きなんです」 慶大野球部助監督の夫と今春から同居開始
活躍していた夫・竹内大助氏(28)が今月から東京六大学リーグの慶大助監督に就任。これまで愛知県が生活の拠点だった竹内氏と今春に同居を開始するという。上田がアナウンサー2年目、竹内氏が慶大2年生の時に交際をスタートさせて以来、始めて一緒に暮らすといい「徐々に一緒に住みます。移動していた生活が一区切りと2019/02/08スポーツ報知詳しく見る
2019/02/04
慶大・大久保監督「早稲田に連勝して優勝!」同校グラウンドで始動
東京六大学リーグの慶大が4日、横浜市内の同校グラウンドで始動。大久保秀昭監督(49)は「早稲田に連勝して優勝!」と明確なチーム目標を掲げた。昨秋のリーグ戦は、早慶戦で先勝しながら第2、3戦を落とし優勝を逃した。その敗戦後、グラウンドのスコアボードに負けた早慶戦のスコアを入れ、悔しさを忘れないようにし2019/02/04スポーツ報知詳しく見るタレント・上田まりえの夫、慶大・竹内助監督が初指導
東京六大学リーグの慶大が4日、横浜市内の同校グラウンドで始動。タレント・上田まりえ(32)の夫で、慶大OBの竹内大助助監督(28)が初指導を行った。1日付で就任した竹内助監督は、愛知県出身。中京大中京では3年春にセンバツに出場し、2009年に慶大に入学した。1年秋からベンチ入りし、2年生だった10年2019/02/04スポーツ報知詳しく見る慶大が全体練習を再開、大久保監督「キーワードは早稲田に連勝して優勝」/東京大学野球
東京六大学野球の慶大は4日、約2カ月の冬休みを終え、横浜市港北区のグラウンドで全体練習を再開した。林卓史助監督(43)が昨年末で退任し、2010年春の東大戦でノーヒットノーランを記録しているOB左腕で昨年まで社会人野球のトヨタ自動車投手だった竹内大助氏(28)が助監督に就任し、新たなスタートとなった2019/02/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/25
カレッジ・コスモス 清楚とかわいさ入った衣装
しており、この日は他の2曲のタイトル「記号なんかじゃない私たちは」「夢は意地悪」を紹介し、さらに「記号なんか-」のパフォーマンス衣装を披露した。慶大の山木梨沙(21)は「清楚(せいそ)とかわいさが入った衣装」。中大の松井まり(22)は「ダンスが激しく衣装が優雅に揺れます」とPRした。慶大の秋月香七、2019/01/25日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/15
慶大助監督に上田まりえ夫・竹内大助氏 結婚3年目で同居スタートへ
東京六大学リーグ・慶大は14日、OBで元トヨタ自動車投手の竹内大助氏(28)が2月1日付で助監督に就任すると発表した。竹内氏は中京大中京の左腕として08年センバツ出場。慶大では10年春に東大戦でノーヒットノーラン達成。優勝投手、ベストナインに輝いた。リーグ通算22勝、防御率2・62。トヨタ自動車で1センバツ出場 トヨタ自動車 トヨタ自動車投手 ノーヒットノーラン達成 リーグ通算 上田まりえ 上田まりえ夫 中京大中京 優勝投手 助監督 同居スタート 大学リーグ 慶大 慶大助監督 日本テレビアナウンサー 東大戦 神奈川県内 竹内 竹内大助 結婚 都市対抗 防御率2019/01/15スポーツ報知詳しく見る
2018/12/23
早大、劇的4強 後半ロスタイムWTB佐々木が逆転T!“因縁”慶大へ闘志たぎった
決勝、早大20-19慶大」(22日、秩父宮ラグビー場)準々決勝4試合が行われ、早大、明大、帝京大、天理大が準決勝進出を決めた。早大はラストワンプレーでWTB佐々木尚(4年)の逆転トライで慶大を下し、13年以来5年ぶりの4強入り。10連覇を狙う帝京大は45-0と流通経大を攻守に圧倒した。明大は東海大を2018/12/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/22
早大が劇的逆転勝ち ロスタイムのトライで慶大下して4強進出
決勝、早大20-19慶大」(22日、秩父宮ラグビー場)早大が劇的な逆転勝利で4強進出。4点を追う早大は後半ロスタイムに猛攻をしかけ、最後はWTB佐々木が逆転のトライを決めた。慶大は3点を追う後半23分、敵陣ゴール前のスクラムからSO古田のトライで逆転。ゴールも決まって19-15としていたが、あと1歩2018/12/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/17
慶大・古田、連続G成功「20」でストップ/大学選手権
手権3回戦(16日、慶大43-25京産大、金鳥ス)慶大・古田は後半27分、トライ後の左隅からのゴールキックをわずかに左に外し、10月の対抗戦・帝京大戦からの連続ゴールキック成功が「20」で止まった。「残念ですね」という言葉ほどは気にとめていない様子で、その後のPGとゴールもきっちり決めた。今季は512018/12/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/03
【東京六大学】慶大の来秋ドラフト候補・郡司が新主将に
東京六大学リーグの慶大は3日、来年のドラフト候補に挙がる郡司裕也捕手(3年=仙台育英)が来年度の主将を務めると発表した。郡司は仙台育英ではロッテ・平沢と同期で、3年生だった15年に「4番・捕手」として春夏連続で甲子園に出場。夏は準優勝に輝き、高校日本代表にも選ばれている。大学では1年春にリーグ戦デビ2018/11/03スポーツ報知詳しく見る
2018/10/27
長期治療が必要な“慶大野球部員”中学生が始球式 早慶戦始球式
京六大学野球、早大-慶大」(27日、神宮球場)8月から慶大野球部に参加している長期治療が必要な中学生・岩田遼君が、始球式を務めた。一度振りかぶったものの、バランスを嫌ってか仕切り直した。体勢を整えた2度目の挑戦で投球。「ベースまで届いたことはうれしかったですが、狙ったコースとは違った。全力を尽くした2018/10/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/21
帝京大、5点差で逃げ切り4戦全勝 早大も全勝キープ/関東対抗戦
。対抗戦の全勝対決、慶大-帝京大は24-19で帝京大が逃げ切り、4戦全勝とした。慶大は3勝1敗。帝京大は前半、慶大に先制トライを許したが、CTB尾崎泰雅のインターセプトからの70メートル独走など3トライをあげて逆転。後半、慶大に2トライを奪われ追い上げられながらも、5点差で逃げ切った。早大は春季大会2018/10/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/14
立大が慶大に4-3で競り勝ちタイ、九回に川端がピンチ断つ/東京六大学
、第2試合は、立大が慶大に4-3で競り勝ち、1勝1敗とした。立大は、二回に5番・三井健右外野手(2年)の右越えソロで先制し、同点とされた後の四回一死二塁で4番・種田真大外野手(4年)の右越え2ランで勝ち越し、さらに七回にも加点し、4投手の継投で、九回は1回戦に先発した左腕・川端健斗投手(1年)が無死2018/10/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/06
【東京六大学準硬式野球】慶大が競り勝つ
硬式野球秋季リーグ戦慶大3―2法大(6日・府中市民)慶大が接戦を制して先勝した。2回、敵失と酒井俊樹(2年=桐朋)の犠飛で2点を先制。7回には高野佑樹(2年・慶応湘南藤沢)の適時打で1点を加えた。追う法大は6回に鳴川宗志(4年=鳴門)、7回に三品勇人(4年=報徳学園)の適時打で1点ずつを返したが、慶2018/10/06スポーツ報知詳しく見る
2018/10/03
慶大が延長で法大にサヨナラ勝ち、勝ち点3/東京六大学
行われ、3連覇を狙う慶大が延長十二回9-8で法大にサヨナラ勝ちで2勝1敗とし、勝ち点を3に伸した。延長十二回、左前打で出た中村健人外野手(3年)が投手のけん制悪送球、暴投で三進し、一死満塁になった後、大平亮内野手(4年)の遊撃内野安打でサヨナラ勝ちした。法大は、三回にプロ注目の向山基生外野手(4年)2018/10/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/02
法大が慶大に雪辱 投打でドラフト候補が活躍
4週2回戦法大8―2慶大(2018年10月2日神宮)法大が慶大を逆転で下し、1勝1敗のタイとして3回戦に持ち込んだ。同点の3回に中山翔太内野手(4年=履正社)が追い込まれながら外角の変化球を逆方向へはじき返す技ありの一打で勝ち越し。一挙4点で逆転すると、5点リードの5回から菅野秀哉投手(4年=小高工2018/10/02スポーツニッポン詳しく見る法大が慶大を下しタイ、プロ注目右腕・菅野5回無失点/東京六大学
、第2試合は、法大が慶大を8-2で下し、1勝1敗とした。慶大に一回に1点を先行された法大は、その裏1番・宇草孔基外野手(3年)の右越え本塁打で追い付き、三回には中村浩人捕手(4年)の左越え2ラン、吉岡郁哉内野手(4年)の右越えソロ本塁打などで4点を奪い、五、七回にも加点し、雪辱した。プロ注目右腕・菅2018/10/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/01
“医学部生対決”は慶大の勝ち! 古田主将が巧みに試合を支配/関東対抗戦
場)2試合が行われ、慶大SO古田京(きょう)主将(4年)と筑波大FL中田都来(とらい、2年)の“医学部生対決”は、中田が開始34秒で先制トライを奪ったが、古田が巧みに試合をコントロールし逆転。35-24で慶大に軍配が上がった。明大は日体大を31-17で退け、慶大とともに開幕2連勝とした。筑波大、日体2018/10/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/25
慶大・嶋田、値千金3ラン「何とか追加点を挙げたかった」/東京六大学
3週第3日(24日、慶大7-3明大、神宮)慶大2年生の嶋田が五回無死二、三塁で明大のエース右腕・森下暢の147キロの直球を捉え、左越え3ランを放った。1回戦に続く本塁打に「前の2打席が三振で、何とか追加点を挙げたかった」と胸をなでおろした。大久保監督は「主将の河合がけがで出られない時に、下級生中心に2018/09/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/22
慶大、明大に先勝 1年ぶり先発の高橋佑が8回1失点
リーグ第3週週第1日慶大2―1明大(2018年9月22日神宮)3連覇を目指す慶大が明大を2―1で下し先勝した。先発の高橋佑樹投手(3年=川越東)は約1年ぶりの先発マウンド。「久しぶりで、任された嬉しさと不安が半分ずつくらいだった」と登板し8回4安打1失点で勝利を挙げ、期待に応えた。打線は1―1の9回2018/09/22スポーツニッポン詳しく見る慶大が明大に先勝、高橋佑8回1失点/東京六大学
