右肩痛
2019/06/20
中日・松坂 悲壮覚悟明かす「中継ぎもやります!!」
右肩痛からの復帰を目指す中日・松坂大輔投手(38)が19日、一軍戦力として求められるのであれば、リリーフ登板も辞さない悲壮な覚悟を語った。いまや一軍救援陣は崩壊状態。16日のロッテ戦(ZOZOマリン)では5点リードの9回に一挙6点を奪われて逆転サヨナラ負け、18日の西武戦(ナゴヤドーム)では今季いず2019/06/20東京スポーツ詳しく見る
2019/06/18
【中日】松坂、21日広島戦の2軍登板が決定「気持ち的にはいつでもいける」
右肩痛からの復帰を目指して2軍調整を続けている松坂の次回登板が、21日のウエスタン・広島戦(ナゴヤ)に決まった。阿波野投手コーチは次戦について「中6日でいきます」と説明した。今季2戦目の実戦登板となった14日の同・阪神戦(甲子園)では4回1失点と好投し、試合後「気持ち的にはいつでもいける」と手応えを2019/06/18スポーツ報知詳しく見る
2019/06/16
中日・松坂 リミッター解除宣言「いつでもいける」
も思わず天を仰いだ。右肩痛からの復帰を目指す中日・松坂大輔投手(38)が14日のウエスタン・リーグ阪神戦(甲子園)に先発し、4回1失点にまとめた。唯一の失点は岡崎太一捕手(35)に浴びたソロ。その一打が同選手の今季一、二軍通じての初安打だと知らされると「ええっ!本当ですか?あんなにうまいバッティング2019/06/16東京スポーツ詳しく見る
2019/06/14
【中日】松坂、今季2度目の実戦登板は甲子園がい旋 阪神―中日スタメン
日(14日・甲子園)右肩痛から復活を目指す中日・松坂大輔投手(38)が今季2度目の実戦登板に挑む。横浜高時代から数多くの雄姿を見せてきた聖地・甲子園での登板は、昨年9月13日の阪神戦以来、274日ぶり。「イニングや球数を試合の中で増やしていきたいというのが一番」と話しており、4~5イニングを投げる予2019/06/14スポーツ報知詳しく見る
2019/06/11
【オリックス】竹安が12日中日戦で移籍後初先発
加入した新戦力は3月上旬に右肩痛で出遅れたが、ウエスタン・リーグでは8試合で2勝1敗、防御率2・32と安定した投球を続けた。阪神時代は1軍で3試合の登板があるが、いずれも10月以降。「今までは順位が決まってからの登板。高ぶりはあるけどやれることをやりたい」と意気込んだ右腕が新天地での初勝利を目指す。2019/06/11スポーツ報知詳しく見る
2019/05/29
実戦復帰の松坂も“VIP待遇”せず 与田中日は規律重視を貫徹
28日、右肩痛からの復活を目指す中日の松坂大輔(38)が二軍のソフトバンク戦に先発。昨年9月以来となる実戦登板を果たした。チームは5位低迷なのに 松坂“練習日にゴルフ”のどっちらけ最速は137キロながら、2回20球を投げ、無安打無失点、3奪三振の完全投球。「最初としては良かった」と振り返った右腕は、2019/05/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/17
チームは5位低迷なのに…中日・松坂大輔“練習日にゴルフ”のどっちらけ
右肩痛で二軍調整中の中日・松坂大輔(38)が16日、チームの規律違反でペナルティーを科せられていたことが分かった。観客動員が前年割れ…中日とファンの“松坂待ち”いつまで?球団から関東地方での治療を了承された5月のある日、日本テレビの上重アナらと千葉県内のゴルフ場でラウンドしたことを、きょう発売の写真2019/05/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/12
“イクメン”ヤクルト・杉浦の原動力は2人の子供「大変なことも多いけど…」
なる長男が誕生。家庭ではおむつ替えや入浴、着替えの手伝いとイクメンぶりを発揮している。1歳8カ月と3カ月の2人に「年子で余計大変」と苦笑いするが、長女は「パパ」や「ママ」などと話す言葉も増え始め「子供の成長は早い」と目を細める。特に長女が生まれた時は右肩痛からのリハビリ中で「子供が生まれてから投げら2019/05/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/29
【中日】松坂 けが後初ブルペン「順調に少しずつ上がってきている」
右肩痛からの復活を目指す中日・松坂大輔投手(38)が29日、ナゴヤ球場のブルペンで傾斜を使って22球投げ込んだ。アップ後、40分かけて丁寧にキャッチボーを行い、けが後最長となる70メートルの遠投を行った。その後、三塁ブルペンへと向かい、北野コンディショニング担当を捕手として立たせて、感触を確かめるよ2019/04/29スポーツ報知詳しく見る
2019/04/15
マー君5失点KO初黒星 ヤ軍は主力ゾクゾク戦列離脱で正念場
間15日)のホワイトソックス戦に登板。4回3分の0を1本塁打含む7安打、5失点(自責5)で、今季初黒星(1勝)を喫した。田中は立ち上がりから変化球を低めに集める丁寧な投球で、三回までに計6三振を奪うなど、危なげなかった。ここまで抜群の安定感を見せ、右肩痛で離脱しているエース右腕セベリーノの穴を埋めて2019/04/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/10
田中は好投も報われず…今後の不安はヤ軍正捕手のザル守備
って降板したものの、救援陣が打ち込まれ、ヤンキースは3-4で逆転負けを喫した。ヤンキース田中2勝目逃す カギはやはり“ムシーナ級”の新球2年ぶりの開幕投手を務めた今季は2試合(計12回3分の1)を投げ、防御率1.46。被本塁打、与四死球ともにゼロと順調なスタートを切っていた。右肩痛で戦列を離れている2019/04/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/16
守護神最有力候補のロッテ・益田 1回1安打無失点と安定投球「監督のために一つでも白星を」
1回1安打無失点。昨季の守護神・内、新外国人レイビンが開幕は絶望視されるなか、最有力候補が安定した投球を披露した。「(今は)9回を投げさせてもらっていますし、経験がないわけでもない。(井口)監督のために一つでも白星を取りたい」昨年11月に右肘手術を行った内、右肩痛などで調整が遅れるレイビンとともにめ2019/03/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/17
松坂は右肩痛で成瀬はオリ合格…教え子5人今季のイチ押し
【松坂、涌井、筒香を育てた鬼の秘伝書】集客“2本柱”松坂&根尾が一軍絶望…中日球団が深~いため息プロ野球の春季キャンプ真っ盛り。横浜高の教え子の動向がこの時期の楽しみでもある。しかし、松坂(中日)がファンに腕を引っ張られ、右肩を痛めるハプニングがあった。検査の結果、炎症が見つかったという。2019/02/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/13
