東芝
2019/06/24
NTTコム・山田、デビュー戦惜敗も「新鮮な気持ち」/TL
NTTコム24-31東芝、秩父宮)2試合が行われ、昨季リーグ戦5位のNTTコミュニケーションズは東芝に24-31で惜敗した。パナソニックから新加入したWTB山田章仁(33)は後半11分から途中出場。9月20日開幕のW杯日本大会に向けた日本代表選考では落選し、新天地でアピールを続ける。山田は新天地デビデビュー戦惜敗 山田 新天地 新天地デビュー戦 日本代表選考 昨季リーグ戦 最終日 東芝 気持ち 相手キックパス NTTコミュニケーションズ NTTコム TLトップリーグ杯 W杯日本大会 WTB山田章仁2019/06/24サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/29
東芝、11年連続41度目の出場/都市対抗
で行われ、1敗同士の東芝とJX-ENEOSの第2代表を決める対戦となり、東芝が7-2で下し、東芝は11年連続41度目の出場を決めた。1点を先行された東芝は、五回に3番・金子聖史(ひろふみ)内野手(27)の3点二塁打で逆転し、金子は八回に2点二塁打の計5打点をマークし、右腕・岡野祐一郎投手(25)が22019/05/29サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/28
東芝・宮川、負けちゃったけれど自己記録更新154キロ!/都市対抗
のドラフト上位候補、東芝・宮川哲投手(23)が三菱日立パワーシステムズ戦に先発。七回途中まで7安打3失点で、自己最速を更新する154キロをマークするなど、力強い投球を披露した。試合は2-3で敗れた。一回先頭の2球目に宮川が、いきなり自己最速を更新した。オーロラビジョンに映し出された「154キロ」にス2019/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/28
コカ・コーラ新監督に向井昭吾氏が復帰 「最短でTLに復帰したい」
た。向井氏は東海大-東芝府中(現東芝)とFBとして活躍し、1987年の第1回W杯に出場するなど日本代表キャップ13。東芝府中監督として96年度から日本選手権3連覇に導いた。日本代表監督として2003年W杯を率いた。04年にコカ・コーラの監督に就任。その後、ゼネラルマネジャー兼総監督となり、14年シー2019/03/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/17
東芝・リーチ、ベストフィフティーン選出/TL
いた元ニュージーランド(NZ)代表SOダン・カーター(36)が選ばれた。TL11位に終わった東芝からは、日本代表主将のFLリーチ・マイケルがただ一人、ベストフィフティーンに選ばれた。リーチはW杯に備え「きょうから来年2月までオフに入る」と充電を宣言。クリスマスは故郷のニュージーランドで迎え、その後は2018/12/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/13
元日本ハム・新垣 古巣・東芝投手コーチに 同社が発表
が古巣の社会人野球・東芝に復帰することになった。13日、同社が発表した。現役を引退し、投手コーチに就任する。新垣は国士舘、横浜商大を経て東芝に入社。先発投手として10年都市対抗優勝に貢献し、12年ドラフト5位で日本ハムに入団した。5年間で11試合に登板し、1勝3敗。今オフ戦力外通告を受け、トライアウ2018/12/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/10
東芝は7000人削減 間接部門のベテラン社員どうすればいい
東芝は8日、「中期経営計画」を発表し、2019年からの5年間で約7000人のリストラを打ち出した。東芝は50歳以上の従業員が多く、毎年1000人の定年退職が出る自然減と1500人の早期退職を募り、若返りを図る。人事担当はアタマが痛い…早くも始まった新入社員の退社「東芝は医療部門や半導体メモリーなど、2018/11/10日刊ゲンダイ詳しく見る東芝が白星発進、SO森田「動揺や悲観的なものはなかった」/TL
いた1次リーグD組の東芝は豊田自動織機から7トライを奪い、49-27で白星発進した。トヨタ自動車は35-22でコカ・コーラを破った。B組はキヤノンが日野に20-7で勝った。東芝はラグビー部の運営撤退検討報道が出てから初の公式戦。2017年1月のパナソニック戦(秩父宮)以来、1年10カ月ぶりの公式戦出2018/11/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/01
車の下敷きにされた泥酔ラガーマンの浅原が代表候補入り
車の下敷きにされる交通事故に遭った浅原拓真(31)=東芝=が入った。選考した日本代表のジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ(HC、48)は「かなり話題になった一件」と苦笑いしつつ、交通事故に関しては「東芝が処理している問題」と明言を避けたが「(スーパーラグビーの日本チーム)サンウルブズ、日本代表とチー2018/10/01スポーツ報知詳しく見る
