劇場
2019/06/26
横澤夏子、念願の劇場内託児所の実現に「夢がかなった」 闇営業芸人処分には「切ない気持ち」
26日、埼玉・大宮の劇場「大宮ラクーンよしもと」の5周年GO!GO!キャンペーンの会見に出席した。14年に劇場がオープンして5周年となり様々な記念企画が行われるが、横澤発案の簡易託児所が同劇場に設置されることになった。横澤は「ネタ中に赤ちゃんが泣いて、立ち上がってオロオロするお母さんを何人も見てきた2019/06/26スポーツ報知詳しく見る
2019/06/24
STUが異例「船上配信」海の日に初の東京公演も
48が、日本初の船上劇場「STU48号」から異例の“船上配信”を行うことが24日、分かった。7月2日午後8時から、メンバーたちが出演する動画を配信し、7月31日発売の3枚目のシングルの新情報を多数伝える予定という。同シングル発売を記念した名古屋・福岡・大阪でのリリースイベントの開催も決定した。また、2019/06/24日刊スポーツ詳しく見る
2019/06/20
中村獅童「何としても成功させたい」 初音ミクと共演「超歌舞伎」南座進出
話題作で16年から毎年4月、千葉・幕張メッセで行われるイベント「ニコニコ超会議」で上演してきた。今回初めて、劇場での上演となり獅童は「歴史ある南座でできるのは非常にうれしいけれど、京都は厳しいですしわざわざ劇場にお越し頂くわけですから、何としても成功させたい」と力を込めた。イベントで交流ができたファ2019/06/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/18
雪組4年目の彩海せら初主演「初めての場所みたい」
18日、兵庫・宝塚大劇場で行われ、4年目のホープ彩海(あやみ)せらが初主演した。「あーっ!っていう感じでした」。娘役では次期星組トップ娘役に決まった舞空瞳らがいる102期生だが、男役では主演一番乗り。初のセンターへの感慨をこう表現した。銀橋でのソロも見事に歌い上げ「ほんっとに明るくて、集中できる場所2019/06/18日刊スポーツ詳しく見る
2019/06/17
SKE48松井珠理奈 生誕祭で篠田麻里子からの手紙に感激
古屋市内のSKE48劇場で行われたチームS「重ねた足跡公演」に出演。公演内で22歳の生誕祭が行われ、劇場は「おめでとう」コール一色となった。生誕祭では最初に「たくさんの仲間、ファンの方に恵まれて珠理奈は最高に幸せだね。これからも素直で明るくて誰よりも仲間、そしてファンの皆さまを大切にする松井珠理奈で2019/06/17東京スポーツ詳しく見る柏木由紀 2度目のプロデュース劇場公演発表「歌に重点を」 30日から「僕の夏が始まる」
身がプロデュースする劇場公演を東京・秋葉原のAKB48劇場で開催すると発表した。柏木が劇場公演をプロデュースするのは、昨年行われた「アイドル修行中」公演以来、2度目。配信には柏木が1人で登場し、「ズコー(がっかりする)の準備をしておいて」と前置きで笑わせた。公演名は「僕の夏が始まる」で、AKB48の2019/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/16
大谷亮平、「逃げ恥」以来3年ぶりTBS連ドラ出演 次期日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」で熱血男
スタートのTBS日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」(後9・00)で、16年10月期の「逃げるは恥だが役に立つ」以来3年ぶりのTBS連続ドラマに出演。主演の大泉洋(46)演じる中堅サラリーマン・君嶋とともに企業ラグビーチーム再建を担うパートナーを演じる。作家・池井戸潤氏(55)の同名小説が原作。左遷人事でぶり ぶりTBS連ドラ出演 ゲーム サラリーマン チーム ノーサイド ラグビー部 中堅サラリーマン 企業ラグビーチーム再建 出世街道 出演 劇場 同名小説 君嶋 大手自動車メーカー 大泉 大泉洋 大谷亮平 左遷人事 月スタート 月期 池井戸潤 熱血男俳優 逃げ恥 TBS TBS連続ドラマ2019/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/10
よしもと500席の新劇場、来夏ヤフオクD隣にオープン
来夏、吉本興業の常設劇場がオープンすると発表した。来春開業予定の「E・ZO FUKUOKA」は7階建てのエンターテイメント施設。約500席の「福岡新劇場(仮称)」は7階に入る。吉本興業の常設劇場としては16館目で、規模は大阪市の「なんばグランド花月」、東京都の「ルミネtheよしもと」、京都市の「よしもと もと祇園花月 イーゾフクオカ エンターテイメント施設 オープンソフトバンク ヤフオクD隣 ヤフオクドーム隣接地 ルミネthe 劇場 吉本興業 天神ビブ 常設劇場 福岡新劇場 自社ビル 開業予定 館目2019/06/10西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/07
劇団4ドル7月の劇場公演は原宿駅前ステージで上演
トの7月に上演される劇場公演の会場が、東京・原宿駅前ステージに決まったことが7日、分かった。この日、動画サービス「LINELIVE」で生配信されたスマホドラマ「あなたがいなくて僕たちは」で発表された。この日は、劇団員の國森桜、中村碧十、福島雪菜の3人がミッションをこなしながら原宿を散策し、原宿駅前ス2019/06/07日刊スポーツ詳しく見る
2019/06/04
大路恵美、福山雅治と21年ぶりの共演「撮影中も『チイ兄ちゃん』と呼んでいました」…19日放送TBS系日曜劇場「集団左遷!!」
日放送のTBS系日曜劇場「集団左遷!!」(日曜・後9時)にサプライズゲストとして出演。主演の福山雅治(50)と21年ぶりの共演を果たした。同ドラマは50歳を目前にして廃店が決まっている銀行支店の支店長となった主人公・片岡洋(福山)と、左遷されたひとクセある銀行員たちが協力して大逆転に挑む“下克上エン2019/06/04スポーツ報知詳しく見る
2019/05/30
高杉真宙デビュー10周年「カリギュラ」難役挑戦
12月、東京・新国立劇場中劇場)に出演することが29日、分かった。ドラマ、映画、舞台などさまざまなジャンルで活躍する高杉が、現代古典の名作に挑戦する。このほどイメージビジュアルも発表された。ローマ皇帝カリギュラを描いた同作、すでに菅田将暉(26)の主演などは発表されており、若い詩人シピオンを誰が演じ2019/05/30日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/25
元NGT48・山口真帆の新事務所が決定「研音」が選ぶ初仕事は?
、その中からAKBグループの現役メンバーや卒業生が在籍していない事務所への移籍を決断。一方、NGT48劇場の早川麻依子支配人は、24日にツイッターを開設。ネット上で過熱するメンバーへの誹謗中傷などの自粛を求めたが、再び批判を浴びる事態になっている。山口は18日に新潟市内のNGT48劇場で行われた卒業2019/05/25東京スポーツ詳しく見る
2019/05/24
NGT48劇場・早川麻衣子支配人がツイッターを開始 メンバーはSNS停止中
NGT48劇場支配人の早川麻衣子氏が24日からツイッターを開始した。NGT48のメンバーは21日午後11時から、SNS運用を停止している。早川支配人は「NGT48劇場支配人の早川麻衣子です。今日からツイートしていきます」とだけ投稿。開設2時間で400件を超えるコメントが届いた。「事件解明早急に」「こ2019/05/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/19
NGT騒動に創生期ファン怒り「運営は何やってる」
日、新潟・NGT48劇場で卒業公演「太陽は何度でも」が行われた。NGT48劇場や、同劇場が入る商業施設「ラブラ2」の周辺にはファンが集まった。AKB48の創成期からのファンという埼玉から来た40代男性は、今回の一連の騒動に「これまでもいろいろなことが起きたけれど、今回ほどのことはなかった。運営は何を2019/05/19日刊スポーツ詳しく見るNGT山口真帆の卒業公演、未出演メンバー鑑賞自粛
日、新潟・NGT48劇場で卒業公演「太陽は何度でも」が行われた。早川麻依子劇場支配人が公演後に取材に応じ、卒業公演について「3人と、山口と一緒に動いているスタッフで話し合って決めました」と話した。出演メンバーに関しても、山口らの意向を受けた形といい「(今回の公演に出演しなかった)他のメンバーも出たい2019/05/19日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/18
いよいよ今日卒業公演 開演前から注目集まるNGT48山口ら3人の“今後”
新潟市内のNGT48劇場で行われる「太陽は何度でも」公演でグループから卒業する。開演予定は午後5時。4時間前の午後1時時点で劇場前には20人あまりのファンが集結したが、特に混乱した様子は見られなかった。劇場のあるビル周辺には、早くも正午過ぎ時点で在京を含む2つのテレビ局を含めた報道陣の姿も見られた。2019/05/18東京スポーツ詳しく見る
2019/05/17
宮川一朗太、福山雅治との共演に「幸せなひとときでした」…「集団左遷!!」ゲスト出演
日放送のTBS系日曜劇場「集団左遷!!」(日曜・後9時)にゲスト出演する。50歳を目前にして廃店が決まっている銀行支店の支店長となった片岡洋(福山雅治)と、リストラ寸前の銀行員たちが協力して大逆転に挑む、“下克上エンターテインメント”。今回、宮川が演じるのは貸しビル業を営む太田ビルディング副社長・太ゲスト出演俳優 リストラ寸前 下克上エンターテインメント 出演 劇場 半沢直樹 太田 太田ビルディング 太田幸司 宮川 宮川一朗太 廃店 支店長 片岡洋 福山雅治 蒲田支店 貸しビル業 銀行員たち 銀行支店 集団左遷 TBS系2019/05/17スポーツ報知詳しく見る
2019/05/16
HKT48駒田京伽が卒業発表、6・17ラスト「最後の時間まで頑張る」
、福岡市内で行われた劇場公演チームH「RESET」公演で、卒業を発表した。「すいません…」。全曲を歌い終えて、最後のあいさつをしかけたときに、駒田が蚊の鳴くようなか細く震えた声で、劇場の空気を止めた。「私、駒田京伽はHKT48を卒業させていただきます。約7年半、アイドルとして活動させていただいて、い2019/05/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/15
【TV視てますか?】“二枚目半”の福山雅治より輝く“顔芸”の三上博史 「集団左遷!!」
が、今季のTBS日曜劇場『集団左遷!!』は“珍作”の部類に入るのではなかろうか。同じ池井戸潤原作でも『下町ロケット』は続編を放送したのに『半沢直樹』はいつまでたってもナシノツブテの日曜劇場が、暴投の危険を冒して大変化球を放ってきた。江波戸哲夫の『新装版銀行支店長』と『集団左遷』が原作。あれっ?『集団2019/05/15夕刊フジ詳しく見る
2019/05/14
NGT山口真帆らの卒業公演タイトル決定「太陽は何度でも」
した。卒業公演に臨む3人のファンは当日、全国から新潟の劇場に集まる見通しだが、公式サイトでは「公演中にロビーにてモニター観覧(無料)を行います」と告知。今回は劇場前での整理券配布、抽選順の入場ではなく「チケットセンターでの事前抽選で当選された方のみ観覧可能とさせていただきます」とし、ロビーでのモニタチケットセンター モニター観覧 ロビー 事前抽選 公式サイト 公演 劇場 卒業公演 卒業公演タイトル 卒業公演タイトル決定 太陽 山口真帆 抽選順 整理券配布 菅原りこ 長谷川玲奈 NGT NGT山口真帆2019/05/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/12
戸次重幸「集団左遷」で福山雅治と約12年ぶり共演「変わらないところがスーパースターと言われる所以」
(46)がTBS日曜劇場「集団左遷!!」(日曜後9・00)の第4話(12日放送)にゲスト出演する。歌手で俳優の福山雅治(50)が主演を務める“平成最後にして令和最初”の同局看板枠・日曜劇場。作家・江波戸哲夫氏の「新装版銀行支店長」「集団左遷」(講談社文庫)を原作に、50歳を目前にして廃店が決まっていぶり共演 リストラ寸前 三友銀行 令和最初 俳優 劇場 同局看板枠 大人計画 平成最後 廃店 戸次重幸 支店長 新装版銀行支店長 江波戸哲夫 演劇ユニット 片岡洋 猫背椿 福山 福山雅治 蒲田支店 講談社文庫 集団左遷 集団左遷!!」(2019/05/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/06
NGT48 5月の劇場公演は山口真帆ら3人の卒業公演のみ
新潟市内のNGT48劇場で行うと正式発表した。出演メンバーは卒業する山口ら3人の名前が記されているだけだが、「出演メンバーは急遽変更となる場合もございます」としている。なお、NGT48の5月の劇場公演は3人の卒業公演のみとなる。3人はこの日、横浜市内で行われた握手会に出席。それぞれ最後の握手会となり2019/05/06東京スポーツ詳しく見るNGT山口真帆の卒業公演は出演メンバー3人のみ、菅原りこ・長谷川玲奈・山口
に新潟市のNGT48劇場で行われる山口真帆(23)らの卒業公演が、卒業するメンバー3人のみの出演となることが6日、グループの公式サイトで発表された。サイトでは「2019年NGT48劇場5月18日の劇場公演詳細のお知らせ」として、3人の卒業公演の詳細を公表。出演メンバーとして「菅原りこ・長谷川玲奈・山2019/05/06デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/05
星組次期トップ礼真琴 大阪でツアー初主演スタート
5日、大阪・梅田芸術劇場で、全国ツアー初主演作「アルジェの男」「ESTRELLAS~星たち~」最初の地となる大阪公演を行った。星組はトップ紅(くれない)ゆずるが10月13日付で退団を発表しており、礼は紅の後任。現トップの紅もこの日、同劇場内のシアター・ドラマシティで、プレ・サヨナラとなる「鎌足-夢の2019/05/05日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/04
AKBチーム8の谷川聖が卒業発表
=18)がAKB48劇場で行われた「その雫は、未来へと繋がる虹になる。」公演で卒業を発表したことを公式サイトで報告した。最後の握手会は6日の「AKB4854thシングル『NOWAYMAN』大握手会」。AKB48劇場での卒業公演は5月31日を予定している。また、27日に「AKB48CAFE&SHOPA2019/05/04東京スポーツ詳しく見るAKB48谷川聖が卒業発表 卒業公演は31日予定
日、東京・AKB48劇場で、チーム8「その雫は、未来へと繋がる虹になる。」公演に出席し、卒業を発表した。公式HPでも発表され、握手会への最後の参加は6日、劇場での卒業公演は31日を予定している。谷川は14年4月、47都道府県代表で結成したチーム8の秋田県代表としてお披露目され、同年8月、劇場デビュー2019/05/04日刊スポーツ詳しく見るAKB48チーム8の谷川聖が卒業発表
、最後の握手会参加は5月6日、劇場での卒業公演は5月31日を予定している。2019/05/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/02
桂文枝、元不倫騒動相手病死に無言…NGK人だかり
番を終え、同日夕に同劇場を後にした。白いマスク姿で、グレーのハンチング帽を着けた文枝は、足早に黒いワンボックスカーに乗り込んだ。3月上旬に演歌歌手の紫艶さんが病気のため亡くなっていたことについて、報道陣から「師匠、紫艶さんがお亡くなりになりましたが…」と問いかけがあったが、無言のままだった。車の後部2019/05/02日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/01
桂文枝「令和元年、いらっしゃ~い」 大阪・なんばグランド花月で公演
、いらっしゃ~い」と劇場を盛り上げた。「私が『令和元年』と言いましたら『いらっしゃ~い』とご唱和いただけますでしょうか。令和が非常にいい時代でありますようにとみなさんで幸せを呼ぶような気持ちで、『令和元年、いらっしゃ~い』」観客と一体となって「令和時代」を歓迎すると、劇場は大きな拍手に包まれた。文枝2019/05/01サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/30
中村獅童、勘三郎さんへ思い 劇場外の歌舞伎に意欲
王洲・寺田倉庫など)や、「ニコニコ超会議」で恒例となった超歌舞伎など、劇場以外で上演する歌舞伎に積極的に取り組んでいる。獅童は、目をかけてくれた故中村勘三郎さんに思いをはせ「勘三郎さんのお兄さんだったらどうするかなとか、しかられるかなとか、いつも考えている」。勘三郎さんは平成中村座、コクーン歌舞伎、2019/04/30日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/29
13年4月HKT劇場支配人兼任/指原莉乃11年半
3月1日にAKB48劇場でデビューしてから4076日目。選抜総選挙では前人未到の3連覇を含む4度の制覇を成し遂げ、バラエティー番組に数多く出演するスターとなった。一時代を作った規格外のアイドルが、平成の終わりと同時に、その大好きだったアイドルに別れを告げた。<指原莉乃の11年半>▼07年10月AKB2019/04/29日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/26
太田光「この3人で新生AAA」大暴走の舞台挨拶
ていカレーなるじけん」で声優を務めている。劇場に登場した太田は「この3人で新生AAAとして活動します」といきなり暴走。劇場版に特別出演しているが「参加させていただいて、楽しかった。レギュラーでも入れてもらいたい」とアピールした。その後も、下ネタをさく裂させながら会場の笑いを誘い、作品の感想を聞かれる2019/04/26日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/25
宮本亜門氏企画ショー26日から公開「街を劇場に」
26、27日)の公開ゲネプロが25日、東京ミッドタウン日比谷で行われた。明治、大正、昭和、平成を代表する名曲とともに20人のパフォーマーによる華やかなショーで、宮本氏は「昨年よりパワーアップした観客参加型で、街を劇場にします」。前立腺がんを公表している宮本氏は5月下旬に前立腺全摘出手術を受ける予定。2019/04/25日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/23
NMB48のチームBII 7年ぶりの近畿ツアー千秋楽 グループを卒業する城恵理子は涙
阪市西区のオリックス劇場で7年ぶりの近畿ツアー「近畿十番勝負2019」の千秋楽を迎えた。3月から各チームに分かれて、近畿の劇場で計10公演行ってきており、グループ卒業を発表している城恵理子(20)にとっては最後のライブ。公演の途中ではメンバーから寄せ書きをサプライズで受け取り、涙。「卒業を心に決めて2019/04/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/22
NGT48山口真帆 無念の“卒業発表”でも消えぬ暴行騒動の禍根
、新潟市のNGT48劇場で行われた同グループの公演に出演し、グループからの卒業を発表した。山口真帆は“手打ち”で出演 NGT48千秋楽公演は大荒れ必至?山口は事件について謝罪した1月10日の公演以来の同劇場のステージ。「ファン向けの有料メールで卒業を示唆するような文言を送っていた。なので、ファンの間2019/04/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/21
卒業発表の山口真帆が激白 社長から「会社を攻撃する加害者」呼ばわり
者でもあったメンバーの長谷川玲奈(18)と菅原りこ(18)も、グループからの卒業を発表した。3人とも、5月18日に新潟市内のNGT48劇場で卒業公演を行う。この日、山口は101日ぶりに専用劇場での公演に出演。終始笑顔でパフォーマンスしたが、公演のラスト曲を歌唱中にはついに感極まって涙を見せた。その後2019/04/21東京スポーツ詳しく見るNGT“山口派”長谷川玲奈&菅原りこも卒業発表
新潟市内のNGT48劇場で行われ、山口真帆(23)が卒業を発表。さらにメンバーの長谷川玲奈(18)と菅原りこ(18)も、グループからの卒業を発表した。2人は山口と親しく、よき理解者でもあった。左ヒザの手術で活動休止していた菅原は、一部に出演していた。2人は5月18日、山口と合同でNGT48劇場で卒業2019/04/21東京スポーツ詳しく見るNGT48山口真帆が卒業発表 チームG千秋楽公演で涙流し明かす
新潟市内のNGT48劇場で卒業公演を行う。NGT48チームGの副キャプテンを務める山口はこの日、NGT48劇場でのチームG「千秋楽公演」に出演。終始笑顔でパフォーマンスしたが、ラスト曲を歌唱中、ついに感極まって涙を見せた。その後、自らの口で「私、山口真帆はNGT48を卒業します」と発表した。この日は2019/04/21東京スポーツ詳しく見るNGT早川支配人「運営の不備により迷惑」騒動謝罪
日、新潟・NGT48劇場で行われた。昼公演は、チームN3が行った。開演は予定より約20分遅れてスタート。開演前には劇場支配人の早川麻依子氏(44)が登壇し「結成以来、たくさんのファンの皆さんや地元の方に応援していただきました。今回の事件、事件後の運営の不備により迷惑をおかけしましたこと、大変申し訳ご2019/04/21日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/20
「笑点」座布団運び・山田たかお 日曜劇場「集団左遷」で約20年ぶりドラマ「ついに時代が…」
(62)がTBS日曜劇場「集団左遷!!」(21日スタート、日曜後9・00)の初回にゲスト出演することが分かった。山田のドラマ出演は約20年ぶり。登場シーンは多くはないが、話題を呼びそうだ。歌手で俳優の福山雅治(50)が主演を務める“平成最後にして令和最初”の同局看板枠・日曜劇場。作家・江波戸哲夫氏の2019/04/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/19
山口真帆は“手打ち”で出演 NGT48千秋楽公演は大荒れ必至?
、新潟市・NGT48劇場で行われる、副キャプテンを務めるチームGの公演に出演することが発表された。暴行被害のNGT48山口真帆 21日に千秋楽で101日ぶりの出演山口が同劇場での公演に出演するのは、自身がSNSで事件を公表した直後の1月10日の劇場3周年公演以来となる。山口といえば、3月22日に運営2019/04/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/17
山口真帆は運営との話し合いで出演決定 新潟県知事はNGTに「NO」を継続
に新潟市のNGT48劇場で行われるチームGの「逆上がり」公演に出演することが17日、NGTの公式サイトで発表された。関係者への取材によると、運営側スタッフと山口が話し合いを行い、出演が決まったことが分かった。山口が公の場に姿を見せるのは、暴行騒動を自ら謝罪した1月10日の「NGT48劇場三周年記念ス2019/04/17デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/15
美弥るりか本拠地と涙の別れ 異例サヨナラショーも
15日、兵庫・宝塚大劇場で、退団公演「夢現無双-吉川英治原作『宮本武蔵』より-」「クルンテープ天使の都」千秋楽を迎え、男役17年を過ごした本拠地生活に別れを告げた。「組の仲間、応援してくださったファンの皆様、1人1人との素晴らしい出会い…に、心から感謝の気持ちでいっぱいです。恋をし続けた宝塚大劇場と2019/04/15日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/13
指原莉乃HKT劇場ラスト公演 松岡菜摘の手紙に涙
にとって、HKT48劇場での最終公演。会場いっぱいに輝く、指原カラーの黄色のペンライトに迎えられ「今日はいっぱい思い出をつくりたいと思います」と笑顔であいさつ。この日は、卒業ソロソング「私だってアイドル!」、AKB48の最新センター曲「ジワるDAYS」など19曲を披露した。アンコール時、サプライズで2019/04/13日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/12
岩田桃夏「幸せな毎日」努力を惜しまなかった3年間
日、大阪・NMB48劇場で卒業公演を行った。3月5日の公演で、学業を優先するために卒業を発表。この日はチームM「誰かのために」公演に出演した。ロビーには劇場に入れない多くのファンが集まった。自己紹介ではフレーズにちなんで、花がプリントされた桃色のバルーンが客席を埋め尽くした。Wアンコールでは、自身の2019/04/12日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/11
2019/04/10
HKT指原、古巣・AKB48劇場ラストは異例の“深夜公演”
・秋葉原のAKB48劇場で、同劇場では自身最後となる公演に出演した。指原自身が「深夜のテンションで公演をやってみたい」と希望して実現したミッドナイト公演。18歳以上のメンバー16人が出演した。指原にとって同劇場は、AKB48研究生時代の2008年3月1日に、初めて公演に出演した思い出のステージ。冒頭2019/04/10デイリースポーツ詳しく見る指原莉乃、異例の深夜0時スタートでアキバに別れ「ちょっとうるっと」
・秋葉原のAKB48劇場で行われたオールナイト公演に出演した。指原は28日に横浜スタジアムで卒業ライブを控え、2012年まで所属した古巣の拠点劇場でのラスト公演。指原らHKTメンバーが「深夜のテンションでやってみたい」と思いつき、同劇場初の午前0時開演の深夜公演が実現した。指原は「今日が最後というこ2019/04/10サンケイスポーツ詳しく見る指原莉乃「ウルッと」深夜のAKB劇場で最終公演
・秋葉原のAKB48劇場で、同劇場での最終公演を行った。12年6月まで在籍した“古巣”での最後のステージに、チームHのチームメートを中心に18歳以上のメンバーとともに立って「RESET」公演を行った。「深夜のテンションで公演をやってみたい!」という指原らの意向も受けて、深夜0時のスタートという異例の2019/04/10日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/09
「DIAMOND☆DOGS」森新吾さん急逝 5月脚本・演出舞台は「森さんに捧げるオマージュ」
銀座博品館劇場は9日、同劇場で5月9~13日に上演予定の舞台「アクトカンタービレ scene2 『golden lemonade』~」の脚本・演出・出演を手掛ける予定だったヴォーカル&パフォーマンスグループ「DIAMOND☆DOGS」のメンバー、森新吾さんが心筋梗塞で急逝したとを受け、同公演2019/04/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/06
高橋惠子の主演舞台、共演女優が体調不良で中止…6日以降は代役立て上演
東京芸術劇場で5日に初日を迎える予定だった女優、高橋惠子(64)の主演舞台「まほろば」が共演女優、生越(おごし)千晴(26)の体調不良で急きょ中止になった。主催者によると、劇場に来ていた生越は本番直前まで出演する意向だったが、体調が回復せず、この日の初日公演と6日の昼夜公演が中止に。7日以降は種川遼2019/04/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/01
指原莉乃、卒業公演は4・9と4・13に深夜開催
日、福岡・HKT48劇場で行われた公演に出演し、卒業公演の日程を発表した。指原にとってラストシングルとなる「意志」(4月10日発売)を初パフォーマンスし、その後に発表した。“古巣”となるAKB48劇場では、4月9日深夜0時開演で行い、さらにHKT48劇場(福岡・パピヨン24ガスホール)で同13日(午2019/04/01日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/31
福山雅治 主演ドラマ「集団左遷」で残り少ない「平成」を「駆け抜ける」
で主演するTBS日曜劇場「集団左遷」(4月21日スタート、後9・00)の制作発表会見に出席した。福山は日曜劇場初主演で同局のドラマには21年ぶりの出演。50歳を目前にして廃店が決まっている蒲田支店に異動させられた支店長・片岡洋を演じる。リストラ寸前の銀行員らとともに大逆転に賭ける“平成最後の下克上”2019/03/31スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/30
SKE高木由麻奈5月で卒業「すっきりした気持ち」
日、愛知・SKE48劇場で、チームK2劇場公演「最終ベルが鳴る」に出演し、5月末での卒業を発表した。公演後には動画でコメントを発表。「次に向かって走っていくので、すっきりした気持ちです。だからといって、9年間のSKE48人生は最後の最後まできっちりと活動していきたいです」と笑顔で話した。「卒業しても2019/03/30日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/27
SKE岡田美紅が卒業発表「入って良かったなと」
、名古屋・SKE48劇場で行われた公演で、グループ卒業を発表した。来月末まで活動する予定という。公演終了後、劇場支配人の湯浅洋氏のツイッターに岡田の動画が上げられた。岡田は「今まで応援して下さった皆様ありまとうございました。昨年の総選挙で78位というすてきな順位でうれしかったです。それをきっかけに自2019/03/27日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/26
SKE小畑優奈「たくさんの愛を」笑顔の卒業公演
日、愛知・SKE48劇場で、チームK2「最終ベルが鳴る」公演小畑優奈劇場最終公演に出演した。最後まで、小畑の目に涙はなかった。「12歳でオーディションを受けて合格して、こんなに熱いグループがあるんだなと。とにかくすてきなグループだなと思いました。正直アイドルは得意ではなく、どちらかというと苦手なこと2019/03/26日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/25
長塚圭史が奈川芸術劇場の芸術参与に「良さを携え」
が4月から神奈川芸術劇場の芸術参与に就任することになり、25日、同劇場で会見した。任期は2年で、21年度からは現在の白井晃芸術監督の後を受けて、芸術監督に就任する予定。長塚は「この劇場と共に歩んできたという意識が強くある。思いきりの良さを携えながら、参与の仕事をまっとうし、その先につなげたい」と話し2019/03/25日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/22
NGT山口真帆が再びツイート「犯人グループとの交際を認めたメンバーもいます」
査結果について改めて報告するとともに、騒動を謝罪した。会見には同社運営責任者兼取締役の松村匠氏、NGT48劇場支配人の早川麻依子氏、劇場副支配人の岡田剛氏が出席。山口が会見中にツイッターを更新し、「記者会見を行っている松村匠取締役は第三者委員会が行われる前に『繋がっているメンバーを全員解雇する』と私メンバー 会見 劇場 劇場支配人 取締役 同社運営責任者 山口 山口真帆 岡田剛 支配人 新潟市内 早川麻依子 暴行被害事件 松村匠 松村匠取締役 犯人グループ 第三者委員会 記者会見 運営会社 NGT NGT山口真帆2019/03/22サンケイスポーツ詳しく見るAKS取締役、山口の生ツイートに「見ているんだな」謝罪要求は否定
査結果について改めて報告するとともに、騒動を謝罪した。会見には同社運営責任者兼取締役の松村匠氏、NGT48劇場支配人の早川麻依子氏、劇場副支配人の岡田剛氏が出席。山口が会見中にツイッターを更新し「記者会見を行っている松村匠取締役は第三者委員会が行われる前に『繋がっているメンバーを全員解雇する』と私に会見 劇場 劇場支配人 取締役 同社運営責任者 否定NGT 山口 山口真帆 岡田剛 支配人 新潟市内 早川麻依子 暴行被害事件 松村匠 松村匠取締役 第三者委員会 記者会見 謝罪要求 運営会社 AKS AKS取締役 NGT2019/03/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/19
向井地美音「この先ずっとAKB48グループが続くように」4月1日付で総監督就任
・秋葉原のAKB48劇場で行われた公演で発表された。昨年12月8日の劇場13周年公演で現職の横山由依(26)が向井地を後継者に指名。卒業生の高橋みなみ(27)からバトンを渡された2代目の横山は3月31日で退任し、4月1日から3代目となる向井地体制が始動する。横山は「早い段階で総監督をバトンタッチして2019/03/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/12
AKB48、震災復興支援公演開催 復興応援ソング「掌が語ること」を披露
葉原や名古屋市の専用劇場などで震災復興支援公演を行った。秋葉原の劇場では開演前に募金活動を実施。ステージには柏木由紀(27)らチームBが登場し、復興応援ソング「掌(てのひら)が語ること」などを披露。センターの福岡聖菜(18)が「被災地の一日も早い復興をお祈りします」と語り、全員で頭を下げた。柏木は22019/03/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/11
生田絵梨花“生田無双”伝説 ミュージカル出演で男子トイレに行列ができた
ージカルに出演すると劇場の男子トイレに行列ができるという“伝説”を明かした。ミュージカルのファン層は女性が多く、劇場では女子トイレに行列ができるのに対して男子トイレはすいているのが通常だが、生田は「私のファンの方とかだと、男性が来てくださったりすると、ふだん劇場って女子トイレが混むらしいんですけど、2019/03/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/08
AKB劇場支配人退任の細井氏「とどまるべきでは」
AKB48劇場支配人からの退任が発表された細井孝宏氏が8日、公式ブログでファンに謝罪した。7日夜、グループを運営する株式会社AKSが、「NGT48に関する事案について第三者委員会にて調査中であるにも関わらず、立場ある人間が不適切な行動をしてしまったことを、会社として厳粛に受け止め」と細井氏の退任と、2019/03/08日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/04
たけし 心を病み、飛び降り…夢諦めた相方への思い明かす
て語った。ストリップ劇場「浅草フランス座」でエレベーターボーイなどをやりながら、前座でコントを披露していた下積み時代。コメディアンを目指していたカーキー(和樹)と出会い、劇場の屋上でけいこを積む日々を送った。しかし、まじめすぎる性格だったカーキーは、心を病み、たけしとはコンビを解消した。ある日、カー2019/03/04デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/02
NMB渋谷凪咲「第2章色づけたい」新体制スタート