日本ハム・中田が左内転筋肉離れ ゲーム復帰に3週間
内転筋肉離れ(1度)」と診断されたと発表した。試合復帰までに3週間を要する見通し。右肩痛と腰痛で調整が遅れていた中田は、今キャンプ初実戦となる11日(日本時間12日)の韓国プロ野球NCとの練習試合に「6番・DH」でスタメン出場し、第1打席で左前打を放ったものの、直後に代走を送られて途中交代していた。2019/02/13東京スポーツ詳しく見る中日・松坂大輔、腕引っ張られ“右肩痛” 悪いのはファンか本人か球団か…
沖縄・北谷で春季キャンプ中の中日・松坂大輔投手(38)が右肩に違和感を訴え、当面ノースロー調整となることを11日に球団が発表したが、原因が衝撃的だ。ファンとハイタッチを交わしていた際に右腕を引っ張られ、その後違和感が消えないという。昨季6勝を挙げ「カムバック賞」を獲得して復活を遂げた“怪物”を襲った2019/02/13夕刊フジ詳しく見る
2019/01/20
【楽天】右肩痛からの復活を目指す由規が自主トレ公開 回復順調も不安を吐露
右肩痛でヤクルトを退団し、楽天に育成選手として加入した由規投手(29)が20日、楽天生命パークの室内練習場で行っている自主トレを公開。右肩は順調に回復しているが、育成選手から支配下復帰を果たした3年前と比べて調整段階が遅れていることについて、不安な心境を打ち明けた。由規はこの日、マウンドの傾斜を利用2019/01/20スポーツ報知詳しく見る
2019/01/15
巨人・山口俊 後輩に気遣い…目をかける育成・山川も「記事にしてあげて」
に「山川にも話を聞いて、記事にしてあげてください」と切り出した。同自主トレは育成の山川和大投手(24)と行ってきた。BFL・兵庫から入団し、今季3年目を迎える育成右腕だ。山口俊はDeNAからFA移籍した17年に、右肩痛の回復が遅れたため3軍スタート。その時から、支配下登録を夢見て汗を流す山川に目をか2019/01/15スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/13
鷹・東浜、開幕投手&10完投で真のエースへ!入団時エースの摂津が目標
奪うことを誓った。毎年恒例の温暖な地元での練習も、1年前とガラリと変わった。“大人”の調整で過ごす東浜は目標も大きくなった。「千賀もいるけど、自分が先頭に立たないと。その準備をしています」マウンドでの21球は捕手を立たせたまま。「まだ1割くらい」とスロー調整。右肩痛で長期離脱した昨季まではキャンプで2019/01/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/08
日本ハム・秋吉、完全復活だ!「肩は問題ない」
の球団新記録を樹立。右肩痛の影響で17年は43試合、18年は35試合に終わった救援右腕は「肩は問題ない。最低50試合。そこから60、70試合と伸ばし、自己記録を更新したい」と新天地で完全復活を誓った。(鎌ケ谷)ヤクルトからトレード移籍の日本ハム・谷内「鎌ケ谷で練習して少しずつ実感がわいてきています。2019/01/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/07
日本ハム・秋吉が谷内と自主トレ「はい上がっていく気持ち」
かわす投球を見てもらいたい」。ヤクルト時代の2015年に74試合登板の球団新記録を樹立。右肩痛の影響で17年は43試合、18年は35試合に終わったが「肩は問題ない。最低50試合。そこから60、70試合と伸ばし、自己記録を更新したい」。谷内は「栗山監督から、入団会見で守備を期待しているといわれた。実力2019/01/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/27
ソフトB真砂は現状維持 背水の7年目へ
の決意で臨む。今季は右肩痛の影響もあり、1軍出場は1試合のみ。オフに参加したプエルトリコのウインターリーグも21試合で打率1割8分5厘と満足のいく結果は残せなかった。25日夜の帰国から一夜明けての契約更改交渉では、現状維持の年俸620万円でサイン。「プエルトリコでは後半に打撃の手応えもあった。来年駄2018/12/27西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/09
西武・高橋光、故郷の後輩から刺激!来季の目標「開幕ローテ」
所属した利根中野球部、選抜チームのNBAトレジャーズの選手の姿もあり「当時とユニホームも一緒。自分も頑張らないと」と大きな刺激を受けた。今季は右肩痛の影響もあり、4年目で自己ワーストとなる3試合の登板で2勝1敗。背番号が「13」になる来季の目標には「開幕ローテに入ることが一番」と掲げた。(上毛敷島)2018/12/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/05
巨人・澤村が原監督の先発打診を拒否 “守護神”奪還宣言のその先
使者”丸を待つ巨人移籍1年目の大重圧昨季は右肩痛などで一軍登板なしに終わったが、今季は開幕から勝利の方程式の一員としてチーム最多の49試合に登板。24ホールドをマークしたものの、成績は1勝6敗、防御率4.64。「夏場にバテた」と終盤は安定感を欠き、二軍落ちも経験した。3度目の就任となる原辰徳監督(62018/12/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/04
日本ハム杉浦、140万増 妻は紺野あさ美さん「僕の活躍で家族もファンも幸せに」
金額は推定)。17年のシーズン中に日本ハムにトレードで移籍し、右肩痛から復帰した今季は3試合に登板。移籍後初登板となった7月21日・ソフトバンク戦(札幌ドーム)では、5回無安打無失点で2年ぶりの白星をマーク。「復帰できたことが良かった」と笑顔で振り返った。来季は1年、先発ローテの軸として回ることが目2018/12/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/03
オリックス岩本が大幅昇給で契約更改 2年ぶりNPB復帰で自己最多登板数更新
7月に加入しているため、大幅な昇給となった。「アップです。多めにしていただきました」と笑顔を見せた。岩本は南陽工(山口)から2010年ドラフト4位で阪神に入団。右肩痛もあって2016年に戦力外通告を受けた。2017年からBCリーグ・福井でプレーし、今年7月7日にオリックスへ移籍した。2年ぶりにNPBぶり ぶりNPB復帰 オリックス オリックス岩本 南陽工 右肩痛 大幅昇給 大阪市内 契約更改 契約更改交渉 岩本 岩本輝投手 戦力外通告 昇給 球団施設 自己最多登板数更新オリックス BCリーグ NPB2018/12/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/28
どうした若竜 松坂塾に希望者ゼロ?