2018/09/22
東芝がコカ・コーラに快勝で4位浮上…クボタは逆転勝ち/TL
ンファレンス(C)の東芝はコカコーラを29-14で破り、勝ち点5を加え2勝2敗の勝ち点11。プレーオフ進出圏内の4位に浮上した。コカコーラは4連敗。クボタは終盤の連続トライでホンダに31-29で逆転勝ちし2勝2敗の勝ち点10とした。レッドCではNTTコムが日野に45-28で勝利。豊田自動織機はサニッ2018/09/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/15
パナソニックが東芝を31-24で破る SO山沢拓也が活躍/TL
首位のパナソニックは東芝を31-24で破り、勝ち点4を加えて同13とした。ホンダを34-16で下したヤマハ発動機が同14に伸ばし、首位を奪った。パナソニックは前半、東芝にトライを先行される形だったが、前半終了間際のSO山沢拓也のPGで17-14と勝ち越し。後半には山沢が2連続ショートパントを自ら捕球2018/09/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/01
2018/07/17
エンゼルス大谷兄の龍太、初出場都市対抗1回戦はコールド負け「地力が足りていない」
市対抗野球・1回戦、東芝12-1トヨタ自動車東日本」(17日、東京ドーム)創部7年目で初出場のトヨタ自動車東日本が昨年4強の東芝と対戦した。エンゼルス・大谷翔平投手(24)の兄である龍太外野手(30)は「1番・左翼」で先発出場。第2打席で都市対抗初安打をマークした。コーチ兼任として弟と同じく“二刀流2018/07/17デイリースポーツ詳しく見るエンゼルス大谷の兄龍太外野手が都市対抗初安打 コーチ兼任でチームを鼓舞
市対抗野球・1回戦、東芝-トヨタ自動車東日本」(17日、東京ドーム)初出場のトヨタ自動車東日本が昨年4強の東芝と対戦した。エンゼルス・大谷翔平投手の兄・龍太外野手は「1番・左翼」で先発出場。第2打席に右前へ都市対抗初安打を放った。コーチ兼任の最年長選手として、弟と同じく“二刀流”の大谷が鋭い打球を飛2018/07/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/01
東芝、公式サイトからスポンサー提供番組「サザエさん」「日曜劇場」消える
東芝が1日、公式サイトを更新。「CM放映番組」紹介欄から番組スポンサーを務めてきたフジテレビの国民的アニメ「サザエさん」(日曜後6・30)とTBSの「日曜劇場」(日曜午後9・00)が消えた。経営再建に向けた合理化の一環で、1969年10月の放送開始からスポンサーを務めた「サザエさん」は先週3月25日2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る「サザエさん」新スポンサーはアマゾン、西松屋、大和ハウス工業
ーン、大和ハウス工業が新スポンサーに加わった。1969年10月の放送開始から番組スポンサーを務めてきた東芝が、経営再建に向けた合理化の一環で先週3月25日の放送を最後に降板した。3月25日放送分の提供は東芝、アース製薬、JAバンク、日清食品、宝くじ、花王、味の素、日産だった。この日はJAバンクが表示アマゾン アマゾンジャパン インターネット通販大手 サザエさん スポンサー ベビー用品専門店 合理化 国民的アニメ 大和ハウス工業 大和ハウス工業フジテレビ 放送 放送分 放送開始 東芝 番組スポンサー 経営再建 JAバンク2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/25
サザエさん、東芝のCM提供終了に「寂しいな」の声
ポンサーを務めてきた東芝が25日、半世紀も続いたCM提供に幕を下ろした。最後のエンディングではいつものように「サザエさんは東芝と、ごらんのスポンサーの提供でお送りしました」とサザエさんによるアナウンスがあり、特別な演出は何もなかった。東芝のスポンサー撤退は、経営再建に向けた合理化の一環。契約が切り替2018/03/25日刊スポーツ詳しく見る「サザエさん」東芝のCM提供が終了、特別演出なし ネットには感謝の声
東芝が1969年からCMスポンサーを務めてきたフジテレビの国民的アニメ「サザエさん」(日曜後6・30)が25日放送され、東芝提供の放送回が終了した。オープニングとエンディング後に「提供TOSHIBA」の文字が映り「サザエさんは東芝と、ごらんのスポンサーで提供でお送りします」と伝えた。特別な演出はなく2018/03/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/23
サンウルブズ前日練習、リーチ マイケル「向こうの弱点はスクラム」
東京・秩父宮ラグビー場で前日練習のキャプテンズランを行った。会見したサンウルブズのFLリーチマイケル(東芝)は、昨年まで所属していたチームが相手となることに「楽しみ。向こうの弱点はスクラム。チームにも伝えた」と話した。チーフス、東芝で同僚だったNZ代表FLメッサムから「おいしい焼き肉店を紹介して」とサンウルブズ スクラム スーパーラグビー チーフス チーム マイケル リーチ 向こう 弱点 日本チーム 東芝 焼き肉店 秩父宮ラグビー場 練習 試合会場 FLリーチマイケル NZ NZ代表FLメッサム2018/03/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/20