日、大阪・NMB48劇場で、チームM新公演「誰かのために」を上演し、新体制でのスタートを切った。大組閣ではメンバーの入れ替えと、川上千尋(20)がチームN、渋谷凪咲(22)がチームM、小嶋花梨(19)がチームB2の新キャプテンに就任した。新体制の先陣を切ったチームM公演は、NMB48初の劇場公演がス2019/03/02日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/28
HKT冨吉明日香が卒業発表「1歩踏み出す覚悟」
日、福岡・HKT48劇場で行われた劇場公演で、グループからの卒業を発表した。公演終盤で「私のほうからご報告させてください。私、冨吉明日香はHKT48を卒業します。急な発表になってしまい皆さんをびっくりさせてしまってすみません」と発表した。20歳を過ぎた頃から、将来について強く考えるようになったという2019/02/28日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/27
「おっさんず」コンビ、隣同士の劇場で見せた舞台力
(28)が、隣同士の劇場で主演舞台に立っていたので見てきた。田中は天安門事件を題材にした社会派フィクション、林は三島由紀夫作の倒錯悲劇。演じる人の願いや息遣いがダイレクトに伝わる演劇空間で生の俳優力を開放していて、どちらも大変な見ごたえだった。**********◆「チャイメリカ」(世田谷パブリックおっさん チャイメリカ ドラマ界 三島由紀夫作 世田谷パブリックシアター 主演舞台 俳優力 俳優田中圭 倒錯悲劇 全国ツアー 劇場 天安門事件 演劇空間 田中 田中主演 社会派フィクション 舞台力 英演 隣同士 **********◆「チャイメリカ2019/02/27日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/18
大泉洋が主演で池井戸作品に初トライ TBS日曜劇場「ノーサイド」 左遷先でラグビー部再建目指す
スタートのTBS日曜劇場「ノーサイド(仮)」(後9・00)に主演することが決まった。「半沢直樹」「下町ロケット」などがヒットした池井戸作品。伝統ある日曜劇場で、新元号の最初の作品となる。原作小説はまだ発表されておらず、池井戸氏が現在執筆中。出世を絶たれた男と落ちぶれラガーマンたちの再起の戦いを描く。ノーサイド ラガーマンたち 下町ロケット 作品 作家池井戸潤 俳優大泉洋 劇場 半沢直樹 原作 原作小説 大手製造メーカー中堅サラリーマン 大泉 大泉洋 左遷先 幹部候補 池井戸 池井戸作品 連続ドラマ TBS2019/02/18スポーツニッポン詳しく見る浜野謙太「グッドワイフ」でカリスマIT社長役「この人、気持ち悪いなって…」
(37)がTBS日曜劇場「グッドワイフ」(日曜後9・00)の第7話(24日放送)にゲスト出演する。女優の常盤貴子(46)が2000年1月クールの「BeautifulLife」以来19年ぶりに日曜劇場主演を務める今作。浜野が演じるのは神山多田法律事務所に弁護を依頼に来るカリスマIT社長・剣持宏光で、自2019/02/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/16
宝塚歌劇団を名曲&名舞台でつづるコンサート開催 歴代トップも出演
田敬二氏の活動55周年を記念し、梅田芸術劇場メインホールで「吉崎憲治&岡田敬二ロマンチックコンサート」(6月1、2日)が開催されることが16日、同劇場から発表された。昨年の「シトラスの風-Sunrise-」で20作目を迎えたロマンチック・レビューシリーズのナンバーや、吉崎氏の懐かしの名曲でつづる華やコンサート開催 レビューシリーズ 作曲家 出演宝塚歌劇団卒業生 劇場 吉崎 吉崎憲治 名曲 宝塚歌劇団 岡田敬二 岡田敬二ロマンチックコンサート 梅田芸術劇場メインホール 歴代トップ 活動 演出家 現役生 風-Sunrise-」2019/02/16デイリースポーツ詳しく見る吉崎、岡田氏「宝塚名曲コンサート」6月梅田で開催
2日に大阪・梅田芸術劇場で上演されることになり、16日、同劇場から発表された。活動60年の吉崎憲治氏は宝塚歌劇一筋の作曲家で、作曲数は3000曲を超える。岡田敬二氏は、ロマンチック・レビューシリーズを手掛けた演出家で、活動55周年。両氏の活動を振り返り、宝塚歌劇団OGや現役生が多数出演する。出演は瀬こだま愛 レビューシリーズ 作曲家 作曲数 剣幸 劇場 南風舞 吉崎 吉崎憲治 名曲 姿月 宝塚名曲コンサート 宝塚歌劇 宝塚歌劇一筋 宝塚歌劇団OG 岡田 岡田敬二 岡田敬二ロマンチックコンサート 梅田 梅田芸術劇場 活動 涼風真世 演出家 瀬戸内美 現役生 開催昭和2019/02/16日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/13
NGT本間日陽が3・2ソロ公演、昨年末から企画
3日までのNGT48劇場での公演予定を発表し、チームGキャプテン本間日陽(19)が来月2日にソロ公演を行うことを発表した。本間も自身のツイッターで「3月2日に、ソロ公演をさせていただきます!!」と報告。これまで各48グループの劇場では、一部の特別公演などはのぞき、チームやグループでの公演が基本だが、2019/02/13日刊スポーツ詳しく見る劇団四季・三平果歩、確定申告書等作成コーナーの模擬体験
大阪四季劇場(大阪市北区)で上演中のミュージカル「リトルマーメイド」に出演している劇団四季の三平果歩と竹内一樹が13日、同劇場で国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」の模擬体験を行った。自らのスマートフォンを操作し、税務署員の説明を受けながら申告書を作成した三平は「思っていたより簡単に手続きスマートフォン リトルマーメイド 三平 三平果歩 全国ツアー 劇団四季 劇場 国税庁ホームページ 大阪 平果歩 模擬体験 模擬体験大阪四季劇場 申告書 確定申告書等作成コーナー 税務署 税務署員 竹内一樹2019/02/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/12
NGT山口真帆 モバメで支配人に反論?「また劇場に立ちたいなんて言ってないです」
(23)との話し合いも続けているが、溝はまだまだ深い。山口は今月上旬、自身のツイッターのプロフィルから「NGT48」の文字を削除したことが明らかに。山口と同じチームGに所属する数人のメンバーも同様の動きを見せている。さらに、山口は8日にはモバイルメール(有料メールサービス)の登録者向けに「また劇場に2019/02/12東京スポーツ詳しく見る
2019/02/11
48歳迎える酒井法子の祝福にインジュン駆けつけ
京・浅草六区ゆめまち劇場で、14日に48歳になるにあたり、バースデーイベントをK-POPアーティストのインジュンをゲストに迎えて行った。イベントには、ファン約180人が集結。トークコーナーやミニライブ、イントロクイズ、ゲームコーナーなどが行われ、酒井とファンが触れ合った。中盤にはサプライズとして、ス2019/02/11日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/09
NGT正規メンバー公演再開も山口真帆の姿なし
新潟市内のNGT48劇場で「ただいま!十人十色」の昼公演を行った。山口真帆(23)への暴行事件の影響で休止されていた正規メンバーによる劇場公演は、1月10日の夜公演以来、約1カ月ぶり。角ゆりあ(18)中村歩加(20)奈良未遥(20)日下部愛菜(17)西村菜那子(21)清司麗菜(17)の6人で15曲以2019/02/09日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/07
宮迫博之、大阪の観客にブチ切れた過去「東京の芸人さんに“誰が笑ってやるか”って」
00)に出演。大阪の劇場で東京のお笑いコンビがネタを披露した際、下を向いて見ようとしない現地の観客にブチ切れた過去を明かした。「今でこそみんなウェルカムに笑ってくれるけど、それこそ昔って、大阪に東京の芸人さん来たら、大阪の劇場の若い子らは“誰が笑ってやるか”って」。宮迫によると、かつて大阪の観客は、2019/02/07スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/04
ヤマト出演者にインタビュー、第7章公開に期待してください!/芸能ショナイ業務話
02愛の戦士たち」。劇場でイベント公開するスタイルだが、テレビ話数でいうと第23~26話(最終話)をまとめて第7章「新星篇」として、3月1日から全国35劇場で上映が始まる。先月は後半の9日間で出演する声優さんのインタビュー取材がありました。23日には新戦艦「銀河」の若き女性艦長役の高垣彩陽さん、312019/02/04サンケイスポーツ詳しく見る木村拓哉、舞台挨拶前に自身の主演作鑑賞 劇場潜入も観客は誰も気付かず
では、ホテルで潜入捜査する刑事役を演じた。この日は劇場に“潜入”して、観客に気付かれることなく全編を鑑賞。「こんな経験ない」とサプライズ成功を喜んだ。自身の出演作を劇場鑑賞したのは、初めてだったという。映画パンフレットを読むフリなどして、客席の中に紛れ込んだ。宣伝スタッフから提案されたときは、企画にサプライズ成功 ヒット御礼舞台挨拶 主演作鑑賞 主演映画 出演作 刑事役 劇場 劇場潜入 宣伝スタッフ 映画パンフレット 木村拓哉 潜入 自身 舞台挨拶 観客 鈴木雅之監督 鑑賞 TOHOシネマズ日比谷2019/02/04スポーツ報知詳しく見る
2019/01/31
宙組芹香斗亜「個性を咲かせたい」新緞帳お披露目式
1日、大阪・梅田芸術劇場で、新緞帳(どんちょう)お披露目式に臨み「私たちも舞台上にさまざまな個性を花咲かせたい」と誓った。同劇場は92年に完成。以来、緞帳が新調されるのは初めて。新緞帳はフランス語で開花を意味する「Floraison」とのコンセプトで作られた。これに引っかけての芹香による「開花宣言」2019/01/31日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/30
再びタッグ!藤原竜也と鈴木亮平が小学生役「競演」
月4日に東京・新国立劇場中劇場で初日を迎える舞台「渦が森団地の眠れない子たち」でダブル主演を務める。2人が演じるのは小学生。団地という特殊な環境の中、ふとしたきっかけで変わる力関係に翻弄(ほんろう)される少年たちを演じる。2人の共演は、09年の舞台「ANJINイングリッシュサムライ」以来となる。藤原2019/01/30日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/25
支配人の謝罪と説明にファンは賛否両論
、新潟県・NGT48劇場で研究生公演「『PARTYが始まるよ』~研究生の息吹を感じて!~」を行った。劇場は19日から同月24日まで休館しており、約1週間ぶりの開館。劇場公演は10日以来、約2週間ぶりとなる。厳重に金属探知機で観客の持ち物検査を行ったからか、約10分遅れで開始された本公演。公演冒頭、新2019/01/25スポーツ報知詳しく見るNGT支配人「正規公演は2月メドに」コメント全文
、新潟市のNGT48劇場で15日ぶりの劇場公演を行った。開演前には劇場の新支配人に就任した早川麻依子氏(44)が壇上に立ち、ファンや県民、メンバーに謝罪した。コメント全文は以下の通り。皆さん、こんばんは。1月14日付でNGT48劇場、劇場支配人に就任しました、早川と申します。このたびはファンの皆様を2019/01/25日刊スポーツ詳しく見るNGT早川新支配人が劇場でファンに謝罪 第三者委員会の調査結果公表を約束
新潟市内のNGT48劇場で行われ、今月11日から中止となっていた劇場公演が再開した。NGT48では、昨年12月にメンバーの山口真帆(23)が、新潟市内の自宅玄関先で男2人に手で口を押さえられるなどの暴行事件が発生。山口の“告発”により事件が明るみになったことで、大きな波紋を広げた。事件の影響で、今月2019/01/25東京スポーツ詳しく見るNGT新支配人、暴行事件調査は「第三者委員会に」
、新潟市のNGT48劇場で劇場公演を行った。公演開催は、事件発覚直後の10日に開催された劇場オープン3周年記念公演以来、15日ぶり。今月14日に劇場支配人が今村悦朗氏(59)から早川麻依子氏(44)に交代してからは、初めての公演となった。開演前には早川支配人が壇上に立った。「このたびはファンの皆様を2019/01/25日刊スポーツ詳しく見るNGT劇場公演再開 支配人が開演前に地元ファンに謝罪 詳細は「差し控える」
、新潟市のNGT48劇場で行われた。メンバーの山口真帆(23)が、新潟市内の自宅で男に手で口を押さえられる暴行被害騒動が明らかになり、今月11日からは劇場公演が中止となっていたが、この日から再開。14日から新支配人に就任した早川麻依子氏(44)が、開演前にファンに向けてあいさつし、現状の説明と謝罪を2019/01/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/22
STU48「出航」MVの舞台は船上劇場 センター岡田奈々「ワクワクが止まらない」
デオ(MV)が22日、解禁された。「出航」は全メンバー33人が参加する初の楽曲。舞台は今春に完成予定で、グループの活動拠点となる「船上劇場STU48号」だ。メンバーは現在、広島県内の造船所で改造中の「STU48号」と初対面。劇場のステージエリア、操舵室、甲板、屋上での撮影や、自撮り棒を使ったスマホでアイドルグループ カップリング曲 グループ ステージエリア セカンドシングル センター岡田奈々 メンバー 出航 劇場 完成予定 広島県内 拠点 操舵室 活動拠点 舞台 船上劇場 船上劇場STU 造船所 MV STU2019/01/22東京スポーツ詳しく見るNGT、公演終了後メンバー「お見送り」当面中止
サイトで、NGT48劇場での劇場公演の終演後に行うファンのお見送りを当面中止すると発表した。「当面の間、終演後のメンバーによるお見送りを中止とさせていただきます。何卒ご理解いただきますようお願いいたします」と説明した。理由は明らかにしていないが、昨年12月に起きた山口真帆(23)への暴行事件の影響と2019/01/22日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/21
文化放送が28日に声優藤田淑子さん追悼番組放送
オドラマ「青山二丁目劇場」(月曜午後8時30分)で、昨年12月に浸潤性乳がんで亡くなった声優藤田淑子さん(享年68)の追悼特別番組を放送すると発表した。藤田さんは06年から14年まで同番組の初代劇場支配人としてナビゲーターを務めていた。ラジオドラマにもたびたび出演しており、追悼番組では過去に出演した2019/01/21日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/15
AKB村山彩希「うるっと」初ソロコンサートで涙
を行った。AKB48劇場での公演出場回数は、4年連続1位。劇場へのこだわりの強さから「シアターの女神」と呼ばれる村山は、劇場の8倍の2000人が詰め掛ける中で、20曲を歌った。キャッチフレーズの「ゆいりんご」にちなんで、この日、特別に作られたリンゴ形のペンライトが振られる姿に「うるっと来て泣いちゃっ2019/01/15日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/14
「東京よしもと漫才劇場」新設へ若手育成の場与える
人の育成を目的とする劇場を年内に新設すると発表した。授賞式後の会見で劇場新設を発表したカウス会長は「東京にも素晴らしい若手がいる。チャンスを作ってあげたい。芸人には何が大事といってもやはり舞台、劇場」と意図を説明した。会見に出席した同大賞受賞の見取り図や特別賞の霜降り明星らは「えー!」と驚き、喜びの2019/01/14日刊スポーツ詳しく見る吉本が東京に新劇場 カウス、名称は「東京よしもと漫才劇場」
若手を育成するための劇場「東京よしもと漫才劇場」(仮)を年内に設立することを発表した。場所や開場時期など詳細は明かされなかったが、カウスは「芸人に何が大事かというと舞台、劇場。その劇場が(東京に)できると、大阪から仕事に行った連中も出られるし、ゆくゆくは『上方漫才協会大賞』もそちらでやってみたい。夢2019/01/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/12
NGTが劇場3周年イベント開催、山口真帆は休演
50周年×NGT48劇場3周年記念イベント~いいよ今日は!思いっきり遊んじゃえ祭り~」を開催した。イベントは報道陣を完全シャットアウトして行われている。昨年12月に自宅に男2人が詰め掛ける暴行事件の被害を告白した山口真帆(23)は、太野彩香(21)とともに休演。柏木由紀(27)は事前に休演が発表され2019/01/12日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/11
個性派NMB三田麻央2月卒業 芸能活動は継続
日、大阪・NMB48劇場のチームN公演で、卒業を発表した。活動は「2月いっぱい」。趣味のアニメ、漫画、声の仕事を生かした活動を通じ「自信になった」と言い、卒業後も芸能活動は継続する。三田は11年5月、15歳で加入した2期生。アニメ好き、漫画好きとして知られ、趣味を生かした活動も展開してきた。三田はこ2019/01/11日刊スポーツ詳しく見るNGT48劇場、11~14日まで休館
潟市にあるNGT48劇場を今日11日から14日まで休館にすると発表した。もともと休館日だった12日に加えて、11日、13日、14日も休館に。今日11日の研究生「PARTYが始まるよ~研究生の息吹を感じて!~」公演、14日のチームG「逆上がり」昼夜2公演の計3公演についてはすでに中止が発表された。同グ2019/01/11日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/10
NGT山口真帆が「手も足もガリガリ」…劇場公演出演にファン驚く 運営に苦言も
、新潟市のNGT48劇場で「NGT48劇場三周年記念スペシャル公演」を開催。昨年12月に男性ファンに自宅に押しかけられる被害を受けていたことが9日に明らかになった山口真帆(23)が出演した。山口はステージ上でファンに謝罪。運営側と話し合いを行ったことも明かし、今後もNGTとして活動していく決意を口に2019/01/10デイリースポーツ詳しく見る山口真帆が騒動言及「お騒がせしてしまって…」全文
、新潟市のNGT48劇場で劇場公演デビュー3周年記念公演に出演した。柏木由紀(27)と2人でユニット曲「てもでもの涙」を披露し、歌唱後に騒動についてコメントした。コメント全文は以下の通り。「ありがとうございます。このたびはお騒がせしてしまって、誠に申し訳ありません。先日もお伝えした通り、私にも思うも2019/01/10日刊スポーツ詳しく見る暴行被害のNGT山口真帆、3周年記念公演に参加
は新潟市のNGT48劇場で劇場公演デビュー3周年記念公演を行った。心身の状態などが心配されていた山口は、公演途中から登場。柏木由紀(27)と2人でユニット曲「てもでもの涙」を披露した。大きな「まほほん(山口の愛称)」コールを浴びて歌いきると、山口は「このたびはお騒がせしてしまい、申し訳ありませんでし2019/01/10日刊スポーツ詳しく見るNGT山口真帆 自ら出演志願し謝罪…12日イベントも出演へ 暴行被害も
、新潟市のNGT48劇場で「NGT48劇場三周年記念スペシャル公演」を開催。昨年12月に男性ファンに自宅に押しかけられる被害を受けていたことが9日に明らかになった山口真帆(23)が出演した。山口はステージ上でファンに謝罪。運営側と話し合いを行ったことも明かし、今後もNGTとして活動していく決意を口に2019/01/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/24
NGTドラフト3期生ら初舞台 サンタコスで魅了
、新潟市のNGT48劇場で研究生公演「PARTYが始まるよ~研究生の息吹を感じて!~」の初日を迎えた。4月にお披露目されたドラフト3期生5人と、その2カ月後に加入した2期生の11人が、レギュラーメンバーとして出演した。幕が開けると、「初日おめでとう」の紙を持ったファンに迎えられるサプライズで、メンバ2018/12/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/21
宝塚4組トップ+轟悠集結、平成ラスト年末恒例公演
1日、大阪・梅田芸術劇場で開幕した。東京宝塚劇場で上演中の組をのぞく4組トップと、劇団理事の専科スター轟悠(とどろき・ゆう)らが集う年末恒例の今公演。今年は「平成」最後の公演となり、平成の30年間にスポットを当てつつ、2018年を振り返った。今夏、今秋は全国各地で災害が続き、9月4日には台風21号が2018/12/21日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/12
「下町ロケット」が連ドラ異例の越年放送 正月2日に最終回スペシャル
TBS看板枠「日曜劇場」で放送中の連続ドラマ「下町ロケット」(日曜・後9時)が1月2日に最終回スペシャルを放送することが11日、分かった。連ドラが年を越して放送されるのは極めて異例。同局関係者によると、「新春ドラマ特別編『下町ロケット』」として、午後9時から2時間15分の拡大版で放送される。「日曜劇2018/12/12スポーツ報知詳しく見る
2018/12/09
唐沢寿明 4年ぶり日曜劇場出演で“物語の柱” 常盤貴子と夫婦役
の看板ドラマ枠・日曜劇場「グッドワイフ」(日曜9・00)に出演することが9日、分かった。唐沢が日曜劇場に出演するのは「ナポレオンの村」(15年)以来4年ぶりで、主演の常盤貴子(46)演じる弁護士・蓮見杏子の夫である壮一郎を演じる。同ドラマの原作は米国で放送されたドラマ「グッド・ワイフ」。日本でもNH2018/12/09スポーツニッポン詳しく見る横山由依3年目の節目に総監督退任「次の世代に」
AKB48が劇場デビュー13周年を迎えた8日、東京・秋葉原のAKB48劇場で特別公演を行い、48グループ全体を束ねる横山由依総監督(26)が退任し、後任に向井地美音(20)を指名した。初代の高橋みなみからバトンを受けてちょうど3年の節目に、退任を決意。照れ笑いを浮かべながら、「まだまだ足りないところ2018/12/09日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/08
横山由依が次期総監督に向井地美音を指名「次の世代にバトンを」
・秋葉原のAKB48劇場で劇場オープン13周年を記念した特別公演を行った。今年は初めて昼夜2部構成で開催され、夜公演ではAKB48グループ総監督・横山由依(26)が、次期総監督に15期生・向井地美音(20)を指名した。横山は2014年の9周年公演で当時、総監督だった高橋みなみ(27)から次期総監督に2018/12/08東京スポーツ詳しく見るAKB山根涼羽ら研究生5人が昇格「夢みたいです」
・秋葉原、AKB48劇場◇夜公演夜公演では、研究生メンバーの昇格発表が行われた。総監督交代発表で場内が騒然とする中、細井孝宏劇場支配人が登場。1人1人、名前を読み上げた。チームAが山根涼羽(18)に、矢作萌夏(16)と長友彩海(18)がチームKに、大盛真歩(19)がチームBに、多田京加(19)がチーソロコンサート チーム チームA チームB チームK 人気メンバー 公演 劇場 多田京加 山根 山根涼羽 昇格 昇格発表 特別記念公演 盛真歩 監督交代発表 矢作萌夏 研究生メンバー 細井孝宏劇場支配人 長友彩海 AKB AKB山根涼羽ら研究生2018/12/08日刊スポーツ詳しく見るAKB48チームK矢作萌夏が泣きながら動揺 単独公演サプライズ発表
・秋葉原のAKB48劇場で劇場オープン13周年を記念した特別公演を行った。2005年12月8日の劇場オープンから13年。今年は初めて昼夜2部構成で行われ、計54枚のメジャーシングルを全て披露する初の試みにも挑戦。昼公演ではメンバー108人が参加し、オープニングで54枚目となる最新シングル「NOWAY2018/12/08東京スポーツ詳しく見るAKB劇場デビュー13周年 109人で特別公演
・秋葉原、AKB48劇場◇昼公演AKB48が劇場デビュー13周年を迎えた8日、恒例の特別公演を行い、チームA、K、B、4、8、研究生の109人が出演した。13年の歴史を振り返るかのように、オープニングからシングル曲ラッシュで畳みかけた。最新シングルで、シングルでは最高難度のダンスと呼び声高い「NOW2018/12/08日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/07
ピース又吉「好きなコントできる」来年のライブ語る
~24日、東京・三越劇場)への意気込みを語った。グランジ五明、しずる、ライス、サルゴリラ、囲碁将棋根建、ゆったり感中村、井下好井の好井、パンサー向井、スパイク小川暖奈(28)らが出演。09、11年、そして昨年に続く4回目。又吉は「一緒に劇場に出てた芸人たちと『やろか~』という感じ。最初から、ほぼ同じ2018/12/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/04
ふぉ~ゆ~“会いに行けるジャニーズ”で地位確立/芸能ショナイ業務話
。東京・秋葉原に専用劇場「AKB48劇場」を持ち、メンバーが日替わりでほぼ毎日公演。メディアを通した遠い存在ではなく、ファンがメンバーを身近に感じられることをコンセプトに、人気を集め、現在の確たる地位を築いた。ジャニーズにも“会いに行けるジャニーズ”がいる。4人組のふぉ~ゆ~だ。福田悠太(32)、辰2018/12/04サンケイスポーツ詳しく見る霜降り明星 大阪に凱旋ライブで涙「こみ上げてくるものがすごいありました」
している大阪市にある劇場「よしもと漫才劇場」に出演し、ファンに喜びの報告をした。優勝後、劇場出番は初めてとなり、登場するや2人は涙。漫才中にも涙を隠しきれない異例の“凱旋”で、満員のファンを沸かせた。若手コンビのライブが多く行われ、「将来大阪から全国へと活動の幅を広げていく若手漫才師の出発点」と位置2018/12/04デイリースポーツ詳しく見るM―1優勝の「霜降り明星」大阪凱旋で涙のネタ披露「正直、漫才にならんかったです」
の大阪・よしもと漫才劇場に凱旋(がいせん)した。戴冠後初の舞台出演。祝福の拍手で迎えられると、あいさつから感極まった。M―1決勝と同じ豪華客船が舞台のネタを、泣きながら披露した。出演後、せいや(26)は「M―1優勝の時は泣かんかったのに、劇場に着いた瞬間、母校に帰ってきたみたいでウルッときた。正直、2018/12/04スポーツニッポン詳しく見るM―1王者「霜降り明星」凱旋ライブ 上沼恵美子に敬意示す
大阪市のよしもと漫才劇場で行われた「Kakeru翔LIVE」に出演した。「M―1」優勝後初の舞台は、長らく芸を磨いてきた同劇場でのライブ。大トリで登場するなり涙を見せた2人だったが、「M―1」決勝1本目の漫才で会場を沸かせた。せいやは「M―1優勝しても泣かへんかったんですけど、漫才劇場に着いたらウル2018/12/04東京スポーツ詳しく見る
2018/11/27
雪組の綾凰華、宝塚大劇場で新人2度目のセンター
27日、兵庫・宝塚大劇場で、「ファントム」新人公演に主演。新人最終学年の7年目で、新人2度目のセンターに立ち「普段より大きく(芝居の)心が動いた。それを感じられた」と手ごたえをつかみ、笑顔を見せた。「オペラ座の怪人」を原作に世界で上演される著名作をもとに、宝塚版にアレンジ。オペラ座地下にすむ主人公・2018/11/27日刊スポーツ詳しく見る綾凰華 2度目の新公主演 “オペラ座の怪人”という難役も「気持ちが動いて芝居ができた」
27日、兵庫・宝塚大劇場で行われ入団7年目のホープ、綾凰華(あや・おうか)が2度目の新公主演を務めた。顔に傷を負い劇場の地下に住む“オペラ座の怪人”という難役で、仮面で顔を隠しながらも気品ある舞台での立ち姿と丁寧な役作りで客席を魅了。クライマックス、父親との息をのむ芝居ではすすり泣く声が漏れた。開演2018/11/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/23
DeNA18年のドキュメント映画を公開へ CS逃した苦悩を描く
日から全国13カ所の劇場で公開すると発表した。今季は故障者が相次ぐなどチームは不振にあえぎ、3年ぶりにCS出場を逃したDeNA。チームに1年間密着し、その裏側、苦悩を映し出した作品となっている。上映劇場は神奈川県内(横浜、川崎、横須賀など)の6カ所に加え、北海道、東京、千葉、埼玉、愛知、大阪、福岡が2018/11/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/20
天童よしみ「初心思い出した」客席近い小劇場で熱唱
道頓堀SUPER歌謡劇場」に初出演した。同歌謡ショーは、作詞作曲家の中村泰士氏(79)がプロデュース。14年から月1回のペースで開催され、「大阪を歌謡曲の聖地にしたい」という中村氏の思いに天童が応えて、初出演が実現した。客席は約150席と小さな劇場のため、中村氏は断られることも覚悟し、6月に出演オフ2018/11/20日刊スポーツ詳しく見る天童よしみ 道頓堀で歌謡ショー出演 観客との近さに「緊張感」
道頓堀SUPER歌謡劇場」に特別出演した。同歌謡劇場は、天童と旧知の作詞作曲家・中村泰士氏(79)がプロデュースする歌謡ショー。月に1回のペースで開催され、今年6月に天童が大阪で行ったコンサートの際に出演を打診したところ「ぜひ歌いたい」と快諾を受け実現した。同劇場は可動式でこの日の客席数は140。客きずな橋 中村泰士 作詞作曲家 出演 劇場 可動式 大阪 天童 天童よしみ 客席 客席数 最新曲 歌謡ショー 歌謡ショー出演 歌謡劇場 演歌歌手 緊張感 道頓堀 道頓堀SUPER歌謡劇場 道頓堀Zaza2018/11/20スポーツニッポン詳しく見る天童よしみが道頓堀で歌謡ショー出演「初心を思い出させてくれた」
0日、大阪・中央区の劇場「道頓堀ZAZA」で歌謡ショー「道頓堀SUPER歌謡劇場」に出演した。同公演は「北酒場」「喝采」などのヒット曲を手がけた作詞・作曲家の中村泰士氏(79)がプロデュース。2014年12月から月1回開催している。「大阪を歌謡曲の聖地にしたい」という中村氏の思いに応え、天童が初出演2018/11/20スポーツ報知詳しく見る
2018/11/19
松竹芸能が心斎橋に新劇場開業へ、アイドル発信も
頓堀角座」に代わる新劇場として、来年1月1日に、道頓堀から数キロ北上した同じミナミの心斎橋に「心斎橋角座」をオープンさせると発表した。道頓堀角座は契約期間満了で、今年7月末に閉館。松竹芸能の関根康社長は「落語、漫才の演芸はもちろん、OSK(日本歌劇団)、アイドル、サブカルチャーと多様なエンターテイン2018/11/19日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/18
新婚の吉田裕 クリスマスに妻と一緒の劇場出演直訴!?諸見里大介らからイジられる
大阪・よしもと西梅田劇場前に設置された巨大トナカイ&クリスマスツリーの点灯式に参加した。今年1月に座員の前田真希(39)と結婚したばかりの吉田は、クリスマスの予定を聞かれ「仕事なんで…。劇場で客席に笑いを届けたい」と“優等生回答”すると、諸見里からはすかさず「真希さんと一緒の劇場に出してくれ、とごね2018/11/18スポーツニッポン詳しく見る秋元康氏プロデュースの新劇場オープン「AKB48劇場も7人から始めたので空席に不安はない」
合プロデュースする新劇場「京都SUSHI劇場」のオープニングセレモニーが18日、京都市東山区の平安神宮境内にある商業施設「京都・時代祭館十二十二(トニトニ)」内で行われた。同劇場は、数年前から「京都から何かを発信したい」と温めていた秋元氏の思いが形となった。「歴史があり、文化と伝統のある京都のおもし2018/11/18スポーツ報知詳しく見る秋元康氏、空席覚悟で船出「京都SUSHI劇場」
スを務める京都府の新劇場「京都SUSHI劇場」(226席)のオープニングセレモニーが18日、京都市内で行われた。新劇場は19日に京都・平安神宮の境内にある商業施設「京都・時代祭館十二十二(トニトニ)」の2階にオープンする。セレモニーに出席した秋元氏は当面は「空席」も覚悟している決意を語った。登壇した2018/11/18日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/17
NMB日下このみ卒業 今後はダンサー、振付師へ
日、大阪・NMB48劇場での劇場公演で、グループからの卒業を発表した。NMBに加入する前からダンスの仕事をするのが夢だったが、緊張する性格のために実力が発揮できず悩んでいた。その「慣れ」のために受けたNMB48のオーディションに合格。アイドル活動を約7年間続けてきた。終演後に更新した公式ブログでは、2018/11/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/06
活動休止のSKE後藤楽々が復帰「大学に合格した」
日、愛知・SKE48劇場で開催された、チームE「SKEフェスティバル」公演で復帰した。開演前の影アナで「すごく久しぶりに劇場に立つので緊張していますが、みなさまに笑顔を届けられるように頑張りますので、よろしくお願いします」と宣言した。その宣言通り、1曲目の「重力シンパシー」からセンターポジションで堂2018/11/06日刊スポーツ詳しく見る劇団四季「こころの劇場」大阪開幕 年間56万人の児童招待企画
童招待事業「こころの劇場」の大阪公演が6日、大阪市のオリックス劇場で開幕した。ミュージカル「魔法をすてたマジョリン」を上演。カーテンコールでは出演俳優22人が整列して挨拶し、そのまま劇場ロビーに飛び出して、児童らのお見送りを行った。16日までの17公演で府内の小学6年生約3万7000人を招待する。生2018/11/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/05
常盤貴子、19年ぶりTBS日曜劇場主演「グッドワイフ」で弁護士役…木村拓哉との「ビューティフルライフ」以来
S系連続ドラマ「日曜劇場グッドワイフ」(日曜・後9時)で主演を務めることが4日、分かった。民放連続ドラマでの主演は、2002年1月期のフジテレビ系「ロング・ラブレター~漂流教室~」以来17年ぶり。TBSの看板枠「日曜劇場」での主演は、木村拓哉(45)との共演で最終回平均視聴率41・3%を記録した「ビぶり ぶりTBS グッドワイフ ビューティフルライフ フジテレビ系 主演 劇場 劇場グッドワイフ 劇場主演 専業主婦 常盤 常盤貴子 平均視聴率 弁護士 弁護士役 木村拓哉 民放連続ドラマ 漂流教室 看板枠 TBS TBS系連続ドラマ2018/11/05スポーツ報知詳しく見る常盤貴子が19年ぶりTBS日曜劇場主演 「ビューティフルライフ」以来 来年1月「グッドワイフ」
の看板ドラマ枠「日曜劇場」(日曜9・00)に主演する。2019年1月スタートの「グッドワイフ」で、家族のため一度は辞めた弁護士に16年ぶりに復帰する蓮見杏子を演じる。ビューティフルライフは最終回で視聴率41・3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録。社会現象も起こした大ヒット作で、13年に同じ日曜2018/11/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/04
山本彩「実感ない」卒業生用パネル写真手に涙の別れ
)が4日、NMB48劇場で卒業公演を行い、アイドル活動に終止符を打った。アンコールは白いドレス姿で登場。ダブルアンコールで選んだのは、成長しての再会を誓う「約束よ」と、オーラスはグループ初のオリジナル曲「青春のラップタイム」だった。セレモニーには、メンバーから花の冠や、カメラ撮影が趣味の東由樹から「あいさつ冒頭 アイドル活動 アンコール オリジナル曲 カメラ撮影 グループ初 ダブルアンコール ドレス姿 メンバー 別れNMB 劇場 卒業公演 卒業生用パネル写真手 山本彩 東由樹 特製写真集 NMB2018/11/04日刊スポーツ詳しく見る山本彩がついにNMB卒業「皆さんが最後の目撃者」