内のホテルで開かれ、右肩痛から復活してセ・リーグで自身初のタイトルとなるカムバック賞を受賞した中日・松坂大輔投手(38)は家族の住む米国にいるため表彰式を欠席し、ビデオメッセージで「この賞を励みに、また来年は今年以上に頑張りたいと思います」と喜びを語った。ソフトバンク時代の2015年に右肩の手術を受2018/11/28東京スポーツ詳しく見る
2018/11/19
中日・松坂、打者転向を本気で考えていた 右肩痛のソフトB時代に TVで明かす
たことを明かした。メジャーから帰国した松坂は、2015年にソフトバンクに入団。日本球界復帰を果たしたが、同年夏に右肩痛を発症して手術。結局、3年間在籍したソフトバンクではわずかに1試合登板しただけで、ほぼ治療、リハビリに費やしていた。「打者でプロに入りたかった」と言うほど、ピッチングよりもバッティン2018/11/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/02
日本シリーズの流れを左右 ソフトバンク工藤監督の「勝負勘」
たりもあった。動かしようのない事実は、最後に工藤監督が笑ったということだった。 2回に1点を先制されたが、4回に無死満塁から中村晃の2点中前打で逆転した。ここで工藤監督は打席に向かう内川の肩を抱き、耳打ちした。送りバントを頼んだ。 体調不良に右肩痛で戦列を離れていたキャプテンは、クライマックスシリー2018/11/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/17
ソフトB内川CS男帰ってきた 昨年4戦連発MVP3度 ファイナルS17日開幕
の鬼」が帰ってきた!右肩痛などで戦列を離れていた内川聖一内野手(36)が、西武とのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(S)で戦列復帰する。16日は宮崎から都内へ移動し、17日の第1戦からベンチ入りする予定。CSで3度目のMVPに輝いた昨季は楽天とのファイナルSで4試合連続本塁打を記録しクライマックスシリーズ パ最多通算 ファイナルステージ ファイナルS 主将 内川聖一内野手 右肩痛 存在感 戦列 最終決戦 短期決戦 西武 試合連続本塁打 連発MVP 鬼門メットライフドーム CS MVP2018/10/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/16
ソフトB内川 CSファイナルSから1軍合流!工藤監督も期待
と期待を寄せた。2018/10/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/15
日本ハム・先発杉浦は四回途中2失点で交代 2本のソロ本塁打を許す
明石に右翼席に運ばれ先制点を献上。直後に横尾の同点ソロが飛び出したが、1-1で迎えた四回にデスパイネに勝ち越しソロを浴びた。今季は右肩痛から復帰したが、アクシデントが起きた可能性もある。さらに、代わった井口が松田宣に左中間席へのソロ本塁打を放り込まれて3点目を奪われた。ソロ本塁打2本を許した杉浦は、2018/10/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/03
【ソフトバンク】東浜が8回途中1失点で6勝目 ポストシーズンへ光明
をみせた。「けがから復帰して一番いい状態だった。いい感覚で投げることができた」。初回から直球と得意のシンカーを思い通りに操りテンポ良くアウトを重ねた。118球と球数が120球に近づき8回途中で交代したが、手応えを深めるには十分な内容だった。今季は右肩痛で2か月以上離脱するなど、結果を残せず苦しんだ昨2018/10/03スポーツ報知詳しく見る【巨人】担当記者が見た西村健太朗 優しい男の「熱さ」感じた監督室直談判
。球団新記録のシーズン42セーブもマークした。先発、リリーフとして長年チームを支えたが、今季は7月から右肩痛に苦しみ、プロ15年目で初の1軍登板なし。来季の構想から外れ、自らを育んだ愛する巨人でプロ野球人生を終える決断を下した。優しく、控えめで謙虚。しかし、マウンドに上がると熱くなる。そんな投手だ。2018/10/03スポーツ報知詳しく見る
2018/10/01
ソフトB内川、スローイング再開 「痛みは取れた。練習の強度上げたい」
疲労性の体調不良と右肩痛で戦列を離れている内川がスローイングを再開した。筑後の屋内練習場で約30メートルのキャッチボールをこなした後、ノックに参加。軽快な動きを見せた。「(9月中旬に右肩を痛めて以降)ボールを投げるのは初めて。痛みは取れた。ゲームに出られるという段階じゃないけど、これから練習の強度を2018/10/01西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/26
中日・浅尾が引退、中継ぎ投手史上初のMVPも右肩痛に苦しむ
竜の黄金時代をセットアッパーとして支えた中日・浅尾拓也投手(33)が今季限りで現役を引退することが26日、分かった。同日午後、名古屋市内で引退会見を行う。浅尾は日本福祉大から2007年に大学・社会人ドラフト3位で中日に入団。最速150キロ台後半の速球と落差のあるフォークを武器にストッパーの岩瀬につな2018/09/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/23
ソフトB内川、右肩痛でリハビリ組へ シーズン中の復帰に暗雲
ームで調整中の内川が右肩痛のためにリハビリ組に移った。15日のウエスタン・広島戦で実戦復帰して以降、19日の同・阪神戦までの4試合で10打数無安打。21日の阪神戦は欠場していた。22日は筑後のトレーニング施設で調整したが、打撃練習は行わなかった。右肩の状態について問われ「以前から痛みはあった。バット2018/09/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/21
【中日】松坂、カムバック賞 セで初12年ぶりタイトル決定的 NPB関係者「間違いない」
バンク時代の3年間は右肩痛などの影響で1勝もできなかったが、今季はここまで6勝を挙げたことを日本野球機構(NPB)も高評価。11月上旬のプロ野球実行委員会で審議され、正式決定する見通しだ。平成の怪物が、平成最後のシーズンオフに“セ・リーグ初タイトル”を獲得することになりそうだ。NPB関係者は「カムバ2018/09/21スポーツ報知詳しく見る
