天童
2019/06/12
天童よしみと“ショッピングモールの歌姫”異色コラボを実現させた鶴瓶の人間力
演歌歌手の天童よしみ(64)が11日、都内で新曲「大阪恋時雨」(19日発売)の公開レコーディングを行った。天童にとって初めてのラブソングになる同曲は、“ショッピングモールの歌姫”ことシンガー・ソングライター・半崎美子(38)が2015年に作った楽曲。それを天童がソウルバラードにアレンジした。関西弁の2019/06/12東京スポーツ詳しく見る
2019/06/11
天童よしみ、初ラブソングは鶴瓶師匠がつないだ縁
演歌歌手天童よしみ(64)が11日、都内で、新曲「大阪恋時雨」(19日発売)の公開レコーディングを行った。72年にデビューして47年。シングル通算80曲目で出会った初のラブソングは、シンガー・ソングライター半崎美子(38)が15年に作った作品だ。しっとりとした原曲を「大阪らしいソウルバラードにアレン2019/06/11日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/25
本郷奏多 舞台挨拶で「絶対ネットニュースになるじゃん!お母さんが心配する」
アシティお台場で行った。芥川賞作家でもあるピース・又吉直樹が11年前、舞台用に書き下ろした初の長編を映画化したミステリー。謎の転校生・天童義男役を演じる本郷は「天童よしみさんと一文字違いなんですよね。ずっと、なぜ天童なのにお名前を義男にしたんだろうと疑問に思っています」といまさらながら困惑。本郷が舞2019/02/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/09
五木ひろしと天童よしみが2人紅白歌合戦「歌は命」
五木ひろし(70)と天童よしみ(64)が9日、開場60周年を迎えた大阪・新歌舞伎座で、記念特別企画「五木ひろし天童よしみ初春歌合戦」(2月10日まで)の初日を迎えた。それぞれのバンドを従え「2人紅白歌合戦」を思わせるセットで名曲を披露した。本家のNHK紅白歌合戦では平成30年間で“皆勤賞”だった五木2019/01/09日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/31
「筋肉体操」武田真治「まだまだ出る」と意欲/紅白
・NHKホール紅組の天童よしみ(64)が、19年1月に第2弾の放送が決まったNHKの筋トレ番組「みんなで筋肉体操」とコラボし、「ソーラン祭り節2018~どさんこver.~」を熱唱する“究極の合体”は無事成功した。天童が「そいや!」「どっこいしょ!」と声を大にして歌うたびに「みんなで筋肉体操」にメンバ2018/12/31日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/20
天童よしみ「初心思い出した」客席近い小劇場で熱唱
演歌歌手天童よしみ(64)が20日、大阪市中央区の道頓堀ZAZAで歌謡ショー「道頓堀SUPER歌謡劇場」に初出演した。同歌謡ショーは、作詞作曲家の中村泰士氏(79)がプロデュース。14年から月1回のペースで開催され、「大阪を歌謡曲の聖地にしたい」という中村氏の思いに天童が応えて、初出演が実現した。客2018/11/20日刊スポーツ詳しく見る天童よしみ 道頓堀で歌謡ショー出演 観客との近さに「緊張感」
演歌歌手・天童よしみ(64)が20日、大阪・道頓堀ZAZAで行われた「道頓堀SUPER歌謡劇場」に特別出演した。同歌謡劇場は、天童と旧知の作詞作曲家・中村泰士氏(79)がプロデュースする歌謡ショー。月に1回のペースで開催され、今年6月に天童が大阪で行ったコンサートの際に出演を打診したところ「ぜひ歌いきずな橋 中村泰士 作詞作曲家 出演 劇場 可動式 大阪 天童 天童よしみ 客席 客席数 最新曲 歌謡ショー 歌謡ショー出演 歌謡劇場 演歌歌手 緊張感 道頓堀 道頓堀SUPER歌謡劇場 道頓堀Zaza2018/11/20スポーツニッポン詳しく見る天童よしみ 中村泰士プロデュース歌謡ショーに出演
演歌歌手の天童よしみ(64)が20日、大阪市の道頓堀ZAZAで行われた、歌手で作詞・作曲家の中村泰士(79)がプロデュースする歌謡ショー「道頓堀SUPER歌謡劇場」に初出演した。かねて天童との共演を熱望していた中村は、6月に大阪・フェスティバルホールで行われた天童のコンサートの際に出演を打診。「いい2018/11/20東京スポーツ詳しく見る天童よしみが道頓堀で歌謡ショー出演「初心を思い出させてくれた」
歌手の天童よしみ(64)が20日、大阪・中央区の劇場「道頓堀ZAZA」で歌謡ショー「道頓堀SUPER歌謡劇場」に出演した。同公演は「北酒場」「喝采」などのヒット曲を手がけた作詞・作曲家の中村泰士氏(79)がプロデュース。2014年12月から月1回開催している。「大阪を歌謡曲の聖地にしたい」という中村2018/11/20スポーツ報知詳しく見る
2018/11/17
天童よしみ、「なめとんか やしきたかじん誕生物語」でナレーション初挑戦!「感謝の気持ちで」
テレは16日、歌手の天童よしみ(64)が開局60周年特別ドラマ「なめとんかやしきたかじん誕生物語」(20日午後7時、関西ローカル)で初めてナレーションに挑戦すると発表した。俳優の駿河太郎(40)が“関西の視聴率男”やしきたかじんさん(享年64)にふんし、知られざる下積み時代から晩年までを描くドラマ。2018/11/17サンケイスポーツ詳しく見る天童よしみ 恩人たかじんさんドラマで初ナレ「喜んでくれるかな」
歌手・天童よしみ(64)が、2014年に亡くなった歌手・やしきたかじんさんの生涯を描くカンテレの特別ドラマ「なめとんかやしきたかじん誕生物語」(関西ローカル、20日、午後7・00)で自身初のナレーションを務めることになり、このほど収録を行った。天童にとってたかじんさんは「恩人」だ。デビュー後、伸び悩2018/11/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/15
天童よしみ、新曲「きずな橋」を約1000人に披露
演歌歌手天童よしみ(63)が15日、新曲「きずな橋」発売記念イベントを東京・イオン葛西店で行った。関東のショッピングセンターでのステージは9年ぶり。「生よしみ」を見ようと、約1000人が詰めかけた。司会者が「絶対に前に出たり、押し合わないでください」と何度も呼び掛けるなど、会場は熱気に包まれた。天童2018/04/15日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/28
【山形】イクメン代表MF松岡、天童市子育て未来館げんキッズ一日支配人就任!