行われ、第1試合は、慶大が明大に2-1で競り勝ち、先勝した。二回に明大に先制された慶大は、六回二死二塁で、7番・中村健人外野手(3年)の中前打で追いつき、九回先頭の6番・嶋田翔内野手(2年)の左越え本塁打で勝ち越し、先発左腕・高橋佑樹投手(3年)が8回1失点、九回を右腕・高橋亮吾投手(3年)が無失点2018/09/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/09
慶大が東大に2連勝! 中村が2試合連続本塁打/東京六大学
2試合は3連覇を狙う慶大が10-4で東大を下し、連勝で勝ち点1を挙げた。慶大は1-1で迎えた六回に4連打を含む7長短打などで6点を奪い、さらに九回に中村健人外野手(3年)の2試合連続本塁打で2点を加え、5投手の継投で4失点に抑え、デビュー登板の先発右腕・森田晃介投手(1年)が5回1失点で初勝利を挙げ2018/09/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/02
大学日本代表、JR東日本に敗れる 4日に台湾に出発
で敗れた。先発右腕・菊地恭志郎投手(慶大4年)が2回2/3で2失点と乱れたが、5番手で登板した右腕・石井雄也投手(慶大3年)は1回無失点と好投した。打線では、1番・河合大樹外野手(慶大4年)が2安打、6番・DHで出た中山翔太外野手(法大4年)が左越え2ランを放って気を吐いた。3日に東京ガスと練習試合2018/07/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/01
大学侍ジャパン合宿開始 大久保監督 初の世界大学野球Vへ期待
った。30度近い暑さの中、郡司裕也捕手(慶大3年)、中山翔太外野手(法大4年)、磯村峻平投手(明大1年)らが約2時間の打撃、守備練習に取り組んだ。監督を務める慶大・大久保秀昭監督は「顔合わせなどを含め、順調にできた」と初日を振り返った。「国際試合では技術はもちろん、対応力や精神的なタフさも求められる世界大学野球選手権大会 世界大学野球V 中山翔太外野手 国際試合 大久保監督 大久保秀昭監督 大学侍ジャパン合宿開始 大学選抜メンバー 守備練習 対応力 慶大 監督 直前合宿 磯村峻 郡司裕也捕手 ENEOSグラウンド JX2018/07/01スポーツニッポン詳しく見る慶大・岡野球部長明かす 大久保監督に来季以降の続投要請する考え/六大学
降の続投要請することを明らかにした。2018/07/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/17
全日本大学野球選手権 首位打者は慶大・河合、特別賞に宮崎産業経営大
イトルは4強入りした慶大の主将で1番を務めた河合大樹外野手(4年)が獲得した。11打数7安打、打率・636をマーク。神宮で決勝戦後に行われた表彰式に出席し、トロフィーを受け取った。「チームのためにと一戦一戦やってきた結果」と振り返った。記録が残る第50回01年以降、54回05年に青学大・大崎雄太郎が2018/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/15
慶大、2戦連続コールド勝ち 4番・郡司が2安打3打点/全日本大学野球
東日本国際大2-10慶大=八回規定によりコールド、神宮)慶大は2回戦の苫小牧駒大戦に続き10-2でコールド勝ち。五回二死二、三塁から、前日は無安打だった嶋田が左翼席に特大本塁打を放った。「リーグ戦の終盤から打てず、やばいと思っていた。久しぶりの感覚です」と喜びをかみしめた。4番で捕手の郡司も一回に「2018/06/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/14
慶大4強 13安打10点で2戦連続コールド 郡司「逆方向意識」で先制打
学野球選手権準々決勝慶大10―2東日本国際大(2018年6月14日神宮)慶大が13安打の猛攻で2連連続コールド勝ちを決め、準決勝に進出した。4番・郡司裕也捕手(3年、仙台育英)が初回に先制適時打。相手のサイドスロー・船迫大雅投手(4年、聖光学院)に追い込まれてから外角低めの変化球に食らいつき、右前へ2018/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/10
慶大・大久保監督「リーサルウェポンは若林」 3番・DH起用で31年ぶり日本一だ
リーグで秋春連覇を達成した慶大の大久保秀昭監督は「1、2回戦は各校もエースが万全で来るので難しい。取りこぼししないようにしたい」と大会3日目の初戦(相手は日本文理大―苫小牧駒大の勝者)を見据えた。リーグ戦にはないDHに誰を据えるかがカギを握る中、大久保監督は「リーサルウェポンは若林」と断言。1年生の2018/06/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/04
慶大優勝パレード 祝賀会では河合主将「監督を日本一で胴上げしたい」
で秋春連覇を果たした慶大が優勝パレードを行った。明治神宮外苑絵画館前から六本木交差点などを通過し、港区の同大三田キャンパスまで約5キロを行進。慶大ナインは大久保秀昭監督らとともにパレードカーに乗り込み、沿道に詰めかけた1500人の声援に応えた。三田キャンパスに到着すると特設ステージで祝賀会に参加。ベパレードカー 三田キャンパス 主将 優勝パレード 六本木交差点 同大三田キャンパス 大久保秀昭監督 大学野球 慶大 慶大ナイン 慶大優勝パレード 明治神宮外苑絵画館 河合主将 河合大樹外野手 特設ステージ 監督 祝賀会 秋春連覇 連続優勝2018/06/04スポーツニッポン詳しく見る慶大が優勝パレード、大久保監督らがオープンカーで声援に応える/東京六大学
6度目の優勝を飾った慶大ナインが4日、東京・新宿区の絵画館前から、港区三田まで優勝パレードを行った。早慶3回戦は延長十一回1-0で早大に敗れたため、慶大は完全優勝を逸したが、午後5時45分からのパレードでは、先頭のオープンカーに大久保秀昭監督、河合大樹主将が乗り、沿道のファンの声援に応えていた。昨秋2018/06/04サンケイスポーツ詳しく見る慶大ルーキー若林代打デビュー リーグ戦初打席で初安打
球春季リーグ戦最終週慶大0―1早大(2018年6月4日神宮)昨春センバツ準優勝校の4番で慶大のルーキー・若林将平野手(履正社)がリーグ戦初打席初安打を放った。0―0の7回2死から代打で登場。「狙っていた球ではなかったけど勝手に反応した」と変化球を叩いた。打球は三塁のグラブを弾く痛烈なライナー。伝統の2018/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/03
早大が慶大に快勝 左腕・小島が7回無失点で今季4勝目/東京六大学
われ、早大が9-0で慶大に快勝し、1勝1敗とした。今季ここまで6勝6敗(勝ち点2)とした早大は4位以内が確定し、法大の5位が決まった。早大は、三回に7番・吉沢一翔内野手(2年)の左越え本塁打で先制。その後振り逃げ(記録は三振と暴投)や四球に暴投、内野安打などで2点を加え、五、七回にも加点。連投の先発2018/06/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/02
慶大、早大を3-1で下す 大久保監督「選手は完全Vを目標にして」/東京六大学
早慶1回戦が行われ、慶大が3-1で下し、先勝した。既に2季連続36度目の優勝を決めている慶大は、三回に早大に先制されたが、四回に暴投で追いつき、7番・瀬戸西純内野手(2年)の中前2点適時打で逆転し、先発右腕・高橋亮吾投手(3年)-左腕・高橋佑樹投手(3年)の継投で1失点に抑えた。大久保監督は「早稲田2018/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/22
慶大ルーキー渡部、冷さ失わず殊勲の一打 指揮官が惚れ込む逸材
野球リーグ。21日、慶大が明大との首位攻防戦で劇的なサヨナラ勝ちを果たし、勝ち点を4に伸ばして秋春連覇へがぜん有利な状況に立った。今年の慶大はとにかく泥臭く、しぶとい。そして途中出場の選手がきっちり仕事を果たしている。中でも21日の試合でサヨナラ打を放った1年生・渡部遼人(わたなべ・はると)外野手の2018/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/21
慶大・菊地、好投も…明大に敗れV決定持ち越し/東京六大学
6週第2日(20日、慶大0-2明大、神宮)慶大は、連勝すれば連覇が決まる大一番で先発右腕・菊地が七回途中まで被安打2と好投したが、打線が奮わずに零封負け。4番・郡司は、「伊勢は制球がよかったし、スピードもあった」と相手先発に脱帽した。大久保監督は「向こうは投手がいいだけでなく、(中堅への大飛球など)2018/05/21サンケイスポーツ詳しく見る慶大が明大にサヨナラ勝ち 大久保監督「リーグ戦優勝という目標に進むだけ」/東京六大学
で行われ、第1試合は慶大が明大に5-4でサヨナラ勝ちし、2勝1敗で勝ち点を4に伸ばした。慶大は最終週の早慶戦で勝ち点を挙げれば完全優勝となるが、もし明大が26日からの法大戦で1敗すると、勝ち点4で並んだ場合の勝率で慶大が上回ることになり、その時点で慶大の2季連続36度目の優勝が決まる。慶大は同点で迎2018/05/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/20
明大・伊勢、課題の制球も安定 投球のコンビネーション絶妙 プロで十分使える
大学野球、明大2-0慶大」(20日、神宮球場)元阪神スカウトで現在AbemaTV六大学野球中継の解説を担当している菊地敏幸氏は、明大・伊勢大夢(ひろむ)投手(3年・九州学院)の快投にほれ直した。この日はリーグ戦初完投初完封で3勝目。目の前での慶大の秋春連覇決定を阻止した。同氏は伊勢が操る直球、スライ2018/05/20デイリースポーツ詳しく見る慶大・菊地、武器のフォークに課題も リリーフとしてプロから人気となる可能性
大学野球、明大2-0慶大」(20日、神宮球場)元阪神スカウトで現在AbemaTV六大学野球中継の解説を担当している菊地敏幸氏は、慶大・菊地恭志郎投手(4年・慶応志木)のフォークボールに注目した。この日は秋春連覇の懸かる一戦に先発し6回1/3を投げ1失点と力投。勝利にはつながらなかったが、試合をしっか2018/05/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/19
【東京六大学準硬式野球】慶大が20得点で大勝