2018/07/22
ハム杉浦679日ぶり勝った 元モー娘。あさ美夫人の前で5回零封&自己最速タイ150キロ連発
トバンク戦で移籍後初登板し、5回無安打無失点で679日ぶりの白星を挙げた。昨年7月にヤクルトからトレード移籍。同年4月に発症した右肩痛のためリハビリを続けてきたが、観戦に訪れた元「モーニング娘。」の紺野あさ美夫人(31)の前で快投し、ウイニングボールを届けた。昨年9月に生まれた長女を抱っこするあさ美2018/07/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/21
ソフトBに新たな天敵? ハム杉浦と初対戦で5回無安打 4戦4敗の上沢に続き…
ら移籍、日本ハムでは初登板となった杉浦の伸び上がるような真っすぐに打線がてこずった。4回までパーフェクト。5回に先頭のデスパイネが死球を受け出塁したが、右肩痛のリハビリ明けという事情もありこの回限りで降板した杉浦から「H」ランプをともせなかった。ソフトバンクは日本ハムの上沢に今季4戦4敗。上沢が先発2018/07/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/18
チームを4連勝に導く 有原“先発フル回転”が日ハムVのカギ
に導いた。大谷翔平が米エンゼルスへ移籍し、昨季チーム最多の10勝をマークしたこの右腕が次期エースとして期待されていたが、キャンプで右肩痛を発症。一軍初登板は4月中旬にズレ込んだ。不振で6月中旬には抑えに配置転換。4試合で2セーブを挙げる一方で、防御率6.75と打ち込まれ、球宴直前に先発に復帰。それか2018/07/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/13
巨人“爆買い補強”1年後、誤算の後始末… 中継ぎ左腕のトレード補強を画策中
フトバンク戦(ヤフオク)は山口俊投手(30)が先発。くしくも2年連続で球団の株主総会の当日に、同じチームを相手に投げる巡り合わせとなった。昨年6月13日の株主総会では、当時の堤GMが球団ワースト記録13連敗の責任を取り退任。球界史上初のトリプルFA補強の総崩れが痛恨となった。その一角、右肩痛で出遅れソフトバンク ソフトバンク戦 トリプルFA補強 トレード補強 中継ぎ左腕 右肩痛 堤GM 山口俊投手 巡り合わせ 巨人 推定総額 昨季巨人 株主総会 森福允彦投手 爆買い 爆買い補強 球団 球団ワースト記録 球界史上初 補強 誤算 FA2018/06/13夕刊フジ詳しく見る
2018/06/08
【ソフトバンク】工藤監督、松坂攻略できず「要所でいいところに決まっていた」
せた。昨年まで松坂が右肩痛に苦しみ、リハビリに汗を流す姿もみてきた指揮官。松坂との対戦が決まった際には「対戦するなら打たないといけない。しっかり攻略したい」と勝負師の一面を見せる一方、「そういうのを抜きにすると、復活して話題の人でもある。頑張っていると聞いているし、けがせずシーズンを乗り越えてもらい2018/06/08スポーツ報知詳しく見る
2018/04/03
【一問一答】巨人・山口俊 初登板初勝利に「精一杯投げようと思いました」
FAで加入した昨年は右肩痛で出遅れ、わずか1勝どまり。シーズン途中に暴力騒動を起こし、出場停止処分を受けた。出直しを誓ったシーズンで、昨年6月14日のソフトバンク戦(東京ドーム)以来となる白星を手にした。ヒーローインタビューの一問一答は以下の通り。-今季初登板、どんな思いで迎えたか。「チームが勝てる2018/04/03デイリースポーツ詳しく見る【一問一答】巨人・山口俊 初登板初勝利に「精一杯投げようと思いました」
FAで加入した昨年は右肩痛で出遅れ、わずか1勝どまり。シーズン途中に暴力騒動を起こし、出場停止処分を受けた。出直しを誓ったシーズンで、昨年6月14日のソフトバンク戦(東京ドーム)以来となる白星を手にした。ヒーローインタビューの一問一答は以下の通り。-今季初登板、どんな思いで迎えたか。「チームが勝てる2018/04/03デイリースポーツ詳しく見る【一問一答】巨人・山口俊 初登板初勝利に「精一杯投げようと思いました」
FAで加入した昨年は右肩痛で出遅れ、わずか1勝どまり。シーズン途中に暴力騒動を起こし、出場停止処分を受けた。出直しを誓ったシーズンで、昨年6月14日のソフトバンク戦(東京ドーム)以来となる白星を手にした。ヒーローインタビューの一問一答は以下の通り。-今季初登板、どんな思いで迎えたか。「チームが勝てる2018/04/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/17
2年ぶりV目指す奥原希望 3回戦は五輪で苦杯の宿敵が相手
原希望(23)が同32位のフィトリアニ(19=インドネシア)を2―0と下し、3回戦進出を果たした。伝統の大会で2年ぶりの頂点を目指す奥原はインドネシアの若手を寄せ付けず完勝。右肩痛から復帰した昨季は初戦で敗れる屈辱を味わったが、今大会は順当に勝ち上がっている。16日の3回戦はリオ五輪準決勝で苦杯を喫2018/03/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/06
1年ぶり1軍登板も…巨人・沢村「豪腕復活」と喜ぶのは早い
右肩痛で昨季を棒に振った巨人・沢村拓一投手(29)が、1年ぶりの1軍登板を果たしたが、「豪腕復活」を認定するには時期尚早だ。4日のヤクルトとのオープン戦(東京ドーム)で7回に登板。大声援を受けて「こみ上げてくるものがあった」。ちょうど1年前の昨年3月4日、日本ハムとのオープン戦(札幌ドーム)に登板し2018/03/06夕刊フジ詳しく見る
2018/03/04
【巨人】1年ぶり登板の沢村に大歓声「たずさわってくださった方に感謝」最速153キロ
名前が場内にコールされると、スタンドのファンは大歓声。大きな拍手の中でマウンドに上がった。最速153キロを計測して1回打者3人、無安打無失点という完璧な投球で復活をアピール。ちょうど1年前の3月4日は、日本ハムとのオープン戦(札幌D)で登板初球に危険球退場。シーズンでは右肩痛で1軍登板なしに終わった2018/03/04スポーツ報知詳しく見る
2018/02/20
松坂、右肩痛の原因と乗り越えるべき壁…東尾氏が指摘「体がもつか」