)が4日、NMB48劇場で卒業公演を行い、アイドル活動に終止符を打った。劇場に入れなかった大勢のファンも場外に集まる中、ホームの公演で活動終了。チームNの誕生時から務めてきたキャプテンの座は、NMB48ファンゆえに加入した5期生の小嶋花梨(19)に託すことも発表された。「ついに!ついに!この日がやっ2018/11/04日刊スポーツ詳しく見る「私の事を忘れないで」山本彩がNMB卒業 後任キャプテンには5期生・小嶋花梨を大抜てき
・なんばのNMB48劇場でのチームN公演「目撃者」をもって同グループを卒業した。セレモニーでは、メンバーから花の冠や花束を贈られ、感激。スピーチでは、時折すすり泣きながら「私の事を忘れないでください。8年間、私をアイドルにしてくれてありがとう」と、あいさつした。さや姉は2010年10月に誕生したNM2018/11/04スポーツ報知詳しく見る山本彩卒業 劇場外にもファン集結、スピーチに涙「ありがとう」「今後も応援」
日、大阪・NMB48劇場で卒業公演を行い、2010年の発足からキャプテンとして率いた8年間のグループ活動を終了した。劇場前の広場には、会場に入れなかった多数のファンが集まった。通行人が記念撮影して、そのまま輪に加わるなどし、終演時には広場を埋め尽くす大集団となった。公演中は各所でネット配信された公演2018/11/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/22
「フレームアームズ・ガール」の続編が2019年に公開
編が2019年初夏に劇場版として公開されることになり、フィギュア・プラモデルメーカーの壽屋から発表された。同アニメは2017年4月から6月までBS11などでテレビ放送された壽屋のオリジナル作品。高度なAIを搭載したプラモデル「フレームアームズ・ガール」たちに振り回される主人公・源内あおの生活が描かれ2018/10/22スポーツ報知詳しく見る
2018/10/18
さや姉、NMB劇場で11・4卒業公演「劇場に目に焼き付けに来て」
日に大阪・NMB48劇場で卒業公演を行うことを発表した。今月27日に大阪・万博記念公園東の広場で卒業コンサートを行い、最後は親しんだ劇場でファンに別れ。山本は「残りの時間、精いっぱいやらせていただきますので、皆さん劇場に目に焼き付けに来ていただけたら」と呼びかけた。この日は、来年1月1日にNMB482018/10/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/17
山本彩「残りの時間精いっぱい」劇場最終は11・4
(25)のNMB48劇場での最終公演が11月4日に決まった。17日、大阪城ホールで行われた8周年コンサートで発表された。その前日、同3日には、卒業特別公演「ここにだって天使はいる」を行うことも決定。「ここ天」公演は、NMB48初のオリジナル公演で、山本がキャプテンとしてけん引してきたチームNが13年2018/10/17日刊スポーツ詳しく見る山本彩 NMB48劇場最後の公演は11月4日と発表 27日に卒業コンサート
を開く山本彩(25)が「やり残したと思うのはいやなので、11月4日、劇場で最後になります。ぜひ、劇場で、目に焼き付けてください」とNMB48劇場(大阪市中央区)でのラスト公演を11月4日に開催することを発表。また、11月3日に卒業特別公演「ここにだって天使はいる」の開催も発表した。ステージ中央から「2018/10/17スポーツニッポン詳しく見るNMB48・山本彩の卒業公演は11月4日 NMB48劇場で
彩(25)の卒業公演を11月4日に大阪・中央区のNMB48劇場で開催すると発表した。2010年10月にお披露目されてからグループ8周年。7月30日に卒業を発表した山本は「個人的なことを言わせていただくと、これが卒業シングルになります。そういう大切な曲を、メンバー全員71人で歌います」と、この日発売さ2018/10/17スポーツ報知詳しく見る山本彩 卒業公演11・4に決定「最後の姿を焼きつけて」 元日に大組閣
日に大阪・NMB48劇場で行うことを発表した。この日、大阪城ホールで行ったNMB48の8周年ライブで明らかにされ、山本は「皆さん、最後の姿を目に焼きつけに来てください」と笑顔で語った。また山本卒業後の大組閣(グループ内のチーム替え)が来年1月1日の劇場公演で行われることも発表された。山本は「1月1日2018/10/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/13
少女☆歌劇レヴュースタァライト、12日開幕!佐藤日向、「舞台の上できらめきたい…」
東京・天王洲銀河劇場で12日に開幕するミュージカル「少女☆歌劇レヴュースタァライト―TheLIVE―#2Transition」(21日まで)に出演する声優の小山百代、三森すずこ、佐藤日向らが11日、同劇場で前日会見を行った。「―レヴュースタァライト」は、アニメとミュージカルをクロスオーバーさせて展開アニメ アニメ版 ミュージカル ミュージカル公演 レヴュースタァライト 三森すずこ 佐藤日向 出演者 劇場 声優 天王洲銀河劇場 小山百代 少女 感覚エンターテインメントプロジェクト 歌劇レヴュースタァライト TheLIVE―#2018/10/13スポーツ報知詳しく見る
2018/10/05
SKE最後の1期生・松井珠理奈 涙で「神々の領域」熱唱
古屋市内のSKE48劇場で「10周年記念特別公演(後編)」を開催。総勢58人のメンバー(矢作有紀奈は学業都合のため休演)がアンコールを含む43曲を披露し、アニバーサリーを祝った。4日に行われた記念公演(前編)では2018年から14年までの直近5年間にスポットが当てられたが、08年10月5日に劇場公演2018/10/05東京スポーツ詳しく見る佐藤隆太「当日にゲネプロがあるのは緊張する」
まを生きる」(新国立劇場中劇場で24日まで)が5日、初日を迎え、公演を前に佐藤と大和田伸也(70)永田崇人(25)、TravisJapan/ジャニーズJr.の宮近海斗(21)七五三掛龍也(しめかけ・りゅうや=23)中村海人(21)が同所で取材に応じた。89年にロビン・ウィリアムズ主演、ピーター・ウィ2018/10/05日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/04
SKE谷真理佳がワタナベエンターテインメント移籍
、名古屋・SKE48劇場で劇場デビュー10周年を記念した特別公演の前編を行い、谷真理佳(22)が所属事務所をワタナベエンターテインメントに移籍することが発表された。アンコールで、キャプテン斉藤真木子(24)がスタッフから受け取った手紙で伝えられた。谷は名古屋で同事務所が主催するお笑いイベント「WELお笑いイベント アシスタントMC キャプテン斉藤真木子 ワタナベエンターテインメント ワタナベエンターテインメント移籍SKE 事務所 劇場 劇場デビュー 名古屋 所属事務所 特別公演 移籍オファー 谷真理佳 SKE SKE谷真理佳 WEL名古屋2018/10/04日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/02
【月組】娘役トップ・愛希れいかが退団公演!宝塚大劇場に別れ
が1日、兵庫・宝塚大劇場で退団公演「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」の千秋楽を迎え、本拠地に別れを告げた。公演後のサヨナラショーでは、2012年にトップ娘役に就任して以降の思い出のナンバーを披露。「皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです」と観客に呼びかけ、「ここにはきっと神様がいるんだろうなと思2018/10/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/30
SKE卒業の森平莉子「感謝の気持ちを」最後の舞台
、名古屋のSKE48劇場で最後の劇場公演「青春ガールズ」に出演した。最後のステージは、同期愛にあふれたものとなった。16年11月にお披露目され、アイドル人生をスタートさせた井上瑠夏(17)仲村和泉(18)坂本真凛(16)ら、7人の同期生と出演。同じく同期の野々垣美希(18)は、1曲目から涙を見せて森2018/09/30日刊スポーツ詳しく見るAKB藤田奈那が卒業発表、今後は舞台女優を目指す
・秋葉原のAKB48劇場で行われた劇場公演で、グループ卒業を発表した。卒業公演などの日程は未定で、最後の握手会は12月23日になるという。「13歳でAKB48に入って、9年目になりました。卒業を考えたことは何度もあったけど、少しでもAKB48に何かを残してから卒業したいという思いがあってここまでいま2018/09/30日刊スポーツ詳しく見る芝翫、国立劇場10月“俊寛通し” 台風の猛威聞かされ驚く
が30日、東京・国立劇場で10月公演「通し狂言平家女護島」(1~25日)の公開舞台げいこと囲み取材に応じた。昨年、芝翫を8代目として襲名後、初めての国立劇場。23年ぶりとなる同演目の通し狂言で俊寛と平清盛の“善悪2役”に挑む。同劇場は、芝翫が5歳時に初舞台を踏み、20歳の時に歌舞伎で生きていく「覚悟2018/09/30スポーツ報知詳しく見る台風24号で宝塚大劇場「エリザベート」の午後開演分が中止…今月4日に続き2度目
30日、兵庫・宝塚大劇場の月組公演「エリザベート―愛と死の輪舞(ロンド)―」の午後3時公演の中止を決めた。午前11時開演の部は、予定取り上演された。今月4日の台風21号でも、「エリザベート」と宝塚バウホールの星組公演「NewWave!星」の昼の部が中止に。歌劇の本拠地での上演中止は1995年1月172018/09/30スポーツ報知詳しく見る
2018/09/29
野田秀樹演出舞台パリ公演が開幕「ブラボー!」喝采
日)、国立シャイヨー劇場で開幕した。パリで開催中の「ジャポニスム2018」公式企画としての上演で、10月3日まで上演される。坂口安吾の小説をベースに、これまで92年、01年、今年9月と再演を重ね、昨年は歌舞伎版としても上演された野田の代表作。古代日本を舞台にした壮大で複雑に絡み合うストーリーだが、満2018/09/29日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/23
棚橋弘至、号泣あいさつ「不安しかなかった…」…主演映画公開初日
スラー・ゴキブリマスク役で劇場映画初主演した棚橋は「こんな大きな劇場で、多くの皆さんの前であいさつできるとは…」と感無量の表情。スタッフからの手紙を読み上げられ、寄せ書きの色紙が贈られると号泣。「不安しかなかったですけど…座長としてそういう姿は見せられなかった…」畑違いの“戦場”での苦労を振り返った2018/09/23スポーツ報知詳しく見る宝塚月組人気スター美弥るりか体調不良でエリザ休演
22日、兵庫・宝塚大劇場で上演中のミュージカル「エリザベート~愛と死の輪舞(ロンド)~」を休演した。美弥は、今作で退団するトップ娘役の愛希(まなき)れいかふんするエリザベートの夫で、オーストリア皇帝のフランツを演じている2番手スター。劇団によると、体調不良による休演で復帰時期は未定という。この日は、2018/09/23日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/22
エース棚橋号泣 主演映画初日迎え「不安しかなかったけど、そういう姿見せられなかった」
さつに出席した。人気の絵本「パパのしごとはわるものです」「パパはわるものチャンピオン」が原作。悪役レスラー・ゴキブリマスク役として劇場映画初主演した棚橋は「晴れ舞台。プロレスラーになって、こんな大きな劇場で、多くの皆さんの前であいさつできると思」っていなかったのでうれしいです」と感慨無量の表情を浮か2018/09/22スポーツ報知詳しく見る
2018/09/20
すっちー大喜び、よしもと西梅田劇場が「改善」新装
える「よしもと西梅田劇場」(大阪市北区)の発表会見が19日、大阪市内で行われ、吉本新喜劇座長のすっちー(46)、同劇団員で結成された西梅田ボーイズらが出席した。JR大阪に近い同劇場は、電車の通過音などを気にする観客からの声が多かった。今回の改修で、屋根は空気が入った二重構造となり、騒音や雨音がこれま2018/09/20日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/12
蜷川さん弟子の藤田俊太郎、ミュージカル海外初演出
で行われた。梅田芸術劇場と英国チャリングクロス劇場の共同プロジェクトで、演出家と演出プランはそのままに、英国キャスト版、日本キャスト版を両劇場で上演する。海外初演出となる藤田は「師匠の蜷川さんが、あらゆる国を同じ精神で回っている姿を見てきたので、同じ思いで見る方に届けたい」。「VIOLET」は196VIOLET ミュージカル ミュージカル海外 共同プロジェクト 劇場 弟子 日本キャスト版 梅田芸術劇場 海外初演出 演出 演出プラン 演出家 演出家藤田俊太郎 英国 英国キャスト版 英国チャリングクロス劇場 藤田 藤田俊太郎 蜷川 蜷川幸雄 長距離バス2018/09/12日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/07
「グッド・ドクター」第9話は10・2% 最終回直前に2桁回復
務めるフジテレビ木曜劇場「グッド・ドクター」(木曜後10・00)の第9話が6日に放送され、平均視聴率は10・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが7日、分かった。第9話(9月6日放送)、最終回(第10話)(9月13日放送)は2週連続の15分拡大。「月9」と並ぶ同局の看板枠で34年の歴史を持2018/09/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/06
カメ止め一堂しゅはまの掛け声で“一ポンッ締め”
東京都内の劇場2館から全国累計269館に上映館が拡大した映画「カメラを止めるな!」(上田慎一郎監督)の観客動員が120万人を突破したことを記念した舞台あいさつが6日、都内のTOHOシネマズ日比谷で行われた。この日は上田慎一郎監督(34)と市橋浩治プロデューサーを含め、23人が登壇した。アスミック・エゅはまの掛け声 ポンッ締め 上映館 上田慎一郎監督 全国 全国累計 公開館 共同配給 劇場 市橋浩治プロデューサー 拡大公開御礼舞台あいさつ 東京都内 舞台あいさつ 観客動員 都内 ENBUゼミナール TOHOシネマズ日比谷2018/09/06日刊スポーツ詳しく見るSKE松井珠理奈が劇場公演で復帰あいさつ 明日のMステで世界選抜総選挙1位として初パフォーマンス披露
古屋市内のSKE48劇場で行われた「チームS公演」に登場し、復帰のあいさつを行った。珠理奈がファンの前に姿を見せるのは6月17日にナゴヤドームで行われた握手会以来、約2か月半ぶり。公演のスタート直前、珠理奈が1人でステージ上に現れると客席は大騒ぎとなった。湧き上がる「珠理奈コール」に感極まった珠理奈2018/09/06東京スポーツ詳しく見るSKE松井珠理奈 81日ぶり復帰、SKE劇場に出演!7日は「Mステ」に
名古屋市のSKE48劇場で行われた同グループの公演に登場。81日ぶりに公の場に姿を見せ、復帰した。松井は6月16日に開票イベントが行われた「第10回AKB48グループ世界選抜総選挙」で1位を獲得。だが、当日のライブでは過呼吸のような症状で一時退出するなど、体調面の不安が目立った。17日の握手会を途中2018/09/06デイリースポーツ詳しく見る桑原和男、体調不良で吉本新喜劇公演休演…自宅療養続く
原和男(82)が5日、大阪・なんばグランド花月で出演予定だった11~17日までの吉本新喜劇公演を休演することが、同劇場のホームページで発表された。所属事務所によると体調不良のためで、入院はしておらず自宅療養を続けている。桑原は5月18日のよしもと西梅田劇場での公演を休演して以降、舞台に立っていない。2018/09/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/01
SKE研修生の和田愛菜が卒業発表「心残りは昇格」
、名古屋のSKE48劇場で行われた「青春ガールズ」公演を最後にグループを卒業した。最後のステージは、同期の相川暖花(14)片岡成美(15)も出演。アンコールでは和田を「推しメン」と慕う一色嶺奈(16)と「狼とプライド」を、相川、片岡とは「桜の花びらたち」を歌った。和田は15年にデビューした7期生で、2018/09/01日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/24
【創立80周年!泣き笑い梅沢劇団伝説】大入りで劇場の2階が抜けた!? 1歳7ヵ月の天才子役登場
た劇団の座長だ。「梅沢富美男劇団」は富美男の父、清が旗揚げをして今年80周年。31日からは研ナオコをゲストに迎え、明治座特別公演が開幕する。旅回りから戦時の危機を乗り越え、大劇場進出を成し遂げた劇団のパワーの源は何か。数々の「伝説」を紹介しよう。1939(昭和14)年、清は「梅沢清」を名乗り梅沢劇団2018/08/24夕刊フジ詳しく見る
2018/08/18
「キャッツ」思い出の象徴としてのゴミが舞台飾る
演時間より少し早く、劇場に入ると、すでに多くの観客が劇場内を回遊していた。お目当ては、劇場内のいたるところに飾られた大きなゴミのオブジェ。汚れや傷も克明に再現され、大きさも猫の目線に合わせて、実物の3~5倍になっている。「キャッツ」は都会の片隅のゴミ捨て場に集まった猫たちが主人公とあって、ゴミのオブ2018/08/18日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/14
HKT3期生公演デビュー すしざんまいポーズ出た
ガスホールで行われた劇場公演「ただいま恋愛中」で、公演デビューを果たした。1月の第3回ドラフト会議で、HKT48には5人のドラフト3期生が加入した。この日はそのうち、馬場彩華(14)伊藤優絵瑠(ゆえる=14)が初めてフルで公演のステージに立った。劇場で初めて浴びる客席からのコールに、緊張も徐々に和ら2018/08/14日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/09
2018/08/05
山本彩卒業コンサートは10・27NMB初の野外
日、大阪・NMB48劇場公演で、8周年記念ライブと、卒業を発表した絶対エース山本彩(25)の卒業コンサートを発表した。8周年記念ライブは10月2日に千葉・幕張メッセ、17日大阪城ホール。山本の卒業コンサートは27日、同グループ初の野外開催となる大阪府吹田市の万博公園・東の広場で開催される。この日、卒2018/08/05日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/04
香川京子、TBS連続ドラマに21年ぶり出演
6)が、TBS系日曜劇場「この世界の片隅に」(日曜午後9時)に出演することが4日、分かった。香川がTBS系ドラマに出演するのは、2001年の「明るいほうへ明るいほうへ」以来17年ぶりで、同系の連続ドラマに出演するのは97年の日曜劇場「オトナの男」以来21年ぶり。香川は劇中で、節子という女性役を演じる2018/08/04日刊スポーツ詳しく見る「カメラを止めるな!」俳優の思いは感謝/座談会1
製作され、東京都内の劇場2館から公開がスタートしたインディーズ映画「カメラを止めるな!」(上田慎一郎監督)が、北海道から鹿児島まで全国124館の劇場に公開が拡大され、大ブレイク中だ。上田慎一郎監督(34)とワークショップなどを経て作品をともに作り上げた俳優陣が、ニッカンスポーツコムのリクエストに集結2018/08/04日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/03
「カメラを止めるな!」全国拡大で一同「大きい」涙
製作され、東京都内の劇場2館から公開がスタートしたインディーズ映画「カメラを止めるな!」(上田慎一郎監督)が、北海道から鹿児島まで全国124館の劇場に公開が拡大されることを記念して3日、東京・TOHOシネマズ日比谷で御礼舞台あいさつが行われた。この日の舞台あいさつは500席が発売後、3分で完売した。2018/08/03日刊スポーツ詳しく見る山崎賢人主演「グッド・ドクター」第4話は10・6% 好調4週連続2桁 フジ“木10”4年ぶり快挙
務めるフジテレビ木曜劇場「グッド・ドクター」(木曜後10・00)の第4話が2日に放送され、平均視聴率は10・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが3日、分かった。初回=11・5%、第2話=10・6%、第3話=11・6%、第4話=10・6%と2桁キープの好調ぶり。同局の伝統枠「木曜劇場」のう2018/08/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/02
芸人総勢140人以上ZeppでマンゲキFES
トやアインシュタイン、プリマ旦那ら総勢140人以上の芸人が参加した。昨年から配信が始まった「大阪チャンネル」の人気コンテンツのひとつ、「もっともっとマンゲキ」は普段、よしもと漫才劇場で行われているが、今回は同劇場を飛び出し、同会場で約4時間に及ぶお笑いフェスを開催。漫才や音楽コーナー、この日限定のシ2018/08/02日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/01
【TV視てますか?】「special thanks」はアニメ側への敬意の表れ? TBS日曜劇場『この世界の片隅に』
TBS日曜劇場『この世界の片隅に』が「specialthanksto映画『この世界の片隅に』製作委員会」と表記していた。劇場用長編アニメ映画は一昨年公開された大秀作。残念なことにアニメの製作委員会側は「一切関知しておりません」と異例の声明を発表。そこに何があったのかは預かり知らぬところだが、実写ドラ2018/08/01夕刊フジ詳しく見る
2018/07/28
低予算300万映画「カメラを止めるな!」全国拡大
製作され、東京都内の劇場2館から公開がスタートしたインディーズ映画「カメラを止めるな!」(上田慎一郎監督)が、北海道から鹿児島まで全国100館の劇場に公開が拡大したと28日、発表された。これまでは、映画を製作した新人監督と俳優の養成スクール「ENBUゼミナール」が配給してきたが、25日にアスミック・インディーズ映画 カメラ 上田慎一郎監督 予算 全国 全国拡大 公開 共同配給 劇場 拡大上映 新人監督 映画 東京 東京都内 養成スクール ENBUゼミナール TOHOシネマズ新宿 TOHOシネマズ日比谷2018/07/28日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/26
シン・エヴァ特報の盗撮・違法公開に「厳しく対処」
ン・エヴァンゲリオン劇場版」を共同で配給する東宝、東映、カラーの3社は、劇場で現在公開中の特報が盗撮され、インターネット上に違法に公開されていることを受け、「厳しく対処していく所存です」と警告した。同作の公式サイトは26日、特報を盗撮した映像がネット上で公開されていることに触れ、「劇場での映画の盗撮2018/07/26日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/22
道頓堀角座が閉館「新劇場をZOZOTOWNに…」
プレス」が昼公演で「シンプレ寄席」を開いた。角座は、江戸時代から栄えた「道頓堀5座」の1つで、その名称を映画館や劇場に引き継ぎながら親しまれてきた。08年に「B1角座」(大阪市中央区)が閉館し、歴史が途切れたものの、13年7月に「道頓堀角座」が演芸場として復活。しかし、同劇場も、施設オーナー側との52018/07/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/20
NMB沖田彩華が卒業発表「新しい道を進みます」
阪・難波のNMB48劇場で行われた劇場公演で、グループ卒業を発表した。所属するチームB2の「恋愛禁止条例」公演に出演し、アンコールに自分の口から、「これからは新しい道を進みます」と、8年間のアイドル生活にピリオドを打つことを明かした。「今年に入ったとき、これまでの自分を見つめ返して、これからの自分を2018/07/20日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/19
OSK日本歌劇団の歴史を紡いだ高世麻央さん/週末エンタメ
橋演舞場で千秋楽を迎えた「レビュー夏のおどり」は5日間9公演を実施。男役トップの高世麻央さんの退団公演を銘打っており、大阪が拠点の同劇団を応援する大型バスが劇場前に横付けされ、劇場は大盛況でした。客席はコスプレをする人、音楽に合わせて体を揺らし、腕を伸ばす子供たち、そして男性客の多さに目を見張りまし2018/07/19サンケイスポーツ詳しく見る劇団四季、全国8劇場に浅利さん祭壇を設置
性リンパ腫のため、東京都港区の病院で死去した。18日、劇団が発表した。創設者、浅利さんの訃報を受けた劇団四季は、北海道から福岡まで常に同劇団の演目を上演する専用劇場、名古屋四季劇場をはじめ、東京・自由劇場、大阪四季劇場、京都劇場など8劇場に祭壇を設置。今年、東京都内の稽古場で撮影した浅利さんのほほ笑2018/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/17
西川きよしらがNGK前で西日本豪雨災害へ募金活動
を行った。この日、同劇場に出演していた西川が呼びかけ急きょ活動が決まったといい、同じく劇場に出演していた大助(68)・花子(65)らも賛同して参加した。募金箱を持ち、懸命に呼びかけた西川は「世の中支え合い。少しでも力になれば。心を1つにして、募金に力を入れていきたい」と話し、参加したファンとがっちり2018/07/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/13
花組明日海りおが天草四郎演じる 宝塚大劇場で開幕
EN-百花繚乱-」の花組公演が13日、兵庫・宝塚大劇場で開幕した。今作の天草四郎は倭寇(わこう)の頭目が、天草に流れ着いた設定。明日海は「海賊の男、荒々しい男が天草の人々、イエスの教えから、温かさを知り、民衆のために立ち上がる」と、とらえた主人公を演じ、感情の機微、心情の変化を演じ分けた。実在の南蛮2018/07/13日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/07
“婚活休業”のアジアン隅田、本当の理由は「劇場出禁」だった
5年から2年余り休業していた本当の理由をテレビ初告白した。まず、隅田の相方・馬場園が「休みのキッカケとなったのはお酒なんですよね。遅刻…」と吉本興業の先輩であるダウンタウンに告白。坂上忍(51)が「全国の劇場に無期出禁(出入り禁止)になったの?」とボードを出して追及すると、隅田は「吉本の(劇場に出禁2018/07/07スポーツ報知詳しく見る
2018/07/05
2018/07/01
犬塚あさなはキス魔?卒業公演でSKEメンバー暴露
、名古屋のSKE48劇場で行われた卒業公演に出演した。約8年のアイドル人生を締めくくる最後のステージは、オープニング曲「GonnaJump」のセンターとして登場。犬塚がマイクを持つたびに、劇場はファンの熱い「あさなコール」に包まれた。公演中のトークでは、お気に入りメンバーにキスしまくるキス魔としても2018/07/01日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/20
AKB横山由依ら、修学旅行の小6向け特別劇場公演
・秋葉原のAKB48劇場で、修学旅行生を対象にした劇場公演を初開催した。AKB48にとっては初の試みで、静岡・熱海市の多賀小学校の6年生58人が訪れた。48グループ総監督の横山由依(25)高橋朱里(20)村山彩希(20)岡田奈々(20)ら16人が出演した。「会いたかった」や「ヘビーローテーション」な2018/06/20日刊スポーツ詳しく見る野田秀樹氏、長男『朱夏』と命名「3人とも娘でもかっこいいと」
京・西池袋の東京芸術劇場で第3子誕生について語った。今月14日に妻で女優の藤田陽子(38)が長男となる第3子を出産。「朱夏(しゅか)」と命名したことを公表した。2009年に長女、14年に次女を授かり、「待望の(男の子)といわれるが、3人とも娘でもかっこいいと思っていた」とほほ笑んだ。同劇場の芸術監督2018/06/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/18
NMB48 メンバー全員の無事を確認
認したことを明らかにした。この日は元々、専用劇場の休演日で、スタッフが劇場内の機材の状況などを確かめるという。16日の総選挙でグループ最上位の14位に入った吉田朱里(21)はツイッターで、仕事のため東京にいたため無事だったことを報告し「家族とも連絡とれて安否確認できました!ご心配ありがとうございます2018/06/18スポーツニッポン詳しく見る「よしもと祗園花月」など大阪の劇場中止相次ぐ
襲った影響で、関西の劇場では中止が相次いだ。被害は豊中市、箕面市の府北部から茨木市、高槻市と京都方面が甚大で、京都市東山区の「よしもと祗園花月」は午前の段階で、公演中止を決めた。大阪市中央区にある「大阪松竹座」では、桐山照史(ジャニーズWEST)主演の「音楽劇マリウス」を、午前11時30分から上演予2018/06/18日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/16
徳井&くっきー、堀井新太の一言で心配顔に…「行かない方がいい」「グレーゾーンやから」
映画「劇場版ドルメンX」の公開記念舞台あいさつが16日、大阪市内の劇場で行われ、人気沸騰中の若手俳優・志尊淳(23)ら出演者らが参加した。地球侵略を目指し、アイドルを始めた志尊、浅香航大(25)小越勇輝(24)堀井新太(25)演じるイケメン宇宙人4人の物語。いきなり、宇宙人が所属する「劇場版ドルメンら出演者 イケメン宇宙人 グレーゾーン 事務所社長 人気沸騰 公開記念舞台あいさつ 劇場 劇場版ドルメンX 地球侵略 堀井新太 大阪市内 宇宙人 小越勇輝 徳井 徳井義実 心配顔 志尊 志尊淳 浅香航大 社長役 若手俳優 野性爆弾 音楽プロデューサー2018/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/14
キキ役・福本莉子、トンボ役の関西ジャニーズJr.大西流星と息ピッタリ…ミュージカル「魔女と宅急便」
14日、東京・新国立劇場中劇場で初主演ミュージカル「魔女の宅急便」(15~24日)のフォトコールに、関西ジャニーズJr.の大西流星(16)らと出席した。スタジオジブリの名作を昨年の初演に続いて再演。主人公・キキ役の福本は今回が初舞台で「最初は不安が大きかったけど稽古が始まると現場が楽しくて、キキとし2018/06/14スポーツ報知詳しく見る福本莉子「怖さない」キキ役でフライングシーン挑戦
24日、東京・新国立劇場中劇場)の公開稽古を行った。主人公の魔女キキを演じる福本は「最初は不安が大きかったんですが、皆さん優しくて現場が楽しい。今は初日を迎えるのが本当に楽しみです」。ほうきに乗って高さ3・6メートルのフライングシーンにも挑戦する。「ジェットコースターが好きなので、怖さはないです」と2018/06/14日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/12
NGT2期生16人が初お披露目、総勢44名に
、新潟市のNGT48劇場で公演を行い、2期生16人を初お披露目した。今村悦朗劇場支配人に名前を呼ばれると、1人1人が初々しい表情で登壇し、名前と目標を元気に発表した。オーディションは、新潟市の「新潟市移住プロモーション」とのコラボという新しい形で行われた。応募総数4100人に対し、合格者は16人。う2018/06/12日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/09
落語の小咄を文楽がやったら…!? 桂かい枝が「文楽のいろは」入念リハーサル
阪・日本橋の国立文楽劇場で、今月12、18日の両日に同劇場で開催される「社会人のための文楽入門」の解説企画「文楽のいろは」の舞台稽古を入念に行った。世界に誇る上方芸能「人形浄瑠璃文楽」の仕組みを初心者に分かりやすく伝える取り組み。文楽ファンのかい枝は初の解説担当の大役を担い、上方落語では噺(はなし)2018/06/09スポーツ報知詳しく見る
2018/05/31
岡田奈々が自己最高4位「1位目指している実感」
・秋葉原、AKB48劇場ほかAKB48/STU48岡田奈々(20)が、自己最高の速報4位に入った。AKB48劇場で行われた発表に立ち会い、名前を呼ばれると律義に「ありがとうございます」と何度もおじぎ。暫定14位の向井地美音(20)と向き合って、ガッツポーズを繰り返した。当初は5位を目標にしていたが、2018/05/31日刊スポーツ詳しく見るAKB総選挙、NGT荻野が速報“V2”に感涙!珠理奈は2位発進
日、東京・AKB48劇場で発表され、新潟市を拠点とするNGT48の荻野由佳(19)が首位発進。速報では昨年に続き“2連覇”を達成した。獲得票数は5万9531票で、速報値では過去最多。地元開票となる大本命のSKE48、松井珠理奈(21)は2位で3万8943票だった。昨年の総選挙で5位と旋風を巻き起こし2018/05/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/30
NGT荻野由佳「このまま1番を狙わせていただく」
・秋葉原、AKB48劇場ほか29日に投票が始まった第10回AKB48世界選抜総選挙(6月16日、ナゴヤドームで開票)の速報結果が30日に発表され、NGT48荻野由佳(19)が、昨年に続いて2年連続で1位に立った。開催地の愛知・ナゴヤドームが地元で、本命視されているSKE48松井珠理奈(21)は2位に2018/05/30日刊スポーツ詳しく見る悔し涙の松井珠理奈「大切なのはSKEを守ること」
・秋葉原、AKB48劇場ほか1位の大本命、SKE48松井珠理奈(21)は暫定2位スタートとなった。SKE48劇場で行われた劇場公演に出演し、終演後にステージで発表を聞いた。名前を呼ばれると「ありがとうございます」と2度、頭を下げた。「速報だから(最終結果は)分からないけど、どういう結果になっても、私2018/05/30日刊スポーツ詳しく見るNMB白間美瑠、目標1位も39位「悔しい気持ち」
・秋葉原、AKB48劇場ほか「第10回AKB48世界選抜総選挙」(6月16日、ナゴヤドーム)の投票速報発表が30日、AKB48劇場で行われ、全国6都市の48劇場を中継でつないで発表された。大阪・なんばのNMB48劇場では、チームM「アイドルの夜明け」公演後、同チームのメンバーが速報発表を見守った。昨2018/05/30日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/29
下青木香鈴がAKB卒業、学業専念「もっと勉強を」
・秋葉原のAKB48劇場で行われた劇場公演で、グループを卒業すると発表した。学業に専念するためで、活動最終日や卒業公演は後日発表される。終演後、公式ツイッターで「4年間、チーム8で様々な活動をさせていただきました。大好きなメンバーに出会って、色々な経験をして、たくさんのことを学んで、これからの人生を2018/05/29日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/27