債務超過解消・上場維持へ 落日の東芝に復活はあるのか
に売却すると発表した東芝。売却額と税負担軽減で4100億円の資本改善が見込めることから、懸案だった債務超過の解消が確実になり、晴れて東証2部上場が維持される見通しになるという。東芝は当初、今年3月末の債務超過額を7500億円と見込んでいた。ところが、昨年12月に約60社が第三者割当増資に応じ、約602018/01/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/15
けがで欠場の東芝・リーチ「フィジカルが足りない」/TL
、神戸製鋼41-17東芝、秩父宮ラグビー場)東芝は経営危機の親会社を励ます勝利には届かなかった。リーグ戦後半の巻き返しで快進撃を続けてきたが、最終戦で力尽きた。前節に右足首を痛めて欠場したFLリーチは「チームは、まだ東芝のスタイルに見合うフィジカルが足りない」。初参加するサンウルブズについては「これ2018/01/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/24
東芝、サントリーに惜敗 優勝争いの決勝トーナメント進出ならず/TL
2位の可能性があった東芝は、同C首位を決めている昨季王者のサントリーと対戦。東芝は24-28で惜敗し、8勝5敗の勝ち点39。同Cのトヨタ自動車を上回れず、3位で優勝争いの決勝トーナメント進出はならなかった。神戸製鋼と対戦したトヨタ自動車が1月6日の準決勝(金鳥ス)でホワイトC1位のパナソニックと対戦サントリー トップリーグ トヨタ自動車 ホワイトC レッドカンファレンス 優勝争い 勝ち点 可能性 昨季王者 最終節 東芝 決勝トーナメント進出 金鳥ス C首位 FBコンラッド・バ TL TLラグビー2017/12/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/23
巨額増資の東芝に群がった…世界を牛耳るハゲタカの本性
東芝が決めた6000億円の巨額増資に市場関係者は度肝を抜かれている。「米ゴールドマン・サックス(GS)が動いたらしく、60の投資ファンドが第三者割当増資に応じました。名の知れたヘッジファンドが多いことに驚いています」(証券関係者)東芝が19日に公表した「第三社割当による新株式の発行に関するお知らせ」2017/11/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/11/22
ハゲタカの増資で上場維持 東芝を襲う解体とリストラ危機
―。巨額増資を決めた東芝は、債務超過を解消したことで上場維持にメドを付けた。これで昨年からくすぶり続けてきた上場廃止への懸念はひとまず払拭されたが、不安が拭えないどころか、ますます先行き不透明感が強まっている。東芝は約6000億円の第三者割当増資を19日に発表した。新株の主な引受先は「物言う株主」と2017/11/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/11/01
高須克弥院長が「サザエさん」番組スポンサー名乗り
東芝が降板する方向で調整している国民的アニメ「サザエさん」の番組スポンサーに、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長(72)が名乗りをあげた。東芝は69年10月の放送開始から約48年にわたりCMを提供してきたが、綱渡りが続く経営状況から合理化が避けられないと判断し広告大手の電通に申し入れた。高須氏サザエさん スポンサー ハウスagency 値段交 合理化 名乗り 国民的アニメ 広告大手 放送開始 東芝 番組スポンサー 番組スポンサー名乗り東芝 経営状況 美容外科 電通 高須 高須クリニック 高須グループ 高須克弥院長2017/11/01日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/29
東芝、豊田自動織機に逆転勝ち!レッドC暫定6位/TL
レンス(C)最下位の東芝はホワイトCでまだ勝ち星のない豊田自動織機との接戦を19-17で制し、2勝4敗の勝ち点10でレッドC暫定6位になった。豊田自動織機は6戦全敗で勝ち点2。東芝は前半7分、WTB石井魁のトライ、FBコンラッド・バンワイクのゴールで7点を先制したが、豊田自動織機はPGを返した後の3トップリーグ トライ ホワイトC レッドカンファレンス レッドC暫定 勝ち点 東芝 秩父宮ラグビー場 豊田自動織機 逆転勝ち FBコンラッド・バンワイク TLラグビー WTBベンジャミン・サンダース WTB石井魁2017/09/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/22
東芝、半導体売っても地獄 すったもんだで結局「日米韓連合」、WDが工場の投資差し止め申し立て