の東尾修氏(67)が沖縄・北谷キャンプを訪れ本人を直撃した。東尾覚悟があるのなら誰も文句はない。昨年は右肩痛で何もできなかった。原因は?松坂何で痛いのかずっと分からなかった。MRI(磁気共鳴画像装置)をさまざまな角度で撮って、やっと肩の中の方に傷があるのが見えた。中の筋肉が肉離れしていました。東尾故2018/02/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/09
【日本ハム】杉浦、平昌五輪出場の道産子アスリートから刺激…10か月ぶり打者相手に投球
板。姫野優也外野手(20)に21球を投げ、安打性の当たりはなし。昨年4月に右肩痛を発症して以来、約10か月ぶりとなる打者相手の投球で、順調な回復ぶりを披露。「バッターに投げるのが仕事なんで(笑い)。久しぶりに野球をしたって感じ」と笑顔を見せた。他競技のアスリートの活躍も励みになる。9日に開会式が行わぶり ぶり打者相手 アスリート 刺激 右肩痛 回復ぶり 姫野優也外野手 安打性 平昌五輪 平昌五輪出場 打撃投手 打者相手 投手 投球 投球日本ハム 日本ハム 春季キャンプ 杉浦 杉浦稔 道産子アスリート 開会式2018/02/09スポーツ報知詳しく見る
2018/02/07
清宮びっくり!日本ハムキャンプを鷹の絶対守護神・サファテが電撃訪問
清宮幸太郎内野手(18)=早実高=は打撃練習を封印し、守備と走塁練習に専念した。昨季のパ・リーグMVP、ソフトバンクのデニス・サファテ投手(36)がキャンプ地を電撃訪問。清宮を生チェックし警戒心を強めた。また日本ハム・中田翔内野手(28)は右肩痛のために守備練習など、一部で別メニュー調整した。午前1キャンプ キャンプ地 デニス・サファテ投手 パ・リーグMVP 中田翔内野手 右手親指痛 右肩痛 塁練習 守備 守備練習 打撃練習 日本 日本ハム 日本ハムキャンプ 早実高 清宮 清宮びっくり 清宮幸太郎内野手 米アリゾナ 警戒心 電撃訪問 電撃訪問日本ハム春季キャンプ2018/02/07サンケイスポーツ詳しく見る日本ハム・中田は右肩炎症 第3クールから送球再開の見通し
。2018/02/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/03
日本ハム・有原が右肩痛で投球練習回避「まずは早く治すことに専念します」
日本ハム・有原航平投手(25)が米アリゾナキャンプで現地2日(日本時間3日)、予定されていたブルペン投球を回避。スコッツデール市内の病院で検査を受けた結果、「右肩の炎症」と診断された。アリゾナキャンプ中はノースローで調整し、帰国後に再検査を受ける予定。「キャンプイン直後で残念ですが、まずは早く治すこ2018/02/03サンケイスポーツ詳しく見る初日110球の“特攻調整” 巨人・山口俊を他球団が警戒する理由
くなる“極寒”の中、半袖アンダーシャツでマウンドに立つと、捕手の小林を座らせて変化球も交えた。「真っすぐの精度を高め、力感のないフォームが目標」(山口俊)一軍合同自主トレ中の先月29日には投手陣最速で捕手を座らせた。かなりのハイペースだ。FA1年目の昨季は右肩痛で出遅れ、復帰後の7月には暴力事件が発2018/02/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/23
吉川と岡本の争いに 巨人若手野手“実質1枠”の殺生な現状
1位で入団した昨季は右肩痛の影響もあり、わずか5試合の出場。それでも20日に発表された春季キャンプのメンバー振り分けで、一軍スタートが決まった。周囲の期待度は高い。坂本勇が「ボクより能力は高い」と言えば、阿部も「一番期待している」と先輩たちは口を揃える。50メートル5秒7の俊足、高い身体能力を生かし2018/01/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/03
ソフトB正義が先発の誓い 開幕ローテ奪取!! 2年目をワンダフルイヤーに
2年目に懸ける思いを激白した。5球団競合の末に入団した1年目は右肩痛の影響もありプロ初登板を果たせないまま。首脳陣は今年は救援起用も視野に入れているが、目標にはあえて「開幕ローテーション」を掲げた。シーズンを通して1軍で戦い、ローテの一員として連続日本一を目指す。(取材・構成=谷光太郎)-ルーキーイ-ルーキーイ ソフトB正義 ローテ 先発 右肩痛 年男 年男新春独占インタビューいぬ年生まれ 救援起用 新春独占インタビュー 球団競合 田中正義投手 福岡ソフトバンク 谷光太郎 連続日本一 開幕ローテーション 開幕ローテ奪取 首脳陣2018/01/03西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/29
ソフトB武田が鉄人18番宣言 200投球回&10完投 サファテ「俺も18付けたかった」不満ツイート!?“おわび”に来季は休ませます!! 宮崎県人会少年野球教室
0完投のダブル達成を目標に据えた。右肩痛で長期離脱した今季は6勝止まり。3年連続2桁勝利を逃した。21日の契約更改では、再起を期して入団以来の背番号30から、松坂の退団で空いた18に変更を球団に直訴して認められた。後日、その18を付けたかったと、サファテが自身のツイッターで“激白”。武田はせめてものサファテ ソフトB武田 ダブル達成 不満ツイート 人会 人会少年野球教室守護神 右肩痛 契約更改 完投 宮崎 少年野球教室 投球 投球回 来季 武田 武田翔太投手 激白 福岡ソフトバンク 贈り物-。プロ野球宮崎2017/12/29西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/26
日本ハム杉浦、復活目前の35球熱投 元モー娘。紺野元アナとの入籍1周年も目前
練習を行った。4月に右肩痛を発症後、復活を目指す右腕は、今月15日から鎌ケ谷で投球練習を再開。この日は、捕手を座らせ、復帰後最多の35球を投じた。「感じとしては7割ぐらい。いい方向にはきている」。右肩の状態も順調によくなっていることを明かした。年明け1月上旬まで札幌と、実家のある帯広に滞在しながら、2017/12/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/08
暴力事件も3.6億円ゲット 現状維持のG山口俊に「甘い」の声