天敵の籠池氏保釈で“劇場”再燃 高まる「6.20会期末解散」
夫妻は本当のことを言うべきだ」――。弁舌なめらかに政権批判の“籠池節”が炸裂した。森友学園の籠池夫妻が25日、保釈された。約10カ月ぶりに表舞台に登場し、“籠池劇場”は今後もヒートアップ。財務省が公開した約4000ページに及ぶ森友関連記録や、加計疑惑の愛媛県文書に記された「いいね」発言の追及も重なり2018/05/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/26
相武紗季、出産後初ドラマ出演!日曜劇場「ブラックペアン」で女優復帰も「圧倒された」
演を務めるTBS日曜劇場「ブラックペアン」(日曜後9・00)の第7話(6月3日放送)に出演することが26日、分かった。相武はこれが第1子出産後初のドラマ出演で、本格的な女優復帰となる。同ドラマは医師で作家の海堂尊氏の小説「新装版ブラックペアン1988」(講談社文庫)が原作。シリーズ累計150万部を超2018/05/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/25
草笛光子「小粒でもピリリと辛い山椒のような劇場に育ってほしい」
日に初日を迎える東京・六本木トリコロールシアターのこけら落とし公演「愛のゆくえ」(同月27日まで)に出演することになり、浅田美代子(62)、寺島しのぶ(45)らと東京都内で会見。客席200人の小規模劇場でステージと客席が近いのが特徴。「小粒でもピリリと辛い山椒のような劇場に育ってほしい」と期待した。2018/05/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/24
寺島しのぶ、六本木新劇場オーナーから「眞秀ちゃんも出て」とラブコール受ける
日、東京に誕生した新劇場「六本木トリコロールシアター」こけら落とし公演「愛のゆくえ」(鵜山仁演出、9~27日)の会見に出席した。地下鉄六本木駅から徒歩数分、芋洗坂に完成した客席数200の小劇場は白い建物が目印。「愛のゆくえ」は8人の女優が朗読劇で競演する。女優で劇場オーナーの白樹栞は「日本のブロード2018/05/24スポーツ報知詳しく見る浅田美代子 六本木新劇場で朗読劇初挑戦 客席近く「目が合ったらドキン」
する200人規模の新劇場「六本木トリコロールシアター」こけら落とし公演発表会に出席した。オープニングを飾る公演「愛のゆくえ」(6月9~27日)は、フランスの小説家フランソワーズ・サガンの短編を8人の女優が日替わりで朗読する一人芝居。舞台経験があまりないと言う浅田は3回の公演に「朗読劇も初めて。ドキド2018/05/24デイリースポーツ詳しく見る石田靖 鹿児島への吉本新劇場構想…地元銀行頭取も「構想としてはある」
、鹿児島県への吉本新劇場の設立構想をぶち上げた。石田は「(鹿児島にも)劇場を作っていただきたいですね」と提案。「(大阪にある)なんばグランド花月まで足を運ばずとも鹿児島でも新喜劇を楽しんでいただきたいし、それを通じて鹿児島の魅力を提供できたら」と訴えた。同銀行の上村取締役頭取に「口座を開設したら招待2018/05/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/20
音尾琢真「ブラックペアン」出演 「陸王」以来の日曜劇場「火花を散らしてきます」
演を務めるTBS日曜劇場「ブラックペアン」(日曜後9・00)の第5話(20日放送)から出演する。大ヒットした「陸王」以来の日曜劇場出演に「熱き想いが交錯する医療現場で火花を散らしてきます」と意気込んでいる。第5話から最新鋭の手術支援ロボット「ダビンチ」(ダビンチ・サージカルシステム)が“ダーウィン”2018/05/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/15
宝塚新人公演 入団7年目の男役ホープ、天華えま3度目の主演「初心に戻ることができた」
15日、兵庫・宝塚大劇場で行われ入団7年目の男役ホープ、天華(あまはな)えまが3度目の主演を果たした。同作は大劇場で行う初の落語ミュージカル。大作「地獄八景亡者戯」などをベースにした異色作で、早いテンポで交わされるセリフのやりとりが難しい。それでも天華は間合いも絶妙に客席の笑いを誘い、経験を生かした2018/05/15スポーツニッポン詳しく見る宝塚星組・天華えまが“あの世”で3度目センター快演「御霊の触れ合いを感じて幸せ」
15日、兵庫・宝塚大劇場で上演され、入団7年目で3度目の新公主演を務めたホープ・天華(あまはな)えまが、大劇場を“爆笑天国”に変えた。人間国宝・桂米朝さん(故人)の至芸で知られる上方落語の大ネタ「地獄八景亡者戯(じごくばっけいもうじゃのたわむれ)」をベースに、“あの世”での大騒動を描くコメディー。“2018/05/15スポーツ報知詳しく見る
2018/05/14
浜田雅功 吉本の新劇場に毒舌「しょっぼい劇場」…観客は爆笑
阪市のよしもと西梅田劇場で行われた「大阪チャンネルアワード」に参加し、昨年9月にオープンした同劇場の舞台に初めて登場した。浜田が劇場の舞台に立ったのは約1年ぶり。西梅田劇場の舞台に上がるのは初めてだったが、「しょっぼい劇場で」と毒舌全開。同劇場は他の劇場と比べて簡素な作りで、電車の走行音や救急車のサ2018/05/14デイリースポーツ詳しく見る仮面女子・水沢まい、ファンへ告白のススメ「一歩踏み出す勇気が必要です」
京・秋葉原にある常設劇場「仮面女子CAFE」で、自身4回目の生誕祭が行われた。都内は大雨だったが、祭典には全国からファンが集結。この日は「母の日」ということもあり、水沢の母親や父親、兄も劇場に駆けつけた。水沢の、今年の生誕祭テーマは“ガチ恋”。「ファンの人にプロポーズをして下さいと頼んでいたので、ど2018/05/14スポーツ報知詳しく見る
2018/05/11
Apeaceワンチョルが舞台「VOICE」に出演
京・浅草六区ゆめまち劇場)に出演することが11日、分かった。ダブル主演の「ボス」と「ネイム」のうち、CODE-Vルイとダブルキャストで「ボス」役を務める。大きな震災を受けた劇場を舞台に、劇場再開に向けて奮闘するオーナー「ボス」と、そこに現れた記憶喪失の男「ネイム」を中心とした感動ストーリー。ワンチョ2018/05/11日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/08
NGT宮島亜弥、22日の研究生公演から活動再開
に新潟市のNGT48劇場で行われる研究生公演から活動を再開すると発表した。今村悦朗劇場支配人が公式ブログで、「宮島とは休養中も連絡を取り合い常に状況を確認してきましたが、本人の意思も踏まえて、活動復帰の判断を致しました」と報告。さらに「1カ月以上のブランクがあります。いきなり休養前と同じようにという2018/05/08日刊スポーツ詳しく見る愛希れいか、退団前最後の公演を前に「私にしかできないエリザベートを」
日~10月1日宝塚大劇場、10月19日~11月18日東京宝塚劇場)の制作発表会見に出席した。愛希は東京宝塚劇場の千秋楽の11月18日付で宝塚歌劇団を退団する。「エリザベート」は1996年の初演以来、上演回数は1000回を超え、観客動員数240人を記録する宝塚歌劇の代表的なミュージカル。オーストリー=2018/05/08スポーツ報知詳しく見る
2018/05/07
宝塚雪組「凱旋門」前夜祭 18年ぶり再演の轟悠「初演メンバーに感動してもらえるように」
宝塚歌劇の次回大劇場公演となる雪組ミュージカル「凱旋門(がいせんもん)」(脚本・柴田侑宏、演出&振り付け・謝珠栄)の前夜祭が7日、兵庫・宝塚大劇場で開催された。「凱旋門」はシャルル・ボワイエとイングリッド・バーグマンの共演で1948年に製作された同名映画でも知られる作品。第2次世界大戦前夜のパリで、2018/05/07スポーツ報知詳しく見る
2018/05/05
柏木由紀も悩む…「海外から1位も」選抜総選挙予想
)がプロデュースする劇場公演「アイドル修業中■」の初日公演が4日、東京・秋葉原のAKB48劇場で行われた。3日には公開通し稽古(ゲネプロ)と囲み取材を行い、出席者が6月16日開票の第10回世界選抜総選挙(ナゴヤドーム)の予想や意気込みを語った。2年連続で立候補を見送った柏木は「初めて歴代1位が1人も2018/05/05日刊スポーツ詳しく見る柏木由紀「すごい子が」プロデュース公演初日17曲
日、プロデュースする劇場公演「アイドル修業中■」の初日公演が4日、東京・秋葉原のAKB48劇場で行われた。メンバー選考を兼ねた合宿を通過した、田口愛佳(14)鈴木くるみ(13)16年に加入した16期生メンバーと、矢作萌夏(15)大竹ひとみ(18)ら今年入ったばかりのドラフト3期研究生らが出演した。平2018/05/05日刊スポーツ詳しく見る柏木由紀アイドルスキルを後輩に伝授「母親気分」
が、プロデュースする劇場公演「アイドル修業中■」の初日公演が4日、東京・秋葉原のAKB48劇場で行われた。柏木がセットリストを考案したほか、自分の持つアイドルスキルを後輩たちに伝授し、「行けるときはレッスンも通って母親気分で見ていました」と明かした。6月16日開票の選抜総選挙には出馬しないが、1位予2018/05/05日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/29
気象予報士・依田司氏「ブラックペアン」でドラマ初出演!日曜劇場またも“異業種起用”
(51)がTBS日曜劇場「ブラックペアン」(日曜後9・00)の第3話(5月6日放送)にゲスト出演。ドラマ初出演を果たす。またも異色のキャスティングが話題になりそうだ。依田氏は2004年の映画「死に花」(監督犬童一心)に出演したことはあるが、ドラマは今回が初。主演は嵐の二宮和也(34)。原作は医師で作2018/04/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/27
土屋太鳳、劇場従業員初体験に興奮気味「恩返しができたような気持ち」
、土屋太鳳(23)と出席した。2人は上映前に劇場従業員の制服を着て観客をお出迎え。黒のめがねをかけた菅田の姿がスクリーンに映し出されると菅田は「こういう人いるでしょ?ものすごく映画が好きで働いている、みたいな」と笑いを誘い、「劇場にはお世話になりっぱなし。場内の清掃もしました。ポップコーンこぼさない2018/04/27サンケイスポーツ詳しく見る菅田将暉、土屋太鳳が劇場員に変身?観客出迎え
席した。上映前、2人はサプライズで劇場スタッフとして観客をお出迎え。清掃業務も行ったという菅田は「劇場にはお世話になりっぱなしなので感謝の意味を込めて。ポップコーンとかこぼさないでね!ごみはごみ箱にね!」と呼び掛けた。しかし、全部掃除したのかと聞かれると「いや、真ん中へんだけ。業界的なうそつけなくて2018/04/27日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/22
竹内涼真「ブラックペアン」で初の“情けない”役に挑戦 エゴサーチも演技の糧に
が主演するTBS日曜劇場「ブラックペアン」(後9・00)が22日に初回を迎える。俳優の竹内涼真(24)は、研修医・世良雅志役で出演。2015年の「下町ロケット」、昨年10月期の「陸王」と、日曜劇場で飛躍のきっかけを掴んできた竹内に同ドラマ出演への意気込みを聞いた。◆「手応えない」初めての“情けない役2018/04/22スポーツニッポン詳しく見る「ブラックペアン」注目はリアルな手術と二宮の目
)主演のTBS系日曜劇場「ブラックペアン」(日曜午後9時。初回は25分拡大)が22日、スタートする。二宮のほか17年10月期の日曜劇場「陸王」で人気を不動のものとした竹内涼真(24)、NHK連続テレビ小説「わろてんか」後、初ドラマ出演となる葵わかな(19)ら人気俳優が勢ぞろいの今季注目のドラマだ。12018/04/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/18
北原里英「強い絆で結ばれた」新潟で有終の美
、新潟市のNGT48劇場で卒業公演を行った。AKB48の5期生として08年3月1日にデビューして3701日。10年間のアイドル人生に終止符を打った。この日の卒業公演では「(今月14日に行った)卒業コンサートではできなかった曲を入れました」と、「青春時計」や「春はどこから来るのか?」などシングル曲をは2018/04/18日刊スポーツ詳しく見る市川美織AKB劇場に別れ「みんなに負けないよう」
・秋葉原のAKB48劇場で、同劇場でのラスト公演を行った。来月グループから卒業する。加藤玲奈(20)ら同期の10期生メンバーを中心に、市川が出演を希望したというメンバー7人とともに「BINGO!」「走れ!ペンギン」「おNEWの上履き」など、ゆかりのある曲を多数披露した。台湾のTPE48に移籍した阿部2018/04/18日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/17
ニノ、“オペ室の悪魔”手術シーン10時間…TBS系日曜劇場「ブラックペアン」
行われたTBS系日曜劇場「ブラックペアン」(22日スタート、後9時)の完成披露試写会に出席した。手術成功率100%の天才外科医で、傲慢な言動から“オペ室の悪魔”と呼ばれるダークヒーローを演じる。会場後方でファンの反応を楽しみながら、この日朝に編集が仕上がったという第1話を見守り「面白そうなドラマが出2018/04/17スポーツ報知詳しく見る
2018/04/14
STU「船劇場」の外観初披露、今夏就航目指す
会イベントを開催し、劇場公演の舞台となる船の外観を初披露した。握手会場と中継映像でつながれた停泊所から、山本学劇場支配人が「長らくお待たせしました。先日、手続きを終え、STU48劇場として運用することが決まりました」と発表。船の船首部分に、STU48カラーの水色と白の旗がはためく姿が映し出されると、2018/04/14日刊スポーツ詳しく見るSTU48「船上劇場」外観お披露目 瀧野由美子は感涙
ベントを開催。?船上劇場?として注目されていた船の外観を初お披露目した。ミニライブ中、メンバーが自己紹介を行っている際、突然会場のスクリーンに生中継の映像が映し出され、STU48の山本学劇場支配人が登場。握手会の会場と中継映像でつながれ「長らくお待たせしました。先日、手続きを終え、STU48劇場とし?船上劇場? イオンモール岡山 ミニライブ 中継 中継映像 会場 劇場 外観 外観お披露目 姉妹グループ 山本学劇場支配人 岡山 感涙瀬戸内 握手会 握手会イベント 映像 瀧野由美子 自己紹介 船上劇場 STU2018/04/14東京スポーツ詳しく見る
2018/04/10
矢倉楓子が卒業公演 後輩にバトン「NMBを引っ張っていくのは夢莉ちゃん」
大阪市内のNMB48劇場で卒業公演を行い、約7年間に及ぶアイドル生活に別れを告げた。4日にオリックス劇場で卒業コンサートを終えた矢倉のラスト公演。石塚朱莉(20)は自己紹介で「本番前に、楓子に『あんちゅは寂しそうじゃない』って言われたんです。だけど…寂しいよぉ」と泣き出すと、植村梓(19)らもつられ2018/04/10東京スポーツ詳しく見る
2018/04/08
市川美織が活動終了へ 最終公演は5月1日と発表
5月1日のNMB48劇場公演をもって、活動終了することが8日、発表された。市川はAKB48からNMB48との兼任を経て、14年2月に移籍した。今月18日にAKB48劇場で「ラストアイドル公演~今が旬!秋葉原発祥フレッシュレモン、出荷します~」を行い、握手会、写メ会イベントは同30日で終了。5月1日に2018/04/08日刊スポーツ詳しく見る谷村新司、38年目の昴「錯覚と不安の中で生まれた楽曲」
東京・千代田区の国立劇場大劇場で毎年恒例となったリサイタルの最終公演を行った。同所での公演は今年で6年目。谷村は「ここは大事な場所。心を込めて1曲ずつ歌っていきます」とにこやかにあいさつし、今年のテーマについて「“38年目の昴”です。『昴』が誕生したのは1980年。お金さえあれば幸せも買えるかもしれ2018/04/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/06
AKBチーム8が4周年! 記念特別公演で山形代表の早坂が突然の卒業を発表
・秋葉原のAKB48劇場で特別記念公演を開催した。公演の最後には早坂つむぎ(16、山形県)が突然の卒業発表を行い、メンバーと会場のファンを驚かす一幕があった。特別公演はチーム8の代表曲「47の素敵な街へ」で開幕。「星空を君に」をEASTメンバーが、「思春期のアドレナリン」をWESTメンバーがそれぞれ2018/04/06夕刊フジ詳しく見る
2018/04/01
東芝、公式サイトからスポンサー提供番組「サザエさん」「日曜劇場」消える
0)とTBSの「日曜劇場」(日曜午後9・00)が消えた。経営再建に向けた合理化の一環で、1969年10月の放送開始からスポンサーを務めた「サザエさん」は先週3月25日の放送を最後に降板。「日曜劇場」は3月18日に最終回を迎えた「99・9―刑事専門弁護士―SEASON2」で終了した。「サザエさん」は契2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/29
「ポストよしもと」概要発表、ダイノジの大谷ノブ彦が趣旨説明
31日にオープンする劇場「ポストよしもと」の概要発表記者会見が29日、大阪・梅田のよしもと西梅田劇場に隣接する同所で行われた。「芸人だからできるお笑い以外の才能、エンターテインメントの仕事でご飯を食べられる人が増えれば」とダイノジの大谷ノブ彦(45)は同劇場の趣旨を説明。お笑いだけではない芸人の才能2018/03/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/27
SKE市野成美が卒業公演「ここにいて良かった」
名古屋市のSKE48劇場で卒業公演に出演した。11年に5期生としてSKE48に加入した市野は、選抜経験こそなかったものの、劇場公演を支える中心メンバーとして活躍。6年半で582回ものステージに立った。アンコールでは、「あっという間の少女」「向日葵」「GloryDays」を披露した。「あっという間-」2018/03/27日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/23
HKT48の貴重なリハーサル&劇場公演の舞台裏ムービー公開
地の魅力や「優光泉」の良さを全国に発信するプロジェクト「#九州まわるっ隊!~みんなに会いに行くけんね~」を開始。同プロジェクトに先立ち、23日にプロローグムービーを初公開した。普段は見ることのできない劇場公演のリハーサル風景や劇場の裏側などを見ることができる同ムービー。メンバーが私服姿で振り付けの確アイドルグループ プロジェクト プロジェクト「# プロローグムービー ムービー メンバー リハーサル リハーサル風景 九州 九州各地 優光泉 劇場 劇場公演 私服姿 舞台裏ムービー公開福岡 酵素飲料 HKT2018/03/23東京スポーツ詳しく見る「クールジャパンパーク」概要発表、吉村洋文大阪市長「日本一の公園になる」
が23日、大阪市内で劇場型文化集客施設「クールジャパンパーク大阪(仮称)」の概要発表会見を行った。JR大阪環状線森ノ宮駅から徒歩5分、大阪城公園内の玉造筋沿いにキャパシティと目的の異なった大、中、小の3つの劇場が建設され、来年2月の開場を目指す。吉村洋文大阪市長(42)は「大阪の文化芸能、クールジャクールジャパンパーク クールジャパンパーク大阪 クールジャパンパーク準備株式会社 劇場 劇場型文化集客施設 吉村洋文大阪市長 大阪 大阪市内 官民ファンド 文化芸能 株式会社海外需要開拓支援機構 概要発表 概要発表会見 玉造筋沿い JR大阪環状線森ノ宮2018/03/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/17
武井壮と三四郎の小宮が「99.9」最終回のカギ?
潤(34)主演の日曜劇場「99.9刑事専門弁護士SEASON2」(日曜午後9時)最終回(2時間スペシャル)に出演することが17日、分かった。日曜劇場に初出演の武井は、物語の展開の重要なシーンに関わる役どころを演じる。同局を通じて、出演への喜びを語った。武井大人気のドラマ99.9からのオファーはとても2018/03/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/14
【欧州CL決勝T】セビリア「夢劇場」でつかんだ8強
ペイン)が敵地でマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)に2―1で勝ち、2戦合計2―1で現行方式になって初の準々決勝進出を決めた。「夢の劇場」と呼ばれるオールド・トラフォードで夢をつかんだのはスペインの雄だった。第1戦はスコアレスドロー。1点の重みが増した状況の中で両チームともに慎重な立ち上がり2018/03/14東京スポーツ詳しく見る
2018/03/12
NMB・太田夢莉 劇場公演復帰「きょうからまた、頑張りたい」
、大阪市のNMB48劇場で行われたチームB2公演「恋愛禁止条例」で約1カ月半ぶりに公の場に復帰した。太田は公演で「ただいま帰ってきました」と手を振ってファンに復帰を報告。「おかえり」などの声援が飛ぶと、「こんなに温かく皆さんが迎えてくださってうれしいです」と感謝した。久々の公演では目を潤ませる場面も2018/03/12デイリースポーツ詳しく見るNMB太田夢莉1カ月半ぶり復帰「また頑張りたい」
日、大阪・NMB48劇場で、チームB2「恋愛禁止条例」公演に出演し、劇場へ復帰した。開演アナウンスに続く、1曲目の「長い光」。ステージに、太田の姿が単身、現れ、ソロで冒頭を歌いあげて公演が幕を開けた。恒例の自己紹介トークでは、太田は真っ先に手をあげ「ただいま、帰ってきました~っ」。満面の笑みであいさ2018/03/12日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/08
吉本興業、西梅田に新劇場 31日こけら落とし
内12館目となる常設劇場「ポストよしもと」を31日にオープンさせると発表した。「西梅田スクエア」内にある「よしもと西梅田劇場」に隣接する形で2館目の劇場ができる。お笑いを発信する吉本興業が、いわゆるお笑いの枠にとどまらず、芸人たちの知られざる趣味や特技などを生かしたマニアックな企画で、サブカルチャー2018/03/08スポーツ報知詳しく見る吉本が常設12館目、新たな才能の発信基地に
8日、常設12館目の劇場「ポストよしもと」を31日に大阪・西梅田スクエアに開館することを発表した。客席数は124。同地は大阪郵便局跡地に昨年9月にオープンさせた「よしもと西梅田劇場」に隣接。同社は「お笑いだけにとどまらない、あらゆるエンターテインメントの『次の』『新たな』才能を発掘、育成していく発信2018/03/08日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/02
NGT北原里英、AKB48劇場で卒業公演「8年間立ってきたステージに立てないと思うと寂しい」
・秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を行った。この日は北原や指原莉乃(25)ら5期生のデビュー10周年記念日。「帰郷」「週末Notyet」など17曲を熱唱したが、歌いながら涙を流し「8年間立ってきた(AKB)劇場のステージにもう立てないと思うと寂しいです」としんみりしていた。この日は秋葉原でのラスト公2018/03/02スポーツ報知詳しく見る
2018/03/01
NGT北原里英「10年の月日を感じた」一問一答
で在籍したAKB48劇場での最終公演を終え、日刊スポーツなどの取材に答えた。一問一答は以下の通り。-AKB48劇場での最終公演を振り返って「最後(「なんて素敵な世界に生まれたのだろう」)が思い入れの深い曲で、中西優香ちゃんがSKE48に移籍するときに、最後の研究生公演で歌ったんです。『これが終わった2018/03/01日刊スポーツ詳しく見る北原里英、デビュー記念日にAKB劇場でラスト公演
日、東京・AKB48劇場での最後の公演を行った。元AKB48で、10年前のこの日にここで劇場デビューをしていた。記念日に集めたのは、気心の知れた仲間たち。同じAKB48第5期生からは、HKT48指原莉乃、AKB48宮崎美穂、JKT48近野莉菜、卒業生の石田晴香、内田真由美、小原春香、中塚智実、仁藤萌デビュー デビュー記念日 ラスト公演 中塚智実 仁藤萌乃 仲間たち 公演 内田真由美 劇場 劇場デビュー 北原 北原里英 卒業コンサート 宮崎美穂 小原春香 指原莉乃 朱鷺メッセ 石田晴香 記念日 近野莉菜 AKB AKB劇場2018/03/01日刊スポーツ詳しく見る北原里英 AKB劇場ラスト公演終え「最後のあいさつしたくなかった」
・秋葉原のAKB48劇場で「AKB48劇場最終公演」を行った。公演後、報道陣の取材に応じた北原は「10年の月日で変わりましたね。バックダンサーとしてデビューして、今のほうが踊れるかもと思いました(笑い)。500回ぐらい(AKB劇場の)ステージに立ってるので、最後のあいさつをしたくなかったです。本当に2018/03/01東京スポーツ詳しく見るNGT北原里英、AKB劇場での最終公演…デビュー日から丸10年に万感
・秋葉原のAKB48劇場で、同劇場での最終公演を開催。「地方組」として交流の深いHKT48・指原莉乃(25)やAKB48の総監督・横山由依(25)らが出演した。この日は、2008年3月1日に同劇場で公演に初出演した北原にとって、記念すべきデビュー10周年の日。北原は冒頭から「皆さん、秋葉原に帰ってき2018/03/01デイリースポーツ詳しく見る北原里英 秋葉原劇場最終公演で「卒業の実感遠ざかった」
・秋葉原のAKB48劇場で「AKB48劇場最終公演」を行った。2008年3月1日の同公演で研究生として、バックダンサーとしてデビュー。北原は「10年前を思い出しながら、楽しい時間を過ごしましょう」とファンに呼びかけた。同期のHKT48指原莉乃(25)は「私たちのデビュー日ですから」と振り返ると、北原2018/03/01東京スポーツ詳しく見る
2018/02/25
TBS日曜劇場「99.9」ドラマ外も遊び心満載 視聴率では「陸王」超え視界に
演を務めるTBS日曜劇場「99・9―刑事専門弁護士―SEASON2」(日曜後9・00)が絶好調だ。11日までに5話が放送され、これまでの期間平均視聴率は16・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。前クール、同局同枠で大ヒットした「陸王」の全10話・期間平均16・0%を上回る勢いを維持している。ドラマ2018/02/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/24
「役者は生涯下積み」大杉漣さん小劇場の舞台に誇り
が、もともとは「転形劇場」という小劇場の出身。劇作家太田省吾さんが68年に旗揚げした劇団で、その舞台を何度か見たことがあるが、同時代に人気だった唐十郎さんの「状況劇場」、寺山修司さんの「天井桟敷」とは一線を画す、ユニークさが際立っていた。せりふはなく、舞台上で役者たちが無言で演じる。「沈黙劇」と呼ば2018/02/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/19
【宙組】姿月あさと、初公演当時は「本当にしんどかった」
ベントを兵庫・宝塚大劇場で開催し、トップスターの真風涼帆ら現役生と、歌手、姿月あさと(47)ら7人の歴代トップも参加した。宙組は宝塚5番目の組として1998年1月に発足し、同年3月「エクスカリバー/シトラスの風」での同劇場お披露目公演から20年。イベントではこれまでの映像を流し、初代トップの姿月は初2018/02/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/17
松竹芸能「道頓堀角座」7月末に閉鎖 ネットで新事業を展開
終了すると発表。常設劇場として親しまれた道頓堀角座は姿を消すことになり、本社は移転して本町駅付近の「松竹衣装ビル」内に構える。移転の理由について「1月に現土地オーナーとの間で、5年間の定期借家契約の期間満期が確認された」と説明。芸人からは惜しむ声もあったが、おおむね納得してくれたという。角座は、江戸2018/02/17東京スポーツ詳しく見る道頓堀角座7月末で閉館 同時に松竹芸能本社も移転
期間満了にともなうもので、すでに同社は所属タレントへ説明を進めており、大阪市内に新たな活動拠点となる劇場候補地を探している。同時に本社も同劇場内から本町へ移転する。同社は「移転を大きなチャンスとして、新たな時代のお笑い、エンタメを創造できる企業に成長するため、前進していく機会にしたい」とコメントした2018/02/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/16
「ポーの一族」上演の宝塚花組 明日海りお「スケール大きい舞台に」
」が16日、東京宝塚劇場で初日を迎え、男役トップの明日海りお、女役トップの仙名彩世が会見した。原作は熱狂的なファンを多く持つ萩尾望都さん(68)の漫画。明日海は“永遠の時を生きるバンパネラ”エドガー・ポーツネルを演じるが「先生のお書きになった世界観はものすごい。スキがなくスケールの大きい舞台にしたい2018/02/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/09
ガッキー、ハセキョーらの所属事務所社長「ホームは浅草」のスター育てたい
昨年3月、東京・浅草に開業した小劇場「浅草九(きゅう)劇」を特集する。同社の本間憲社長(57)に、小劇場設立の意図や、今後の可能性を聞いた。(土屋孝裕)芸能の聖地・浅草に客席数100の新たな劇場がオープンして1年。すでに今年いっぱいは公演の予約が埋まっている盛況ぶりで、浅草の街に新しい風を吹かせてい2018/02/09スポーツ報知詳しく見る
2018/01/27
小林稔侍、映画初主演に涙「56年目の夢のようです」
人暮らしの豆腐職人と東日本大震災で家族を失った少年の触れあいを描く感動作。同作が映画初主演となった小林は満席の劇場を見渡し「皆さまのおかげで夢のような出発を迎えることができました」と感激。同劇場は昭和36年に東映ニューフェースの面接が行われた東映本社内にあり、「56年前の今ごろです。社長室に入ったら2018/01/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/22
AKB飯野雅「モデルさんに」20歳の節目に卒業
日、東京・AKB48劇場で卒業公演を行った。13年に第15期生オーディションに合格も、研究生として劇場に初めて立ったのは1年3カ月後の14年4月14日という苦労人。劇場での公演パフォーマンスには定評があったが、昨年10月に「大好きだけでは今後大きな目標もなく活動を続けることに違和感を感じていました。2018/01/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/18
MBS社長、BRAVA後継の新劇場「進んでいる」
!」閉館にともなう新劇場について「ステイ(停滞)しているわけではない。少しずつ前へ進んでいる」と話した。MBSは99年、大阪城のふもとに、収容1000人規模の「大阪MBS劇場」を開館。当初は劇団四季の上演をかけていたが、05年の「大阪四季劇場」オープンにともない、「-BRAVA」へと名称を変え、ミュ2018/01/18日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/08
男前コンビ「トット」が上方漫才協会大賞に
2014年に発足。大阪・よしもと漫才劇場に出演する芸人に加え、今年度からは東京・吉本∞ホールに出演する若手も対象とした。ノミネート55組から選ばれた芸歴10年目のトットは、ツッコミ担当の多田智佑(31)が劇場の観客投票による「男前芸人ランキング」1位、ボケ担当の桑原雅人(32)も同4位に選ばれており2018/01/08スポーツ報知詳しく見るNGTがギネス更新「最多手形ペイント」1231人
。10日にNGT48劇場オープン2周年を迎えるにあたり、この日から3日連続の特別イベントを開催。この日は同劇場に隣接する新潟市内の万代シテイパークでミニライブを行った後、「最多手形ペイント(制限1時間)」の記録に挑戦し、これまでの世界記録1055人を大きく更新する1231人の手形を集めた。キャプテン2018/01/08日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/03
不倫疑惑の桂文枝、報道陣の問いかけに無言で劇場へ
掛けに無言のままだった。マスクに帽子姿の文枝は「不倫報道が出ていますが」などと質問を受けたが、うつむき加減のままで言葉を発することなく、劇場へ入った。文枝は一昨年、歌手紫艶(39)との「20年不倫」が報じられていたが、昨年末には、別の一般女性との疑惑が浮上。56歳女性と08年12月に知り合い、写真付2018/01/03日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/01
宝塚大劇場で鏡開き 月組トップ珠城「これからも皆様に愛していただけるように」
れいかが1日、宝塚大劇場新春恒例の鏡開きを行った。新年を祝して鏡開き・乾杯した2人はファンを前にあいさつ。珠城は「明けましておめでとうございます。新しい年の幕開けに、大勢のお客様にお越しいただき、ありがとうございます。舞台とはまた違った経験ができ、うれしく思います」と笑顔。「昨年の今日は、新生月組の2018/01/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/27
渡辺麻友AKB劇場を卒業 残すはレコ大、紅白のみ
・秋葉原、AKB48劇場AKB48渡辺麻友(23)が26日、東京・秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を行った。盟友の柏木由紀(26)らと学舎(まなびや)での最後のパフォーマンスを披露した。大みそかのNHK紅白歌合戦を最後にグループを卒業して、今後は女優業に専念する。今までのどの卒業生よりも、最後の曲の2017/12/27日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/26
海老蔵、「源氏物語」クラウドファンディングを開始 目標金額は2000万円
氏物語』」にて全国の劇場で舞台演出にプロジェクションマッピングを使用するためのクラウドファンディングを開始した。海老蔵は「今回、私たちがチャレンジしたい演出とは、プロジェクションマッピングを使って源氏物語の幻想的な世界を表現することです。そして無謀にも、これを巡業で行く全国すべての劇場でやろうと思っ2017/12/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/22
内場勝則&辻本茂雄の2大座長が7年ぶり共演!NGKリニューアルオープン
語家、桂文枝(74)、漫才師、西川きよし(71)、お笑いコンビ、中田カウス・ボタンら115人の人気芸人が大集合した。この日は「なんばグランド花月RE-OPEN記念特別公演」として、総勢100人を超える芸人が関西の常設4劇場(なんばグランド花月、よしもと漫才劇場、よしもと西梅田劇場、よしもと祇園花月)お笑いコンビ なんばグランド花月 なんばグランド花月RE ぶり共演 もと祇園花月 もと西梅田劇場 中田カウス・ボタン 人気芸人 内場勝則 劇場 改修工事 桂文枝 漫才劇場 漫才師 芸人 落語家 西川きよし 辻本茂雄 NGKリニューアルオープン老朽化 OPEN記念特別公演2017/12/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/20