の末、半導体子会社の東芝メモリを、米ファンドのベインキャピタルが主導する「日米韓連合」に売却することを決めた東芝。爪はじきにされた協業相手の米ウエスタン・デジタル(WD)は早速、対抗手段に打って出た。虎の子の事業を売った後の東芝本体の先行きも厳しい。WDは20日、東芝と共同投資する三重県四日市市の半2017/09/22夕刊フジ詳しく見る
2017/09/09
サントリー、6トライを奪い4戦全勝 レッドカンファレンス首位に/TL
を奪い、36-11で勝ち4戦全勝。勝ち点5を加えて同19として、同18の神戸製鋼を抜きレッドカンファレンス(C)の首位を奪った。NTTコムは2勝2敗の勝ち点10。京都・西京極陸上競技場での東芝-トヨタ自動車の古豪同士の激突は、トヨタ自動車が23-18で逆転勝ちし、3勝1敗の勝ち点15とした。東芝は1サントリー トップリーグ トヨタ自動車 レッドカンファレンス レッドカンファレンス首位 全勝 勝ち 勝ち点 古豪同士 最終日 東芝 秩父宮ラグビー場 西京極陸上競技場 連続優勝 首位 NTTコム TL TLラグビー2017/09/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/02
東芝、半導体売却延期の裏に内紛「消去法社長vs武闘派副社長」 中国の妨害も予想
っても半導体子会社「東芝メモリ」の売却先を決められない東芝。決定力不足の背景として、社長と副社長の対立の構図もクローズアップされてきた。中国の妨害も予想されるなか、時間切れで上場廃止のリスクも高まる。8月31日の取締役会で米ウエスタン・デジタル(WD)陣営と契約し、正式発表という東芝の綱川智社長(62017/09/02夕刊フジ詳しく見る
2017/09/01
パナソニックが開幕3連勝! 東芝を47-10で下す/TL
・秩父宮ラグビー場で東芝-パナソニックの1試合を行い、パナソニックが47-10で逆転勝ち。開幕3連勝で勝ち点15として、ホワイトカンファレンス首位を守った。レッドカンファレンスの東芝は1勝2敗で勝ち点4。序盤は東芝に勢いがあった。12分にSH小川高広のPGで先制すると、17分にはパスを受けたWTB石2017/09/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/25
NTTコム、東芝を25-14で破り今季初勝利/TL
発進したNTTコムが東芝を25-14で破り今季初勝利を飾った。ともにレッドカンファレンスの両チームとも1勝1敗で、NTTコムは勝ち点5、東芝は同4。前半9分に東芝は相手ゴール前ラックから左に持ち出したSH小川高広がトライ。自らゴールも決めて7点を先制した。32分にはNTTコムSO小倉順平がPG決め、2017/08/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/20
東芝、雷にも経営難にも負けん! 90分中断“嵐の船出”もNEC完封
プリーグ第1節第2日東芝20―0NEC(19日・秩父宮)2試合を行い、東芝がNECに20―0で勝ち、白星発進を決めた。13―0だった前半終盤にゲリラ雷雨が発生。ハーフタイムを含め約90分間の一時中断を経て再開した後半に1トライを追加しNECを完封した。TL最多の優勝5度を誇る東芝は、昨季は初の4強落2017/08/20スポーツ報知詳しく見る
2017/08/02
シャープは5倍以上に…2部降格の東芝株に群がる有象無象
1日、東芝は東証1部から2部に降格し、日経平均採用銘柄から除外された。そんな東芝株を誰が買っているのか。兜町界隈では臆測が絶えない。「海外のハゲタカ勢や怪しげなファンド、国内の個人投資家などが東芝株に群がっています。2部落ちしても、しばらくは激しい売買が続くでしょう」(市場関係者)1部での最終売買と2017/08/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/07/20
東芝やタカタは乱高下…真夏の異常な“ギャンブル相場”
が最も嫌う政治の不安定さを気にする投資家が続出し始めました。8月上旬の内閣改造まで、相場は膠着状態となるでしょう」(市場関係者)こうした中、意外な銘柄の取引が活発化している。1つは、経営再建に揺れる東芝だ。18日の終値は前日比44.2円高(プラス19.08%)の275.8円に上昇した。「米著名投資家2017/07/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/07/19
東芝 2回戦へ進出 日本新薬 吹石新監督は初勝利ならず
野球大会第6日1回戦東芝4―2日本新薬(2017年7月19日東京D)1点を爭うレベルの高い試合は先制した東芝が岡野―柏原のリレーでリードを守り逃げ切って2回戦に進んだ。東芝は2回、井川の内野安打を足がかりに堀米の二塁打と山崎の犠飛で2点。1点差の7回には佐藤旭の適時打、8回にも犠飛で加点した。岡野に2017/07/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/15
崖っぷちの東芝 企業価値は「マイナス1兆円」という驚愕