硬式野球春季リーグ戦慶大20―7明大(19日・上柚木公園)慶大が大勝した。初回、暴投と市野澤文太(3年=慶応)の中前適時打で2点を先制し勢いづくと、その後も城下陸(4年=韮山)の適時三塁打などで得点を重ね主導権を握った。先発の村石就昭(4年=慶応志木)は制球よく相手打線を打たせて取り、打線の援護もあコールド負け 上柚木公園 中前適時打 主導権 城下陸 報知新聞社後援東京 大学 市野澤文太 得点 慶大 慶応 慶応志木 打線 明大 村石就昭 東京 相手打線 硬式野球 硬式野球春季リーグ戦慶大 適時三塁打2018/05/19スポーツ報知詳しく見る慶大が明大にサヨナラ勝ち 4番・郡司が延長十回に二塁打で決着/東京六大学
19日、明大3-4x慶大=延長十回、神宮)東京六大学野球春季リーグ戦第6週第1日は19日、東京・神宮球場で行われ、第1試合は慶大が延長十回の末、4-3で明大にサヨナラで先勝した。慶大は、20日の2回戦で勝って勝ち点を4に伸ばせば、最終週の早慶戦の結果にかかわらず勝率で上回るチームがほかになくなるため2018/05/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/18
【楽天】ドラ2岩見が1軍初合流 イースタンで5本塁打、打率・316を記録
雅紀外野手(23)=慶大=が18日、プロ入り初めて1軍に合流。午後2時25分頃に札幌ドーム入りした。出場選手登録される見込みだ。慶大時代には高橋由伸(慶大→巨人)の23本、田淵幸一(法大→阪神、西武)の22本に続く、東京六大学歴代3位・21本塁打を放った岩見。2月の春季キャンプは1軍スタート予定だっ2018/05/18スポーツ報知詳しく見る
2018/05/13
【東京六大学準硬式野球】慶大が打ち勝って勝ち点
硬式野球春季リーグ戦慶大9―4早大(13日・早大東伏見)慶大が打ち勝ち、連勝で2つ目の勝ち点を挙げた。2回、敵失と大塚穣(3年=一宮)の中犠飛で2点を先制。4回に1点を返されるも、5回に大町怜央(4年=修道)、市野澤文太(3年=慶応)の適時打などで3点を追加。7回にも酒井俊樹(2年=桐朋)、先発・神中村大輔 中越えソロ 勝ち点 報知新聞社後援東京 大塚穣 大学 大町怜央 市野澤文太 慶大 慶応 慶応湘南藤沢 早大 早大学院 早大東伏見 東京 硬式野球 硬式野球春季リーグ戦慶大 神田裕大 適時打 酒井俊樹 2つ目2018/05/13スポーツ報知詳しく見る
2018/05/07
【東京六大学準硬式野球】立大・松原が完封勝利
季リーグ戦立大2―0慶大(7日・早大東伏見)立大が2本塁打と松原勇希(2年=立教新座)の好投で3つ目の勝ち点を挙げた。4回、今川大輔(2年=日大二)、柴純平(4年=栄東)の連続本塁打で2点を先制。先発の松原は走者を背負いながらも気迫のこもった投球をみせ、9回、代打の杉浦正敏(4年=慶応)に二塁打を許2018/05/07スポーツ報知詳しく見る
2018/05/06
2018/05/05
立大が慶大を3-2で下し先勝 先発左腕・田中は今季4勝目/東京六大学
で行われ、第1試合は立大が慶大を3-2で下し、先勝した。立大は引き分けを挟んで5連勝。立大は一回に四球、暴投に敵失などで先制し、二回に6番・江藤勇治内野手(3年)の右越え1号本塁打で1点を追加。三回にも江藤が適時打を放ち、先発左腕・田中誠也投手(3年)は8回3安打無失点と好投し、今季4勝目を挙げた。2018/05/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/28
慶応・嶋田、プロでも貴重な右の大砲候補への期待
「東京六大学野球、慶大6-3法大」(28日、神宮球場)元阪神スカウトの菊地俊幸氏は慶大・嶋田翔内野手(2年・樹徳)のパワフルな打撃に目をつけた。この日は五回に逆方向への適時二塁打、九回に自身リーグ戦初本塁打となるダメ押しの一発と活躍。同氏は「非常に楽しみ」とプロでも貴重な右の大砲候補に期待する。豪快2018/04/28デイリースポーツ詳しく見る慶大・郡司、4番に座ったことで打撃面で成長
「東京六大学野球、慶大6-3法大」(28日、神宮球場)元阪神スカウト・菊地敏幸氏は慶大・郡司裕也捕手(3年・仙台育英)の打撃面の成長を高評価した。開幕から4番に座り、この日は五回に決勝の2点適時二塁打。今季初打点を挙げて勝利に貢献した。同氏は「守りのイメージが強かったんですけど、4番を任されるかたち2018/04/28デイリースポーツ詳しく見る慶大が法大に先勝 左腕・高橋佑が今季初勝利/東京六大学
で行われ、第1試合は慶大が法大を6-3で下し、先勝した。三回に3点を先行された慶大は五回に四球、犠打、野選の後、連打で1点差に追い上げ、一死二、三塁から4番・郡司裕也捕手(3年)の左翼フェンス直撃の2点二塁打で逆転。その後2点を加え、3投手の継投で逃げ切った。2番手で登板した左腕・高橋佑樹投手(3年2018/04/28サンケイスポーツ詳しく見る慶大4番の郡司 逆転の2点タイムリー二塁打!3連勝に貢献 大久保監督も期待
戦第3週第1日1回戦慶大6―3法大(2018年4月28日神宮)今季から慶大の4番に座る郡司裕也(3年、仙台育英)が、逆転の2点二塁打。3連勝に貢献した。2点を返して1点差に迫りなお1死二、三塁のチャンス。ここで郡司が左翼フェンス直撃の一打を放って逆転、その後も1点を加えビッグイニングが完成した。「監2018/04/28スポーツニッポン詳しく見る慶大の若林が“神宮1号” 法大とのフレッシュリーグ/東京六大学
フレッシュリーグ」の慶大-法大が28日、東京・神宮球場で行われ、慶大と法大が2-2で引き分けた。慶大は昨春センバツ準優勝の履正社(大阪)出身の若林将平外野手(1年)が四回に左翼へ“神宮1号”となる2ラン本塁打を放って先行。八回に追いつかれ、時間の規定で打ち切られ、引き分けとなった。若林は「打ったのは2018/04/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/22
【東京六大学準硬式野球】法大が連勝で勝ち点
季リーグ戦法大6―1慶大(22日・早大東伏見)法大が2連勝で2つ目の勝ち点を獲得した。4回、石橋優一郎(4年=徳島北)の適時打を手始めに4点を先制。慶大はその裏、大町怜央(4年=修道)の右越え本塁打で1点を返すが、法大先発の右腕・石橋錬(1年=遊学館)を打ち崩せず、8回にも2点を失った。法大は開幕か2018/04/22スポーツ報知詳しく見る
2018/04/21
2018/04/15
慶大・郡司に来秋ドラフト目玉の可能性…元阪神スカウト菊地敏幸氏の注目選手
「東京六大学、慶大5-1東大」(15日、神宮球場)元阪神スカウトの菊地敏幸氏はこの試合で慶大・郡司裕也捕手(3年・仙台育英)に注目した。開幕から扇の要だけでなく、4番も任されるチームの柱。前日は無安打に終わったが、この日は二塁打を含む2安打とバットで結果を残した。同氏は15年夏の甲子園で準優勝した仙2018/04/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/14
慶大・嶋田は西武・山川タイプ…元阪神スカウト菊地敏幸氏の注目選手
「東京六大学、慶大15-0東大」(14日、神宮球場)元阪神スカウト菊地敏幸氏は、この試合で慶大・嶋田翔内野手(2年・樹徳)に注目。期待の大砲候補は開幕戦で5番に抜てきされると初回、1死満塁のチャンスで起用に応える先制の2点適時打を放った。同氏は「緊張していた雰囲気が出ていたんですけど、そこで打てて相2018/04/14デイリースポーツ詳しく見る【東京六大学準硬式野球】慶大が大勝
硬式野球春季リーグ戦慶大10―0東大(14日・ネッツ多摩昭島)慶大は初回、鱗原成也(3年=湘南)の左越え二塁打を手始めに、内野ゴロと田中杜人(3年=時習館)の左翼線三塁打などで2点を先制。先発の村石就昭(4年=慶応志木)がピンチを作りながらも要所を締めて無失点で試合をつくると、2回、7回にも1点ずつ2018/04/14スポーツ報知詳しく見る
2018/04/12
慶大から阪神入り 伊藤隼につきまとう“忖度ドラ1”の雑音
28)がこう言った。慶大から11年のドラフト1位で入団。他球団の編成担当には「六大学で結果を残したので育成というわけにはいかないが、うちではその程度の評価。せいぜい4位か5位指名」と言われていた選手だ。ところが、当時の球団社長が慶大OBだったことから1位で指名。案の定、競合球団はなく、すんなり阪神入2018/04/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/10
ガッキー所属のレプロが女子大生部門「CAMPUS ROOM」を設立 所属の10人お披露目
日、東京・浅草九劇で所属の10人がお披露目された。高井明日香(早大4年=22)、井口綾子(青学大4年=21)、伊波さやか(西武文理大4年=21)、近藤カコ(慶大4年=21)、高嶋望和子(青学大3年=21)、赤木希(慶大2年=19)、大野南香(東大2年=19)、竹内彩花(駒大2年=19)、田村りな(成お披露目女優 ガッキー所属 レプロ 井口綾子 伊波さやか 大野南香 女子大生部門 慶大 所属 新垣結衣 現役女子大生部門 竹内彩花 芸能事務所 西武文理大 赤木希 近藤カコ 長谷川京子 青学大 高井明日香 高嶋望和子2018/04/10スポーツ報知詳しく見る
2018/03/02
東京六大学春季リーグの日程を発表…開幕戦は東大―慶大、立大―早大
東大は、開幕戦で昨秋王者の慶大と対戦する。最終週の早慶戦まで全8週にわたって熱戦が繰り広げられる。日程は以下の通り。▽4月14日東大―慶大、立大―早大▽同15日早大―立大、慶大―東大▽同21日※東大―明大、法大―立大▽同22日※立大―法大、明大―東大▽同28日慶大―法大、早大―明大▽同29日明大―早2018/03/02スポーツ報知詳しく見る
2018/02/28
日体大がオープン戦で慶大にも勝利…終盤は継投で逃げ切る
8日、横浜市港北区の慶大グラウンドで昨秋東京六大学リーグ優勝の慶大とオープン戦を行い、6-5で勝利した。日体大は、二回に暴投で先制点を奪い、三回には5番・エドポロ外野手(新3年)の左越え2点二塁打などで3点を加え、四、六回にも加点。先発の最速149キロ右腕・吉田大喜投手(新3年)がこの日最速147キ2018/02/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/23
慶大 今季初オープン戦で快勝 植田、正捕手アピールの1号
◇オープン戦慶大9―4関東学院大(2018年2月23日慶大日吉グラウンド)慶大は今季初となるオープン戦を行い、関東学院大を下した。初回、「6番・捕手」で先発した植田響介捕手(2年、高松商)が左越えの2ラン。チーム1号を放ち「少し泳いだけど感触は良かった。昨年は不調で気持ちが入らなかったけれど、今年は2018/02/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/19
慶大の先輩後輩コンビ「魔人無骨」 NSC大ライブ覇者“解散”ジンクス破れるか