NMB松村芽久未が卒業公演 リクアワ1位曲で感涙
日、大阪・NMB48劇場で、卒業公演を行い、舞台女優への転身を報告し、活躍を約束した。涙で何度も言葉を詰まらせながら「アイドル松村芽久未は卒業しますが、1人の女優、松村芽久未は、もうスタートを切っています」と、あいさつ。「皆さんを、関西の大きな劇場、梅田芸術劇場に連れて行くことが私の目標のひとつです2017/12/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/18
2017/12/17
イブの夜は「陸王」祭り!サイドストーリー新撮の総集編+最終回 3時間半ぶち抜きの緊急編成
TBS日曜劇場「陸王」(日曜後9・00)の最終回(24日)の直前に、午後7時からの2時間枠が緊急特別編成されることが17日、分かった。この日放送された第9話の最後に発表された。イブの夜は2時間のダイジェスト+25分拡大の最終回で、約3時間半をぶち抜き、「陸王」一色になる。前週第8話(10日放送)は視2017/12/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/16
歌舞伎関係者も驚き、舞台版「ハリー・ポッター」
ガーデンに近いパレス劇場で上演中です。同劇場はかつてミュージカル「レ・ミゼラブル」が初演された名門劇場です。開演30分前に劇場に行ったのですが、入場する前に長い行列ができていました。荷物チェックと、金属探知機でボディチェックが行われたため、入るまでに時間がかかったのです。今のロンドンはテロの危険があ2017/12/16日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/09
AKB3年ぶり組閣 宮脇咲良、白間美瑠ら兼任解除
AKB48が、劇場デビュー12周年を迎えた8日、東京・秋葉原のAKB48劇場で記念公演を行い、公演終盤に3年ぶりの組閣(チーム再編)が発表された。チームAはグループ総監督の横山由依(25)に代わり、チーム8の岡部麟(21)が兼任でキャプテンを務めることが発表された。突然の発表に、岡部は「不安なんです2017/12/09日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/08
AKBが2年9か月ぶり組閣発表 宮脇咲良、白間美瑠、北川綾巴らの兼任解除
・秋葉原のAKB48劇場オープン12周年を迎え、総勢111人のメンバーが特別公演を行った。2005年12月8日のオープンから12周年という節目。AKB研究生、チーム8、チーム4、チームB、チームK、チームAの順で曲を披露した。年内いっぱいで卒業する2期生で、チームBの渡辺麻友(23)は「私たちは劇場2017/12/08東京スポーツ詳しく見る
2017/12/07
臼田あさ美 劇場で主演映画を鑑賞も「誰にも気付かれませんでした」
さつを行い、お忍びで劇場鑑賞した際に、全く気付かれなかったことをぼやいた。同映画は若い女性を中心に1度のみならず、2回、3回と繰り返し鑑賞する観客が多いという。この日も劇場の半分以上が2回目以上の来場者とあって、臼田も「私も3回観たんですよ」と告白。「劇場で観ましたよ、誰にも気付かれなかったんですけ2017/12/07デイリースポーツ詳しく見る臼田あさ美、主演映画3度観賞も誰にも気づかれず
人(太賀)と、忘れられない昔の恋人(オダギリジョー)との間で揺れ動く様を描いた大人の恋愛映画。公開後、女性を中心にSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)など口コミで評判が広がっている。劇場に2度、3度と足を運ぶ人も多い。生活費を稼ぐため、ひそかにキャバクラで働くツチダ役を演じた臼田も劇場で2017/12/07日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/01
AKB阿部マリア「TPEを大きくしたい」一問一答
日、東京・AKB48劇場で「阿部マリアを送る会」を行い、終演後にはTPE48の研究生4人と囲み取材に応じた。阿部最後の公演でやり切って、思い残すことなくTPE48に行くぞって気持ちになれました。メンバーとファンの皆さんと素敵な時間が過ごせました。TPE48リン・ジエ(16)憧れのAKB48劇場に立て2017/12/01日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/28
綾凰華 新人公演初主演 雪組異動わずか3カ月で大抜てきに「緊張しているヒマも…」
28日、兵庫・宝塚大劇場で行われ入団6年目の綾凰華(あや・おうか)が初主演を務めた。綾は今年8月、星組から組替えで異動してきたばかり。わずか3カ月での大抜てきに加え、同作は雪組新トップスター望海風斗(のぞみ・ふうと)の大劇場お披露目公演としても注目の作品で、綾は「(出番前は)緊張しているヒマもなかっ2017/11/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/27
現役女子中学生「仮面女子候補生」森下舞桜、15歳の生誕祭「努力は決して裏切りません」
、東京・秋葉原の常設劇場「仮面女子CAFE」で生誕祭が行われた。仮面女子本体は遠征でこの日は会場にいなかったが、日曜日の昼間ということもあり、最大400人収容の劇場にはファンが大集結。森下の担当カラー・ブルーが一面を彩った。今年8月に「仮面女子☆パセラ同時ワンマン」で披露したストンプを披露した時の法2017/11/27スポーツ報知詳しく見る
2017/11/26
AKB舞木、広瀬が卒業 フラフラ舞木に劇場は騒然
日、東京・AKB48劇場公演でグループからの卒業を発表した。広瀬は昼公演の自分の生誕祭で、海外留学のために卒業すると表明した。舞木も夜公演の、やはり自分の生誕祭で表明した。体調が悪く、アンコールに登場できなかったが、最後のあいさつの場面で、広瀬に支えられて、フラフラのまま再登場。「今年20歳で来年で2017/11/26日刊スポーツ詳しく見る【DeNA】19年ぶり日本シリーズ進出の今季ドキュメンタリー映像を劇場公開
。―」を12月9日から横浜バルク13など全国13か所の劇場で順次公開する。球団の公式カメラマンが2月の春季キャンプから密着し、400時間を超える映像から、チームを鼓舞する主将・筒香嘉智外野手(26)の姿などチームの舞台裏を明かす。また、DVDとブルーレイを制作。来年1月5日に発売を開始する。価格はDぶり ぶり日本シリーズ進出 チーム ドキュメンタリー映像 ブルーレイ 公式カメラマン 劇場 劇場公開DeNA 日本シリーズ進出 映像 春季キャンプ 横浜バルク 球団 球団公式ドキュメンタリー映像作品 筒香嘉智外野手 DeNA2017/11/26スポーツ報知詳しく見る
2017/11/25
小林幸子「楽しむこと」演歌女子ルピナス組に助言
25日、都内で「庄や劇場」旗揚げイベントの応援に駆け付けた。同劇場は居酒屋チェーン店「庄や」の目黒408号店内にオープンしたもの。小林は「こういう劇場がどんどん減ってきているので、うれしいです。楽しく、おいしく、楽しんでください」とアピールした。この日、お笑い芸人チーズボーイ、演歌女子グループの演歌2017/11/25日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/22
堂本光一「度胸すごい」中山優馬が本人前でものまね
月4日から東京・帝国劇場で上演)の制作発表会見に出席した。00年から毎年続くシリーズ最新作で、新キャストも発表された。堂本のライバル役に中山優馬(23)、ヒロインのリカ役に瀧本美織(26)、堂本らが通う劇場のオーナー役に久野綾希子(67)が新たに決まり、堂本とともに登場した。中山は「今回は『EndlまねKinKiKids堂本光一 オーナー役 シリーズ最新作 ライバル役 リカ役 中山 中山優馬 主演ミュージカル 久野綾希子 制作発表会見 劇場 堂本 堂本光一 帝国劇場 瀧本美織 EndlessSHOCK2017/11/22日刊スポーツ詳しく見る五木ひろし、大劇場座長公演が通算「五木の5で5000回」
21日、名古屋・中日劇場で芝居と歌謡ショーの特別公演(26日まで)を行い、20日で大劇場座長公演が通算5000回(芝居のない公演も含む)を迎えたことを報告した。1971年から全国16劇場で上演してきた記録に「五木の5で5000回。ありがとうございます」と深々と頭を下げ、満員の1400人から拍手喝采を2017/11/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/21
山本彩「幸せの塊です」地元・大阪でソロライブ
日、大阪・オリックス劇場で、ツアー最終地の地元・大阪公演初日を迎えた。約2400人収容の同劇場では、グループとしての公演も何度も行っており、山本は「1人で立ってみると、こんなに大きかったんやなって。でも、私1人で立ってもこんなに、皆さんが来てくれるなんて、ほんとに、幸せの塊です」と感慨深げ。満席の客2017/11/21日刊スポーツ詳しく見る演出家・山本耕史の“働き方改革”「演出って何?」探し求めた答え
ィス」(東京・新国立劇場中劇場)の稽古の真っただ中。主演と二役を務め、製作側と役者側の間に立って全体を動かしている。新しい家族ができて充実した生活を歩みながら、稽古に情熱を注ぎ込む毎日だ。東京都墨田区内の倉庫にある稽古場。ステージに見立てた傷だらけの板の上で、20人以上が稽古が始まる時を待っている。2017/11/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/12
東出昌大、第3子誕生後初の公の場!宇宙人役「すがすがしかった」
「予兆散歩する侵略者劇場版」(黒沢清監督)の初日舞台あいさつに出席した。長澤まさみ(30)と松田龍平(34)のW主演映画「散歩する侵略者」のスピンオフ(派生作品)で、9月にWOWOWで放送されて好評だったことから劇場でも公開。夏帆は「大きいスクリーンで見てみたいと思っていた」と喜んだ。共演の東出昌大2017/11/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/10
BNKメンバー「指原さんのスキャンダル対策学びたい」
、都内で行われた東南アジア最大級のインフルエンサーマーケティング企業の日本法人「GushcloudJapan」のオープニングイベントに出席した。5度目の来日というリーダー・チャープランは「秋葉原のAKB48劇場にもタイのテレビのバラエティー番組(BNK48センパイ)の収録で来たことがあります。劇場で2017/11/10東京スポーツ詳しく見る雪組新トップコンビ船出!望海の熱唱に元宙組トップ和央も「うるうるきました」
(まあや・きほ)の大劇場お披露目公演「ひかりふる路/SUPERVOYAGER!」が10日、兵庫・宝塚大劇場で開幕した。「ひかりふる路」はフランス革命後の恐怖政治で知られるロベスピエールを主人公に描いた作品。ブロードウエイミュージカルやホイットニー・ヒューストンの楽曲を手がけたフランク・ワイルドホーン2017/11/10デイリースポーツ詳しく見る望海風斗&真彩希帆 雪組新トップコンビお披露目公園開幕!観劇和央ようか夫妻も絶賛
(まあや・きほ)の大劇場お披露目公演「ひかりふる路/SUPERVOYAGER!」が10日、兵庫・宝塚大劇場で開幕した。ミュージカル「ひかりふる路」は、宝塚では“敵役”として描かれることが多いフランス革命の中心人物・ロベスピエールの苦悩と葛藤を描いた新作。楽曲を提供した「スカーレット・ピンパーネル」な2017/11/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/06
SKE48佐藤すみれ、涙の卒業と芸能界引退発表
、名古屋のSKE48劇場で行われたチームE公演に出演し、グループ卒業と芸能界引退を発表した。活動は1月の握手会を除いて年内いっぱいで、12月19日にSKE48劇場で卒業公演に出演する。アンコールで「私、佐藤すみれはSKE48を卒業します。グループとともに、所属しているホリプロもやめさせていただきます2017/11/06日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/03
元雪組トップスター早霧せいな、ミュージカル初主演
7日=大阪・梅田芸術劇場、6月1~10日=東京・赤坂ACTシアター)に主演することが2日、分かった。今月5日から退団後初のコンサートを行うが、女優としての舞台は「ウーマン-」が初めてとなる。14年のトップ就任以後、宝塚大劇場で主演した舞台は、5作連続で稼働率100%超えという宝塚史上初の記録を打ち立2017/11/03日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/29
33代目アニーは新井夢乃さん、宮城弥栄さんに決定
~5月、東京・新国立劇場中劇場)のオーディションが29日、都内で行われ、埼玉県の新井夢乃さん(11)と東京都の宮城弥栄さん(11)の2人が33代目アニーに決まった。新井さんは「夢がかなってびっくりしています」。宮城さんも「とてもうれしいです」と感激。ともに「明るくて元気な優しいアニーを演じたい」と抱2017/10/29日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/27
SKE48木本花音「11月いっぱいで」卒業を発表
、名古屋のSKE48劇場で行われた公演でグループ卒業を発表した。「私、木本花音はSKE48を卒業します。11月いっぱいでの卒業です。決してネガティブなことではなくて、20歳になって将来を考えたときに、やっと次に踏み出す勇気が出ました。これからは自分に胸を張って生きられるようにしたい」と涙声で言い切る2017/10/27日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/17
「宝塚舞踊会」開催 2年に1度…雪組・望海風斗、トップとして初大劇場
17日、兵庫・宝塚大劇場で行われた。専科の松本悠里、轟悠を筆頭に月組の珠城りょう、雪組の望海風斗、星組の紅ゆずるらトップスターから若手まで33人が出演した。タカラヅカでは年に1度は芝居かショーで日本物を上演し、伝統を大切にしている。この日は、7月にトップに就任したばかりの望海も出演。11月の大劇場お2017/10/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/15
佐々木蔵之介「今まで見たことのない」挑戦 骨折の猿之助も見舞う「“もう、暇”と言っていた」
8~30日、東京芸術劇場プレイハウス)のゲネプロ(通し稽古)を同劇場で公開した。シェークスピアを代表する史劇で、佐々木らは稽古前に扮装姿で会見。「ハロウィーンでもないのに、おっさんたちが何仮装してんねんって思われるかもしれませんが、大マジメです。やる気満々です」と自信のほどをうかがわせた。王になるた2017/10/15スポーツニッポン詳しく見る【陸王】池井戸氏原作×TBS日曜劇場“鉄板の品質”初回から“胸熱”展開
演を務めるTBS日曜劇場「陸王」(日曜後9・00)は15日、2時間スペシャルでスタートする。昨年7月に発売された作家・池井戸潤氏(54)の同名小説(集英社)をドラマ化。同局による池井戸氏作品のドラマ化は「半沢直樹」(2013年10月クール)「ルーズヴェルト・ゲーム」(14年4月クール)「下町ロケット2017/10/15スポーツニッポン詳しく見る池井戸ドラマ 今回の“語り部”は八木亜希子 「陸王」ナレーション挑戦
TBS日曜劇場「陸王」(日曜後9・00)で、フリーアナウンサー、八木亜希子(52)がナレーションを務めることが分かった。「半沢直樹」(2013年)、「ルーズヴェルト・ゲーム」(14年)では元NHKアナウンサーの山根基世(69)、「下町ロケット」(15年)では元NHKアナウンサーの松平定知(72)が民2017/10/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/10
SKEが9周年!“大人”珠理奈がミッドナイト公演初参戦!セクシーな衣装で「優しくしてね」
名古屋市のSKE48劇場で「劇場デビュー9周年特別公演」を行った。4日から「前夜祭」が行われたほか、大人メンバーによる恒例の「ミッドナイト公演」には20歳になった松井珠理奈が初参加。昇格メンバーも発表されるなど、盛りだくさんの内容となった。■65人が参加SKE48のデビュー記念日にあたる5日、65人2017/10/10夕刊フジ詳しく見る
2017/10/06
SKE大矢真那がメンバーとファンの共闘呼び掛け
、名古屋のSKE48劇場で劇場デビュー9周年公演を行った。1~8期生、ドラフト1~2期生、移籍組の65人が出演。9年間、汗をかきながらスピード感あふれる公演を信条にしてきたグループらしく、発売したシングル曲21曲を約1時間かけ、ノンストップで披露する怒濤(どとう)の演出で盛り上げた。この日から節目の2017/10/06日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/05
SKE矢作有紀奈ら昇格「一生できないと思ってた」
、名古屋のSKE48劇場で劇場デビュー9周年公演を行い、研究生メンバー7人が正規メンバーに昇格することが発表された。アンコールで、湯浅洋劇場支配人がスーツ姿で登場し、昇格メンバーを読み上げた。井上瑠夏(16)北川愛乃(よしの=16)野村実代(14)がチームSに、片岡成美(14)矢作有紀奈(22)がチスーツ姿 チーム チームE チームK チームS 井上瑠夏 佐藤佳穂 劇場 劇場デビュー 北川愛乃 昇格メンバー 正規メンバー 湯浅洋劇場支配人 片岡成美 相川暖花 矢作有紀奈 研究生メンバー 野村実代 SKE SKE矢作有紀奈ら昇格2017/10/05日刊スポーツ詳しく見るSKE9周年公演は息も絶え絶え…2時間で29曲
、名古屋のSKE48劇場で劇場デビュー9周年公演を行った。1~8期生、ドラフト1~2期生、移籍組の65人が出演。9年間、汗をかきながらスピード感あふれる公演を信条にしてきたグループらしく、これまで発売したシングル曲21曲をノンストップで披露する怒濤(どとう)の演出で盛り上げた。途中からは衣装もほとん2017/10/05日刊スポーツ詳しく見るSKEが大人の深夜公演、衣装脱ぎ脱がせお色気満載
、名古屋のSKE48劇場でミッドナイト公演を行った。20歳以上の大人メンバーが出演する、48グループ唯一の深夜開演の劇場公演で、高柳明音(25)須田亜香里(25)松村香織(27)の常連メンバーに加え、古畑奈和(21)後藤理沙子(20)が初出演。通常の劇場公演とは違い、お色気要素満載で12曲を披露したグループ唯一 ニャン子 ニャン子クラブ ミッドナイト公演 代表曲 公演 劇場 劇場公演 古畑奈和 大人 大人メンバー 常連メンバー 後藤理沙子 松村香織 色気満載SKE 色気要素満載 須田亜香里 高柳明音 SKE2017/10/05日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/26
上白石萌音 TBS日曜劇場「陸王」出演「私も全力で走ります」
19)が、TBS日曜劇場「陸王」(10月15日スタート、日曜後9・00)に出演する。ランニングシューズ開発に挑む老舗足袋業者「こはぜ屋」の4代目社長・宮沢紘一(役所広司)の長女・茜役。父と兄(山崎賢人)の潤滑油のような存在になる家族思いの女子高生で「こはぜ屋の大きな挑戦を茜なりに支えられたら。私も全2017/09/26スポーツニッポン詳しく見る【宙組】感激千秋楽!朝夏まなとに6000人サヨナラパレード
25日、兵庫・宝塚大劇場でサヨナラ公演「神々の土地~ロマノフたちの黄昏~」「クラシカル・ビジュー」の千秋楽を迎えた。カーテンコールの最後には投げキスのパフォーマンスも。本拠地パレードではファン6000人に見送られながら大劇場を後にした。東京宝塚劇場公演千秋楽の11月19日付で退団となる。15年の感謝2017/09/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/25
2017/09/22
羽多野渉 新曲「KING & QUEEN」で新領域「“劇場ではこうでなきゃ感”楽しんで」
ん。11月4日公開の劇場版アニメ「DancewithDevils-Fortuna-」(ダンデビ)の主題歌。「挑戦しない楽曲はない」という音楽活動の中、今回の作品でもチャレンジと、そして「歌手・羽多野渉」としての新たな領域を披露している。15年放送のテレビアニメでのオープニング曲「覚醒のAir」に続き2017/09/22スポーツニッポン詳しく見る雪組新トップコンビが都内で大劇場お披露目公演会見
AGER!」(宝塚大劇場=11月10日~12月15日、東京宝塚劇場=来年1月2日~2月11日)の会見が22日、都内で行われた。雪組新トップコンビ望海風斗、真彩希帆の大劇場お披露目公演で、「ひかりふる路」では米国の作曲家フランク・ワイルドホーンが音楽を担当。フランス革命の中心人物ロベスピエールを演じるトップコンビ トップコンビ望海風斗 フランス革命 ロベスピエール像 中心人物ロベスピエール 会見 作曲家フランク 劇場 劇場お披露目公演 劇場お披露目公演会見宝塚歌劇雪組公演 彩希帆 東京宝塚劇場 都内 雪組 革命家2017/09/22日刊スポーツ詳しく見る新派初参加の西川忠志「小さなことからコツコツと」
洲の妻」が22日、同劇場で開幕した。初日の幕開け前には、劇場前に水谷八重子(78)波乃久里子(71)らとともに、初めて新派に参加した西川きよし(71)の長男で吉本新喜劇の西川忠志(49)もあいさつに登場。忠志は「このたび新派公演に初めて参加させていただきます。本当に光栄です。千秋楽まで一生懸命頑張り2017/09/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/01
珠城りょう、サッカーW杯出場は「朝知りました」
いかが1日、東京宝塚劇場で同組公演「浪漫活劇AllforOne~ダルタニアンと太陽王~」の初日公開稽古を行い、囲み取材に応じた。同公演は7月14日から1カ月間、兵庫・宝塚大劇場で行っており、この日から東京に場所を移して来月8日まで上演する。主人公のダルタニアンを演じる珠城は「大劇場では本当にたくさん2017/09/01日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/31
NMB48木下百花が卒業へ さらば「変態」キャラ
日、大阪・NMB48劇場で、公演に出演し、9月27日にグループを卒業することを発表した。木下は9月25日、26日に大阪市内のライブハウスで卒業イベントを開き、同27日の劇場公演を最後に卒業する。また、9月20日の横浜アリーナでのアリーナ・ツアーには出演することも発表された。木下は10年秋の創設メンバ2017/08/31日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/30
山本彩「出会えて良かった」須藤の言葉に感極まる
日、大阪・NMB48劇場で卒業公演を行い、キャプテン山本彩(24)は一瞬、感極まった表情で須藤を送り出した。卒業する須藤に涙はなく、晴れやかな笑顔。須藤はファン、メンバーに「NMBと出会って、別れられて、二重にすてき」「NMBに入って本当によかった」などとあいさつ。さらに、劇場外まであふれたファンに2017/08/30日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/24
桂文珍「わろてまえ劇場」で大トリ「体がホカホカ」
いてきた「わろてまえ劇場」最終回に出演し、大トリを務めた。「一番最後の日に、皆さんの免疫力が落ちたらどうしようと思ったが、たくさん笑っていただいて免疫力も上がったのではないでしょうか。私も元気になった、といいますか、私の免疫力も上がってると思います。体がホカホカします」終演後の取材会で、笑みを携え、2017/08/24日刊スポーツ詳しく見る桂文珍が「わろてまえ劇場」で大トリ 「たくさん笑っていただいて免疫力も上がったのでは」
ンターの「わろてまえ劇場」最終回が24日、大阪市中央区の同所で行われ、大トリを落語家の桂文珍(68)が務めた。がん患者と医療従事者を対象に、お笑いを定期鑑賞することで生活の質(QOL)や免疫機能に与える影響を明らかにする日本初の試み。5月18日を皮切りに桂文枝(74)やオール阪神・巨人らが出演してき2017/08/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/13
不倫疑惑の上原多香子、無言で深々おじぎ4度 共演者におわび行脚も
が12日、愛知・中日劇場で、出演舞台「のど自慢~上を向いて歩こう~」(18日まで)の名古屋公演の初日を迎えた。10日発売の女性誌「女性セブン」で、俳優、阿部力(35)との不倫が、3年前に夫でET-KINGのTENNさん(享年35)が自殺した一因だったと報じられて以来初の公の場。終演後の午後8時半ごろ2017/08/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/28
AKB研究生公演「レベル満たせない3人」は初日迎えられず
葉原にあるAKB48劇場で「レッツゴー研究生!」初日公演前に、報道陣向けのゲネプロを行った。同公演は、3年連続で劇場公演出演回数1位を誇るAKBの村山彩希(20)がプロデュースし、出演メンバーを選び、セットリストを考案。メンバーの浅井七海(17)、山内瑞葵(15)らは「快速と動体視力」「チーム坂」な2017/07/28東京スポーツ詳しく見る
2017/07/25
礼真琴、外部劇場初主演に心躍る
真琴が、初となる外部劇場主演作「阿弖流為―ATERUI―」の大阪公演(シアター・ドラマシティ)で熱演中だ。大和朝廷の侵攻から故郷を守ろうと奮闘する蝦夷(えみし)の若きリーダー・阿弖流為(あてるい)役を演じている。地元・東京への“凱旋公演”も控える95期生・男役の旗頭は「真ん中に立ってドン!とぶつかる2017/07/25スポーツ報知詳しく見る
2017/07/24
結婚宣言のNMB48須藤凜々花8・30公演で卒業
日、大阪・NMB48劇場のチームN「目撃者」公演で、8月30日の同劇場公演をもってグループを卒業すると発表した。公演最後のあいさつ。山尾梨奈から話を振られた須藤は、緊張気味の表情で、卒業公演の決定を報告。「たくさんの意見があるとは思いますが、NMBの一員として送り出してくださる皆さまがいる限り、最後2017/07/24日刊スポーツ詳しく見る結婚発表のNMB須藤凜々花 8・30卒業を発表「たくさんの意見があると思う」
日、大阪・NMB48劇場での公演で8月30日に卒業することを発表した。「卒業公演をさせていただくことで、たくさんの意見があると思う」と爆弾発言への賛否を配慮したが、「最後までNMBのメンバーとして送り出していただくということで、最後までメンバーの一員としてできる事をやり切りたい」と語った。30日の劇2017/07/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/19
五木ひろし、大阪・新歌舞伎座で座長公演1500回 共演者祝福
けた。五木は1976年(昭51)4月に同劇場での初座長公演を行い、この日の昼の部で節目を迎えた。2部の歌謡ショーの途中、宮川ら出演者が次々に舞台に押し寄せ、くす玉が割られるなど特別セレモニーが行われた。五木は「全国の劇場を合わせたらもうすぐ5000回近い。ここまで来たら目指して頑張りたい」と話した。2017/07/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/12
NGK3カ月休館 新喜劇は「よしもと西梅田劇場」で
)に「よしもと西梅田劇場」をオープンすることを12日、発表した。西梅田スクエアは大阪駅南西側すぐにある一等地で、劇場は2850平方メートルある第2会場に建設する。これまでもラーメン祭り、餃子祭りなどの食博や、ビール園、お笑いイベントなどで利用されてきた。「よしもと西梅田劇場」は「“人と人をつなぐ場所2017/07/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/10
米倉涼子 5年ぶり「シカゴ」再演 共演女優絶賛の裏にある努力
の老舗、アンバサダー劇場で開幕。公演は13日までで、日本人女優が主演でブロードウェーにカムバックするのは史上初めての快挙だ。初日に劇場を訪れると、現地のミュージカルファンだけでなく、米国内に住む日本人や、日本から駆けつけたファンらで大盛況。30年近くニューヨークに住んでいるという日本人女性は「日本でぶり アンバサダー劇場 シカゴ ニューヨーク ファン ブロードウェー ミュージカルファン 主演 主演ミュージカル 共演女優絶賛 劇場 努力女優 日本 日本人 日本人女優 日本人女性 米ニューヨーク 米倉涼子2017/07/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/06
中嶋しゅう救急搬送、舞台上から転落し公演中止
東京芸術劇場シアターウエスト(東京都豊島区)で6日に開幕した寺島しのぶ(44)主演の舞台「アザー・デザート・シティーズ」に出演していた俳優中嶋しゅう(69)が、舞台上から転落し、救急搬送された。主催の梅田芸術劇場によると、中嶋は救急車で病院に運ばれ、公演は中止になった。同劇場は「けがの状態は詳細が分2017/07/06日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/05
米倉涼子、感極まって涙…「CHICAGO」NY再演で“おかえりコール”
本拠地・アンバサダー劇場で開幕した。12年に同劇場でブロードウェーデビューを果たして以来、5年ぶりの再演で、日本人女優のブロードウェー再演は史上初。全編英語のセリフと歌で観客を魅了し、カーテンコールで共演のアムラ=フェイ・ライト(56)から「Welcomehome!(おかえりなさい)」と声をかけられ2017/07/05スポーツ報知詳しく見る
2017/07/03
三村マサカズが松本人志に感謝「ダメ出しされて…」
つづった。さまぁ~ずは6月29日~7月4日まで2年ぶりのライブ「さまぁ~ずライブ11」を東京・天王洲銀河劇場で開催中。松本は3日のツイッターで「大竹の安定感。三村のふわっふわ感。楽しい楽しいさまぁ~ずライブでした。。。」と劇場を訪れたことを報告した。三村はライブ後に相方の大竹一樹、松本、雨上がり決死2017/07/03日刊スポーツ詳しく見るベッキー「劇場なのにアーメージング」W3絶賛
手塚の初期漫画を原作にしたせりふのないノンバーバルパフォーマンスで、ベッキーは公演アンバサダーを務めている。カーテンコールで登場すると「マジックがあったり、プロジェクションマッピングがあったり、小さな劇場なのにアーメージングなことばかり。アンバサダーとして、もっと多くの人に見てもらうように頑張ります2017/07/03日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/29
BNK48に移籍する伊豆田莉奈がAKB48としてラストステージ 「前向きなことだから泣くのは違う」
・秋葉原のAKB48劇場で行われた劇場公演に出演した。AKBとしてラストステージで、終盤には壮行会が開かれ、入山杏奈(21)、加藤玲奈(19)、中西智代梨(22)ら同期の10期メンバーも登場。メンバーやファンから「卒業おめでとう」といじられると、「卒業じゃないよ。移籍だよ!」と笑顔でツッコミ。泣き出2017/06/29サンケイスポーツ詳しく見るBNK移籍の伊豆田莉奈「最高の幸せ」最後の公演
・秋葉原のAKB48劇場で、AKBとして最後の劇場公演に出演した。伊豆田は全体曲「夢を死なせるわけにいかない」や、ユニット曲「記憶のジレンマ」などに出演。「AKBとしては最後のステージになりますが、メンバーや皆さんに会えたことが最高の幸せです」と感謝を口にした。公演は開始から伊豆田の送迎ムードとなっ2017/06/29日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/27
須藤凜々花 NMB新アルバムの選抜入り…山本彩、発売できることをファンに感謝
日、大阪・NMB48劇場で行った公演で、8月2日に約3年ぶりにアルバムを発売することなどを発表した。アルバムのリード曲「まさかシンガポール」は白間美瑠(19)がセンターを務める。交際男性との結婚意思とグループ卒業を表明した須藤凜々花(20)も選抜メンバー18人に入った。この日の劇場公演で「まさか-」2017/06/27デイリースポーツ詳しく見るNMB須藤ファンに結婚宣言謝罪「頑張れ」声援飛ぶ
日、大阪・NMB48劇場の「ここにだって天使はいる」リバイバル公演初日に出演し、衝撃発言後、初めて本拠地劇場に登場し、ファンに直接謝罪した。「このたびはメンバーやスタッフさん、そして何よりもファンの皆さん、ご迷惑とお騒がせさせてしまい、申し訳ありませんでした。まだ(卒業の)時期は決まっていませんが、2017/06/27日刊スポーツ詳しく見る須藤凜々花 結婚宣言後初公演でファンに謝罪「卒業までNMBに全力で貢献したい」
、大阪市のNMB48劇場で行われた「ここにだって天使はいる」公演に登場した。「第9回AKB48選抜総選挙」での衝撃の結婚宣言から10日。宣言後初となる公演は、2014年に自身が劇場公演デビューを飾った「ここにだって天使はいる」のリバイバル公演だった。笑顔を浮かべながらも、普段とは違ってこわばった表情2017/06/27東京スポーツ詳しく見る
2017/06/26
SKE48大矢真那が卒業発表!同じ1期生の珠理奈は号泣
古屋市内のSKE48劇場で行われたチームS公演で卒業を発表した。公演の最後に中央モニターに映し出されたのは、大矢のソロ曲「永遠のレガシー」が7月19日発売のシングル「意外にマンゴー」のカップリング曲として収録されることだった。この発表に劇場は歓声と拍手に包まれたが、直後の大矢の言葉に客席の誰もが耳を2017/06/26東京スポーツ詳しく見る
2017/06/24
勸玄くん、父・海老蔵に付いて劇場に…海老蔵「ありがとう」
男の勸玄くん(4)が劇場まで付いてきてくれたことに感謝した。海老蔵は一本前の投稿で「むかいます」と題して、劇場に向かうことを報告。「ありがとう」と題した次の投稿で、勸玄くんが劇場入りする2枚の写真を添えて「ついてきてくれました」と説明した。海老蔵は22日夜に妻でフリーアナウンサーの小林麻央さんが342017/06/24デイリースポーツ詳しく見る2人の祖母が、海老蔵妹が…麗禾ちゃんと勸玄くんを一丸となって支える
蔵の母の希実子さんは劇場で、麻央さんの母親は自宅で生活面をサポートしたり、幼稚園の送り迎えを行った。歌舞伎関係者は「最近、劇場では成田屋さんのスタッフとみられる女性が勸玄くんに付いていました。麻央さんの役割は希実子さん、海老蔵さんの妹ぼたんさんが担っていました」と語る。自宅では麻耶が一緒に遊ぶことも2017/06/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/22
NMB劇場支配人が謝罪、須藤卒業まで「支えます」
について、NMB48劇場の金子剛支配人(49)が22日、グループの公式ブログで謝罪した。17日の結婚宣言から、グループとして公式にコメントを出していなかった。「須藤凜々花、NMB48に関しましてご心配をおかけしており申し訳ございません。結婚発表に関しましては、ご声援、ご批判、多くのご意見をいただいて2017/06/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/21
SKE二村春香「幸せな5年半でした」涙の卒業発表
、名古屋のSKE48劇場で劇場公演に出演し、アンコールでグループ卒業を発表した。「私から報告があります。私、二村春香はSKE48を卒業します。温かいファンに応援していただき、幸せな5年半でした」。笑顔を見せながらも、時折涙声で言い切ると、ファンから「えー…」と残念がる声が上がった。活動は7月いっぱい2017/06/21日刊スポーツ詳しく見るSKE48二村春香が卒業発表!「幸せな5年半でした」