東芝が追い詰められている。13日、2017年3月期の有価証券報告書(有報)に関し、監査法人のPwCあらたが「意見不表明」とする意向だと報じられた。東芝は事実に反するとし、「8月10日の有報の提出に向け全社一丸となって全力を尽くす」とコメントした。「関東財務局に提出される有報は意見不表明でも受理されま2017/07/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/30
米WD社と泥沼訴訟合戦へ 東芝は8月中にも上場廃止の恐れ
28日、東芝は定時株主総会を開いた。昨年は都内の両国国技館で開催したが、今年は幕張メッセ(千葉県)に会場を移した。出席者数は昨年比でほぼ半減の984人だった。「罵声が飛び交う大荒れ模様ではなく、淡々とした進行でした。怒りを通り越し、いまは諦めの心境です」(50代の株主)5月15日が公表期限だった202017/06/30日刊ゲンダイ詳しく見る東芝半導体、泥沼法廷闘争に なぜかゆうちょ銀が参戦
東芝の半導体子会社「東芝メモリ」の売却問題が泥沼化している。「日米韓連合」の買収に反対して米国で訴訟を起こした米ウエスタン・デジタル(WD)に対し、東芝側が総額1200億円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴するなど対抗措置を取ったのだ。そんななか、日本郵政傘下のゆうちょ銀行まで出資検討に乗り出してきた全員代 出資検討 半導体子会社 参戦東芝 契約遅れ 定時株主総会 対抗措置 損害賠償 日本郵政傘下 日米韓連合 東京地裁 東芝 東芝メモリ 東芝側 東芝半導体 株主 泥沼法廷闘争 米ウエスタン 経営陣 綱川智社長 WD2017/06/30夕刊フジ詳しく見る
2017/05/31
東芝が西関東第2代表 ルーキー・岡野が5安打完封/都市対抗
スタジアムで行われ、東芝がJX-ENEOSを5-0で下し、1勝1敗で西関東第2代表となり、9年連続39度目の出場を決めた。東芝は一回に4番・金子聖史内野手(24)の適時打、5番・松本幸一郎内野手(27)の右越え2ラン、6番・大河原正人外野手(33)の左中間へのソロで4点を先行。先発した青学大出のルー2017/05/31サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/30
リーチ・マイケル ラグビー日本代表に復帰 6月テストマッチのメンバー発表
チ・マイケル(28)=東芝=が復帰した。歴代最多キャップ98を持つロック大野均(39)=東芝、五郎丸歩(31)=トゥーロン=は選出されなかった。日本は19年W杯日本大会で同組入りが有力のルーマニアと6月10日に熊本・えがお健康スタジアムで、同組のアイルランドと6月17日に静岡スタジアム、6月24日にえがお健康スタジアム テストマッチ マイケル メンバー発表日本ラグビー協会 ラグビー日本代表 リーチ ロック大野均 五郎丸歩 代表 日本 東芝 歴代最多キャップ 組入り 静岡スタジアム W杯 W杯日本大会2017/05/30デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/17
東芝破綻シフト、メガバンクが「Xデー」備え貸倒引当金計上 半導体事業売却計画に暗雲
東芝の経営再建がいよいよあやしくなってきた。生き残りへの最終手段とされる半導体事業売却について、共同出資する米ウエスタン・デジタル(WD)が異議を申し立て、計画が頓挫する恐れが出てきたのだ。メガバンクなど取引先銀行は、東芝の破綻を視野に入れた貸倒引当金を積み増し、「Xデー」に備えつつある。2017年Xデー メガバンク 倒引当金 倒引当金計上 債務超過 半導体事業 半導体事業売却 半導体事業売却計画 取引先銀行 暗雲東芝 最終手段 最終赤字 期連結決算 東芝 東芝破綻シフト 破綻 稼ぎ頭 米ウエスタン 経営再建 計画 WD2017/05/17夕刊フジ詳しく見る
2017/05/10
震災やテロ対策も格付 日本政策投資銀行の新指標って何?
海外流出を防ぐため、東芝の半導体部門を産業革新機構と米投資ファンドと共同で買収すると報じられた日本政策投資銀行(DBJ)。政府系銀行であるDBJが行っている格付けで東芝はどう評価されているのだろうか。企業の格付けといえば、民間調査会社のムーディーズやS&Pが有名だが、これらはあくまで企業の財務的な指2017/05/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/24
東芝危機と息吹き返した不動産 明暗分けた3・11 異次元金融緩和と五輪開催が追い風
させられるのが、今の東芝の惨状である。日本を代表するような名門企業。約2年前に利益水増しが発覚した時には、よくあるスキャンダルとしか思えなかった。それが、今や存亡の危機を迎えている。私は、東芝がここまで追い込まれた遠因は、東日本大震災にあると考える。東芝の事業の1つの柱であった原子力発電は、先の大震2017/04/24夕刊フジ詳しく見る
2017/04/22
日本郵政が「第2の東芝」危機 「安易に買収して…」 豪子会社の不振で4000億円損失か