9日、都内で行われ、慶大の先輩後輩コンビ「魔人無骨」(高比良くるま=23、松井けむり=24)が、133組の頂点に立った。先日、大学を中退した高比良は「お笑いサークルでコンビを組んでから3年目。4月からプロになる。いつの日かさんまさんと共演させてもらうことを夢みている」とコメント。また、先輩の松井は「2018/02/19東京スポーツ詳しく見る
2018/01/18
2017/12/23
大東大、慶大との競り合い制し2季ぶりに準決勝進出 明大は京産大に逆転勝ち/大学選手権
りに制した大東大は、慶大(関東対抗戦3位)との競り合いを33-28で制し、2季ぶりの準決勝進出を決めた。明大(関東対抗戦2位)は京産大(関西2位)に27-21で逆転勝ちして、こちらも2大会ぶりの4強入りを果たした。序盤は大東大がペースを握った。強力スクラムで慶大の反則を誘い、前半12分にペナルティーぶり ペナルティートライ 京産大 全国大学選手権 大会ぶり 大学選手権ラグビー 強入り 強力スクラム 慶大 明大 東大 準決勝進出 秩父宮ラグビー場 逆転勝ち 金鳥スタジアム 関東リーグ戦 関東対抗戦2017/12/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/02
慶大・大久保監督が高校野球指導者200人に熱弁…東京都高野連研修会で指導哲学披露
日、都内で開催され、慶大・大久保秀昭監督が講演を行った。選手としてはアトランタ五輪で銀メダルに輝き、近鉄でもプレー。現役引退後はプロでもコーチを務め、社会人ではJX-ENEOS監督として都市対抗大会を3度制するなど、豊富な指導経験を誇る。今秋は東京六大学リーグで優勝を果たした48歳の指揮官は「いつもアトランタ五輪 大久保監督 大久保秀昭監督 大学リーグ 慶大 披露 指導哲学 指導哲学披露東京 指導経験 指導者研修会 指揮官 東京 現役引退 社会人 選手 都市対抗大会 高校野球指導者 高野連 高野連研修会 JX-ENEOS監督2017/12/02デイリースポーツ詳しく見る慶大・大久保監督が高校野球指導者200人に熱弁…東京都高野連研修会で指導哲学披露
日、都内で開催され、慶大・大久保秀昭監督が講演を行った。選手としてはアトランタ五輪で銀メダルに輝き、近鉄でもプレー。現役引退後はプロでもコーチを務め、社会人ではJX-ENEOS監督として都市対抗大会を3度制するなど、豊富な指導経験を誇る。今秋は東京六大学リーグで優勝を果たした48歳の指揮官は「いつもアトランタ五輪 大久保監督 大久保秀昭監督 大学リーグ 慶大 披露 指導哲学 指導哲学披露東京 指導経験 指導者研修会 指揮官 東京 現役引退 社会人 選手 都市対抗大会 高校野球指導者 高野連 高野連研修会 JX-ENEOS監督2017/12/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/17
東京六大学92年の歴史で初!慶大に女性主務が誕生
ジャー)が誕生した。慶大が来年度の新体制を発表し、新4年生唯一のマネジャーとなる小林由佳さん(慶応女子)が、来年度の主務に就任。楽天ドラフト2位の岩見雅紀外野手(4年)から「大変だけど頑張れ」とエールを受けたパイオニアが、リーグに新風を吹き込もうとしている。秋季リーグ王者の新体制初日。小林主務の目は2017/11/17スポーツ報知詳しく見る
2017/11/13
日大3年ぶり35回目V アメフト関東大学リーグ
2日に行われ、日大が慶大に24―3で完勝し、3年ぶりの優勝を決めた。第1QにQB林大希(1年)が5ヤードのTDパスを決めて先制。第4Qには林、RBデレク(3年)のTDランで追加点を奪うなど、着実に点差を広げた。守備陣も主将のDL山崎奨悟(4年)を中心に慶大に反撃を許さず、FG1本に封じた。全勝をキー2017/11/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/12
環太平洋大 初の4強 V候補・慶大撃破
大会環太平洋大5―1慶大(2017年11月11日神宮)高校の部2試合と大学の部2試合が11日に行われた。大学の部では、3年連続4度目出場の環太平洋大が慶大を破る金星を挙げ、初の4強入りを決めた。高校の部では、大阪桐蔭が駒大苫小牧を下して公式戦の連勝を12に伸ばし、準決勝進出を決めた。環太平洋大が部の2017/11/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/11
楽天ドラ2の慶大・岩見 日本一逃し「悔しいですね」
の部2回戦が行われ、慶大は1―5で環太平洋大に敗れた。楽天からドラフト2位で指名された慶大・岩見雅紀外野手(22=慶大)は4打数2安打1打点だった。5点を追う9回二死二塁、粘りに粘った11球目を、バットを折りながらも左前へ。敗れはしたものの最後の最後で1点を返す適時打を放った岩見は「悔しいですね。最2017/11/11東京スポーツ詳しく見る
2017/11/06
帝京大、慶大との全勝対決でヒヤリ3点差勝ち!/関東対抗戦
連覇を狙う帝京大が、慶大との全勝対決を31-28の僅差で制した。5連勝の帝京大は18日の明大戦(三ツ沢)に勝てば、V7が決定する。早大は成蹊大から15トライを奪い99-14で快勝し、明大は日体大を101-7で一蹴。慶大、早大、明大はいずれも4勝1敗となった。後半40分、慶大に4本目のトライを奪われ32017/11/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/05
帝京大、唯一の5戦全勝 慶大を31-28で/関東対抗戦
試合を行い、帝京大-慶大の4戦全勝同士の激突は31-28で帝京大が勝ち、唯一の5戦全勝となった。慶大は4勝1敗。前半10分、24分と帝京大はWTB元田翔太がトライ。ともにWTB竹山晃暉がゴールして14-0とリードした。慶大は27分にWTB宮本瑛介が相手FB尾崎晟也のタックルを引きずりながらトライ。S2017/11/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/31
慶大がVパレード ハロウィンでにぎわう六本木交差点などを通過
のリーグ優勝を飾った慶大が優勝パレードを行った。明治神宮外苑絵画館前から慶大三田キャンパスまでの約5キロをパレード。大久保秀昭監督らがパレードカーに乗り込み、優勝を祝った。ハロウィンの仮装をした人が多く見られた六本木交差点などを通過。応援歌「若き血」などを高らかに合唱しながら練り歩いた。沿道にも慶大2017/10/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/30
【六大学】早大が70年ぶり最下位…東大に並び5位
日(30日・神宮)▽慶大7―2早大早大が慶大に連敗し、1947年秋以来70年ぶりの最下位が決まった。今季は3勝8敗の勝ち点1。東大と勝ち点、勝率ともに並び、両校が5位で最下位となった。慶大は同点の6回に、清水翔太(4年=桐蔭学園)の2点三塁打で勝ち越し。1点差とされた直後の8回には、一挙4得点で突き2017/10/30スポーツ報知詳しく見る慶大・佐藤、五回まで無安打無失点の好投 7季ぶり35度目の優勝に貢献/東京六大学
30日、東京・神宮球場で早慶戦の2回戦を行い、慶大が7-2で早大を下し、7季ぶり35度目の優勝を決めた。慶大は二回に先制し、六回にも2点を加え、先発左腕・佐藤宏樹投手(1年)が五回まで無安打無失点の好投。六、八回に失点したが、慶大打線が八回に4点を加え、最後は石井雄也投手(2年)が投げて抑え切った。2017/10/30サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/28
慶大、7季ぶり35度目の優勝へ王手 1年生リレーで早慶戦制す/東京六大学
大学野球秋季リーグ戦第8週第1日は28日、東京・神宮球場で早慶戦の1回戦を行い、慶大が2-1で早大に競り勝ち、7季ぶり35度目の優勝へ王手をかけた。慶大は一回一死満塁で5番・清水翔太内野手(4年)の中前打で2点を先行し、右腕・関根智輝投手、左腕・佐藤宏樹投手の1年生リレーで1失点に抑えて逃げ切った。2017/10/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/26
“慶大のバレンティン”岩見「指名されたらラッキーぐらい」
「慶大のバレンティン」の異名を持つスラッガーの岩見雅紀外野手(23)が25日、神奈川・日吉の慶大野球部合宿所で取材に応じ「松井秀喜さんみたいな、選手としても人間としても、目標にされる野球選手になりたい」とプロ入り後の目標を語った。印象に残っているのはヤンキース入り後の姿。背番号「13」をつけるきっか2017/10/26スポーツ報知詳しく見る大物ぶり全開?慶大・岩見“ど忘れ”ドラフト「はり治療の予約を入れようと」
位の21本塁打を誇る慶大・岩見が、運命の10・26を“ど忘れ”していた。ドラフトを翌日に控えた25日は横浜市内の同大グラウンドで練習。28日から優勝の懸かる早慶戦を控えており、疲労を取るために定期的に受けるはり治療の予約を、26日に入れようとしていたと語った。「午後8時に予約をしようとしたら、先生か2017/10/26スポーツニッポン詳しく見るソフトB外れ1位候補は東(立命大)、岩見(慶大)ら
前が挙がっているもようだ。一方、野手では東京六大学リーグで歴代3位の通算21本塁打をマークしている慶大の岩見雅紀外野手の評価も高い。今ドラフトは例年に比べて「不作」といわれており、リスク回避で好素材の選手を“一本釣り”する球団が出てくる可能性もある。そのため、小川編成・育成部長兼スカウト室長も「(外2017/10/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/20
慶大・岩見、評価うなぎ上り 日本ハム・山田スカウト顧問「3、4年で伸びた選手はプロでも成功する」
慶大の主砲でドラフト候補の岩見雅紀外野手(4年)が17日、東京六大学秋季リーグ戦・立大2回戦(神宮)でシーズン最多に並ぶ今季7号2ランを含む2安打2打点の活躍。春の5本を加えた年間12本塁打はリーグ新記録となった。「記録に名前を載せてもらえるのは光栄。でも、いまはチームが優勝するために打つことだけを2017/10/20夕刊フジ詳しく見る
2017/10/19
由伸先輩にあと2本 慶大・岩見は打撃だけなら“ドラ1級”
こう言った。17日、慶大の岩見雅紀左翼手(4年=比叡山)が、立大戦でシーズン最多タイの7号、通算最多記録である先輩の高橋由伸(現巨人監督)の23本にあと2本と迫る21号を放ったことに関してだ。187センチ、107キロ。巨体を生かしたパワーは去る8日にリーグ史上初の5戦連続本塁打をマークしたことなどで2017/10/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/17
慶大・岩見リーグ新の年間12本塁打!10安打中7HRに「どうしてなんだろう」
