市場想定価格
2016/12/26
2時間特番を約半分の時間で再生 東芝「レグザブルーレイDBR-T2007」
いるのではないだろうか。東芝が発売した「レグザブルーレイDBR-T2007」は、そうしたテレビ好きな人に最適なブルーレイディスクレコーダーだ。市場想定価格は8万5000円前後(税別)。下位モデルを含めて2機種4モデルを用意している。新製品では、「時短で見る」機能を搭載。リモコンの「時短」ボタンを押せ2016/12/26夕刊フジ詳しく見る
2016/12/22
暑がりも寒がりも快適! 体感温度の差を認識する三菱ルームエアコン「霧ヶ峰FZシリーズ」
でにないエアコンだ。市場想定価格は、4・0kWモデル(14畳用)で32万8000円(税別)。9・0kW(29畳用)までの6モデルを用意している。三菱電機独自の「ムーブアイ極(きわみ)」によって、同じ部屋にいる人の手や足、足先など、約1万8000エリアの温度変化を測り、個人ごとの温度の感じ方の違いを判2016/12/22夕刊フジ詳しく見る
2016/12/17
サイズ超えた性能でしっかり集じん 日立ロボット掃除機「ミニマル」
19日から発売した。市場想定価格は10万円前後(税別)。同社の調査によると、ロボット掃除機の購入時に最も気になる点が、「どの程度ごみが取れるか」「部屋の隅、壁際、イスの脚周りや狭いところが掃除できるか」という点。つまり、きちんと掃除ができるのかという点だ。こうしたニーズを捉えて開発されたのがミニマル2016/12/17夕刊フジ詳しく見る
2016/09/05
歯周病に悩む日本人に最適な電動歯ブラシ 3万1000回の振動で歯垢除去
ために開発した電動歯ブラシだ。市場想定価格は、1万5800円(税別)。厚生労働省の調べによると、25~59歳の日本人成人のうち、実に84%が歯周病にかかっているという。誠敬会クリニックの田中真喜医師は「歯周病はもはや日本人の国民病ともいえる。だが、実際に定期受診している患者はわずか2・6%。少し血が2016/09/05夕刊フジ詳しく見る
2016/08/17
野菜の栄養価が高くなる「冷蔵庫」 光LEDで光合成を促進
プする「朝どれ野菜室」を搭載しているのが特徴だ。市場想定価格は33万円から(税別)。従来の野菜室では、野菜が蓄えた栄養素は日々消費されるだけだが、朝どれ野菜室では、野菜室背面に光LEDを配置。赤、緑、青の光を野菜に照射することで、ビタミンCの向上と緑化を促進するという。「野菜は畑で光合成を行い、栄養2016/08/17夕刊フジ詳しく見る