、12月2日に山形・天童市の「天童市子育て未来館げんキッズ」の一日支配人に就任すると発表した。当日は子供達に大人気の松岡が、チームのイクメン代表として、げんキッズ支配人として子供達を出迎える。また、松岡によるヘディング教室や、景品が当たるじゃんけん大会、父母向けのトークショーも予定している。当日は午げんキッズ支配人 イクメン代表 イクメン代表MF松岡 クラブ公式HP トークショー ヘディング教室 モンテディオ山形 参加費用 天童 子供達 子育て 山形 支配人 支配人就任 来館げんキッズ 松岡 父母向け MF松岡亮輔2017/11/28スポーツ報知詳しく見る
2017/09/23
女流アマ名人に富山市の中2・野原未蘭さん 秘策「英春流」
主催=日本将棋連盟・天童市、後援=報知新聞社、特別協賛=小学館)の決勝大会が23日、山形県天童市の「ほほえみの宿滝の湯」で行われ、富山市立岩瀬中学2年の野原未蘭(みらん)さん(14)が優勝し、新女流アマ名人に輝いた。師匠直伝の秘策で全国の頂点を極めた。「誰も指さない戦法ですけど、自分の世界に持ち込め2017/09/23スポーツ報知詳しく見る
2016/12/29
天童よしみに援軍 本田望結が応援ゲスト/紅白リハ
29日◇NHKホール天童よしみ(62)がリハーサルを行った。応援ゲストとして、女優でフィギュアスケート選手の本田望結(12)が登場し、ステージでフィギュアスケートをイメージしたダンスでステージを盛り上げる。この日が本田と初対面だったという天童は「きれいでしたね。夢のコラボなので私もうれしい」と笑顔。2016/12/29日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/24
天童よしみ、キャンドル作りに初挑戦「演歌の力で光を灯したい」
演歌歌手、天童よしみ(61)が24日、2月発売の新曲「女のあかり」のロングヒットに引っかけて、東京・千代田区の「キャンドルサロン・メルティエ」でキャンドル作りに初挑戦した。同曲は「演歌の力で光を灯したい」という思いから制作され、「震災などで苦しんでいる人々を見て何ができるのか考えると、言葉や行動だっ2016/06/24サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/12
【ヤクルト】由規2軍戦で152キロ!6回5失点も術後最多99球
9―6楽天(11日・天童)右肩痛で育成選手になったヤクルト・由規投手(26)が11日、イースタン・楽天戦(天童)に先発し、6回5安打5失点(自責4)。「序盤が全て。修正できたのは良かったが…」と、自身の暴投や押し出し四球で2回までに4失点したことを猛省。それでも2013年4月の右肩手術後最多となる92016/06/12スポーツ報知詳しく見る
2016/06/08
どん底味わった天童よしみ、嫌いな言葉は「世代交代」 引退は「ないです」
演歌歌手の天童よしみ(61)が8日放送の日本テレビ系「1周回って知らない話」(後7時)に出演し、一番嫌いな言葉は「世代交代」であることを明かした。幼少時代には、天才少女と呼ばれ、上沼恵美子(61)と毎回歌謡大会で賞を争ったエピソードを明かした天童。いつも天童に敗れ2位が定番だった上沼が「天童さんはう2016/06/08スポーツ報知詳しく見る
2016/06/03
【山形】ひんやりスイーツで熱く応援!総合運動公園に“5時間待ち”かき氷
タジアム山形」がある天童市の山形県総合運動公園に、人気和菓子店「腰掛庵」が出店し、話題を呼んでいる。天童市内に本店を構える「腰掛庵」は、わらびもちが人気だが、夏季の人気メニューに、かき氷がある。ふわふわの氷と自家製シロップのコンビネーションが絶妙で、本店には最大で5時間待ちの行列ができたこともあるとかき氷 かき氷J わらびもち モンテディオ山形 人気 人気メニュー 人気和菓子店 天童 天童市内 山形 待ち 本店 絶品かき氷専門 総合運動公園 腰掛庵 自家製シロップ NDスタ NDソフトスタジアム山形2016/06/03スポーツ報知詳しく見る【山形】ふるさと納税100万円で“二日社長”に!三重県の整形外科医
就任し、3日に山形・天童市内の球団事務所で就任式が行われた。天童市へ100万円以上のふるさと納税をした特典として、一日社長体験ができるというもの。積木さんは山形県にゆかりはなかったが、2002年の日韓共催サッカーW杯では三重県のサッカードクターとして登録。高校1年生の長女が山形のイケメンGK摂津颯登2016/06/03スポーツ報知詳しく見る