「東京六大学野球、慶大7-2立大」(17日、神宮球場)ドラフト候補の慶大・岩見雅紀外野手(4年・比叡山)が、リーグ新記録となる年間12本目の本塁打を放った。初回2死三塁の場面で、2試合ぶりの今季7号。推定130メートルの特大先制2ランをバックスクリーンに運んだ。岩見は8日の明大戦で今季6号を放ち、リ2017/10/17デイリースポーツ詳しく見る優勝に向かって…慶大 1年生右腕・関根 大役を果たす「試合で投げる方が楽というかすっきりします」
リーグ戦第6週最終日慶大7―2立大(2017年10月17日神宮)岩見雅紀(4年)の先制7号(通算21号)2ランに勇気をもらった慶大の1年生右腕・関根智輝が立大を7回途中2失点に抑え、今季初先発の大役を果たした。今季はベンチ入り投手が7~8人と他校より多い布陣。誰が先発するのか日替わりで規定投球回に達2017/10/17スポーツニッポン詳しく見る慶大、立大に連勝 勝ち点を3に伸ばす/東京六大学
リーグ戦第6週第2日は17日、東京・神宮球場で2回戦を行い、第2試合は慶大が7-2で立大を下し、2連勝で勝ち点を3に伸ばした。慶大はリーグ3位タイの通算20本塁打としていた岩見雅紀外野手(4年)が、年間で新記録の12本目となった通算21号を一回に中越えに放ち先制し、その後も加点し、継投で抑え切った。2017/10/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/08
慶大・岩見 リーグ新5戦連発!歴代3位タイの通算20発
京六大学秋季リーグ戦慶大2―1明大(2017年10月8日神宮)慶大の岩見雅紀外野手(4年)が5回に先制ソロを放ち、5試合連続本塁打のリーグ新記録を樹立した。明大に連勝して勝ち点を獲得し、「先制点が取れて良かった」と笑顔を見せた。通算20発とし、岡田彰布(早大)に並んで歴代3位タイ。歴代トップ23本の2017/10/08スポーツニッポン詳しく見る明大・善波監督 慶大・岩見に5試合連続弾許し、しかも同期の記録抜かれガックリ
日22回戦明大1―2慶大(2017年10月8日神宮)明大が慶大に連敗、しかも岩見雅紀(4年)に2試合連続で本塁打を浴び善波達也監督は無念の表情を浮かべた。「岩見にはうち(明大)だけ本塁打を許してなかった。それなりの攻めをしてきたのに、これで5試合連続でしょ。これまで(監督同期の)広沢らが持っていた記2017/10/08スポーツニッポン詳しく見る【六大学】慶大・岩見が史上初の5試合連続本塁打…通算20号で由伸先輩にあと3
週第2日▽明大1―2慶大(8日・神宮)ドラフト候補の慶大・岩見雅紀左翼手(4年=比叡山)が、明大戦でリーグ史上初の5試合連続本塁打を放った。春5本、秋6本で、94年・丸山泰令(慶大)に続く年間最多タイの11発。通算20号で岡田彰布(早大)に並ぶ史上3位タイに浮上した。0―0で迎えた5回先頭。カウントタイ ドラフト候補 リーグ史上初 丸山泰令 先制ソロ 史上 史上初 大学 大学秋季リーグ 岡田彰布 岩見 岩見雅紀左翼手 左翼ポール際 年間最多タイ 慶大 明大 明大戦 由伸先輩 試合連続本塁打 通算2017/10/08スポーツ報知詳しく見る慶大・岩見、リーグ新の5試合連発!明大に2連勝で勝ち点2/東京六大学
2回戦を行い、第2試合は慶大が明大を2-1で下し、2連勝で勝ち点を2に伸ばした。慶大は五回にプロ注目の4番・岩見雅紀外野手(4年)がリーグ新となる5試合連続の今季6号(通算20号=リーグ4位)の左越えソロで先制し、六回にも加点し、初先発の左腕・佐藤宏樹投手(1年)が8回1失点で、今季2勝目を挙げた。2017/10/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/30
2017/09/27
慶大・岩見3戦連発 歴代6位タイ18号でスカウト評価急上昇
大学野球、法大7-6慶大」(26日、神宮球場)4回戦1試合が行われ、法大が慶大に7-6で勝って2勝1敗1分けとし、勝ち点1を挙げた。法大は六回に3長短打と犠飛などで3点を勝ち越して七回にも加点。慶大の反撃をかわして逃げ切った。慶大の岩見雅紀外野手(4年・比叡山)が四回に3試合連続となる今季4号を放ち2017/09/27デイリースポーツ詳しく見る慶大・岩見3戦連発 歴代6位タイ18号でスカウト評価急上昇
大学野球、法大7-6慶大」(26日、神宮球場)4回戦1試合が行われ、法大が慶大に7-6で勝って2勝1敗1分けとし、勝ち点1を挙げた。法大は六回に3長短打と犠飛などで3点を勝ち越して七回にも加点。慶大の反撃をかわして逃げ切った。慶大の岩見雅紀外野手(4年・比叡山)が四回に3試合連続となる今季4号を放ち2017/09/27デイリースポーツ詳しく見る谷沢&広沢に並んだ!慶大・岩見、歴代6位の3戦連発18号/東京六大学
3週第4日(26日、慶大6-7法大、神宮)4回戦を行い、法大が慶大を7-6で下し、2勝1敗1分けとし勝ち点1を挙げた。プロ注目の慶大の4番・岩見雅紀外野手(4年)は、3戦連続となる今季4号ソロ本塁打(通算18号=歴代6位タイ)を放った。ネット裏ではプロ5球団のスカウトが右の長距離砲に熱視線を送った。2017/09/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/20
【六大学】慶大、連勝で東大から勝ち点 岩見が宮台から逆転3ラン
大学野球第2週第3日慶大13―10東大(19日・神宮)慶大が逆転で東大に連勝。東大は02年秋の立大戦以来、15年ぶりとなる勝ち点奪取のチャンスを逃した。慶大のスラッガー・岩見雅紀(4年)が、150キロ左腕・宮台康平(4年)とのドラフト候補対決で逆転3ランを放つなど、2安打4打点で勝利に貢献した。東大2017/09/20スポーツ報知詳しく見る
2017/09/16
東大が2季ぶり勝利!エース宮台、慶大相手に2失点完投
2週第1日東大5―2慶大(2017年9月16日神宮)東大の左腕エース宮台康平投手(4年)が慶大相手に完投、今季初勝利(通算5勝目)を挙げた。この日は打線が初回に先制、2回にも宮台自ら適時打を放つなど主導権を握った。3回に1死から2四球を出しピンチを招くと中村、柳町に適時打を浴び1点差につめられた。し2017/09/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/06
【ラグビーコラム】慶大-関東学院大の練習試合で異例の光景 慶大・金沢HCの言葉にコーチに求められるものは何かを考えさせられた
近づく中で、3日には慶大-関東学院大の練習試合が横浜・関東学院大釜利谷グラウンドで行われた。この日印象的だった“出来事”は、慶大が72-14と大勝した1軍戦ではなく、2試合目に行われた2軍戦の、しかもハーフタイムに起きた。前半を終えて、すでに40-24(最終スコアは慶大の78-24)とリードしていた2017/09/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/04
【東京六大学準硬式野球】早大が快勝
季リーグ戦早大7―1慶大(4日・早大東伏見)早大が快勝で勝ち点を手にした。慶大は初回、市野澤文太(2年=慶応)の適時打で先制するが、早大は3回、鈴木夏亥(4年=早実)の適時打で逆転すると、6回には連打で一挙5点を奪い、試合を決めた。早大先発の杉山周平(2年=山手学院)は走者を出しながらも粘投し、9回2017/09/04スポーツ報知詳しく見る
2017/09/03
【東京六大学準硬式野球】早大が初戦を飾る
季リーグ戦早大4―0慶大(3日・早大東伏見)好機をものにした早大が先勝した。5回、敵失で出た走者を犠打で三塁に進め、吉田龍平(2年=小山台)のスクイズで1点を先制。7回には笹井健佑(4年=早実)の右越え3ランで加点した。慶大は5回、9回に1死二、三塁の好機をつくったが後続がなく、早大先発の黒須裕太(2017/09/03スポーツ報知詳しく見る
2017/06/07
【ラグビーコラム】帝京大と明大と慶大の主将は桐蔭学園高出身 彼らの直接対決を見守るのも興趣が尽きない
を狙う帝京大が全勝を守ったまま、18日の最終節まで熱戦が続く。そんな帝京大のHO堀越康介主将、ライバル校の明大LO古川満主将、慶大LO佐藤大樹主将の3人のスキッパーには共通点がある。いずれも神奈川の強豪・桐蔭学園高出身。彼らの代は正月の花園で準優勝、東海大仰星高(大阪)との激闘の末、14-17で惜敗スーパーラグビー ライバル校 ラグビーコラム 主将 代表テストマッチ 共通点 大学ラグビー 帝京大 慶大 慶大LO佐藤大樹主将 明大 明大LO古川満主将 春シーズン 最終節 東海大仰星高 桐蔭学園高出身 関東大学春季大会 HO堀越康介主将2017/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/30
早大に高まる“清宮待望論” 争奪戦で猛烈攻勢のチーム事情
「慶大の優勝を阻止したといっても、先行きが不安。やっぱり清宮君が入ってくれないことには」28日の早慶戦を観戦した古株の早大OBがこうつぶやいた。六大学野球春季リーグ戦。慶大が勝てばリーグ優勝となるこの一戦は、早大が1点ビハインドの七回に大量5得点を挙げるなど、12―6で勝利した。慶大の優勝を阻止して2017/05/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/29
立大・田中、ベストナイン選出も「3勝はいいけど、3敗なので…」/東京六大学
回戦1試合が行われ、慶大が4-3で早大を下し2勝1敗で勝ち点4とした。全日程が終了し、同勝ち点ながら9勝4敗で1999年秋以来13度目の優勝を決めている立大に次いで、8勝4敗の慶大は2位、以下順位は法大、早大、明大、東大で、表彰選手も決まった。受賞者はいずれも初受賞。【首位打者】早大・加藤雅樹外野手2017/05/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/23
立大、21世紀初V前進!明大から7季ぶり勝ち点/東京六大学
ちし、2勝1敗で勝ち点を4に伸ばした。優勝争いは立大と慶大に絞られ、残る最終週の早慶戦で慶大が1敗すれば、立大の1999年秋以来の優勝となる。立大は1-2の延長十二回一死満塁から、笠松悠哉内野手(4年)が左中間に2点打を弾き返した。直球を狙っていた。延長十二回一死満塁。2ボールから、笠松は迷いなく振2017/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/16
【六大学】慶大、郡司の一発&好リードで単独首位 仙台育英の同期・ロッテ平沢に刺激
季リーグ第6週第2日慶大3―0明大(15日・神宮)慶大が連勝で勝ち点3とし、単独首位に立った。2年生捕手・郡司裕也=仙台育英=が攻守に魅せた。2回に左翼上段へ先制の3号ソロを放つなど全3得点に絡み、守備ではリーグ戦初先発の菊地恭志郎投手(3年)=慶応志木=を好リードし、初完投初完封で今季初勝利に導き2017/05/16スポーツ報知詳しく見る
2017/05/15