A移籍1年目の今季は右肩痛で出遅れた。4試合で1勝1敗、防御率6.43。期待とは程遠い成績に終わっただけでなく、7月には酒に酔って都内の病院で大立ち回り。傷害と器物破損の疑いで警視庁に書類送検される暴力トラブルを起こした。球団から今季終了時までの出場停止、1億円以上とみられる罰金、複数年契約を短縮さ2017/12/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/07
巨人沢村、1試合も投げてないけど現状維持…右肩施術ミスを受け球団判断
球団事務所で行われ、右肩痛の影響で今季1軍登板のなかった沢村拓一投手(29)は現状維持の1億5000万円でサインした。右肩痛について球団トレーナーの施術ミスだった可能性が高まったとして、9月に石井球団社長、鹿取GMから謝罪を受けていた沢村。下交渉の席で自ら減俸を申し入れていたことを明かした。また、72017/12/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/06
巨人・沢村「減俸でもいい」も現状維持1・5億円 球団は「中心となって輝いて」
は中心となって輝いてほしいという温かい言葉をかけていただきました」と語った。下交渉の席で、沢村本人は「今年1球も投げていないので、減俸でもいい」と伝えたというが、話し合いの中で現状維持となった。今季は2月の沖縄キャンプ中に右肩の張りを訴えた。その後も好転せず、今季は右肩痛のため一軍登板なしに終わって2017/12/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/01
世界選手権ワンプレーで棄権 バド奥原希望に足りないもの
ングルス1回戦の第1ゲームで1点を先取した直後、主審に棄権を申し出た。9月のジャパン・オープンで痛めた右膝の状態が思わしくなく、右肩痛で途中棄権した昨年に続くリタイアである。試合前から棄権すると決めていたそうで「この1年が東京(五輪)につながると信じている。必ずまた強くなって戻ってくる」と、復活を誓2017/12/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/11/28
西武・今井が作新学院の先輩ロッテ・岡田と自主トレ
の先輩であるロッテ・岡田と自主トレを行うことを27日、明かした。今季は右肩痛の影響でイースタン・リーグで7試合の登板にとどまり「塁上で投手のどこを見ているのか。野手目線の話を聞いてみたい」と意欲的。「野上さんのFA(移籍)で投手層も薄くなるかもしれない。しっかりやっていきたい」と誓った。(西武第二)2017/11/28サンケイスポーツ詳しく見る岩隈、マリナーズとマイナー契約 米7年目はキャンプ招待選手としてメジャー昇格目指す
始まるキャンプに招待選手として参加し、メジャー昇格を目指す。メジャー6年目だった今季は右肩痛に苦しみ、6試合で0勝2敗、防御率4・35。5月3日のエンゼルス戦を最後に故障者リスト入りした。9月末にシーズン絶望の内視鏡手術を行い、日米17年目で初のシーズン未勝利に終わった。16年はメジャー自己最多の1エンゼルス戦 キャンプ キャンプ招待選手 シーズン シーズン絶望 マイナー契約 マリナーズ メジャー メジャー昇格 メジャー自己最多 内視鏡手術 右肩痛 岩隈 岩隈久志投手 招待選手 日米 米大リーグ 防御率2017/11/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/20
卓球・張本が右肩痛で世界ジュニア欠場 史上初の男子シングルス連覇消えた
アー、スウェーデン・オープン後に右肩痛を訴え、関係者は「少し不安があるということ。大事を取って世界ジュニアには出場しない」と説明した。張本は昨年の同選手権で男子シングルスを史上最年少で制し、団体でも金メダル。今年の大会では男子初のシングルス連覇が懸かっており、「連覇を達成したい」と意気込んでいた。ワエリートアカデミー シングルス連覇 ワールドツアー 世界ジュニア 世界ジュニア欠場 世界ジュニア選手権 卓球 卓球男子 史上初 史上最年少 右肩痛 張本 張本智和 男子シングルス 男子初 連覇 選手権 関係者2017/11/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/09
ソフトB田中正義、秋の工藤塾入り 最多勝東浜らに続け
0日にキャンプ地宮崎入りの予定。秋季キャンプでは東浜、千賀、岩崎らを鍛え抜いた「工藤塾」を開講する。右肩痛などでファーム暮らしの続いた昨年のドラフト1位の田中らを徹底的に強化する。この日は横浜市内の自宅から福岡に戻り、地元テレビ局の生番組にはしご出演した。■今季1軍登板なし涙を流した日本一奪還から4キャンプ地宮崎入り ソフトB田中正義 ファーム暮らし 右肩痛 地元テレビ局 工藤公康監督 工藤塾 工藤塾入り 日本一 日本一奪還 最多勝東浜 東浜 横浜市内 田中 田中正義投手 福岡 福岡ソフトバンク 秋季キャンプ 軍登板2017/11/09西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/05
ソフトバンク・松坂が退団発表「期待に応えられず申し訳ありませんでした」
られず申し訳ありませんでした。できることなら胸を張って、チームの歓喜の輪の中に入っていたかったです」と、右肩痛に悩み続けて戦力になれなかったことを謝罪。「最後の瞬間までリハビリに付き添っていただいたスタッフの皆さん、いつも私に真剣に向き合ってくださった工藤監督、コーチ、選手の皆さん、何より温かい声援2017/11/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/04
松坂が急転ソフトバンク退団 自ら自由契約を希望
、今季限りで退団することが分かった。球団側は契約延長も認める姿勢だったが、松坂が自由契約を希望したと見られる。今季で3年契約の3年目が終了する松坂は、推定年俸3年12億円の大型契約で入団しながら右肩痛に泣かされ、一軍登板は昨季の1試合のみに終わっていた。それでも球団側は「あれほどの選手。むげに扱うこ2017/11/04東京スポーツ詳しく見る松坂ソフトバンク退団 契約延長話からわずか1か月・変心のワケとは