利益は3200億円の予想から赤字に転落する恐れもある。海外企業の買収失敗で巨額損失を抱える事態に、市場では「第2の東芝にならないのか」との懸念も広がっている。郵便制度が始まったことを記念して定められた「郵政記念日」の20日、日経ビジネスオンラインが「巨額減損処理へ」とのスクープを配信すると、日本郵政2017/04/22夕刊フジ詳しく見る
2017/04/20
東芝社員悲惨!大半リストラ 主要事業の分社化で転籍、業績次第では…
東芝がまたバラバラになってゆく…。経営再建の柱となる社会インフラやエネルギーなどの主要事業を分社化する方向で最終調整に入ったのだ。東芝本体には管理や研究部門などを残して社員の大半を新会社に転籍させる方向だ。待遇などは当面変わらないとみられるが、いつ売り飛ばされるか分からない状況だ。分社の対象となるの2017/04/20夕刊フジ詳しく見る
2017/04/14
2017/04/13
東芝「国策決算」発表 監査法人の“お墨付き”なしでも強行
もぶざまだ。11日、東芝は2度にわたって延長していた2017年3月期の第3四半期決算(16年4~12月)をようやく発表した。だが、監査法人の承認を得ていない前代未聞の決算発表となった。東芝の綱川智社長は、「あらためて(期限を)延長しても(監査法人から)適正意見をもらえるメドが立たない」と泣き言のよう2017/04/13日刊ゲンダイ詳しく見る東芝に待ち受ける波乱シナリオ 敵対的買収、非上場化、法的整理も
決算発表に踏み切った東芝。半導体事業を高値売却して生き延びるというのが経営陣のシナリオだが、敵対的買収や非上場化、さらには法的整理など、何が起こってもおかしくない。債務超過、監査法人が意見不表明、継続企業の重要な疑義…。株式市場で「ボロ株」と揶揄(やゆ)される銘柄によくみられる光景だが、19万人近い2017/04/13夕刊フジ詳しく見る
2017/03/21
マネーゲーム化で大人気 東芝株の「買い時」と「売り時」
東芝株が大人気だ。17日の出来高は2億3700万株を超え、ダントツだった。2位のみずほFGに倍以上の差を付けている。「東芝の経営がどうなるかは、もはや二の次、三の次です。連日のようにニュースが飛び出すので、株価の値動きが激しい。完全にマネーゲーム化しています」(市場関係者)昨年12月上旬に450円前2017/03/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/16
“悲惨”東芝、銀行団も逃げ出す 一部地方銀行が融資引き揚げの動き
月期決算を再延期した東芝。債務超過状態で、有力事業の切り売りを急ぐなか、一部の地方銀行からは融資引き揚げの動きも出ている。株式の上場廃止や追加の巨額損失リスクもくすぶっており、東芝の「不良債権」認定は秒読み段階。大手銀行も新規融資は困難な状況になってきた。債務超過状態の東芝は、金融機関の融資の前提と2017/03/16夕刊フジ詳しく見る
2017/02/26
瀕死の東芝が株保有 “トバッチリ”売り圧力が24社を襲う
東芝の東証2部への降格が濃厚となった。半導体事業の分社化と売却が5月以降にズレ込む見通しで、17年3月期の債務超過が避けられなくなったのだ。東証のルールでは、債務超過は2部降格となる。「東芝株は、東証1部を対象にしたファンドからハズれることになります。欧米の年金基金など巨額ファンドが投資対象としてい2017/02/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/23
キャンプ自粛の東芝、今季初のオープン戦は惜敗
東芝が22日、横浜市内の東芝グラウンドでNTT東日本と今季初のオープン戦を行った。本社が経営再建中のため、今月の愛媛・松山キャンプを自粛したが、現時点で今後の予定は変わりないという。この日は今秋ドラフト候補の最速149キロ右腕・善武士(20)の登板機会はなく、1―2で敗戦。国学院大から今春入社する岡2017/02/23スポーツ報知詳しく見る
2017/02/22
東芝、半導体売却で1兆円以上調達へ ほかにもある1兆円損失リスク
経営再建中の東芝が、分社化する半導体事業の株式売却を通じて1兆円以上の資金を調達する方向で調整していることが分かった。買い手候補には米アップルも浮上、高収益の半導体事業の大半を切り離して債務超過状態にある財務状況を抜本的に改善する狙いだが、ほかにも1兆円規模の損失リスクを抱えており、依然予断を許さな2017/02/22夕刊フジ詳しく見る
2017/02/21
東芝「不良債権」へ 銀行が債務者区分引き下げ検討、引当金繰り入れ負担の可能性も
債務超過に転落する東芝が、銀行など金融機関にとって深刻な「不良債権」となるリスクが高まっている。取引金融機関は東芝に対する債務者区分を引き下げるかどうかの検討に入っており、実施すれば数百億円規模の引当金繰り入れ負担が発生する恐れがある。金融機関の業績下振れ要因にもなりかねない。産経新聞が報じた。債務2017/02/21夕刊フジ詳しく見る
2017/02/17
東芝、銀行団支援「白紙」 3月末も債務超過、法的整理リスク高まる
東芝の先行きがますます厳しくなってきた。取引銀行団は当面の融資継続を決めたが、3月末以降は「白紙」だ。銀行団からは半導体事業を完全に切り離すことを要求されている東芝だが、虎の子を手放してしまえば稼ぎ頭を失う。4月以降も債務超過状態が継続することが確実で、法的整理リスクも高まっている。東芝の当初のシナ2017/02/17夕刊フジ詳しく見る