【六大学】慶大・菊地、リーグ戦初完投初完封で今季初勝利
季リーグ第6週第2日慶大3―0明大(15日・神宮)慶大が連勝で勝ち点を3とした。リーグ戦初先発の菊地恭志郎投手(3年=慶応志木)が、リーグ戦初完投初完封で今季初勝利(通算2勝目)を挙げた。四球などで招いた9回2死満塁のピンチをしのいだ右腕は「最後にライトが捕ってくれた瞬間はホッとした」と汗を拭った。2017/05/15スポーツ報知詳しく見る
2017/05/14
早大・小島が2安打完封 慶大は効果的に得点/東京六大学
早大が立大に1-0、慶大が明大に5-3で先勝した。早大は四回に主将・佐藤晋甫内野手(4年)の左前打で先制。先発した左腕・小島和哉投手(3年)が2安打1四球無失点で強力立大打線に二塁を踏ませず、今季2勝目をリーグ戦初完封で飾った。慶大は犠打を絡めて効果的に得点を重ねた。3-3の七回に暴投で勝ち越しに成2017/05/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/08
慶大・岩見、2打席連続本塁打も法大に屈す/東京六大学
回戦が行われ、法大が慶大を8-4で下し、2勝1分けで勝ち点を2に伸ばした。法大は二、三回と3点ずつ奪って先行し、六、七回に追い上げられたが八回に2点を追加し突き放した。先発右腕・長谷川拓也投手(4年)は今季2勝目。プロ注目の慶大・岩見雅紀外野手(4年)は2打席連続本塁打を放ったが、及ばなかった。慶大2017/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/07
プロ注目の笠松が2安打4打点!立大、23安打18点で爆勝/東京六大学
に18-4で先勝し、慶大と法大は延長十二回、5-5で引き分けた。立大はプロ注目の4番・笠松悠哉内野手(4年)の2打席連続適時打など計23安打で18点を奪って大勝した。今秋のドラフト候補左腕、東大・宮台康平投手(4年)は登板しなかった。2週前の慶大2回戦(4月23日)で自打球を左足に当てて翌日の3回戦2017/05/07サンケイスポーツ詳しく見る法大、慶大に逆転勝ち 先発の菅野が今季2勝目/東京六大学
戦が行われ、第2試合は法大が慶大に5-4で逆転勝ちし、1勝1分けとした。慶大に先行された法大は七回に同点とし、さらに無死一、三塁で1番・相馬優人内野手(2年)が右中間への2点二塁打で突き放し、救援で連投の熊谷拓也投手(4年)が八、九回を1失点に抑え逃げ切った。先発・菅野秀哉投手(3年)は今季2勝目。2017/05/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/06
慶大・大西、代走としてリーグ戦初出場「今は守備固めとか外野でがんばっていきたい」/東京六大学
が行われ、第1試合の慶大と法大は規定により延長十二回5-5で引き分けた。法大が4点を先行したが、5-5の同点になり、十二回二死二塁で左前打が出たが、好返球で二走が本塁で憤死し、引き分けとなった。昨夏の甲子園準優勝の北海高(北海道)出の慶大・大西健斗投手(1年)が六回に二塁走者の代走としてリーグ戦初出2017/05/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/05
同大と慶大OBがレジェンドマッチ 昨年死去、平尾氏悼みプレー
慶大と同大のラグビー部による第100回定期戦が4日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、同大が55―40で勝利した。それに先立ち、昨年10月20日に53歳で亡くなった同大出身の平尾誠二氏を追悼し、OBによる「レジェンドマッチ」が前後半なしの15分間で開催。林敏之氏(57)、大八木淳史氏(55)、土田雅人2017/05/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/04
同志社WTB鶴田が慶大相手に4トライ レジェンドマッチではLO大八木、SO松尾が登場
内最古の定期戦となる慶大-同志社大の100度目の記念試合は、同志社大が55-40で勝利。両校トライの取り合いとなったが、同志社大WTB鶴田桂樹(4年)が決勝トライを含めた4トライをマークし、決定力をアピールした。慶大防御を快足で抜き去った鶴田は「15人制で4トライは記憶にない。こういう記念の試合で活両校トライ 冨晨太郎 同志社大 同志社大WTB鶴田桂樹 同志社WTB鶴田 国内最古 定期戦 慶大 慶大相手 慶大防御 決勝トライ 決定力 満足顔 記念 記念試合 試合 鶴田 FB安田卓平 LO大八木 SO松尾2017/05/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/30
2017/04/29
【東京六大学準硬式】立大が先勝
季リーグ戦立大2―1慶大(29日・ネッツ多摩昭島)立大が競り合いを制して先勝した。3回、先頭の福田雅治(3年=武蔵野北)が四球で出塁すると、3番の阿部人史(3年=立教新座)の左翼線適時二塁打で先制。6回にも足を絡めた攻撃で1点を追加する。慶大は7回、野選で1点を返したが、立大先発の山村一心(3年・山2017/04/29スポーツ報知詳しく見る
2017/04/25
【六大学】慶大が立大を下し勝ち点2、岩見が満塁弾!
大学野球第3週第4日慶大10―2立大(17日、神宮)1勝1敗1分で迎えた4回戦で、慶大が立大を下し勝ち点を挙げた。慶大は前週の東大戦に続き2週連続で勝ち点を挙げた。4回無死一、二塁で郡司裕也(2年)=仙台育英=の右前適時打で先制すると打線が爆発。4連打などで6点を挙げると1死満塁でプロ注目の4番の岩2017/04/25スポーツ報知詳しく見る
2017/04/17
慶大・岩見が「完璧」135メートルバックスクリーン超え弾
大学野球第2週第2日慶大11-2東大(16日、神宮)今秋ドラフト候補で大学NO1スラッガーの慶大・岩見雅紀左翼手(4年)が、神宮を“岩見劇場”に変えた。シーズンをまたいで3試合連発となる、推定135メートル弾で観客の度肝を抜くと、3回の守備では、好捕後に頭から左翼フェンスに衝突。試合途中に病院へ向か2017/04/17スポーツ報知詳しく見る
2017/04/16
元医師の東大40歳右腕 ホロ苦1回4失点 MAX108キロ
ュリーグ東大4―15慶大(2017年4月15日神宮)東京六大学フレッシュリーグが15日、神宮で行われ、元勤務医で40歳の東大の右腕・伊藤一志投手(3年)が慶大戦に先発した。東大に限って3、4年生が出場できる新制度の下で登板し、1回4失点。「本当は18歳で来たかった。大遅刻ですね。やる以上は結果を出し2017/04/16スポーツニッポン詳しく見る全明大が1勝1分け 高校日本代表LOの箸本ら6人の1年生が出場
19-19全明大、全慶大-14-10全早大、全明大14-10全慶大となり、全明大が1勝1分け、全慶大が1勝1敗、全早大が1分け1敗となった。全明大は高校日本代表LOの箸本龍雅(はしもと・りゅうが)ら6人の1年生も出場。はつらつとしたプレーを見せた。また全明大のHO牛原寛章(NTTドコモ)、SO茂木大2017/04/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/15
元甲子園球児WR小田が勝負を決めるタッチダウン…昨季大学王者の関学大が慶大に勝利
関西学院大31―17慶大(15日、兵庫・王子スタジアム)昨季の甲子園ボウル覇者・関学大が、今季初戦で逆転勝ちした。一進一退の攻防が続いたが、21―17で迎えた第4Q8分9秒、新エースQB光藤航哉(3年)が敵陣23ヤードから縦パス。瞬時に慶大ディフェンスを置き去りにして駆け上がったWR小田快人(3年)アメフト交流戦関西学院大 エンドゾーン エースQB光藤航哉 タッチダウン 勝利 慶大 慶大ディフェンス 昨季 昨季大学王者 王子スタジアム 甲子園ボウル覇者 甲子園球児WR小田 縦パス 関学大 WR小田2017/04/15スポーツ報知詳しく見る【東京六大学準硬式】慶大が村石の好投で先勝
硬式野球春季リーグ戦慶大3―1法大(15日・立川公園野球場)慶大が先勝した。2回、先頭の有賀慎一郎(4年=慶応湘南藤沢)の安打を手始めに相手のミスをからめて2点を先制すると、6回にも城下陸(3年=韮山)の適時内野安打で1点を追加。先発の村石就昭(3年=慶応志木)は相手打線を4安打1失点に抑えて完投しミス 城下陸 報知新聞社後援東京 大学 安打 室木大 慶大 慶応志木 慶応湘南藤沢 有賀慎一郎 村石 村石就昭 東京 法大 相手 相手打線 硬式 硬式野球春季リーグ戦慶大 立川公園野球場 適時内野安打2017/04/15スポーツ報知詳しく見る慶大・関根、90年ぶりの開幕1年生先発で勝利/東京六大学
が行われ、第1試合は慶大が9-5で東大を下し、先勝した。慶大は宮武三郎氏以来、90年ぶりの開幕1年生先発を果たした関根智輝投手(都城東)が5回5安打1失点に抑え勝利を飾った。打線が東大のドラフト候補左腕・宮台康平投手(4年)から4番・岩見雅紀外野手(4年)の左翼上段への2ランなどで攻めて一回に3点を2017/04/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/09
NHK朝ドラヒロイン決定!葵わかなアイドル→慶大
ドル活動を経て今春、慶大に進学が決まっている葵わかな(18)が会見し「やってやるぞ!」と、笑顔を見せた。「昨日言われたばかりで、まだ受け止められませんが、今、この光景を見て、いよいよ夢じゃないと分かってきました」言葉とは裏腹に、18歳とは思えない落ち着きを見せて、ヒロインとしての第一声を口にした。ド2017/03/09日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/05
慶大のドラフト候補大砲・岩見の初練習に巨人、DeNAが視察
京六大学野球リーグの慶大が5日、横浜市内の同大グラウンドで今年のチーム初練習を行った。今秋ドラフト候補の岩見雅紀外野手(3年・比叡山)は、フリー打撃で鋭い打球を披露。「年末年始も太らないように、動けるように過ごしていた。例年よりいい感じ」と、心地よさそうに汗を流した。現役最多のリーグ戦通算9本塁打。2017/02/05デイリースポーツ詳しく見る昨夏甲子園準V北海のイケメン右腕・大西が慶大練習に初参加、二刀流が目標
京六大学野球リーグの慶大が5日、横浜市内の同大グラウンドで今年のチーム初練習を行い、今春入学予定の新入生も合流した。昨夏甲子園で準優勝した北海のエース・大西健斗投手も元気に参加。ランニングや球拾いをこなし「全然暖かい。北海道はマイナス5℃とかが普通なので」と、笑顔を見せた。甲子園での力投とV6・岡田2017/02/05デイリースポーツ詳しく見る昨夏準V・北海エース大西が慶大練習合流「東京は暖かいですね」