松坂が自由契約を希望したと見られる。1か月ほど前には現役続行を口にしたばかり。急転、何が起こったのか。舞台裏を探ると、このまま引退はせず、米球界再挑戦の可能性も浮上してきた。今季で3年契約の3年目が終了する松坂は、推定年俸3年12億円の大型契約で入団しながら右肩痛に泣かされ、一軍登板は昨季の1試合の2017/11/04東京スポーツ詳しく見る
2017/10/16
ソフトB武田、直球戻った レギュラー組に長打なし4回0封
直球の最速は149キロを計測するなど、球威も戻り「真っすぐは走りも球筋も良かった」と、先発が見込まれるCSファイナルステージ第5戦(22日)へ明るい材料となった。右肩痛で長く苦しんだ今季、戦列に復帰したものの、レギュラーシーズン中は思ったような投球とは遠い内容だった。あらためて自分の体の使い方を見直2017/10/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/14
ソフトバンク松坂が半年ぶりブルペン「このまま状態が上がっていけば」
右肩痛からの復活を目指すソフトバンク・松坂大輔投手(37)が14日、およそ半年ぶりにブルペンに入った。キャッチボール終了後、室内練習場のブルペンへ。当初は予定に入っていなかったが、状態が良かったこともあり「傾斜での感覚もどうかなと思って投げました」。キャッチボールの延長ではあったが「たぶん(前回は)2017/10/14東京スポーツ詳しく見る
2017/10/13
巨人 沢村 復活期して「2日連続で休むことはできない」
活を期す。2017/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/19
西武・高橋光、24日のオリックス戦先発が決定
に先発することになった。高橋光は3年目の今季、初の開幕ローテ入りを果たして2勝(4敗)を挙げていたが、右肩痛の影響で5月に登録を抹消されていた。18日のイースタン・リーグ、ヤクルト戦では4回5失点と打ち込まれたが、同日のソフトバンク戦でウルフが三回途中4失点でKOされたこともあり、白羽の矢が立った。2017/09/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/14
藍“ラスト”エビアン「出るからには優勝しかない」
後の試合となる宮里藍(32)=サントリー=は11日、9ホールの練習ラウンドをこなした。練習場では親交のある曽雅ニ(台湾)と一緒に記念撮影するなどリラックスムード。「出るからには優勝しかない」とメジャー初制覇へ強い意気込みを示した。米国での最終戦となった今月上旬のポートランド・クラシックでは、右肩痛を2017/09/14スポーツ報知詳しく見る
2017/09/03
昨季セーブ王初昇格 “イップス”沢村をG由伸監督どう使う
プン戦初登板で投げた初球が頭部死球となり、わずか1球で危険球退場。その後、右肩痛を理由に三軍で4カ月以上のリハビリ生活が続いた。「ボールが指にかけられなくて、1カ月半くらい全く投げられない時があった」と話した沢村は、8月上旬に二軍戦で実戦復帰。7試合に投げて1勝、防御率4.50、8イニングで14三振2017/09/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/02
右肩痛でプロアマは途中棄権 キム・ハヌルに“仮病”の疑念
【ゴルフ5レディス】「賞金ランクのトップが消えたら寂しいですね」大会前日のプロアマ戦に出ていたキム・ハヌル(28)が、4ホールを終えたところで途中棄権。冒頭のコメントを発したツアー関係者は欠場を懸念し、顔を曇らせた。キムは、「けさ、食事を取っている時に肩から首にかけて違和感があった。トレーナーさんと2017/09/02日刊ゲンダイ詳しく見る【隠しマイク】ベンチ裏に響き渡るメヒアの歌声「シアワセダカラ~」
ラ~」。力強い歌声でした。◎新スローガンのTシャツ姿で現れたDeNA・ラミレス監督は「皆さんもしっかり買ってくださいね。ここで着ろとは言わないけど、家とかでね」。営業上手です。◎右肩痛を乗り越えて今季初めて1軍に昇格した巨人・沢村は、リハビリ期間中の心境を聞かれると「ちょっと時間が足りないな…。それ2017/09/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/05
代役の広島・新井と西川が逆転劇演出「いつ出てもいいように準備している」
)先発出場した松山が右肩痛、安部が腰痛を訴え、ともに途中交代するという緊急事態を救ったのが、代役の新井と西川だった。1点を追いかける五回、1死一、二塁のチャンスに、二回の守りから一塁に就いている新井が中前へ同点打。「いつ出てもいいように、しっかり準備はしている。センター中心に打ち返すことができた」。2017/08/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/26
ヤクルト杉浦とハム屋宜 低迷2球団「駆け込みトレード」の損得
13年ドラフト1位でヤクルトに入団し、通算33試合で6勝8敗、防御率4.95。今季は中継ぎとして5試合に登板したが、4月に右肩痛のため登録抹消。今年1月には「モーニング娘。」出身で元テレ東アナの紺野あさ美さんと入籍していた。一方の屋宜は、JX―ENEOSから12年同6位で日本ハムに入団。5年間で通算2017/07/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/28
西武の森慎二投手コーチが多臓器不全のため急死 42歳
74年9月12日生まれ。山口・岩国出身。岩国工から新日鉄光、新日鉄君津を経て1996年のドラフト会議で2位指名を受けて西武入り。主に救援投手として活躍し、9年間で44勝44敗50セーブ。2005年オフにポスティングシステムを使って米大リーグ・デビルレイズに移籍したが、右肩痛などでメジャー登板のないま2017/06/28東京スポーツ詳しく見る
2017/06/10
【阪神】藤浪、2軍ソフトバンク戦で6回2失点5四死球 11奪三振も制球面の不安消えず
回2失点、5四球と課題を残した。4回、安打と四球で2死一、二塁のピンチをまねくと、曽根に右前適時打を許し、守備が乱れる間に一塁走者にも生還を許した。11三振を奪ったが、制球面の不安が消えない投球内容となった。また、右肩痛からの復帰を目指すソフトバンク・武田翔太投手(24)は、先発で4回無失点だった。2017/06/10スポーツ報知詳しく見る
2017/05/26
【見どころ】宿敵にバンデン雪辱なるか ハム浦野は2年ぶり対戦