2017/02/16
東芝 債務超過で中国に軍事技術流出も
倒産!?経営再建中の東芝は14日、米原発事業で出た計7125億円の損失を2016年4月~12月期連結決算で処理すると発表した。純損益は4999億円の赤字で、昨年末時点で負債が資産を1912億円上回る債務超過に陥っている。17年3月期の純損益は大幅な赤字になる見込みだ。米原発事業では新たな不正が疑われ2017/02/16東京スポーツ詳しく見る東芝、急転直下の破綻も 株価急落、底なしの不正と損失…“稼ぎ頭”の半導体売却へ
「光る、光る東芝」と歌われた老舗企業が醜態をさらしている。債務超過に決算延期、そして底なしの不正と損失。ついに稼ぎ頭の半導体事業を手放すという「最悪のシナリオ」へ歩みを進めており、急転直下の破綻を迎えてもおかしくない。東芝は15日、東京都内の本社に取引のある銀行団を集めて会合を開いた。融資継続に理解2017/02/16夕刊フジ詳しく見る
2017/02/15
東芝、異例の決算1カ月延期 生き残りへ最後の“秘策”「原発事業切り離し国有化を」
東芝の決算が異例の展開となった。14日正午に予定されていた2016年4~12月期の業績発表を1カ月延期したのだ。米国の原子力発電事業で生じた損失額が7125億円に上る見通しだとの発表もあり、市場関係者の不安は高まるばかりだが、大丈夫なのか。生き残りの「最後の秘策」を専門家に聞いた。東芝は今月14日だ2017/02/15夕刊フジ詳しく見る
2017/02/14
2・14決算発表 瀕死の東芝が次に開ける「パンドラの箱」
14日、東芝が2016年4~12月期の決算を公表する。昨年末に明らかにした米国の原発事業の損失額は7000億円規模に上る見通し。懸念されていた今期末の債務超過は半導体事業の切り売りなどで面舵いっぱいで回避、最終赤字は4000億円前後にとどまりそうだが、危機は去っていない。今回、首の皮一枚でつながった2017/02/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/08
東芝株にトランプ政権の影 米投資会社が大量取得、事業見直しのカギ握る「日米原子力協定」
巨額損失問題に揺れる東芝。優良企業切り売りや資本増強を急ぐが、株式市場では上場廃止や破綻リスクもくすぶり続ける。そんななか、米トランプ政権にも近い投資家が東芝株を取得していることがさまざまな憶測を呼んでいる。東芝の株価は不正会計問題が拡大した昨年2月に155円の安値を付けた後、昨年末には475円と約トランプ政権 上場廃止 不正会計発覚 事業見直し 優良企業切り売り 原発建設会社 大量取得 子会社 投資家 日米原子力協定 東芝 東芝株 株式市場 破綻リスク 米トランプ政権 米原子力子会社 米原発大手ウェスチングハウス 米投資会社 資本増強2017/02/08夕刊フジ詳しく見る
2017/02/04
東芝が悩むWH株売却 中国には「トランプの壁」
が見込まれ経営危機の東芝が、元凶の米原子力子会社、ウエスチングハウス(WH)株の一部売却を検討していることが分かった。ただ、すんなり買い手はつきそうもないのが実情だ。東芝は2006年に約6000億円でWHを買収し、現在87%の株式を保有しているが、50%程度まで比率を引き下げたい意向だ。ただ、WHの2017/02/04夕刊フジ詳しく見る
2017/01/27
トランプショック直撃も 「GC注記&上場廃止目前」39社
東芝は存続できるのか――。米原子力事業に絡む損失が7000億円に達するといわれ、債務超過もチラつく。半導体事業の分社化に加え、東芝病院の売却なども浮上してきた。大手格付け会社の米S&Pは24日、東芝を「トリプルCプラス」に1段階引き下げた。「昨年末に続く格下げだけに、市場は敏感に反応しました。株価は2017/01/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/08
中づる3トライ!サントリー、東芝圧倒48-0で無傷14連勝/TL
われ、サントリーは、東芝を48-0で下し、開幕から14連勝。勝ち点65で首位を守った。WTB中づる隆彰(26)は3トライを挙げ、トライランキング首位をキープ。8日に近鉄と対戦するヤマハ発動機が引き分け以下なら、4季ぶりの優勝が決まる。「府中の超特急」中づるが、自慢の快足で、サントリーを開幕14連勝に2017/01/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/05
東芝「上場廃止」に現実味 NECとの経営統合説も急浮上
東芝の上場廃止はあるか――。新年早々から、兜町は不穏なムードに包まれている。昨年暮れ、東芝は原発事業に関し、数千億円規模の減損損失が出る可能性があると発表した。東芝は、一昨年も約2500億円の減損処理をしている。2年連続の巨額損失に市場は危険なにおいを感じ取った。「一部では3000億円を超える損失に2017/01/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/26