東京六大学野球の慶大が5日、同大の日吉グラウンドで始動した。AO入試などで合格している4月入学予定の入部希望者も練習に参加。昨夏甲子園で準優勝した北海のエース・大西健斗投手らが姿を見せた。練習の補助がメーンだったが、大西は先輩選手の動きを目の当たりにし「レベルがすごく高い」と目を輝かせた。地元の北海2017/02/05スポーツニッポン詳しく見る慶大の今春練習始めに昨夏甲子園準Vの北海・大西らが合流/東京六大学
東京六大学野球の慶大が5日、横浜市港北区の慶大グラウンドで今春の練習を始めた。年度末の試験が終了するまで全体練習を行わず、この日がスタートとなった。すでにAO入試で合格した昨夏甲子園準優勝の北海(北海道)のエース・大西健斗投手、昨春センバツ準優勝の高松商(香川)の植田響介捕手らが練習ユニホーム姿でググラウンド 優勝 入部希望者 北海 大学東京 大学野球 大西 大西健斗投手 慶大 慶大グラウンド 東京 東東京大会 植田響介捕手 甲子園 甲子園準V 練習 練習ユニホーム姿 進学組 関根智輝投手 高松商 高等部 AO入試2017/02/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/30
慶大生集団暴行 女子学生の傷癒えず「罪を償ってほしい」
)を陵辱したとされる慶大広告学研究会(解散)の学生3人は11月に無期停学の処分を受けている。9月2日の“事件”から3カ月あまり、神奈川県葉山町にある現場の合宿施設を見に行った。JR逗子駅からバスと徒歩で30分ほど。神社の敷地内にある。海辺の閑静な住宅街だ。建物は2つある出入り口の鍵が閉められ、2階へ2016/12/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/21
【ビッくらぼんの365日・芸人日記(225)】大学のお笑いサークル出身のコンビ、バーニーズ
当・細田祥平(24)慶大のお笑いサークル出身の細田と日大現役大学生でお笑いサークル出身のまぐろのコンビ、バーニーズ。ハイテンションでズレた感覚のまぐろを細田が毒舌を斬り、元気な漫才で笑わせる。--結成のきっかけは細田「僕は慶大のお笑いサークル出身で、卒業後に『ロメロ』というコンビでデビューしましたがお笑いサークル出身 コンビ ツッコミ担当 ハイテンション バーニーズ バーニーズバーニーズ ビッくらぼん ボケ担当 マグロ マセキ芸能社所属 ロメロ 慶大 日大現役大学生 細田 細田祥平 結成 芸人日記2016/12/21サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/18
【六大学】慶大・岩見、主砲の自覚「タイトルとか取れたらいい」
東京六大学リーグの慶大が18日、横浜市内の同校グラウンドで年内の練習納めを行った。今春リーグ戦は4位に終わり、秋は勝ち点4を挙げながら、勝率で明大を上回れずに惜しくも2位。新主将の照屋塁内野手(3年=沖縄尚学)は、「(秋は)悔しい負け方をしていまった。来年こそは優勝したい。まだ絶対的な軸は出てきてい2016/12/18スポーツ報知詳しく見る
2016/12/16
慶大が天理大戦前の最終調整 FB丹治が欠場も序盤戦勝負だ/大学選手権
社大-早大、天理大-慶大(花園)、東海大-京産大、帝京大-大東大(秩父宮)の準々決勝4試合が行われる。2シーズンぶりの4強入りをかけて関西リーグ王者の天理大と対戦する慶大は横浜市の日吉グラウンドで最終調整を行い、大阪入りした。天理大は、伝統の展開ラグビーに加えて関西屈指のFWも脅威。金沢篤ヘッドコーシーズンぶり 主導権 大学選手権 大学選手権ラグビー 天理大 天理大戦前 展開ラグビー 序盤 序盤戦勝負 強入り 慶大 日吉グラウンド 最終調整 決定力 金沢篤ヘッドコーチ 関西リーグ王者 関西屈指 FB丹治 HC2016/12/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/14
広島ドラ1加藤G倒だ!慶大先輩・由伸監督に挑戦状「ふがいないところ見せられん」
藤拓也投手(21)=慶大=は大学の先輩・高橋由伸監督(41)率いる宿敵巨人を撃破し、リーグ連覇、日本一に貢献することを誓った。最速153キロの直球を武器に、気迫を前面に押し出した投球で大先輩に挑む。引き締まった表情を一度も緩めなかった。プロ野球選手への第一歩を踏み出した加藤。真新しいユニホームに袖を2016/12/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/23
加山雄三、阿川佐和子に結婚ネタを追及「『君といるときが一番幸せ』って教授は言ったの?」
」のトークショーにゲスト出演した。独身を貫く阿川は母校・慶大の6歳年上の元教授との結婚が報じられて以来、初の公の場。結婚ネタに興味津々の慶大の先輩・加山からは「おめでとうございます」と冒頭から話題を振られ、「え!」と驚きの表情。「教授とは長い付き合いなの?」とつっこまれ、「何の話ですか?」と苦笑した2016/11/23サンケイスポーツ詳しく見る早大が慶大下して5勝1敗/関東対抗戦
た。早大は5勝1敗、慶大は3勝3敗。93度目を迎えた関東最古の定期戦はこれで、早大の66勝7分け20敗となった。前半開始直後の1分30秒、最初のスクラムで慶大がコラプシング(密集を崩す反則)。早大が今季強みにするスクラムでいきなり威力を見せつけた。4分、早大がラインアウトからの連続攻撃で、SO岸岡智2016/11/23サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/22
早大、慶大戦に自信 山下監督「いい戦いができる」/関東対抗戦
ら約1時間、早大上井草グラウンドで最終調整を行った。慶大には6月の春季大会で5-57と大敗。チームが体力強化など、実戦を度外視した土台作りに取り組んでいた時期での黒星だったこともあり、山下監督は「慶大は接点でも強さをみせているが、ウチも取り組んできた。いい戦いができる」と雪辱に自信をみせた。昨季は、2016/11/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/21
強姦、殺人未遂…不祥事続きの慶大「三田祭」潜入ルポ 酒類持ち込み禁止、購入にも身分証
事件など不祥事続きの慶大だけに、華やかなムードの中にも「異変」が生じていた。20日まで開かれた三田祭はキャンパスを開放して一般人も自由に入ることができる。盛り上がりをみせる半面、至るところで「酒類の持ち込み禁止」の文字が目につく。パンフレットにも、模擬店の情報や、メーンステージのタイムスケジュールのキャンパス タイムスケジュール メーンステージ 三田祭 不祥事続き 学園祭 強姦 慶大 持ち込み禁止 模擬店 殺人未遂 殺人未遂事件 潜入ルポ 身分証慶応大三田キャンパス 酒類 酒類持ち込み禁止 集団強姦疑惑2016/11/21夕刊フジ詳しく見る
2016/10/29
速報!テレ朝…本間智恵アナが慶大の同級生と結婚
智恵アナ(30)が、慶大の同級生と結婚したことが29日、分かった。本間アナと同期の竹内由恵アナ(30)がこの日更新のブログで、披露宴の模様をリポートした。披露宴には、2人の同期で現在は育児休業中の八木麻紗子アナ(30)も出席。「披露宴の様子を見ていると、新郎はとても明るい方で、学生時代の友達、会社の2016/10/29スポーツ報知詳しく見る
2016/10/26
慶大集団レイプ、大学側の対応をOBが批判 「極めて稚拙な危機管理」
性を確認するには至らなかった」と発表したが、神奈川県警は捜査に着手。慶大OBで組織のコンプライアンス(法令順守)に詳しい専門家は「犯罪に緩い大学との評価を下されかねず、極めて稚拙な危機管理」と断じている。一連の問題で大学の対応は“後手”に回ってきた。今月4日に慶大はホームページ(HP)上で、広研に未2016/10/26夕刊フジ詳しく見る
2016/10/23
関東対抗戦は帝京大が慶大を下し、4戦全勝! リーグ戦では大東大は負けなし
での対抗戦、帝京大-慶大は、帝京大が苦戦しながらも42-31で勝ち、4戦全勝。慶大は3勝1敗となった。帝京大は前半16分、慶大に先制トライを許すなど突き放せず、4トライを献上。6トライを奪ってしのいだ。東京・八王子市の上柚木(かみゆぎ)陸上競技場で行われた対抗戦の明大-成蹊大は、明大が70-0で圧勝2016/10/23サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/20
慶大・加藤拓也は広島が外れ外れ1位指名
プロ野球ドラフト会議(20日、グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール)153キロ右腕・加藤拓也投手(慶大)は、外れ外れ1位で広島に指名された。2016/10/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/18
阪神、ドラフト1~3位は即戦力!外れ1位候補に慶大・加藤ら浮上
大・佐々木千隼両投手(ともに4年)の二択だが、外れ1位には慶大の153キロ右腕、加藤拓也投手(4年)らが浮上。金本阪神2年目へ、上位指名は確実に戦力になることを重視し、ドラフト戦略を練っていく。いよいよ突入したドラフトウイーク。チームの来季の命運を大きく左右する一日が、あさって20日に迫った。金本監2016/10/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/16
慶大 優勝に望み 2年菊地 好救援で初勝利「良い形ができつつある」
京六大学秋季リーグ戦慶大8―3立大(2016年10月16日神宮)慶大が立大に連勝し、勝ち点を3に伸ばした。慶応志木出身の2年生右腕・菊地恭志郎投手が5回から2番手で登板し5回2安打1失点の好救援でリーグ戦初勝利を挙げた。「勝ち投手は意識していなかった。1回1回投げていこうとやった結果。緊張はあまりし2016/10/16スポーツニッポン詳しく見る慶大・加藤拓 15K現役最多24勝目 マメつぶし流血熱投
大学野球第6週第1日慶大6―4立大(2016年10月15日神宮)ドラフト上位候補のエース右腕、慶大・加藤拓が6安打4失点も自己最多タイの15三振を奪って完投。現役最多の24勝目を手にした。右手中指にマメができ、9回は血を流しながらの熱投に「僕自身、勝つのが仕事。勝てて良かった」と安どの表情を浮かべた2016/10/16スポーツニッポン詳しく見る【六大学】慶大、立大を圧倒し連勝!大久保監督「マンガみたいだね」
学野球第6週第2日▽慶大8―3立大(16日・神宮)慶大が、12安打8得点で立大を圧倒し、連勝で勝ち点を3とした。「3番・左翼」の岩見雅紀(3年=比叡山)が2安打3打点1本塁打と打線をけん引した。2―2の5回無死1、2塁。岩見は、右中間を割る勝ち越し2点二塁打を放ち、打者一巡の猛攻の足掛かりをつくった2016/10/16スポーツ報知詳しく見る
2016/10/15
慶大「海の家」乱行で消滅へ 問題行動続発に地元激怒「締め出す」
