コールド負け
2019/05/20
浦和実 悔しい8回コールド負け 今大会で復調の背番号18右腕・豆田「真っ直ぐ通じた」
◇春季高校野球関東大会準々決勝東海大相模8―1浦和実(2019年5月20日大宮公園)浦和実は背番号18の右腕・豆田泰志投手(2年)が先発。5回を投げ、5安打3失点を喫した。県大会から奮闘していたが「相模の打線は全部外野に飛ばしてくる感じだった。スタミナ不足を感じた」と悔しさをにじませたが「真っ直ぐは2019/05/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/02
帝京三、2年連続の春4強ならず…高校野球山梨大会
16強の山梨学院に7回コールド負けを喫し、2年連続の春4強進出はならなかった。先発の2年生右腕・一柳佑太が初回にテンポ良く2死を奪ったが、そこから制球が乱れ、3安打3四球で3点を先制された。2回も立て直せず、1回0/3を5安打5失点、4四球と試合を作れなかった。2番手のサイド左腕・熊沢優人(2年)も2019/05/02スポーツ報知詳しく見る
2019/03/31
智弁和歌山、明石商にサヨナラ負け 昨秋のリベンジならず/センバツ
を喫した。昨秋の近畿大会準決勝で、0-12の五回コールド負けと屈辱を味わった明石商が相手とあって選手はリベンジ燃えていた。主将の黒川史陽内野手(3年)もその一人だ。高校入学当初から書き続けている野球ノートには、明石商に負けた日に「この負けを忘れず、この冬を過ごす」と書き込んだ。このページはことあるご2019/03/31サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/11
エンゼルス大谷の兄、トヨタ自動車東日本の龍太がソロ&二塁打 コールド負けも奮闘
◆社会人野球東京大会▽予選リーグBブロックトヨタ自動車東日本1―10NTT東日本=7回コールド=(11日・神宮)エンゼルス・大谷翔平投手(24)の兄でトヨタ自動車東日本の大谷龍太コーチ兼外野手(30)が11日、公式戦幕開けの社会人野球東京大会のNTT東日本戦に「1番・DH」で出場し、右越えソロなど3エンゼルス エンゼルス大谷 コールド コールド負け ソロ トヨタ自動車東日本 予選リーグBブロックトヨタ自動車東日本 公式戦幕開け 外角直球 外野手 大谷翔 大谷龍太コーチ 社会人野球東京大会 龍太 DH NTT東日本 NTT東日本戦2019/03/11スポーツ報知詳しく見る
2019/02/03
古巣・横浜高のセンバツ「関東・東京6枠目」選考に物申す
25日に決定した。「関東・東京」最後の6枠目が驚いた。横浜(神奈川)の5年ぶり16度目の出場が決まったのだ。昨秋の関東大会準々決勝で春日部共栄(埼玉)に2―9で七回コールド負けを喫していた。関東4校が確約された1983年以降、準々決勝コールド敗退校の選出は初めてである。横浜は私の古巣だが、この選考に2019/02/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/09
環太平洋大・野村監督「六大学には負けない」次戦・法大に闘志
初戦突破にも浮かれることなく次戦を見据えた。去年の雪辱しか考えていない。前回大会では準決勝で星槎道都大に八回コールド負け。悔しさを同じ舞台で晴らすべく、4年連続となる神宮切符を手にしても胴上げはしなかった。この日の勝利で選手が初めてウイニングボールも持ってきたが、「いらない。まだだろう」と受け取らな2018/11/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/17
エンゼルス大谷兄の龍太、初出場都市対抗1回戦はコールド負け「地力が足りていない」
「都市対抗野球・1回戦、東芝12-1トヨタ自動車東日本」(17日、東京ドーム)創部7年目で初出場のトヨタ自動車東日本が昨年4強の東芝と対戦した。エンゼルス・大谷翔平投手(24)の兄である龍太外野手(30)は「1番・左翼」で先発出場。第2打席で都市対抗初安打をマークした。コーチ兼任として弟と同じく“二2018/07/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/13
【南神奈川】海洋科学 航海実習で離脱から夏迎えるも無念のコールド負け
3日俣野公園)無念のコールド負けに涙があふれた。海洋科学の関谷壮太主将は「相手よりもヒット数が多かったので、負けて悔しいです」と言葉を絞り出した。海洋科学科船舶運航コースに学ぶ関谷は4月21日から6月18日の約2カ月間、遠洋航海実習でチームを離れた。「人数が足りなくて夏の大会に出場できるのか」。と不2018/07/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/08
【南大阪】羽衣学園 公式戦初出場もコールド負け 朝西監督、松岡主将の「涙がうちの野球部の産声」
ろ苦い結果に終わった。今年4月に創部し、公式戦初出場の羽衣学園は初回に1点を先制したが、最後はコールド負け。「あきらめるな!」と声をかけ続けた松岡渉主将(2年)の目からは大粒の涙があふれた。「目標の夏1勝ができなくて悔しいけど、みんなで3カ月頑張ってきて、今までで一番良い試合ができた」昨年11月、松2018/07/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/15
東洋大コールド負け ドラ1候補を巨人スカウトはどう見た?