古屋市内のSKE48劇場で行われたチームS公演で7月いっぱいでの卒業を発表した。公演終了間際に二村が「わたし二村春香はSKE48を卒業します」とファンに報告。「すごく熱くて温かいファンの方に応援していただいて幸せな5年半でした。7月末までの活動となります。本当に本当にごめんなさい。最後まで楽しくいき2017/06/21東京スポーツ詳しく見る
2017/06/17
高世麻央「心からの感謝」OSK95周年公演が開幕
おどり」が17日、同劇場で開幕し、開演に先立ちトップスター高世麻央(たかせ・まお)ら5人が館前であいさつした。高世は「OSKは大正11年に、大阪松竹座のこけら落としの時に作られた松竹演劇部を前身とする劇団でございます」と、新装開場20周年の節目となった同劇場での公演の意義を紹介。「おかげざまで(OS2017/06/17日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/11
橋爪功と「また作りたい」山田洋次監督が続編意欲
あいさつを行った。山田監督にとって1日に3劇場で舞台あいさつするのは都内以外では初めて。大きな被害を受けた熊本市と周辺の映画館が通常営業に戻ったのは今年4月。「あらためて大変だったんだと思いました。再開のお祝いをしなきゃと駆け付けました。劇場に大勢集まって笑い声を上げるのが映画の醍醐味(だいごみ)」2017/06/11日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/09
嵐・松本潤TBS「99・9」来年続編、木村文乃も
018年1月期の日曜劇場(毎週日曜よる9時)で、嵐・松本潤が主演を務め2016年4月期に放送して大きな話題を呼んだ日曜劇場「99・9-刑事専門弁護士-」のSEASON2を放送することが決定した。個性的な刑事専門弁護士たちが、ぶつかり合いながらも逆転不可能と思われる刑事事件に挑んでいく新感覚の痛快リー2017/06/09日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/08
AKB木崎ゆりあ、卒業公演SKE48劇場でも開催
。秋葉原のAKB48劇場で9月30日に行うほか、14年まで在籍していたSKE48のSKE48劇場(名古屋)でも、同28日に卒業公演に出演する。演目はチームS時代に出演していた「制服の芽」で、出演者は後日、発表される。木崎はAKB48グループ新聞5月号のインタビューに、「コンサートとかじゃなくて、AK2017/06/08日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/05
SKE48・小畑優奈がセンター大抜てき「どうか見守ってください」
古屋市内のSKE48劇場で発表された。これまで北川綾巴(18)と宮前杏実(19)によるダブルセンター曲はあったものの、ダブル松井(松井珠理奈=20、松井玲奈=25)以外のメンバーがシングルの単独センターを務めるのはSKE史上初のことだ。この日行われた研究生公演が終了した直後、湯浅洋SKE48劇場支配2017/06/05東京スポーツ詳しく見る
2017/06/03
花組明日海りお、ヒミコ守る兵士役「温かくて強い」
「Sante」の兵庫・宝塚大劇場公演初日を迎えた。新コンビ本拠地お披露目作は、古代日本が舞台。邪馬台国の兵士役の明日海は、女王「ヒミコ」にふんする仙名を命がけで守る。明日海は「温かくて強い。まさに宝塚のヒーロー」と言い、棒術にも挑戦している。2部レビューでは明日海が女役に臨む場面もある。宝塚大劇場は2017/06/03日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/31
NGT100位以内に11人 荻野1位にお祭り騒ぎ
・秋葉原、AKB48劇場NGT48メンバーが、速報として発表した100位以内に11人がランクインする大サプライズを巻き起こした。1人1人の名前が呼ばれるごとに、発表を中継で見守っていたNGT48劇場のボルテージは高まり、速報1位に荻野由佳(18)の名前が呼ばれると、ファンとメンバーの歓声が飛び交うお2017/05/31日刊スポーツ詳しく見るNMB加藤夕夏や沖田彩華ら13人速報ランクイン
・秋葉原、AKB48劇場NMB48のメンバーは、大阪・NMB48劇場で速報発表に臨んだ。加藤夕夏(19)沖田彩華(21)ら13人が100位までにランクインした。キャプテン山本彩(23)が出場を辞退。エースを欠く中、「総選挙に弱い」と言われるNMBの健闘が見られた。シングル選抜メンバーに選ばれたのは、キャプテン山本彩 シングル選抜メンバー メンバー 劇場 劇場NMB 加藤 加藤夕夏 太田夢莉 村瀬紗英 沖田 沖田彩華 白間美瑠 速報ランクイン 速報発表 選抜 選挙 須藤凜 AKB NMB NMB加藤夕夏2017/05/31日刊スポーツ詳しく見るSKE松井珠理奈2位発進「次は王冠をかぶりたい」
・秋葉原、AKB48劇場SKE48のエース松井珠理奈(20)は、過去最高の2位スタートを切った。この日は名古屋・SKE48劇場で公演に出演。中継で結ばれたAKB48劇場から届いた吉報に、「すてきな順位をいただき、ありがとうございます」と頭を下げた。この日はちょうど、20歳の生誕祭イベントが行われた。2017/05/31日刊スポーツ詳しく見る1位発進のNGT荻野由佳「何が起こったか理解できていません」
京・秋葉原AKB48劇場)指原莉乃(24)も渡辺麻友(23)も松井珠理奈(20)も抑えて首位発進したNGT48の荻野由佳(18)は、「今は全く何が起こったか理解できていません」と驚きを口にした。4位・渡辺、3位・指原、2位は松井。そして1位の荻野の名が呼ばれると、発表会場となった各劇場はどよめきに包2017/05/31スポーツニッポン詳しく見る珠理奈 速報2位からの逆転とSKE第一党への決意語る「次は王冠を被りたい」
日、本拠地であるSKE48劇場で自身の生誕祭が行われた松井は、2位という結果を受けて「速報で2位という、素敵な順位をいただきありがとうございます。」とコメント。「(生誕祭の)花冠を被って改めて思いました。次は王冠を被りたいと。そしてこのSKE48劇場に帰って来ることができたら幸せです。」と総選挙1位2017/05/31スポーツニッポン詳しく見る加藤夕夏、昨年圏外から暫定で選抜メンバー入り 「もっともっと上を目指したい」
京・秋葉原AKB48劇場で行われ、NMB48チームMの加藤夕夏(19)が1万2396票を集め、11位にランクイン。選抜メンバー(16位以内)入りした。大阪・難波のNMB48劇場の中継でファンとともに吉報を聞いた加藤は「去年、悔しい結果に終わってそこから自分見つめ直してよかった。ファンの方が速報11位2017/05/31サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/29
宝塚雪組トップスター・早霧せいなサヨナラパレードに6000人「行ってきます!」
29日、兵庫・宝塚大劇場で千秋楽を迎え、恒例の劇場前サヨナラパレードには約6000人が集まった。白の衣装で早霧を迎えたファンは、公演のショー「Dramatic“S”!」の主題歌で咲妃のソロパート部分「私の愛する人のイニシャルはS(=早霧せいな)」と声をそろえ、「結んだ絆は永遠の宝物!」「絆!絆!」の2017/05/29スポーツ報知詳しく見る早霧せいな 本拠地に別れ パレードに6000人殺到「世界中どこを探してもこんな光景はない」
29日、兵庫・宝塚大劇場で千秋楽を迎え、約16年慣れ親しんだ本拠地に別れを告げた。終演後のサヨナラパレードには劇場に入れなかったファンを含め約6000人もが殺到。最後の勇姿を見守った。最後の大階段は「和物が多かった私らしく」と、タカラジェンヌの正装である紋付きに緑の袴で下り、ペンライトが揺れた超満員2017/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/27
NMB48藤江れいなが卒業公演「悔いはありません」
、大阪市のNMB48劇場で卒業公演を開催。10年間、通算公演回数703回のアイドル生活に幕を下ろした。2007年にAKB48に加入し、14年の「AKB48グループ大組閣祭り」でNMB48に移籍した藤江は、先月17日に大阪・オリックス劇場で卒業コンサートを開催。3~4日には古巣・AKB48劇場で出張公2017/05/27東京スポーツ詳しく見る
2017/05/26
AKB4期生「10周年公演」で倉持明日香らOG集結
・秋葉原のAKB48劇場で「4期生10周年特別公演」を開催した。4期生は2007年5月27日に研究生オーディションに合格。10周年の前日となるこの日、同期のOG・倉持明日香(27)、中田ちさと(26)、佐伯美香(27)、瓜屋茜(24)、出口陽(29)、中西優香(28)が集結。AKBからNMBに移籍し中田ちさと 中西優香 佐伯美香 倉持明日香 倉持明日香らOG集結人気アイドルグループ 公演 出口陽 劇場 卒業公演 大家志津香 特別公演 瓜屋茜 研究生オーディション 藤江れい 集結 AKB NMB OG2017/05/26東京スポーツ詳しく見る
2017/05/25
劇団四季キャッツが5・6千秋楽「最後まで感動を」
昨年7月から大阪四季劇場で上演している「キャッツ」が、来年5月6日に千秋楽を迎えると発表した。今回の上演期間は1年10カ月、総公演数は612回を予定している。この日の同劇場での本編終了後、マンカストラップ役の加藤迪(かとう・すすむ)があいさつした。加藤は同公演千秋楽決定をファンに報告し「千秋楽は決定2017/05/25日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/21
松岡修造の長女・恵さんが宝塚大劇場前で「すみれ募金」活動に参加
21日、兵庫・宝塚大劇場前で「すみれ募金」活動に参加。初めてファンの前に姿を現した。5人ずつの班に分かれ、「がんと闘う子供たちのためにご協力よろしくお願いいたします」「当たり前の生活を諦めることのないよう、ご支援ご協力をお願いします」と同級生と呼びかけた。この日は約3000人が詰めかけ、恵さんらのグ2017/05/21サンケイスポーツ詳しく見る松岡修造の長女・恵さん ファンの前に初登場 注目にも堂々
21日、兵庫・宝塚大劇場前で行われた「すみれ募金」活動に参加、ファンへの“初お目見え”を果たした。午前9時半、正装である緑の袴に身を包んだ恵さんは募金箱を抱え、同期生40人と「ガンと闘う子どもたちのためにご協力をお願いします」などと呼びかけ、ファンとの記念撮影にも笑顔で気軽に応じた。「すみれ募金」は2017/05/21スポーツニッポン詳しく見る宝塚音楽学校の募金が大反響 サヨナラ公演並み混雑
21日、兵庫・宝塚大劇場のゲート前で行われ、のべ約2時間の活動を終えた後、2年目の本科生代表4人が取材に応じた。本科生の出野上渚さんは、大劇場収容とほぼ同等の約3000人の募金協力を得て「たくさんの愛をいただきました」と、笑顔を浮かべて、協力に感謝した。同募金は毎年5月恒例で、音楽学校の恒例行事。今2017/05/21日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/16
蜷川幸雄さん一周忌 市村正親ら出席、メモリアルプレート除幕
・彩の国さいたま芸術劇場で営まれた。妻の宏子さん(76)や市村正親(68)ら600人が出席。法要前に、同劇場に設置された蜷川さんの功績を称えるメモリアルプレートと、愛用品を展示するショーケースの除幕式を実施した。プレートには「最後まで、枯れずに、過剰で、創造する仕事に冒険的に挑む、疾走するジジイであ2017/05/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/12
ピース又吉“綾部愛”見せた「スケールのデカいことやってる」
続く長編小説第2作「劇場」の単行本発売を記念した手渡し会を、タイトルにちなみ東京・銀座の博品館劇場で行った。初版発行部数は30万部。近く米国に拠点を移す相方の綾部祐二(39)との格差がますます広がるのではとの報道陣の質問に「ニューヨークに行くという、僕よりスケールのデカいことをやってますから」と“相2017/05/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/11
又吉直樹、新作「劇場」は「男女を書こうと思った」
11日、東京・博品館劇場で、同日発売の新作小説「劇場」(新潮社)の「劇場お渡し会」を開いた。又吉は会場入りする前に都内の書店を回ってきた。「自分の本が発売される日は、妙な緊張感とうれしさがある。(店頭に)看板を立ててくださったり、大きく扱ってくれてありがたい。書店員さんが『面白かった』と感想を言って2017/05/11日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/08
作家・又吉直樹に聞く 第2弾小説「劇場」からたどりついた答え/芸能ショナイ業務話
6)が、第2弾小説「劇場」が11日に単行本化されるのに先立ち、インタビューに応じてくれた。本の内容は又吉初の恋愛小説で、売れない劇作家が女優を目指していた大学生に出会い、恋に落ちる物語。初版は30万部で、出版社の新潮社が発行した単行本の初版部数は村上春樹氏(68)の「1Q84BOOK3」などの50万2017/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/06
升毅「最高のごほうび」盛況の劇場に感極まる
ち見も出るほど盛況の劇場を見て、升は「こんなに最高のごほうびはない。…ありがとうございました」と感極まった。登壇者の真ん中に立つ升は緊張気味。隣の文音(29)にマイクを手渡すと、文音が「めっちゃマイクがぬれてます」と苦笑いするほどだった。升は、作品を桜に例え「監督が大事に育てていた苗木に、みんなで水2017/05/06日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/05
AKB48チーム8・谷優里が卒業発表
優里(17)が5日、劇場公演でグループからの卒業を発表した。劇場支配人の細井孝宏氏がツイッターで報告した。AKB48劇場での卒業公演は28日に行う。最終活動日は6月24日に千葉・幕張メッセで開催する握手会になるという。谷は2014年4月3日、広島出身としてチーム8のメンバー入り。同年8月5日の劇場公2017/05/05東京スポーツ詳しく見る
2017/05/01
神田沙也加「とても心残り」神対応なしの真相つづる
、30日に大阪市内の劇場で行った単独初主演ミュージカル「キューティ・ブロンド」の千秋楽公演後にファンやマスコミへの応対をしなかったことについて釈明した。神田は27日の公演後は、楽屋口に集まったファン約100人を出口まで招き入れてサインをしたり、1人1人にあいさつするなど神対応を見せたが、30日の公演2017/05/01日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/30
NGT48北原「成長した姿を」 7・2から新公演
が29日、NGT48劇場で「パジャマドライブ」公演を行い、7月2日から新公演を行うことを発表した。「パジャマドライブ」公演は6月5日に千秋楽となる。公演の終わりに、メンバーが最後のあいさつを行おうとすると、突如、後方のスクリーンに「緊急特報」の文字が映し出され、今村悦朗劇場支配人がステージに登場した2017/04/30日刊スポーツ詳しく見る神田沙也加、神対応どこへ…出待ちファンへ姿見せず
が30日、大阪市内の劇場で単独初主演ミュージカル「キューティ・ブロンド」の千秋楽を迎えた。終演後はタクシーに乗り込み、劇場を後にした。取材には応じなかった。今公演は東京や全国を回り、大阪公演が最終地。この日が大千秋楽だった。ファンによると、カーテンコールで共演者から寄せ書きを渡された沙也加は感極まっ2017/04/30日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/26
塚田僚一「唯一、座長としてできるのがお支払い」
、彩の国さいたま芸術劇場大ホール)の公開稽古が25日、同劇場で行われた。座長の塚田は共演者、スタッフと食事に行き、楽しくお酒を飲んだことを明かした。「居心地が良くて開放的になっちゃって、お財布のひも、ゆるゆるです!唯一、座長としてできるのがお支払いです」と笑わせた。同作は、夜の競馬場で起こる一夜の出2017/04/26日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/25
塚田僚一「財布ゆるゆる」座長として共演者と食事
、彩の国さいたま芸術劇場大ホール)の公開稽古が25日、同劇場で行われた。座長としての意気込みを聞かれ、塚田は「最初はプレッシャー、緊張感もありましたけど、稽古を重ねて、早く見てもらいたくてワクワク、ドキドキしています。緊張感はまったくありません」ときっぱり。共演者、スタッフと食事に行き、楽しくお酒を2017/04/25日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/22
客席が回った!360度のスペクタクル演劇に酔う
回転する、日本初の新劇場としてオープンした「IHIステージアラウンド東京」(東京都江東区)のこけら落とし公演。ダイナミックなストーリーと派手な剣劇で人気の高い演目に、小栗旬、山本耕史ら人気俳優が挑んでいる。劇場は、1300の客席の周りを360度のステージがとり囲んでいる設計。客席は中華のターンテーブ2017/04/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/19
こじはる卒業公演 OGたかみな加えた90人が祝福
・秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を開催。グループに別れを告げた。小嶋は2005年12月にAKB48メンバーとして劇場デビュー。秋元康総合プロデューサー(59)をして「天才」と言わしめたほどの“エンターテイナー”ぶりを発揮して、グループを盛り上げてきた。ソロ活動も盛んでモデル、タレントとして幅広く活2017/04/19東京スポーツ詳しく見る
2017/04/18
上西恵の卒業公演で同じ1期生・山本彩が涙の誓い
、大阪市のNMB48劇場で卒業公演を行い、6年半の活動に幕を下ろした。10日に大阪・オリックス劇場で卒業コンサートを行い、この日は本拠地での最後の公演。ラストの曲には「最後は何を歌うか迷った。明るい歌も考えたんですが、せっかく曲もドレスも作っていただいたので、この曲を歌わせていただきました」と、上西2017/04/18東京スポーツ詳しく見る阿部サダヲ、新作舞台は激似みやぞんを「意識してやろうかな」
配置された円形の客席が360度回転する豊洲の新劇場「IHIステージアラウンド東京」のこけら落とし公演第2弾(6月27日~9月1日)で、阿部は「最近(ブレーク中のお笑いコンビ)ANZEN漫才のみやぞんさんに似ていると言われるので、そこを意識してやろうかな」とニヤリ。同劇場は客席の周囲を4つのステージで2017/04/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/17
藤江れいなが卒コン、関西弁で「エセ感出てた?」
トを行い、NMB48劇場での卒業公演は5月27日に行うと発表した。また、藤江が、現在所属するチームB2のAKB48劇場出張公演を5月3、4日に行うことも決まり、この日、ファンに報告した。藤江は3年前にAKB48からNMB48へ移籍し、15年4月からはチームMキャプテンも務めていた。昨秋の組閣でB2へ2017/04/17日刊スポーツ詳しく見るNMB48藤江れいな 卒業前に「私が育った場所」AKB48劇場で出張公演決定
、大阪市のオリックス劇場で卒業コンサート「君のことが好きやねん!」を開催した。2007年にAKB48に加入し、14年の「AKB48グループ大組閣祭り」でNMB48に移籍した藤江は、オープニング曲でAKB48の楽曲「君のことが好きだから」の関西弁バージョン「君のことが好きやねん」を熱唱。その後も初選抜2017/04/17東京スポーツ詳しく見る
2017/04/10
新婚の佐々木希がTBS日曜劇場「小さな巨人」出演
0日、同局系列の日曜劇場「小さな巨人」(毎週日曜21時、16日スタート)に、女優佐々木希(29)が出演することを発表した。佐々木は9日にアンジャッシュ渡部建(44)との結婚を発表したばかり。ドラマでは事件のキーパーソンとなる謎の女を演じる。作品は長谷川博己主演で、謎解き重視の従来の警察ドラマとは一線2017/04/10日刊スポーツ詳しく見る市川実日子、日曜劇場で「シン・ゴジラ」組と再共演
0日、同局系列の日曜劇場「小さな巨人」(毎週日曜21時、16日スタート)に、女優市川実日子(38)が出演することを発表した。作品では警察内部の戦いが描かれる。市川は長谷川博己演じる主人公・香坂の妻・美沙を演じる。2人は昨年の大ヒット映画「シン・ゴジラ」で共演したが、今度は夫婦役での再共演となった。同2017/04/10日刊スポーツ詳しく見る又吉 初の恋愛小説「劇場」初版30万部 村上春樹作品に次ぐ新潮社歴代2位
による初の恋愛小説「劇場」の初版部数が30万部に決まったと発表した。初版部数としては村上春樹作品に次ぐ、同社歴代2位となる。新潮社120年の歴史で初版部数の第1位は世界的な人気作家、村上春樹氏(68)の「1Q84BOOK3」「騎士団長殺し第1部/第2部」の50万部。「劇場」は売れない劇作家・永田を主2017/04/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/07
永野芽郁、六本木で“お忍び鑑賞”も「全くばれなくて怖がった自分が恥ずかしかった」
らと行った。3月24日に公開され、早くも興収9・3億円、観客動員83万人を突破。永野は「愛を込めて作った作品がいろんな方々に届いているのが日々実感できて本当に幸せです」と感謝した。実は公開後、「六本木に行った」と劇場に“お忍び鑑賞”したことを告白。白濱も劇場で見たといい、「一人で行きました。全くばれ2017/04/07サンケイスポーツ詳しく見る平井堅、山下達郎に並んだ「日曜劇場」主題歌3作目
45)が、TBS日曜劇場「小さな巨人」(16日スタート、日曜午後9時)の主題歌を担当することが6日、分かった。新曲「ノンフィクション」(6月7日発売)で、日曜劇場の主題歌を担当するのは2年ぶり3回目となる。同作は、長谷川博己(40)主演で、警視庁と所轄の確執、警察内部の戦いを克明に描いた警察ドラマだ2017/04/07日刊スポーツ詳しく見る平井堅2年ぶり日曜劇場の警察ドラマ主題歌を担当
45)が、TBS日曜劇場「小さな巨人」(16日スタート、日曜午後9時)の主題歌を担当することが6日、分かった。新曲「ノンフィクション」(6月7日発売)で、日曜劇場の主題歌を担当するのは2年ぶり3回目となる。同作は、長谷川博己(40)主演で、警視庁と所轄の確執、警察内部の戦いを克明に描いた警察ドラマだ2017/04/07日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/06
中山優馬が舞台再演「鬼教官」桜井日奈子にタジタジ
、東京・サンシャイン劇場で主演舞台「それいゆ」(6日初日)の公開通し稽古に出席した。昨年春に上演された舞台の再演で「再演ができるということは、劇場に足を運んでくれたお客さんの評価」と感謝した。共演の桜井日奈子(20)らと稽古時には、桜井が「教官」となり、声を出しながら桜井の動きをまねする「日奈子式ト2017/04/06日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/05
中山優馬「かわいい顔で…」桜井日奈子の鬼ぶり暴露
・池袋のサンシャイン劇場で、主演舞台「それいゆ」(6日初日)の公開通し稽古に、桜井日奈子(20)らと出席した。戦時中、女性たちに希望を与えた天才クリエーター中原淳一の生涯を描いた舞台で、昨年5~6月に上演された作品の再演。ゲネプロ前、囲み取材に応じた中山は「再演ができるということは、劇場に足を運んで2017/04/05日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/03
AKBチーム8が3周年公演!47人全員目標掲げた
・秋葉原のAKB48劇場で、結成3周年記念特別公演を行った。47人全員が出演し、鳥取代表の中野郁海(16)は「私たちの原点でもある劇場で47人全員で公演できて、4年目を迎えられることがうれしい」と笑顔で語った。自己紹介では、全員が4年目の目標を掲げた。太田奈緒(22=京都)は「レーシングカーのライセ2017/04/03日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/31
芳根京子「べっぴんさん」から4月TBS日曜劇場へ
、TBS系ドラマ日曜劇場「小さな巨人」(4月16日午後9時スタート)に、ヒロインとして出演することが決定した。3月31日、TBSが発表した。芳根の役は、警察犬のブリーダーに憧れて警視庁に入庁したが人事課に配属されてしまう新任女性警察官。べっぴんさんから、今度は初の警察官役。主演の長谷川博己らとどんな2017/03/31日刊スポーツ詳しく見るSKE東李苑「愛してまーす」涙のラスト劇場公演
、名古屋のSKE48劇場で、最後の劇場公演に出演した。アンコールでは東の思いが込められた特別セットリストが組まれ、ファンや家族へ最後のメッセージを伝えた。まずは親がお気に入りという「渚のCHERRY」を披露し、しっかり親孝行した。さらに熊崎晴香(19)鎌田菜月(20)ら同期の6期生が登場し、胸元の開2017/03/31日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/30
小栗旬、新劇場「大きすぎて大変」客席360度回転
回転するアジア初の新劇場「ステージアラウンド東京」(東京・新豊洲)のこけら落とし公演「髑髏城の七人Season花」(30日~6月12日)の公開稽古が30日、同劇場で行われた。オランダ発の同劇場は中央に配置された1300席の客席が360度回転し、その周りをステージとスクリーンと囲んでいる。そのため、出2017/03/30日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/26
NGT研究生の水沢彩佳「一番最高の日」涙で卒業
が25日、NGT48劇場で、研究生の水沢彩佳(22)の卒業公演を行った。NGT48からの卒業メンバーは初。水沢は昨年12月30日の劇場公演で、保育士の道へ進むため、3月いっぱいでの卒業を発表していた。この日は昼にチームN3の「パジャマドライブ」公演、夜に研究生による「PARTが始まるよ・ガルベストン2017/03/26日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/23
藤原紀香、写真&握手断り理解求める「裏方なんで」
藤原紀香(45)が、劇場で裏方としての仕事中に写真や握手などを断っていることについてファンに理解を求めた。紀香は昨年3月に愛之助と結婚して以来、梨園(りえん)の妻として懸命に務めている。夫が出演する劇場ではロビーに姿をあらわし、ひいき客にあいさつするなど対応に追われる。しかし女優として顔を知られてい2017/03/23日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/21
2017/03/18
大和田南那、卒業公演で握手会は苦手だったと告白
・秋葉原のAKB48劇場で卒業公演に出演した。所属するチームAの劇場公演で、入山杏奈(21)らのほか、同期の市川愛美(17)達家真姫宝(15)らと最後のステージに立った。大和田は13年にデビューした15期生。14年にはテレビ東京系ドラマ「セーラーゾンビ」に主演に抜てきされ、ミュージカル「AKB49~2017/03/18日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/16
AKB中村麻里子が卒業、サンテレビの契約アナに
・秋葉原のAKB48劇場で行われた劇場公演にサプライズ登壇し、来月から神戸のサンテレビジョンに契約アナウンサーとして入社することと、今月いっぱいでのグループ卒業を発表した。この日の出演メンバーではなかったが、アンコールにはかま姿で登場し、「本日、大学を卒業しました。1浪だったけど、アイドルと両立しな2017/03/16日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/13
桂文枝ら新開地演芸場開設会見、名称募集しまっせ~
に臨み、3年越し悲願の実現を笑顔で報告した。「私が名誉館長になって、先頭に立ってお客さんを集めていきたい」。結婚式のような真っ白なネクタイを着けた文枝は、満面笑みで誓いを立てた。かつて「東の浅草、西の新開地」と呼ばれ、30近い劇場でにぎわっていた同所だが、衰退の一途。現在、劇場はほぼ、無くなっており2017/03/13日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/10
宝塚星組「スカーレット ピンパーネル」が開幕…ピコ太郎ネタも投入
10日、兵庫・宝塚大劇場で開幕した。新トップコンビ、紅(くれない)ゆずる&綺咲愛里(きさき・あいり)の大劇場お披露目公演。演劇ファンに「スカピン」の略称で愛される名作で、宝塚では2008年の星組、10年の月組公演に続く7年ぶりの上演。紅は08年の新人公演で初主演しており、綺咲は10年の上演が初舞台作2017/03/10スポーツ報知詳しく見る三谷氏新作舞台「子供の事情」天海祐希や大泉洋ら全員が10歳役
月6日、東京・新国立劇場中劇場)の公式サイトが10日、開設され、天海祐希(49)大泉洋(43)ら出演者全員が10歳役を演じることが分かった。出演は天海、大泉、吉田羊(43)小池栄子(36)林遣都(26)春海四方(57)小手伸也(43)青木さやか(43)浅野和之(63)伊藤蘭(62)の10人。三谷氏がら出演者全員 三谷 三谷幸喜 事情 伊藤蘭 公式サイト 出演 劇場 吉田羊 国立劇場 大泉 大泉洋 大泉洋ら全員 天海 天海祐希 子供 小手伸也 小池栄子 役劇作家 新作舞台 春海四方 浅野和之 演出 演出家 真田 真田丸 青木さやか NHK大河ドラマ2017/03/10スポーツニッポン詳しく見る紅ゆずる「ヒョウ柄の上着にヒョウ柄のパンツ ピコ太郎スタイルで行ったらどうだ」
10日、兵庫・宝塚大劇場で開幕した。同作は、フランス革命後の混乱期を舞台に、罪もないまま断罪されるフランス貴族を助けようと立ち上がるイギリス貴族・パーシー(紅)の活躍を描く名作。過去にも2度、宝塚で上演され初演の08年には、紅が新人公演で初主演した思い出の作品だ。劇場周辺は当日券を求め、朝から長蛇の2017/03/10スポーツニッポン詳しく見るさっそく又吉効果 新作「劇場」掲載の「新潮」1万部増刷
6)の新作長編小説「劇場」を掲載した文芸誌「新潮」4月号が発売翌日の8日、さっそく1万部の増刷が決まった。発行部数は計5万部となる。新潮社は5月に単行本を出版することも明らかにした。又吉は「この小説自体が書いている僕を鼓舞してくれた瞬間が何度かあって、『ありがとう』とか『ごめんな』とか小声で言いなが2017/03/10夕刊フジ詳しく見る
2017/03/08
ハリセン春菜、ノンスタ石田のコンビ愛明かす「劇場で最後に必ず…」
いて、相方の石田明が劇場で必ず言っていた“愛ある言葉”を紹介し、「一生懸命お笑いをやってほしい」と呼びかけた。番組では7日の井上の謝罪会見について特集。VTRを見終わった春菜は「相手の運転手の方が『気持ちは十分に伝わったから、次はテレビや劇場で笑わせて』とおっしゃったのがすべてだと思う。この言葉を忘2017/03/08デイリースポーツ詳しく見るハリセンボン春菜、ノンスタ石田の“コンビ愛”明かし井上の復帰にエール
動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで書類送検され、東京地検が不起訴処分とし7日に謝罪会見を行ったお笑いコンビ「NONSTYLE(ノンスタイル)」の井上裕介(37)にエールをおくった。近藤は、井上の謹慎中に相方の石田が1人で劇場のステージに上がり、たびたび劇場で顔を合わせていたことに触れ、「ネタの最お笑いコンビ エール エールお笑いコンビ コンビ愛 ノンスタ石田 ハリセンボン ハリセンボン春菜 井上 井上裕介 劇場 日本テレビ系 東京地検 石田 自動車運転処罰法違反 謝罪会見 起訴処分 近藤 近藤春菜 過失傷害 道交法違反2017/03/08スポーツ報知詳しく見るハリセンボン春菜、ノンスタ石田のコンビ愛に涙声
とともに、相方の石田明(37)が劇場で語っていた言葉を明かした。8日放送の日本テレビ系「スッキリ!!」は、前日に都内で行われた井上の謝罪会見の模様を伝えた。井上は涙ながらに謝罪し、被害者のタクシー運転手からは「謝罪の気持ちは、井上さんから十分に伝わりました。早く劇場やテレビで漫才している姿を私に見せ2017/03/08日刊スポーツ詳しく見る愛之助 妻・紀香をかばう 批判の声に「毎日(劇場に)いなくていい」
演舞場で行い、妻で女優の藤原紀香(45)をかばった。同舞台は、今月28日まで同所で行ったあと、4月2日から大阪松竹座公演が始まるが、愛之助は「仕事がないときはずっと一緒に大阪にいますよ。健康面をサポートしてくれます」と紀香が帯同することを明かした。その上で「歌舞伎俳優の妻は毎日、(劇場に)いなくてい2017/03/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/06
宝塚宙組・実咲凜音 声震わせサヨナラショー
日、宝塚市内で宝塚大劇場公演「王妃の館」「VIVA!FESTA!」の千秋楽を迎え、サヨナラショーを行った。「今、幸せに宝塚大劇場を卒業させていただきます。本当にありがとうございました」と緑の袴姿であいさつした実咲。何度もアンコールがわき起こると、宙組トップスターの朝夏まなとと登場し、「まあ様(朝夏)2017/03/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/02
川島海荷「心臓痛い」サプライズで誕生日祝われ…
浅草にオープンする新劇場「浅草九劇」開業イベントに出席した。2人は3日に開幕するこけら落とし公演「あたらしいエクスプロージョン」(作・演出、福原充則、21日まで)に出演する。川島は新劇場について「おしゃれだなと思った。控室もカフェみたい。浅草の新しい観光スポットになったらいいな」とPR。2010年に2017/03/02スポーツ報知詳しく見る川島海荷 共演・八嶋智人「キスはいいよね」に照れ笑い
1日)の制作発表会見に登場した。芸能の聖地・浅草に新たな劇場「浅草九劇」が3日に開業する。記念のこけら落とし公演「あたらしい~」に川島や八嶋が出演し、花を添える。川島は「(新劇場に)初めて入った時はおしゃれだなって。控室もカフェみたいなんですよ。工事中にも訪れたんですが、本当にできるのかなと思ってい2017/03/02東京スポーツ詳しく見る
2017/02/26
NGT中井りか、初NMB劇場で出演100回目記念
日、大阪・NMB48劇場で出張公演を行った。NGT48が同劇場で出張公演を行うのは初。演目は普段からNGT48劇場で披露している「パジャマドライブ」公演。アンコールではNMB48の曲「北川謙二」を披露するなどし、関西のファンを盛り上げた。唯一の西日本出身メンバーで、兵庫県出身の太野彩香(19)は「私2017/02/26日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/23
AKB岡田奈々、今夏誕生のSTU48兼任発表