ンテスト」を運営する慶大「広告学研究会(広研)」の男子学生が女子学生に集団暴行した疑いがある問題で、広研が神奈川県葉山町の大浜海岸で運営してきた海の家が、今年限りでなくなる方向であることが14日、分かった。広研が所属する「県立葉山公園下海岸営業組合」の関係者がスポニチ本紙の取材に「一連の報道について2016/10/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/13
【六大学準硬式】慶大が勝ち点4…15日から早慶戦
硬式野球秋季リーグ戦慶大6―4法大(12日・早大東伏見)慶大が法大に競り勝って勝ち点4を挙げた。5回、大瀬裕太(4年=桐朋)の適時二塁打で先制すると、6回には大島一輝(3年=桐朋)の適時三塁打で加点。1点差に迫られた8回には、井筒陽介(3年=慶応湘南藤沢)、渡邊勁介(4年=慶応志木)、市野澤文太(1二塁打 井筒陽介 勝ち点 報知新聞社後援東京 大学 大島一輝 大瀬裕太 市野澤文太 慶大 慶応 慶応志木 慶応湘南藤沢 早大東伏見 早慶戦 桐朋 法大 渡邊勁介 硬式 硬式野球秋季リーグ戦慶大 適時三塁打 適時二塁打 高木健太郎2016/10/13スポーツ報知詳しく見る
2016/10/09
【六大学】元SKE柴田阿弥の弟・圭輝のサヨナラ打で法大の連敗ストップ
第1日▽法大5x―4慶大(8日・神宮)法大は4―4の9回に元アイドルグループ・SKE48の柴田阿弥(23)の弟・圭輝一塁手(4年)がサヨナラ打を放って慶大を下し、連敗が6でストップした。9回2死二塁で柴田が左中間にサヨナラ打を放ち、秋季リーグ2戦目の早大戦から始まった連敗を6で止めた。「(姉・阿弥の2016/10/09スポーツ報知詳しく見る
2016/10/02
慶大が13トライ奪い成蹊大を圧倒!開幕3連勝飾る/関東対抗戦
グビー場での対抗戦は慶大が成蹊大から13トライを奪い、85-7で圧勝。開幕3連勝とした。成蹊大は今季初得点したが3戦全敗。慶大は前半開始早々の1分、相手キックのカウンターアタックから連続攻撃。左右に振り、最後はCTB堀越貴晴からパスを受けたCTB今成哲が先制のノーホイッスルトライ。SO古田京がゴールカウンターアタック リーグ戦 前半 前半開始早々 対抗戦 慶大 成蹊大 相手キック 秩父宮ラグビー場 試合 連続攻撃 開幕 関東対抗戦関東大学ラグビー CTB今成哲 CTB堀越貴晴 SH中鉢敦 SO古田京2016/10/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/21
【六大学準硬式】慶大、集中打で立大突き放し2つ目の勝ち点
硬式野球秋季リーグ戦慶大7―4立大(21日・早大東伏見)慶大が集中打で立大を突き放し、2つ目の勝ち点を挙げた。同点の5回、市野澤文太(1年=慶応)の2打席連続となる適時打など4安打を集めて5点を奪い、勝ち越し。立大はその裏3点を返したが、6回から登板した高木健太郎(4年=刈谷)に無失点に抑えられた。2016/09/21スポーツ報知詳しく見る
2016/09/18
【六大学準硬式】立大8回、代打・忠平…左越え本塁打
季リーグ戦立大3―2慶大(18日・早大東伏見)立大が雨中の接戦を制し1勝1敗のタイに持ち込んだ。立大は4回、敵失をからめて2点を先制するが、慶大は5回に渡邊勁介(4年=慶応志木)、市野澤文太(1年=慶応)の適時打で2点を返して同点に。立大は8回、代打・忠平陵雅(2年=狭山ヶ丘)が特大の左越え本塁打を2016/09/18スポーツ報知詳しく見る
2016/06/21
明大・柳ら東京六大学選抜入り 来月ハーレム国際大会
ールウィークに派遣する選抜メンバーを発表した。▽団長丹下健(東京六大学野球連盟理事長)▽監督溝口智成(立大)▽コーチ大久保秀昭(慶大)、高橋広(早大)、浜田一志(東大)▽投手星知弥4年・明大柳裕也4年・明大沢田圭佑4年・立大田村伊知郎4年・立大加藤拓也4年・慶大竹内諒4年・早大吉野和也4年・早大菅野コーチ大久保秀昭 ハーレム ハーレムベースボールウィーク ハーレム国際大会東京 団長丹下健 国際大会 大学選抜入り 大学野球連盟 大学野球連盟理事長 慶大 慶大竹内諒 投手星知弥 早大 早大吉野和也 早大菅野 明大 明大柳裕也 明大沢田圭佑 東京 柳ら東京 浜田一志 監督溝口智成 立大 立大加藤拓也 立大田村伊知郎 選抜メンバー 高橋広2016/06/21スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/02
明大 アベック優勝 新人戦Vは「人生初のサヨナラ弾」
新人戦決勝明大8―7慶大(2016年6月2日神宮)明大がリーグ戦と新人戦のアベック優勝を果たした。慶大との決勝は4点を追う明大が6回に追いつき、8回に明大が2点を勝ち越すと慶大が9回に追いつく展開。延長戦に突入し、同点のまま日没となれば連盟規定で「優勝預り」となる。東京の日没午後6時52分まであと12016/06/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/01
【六大学新人戦】慶大、早大下し10季ぶり決勝 “伝説のルーキー”がサヨナラ打
六大学新人戦第2日▽慶大4―3早大(1日・神宮)慶大が早大との準決勝をサヨナラ勝ちで制して、11年春以来10季ぶりの決勝進出を果たした。宮田皓遊撃手(1年=慶応)が、同点の9回1死満塁から左前へサヨナラ適時打。「真っすぐを狙って、内野も前進守備だったので抜けたと思った。新人戦でも打てたことはうれしい2016/06/01スポーツ報知詳しく見る
2016/05/29
慶大、小原兄弟の同時出場が実現 兄・大樹「気持ちで投げろ、と弟にいわれてしまった」/東京六大学
(29日、早大7-3慶大、神宮)早大が慶大を7-3で下して、1勝1敗とした。慶大が四回に5番・岩見雅紀外野手(3年)の左越え2ランで先制したが、早大は五回に2-2に追いついた後、9番・竹内諒投手(4年)が右中間に逆転となる二塁打を放ち、さらに追加点を加え、竹内は5安打3失点で完投した。慶大は、小原(2016/05/29サンケイスポーツ詳しく見る慶大 小原兄弟がリーグ戦で初めて同じグラウンドに
京六大学春季リーグ戦慶大3―7早大(2016年5月29日神宮)慶大の小原兄弟がリーグ戦で初めて同じグラウンドに並び立った。弟・和樹内野手(1年、盛岡三)が「2番・二塁」でスタメン出場。高校時代に日本ハム・大谷翔平投手の控え投手として活躍した兄・大樹投手(4年、花巻東)が6回途中から登板し、兄弟同時出2016/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/28
【六大学準硬式】慶大、逆転優勝へ望み!法大エース末次を足で攻略
硬式野球春季リーグ戦慶大4―3法大(28日・法大多摩)慶大が先勝し、逆転優勝へ望みをつないだ。2回、大町怜央(2年=修道)の左越え適時二塁打で先制すると、3回には井筒陽介(3年=慶応湘南藤沢)の中前適時打、4回には城下陸(2年=韮山)のスクイズで加点。4盗塁と足を使った攻めで法大のエース・末次慶一郎エース 中前適時打 二塁打 井筒陽介 佐賀北 城下陸 報徳学園 報知新聞社後援東京 大学 大町怜央 慶大 慶応湘南藤沢 望み 末次慶一郎 法大 法大エース末次 法大多摩 硬式 硬式野球春季リーグ戦慶大 萩原幹斗 逆転優勝 適時二塁打2016/05/28スポーツ報知詳しく見る【六大学】慶大のドラフト候補・加藤が通算20勝「大学で一番、苦しかった」
大学野球最終週第1日慶大9―4早大(28日・神宮)慶大は、今秋ドラフト上位候補の最速153キロ右腕・加藤拓也(4年=慶応)が9回10安打10四球ながら、10奪三振4失点完投でリーグ戦通算20勝目。自ら先制2ランも放ち、早慶戦に先勝した。早大は2011年春以来の5位が確定した。2回1死一塁で、加藤拓が2016/05/28スポーツ報知詳しく見る
2016/05/16
松崎V弾 立大首位浮上 今世紀初優勝へ前進
6週第2日立大6―4慶大(2016年5月15日神宮)2回戦2試合が行われた。立大は慶大を逆転で下し連勝で勝ち点を3とし、同3の明大を勝率で上回り首位に立った。同点の8回に代打・松崎健造内野手(2年)がリーグ戦1号となる決勝ソロを放ち、99年秋以来のリーグ優勝へ前進した。明大は早大に敗れて1勝1敗。優2016/05/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/15
立大が勝ち点 代打・松崎、リーグ戦1号がV弾
季リーグ戦立大6─4慶大(2016年5月15日神宮)立大が慶大に連勝し、勝ち点を3とした。4─4の同点で迎えた8回1死。6回から救援していた慶大のエース・加藤拓也投手(4年、慶応)から代打の松崎健造内野手(2年、横浜)が右越えへ勝ち越しソロ。続く佐藤拓也外野手(4年、浦和学院)も右越えソロと2者連発2016/05/15スポーツニッポン詳しく見る【東京六大学準硬式】先制&継投はまり立大が先勝
季リーグ戦立大6―3慶大(14日・ネッツ多摩昭島)立大が先勝した。2回、榛葉忠義(4年=静岡)の適時打で先制すると、5回には敵失をからめ2点を追加し、7回に2点、9回に1点を加点。森田崇太郎(2年=立教新座)から中川翔太(4年=成田)への継投もはまった。慶大は7失策で、打たせて取る投球が持ち味の竹原2016/05/15スポーツ報知詳しく見る
2016/05/02
【東京六大学準硬式】慶大が連勝、田口5打点「迷わず振り抜いた」
硬式野球春季リーグ戦慶大13―4東大(1日・法大多摩)慶大が連勝で勝ち点を3とした。初回に2点を先制すると、好調の6番田口勝康(3年=慶応)の2本の適時打などに相手のミスもからめ13点を奪った。東大は8回、四球や敵失から3点を返し、9回にも1点を返したが及ばなかった。東大・佐藤大智主将(4年=盛岡一2016/05/02スポーツ報知詳しく見る
2016/04/30
【東京六大学準硬式】慶大、猪砂の決勝適時打で東大との接戦制す
硬式野球春季リーグ戦慶大4―2東大(ネッツ多摩昭島)慶大が接戦をモノにした。先発の竹原雅貴(3年=横浜翠嵐)は2回、東大・下澤善広(2年=筑波大駒場)に三塁打を浴びると、3四死球を与えて先制点を献上。4回、敵失をからめて逆転するも、2番手の吉野元(4年=慶応)が7回に失点して振り出しに。その裏、猪砂ネッツ多摩昭島 先制点 吉野元 報知新聞社後援東京 大学 慶大 東京 東大 横浜翠嵐 決勝適時打 澤善 猪砂 猪砂雄介 硬式 硬式野球春季リーグ戦慶大 立命館宇治 竹原雅貴 筑波大駒場 適時打 高木健太郎2016/04/30スポーツ報知詳しく見る慶大 東大に先勝 大敗影響せず 大久保監督「今の学生は切り替えが早い」
大学野球春季リーグ戦慶大6―1東大(2016年4月30日神宮)慶大は13安打6得点と打線が爆発し、東大に先勝した。26日の明大4回戦では0―18で大敗。97年春以来となる明大戦18失点を喫してから中3日の一戦だったが、影響を感じさせなかった。大久保秀昭監督は「選手はショックを引きずらず、うまいこと切2016/04/30スポーツニッポン詳しく見る