学)に3―10で7回コールド負けを喫した。最速151キロの先発・上茶谷大河(4年=京都学園)が誤算だった。二回に4安打を浴びて3失点。三回に1死満塁のピンチを招いて降板。右くるぶしに打球を受けた影響で4月10日以来の公式戦登板となった、最速153キロの2番手・梅津晃大(4年=仙台育英)も勢いを止めら2018/06/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/19
2018/05/17
元オリックス・奥浪、関メディ学院でのプレーに感謝
開幕、東京ドーム)の2次予選は、全国の先陣を切って近畿地区で開幕した。2球場で1回戦4試合があり、2年ぶりの本戦出場を目指す大阪ガスは12―1で関メディ学院に逆転勝ち。ニチダイは12―2で和歌山箕島球友会を破り2回戦に駒を進めた。関メディ学院は初回に1点を先制したが、投手陣が崩れて7回コールド負け。2018/05/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/30
ドラ1候補・埼玉栄の米倉、まさかのコールド負け「精神面も弱かった」
◆春季高校野球埼玉県大会▽準々決勝山村学園7―0埼玉栄=8回コールド(30日・上尾市民球場)今秋ドラフト候補の埼玉栄・米倉貫太投手(3年)が、よもやの不調で姿を消した。3回2死二、三塁からストレートが高めに抜けて、捕手がジャンプしても捕れないほどの暴投で先制点を献上。その後も適時打2本で2点を失った2018/04/30スポーツ報知詳しく見る
2018/04/28
横浜が決勝進出、昨秋コールド負けの鎌倉学園にコールド返し
秋県4強の鎌倉学園を圧倒し、2年連続での決勝進出を決めた。昨秋県大会準々決勝では、8―15でまさかの8回コールド負けを喫した相手に、コールド返しで爆勝した。先発の黒須大誠(2年)は、5回2死満塁のピンチを招いたが、無失点で切り抜けた。桐光学園との決勝戦は、29日午後1時から横浜スタジアムで行われる。2018/04/28スポーツ報知詳しく見る
2018/04/22
横浜市立金沢、鎌倉学園にコールド負けも大躍進の春8強!夏は初の第1シード
◇春季高校野球神奈川県大会準々決勝金沢3―13鎌倉学園(2018年4月22日サーティーフォー保土ヶ谷)3回戦で星槎国際湘南、4回戦で横浜隼人と連破した金沢が鎌倉学園と対戦し、6回コールドで敗れた。それでも初回には迷いなくフルスイングして2点を先制するなど執念を見せた。李剛監督は「木っ端みじんにされて2018/04/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/19
【江尻良文の快説・怪説】セCSに“雨問題”噴出! 巨人、中日が凋落で…「常時ドーム球場で開催を」の声
した。雨中で強行され世紀の“泥試合”となったファーストステージ第2戦(15日、阪神-DeNA=甲子園)に続き、雨に呪われたかのようなCS。“戦犯コンビ”の存在がささやかれている。甲子園での泥試合は21安打13得点で制し、今度はコールド負けを喫したDeNA・ラミレス監督は「天気とは論議できない。審判のクライマックスシリーズ コールド負け セCS ドーム球場 ファイナルステージ ファーストステージ マツダスタジアム ラミレス監督 声セ・リーグ 怪説 戦犯コンビ 横浜DeNA 江尻良文 泥試合 甲子園 終了降雨コールド CS DeNA2017/10/19夕刊フジ詳しく見る
2017/07/17
【静岡】磐田東、最大12点差を追いつき延長11回サヨナラ勝ち
ヨナラ勝ち。両チーム計42安打の乱戦を制した。3回表終了時に2―14。初戦の緊張で投手陣が乱れ、失策が重なった。山内克之監督(62)は「5回(10点差)、7回(7点差)コールド負けはするなと。まず1点ずつ。諦めるなと言ったことが功を奏した」。4回に9点差とし、5回コールドを免れると、6回には打者102017/07/17スポーツ報知詳しく見る