山口、広島、岡山、兵庫、徳島、香川、愛媛の瀬戸内7県をホームグラウンドにした船上劇場。国内6つ目の劇場としてオープンする。現在、オーディションを締め切ったばかりで選考中。メンバーは決まっておらず、岡田が第1号となる。岡田はAKBの中でも真面目キャラで通っている。関係者は「その部分を買われ、STUの大2017/02/23スポーツ報知詳しく見るAKB中田ちさと卒業「これから一人の女性として」
・秋葉原のAKB48劇場で行われた公演で、グループからの卒業を発表した。4月24日に、同所で卒業公演を行う。中田は終演前に、卒業をファンに報告。「劇場のステージで、メンバーと一緒に立って過ごす時間がすごくかけがえのない大切な宝物で、大切なものをたくさん得たと思っています。その経験を無駄にしないように2017/02/23日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/21
【こじまつり前夜祭】小嶋陽菜 29歳になる4月19日に卒業公演
」(21日、東京・代々木第一体育館)で、29歳の誕生日となる4月19日に、東京・秋葉原のAKB48劇場で卒業することを発表した。アンコール後、一人でステージに登場した小嶋は「劇場での卒業公演の日程が決まりました。4月19日になります。それまでもっともっとみんなと思い出を作りたいと思います」と話した。2017/02/21東京スポーツ詳しく見る
2017/02/20
仮面女子・猪狩ともか、スチガ加入式!いがパイは「今後も出していきます」
、東京・秋葉原の常設劇場「仮面女子CAFE」で行われた。2014年に「仮面女子候補生」になってから約2年以上かかった、ファン待望の6人組ユニット“スチガ”への昇格。ライブ開始前、最大収容人数400人の劇場を埋め尽くしたファンからは「緊張してきた」「私が泣きそう」「本当におめでとう」などという声が相次2017/02/20スポーツ報知詳しく見る
2017/02/16
SKE酒井萌衣が涙声で卒業発表「芸能活動続ける」
、名古屋・SKE48劇場で行われた劇場公演でグループ卒業を発表した。公演の最後のあいさつで「私、酒井萌衣は3月末をもってSKE48を卒業させていただきます。1年前から考えていたことで、前向きな卒業として受け止めてもらえたらと思います」と、涙声で明かした。今後は「芸能活動を続けていくつもりです」という2017/02/16日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/14
SKE東李苑が3月末卒業へ バレンタインに発表
、名古屋・SKE48劇場で行われた劇場公演でグループ卒業を発表した。この日はバレンタインデーで、公演ではファンにチョコレートを投げ入れる演出もあったが、公演の最後に東自ら「ハッピームードの中、すみませんが私、東李苑はSKE48を卒業します」とファンに報告した。活動は3月末までとなる。東は13年に劇場2017/02/14日刊スポーツ詳しく見るピース又吉、2作目発表で早くも始まる皮算用 「火花」の経済効果105億円が後ろ盾
ついに小説第2作「劇場」を発表することになった芥川賞作家でお笑いコンビ、ピースの又吉直樹(36)。芥川賞作品でもある前作「火花」は、その話題性もあって累計280万部を超えるベストセラー。社会現象にもなり、大きな経済効果を生んだ。そして、期待の2作目でも、早くも又吉をめぐるビジネスが動き始めている。注2017/02/14夕刊フジ詳しく見る
2017/02/13
ピース又吉が新作「劇場」で恋愛小説に挑戦、3月7日に発表
の新作が、恋愛小説「劇場」になったことが分かった。3月7日発売の文芸誌「新潮」4月号で発表される。自身初の長編小説「花火」は15年7月の発売以来、芥川賞効果もあって販売部数をのばし、単行本253万部、文庫30万部の累計283万部を売り上げる大ベストセラーとなった。16年には動画配信サイト「Netfl2017/02/13スポーツ報知詳しく見る又吉直樹、第2作は初の恋愛小説「劇場」…3・7発売「新潮」4月号で発表
樹(36)の第2作「劇場」が3月7日発売の文芸誌「新潮」4月号(新潮社刊)で発表されることが13日までに分かった。原稿用紙300枚に及ぶ長編で又吉にとって、初挑戦の恋愛小説という。今作執筆中の又吉に密着取材したNHKスペシャル「又吉直樹第二作への苦闘」(仮題)も26日午後9時からNHK総合で放送され2017/02/13スポーツ報知詳しく見る又吉、新潮4月号に約2年ぶり新作 恋愛小説に初挑戦 タイトルは「劇場」
6)による新作小説「劇場」が、3月7日発売の文芸誌「新潮」(新潮社)4月号に掲載される。同社が13日付で発表した。又吉の新作小説は、芥川賞受賞作「火花」以来、約2年ぶり。新潮社によると、400字詰め原稿用紙にして300枚の長編で、初挑戦の恋愛小説。又吉は今月発売の「文学界」掲載のインタビューで、「こ2017/02/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/12
又吉直樹 第2作は恋愛小説「劇場」3月7日発表
賞受賞作「火花」以来、約2年ぶりの新作のタイトルは「劇場」。原稿用紙300枚の長編で、初挑戦の恋愛小説という。「火花」は単行本253万部、文庫30万部で累計発行部数が280万部を超えるベストセラーとなった。昨年には動画配信サービス「Netflix」でドラマ化され、現在も配信中。26日からはNHK総合2017/02/12東京スポーツ詳しく見る
2017/02/11
16期研究生がAKB48劇場で初公演 初々しくも力強いパフォーマンス
・秋葉原のAKB48劇場で初公演を行った。公演に先立って行われた公開ゲネプロでは、オープニングの「Partyが始まるよ」から「桜の花びらたち」まで16曲を熱唱。合間にはAKB48の名曲「会いたかった」などをはさみながら、16期研究生19人が躍動した。すでに1月18日に、東京ドームシティホールでの単独2017/02/11東京スポーツ詳しく見る
2017/02/09
志尊淳「プライド捨てて飛び込む」初舞台主演へ気合
演の横浜・神奈川芸術劇場公演「春のめざめ」(5月5~23日)の会見が9日、同劇場で行われた。思春期の少年たちの性の目覚め、生きることの葛藤を描いた、ドイツの劇作家ヴェデギントの名作の舞台版。優等生メルヒオール役の志尊は「初のストレートプレイで、初の舞台主演。プレッシャーはあるけれど、プライドを捨てて2017/02/09日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/05
「美女と野獣」出演陣が京都駅記念セレモニー出席
R京都駅ビル内の京都劇場で公演中の劇団四季のミュージカル「美女と野獣」(5月21日まで)に出演するビースト(野獣)役の田辺真也とベル(美女)役の井上希美が5日、京都駅開業140周年記念セレモニーに出席した。京都駅前広場には多くの観光客や市民が詰めかける中、田辺は「記念すべき年に公演させていただけるこ2017/02/05日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/31
堂本光一「“これぞSHOCK”伝える」初日前に意気込み、千秋楽で1500回
月31日、東京・帝国劇場)に主演するKinKiKidsの堂本光一(38)が31日、同劇場での通し稽古前に取材に応じた。今作ではアンサンブル奏者を半分以上入れ替え。堂本自身が各場面での登場人物の心情を新加入メンバーに説明するほど熱心に取り組んでおり、共演の前田美波里(68)は「演出家としての光一さんの2017/01/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/30
佐渡裕氏 阪神・鳥谷の今季復活を予言「タイガースの宝物 間違いない!」
がプロデュースするモーツァルトの傑作オペラ「フィガロの結婚」兵庫公演(7月14~29日、県立芸術文化センターなど3劇場で全10回)の発表会見に出席。メインキャストのスザンナ役を演じるオペラ歌手・中村恵理が同劇場を「オペラ界の甲子園のような場所」と評すると、横で嬉しそうに微笑んだ。会見後は阪神に関するオペラ歌手 オペラ界 スザンナ役 メインキャスト 世界的指揮者 中村恵理 会見 佐渡裕 傑作オペラ 兵庫公演 劇場 大阪市内 復活 熱狂的トラ党 発表会見 県立芸術文化センター 阪神 鳥谷 鳥谷敬内野手2017/01/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/28
NGT、NMB48劇場での出張公演 2月の2日間
が28日、NGT48劇場で行われたチームN3の「パジャマドライブ」公演で、大阪・NMB48劇場での出張公演の開催を発表した。来月25、26日の2日間にわたって行う。同地での出張公演開催は初めて。NGT48は、昨年11月に名古屋・SKE48劇場、東京・AKB48劇場で、それぞれ2日間にわたってグループ2017/01/28日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/25
SKE矢方美紀と野口由芽、2月末での卒業発表
、名古屋・SKE48劇場で行われた劇場公演で、グループ卒業を発表した。また、同公演に出席した野口由芽(18)も卒業を発表した。どちらも来月末をもってグループから去る。アンコールを終え、メンバー全員で最後のあいさつをしようとすると、矢方が「ここで私からお伝えしたいことがあります」と切り出し、「私矢方美2017/01/25日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/24
NMB48新生チームM始動 安田桃寧は初公演に「全力を出せた」
、大阪市のNMB48劇場で新公演初日を開催した。大組閣でメンバーが大きく入れ替わったNMB48は、ひと足早くチームNが15日に新体制を始動。それに続く形となった新生チームMが公演に選んだのは「アイドルの夜明け」だった。AKB48・チームBが上演したもので、NMB48でも初代チームMの劇場公演として22017/01/24東京スポーツ詳しく見る
2017/01/20
NGT北原&柏木“初の単独コンサートで雪”に感慨深げ「運命かな」
に新潟市のNGT48劇場がオープン1周年を迎えた。キャプテンの北原里英(25)は「今日はNGT48劇場1周年を迎えまして、初の単独コンサートを開催することができました」と感謝すると「初の単独コンサートは寒くて…」と絶句。この日、関東地方は所々で雪が降り、凍えるような寒さとなったため、驚きの表情を見せ2017/01/20東京スポーツ詳しく見る国立劇場もピコ太郎パロディー 「本家より笑った」アクセス殺到で再生100万回突破
まらない。なんと国立劇場までがパロディーを作ったのだ。13日にYouTubeで公開されるやアクセス殺到、一気に100万回を突破したのだから、その底力たるや、あなどれない。国立劇場が制作したのは「PNSP(ペンヌリサンポーサンポーペン)」と題した和風バージョンで、同劇場のマスコット、黒子のゆるキャラ「2017/01/20夕刊フジ詳しく見る
2017/01/17
宝塚月組・夢奈瑠音が初センター「全体は90点」夏目雅子さんのめいも好演
17日、兵庫・宝塚大劇場で行われた。新トップスター・珠城(たまき)りょうの大劇場お披露目での大役を務めたのは、入団7年目のホープ・夢奈瑠音(ゆめな・るね)。新人公演最終年度のラストチャンスをつかんで初主演した夢奈は、カーテンコールで「高過ぎる壁でしたが、珠城さんに根気強くご指導していただいた」と、2グランドホテル トップ トップスター フェリックス男爵 ラストチャンス 劇場 劇場お披露目 名作群像劇 夏目雅子 夢奈 夢奈瑠音 好演宝塚歌劇月組ミュージカル 宝塚 宝塚月組 新人公演 新人公演最終年度 珠城2017/01/17スポーツ報知詳しく見る
2017/01/15
山本彩 今年の目標は「NMBの曲も書きたい」
、大阪市のNMB48劇場で新生チームNのお披露目公演を行った。1日から新組閣となったNMB48。新チームNはAKB48の“お下がり公演”となる「目撃者」公演でのスタートとなり、キャプテンの山本彩(23)は「一番成長できる公演なんじゃないかということで、満場一致で決まりました。今日で初日がスタートしま2017/01/15東京スポーツ詳しく見る
2017/01/14
千原ジュニア「○○ホテルない」欠席の袴田イジる
・ミナミで主演映画「劇場版新・ミナミの帝王」(瑠東東一郎監督)の公開初日の舞台あいさつを行った。映画の舞台となる大阪・ミナミの劇場でのあいさつにジュニアはノリノリ。共演の俳優袴田吉彦(43)の不倫騒動にツッコミを入れた。袴田が舞台あいさつを“欠席”した理由についてジュニアは「袴田さんも来ることができあいさつ みなみ ジュニア ホテル 不倫騒動 主演映画 人気タレント千原ジュニア 俳優袴田吉彦 公開初日 劇場 劇場版 千原ジュニア 大阪 映画 欠席 瑠東東一郎監督 舞台 舞台あいさつ 袴田 袴田イジ2017/01/14日刊スポーツ詳しく見る千原ジュニア 大流血してタクシーから出て来た…額パックリ割れる
が14日、主演映画「劇場版新・ミナミの帝王」の公開初日の舞台あいさつを、作品舞台の大阪・ミナミの劇場で行い、撮影中にジュニアが額がぱっくり割れて大流血した状態で現場に現れたエピソードが明かされた。同席した瑠東東一郎監督が「珍しく現場に遅れてきたジュニアさんの額が割れて、大流血してたんです」と明かした2017/01/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/10
柏木由紀7カ月ぶりNGT劇場に登場「お久しぶり」
、新潟市のNGT48劇場で、同劇場オープン1周年記念イベントと特別公演を行った。AKB48と兼任する柏木由紀(25)も約7カ月ぶりに劇場を訪れ、26人のメンバー全員でファンと記念日を祝った。日中は劇場でファンとの交流イベントを開催し、即興ダンスバトルなどで盛り上げた。夜は特別セットリストでの記念公演2017/01/10日刊スポーツ詳しく見る内野聖陽、真田丸で16キロ増もハムレットで減量中
らが10日、東京芸術劇場で舞台「ハムレット」(4月9~28日、同劇場)の制作会見を行った。昨年NHK大河ドラマ「真田丸」で徳川家康を演じた内野は、役作りで16キロ増量した。現在減量の真っ最中で「今ガンガン減らしてます。有酸素運動、走り込みで」と明かした。貫地谷に「何キロやせたんですか?」と聞かれると2017/01/10日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/06
AKB横島亜衿が卒業、同期の磯「うそだろーーー」
・秋葉原のAKB48劇場で行われた劇場公演でグループ卒業を発表した。この日は自身の生誕祭(誕生日イベント)公演で、ファンに「悔しいことがあると、自分の中でたくさんのことを考えるようになって、いっぱいいっぱい考えて決めました。私、横島亜衿はAKB48を卒業します」と打ち明けた。驚きのためか、静まりかえ2017/01/06日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/05
瀬戸内舞台のSTU48が16日から募集開始 船上劇場、港で公演
された。STU48の本拠地は、今までのグループのような都市ではなく、兵庫、岡山、広島、山口、愛媛、香川、徳島の7県に囲まれた「瀬戸内」が対象。瀬戸内の地域活性化の一役を担うグループを目指すという。また劇場については「船上」であることも明かされ、瀬戸内海の主要港で公演を実施していくという。応募資格は芸2017/01/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/03
仮面女子“最年少”澤田リサ、笑顔の卒業式「いくつもの夢をかなえてきました」
京・秋葉原にある常設劇場「仮面女子CAFE」は超満員。リサの担当カラー・黄色が劇場を埋め尽くした。メンバーやスタッフも動揺を隠せないライブとなり、最後のあいさつでは会場中が涙に包まれたが、「笑顔のリサが好きと言ってみんながファンになってくれたので」と、本人は気丈にも笑顔を絶やさずに、最後の公演を終え2017/01/03スポーツ報知詳しく見る
2017/01/02
尾上菊五郎 片岡亀蔵がピコ太郎にふんし「本物です」と笑わせる
)が2日、東京・国立劇場で、同劇場の開設50周年記念の新春歌舞伎公演「しらぬい譚」(3~27日)の稽古を公開した。正月公演らしく、息子の尾上菊之助(39)が、2度も宙乗りを披露するほか、片岡亀蔵(55)がピコ太郎に扮(ふん)して登場するなど、正月らしい華やかな演出が満載の公演。ピコ太郎の登場に菊五郎2017/01/02デイリースポーツ詳しく見るNGT初冠番組「にいがったフレンド」新潟の街歩く
8が2日、NGT48劇場で新春公演を行い、今月16日からテレビ新潟(TeNY)で放送を開始すると発表していたグループ初の単独冠番組の詳細を発表した。番組名は「NGT48のにいがったフレンド」(月曜深夜0時59分)で、MCとしてお笑いコンビ、ロッチが出演する。番組ではロッチの2人とメンバーが新潟の街を2017/01/02日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/01
宝塚大劇場で朝夏まなと、実咲凜音が新年鏡開き
本拠地の兵庫・宝塚大劇場で鏡開きを行った。朝夏は「2017年も皆さまと一緒にスタートしました。今年も宙組一丸となって昨年のいきおいそのままに、もっとワクワクしていただけるように頑張って参ります」とあいさつ。大作「エリザベート」を上演した昨年を振り返り、「宝塚を代表する作品ですので、プレッシャーもあり2017/01/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/30
西野カナがレコード大賞 平成生まれのソロ歌手では初受賞
、東京・初台の新国立劇場中劇場で行われ、優秀作品賞10作の中から西野カナ(27)が歌唱した「あなたの好きなところ」(作詩・西野カナ、作曲・CarlosK/Yo-Hey、編曲・CarlosK)が日本レコード大賞に選出された。平成生まれのソロ歌手では初受賞となり、女性ソロ歌手では、05年の倖田來未「Bu2016/12/30デイリースポーツ詳しく見る宝塚月組トップスター・珠城りょう、本拠地お披露目作で「もっと成長できれば」
月1日に兵庫・宝塚大劇場で初日)の公開通し稽古が30日、同劇場で入念に行われた。入団9年目の新トップスター・珠城(たまき)りょうの本拠地お披露目公演。「グランド―」は1993年に同じ月組の涼風真世サヨナラ公演で宝塚で初演された名作群像劇で、24年ぶりの再演となる。オリジナル演出、振り付け、特別監修をりょう オリジナル演出 カルーセル輪舞曲 グランド グランドホテル トップスター 公開通し稽古 劇場 名作群像劇 宝塚 宝塚月組トップスター 月組 月組公演 本拠地お披露目作 本拠地お披露目公演 涼風真世サヨナラ公演 特別監修 珠城 珠城りょう 稽古2016/12/30スポーツ報知詳しく見る月組新トップ、珠城りょう 正月公演へ「どんな世界が見えるか楽しみ」
月1日に兵庫・宝塚大劇場で開幕する月組新トップスター、珠城りょうの大劇場お披露目公演「グランドホテル/カルーセル輪舞曲」の公開稽古が30日、同劇場で行われた。トップの象徴でもある大きな羽飾りを背負い、大階段を下りたフィナーレでは誇らしげな表情で銀橋に立った珠城。初日通りに行うカーテンコールの段取りで2016/12/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/29
宮沢りえ「ぐっときた」劇場で観客大泣き/映画大賞
いを新たにした。「湯を沸かすほどの熱い愛」で主演女優賞となったりえは、お忍びで劇場に出掛けた秘話を明かし、大泣きする観客の姿に「演じることの意味を改めて実感した」という。「湯を沸かす-」の劇場をこっそり訪れたのは公開から1週間を経た日だった。帽子を目深にかぶり、窓口でチケットを購入すると一番後ろの席2016/12/29日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/27
ヤンキース田中プロデュースAKB特別公演「妻の意見も聞きながら構成した」
・秋葉原のAKB48劇場で千秋楽を迎えた。不定期に開催されてきた著名人がプロデュースするAKB48特別公演の第4弾で、田中プロデュース公演は昨年11月にスタートし、9回を数えた。この日は田中が劇場を訪れ、初めて公演を生観覧。客席3列目の“センター”に陣取り、メンバーのパフォーマンスに声援を送った。グ2016/12/27東京スポーツ詳しく見るマー君、AKBプロデュース公演で下を向いて生観劇
・秋葉原のAKB48劇場で、ヤンキース田中将大(28)プロデュースの「僕がここにいる理由」公演の千秋楽を行った。田中は初めて、自身のプロデュース公演を劇場で生観劇した。この日は卒業した永尾まりや(22)の代わりを務めた伊豆田莉奈(21)をのぞき、田中が指名したオリジナルメンバー16人が出演。田中の来2016/12/27日刊スポーツ詳しく見るヤンキース田中 自身プロデュースAKB特別公演を初めて生観覧
・秋葉原のAKB48劇場で千秋楽を迎えた。不定期に開催されてきた著名人がプロデュースする企画で、田中プロデュース公演は昨年11月にスタートし、9回を数えた。この日は田中が劇場を訪れ、初めて公演を生観覧。グループ総監督の横山由依(24)は「(同公演開催は)1年ぶりくらいになってしまいましたけど、今日は2016/12/27東京スポーツ詳しく見る卒業公演の島崎遥香「帰ったら録画スマスマ見ます」
◇26日◇AKB48劇場AKB48島崎遥香(22)が26日、東京・秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を行った。09年秋にデビューして7年。学舎(まなびや)にサヨナラした。12年にAKB48じゃんけん大会で優勝して初ソロセンターに立った曲「永遠プレッシャー」から新シングル「ハイテンション」まで、センター2016/12/27日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/26
島崎遥香「人生変わるような職業良かった」一問一答
◇26日◇AKB48劇場公演後、島崎遥香(22)が囲み取材に応じた。一問一答は以下の通り。-今の心境は島崎まだこれからも劇場に立つんじゃないかという心境で、まだ卒業したなとは本当に思えない。-劇場に向かう間に考えたことは島崎ないです。すごい眠くて。徹夜で昨日練習していたので。練習の成果は出せました。2016/12/26日刊スポーツ詳しく見る島崎遥香が卒業公演「アイドルにならなかった自分を想像できない」
・秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を行い、終了後、取材に応じた。劇場での最後のステージを終えた島崎は「なんかこれからも劇場に立つんじゃないかなという心境で、卒業したって思えないですね」と素直な気持ちを明かした。2009年に加入し、約7年間のアイドル人生を駆け抜けた。「10代であそこ(劇場)から始まっ2016/12/26東京スポーツ詳しく見る島崎遥香卒業公演【一問一答】SMAPと卒業かぶりに感謝、塩対応否定
、東京・秋葉原の本拠劇場で、グループ卒業公演を行った。涙を見せずに公演を終えた後、会見での一問一答。-今の心境は。「卒業したなとは、まだ思えないです。15歳のときに初めて劇場に立って、あそこから始まって、1人ずつファンの方が増えて。劇場にはすごい思い出があるので、立たなくなると不思議です」-涙はなか2016/12/26デイリースポーツ詳しく見るぱるる グループ卒業での恋愛質問に卒業実感「嬉しい」
・秋葉原のAKB48劇場で行われ、公演後、報道陣の囲み取材に応じた。公演を終え、「なんかこれからも劇場に立つんじゃないかなという心境で、卒業したって思えないですね。徹夜で練習していたので、凄く眠くて劇場に向かう前も何も考えてなかった。不思議な感じです」とまだ実感が沸かない様子。「10代であそこ(劇場2016/12/26スポーツニッポン詳しく見る杏 主演作お忍び鑑賞で感激の交流
1日に初日を迎えた高齢者たちの楽団を舞台にしたコメディーで、共演の小松政夫(74)、石倉三郎(70)と年またぎ上映決定を感謝。公開日の翌週に東京・新宿の劇場で鑑賞したという杏は「満席状態で見たんですが、今までで1番、白髪率が高い劇場でした」と客層を明かし、上映後のエピソードを披露。「お子様連れのおば2016/12/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/25
NGT、1月に劇場オープン1周年記念イベント開催
は25日、NGT48劇場で「クリスマス」公演を行い、来年1月9、10日の2日間にわたり、劇場オープン1周年記念イベントを開催することを発表した。同劇場はNGT48専用劇場として、今年1月10日に新潟市の商業施設「ラブラ2」にオープンした。来年9日は前夜祭として、劇場近くにある万代シティパークで無料ス2016/12/25日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/20
関根麻里、長女とライオンキングを観劇 「生命のパワーを感じました」
東京・港区海岸の四季劇場「春」で東京公演18周年を迎えた劇団四季の人気ミュージカル「ライオンキング」を観劇した。1998年に同劇場で開幕し、日本演劇初の無期限ロングラン公演を継続中。同劇場での公演は通算6185回、観客動員数は延べ672万人に上る。特別カーテンコールでは出演者を代表し、スカー役の道口2016/12/20サンケイスポーツ詳しく見る桂南天、故桂米朝さんゆかりの劇場で来年4月独演会
孫弟子としては初の同劇場独演会(来年4月23日)を開くことになり、20日、同劇場内で会見した。「今、うれしくて、楽しくて、幸せです」生真面目で知られる南天は、ありったけの喜びを表現する言葉を並べて、同劇場での初独演会について、感想を口にした。12年に南天を襲名。その2年後から、勉強会を開き、ここまで2016/12/20日刊スポーツ詳しく見る純烈、単独ライブツアースタート 劇場満席に感無量
日、大阪・心斎橋大丸劇場で、単独ライブツアー「聖夜歌謡祭」をスタートさせ、約260人収容の劇場はほぼ満席となった。「純烈」は「百獣戦隊ガオレンジャー」ガオブラック役の酒井一圭(かずよし=41)、「忍風戦隊ハリケンジャー」カブトライジャーの白川裕二郎(40)ら6人組。スーパー銭湯や健康ランドなどでのパガオブラック役 スーパー スーパー銭湯 ムード歌謡グループ 健康ランド 劇場 劇場満席 単独ライブツアー 単独ライブツアースタート 心斎橋大丸劇場 忍風戦隊ハリケンジャー 感無量平均身長 戦隊ヒーロー出身 満席 白川裕二郎 百獣戦隊ガオレンジャー 聖夜歌謡祭 酒井一圭2016/12/20日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/18
篠原信一、顔が大きすぎて仮面女子入りを断念
仮面女子の新たな専用劇場「仮面女子シアター」のこけら落とし記者会見が18日、大阪市中央区の同劇場で行われた。東京・秋葉原を本拠とする仮面女子の関西進出にあわせ、関西育ちでシドニー五輪柔道銀メダリストでタレントの篠原信一(43)が登場。仮面女子候補生WESTのパフォーマンスに合わせ、タオルを回しながらこけら落とし記者会見 シドニー五輪柔道銀メダリスト 仮面女子 仮面女子シアター 仮面女子候補生WEST 仮面女子入り 劇場 専用劇場 断念アイドルグループ仮面女子 篠原信一 篠原信一( 関西育ち 関西進出2016/12/18日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/16
仮面女子候補生・小針あかね、24歳の生誕祭「引っ張っていきたい」
日を迎えた。15日、東京・秋葉原の常設劇場「仮面女子CAFE」で生誕祭が行われ、平日の開催ながら定員400人の劇場は満員となり、“バリ3”の担当カラー・紫が祭典を彩った。小針は生誕祭を終え「新たな経験をして仮面女子候補生としてちょっとだけ成長したと思います。23日に新生候補生デビューも控えていて、ま2016/12/16スポーツ報知詳しく見る
2016/12/13
宝塚花組トップ明日海りお、トップ娘役・花乃まりあに最後までダメ出し
13日、兵庫・宝塚大劇場で千秋楽を迎えた。本編の公演に引き続き、サヨナラショーが行われ、代表作の「MEANDMYGIRL」などを歌い踊った。宝塚大劇場近辺はあいにくの雨となり、花乃は「雨女なので、絶対に雨だと思っていました」と苦笑い。「(タカラヅカ人生も)土砂降りが続き、前が見えないときもありました2016/12/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/10
尾上菊五郎、幕開け驚かす!準備に1年かけ40年ぶり名作復活、1月国立劇場で
東京・国立劇場(隼町)の1月公演と言えば、音羽屋による復活狂言。40年ぶりに上演される「通し狂言しらぬい譚(ものがたり)」(3日初日)で出演・監修を勤める尾上菊五郎(74)がインタビューに応じた。どんな作品になるのか聞くとともに、一時体調を崩したが、孫の和史君の初お目見えなど新しいこともあった今年を2016/12/10スポーツ報知詳しく見る
2016/12/08
AKB48に姉妹メンバーが誕生 16期研究生に武藤十夢の妹おりん
・秋葉原のAKB48劇場で「AKB劇場11周年特別記念公演」でお披露目された16期研究生19人の中の1人、武藤小麟(16)が、武藤十夢(22)の妹であることが発表された。AKBグループとしての姉妹メンバーは存在するが、AKB48に限れば初となる。お披露目の際、最初にあいさつした妹・小麟は「2000年2016/12/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/04
高畑充希、恋は「いつもしていたいと思います」
で映画「アズミ・ハルコは行方不明」(松居大悟監督)の初日舞台あいさつに出席した。終了後、劇場外で取材陣に「恋は始まりましたか」と声を掛けられると「恋?いつもしていたいと思います」。交際は事実か問われると「ん~、内緒です」と笑顔で答えて劇場を後にした。舞台あいさつには主演の蒼井優(31)らが登壇した。2016/12/04日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/03
高畑充希「ん~内緒です」坂口健太郎との交際
健太郎(25)との真剣交際が明らかになったばかり。舞台あいさつ終了後、劇場外で取材陣に「恋は始まりましたか」と声を掛けられると「恋?いつもしていたいと思います」と反応。さらに交際の事実関係を問われると「ん~、内緒です」と笑顔で答えて劇場を後にした。取材陣がカメラやマイクを構える様子に通行人も足を止め2016/12/03日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/30
山本彩&新星・彩加 劇場初披露のNMB新曲で揃い踏み
、大阪市のNMB48劇場で16枚目のシングル「僕以外の誰か」(12月28日発売)を劇場初披露した。この日行われたチームN公演の最後に、新曲の商品スペックが紹介され、選抜メンバーらが登場。ひと際大きな歓声に包まれる中、新曲が披露された。山本彩(23)は「歌番組では披露させていただきましたが、今日は初の2016/11/30東京スポーツ詳しく見るNMB上西恵が初センター「最後の最後に」来年卒業
日、大阪・NMB48劇場で、12月28日発売の16枚目シングル「僕以外の誰か」を、劇場初披露し、来年卒業する上西恵(21)初のセンター曲「途中下車」も収録されることも発表された。実妹の怜(15)ら7人のユニット曲になる。10年秋の創設以来、中心メンバーとして活躍する上西恵は、卒業発表後初シングルでユ2016/11/30日刊スポーツ詳しく見るNMB 新曲劇場初披露にさや姉「挑戦的な1曲」、初選抜の彩加も躍動
・なんばのNMB48劇場で、12月28日に発売する16枚目のシングル「僕以外の誰か」を選抜メンバーで披露した。前日の日テレ系音楽特番「ベストアーティスト」で初めて歌ったが、同劇場では初披露。センターを務める山本彩(23)は、「ゴリゴリのダンスナンバーでアクロバティックな楽曲。私たちにとっても挑戦的な2016/11/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/28
川島海荷「パワーも声も出して頑張りたい」…「レプロ」が新劇場「浅草九劇」オープン
3月、東京・浅草に新劇場「浅草九劇」をオープンすることになり28日、浅草ビューホテルで製作発表を行った。同社の25周年プロジェクトの一環。来年3月3日~21日にこけら落とし公演「あたらしいエクスプロージョン」が上演され、同社に所属する川島海荷(22)らが出演する。川島は「2020年の東京五輪にも乗っ2016/11/28スポーツ報知詳しく見る中村梅玉、力弥から由良之助へ 「お父さんに昇格しました」
で行われた東京・国立劇場の開場50周年を記念した「12月歌舞伎公演通し狂言『仮名手本忠臣蔵』第3部」(12月2~26日)の成功祈願に出席した。浅野内匠頭のあだ討ちをした大石内蔵助と47義士の物語。同劇場20周年でも同演目が上演されており、今作で大星由良之助(=大石内蔵助)を演じる梅玉は、「20周年の2016/11/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/25
西岡徳馬、念願の「スルース」を熱演 「ずっと演じたいと思っていた」
東京・渋谷区の新国立劇場・小劇場で、主演舞台「スルース~探偵~」(演出・深作健太)の初日を迎えた。1971年に米トニー賞演劇作品賞を受賞した著名なミステリー作家・アンドリュー・ワイク(西岡)と妻の愛人である若い男・マイロ・ティンドル(新納慎也、41)が対峙(たいじ)するサスペンス劇。ワイクがティンド2016/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/23
堂本光一「ミス・サイゴン」カーテンコール登場、市村正親に“お返し”
ス・サイゴン」の帝国劇場公演が23日、東京・丸の内の同劇場で千秋楽を迎え、親交があるKinKiKidsの堂本光一(37)がカーテンコールに駆けつけた。「ミス…」はこの日で上演回数が1426回に達し、一方、堂本の主演ミュージカル「EndlessSHOCK」はこれまでに1422回上演している。100本の2016/11/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/22
小嶋陽菜、好感度上げる 初の自己プロデュース公演
・秋葉原のAKB48劇場で「小嶋陽菜好感度爆上げ公演」を開演した。近年は、年に数回しか劇場公演に出演していなかったが、「このまま卒業じゃ好感度が良くないから、最後に印象を良くしよう」と、ブラックジョークを逆手に取って新企画を立ち上げた。ユーモアにあふれる小嶋らしいアイデアだ。AKBが大ブレークを果た2016/11/22日刊スポーツ詳しく見るこじはる“ミニスカ、ひらり”!05年劇場デビュー公演と同じ衣装で歌った
・秋葉原のAKB48劇場で、自らプロデュースした「小嶋陽菜好感度爆上げ公演」を行った。来年2月22日に東京・代々木第1体育館で行われる卒業コンサートを控え、集大成としてメンバーと楽曲を選出した特別公演。2005年、当時17歳だった劇場デビュー公演で着用したのと同じミニスカ衣装で「スカート、ひらり」を2016/11/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/21
小嶋陽菜初プロデュース公演!出演者に「しょぼい」
・秋葉原のAKB48劇場で、「小嶋陽菜好感度爆上げ公演」の初日公演に出演した。小嶋にとって初のプロデュース公演で、選曲からメンバー選び、演出まで自ら手がけた。オープニング映像では、ここ数年、小嶋の劇場公演出演回数が激減しているデータが表示された。今年はこの日までわずか3回で、小嶋は「残された時間、た2016/11/21日刊スポーツ詳しく見るこじはる「好感度爆上げ公演」自ら選んだメンバーに無慈悲なダメ出し!?
