西京極陸上競技場
2019/04/03
【京都】オウンゴールで完封負け 4戦勝ちなしにサポーターブーイング
都0―1山形(3日・西京極陸上競技場)京都は山形に完封負けし、4戦勝ちなし。本拠地では2連敗となった。前半5分、MF福岡がGKと1対1のチャンスを迎えたが、左足シュートはゴールわずか右。この日最大のチャンスを逃すと、以降は決定機すら作れないまま後半25分にオウンゴールで先制点を献上した。終盤は元日本2019/04/03スポーツ報知詳しく見る
2019/02/24
【京都】闘莉王J通算500試合出場飾れず
1―1新潟(24日・西京極陸上競技場)J2京都の元日本代表DF田中マルクス闘莉王(37)が、自身のJリーグ通算500試合出場を白星で飾ることはできなかった。0―0の後半42分にFWで途中出場し、同44分にDF石櫃洋祐(35)からの右クロスを頭で合わせたがGK正面。ファーストプレーで絶好機を決められず2019/02/24スポーツ報知詳しく見る
2018/10/20
関学大、京大守備に苦戦も5連勝/アメフット
学生リーグ(19日、西京極陸上競技場)関学大は京大を23-3で下し、開幕5連勝とした。京大の厳しい防御に苦しんだが、K安藤亘祐(3年)の3FGで着実にリードを広げると第4QにRB山口祐介(4年)、RB渡邊大(3年)の連続TDで京大を振り切った。京大は2勝3敗。関学大は京大戦で14年連続勝利となった。2018/10/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/16
トヨタ自動車 王者サントリーに惜敗「この負けがチームを一つにした」
ントリー」(15日、西京極陸上競技場)第8節が行われ、トヨタ自動車は31-32で昨季王者のサントリーに惜敗した。後半は40分を過ぎていた。トヨタ自動車はゴールから50メートルほどの距離で相手の反則を得た。1点を追う最後のワンプレー。タッチに出してラインアウトからの攻撃で逆転を狙うこともできたが、FW2017/10/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/09
サントリー、6トライを奪い4戦全勝 レッドカンファレンス首位に/TL
を奪い、36-11で勝ち4戦全勝。勝ち点5を加えて同19として、同18の神戸製鋼を抜きレッドカンファレンス(C)の首位を奪った。NTTコムは2勝2敗の勝ち点10。京都・西京極陸上競技場での東芝-トヨタ自動車の古豪同士の激突は、トヨタ自動車が23-18で逆転勝ちし、3勝1敗の勝ち点15とした。東芝は1サントリー トップリーグ トヨタ自動車 レッドカンファレンス レッドカンファレンス首位 全勝 勝ち 勝ち点 古豪同士 最終日 東芝 秩父宮ラグビー場 西京極陸上競技場 連続優勝 首位 NTTコム TL TLラグビー2017/09/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/10
【ラグビーコラム】W杯抽選会が開かれる京都 西京極陸上競技場は会場から外れたが盛り上げに一役買った
【ノーサイドの精神】2019年ラグビーW杯抽選会の取材で京都に来ている。9日には前夜レセプションが行われたが、あいにくの雨天で、予定されていた二条城から市内のホテルに会場が変更された。二条城を訪れるのは中学3年の修学旅行以来だなと思い、少々楽しみにしていたのでちょっと残念。レセプションにはワールドラ2017/05/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/15
女子駅伝 大雪警報下でのスタート、吹雪に視界遮られる
伝」(15日、京都市西京極陸上競技場発着=9区間、42・195キロ)京都市内に大雪警報が発表されている中でのレースとなった。発着の西京極陸上競技場の周辺は10センチ前後の積雪。主催者は早朝から除雪作業に追われ、午後12時半のスタートまでにコースを整備した。しかし、レース中も雪は降りやまず、3区から62017/01/15デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/04
天理大4年ぶり8度目V フィジーからの留学生ケレビが攻守に大暴れ
-12同大」(3日、西京極陸上競技場)全勝同士の最終戦は天理大が6トライを奪って昨年覇者の同大に34-12で雪辱し、4年ぶり8度目の優勝を果たした。フィジーからの留学生FBジョシュア・ケレビ(4年)が攻守に大暴れし、逆転勝利に導いた。同大は日本代表経験を持つWTB松井千士(4年)が先制トライを奪ったぶり フィジー 京産大 先制トライ 全勝同士 全国大学選手権 同大 天理大 攻守 日本代表経験 最終戦 留学生ケレビ 留学生FBジョシュア・ケレビ 西京極陸上競技場 逆転勝利 関西大学ラグビー WTB松井2016/12/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/03
【大学ラグビー】天理大、同大破り4年ぶり8度目V!
2同大(3日、京都・西京極陸上競技場)天理大が6トライを奪って同大を破り、4年ぶり8度目の優勝を飾った。天理大は全国大学選手権の準々決勝(相手未定、17日・花園)から登場する。天理大は0―5からウィング井関信介(3年)とSH藤原恵太(4年)のトライで逆転。その後、同大にトライを許し12―12で前半を2016/12/03スポーツ報知詳しく見る天理大が同大との全勝対決を制して4季ぶりのV ラグビー関西大学リーグ
-12同大」(3日、西京極陸上競技場)全勝同士の最終戦は天理大が同大を34-12で破り、4季ぶり優勝を奪回した。同大は前半5分、日本代表経験を持つWTB松井千士(4年)が右サイドを軽やかに駆け抜け、ゴール右に先制トライを決めた。天理大はフランカー・フィリモニ・コロイブニラギ(4年)、FBジョシュア・ぶり ぶり優勝 ゴール右 ラグビー ラグビー関西大学リーグ 先制トライ 全勝同士 全勝対決 前半 右サイド 同大 天理大 日本代表経験 最終戦 西京極陸上競技場 関西大学リーグ最終日 FBジョシュア・ケレビ SH藤原恵太 WTB井関信介 WTB松井2016/12/03デイリースポーツ詳しく見る