2時間特番を約半分の時間で再生 東芝「レグザブルーレイDBR-T2007」
いるのではないだろうか。東芝が発売した「レグザブルーレイDBR-T2007」は、そうしたテレビ好きな人に最適なブルーレイディスクレコーダーだ。市場想定価格は8万5000円前後(税別)。下位モデルを含めて2機種4モデルを用意している。新製品では、「時短で見る」機能を搭載。リモコンの「時短」ボタンを押せ2016/12/26夕刊フジ詳しく見る
2016/11/19
巨人ドラ3谷岡が仮契約 亡き祖父との約束、東京Dで雄姿を
巨人ドラフト3位の東芝・谷岡は都内で入団交渉を行い、契約金6000万円、年俸1000万円で仮契約を結んだ。150キロを超える直球が武器の即戦力右腕は祖父・山田一男さん(享年79)へ活躍を誓った。幼少期から祖父に連れられ、東京ドームで巨人戦を観戦。14年2月に他界したが、直前に「東京ドームで投げられる2016/11/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/18
【巨人】ドラフト3位・谷岡…契約金6千万円で仮契約!「開幕1軍、10勝したい」
ぺい)投手(20)=東芝=が18日、都内の東芝本社で仮契約を結んだ。契約金6000万円、年俸1000万円で、背番号は「40」に決まった。最速150キロの直球と、切れ味鋭いスライダー、落差のあるフォークが武器の右腕。報道陣約20人が集まった会見では緊張しきりだったが「(契約金、年俸は)目にしたことがな2016/11/18スポーツ報知詳しく見る
2016/10/29
巨人ドラ3谷岡、東芝に置きみやげだ!日本選手権29日開幕
ぺい)投手(20)=東芝=が28日、大阪市内で行われた社会人野球の第42回日本選手権(京セラD、29日~11月8日)の会見に出席した。即戦力として期待される最速150キロ右腕は、30日の初戦・王子戦から決勝まで最大5試合を投げ抜き、鉄腕伝説を作り上げる覚悟を示した。プロへ向けての集大成だ。92年の第2016/10/29スポーツ報知詳しく見る
2016/10/05
【DeNA】ロペス絶好調!東芝との練習試合で先制弾含む3の3
練習試合横浜11-2東芝(4日、横浜)横浜・ロペスが先制アーチを含む3打数3安打で万全の仕上がりを見せた。初回、梶谷の犠打の直後、左翼席へ先制2ラン。第2、3打席は逆方向へ右前打を2本放った。今季34本塁打、95打点で来日4年目でキャリアハイを記録。「状態が上がってきてシーズンが終わり、それを維持で2016/10/05スポーツ報知詳しく見る
2016/08/27
7季ぶりの優勝目指す東芝が開幕戦で白星発進/TL
秩父宮ラグビー場での東芝-クボタは22-19で東芝が白星発進した。僅差の勝負となった前半は、まずクボタが12分にSOルイ・フーシェのPGで先制。東芝は15分、WTB松岡久善のトライ、SH小川高広のゴールで7-3と逆転した。クボタは30分、CTBオツコロカトニのトライで8-7と再逆転したが、35分に東2016/08/27サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/09
【侍ジャパン大学】佐藤、東芝との練習試合で4安打「チームに勢いを与えたい」
合大学日本代表4―6東芝(8日・バッティングパレス相石ひらつか)12日開幕の日米大学野球選手権(ハードオフ新潟ほか=報知新聞社後援)に出場する大学日本代表が直前合宿3日目の8日、社会人の東芝と練習試合を行った。野手で唯一、過去に代表経験を持つ佐藤拓也外野手(4年)=立大=は、「1番・右翼」で先発出場チーム ハードオフ新潟 ハーレム国際野球大会 バッティングパレス相石ひらつか 代表経験 佐藤 佐藤拓也外野手 侍ジャパン大学 勢い 報知新聞社後援 大学日本代表 安打 日米大学野球選手権 東芝 直前合宿 社会人 練習試合 練習試合大学日本代表 首脳陣2016/07/09スポーツ報知詳しく見る
2016/05/30
日本代表メンバー発表、初選出は5人 けがの五郎丸は外れる
チマイケル(27)=東芝、FB五郎丸歩(30)=ヤマハ発動機、リオデジャネイロ五輪出場をめざし来月から7人制代表に専念するWTB山田章仁(30)=パナソニック=を除くメンバーには、LO大野均(38)=東芝=ら、昨年のW杯イングランド大会で活躍した17人が選出された。初選出は5人。日本で開催される20ケガ バックアップメンバー メンバー リオデジャネイロ五輪出場 五郎丸 代表 制代表 日本 日本ラグビー協会 日本代表 日本代表メンバー発表 東芝 選出 FB五郎丸歩 FLリーチマイケル LO大野均 W杯イングランド大会 WTB山田章仁2016/05/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/04/26
ちらつく「ドン」の影 後任社長人事に透ける東芝の“病巣”
でガッタガタになった東芝は、室町正志社長(66)が6月下旬に退任し、後任に綱川智副社長(60)を昇格させる方針を固めた。が、疑問は残る。長らく「東芝のドン」として君臨していた西室泰三・前日本郵政社長(80)の“影”もちらついている。綱川氏は79年に入社以来、医療機器事業の企画や営業を担当。キヤノンに2016/04/26日刊ゲンダイ詳しく見る