・秋葉原のAKB48劇場で「小嶋陽菜好感度爆上げ公演」の報道陣向け公開ゲネプロを行った。来年2月に卒業コンサートを控える小嶋が自身の好感度を上げるために、不定期開催する自己プロデュース公演。小嶋自らがメンバーとセットリストも選んだという。“会いにいけるアイドル”をコンセプトに大ブレークしたAKB48アイドル アイドルグループ セットリスト ダメ出し メンバー 劇場 劇場公演 卒業コンサート 報道陣向け公開ゲネプロ 好感度爆上げ公演 小嶋 小嶋陽菜 小嶋陽菜好感度爆上げ公演 自己プロデュース公演 AKB2016/11/21東京スポーツ詳しく見る
2016/11/20
NGT北原里英が絶叫「秋葉原に帰ってきました!」
が19日、AKB48劇場で出張公演を行った。演目は「パジャマドライブ」で、今月5、6日の名古屋・SKE48劇場での出張公演に続く、憧れの秋葉原のステージでメンバーが躍動した。中井りか(19)は「AKB48劇場で公演できることがすごくうれしい。同時にすごく緊張していて、このあと何をしでかすかわからない2016/11/20日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/15
藤原紀香 梨園の妻の悩み告白「すっごく言いたかった」ファンへお詫び
し、梨園の妻ならではの悩みを打ち明けた。イベントを終えた藤原を同番組リポーターのお笑いコンビ「コーヒールンバ」の2人が直撃。最近の悩みを尋ねられると、「劇場に立ってるでしょ。裏方じゃない。表方として立ってないから、こういうところで写真を撮ってくださいと声を掛られると、劇場内だと写真撮影ができない」と2016/11/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/11
木村拓哉が職人肌の外科医役「逃げずに挑みたい」
タートのTBS系日曜劇場「ALIFE~愛しき人~」に主演し、心臓血管と小児外科が専門の外科医を演じることが分かった。木村が連続ドラマに出演するのは、15年のテレビ朝日系「アイムホーム」以来で、日曜劇場に出演するのは、13年10月期の「安堂ロイド~A.I.knowsLOVE?~」以来、3年ぶり。木村に2016/11/11日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/05
新潟の女北原里英SKE劇場凱旋「安心感を感じる」
、名古屋・SKE48劇場で、同グループ初となる出張公演を行った。演目はチームN3の「パジャマドライブ」公演で、会場は大半が同グループの公演を初めて見るという東海地方のファン約300人で埋まったが、大声援でメンバーを出迎えた。愛知県出身で、12年8月から約8カ月間、AKB48とSKE48を兼任していた2016/11/05日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/29
小嶋陽菜、AKB劇場の卒業公演未定「春までには」
した。来年2月22日に東京・代々木第1体育館で卒業コンサートを開催すると発表したばかり。「平日開催なので早めに発表しました。無理してでも来てほしい」。AKB48劇場での卒業公演開催時期については「まだ決まってません。春までにはどうにかしたい」。卒業後はファッションの仕事などをしていくといい、もしタイ2016/10/29日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/25
永久輝せあ「60点」3回目の新人公演に辛口評価
25日、兵庫・宝塚大劇場で行われ、6年目男役、永久輝(とわき)せあが3度目のセンターに立った。昨年1月「ルパン三世」、今年春の「るろうに剣心」に続き、3回目の新人公演主演だけに自己評価は辛口。「本番で初めて抱いた感情を舞台の上で処理できなかったので、自己採点は60点です」と、まずは反省点を口にした。2016/10/25日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/21
宝塚歌劇…震度3で23分間中断
歌劇の本拠地・宝塚大劇場では、この日午後1時開演の雪組公演ミュージカル「私立探偵ケイレブ・ハント」の上演中に地震が発生し、午後2時7分から30分まで23分間、舞台装置点検などのため緞帳(どんちょう)を下ろして中断した。けが人はなし。客席に大きな混乱はなく、上演中だった場面の最初から再開された。同劇場2016/10/21スポーツ報知詳しく見る
2016/10/20
M-1・3回戦 昨年準優勝「銀シャリ」らシード枠が続々登場…会場は立ち見
、大阪・よしもと漫才劇場で行われた「M-1グランプリ2016」の3回戦に登場した。この日の3回戦は、昨年大会の準決勝進出者に与えられるシード枠のコンビが多く登場することもあって、305席の劇場は立ち見の客も続出した。銀シャリは「ドレミの歌」を題材にしたネタを披露。ボケ担当の鰻和弘(33)が「職業」「2016/10/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/13
NGT奈良未遥「声援で魂戻ってきました」公演初日
は13日、NGT48劇場で、研究生による「PARTYが始まるよ・ガルベストン通り」公演初日を行った。同公演は8月9日から行ってきた「夏の二次会PARTY」公演から名称とセットリストを一部変更して行う。ステージに立てる喜びから、研究生ほぼ全員が涙を流した前回の公演初日とはうって変わり、この日は多くのメ2016/10/13日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/10
「瀬戸内48」誕生へ!新グループは船上劇場
KB48グループじゃんけん大会で、発表された。優勝者のAKB48田名部生来が祝福された後、ステージ上のモニターに「特報」と映し出された。「今度の劇場は都市ではない。瀬戸内海の7県を舞台にした、船上劇場だ!」と発表された。「瀬戸内48誕生!STU482017年夏出航!」と映し出された。会場は大きくどよ2016/10/10日刊スポーツ詳しく見る【AKBじゃんけん大会】瀬戸内7県の船上劇場「STU48」来夏出航
ールド記念ホール)で、大会終了後、新グループ「STU48」の結成がサプライズ発表された。モニターに「那覇?仙台?札幌?」などと表示された後「今度の劇場は都市ではない。瀬戸内の7県(山口、広島、岡山、兵庫、愛媛、香川、徳島)を舞台にした船上劇場。瀬戸内48。2017年夏、STU48出航」と発表された。2016/10/10東京スポーツ詳しく見るAKB新姉妹グループ「STU48」来夏発足 瀬戸内海7県の船上劇場
に面した7県を舞台とした「STU48」が来年夏に発足することが発表された。AKB48の田名部生来(23)がじゃんけん大会を制した直後、那覇?仙台?札幌?と新グループの本拠地を予告するムービーが会場内で流れ始めた。しかし「次の劇場は都市ではない」と従来の形式ではないことが説明され、山口、広島、岡山、兵2016/10/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/08
リリー・フランキー「俺だって壁ドンとかやりたい」
)と登壇した。上野演じる主人公・彩とリリー演じる恋人伊藤さんが同居する部屋に、藤演じる彩の父が突然やってきて、一緒に暮らすというストーリー。上野は満席の劇場を見て「今の時点で、予想をはるかに超えていて…。もともとは単館系(小規模劇場)で公開される映画だとお話をいただいていたんですが、藤さんと2人で名2016/10/08日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/07
SKE48を悩ます「露出問題」「男の壁」
古屋市内のSKE48劇場で8周年記念公演を行った。2年後の10周年に向け、さらなるパワーアップを図りたいSKEだが、課題となっているのが、2年近く地元テレビ局で冠番組がないこと。地上波レギュラー番組の復活を悲願とするSKEの前に、あの人気男性アイドルグループが大きな壁となって立ちふさがっているという2016/10/07東京スポーツ詳しく見る
2016/10/06
SKE松井珠理奈 選考中の8期生と「W松井再結成」熱望
古屋市内のSKE48劇場で「劇場デビュー8周年特別公演」を開催した。2008年10月5日にデビューした1期生の松井珠理奈(19)と大矢真那(25)を中心に、総勢59人のメンバーがアンコールを含めて25曲を披露。満員の劇場を興奮の渦に巻き込んだ。8年前のデビュー当時、小学6年生の11歳だった珠理奈は「2016/10/06東京スポーツ詳しく見る
2016/10/05
SKE8周年公演、松井珠理奈が地元での冠番組熱望
SKE48が5日、劇場デビュー8周年を迎え、名古屋のSKE48劇場で特別公演を行った。デビューから在籍するメンバーは1期生の松井珠理奈(19)大矢真那(25)の2人だけとなったが、全メンバー59人が出演。チームS、K2、E、研究生が所属チームごとに代表曲などを披露した。8周年にかけて、グループ内の82016/10/05日刊スポーツ詳しく見るSKE大矢真那「やめへんで」10周年まで続行宣言
、名古屋のSKE48劇場で劇場デビュー8周年の特別公演を行い、1期生の大矢真那(25)が2年後の10周年までアイドルを続行すると宣言した。公演では57人の後輩の頼もしい表情を見て「感動した。みんなキラキラした顔で踊っていた」と感激していた。公演後も興奮は冷めやらない様子だった。「こういうことがあると2016/10/05日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/04
SKE48「劇場デビュー8周年前夜祭」大盛況 大久保佳代子がコラボ約束
プ「SKE48」の「劇場デビュー8周年前夜祭」が4日、名古屋市中区の「SUNSHINESAKAE」で開催。5日にデビュー8周年を迎えるのを記念して、SKE48劇場が入る同ビルの各フロアでメンバーがイベントに参加した。5階のSKEカフェでは1期生の大矢真那(25)を中心とした「真那会」が行われた。大矢2016/10/04東京スポーツ詳しく見る
2016/10/03
小林薫、「続・深夜食堂」は「これだけ続くとは思いませんでした」
した。同作は繁華街の裏路地で深夜営業する食堂「めしや」を舞台に“訳あり”の客が繰り広げる悲喜こもごもの感動物語。前作は2009年10月期のTBS系で連続ドラマ化され、15年1月には劇場版が公開された。食堂の店主役を演じる小林は「ドラマも含めて、これだけ続くとは思いませんでした」としみじみ。前回の劇場2016/10/03サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/02
32代アニーに野村、会!阪神久慈C長女はテシー役
月上旬、東京・新国立劇場中劇場)のオーディションが2日、都内で行われ、野村里桜さん(9)、会(かい)百花さん(11)の2人が32代目アニーに決まった。野村さんは14年にモリー役で出演しており、今回のオーディションで念願の主役の座を射止めた。「初めて(アニーを)見たときは途中で寝たりもした」と笑ったが2016/10/02日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/30
道場破り?NGTが秋葉原&栄で11月出張公演
・秋葉原のAKB48劇場および、名古屋・栄のSKE48劇場への出張公演の日程を発表した。同日、今村悦朗劇場支配人が公式ブログで明かした。出張公演は先月21日の「初お披露目1周年記念特別公演」でのアンコール時に同支配人が開催を発表していた。先陣を切ってSKE48劇場での公演を11月の5、6日に両日昼夜2016/09/30日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/19
2016/09/17
尾上松也、妹の春本由香らが「九月新派」意気込み
松竹座で初日を迎え、劇場前で鏡開きが行われた。集まったファンから大きな拍手が起こり、「緑屋!」の声が掛かった。緑郎は「大阪松竹座は平成16年3月、スーパー歌舞伎『新・三国志3』で、師匠の当時3代目市川猿之助の代役として、ヤマトタケルで初主演をさせていただいた劇場です。この松竹座で、このたび襲名披露を2016/09/17日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/06
ジブリ総選挙1位は「千と千尋の神隠し」に!全国5劇場で再上映
票数の多かった作品を劇場で上映する「スタジオジブリ総選挙」の結果が6日に発表され、2001年に上映された宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」が首位に輝いた。スタジオジブリの最新作「レッドタートルある島の物語」(17日公開)を記念して行われた同企画。全21作品から見たい作品をインターネットで票を募った。首2016/09/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/31
SKE48柴田阿弥 笑顔で卒業公演「最高のSKE人生でした」
屋市中区のSKE48劇場で卒業公演を行い、約6年間のアイドル人生に終止符を打った。SKEでは松井珠理奈(19)、須田亜香里(24)に次ぐ人気メンバーのラスト公演とあって、劇場に詰め掛けた285人のファンはほぼ全員が“柴田推し”だった。公演前のアナウンスで「私は今日泣くでしょうか?何よりも大好きな最後2016/08/31東京スポーツ詳しく見る
2016/08/30
愛之助、紀香梨園デビューへ「そっとしておいて」
3月に結婚した妻で女優藤原紀香(45)も劇場ロビーに顔を出したり、楽屋で共演者にあいさつなどをする。紀香にとって梨園(りえん)デビューとなる。愛之助は「結婚をした時から妻ですから、いただきものをしたらお手紙書いたりとか、そういうことから始まっています。何がデビューなのか分かりませんが、劇場には来ると2016/08/30日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/25
ウィル・スミス、3年ぶり来日「劇場が満杯になってホッとしている」
)のジャパンプレミアに共演の豪女優、マーゴット・ロビー(26)、福原かれん(24)と登壇した。3年ぶり13回目の来日のウィルはハイタッチで来場し、日本語で「みなさん、こんばんは」とあいさつ。ファン4000人の大歓声を受け、通訳を介し「巨大な劇場が満杯になってホッとしている」と頬を緩ませた。そして、司2016/08/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/19
志村けん体調悪化…肺炎で緊急入院!3公演中止へ
ることが分かった。同劇場によると、志村はそのまま入院し、治療を受けているという。公演は「志村けん一座第11回公演志村魂(シムラコン)」で、東京、愛知公演を経て、この日から大阪公演がスタートしていた。大阪公演は21日まで3日間4公演の予定だったが、20、21日の残り3公演が中止になった。同劇場によると2016/08/19日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/17
ピーターパンの唯月ふうかが負傷 大阪公演は中止に
負傷により、この日上演予定だった大阪公演は中止となることも合わせて発表された。HPには「お客様には大変なご心配とご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません」と記され、チケットの払い戻しについても詳細が決まり次第、劇場とホリプロのホームページで発表するとした。大阪公演は17日に梅田芸術劇場メーン2016/08/17デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/12
宝塚・梅田両劇場でNY特別上演のレビュー衣装展示
衣装が、兵庫・宝塚大劇場と、大阪・梅田芸術劇場で展示されることになり、12日に発表された。「シカゴ」は14年に宝塚OGが、世界初となる女性キャストのみで上演。再演となった今年は、7月にニューヨーク公演も成功させ、同時に米公演特別版のレビューも上演された。今回はその衣装を展示し、各劇場の来場者を対象にシカゴ ニューヨーク公演 ブロードウェーミュージカル レビュー レビュー衣装展示宝塚歌劇団OG 上演 世界初 劇場 女性キャスト 宝塚 宝塚OG 来場者 梅田 梅田芸術劇場 米ニューヨーク公演 米公演特別版 衣装 NY特別上演2016/08/12日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/11
さらば60cmの一体感…閉館パルコ劇場が愛されてた
演劇界の名所、パルコ劇場(東京都渋谷区)が、ビルの建て替えにより、43年の歴史にいったん幕を引いた。楽屋は3つしかなく、狭い搬出入口は大道具泣かせ。そんな愛すべき風格も、多くの俳優に愛された。客席と舞台の一体感と、芸術監督を置かない「何でもあり」の気風。そんなチャームポイントは、3年後の新劇場にも引2016/08/11日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/09
宝塚宙組の瑠風輝軽やか!新人公演で2度目の主演
が9日、兵庫・宝塚大劇場でミュージカル「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」新人公演で2度目の主演を務めた。174センチの長身と歌唱力が武器の瑠風は軽やかに歌いながら物語を伝えた。終演後、黄泉(よみ)の帝王トート役初挑戦に「大きな役すぎて課題が残った」と反省を口にした。現在、同劇場では宙組トップ2016/08/09日刊スポーツ詳しく見るみるきー 涙のち笑顔!最後は「わるきー」でアイドル生活に終止符
、大阪市のNMB48劇場で卒業公演を行った。渡辺は先月3日と4日に、神戸市の「ワールド記念ホール」で卒業コンサートを行ったが、本拠地・NMB48劇場では最後の公演。冒頭、「2011年1月1日から約5年半支えてもらって、皆さんにもこのステージにも感謝の気持ちを込めて、皆さんと一緒にめっちゃ楽しんでいき2016/08/09東京スポーツ詳しく見る
2016/08/08
渡辺謙 デビューの地・パルコ劇場に別れ「寂しさあるけどSee you」
を上演してきたパルコ劇場(東京都渋谷区)が7日、ビル建て替えのため一時閉館。渡辺謙(56)と南果歩(52)夫妻による最終公演「ラヴ・レターズ」の上演後に「手締めの会」が行われ、渡辺&南夫妻や落語家の立川志の輔(62)らが出席した。妻とともに大トリを飾った渡辺は「光栄で緊張した。パルコの重圧に耐えた感2016/08/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/07
南果歩「やめて!」夫渡辺謙が“恥ずかしい話”暴露
56)が7日、パルコ劇場で、妻である南果歩(52)の「恥ずかしい話」を暴露した。渋谷パルコ改装に伴い、同劇場はこの日をもって休館となる。ラスト公演として、南と2人で朗読劇「ラヴ・レターズ」を上演したが、数日前の稽古中に事件は起きた。「僕の(台)本とこの人の(台)本、何か違うなと思ったら、20世紀の、2016/08/07日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/31
SKE61人全員1人10分ソロ公演 11月、愛知
ベントで、SKE48劇場の湯浅洋支配人から発表された。48グループ初の試みとなる。イベントは11月19、20日に愛知県芸術劇場で、4公演に分けて行われる。1人の持ち時間は10分で、メンバー全員が同じ条件。会場で発表を見守った松井珠理奈(19)からは「短い!」と突っ込みが入ったが、湯浅支配人は「10分さいたまコミュニティアリーナ イベント グループ初 ソロコンサート ソロ公演 メンバー全員 全員 公演 劇場 愛知 愛知SKE 所属メンバー 握手会イベント 松井珠理奈 湯浅支配人 湯浅洋支配人 芸術劇場 SKE2016/07/31日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/28
勘九郎「三谷さんパクった」発言謝罪、相乗効果期待
月3日、東京・新国立劇場中劇場)の会見で、以前に発した「三谷(幸喜)さんがパクった」発言を謝罪し、真田イヤーを盛り上げると誓った。勘九郎は今月20日、大阪で行われた同舞台の会見の席上で、三谷幸喜氏(55)が脚本を手掛けるNHK大河ドラマ「真田丸」について触れ、「三谷さんがパクってくれたので、真田イヤ2016/07/28日刊スポーツ詳しく見る美空ひばりさんの“継承者”ユニオネが歌手デビュー
ングル「OneSidedLove」でメジャーデビューした。同ユニットはこれに合わせてこの日、横浜・杉田劇場でデビュー記念のミニライブを実施。「OneSidedLove」や、ひばりさんの名曲「川の流れのように」など4曲を約40人のファンに披露した。同劇場は、のちに「歌謡界の女王」と呼ばれたひばりさんが2016/07/28日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/26
NMB山本彩「生誕祭」ファンへの“孝行”を誓う
日、大阪・NMB48劇場のチームN公演「ここにだって天使はいる」に出演し、同劇場で「生誕祭」が行われた。メンバーからの寄せ書き、ファンからの花束、誕生ケーキを受け取った山本は「今年は作詞もやりたい。音楽をやりたいと言い続けて3年。今年は形にできないでいることをしたい」。目標のライブハウスツアー実現へ2016/07/26日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/17
EXILEが列島ジャック!舞台あいさつで史上初の5大都市5元生中継
阪など全国5大都市の劇場で映画「HiGH&LOWTHEMOVIE」(久保茂昭監督)の初日舞台あいさつを行った。各会場をつなぐ史上初の5元生中継を実現。東京担当の三代目JSoulBrothersの登坂広臣(29)は「全部が見どころです!」と胸を張り、劇場版第2弾を10月8日に公開することもぶち上げた。2016/07/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/13
日曜劇場「仰げば尊し」主題歌はBUMPの「アリア」
TBS系ドラマ、日曜劇場「仰げば尊し」(日曜・後9時)の主題歌に「BUMPOFCHICKEN」の「アリア」が起用されることが13日、発表された。同ドラマは神奈川県立野庭高校の弱小吹奏楽部に起こった奇跡の実話「ブラバンキッズ・ラプソディー」「ブラバンキッズ・オデッセイ」に脚色を加えたオリジナルストーリ2016/07/13スポーツ報知詳しく見るバンプ 日曜劇場主題歌 爽やかで青春時代の甘酸っぱさ感じる曲
9)主演のTBS日曜劇場「仰げば尊し」(17日スタート、日曜後9・00)の主題歌を担当する。ドラマは荒廃した高校の吹奏楽部を寺尾演じる顧問教師が立て直す物語。バンプが提供した主題歌「アリア」は、爽快なリズムとメロディアスなギターサウンドが特徴の一曲で、音楽の甲子園を目指して高校生が青春を駆け抜けるス2016/07/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/10
宝塚元男役トップ霧矢大夢、女性役に「女って大変」
~8月7日、東京芸術劇場プレイハウス)の公開稽古が9日、同劇場で行われた。演出が一新された13年の公演に続いて、霧矢、真飛がダブルキャストでイライザを演じる。女性役は慣れたかと聞かれると、真飛は「初演よりは。霧矢さんは舞台袖で『女って大変やなあ』って言っている」と、明かして笑わせた。ほかに寺脇康文、2016/07/10日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/08
最強の地下アイドル・仮面女子、七夕の夜に艶やかな浴衣姿
京・秋葉原にある常設劇場「P.A.R.M.S(パームス)」で7日、「アリス☆七夕祭」が開催され、仮面女子メンバー15人が色とりどりの浴衣を身にまとった。ライブを行わずに座談会トークを繰り広げるのは初めてで、ファンも浴衣や甚平を着てくるなど超満員の劇場は温かな雰囲気に包まれた。リーダー・桜のどか(252016/07/08スポーツ報知詳しく見る星組次期トップ・紅ゆずる あの名作で大劇場お披露目公演
くれない)ゆずるの大劇場お披露目公演が名作「スカーレット・ピンパーネル」に決まった。8日、宝塚歌劇団が発表した。同公演は来年3月10日、兵庫・宝塚大劇場で開幕。4月17日まで上演され東京宝塚劇場では5月5日~6月11日まで上演される。「スカーレット―」はフランス革命を舞台に、無実の罪で処刑されるフラ2016/07/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/07
みるきー、8・9卒業公演決定!さや姉とのデュエット曲MVも初公開
阪・難波のNMB48劇場でチームBII「逆上がり」公演に出演。同劇場での卒業公演が8月9日に決まったことが発表された。この日の公演では、先日の神戸ワールド記念ホールでのコンサートで披露した渡辺と山本彩(22)のデュエット曲「今ならば」のミュージックビデオ(MV)を初公開。同曲は2人のユニット「さやみ2016/07/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/06
渡辺美優紀8・9大阪NMB48劇場で卒業公演
日に大阪・NMB48劇場で行われることが決まり、6日夜、渡辺が出演したチームB2公演で発表された。渡辺は4月に卒業を発表し、既に3、4日に神戸市内で卒業コンサートを終えている。山本彩(22)の初作曲楽曲で、渡辺との初デュエット曲「今ならば」のミュージック・ビデオもこの日、劇場で初公開された。同曲は「2016/07/06日刊スポーツ詳しく見るみるきー NMB48劇場卒業公演は8・9、ショートカットに変身
大阪市内のNMB48劇場で開かれたチームB2公演に出演し、同所での卒業公演が8月9日に決定したことを発表した。4日の卒業コンサートでは長かった髪から一変、この日はショートカットで登場し、ファンを沸かせた“みるきー”。8月3日(インテックス大阪)、同4日(パシフィコ)に開かれる8月3日発売のシングル「2016/07/06スポーツニッポン詳しく見る木村佳乃、渋谷パルコ劇場のトリ飾る!朗読劇「ラヴ・レターズ」に出演
する東京・渋谷パルコ劇場で最後の1週間に上演される朗読劇「ラヴ・レターズ」に出演することが5日、分かった。クリエーター、箭内道彦氏(52)と8月3日に登場する。舞台デビューした同劇場のラスト公演参加に「大変うれしく思っています」と感激し、女優魂を燃やしている。佳乃が思い出の劇場の最終演目で、はなむけ2016/07/06サンケイスポーツ詳しく見る木村佳乃×箭内道彦氏“異色カップル”で朗読劇
、東京・渋谷のパルコ劇場で行われる朗読劇「ラヴ・レターズ」(8月1~7日、木村は3日に出演)で、クリエーティブディレクターの箭内(やない)道彦氏(52)と共演することが5日、分かった。今作を最後に一時閉館する同劇場で“異色カップル”が誕生する。同作は、幼なじみの恋物語を、男性と女性が1人ずつ出演し台2016/07/06日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/04
デニス植野行雄、出演映画を一緒に鑑賞したホステスがきつい一言「綾野剛くん、かっこよかったね」
出席した。日本とブラジルのハーフの植野は、パキスタン人のスパイ役で映画初出演。先日、劇場近くで酒を飲んだ後、接客してくれたホステスと一緒に劇場で同作を見たことを明かし、「彼女は映画が終わったら『(主演の)綾野剛くん、かっこよかったね~』と言って、そのまま帰っていった。映画代をおごらされただけ」とボヤ2016/07/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/01
小池徹平「オッ」“女装”三浦春馬に触られ照れる
21日~、東京・新国立劇場中劇場など)の稽古を公開した。女装家役を演じる三浦は、ヒールの高いブーツを履いて稽古に臨み「最近はヒールを履いている女性に目がいってしまいます」としぐさを日々研究しているという。小池も三浦のセクシーな動きに「2人で絡むシーンで、触られると『オッ』ってなります」と照れていた。2016/07/01日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/30
渡辺謙&南果歩夫妻、朗読劇で立て替えパルコ劇場の大トリ飾る
す東京・渋谷のパルコ劇場の大トリを俳優・渡辺謙(56)と女優・南果歩(52)の夫妻が務めることが29日、分かった。劇場の入る渋谷パルコの建て替えに伴い、一時休業するパルコ劇場。数多くの名作を生み出してきた劇場を締めくくる8月1日からのラスト1週間は、朗読劇の世界的名作「ラヴ・レターズ」を日替わりキャ2016/06/30スポーツ報知詳しく見る
2016/06/19
NGT48研究生公演が今夏スタート 水沢彩佳ら涙
、新潟市のNGT48劇場で劇場公演を行い、夏から研究生公演をスタートさせると発表した。公演のアンコールで、場内スクリーンに「研究生公演夏開演」と映し出されると、メンバー、ファンから大歓声が上がった。研究生の水沢彩佳は、山田野絵と抱き合って涙を流した。映像が終わると、今村悦朗劇場支配人が登壇した。「皆2016/06/19日刊スポーツ詳しく見るNGTランク外メンバー、北原里英のスピーチに感動
が新潟市のNGT48劇場で劇場公演を行った。選挙では柏木由紀が5位、北原里英が12位でそれぞれ選抜入り。今年1月に劇場公演デビューを果たした1期生からは、加藤美南が76位でただ1人、ランクインした。この日はランクインの3人は休演した。速報92位で、本番では80位に入れなかった中井りかは「選挙のことを2016/06/19日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/14
SKE48新公演スタート 珠理奈「SKEといえばダンス」
屋市中区のSKE48劇場で新たな演目「重ねた足跡」公演をスタートさせた。「オキドキ」「パレオはエメラルド」といった代表的なシングル曲や7分を超えるダンスメドレーなど、セットリストはSKEらしさがあふれる構成。「SKEの原点に戻り、SKEといえばダンス。それを皆さんに見てもらいたい」という松井珠理奈(2016/06/14東京スポーツ詳しく見るSKE新曲が松井珠理奈の初主演ドラマ主題歌に
、名古屋のSKE48劇場で行われたチームSの劇場新公演で発表された。タイトルは「金の愛、銀の愛」で、グループにとって20作目の記念シングルになる。楽曲はエース松井珠理奈(19)の連続ドラマ初主演となるTBS系「死幣-DEATHCASH-」(7月13日スタート)の主題歌になることもあわせて発表された。2016/06/14日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/11
森田剛が主演映画お忍び鑑賞 伊と国民性の違い語る
さつが11日、都内の劇場で行われた。共演の浜田岳(27)、吉田監督とともに客席で映画を「お忍び」で鑑賞した森田に上映後にスポットライトが当たると劇場は大歓声に包まれた。「実はイタリアでもお客さんと一緒に見たんですが、笑い声もあがっていかにも国民性が出てました。比べて今日は息をのんで集中して見てくださ2016/06/11日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/09
濱田めぐみ、初挑戦のソロミュージカルは「カフェに入る感じで楽しんで」
、東京・初台の新国立劇場でソロ・ミュージカル「TellMeonaSunday~サヨナラは日曜日に~」(10日から同劇場)の最終舞台稽古を行った。初挑戦となるソロ・ミュージカル。「CATS」「オペラ座の怪人」で知られる作曲家アンドリュー・ロイド=ウェバーが手掛けた26曲を70分間ノンストップで熱唱する2016/06/09スポーツ報知詳しく見る
2016/06/02
大島涼花が13位、ファンは「うぉー!」と大歓声
夜明けた1日、AKB劇場で速報発表が行われ、昨年圏外に泣いた大島涼花(17)が、速報13位にランクインした。大島は昨年の総選挙では、投票券が封入された同グループのシングル「僕たちは戦わない」の選抜メンバーに選ばれながら圏外となり、自分のSNSに「はじめて辞めたいって思いました」と心境をつづるなど、挫2016/06/02日刊スポーツ詳しく見るSKE松井珠理奈、速報3位に「1位を目指せる」
・秋葉原のAKB48劇場で行われ、SKE48松井珠理奈(19)が速報3位に入った。速報としては、14年に並ぶ好スタートとなった。松井は名古屋のSKE48劇場で行われたチームS公演の後、場内で同時中継された発表を見届けた。同期の大矢真那に肩を抱かれながら3位で名前を呼ばれると、「ありがとうございま~す2016/06/02日刊スポーツ詳しく見るAKB前田亜美が卒業発表「やりたいことやりたい」
・秋葉原のAKB48劇場で行われた劇場公演で、グループ卒業を発表した。自身の21歳の生誕祭公演で、ファンを前に「AKB48を卒業したいと思います。みなさんに1番に伝えたくてこの場を選ばせていただいた」と語った。卒業の時期は未定。昨年、「月よりの侍」で初舞台を踏み、女優の夢に目覚めた。「卒業を決めた理2016/06/02日刊スポーツ詳しく見るさや姉、速報4位!須藤1位ならNMB全員マイクロビキニ!?
・秋葉原のAKB48劇場で発表され、NMB48のキャプテン、山本彩は自己最高の4位。投票開始から1日で2万6680票を獲得した。昨年は名前が呼ばれなかったメンバーのことを思い涙を流したが、2014年、15年と2年続いた最終結果の6位からランクアップへ、開票を見守った大阪・中央区のNMB48劇場で「62016/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/01
【AKB総選挙】まゆゆが初の中間1位、2位は昨年1位の指原
報順位が1日に東京・秋葉原のAKB48劇場で発表され、昨年2位、一昨年1位の渡辺麻友(22)=AKB48=が初の中間1位になった。今年は100位から発表。2位に指原莉乃(23)=HKT48=が読み上げられ、渡辺の1位が確実になると、AKB48劇場では「おめでとう!」の声が上がった。両者の差は約1002016/06/01スポーツ報知詳しく見る
2016/05/30
田村芽実 大「めいめい」コールの中「アンジュルム」卒業
一体』~田村芽実卒業スペシャル~」を開催した。アンジュルム2期メンバー・田村芽実(17)が、ついに卒業の日を迎えた。ライブ始めのMCでは「世界中のどこよりも幸せの空間をお届けします」と意気込んだが、その言葉通り、全国19か所の劇場に加えて、台湾と香港の劇場でもライブビューイングが行われた。ライブは新2016/05/30東京スポーツ詳しく見る
2016/05/29
SKE加藤るみ卒業公演「大好きです」と投げキッス
、名古屋のSKE48劇場で卒業公演に出演した。開演前には、「私の最終公演ということで、7年間立った劇場とお別れです。みなさんに愛を振りまいていきます」とあいさつ。09年に劇場デビューした思い出の「手をつなぎながら」公演で、7年間のアイドル生活を締めくくった。曲中には、後藤楽々を抱きしめたり、菅原茉椰2016/05/29日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/28
NGT48新公演「パジャマドライブ」初日
日、新潟・NGT48劇場で「パジャマドライブ」公演の初日を行った。AKB48初代チームBが08年から09年にかけて行った演目。8年前の同公演でデビューしたキャプテン北原里英(24)は「デビューした日のことを思い出しました。思い入れのある公演です。とてもいいセットリストなので新潟の皆さんも愛してくださ2016/05/28日刊スポーツ詳しく見るAKB劇場公演4000回「偉大な先輩方のおかげ」
・秋葉原のAKB48劇場でのAKB48の公演が28日のチーム8の昼公演で4000回目を迎えた。同劇場は05年12月8日に第1回目の公演が行われ、わずか7人の観客からスタート。それから約10年半、3824日目にして4000回公演を達成した。この日、ステージに立った山田菜々美(17)は、「今回4000回2016/05/28日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/27
堀内孝雄、思い出の地でリスナーとギターセッション
のリスナーとともに、アリス時代の名曲「冬の稲妻」をギターでセッションした。同劇場は現在、閉館セレモニー中で、この日は、劇場を運営してきたMBSの名物ラジオ「子守康範朝からテンコモリ」感謝祭への出演。大阪生まれの堀内は、同局ラジオ「ヤングタウン」の出身でもあり、両者のタッグとなった。「45人と僕ら、5アリス時代 ギター ギターセッション シアターBRAVA ヤングタウン リスナー 劇場 同局ラジオ 名物ラジオ 堀内 堀内孝雄 大阪 大阪生まれ 子守康範朝 感謝祭 閉館セレモニー MBS MBSラジオイベント2016/05/27日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/20
塚田僚一 ジャニーズ先輩が踏んだ舞台に 主演舞台「ボクの穴、彼の穴。」
京・渋谷のPARCO劇場で初の主演舞台「ボクの穴、彼の穴。」(21日初日)の稽古を公開した。舞台は8月7日に一時休業する同劇場のファイナルを飾るラインアップの一つで、塚田は俳優・渡部秀(24)との2人芝居に挑む。塚田は「この劇場では多くの先輩が舞台に立たれた。今使っている楽屋は香取さん、草なぎさん、2016/05/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/17
神奈川芸術劇場、蜷川さん演出「近松-」公演中止に
KAAT神奈川芸術劇場は17日、来年1月に上演予定だった蜷川幸雄さん演出の「近松心中物語り~それは恋」の中止を発表した。12日に蜷川さんが亡くなったことにともなうもので、同劇場の白井晃芸術監督は「つつしんで喪心からの哀悼の意を表します。蜷川さんの疾走感はただただ目を見張るものでした。多くの俳優やスタ2016/05/17日刊スポーツ詳しく見る神奈川芸術劇場、蜷川さん演出「近松心中物語」公演中止を発表
KAAT神奈川芸術劇場は17日、来年1月に上演を予定していた秋元松代作、蜷川幸雄演出の「近松心中物語~それは恋~」の中止を発表した。蜷川さんが12日に多臓器不全で亡くなったためで、「ご冥福をお祈りするとともに、公演を楽しみにしていた皆様に心よりお詫び申し上げます」としている。演出家で、同劇場の白井晃2016/05/17スポーツ報知詳しく見る
2016/05/16
NGT48が女子学生限定公演、荻野由佳「全力で」
TYが始まるよ」公演が千秋楽を迎え、28日の新演目「パジャマドライブ」公演までの劇場休館期間を利用しての開催となる。対象は新潟県内の小学生から大学、専門学生までで、当日は劇場ロビーに写真撮影のできるSNS用のパネルフレームを作成し、公演の魅力や感想のSNSでの拡散を促す。この日は新潟駅周辺などで劇場グループ初 パジャマドライブ パネルフレーム 公演 公演演目 写真撮影 劇場 劇場ロビー 劇場休館期間 女子学生 女子学生限定公演 対象 専門学生 新潟 新潟県内 演目 特別公演 荻野由佳 限定 NGT SNS SNS用2016/05/16日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/15
NGT48千秋楽公演で「君はどこにいる?」初披露
が15日、NGT48劇場でグループ初の公演演目「PARTYが始まるよ」の千秋楽公演を行い、6月1日発売のAKB48の新シングル「翼はいらない」の劇場盤カップリングに収録される「君はどこにいる?」を初披露した。同曲は「Maxとき315号」に次ぐグループ2曲目のオリジナルソングで、NGT48メンバーが出2016/05/15日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/14
目撃証言を覆した錯覚トリックは『HERO』へのオマージュ?『99・9 刑事専門弁護士』
?】今季のTBS日曜劇場『99・9刑事専門弁護士』の初回。クライマックスの裁判シーンには、けっこう多数の視聴者が「マジ?」と感じたんじゃないかな。忘れもしない、木村拓哉主演で超大ヒットしたフジの連ドラ月9『HERO』の劇場版第1作だったと思うが、キムタク演じる検事の久利生公平が、特殊な照明の下では人2016/05/14夕刊フジ詳しく見る
2016/05/01
OSK日本歌劇団が松竹座公演初日あいさつ
」の初日あいさつを同劇場前で行った。粋な男衆5人組が登場すると、劇場前に集まった200人以上の人々から歓声が起こった。高世は「OSK日本歌劇団は本年で94年目を迎えます。そのOSKが誕生した大阪松竹座で今年も公演ができることを非常にうれしく思います。初めて見ていただいた方にも楽しめるステージに仕上が2016/05/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/04/29
HKT 西鉄ホールで初公演 ステージに「中洲」も
」の再開発に伴う専用劇場閉鎖から、約1カ月。「リニューアルオープン特別公演」には、スケジュールの都合で休演した指原莉乃を除く43人が出演した。新劇場では、旧劇場での目玉だった円形ステージ「出べそ」が姿を消したが、前4列と後列の間に横たわる「中洲」さながらのサブステージが登場。左右両袖に延びる花道にも2016/04/29西日本スポーツ詳しく見るHKT新劇場初公演、熊本地震のお見舞いでスタート
HKT48が28日、劇場移転の特別公演を福岡・西鉄ホールで行った。日程の都合がつかなかった指原莉乃(23)を除く43人のメンバーが登場した。チームHのキャプテン穴井千尋(20)が「これから新しい歴史をつくっていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします」と移転のあいさつをすると、大きな声援が送られ2016/04/29日刊スポーツ詳しく見る宝塚花組「ME AND MY GIRL」初日 明日海りお、華麗な“ハットトリック”披露
29日、兵庫・宝塚大劇場で華やかに初日の幕を開けた。宝塚では1987年に月組で初演され、13年の月組以来8度目の上演となる名作の再演。ウイリアム(ビル)役のトップスター・明日海りおは「台本の本来の持つ面白さを新鮮にお届けしなくてはいけないし、今回の舞台に生きる人の思いを見ていただきたい」と言葉に力を2016/04/29スポーツ報知詳しく見る
2016/04/28
HKT 新劇場は花道のそばに「神席」
神)で、「HKT48劇場移転・リニューアルOPEN特別公演」を行い、新天地での第一歩を刻んだ。ファンとの距離がより近くなった劇場で熊本県出身の田中美久は被災地へ向け、「いま私たちにできることは、少しでも多くの方に笑顔を与えることだと信じています」とアイドルとして役割を果たすことを誓った。公演初日を迎2016/04/28デイリースポーツ詳しく見る