2017/07/12
【神奈川】神奈川唯一の連合チーム 初戦で涙 女子マネ「幸せでした」
原青陵・神奈川総合産の「初めての夏」は1回戦で幕を閉じた。秦野に0―10で6回コールド負け。相模原青陵にはたった一人の3年生がいる。女子マネジャーの新田希美花だ。「最後の夏に連合チームで出られて幸せでした。総合産業の3年生3人と一緒に引退できることが一番の幸せです」。そう語った表情には、3年間の苦労2017/07/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/04
ロッテ伊東監督 降雨コールド負けに「納得いかない」
リン)に1―5で6回コールド負けを喫し今季50敗目。借金は1993年以来24年ぶりとなる27まで膨らんだ。1―5の6回表の楽天の攻撃が終わったところで降雨のため中断。10分後に審判団がコールドゲームを宣告した。伊東勤監督(54)は「ちょっと納得いかないですね」と切りだし、2回表から振りだした大雨に触2017/07/04東京スポーツ詳しく見るロッテ伊東監督 中断後10分でのコールド負けに納得いかず「もっと様子を見るべき」
◇パ・リーグロッテ1―5楽天(2017年7月4日ZOZOマリン)ロッテの伊東勤監督は6回途中コールドゲームが決まって、「納得がいかない」と不満を爆発させた。1―5の6回、楽天の攻撃が終わったところで台風3号の影響による雨のために中断。そのわずか10分後に審判団により、コールドゲームが宣告された。再開2017/07/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/08
和歌山大、国立大初の4強ならず 全日本大学野球選手権
球場)和歌山大が七回コールド負けで、国立大として初の4強進出を逃した。二回に3失策が絡んで3点を先制されると、五回には3ランを被弾。七回も遊撃の適時失策で11点目を与えて、コールド負けとなった。大原監督は4失策の全て失点に絡み、接戦に持ち込めなかったことを悔やんだ。「立ち上がりにあれだけガタガタと行2017/06/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/16
デスパWBC終戦 来週めど再来日、ホークス合流
たが、1-14で7回コールド負け。同リーグ3戦全敗で敗退が決まった。それでも今大会は3本塁打を放ち、史上初の2大会連続の3本塁打以上を達成。この日は1安打に終わったが、計6試合で19打数9安打6打点、打率4割7分4厘と打ちまくった。今後については「一度キューバに帰る。再来日は来週?たぶんね」とオープ2017/03/16西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/28
高校生漫才優勝は「午前午後」 野球部員の2人 夏はコールド負けも漫才甲子園はV
各地区から選ばれた高校生8組が参加。近畿地区代表の「午前午後」が優勝した。「午前午後」は大阪府立茨木高校3年の浦田勇太(17)、前田颯志さん(18)のコンビ。コンビニ店員とクレーマーのネタで爆笑を誘った。2人は同校野球部出身で、今夏の大阪大会では3回戦で、甲子園に出場した履正社に6回コールド負け。だコンビニ店員 コールド負け 前田颯志 同校野球部出身 地区 大阪ミナミ 大阪大会 大阪府立茨木高校 履正社 決勝大会 浦田勇太 漫才日本一 漫才甲子園 甲子園 近畿地区代表 野球部員 高校生 高校生漫才優勝 V高校生2016/08/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/24
【静岡】神ってる東海大静岡翔洋 7点差ひっくり返し8強!
して…。翔洋が、あわやコールド負けの大差をひっくり返す勝利。20日の初戦(2回戦、対静岡市立)の逆転サヨナラに続くメークミラクルだ。ヒーローは主将の7番・平山健太遊撃手(3年)。同点とした2点二塁打も、最終回勝ち越しの中前適時打も2死から。「こんなヒット(勝ち越し打)は人生初めて。苦しかったけど、最2016/07/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/19
【それぞれの夏】相模向陽館 夏初勝利ならずも「声を出して野球するのが楽しかった」
奪えずに、無念の5回コールド負け。創部5年目。この夏も悲願の初勝利はならなかった。16人の部員の中には、パキスタン出身のエース・シャーをはじめスリランカ出身の4番・ニサル、日系ブラジル4世のハタダ、日本生まれでアルゼンチンと日本のハーフ、1年生のエステバンの4人が名を連ねる。同校は午前・午後の部に分2016/07/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/14
ヒロミ&伊代の次男・小園隼輝、最後の夏終わる 見守る母に「ありがとうしかない」
捕手(3年)の最後の夏が終わった。「五番・捕手」で先発マスクをかぶったが、専大付打線に打ち込まれ七回途中で7点差をつけられてのコールド負け。スタンドには母の姿もあったが、勝利は届けられなかった。試合を終えた小園は「最後、ああいう終わり方だったのはくやしいですね…。まあ、しょうがないですね。負けて」と2016/07/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/12
松崎しげる長男の和光・優輝、激励メール20通も敗退に涙/西東京
手(3年)が所属。都狛江戦に「4番・右翼」で出場したが、八回コールド負けを喫した。優輝は一回に三塁強襲安打を放った後は三振、三ゴロ、二ゴロ。元球児の父は仕事のため球場に足を運べなかったものの、朝から「4番の役割を果たせ」など約20通の激励メールが送られてきたという。超イケメンの優輝は「勝って、次の試2016/07/12サンケイスポーツ詳しく見る【兵庫】部員1人の危機乗り越えた柳学園・牧野、コールド負けも完全燃焼に笑顔
負け”の中でも完全燃焼した。13年の優勝校を相手に先発した柳学園・牧野壱成主将(3年)は、5回13安打13失点。打線は2番手投手に完全試合(5回参考)を許してコールド負けを喫したが「最後は大差で負けたけど、やり切った」と充実感をにじませた。牧野の入学年度から1学年を50人とする学校の運営方針により、2016/07/12スポーツ報知詳しく見る“PL倒した公立監督”新任校の初陣飾れず 京都共栄学園はコールド敗退
60)の初陣は、六回コールド負けに終わった。「阪神タイガース(みたいな試合)でした…。やはり夏の大会ですね。難しい」とため息を漏らした。小雨の降る中での試合。初回、3本の長短打で3点先制を許すと、三回にはバッテリーのミスも絡み5安打で6失点。打線は四回に連続押し出し四球で2点を返したが、その後の無死2016/07/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/07
【それぞれの夏】残る部員は2人…与論・向井要人主将、後輩に託す夢
対戦。0―11の5回コールド負けを喫して、滞在1日で帰島した。「悔しいですね。守備は三塁線と三遊間に2回飛んで来て処理できましたけど、1本打ちたかった。そこが悔しい」。向井要人(かなめ)主将の眼鏡の奥はすぐ乾いた。沖園洋一監督が「うちは守りのチーム」と言う通り、遊撃手の町平は強烈なゴロを体の正面で止2016/07/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/03
【東東京】部員9人の都青井 コールド敗退、3年生は後輩思いやる
高島に1―11で5回コールド負けを喫し、初戦突破はならなかった。初回に1点を先制。しかし、その裏に逆転されると4回に一挙6失点。10点を追う5回は2死満塁の好機をつくったが生かせなかった。樋口陽彦監督は「選手全員に勝ちたいという気持ちがあったのが良かった。人数が少ない中だったが、全員でしっかりやるこ2016/07/03スポーツニッポン詳しく見る【西東京】都大泉コールド敗退 再入部の今村、最後は1回3失点
―13で都杉並に5回コールド負けを喫した。3回1死満塁のピンチから3番手で登板した今村大輝選手(3年)は一度、野球部を退部したが、再び入部した経歴を持つ苦労人だ。「チームと合わないと感じて一度辞めたが、他校の試合を観たときに、再び夏の大会で頑張りたいと思った」。1メートル86、75キロの恵まれた体格2016/07/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/25
オリ 赤っ恥22失点 プロなのに…ストライク入らん14与四球
失点KOとなったのは、ほんの序の口。4回までに今季最多失点を更新し、5回で1―20という高校野球ならコールド負けの展開。7回以外は毎回失点しての22失点で、球団記録の29失点(03年8月1日のダイエー戦)に迫る赤っ恥となった。03年にソフトバンクの前身ダイエー戦で4度も20失点以上を食らっており、悪2016/05/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/21
今夏休部のPL学園、履正社に五回コールド負け 今後の方向性に進展なし
今夏で休部するPL学園が20日、大阪・茨木市内で行われた高校野球の私学大会で、春季大阪大会で優勝した履正社と対戦し、五回コールド、3-14で敗れた。1、2年生が出場した履正社に対し、PL学園は右肩痛で春から背番号「9」を背負っていた藤村哲平投手(3年)が登板し、背番号「1」で主将の梅田翔大捕手(3年2016/05/21サンケイスポーツ詳しく見る