ークが喫したもの。4月13日、今回と同じ札幌ドームで5回途中3失点で今季2敗目を喫した。ただし、バンデンハークは以後4連勝中。千賀、東浜、五十嵐に並ぶチームトップの5勝目を狙う。日本ハム先発の浦野は、右肩痛で昨季1軍戦登板がなく、ホークス戦は2年ぶり。今季3戦3勝、防御率0・53と波に乗る右腕を打線2017/05/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/11
巨人移籍の山口俊が初実戦で最速144キロ
ート打撃に登板した。右肩痛のため、慎重な調整を続けてきた右腕。移籍後初めての実戦形式の登板で、打者10人と対戦し、安打性の当たりは2本。計34球を投じ、最速は144キロを記録した。登板を終えた右腕は「8割ぐらいの力で投げた。全ての球種でストライクが取れて、力を入れて投げるところはイメージに近いボール2017/05/11デイリースポーツ詳しく見る3軍調整中の巨人・山口 シート打撃に初登板「不安は全くない」
右肩痛で3軍調整中の巨人・山口俊(29)投手が3軍練習のシート打撃に初登板した。打者10人に34球を投げ、安打性の当たりは2本。直球にカーブ、スライダー、フォークを織り交ぜ、最速140キロをマークした。山口は「全ての球種でストライクが取れた。8割の力。不安は全くない。1日でも早く1軍で投げたい」と話2017/05/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/05
浦野 右肩痛から695日ぶり復活に感極まる「恩返しのマウンド」
点と好投し、15年6月10日巨人戦以来695日ぶりの白星を挙げた。浦野は右肩痛の影響で昨季は登板機会がなかった。これが今季初登板で604日ぶりの1軍マウンドだった。2軍で6試合を投げ33イニングを防御率0・82と結果を残して得たチャンスを見事にものにした。「本当に終わったと思った」と語る右肩痛からの2017/05/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/02
小林の侍J活躍で株上げたG阿部 初開幕弾で上々滑り出し
されながらも、右手一本で右中間スタンドへ運んだ。三回には中前適時打で計3打点。4番の活躍で中日に6―2で快勝した。昨季は右肩痛のため不在だった開幕戦で、2000安打まで残り81本とし、「それは心の中だけで。まずはチームが勝てるように1本ずつ、勝利のための安打を打ちたい」とお立ち台で笑った。■愛弟子の2017/04/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/29
【中日】浅尾、2年ぶり開幕1軍「低い信頼を裏切りたい」
=、球界最年長の岩瀬仁紀投手(42)ら25選手が名を連ねた。昨季は右肩痛などのため1年を通して1軍に昇格できなかった浅尾拓也投手(32)も2年ぶりにメンバー入り。「ここまで来られたのは正直うれしい。僕や岩瀬さんが背中で引っ張っていければ、若い子たちも競争意識を持てると思う。信頼が低いので(下馬評を)2017/03/29スポーツ報知詳しく見る
2017/03/14
奥原希望、桃田の無期限の試合出場停止処分の解除に「また一緒に戦えると思うとうれしい」/バドミントン
14日、昨年12月に右肩痛で戦列を離れてからの復帰戦となった全英オープンを終えて、羽田空港に帰国した。1回戦敗退に終わったが、「思い切りバドミントンができて、前に進んでいると明確に実感できた」と表情は明るかった。違法カジノ店での賭博行為による無期限の試合出場停止処分の解除が決まった男子単の桃田賢斗(2017/03/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/11
SS初戦は1回戦負け バド奥原早くもファイナル進出黄信号
オ五輪女子シングルス銅メダルの奥原希望(21)が1回戦でサイナ・ネワル(インド)にストレート負け、伝統の大会で連覇を逃した。今大会は、昨年12月の全日本総合選手権を右肩痛で途中棄権して以来の復帰戦。しばらく実戦から遠ざかっていた奥原は「まだ感覚を調整できない」と試合勘の欠如を敗因に挙げた。すでに患部2017/03/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/06
奥原 ケガの功名?「いい意味で全部リセットされた」再出発へ意欲
が羽田から出発した。右肩痛で12月の全日本選手権を途中棄権して以来約3カ月ぶりの復帰戦となり「今回のケガでいい意味で全部リセットされた。(20年五輪の)東京に向けていいスタートが切れればいい」と明るい表情で語った。昨年は誕生日(3月13日)に初優勝を決めており、連覇に向けて「縁のある大会。勝ちにこだ2017/03/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/04
右肩痛の巨人山口俊 開幕絶望どころか“松坂の二の舞”不安
盤から悩まされている右肩痛が今も続き、2日付の日刊スポーツには「開幕合わせない」と報じられた。要するに「開幕絶望」である。大事を取ってキャンプは二軍スタートが決まっていたが、キャンプイン直前に急きょ三軍に変更された。これはリハビリに重きを置くことを意味し、この時点で高橋監督ら首脳陣は、開幕ローテーシ2017/03/04日刊ゲンダイ詳しく見る平野美宇は右肩痛影響で1次リーグ敗退「ベストが100なら20ぐらい」/卓球
勝を果たした女子の平野美宇(16)=エリートアカデミー=は右肩痛の影響から、1次リーグで敗退した。平野は、全日本選手権前から右肩痛を発症していたという。全日本では痛み止めを飲み、テーピングを巻いて頂点に立った。ただ、状態が上向いて臨んだ先月のカタールオープンで痛みが再発。今大会も前夜までは出場する意エリートアカデミー カタールオープン ジャパントップ ベスト リーグ リーグ敗退 全日本 全日本選手権 全日本選手権男女 卓球卓球 右肩痛 右肩痛影響 平野 平野美宇 影響 推薦者 最年少優勝 東京都内 男女 痛み 痛み止め2017/03/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/02
【巨人】阿部、健康で~す!右肩痛は去年と「雲泥の差」
巨人・阿部慎之助内野手(37)が1日、開幕ロケットスタートを約束した。沖縄2次キャンプを打ち上げて帰京。15、16年はキャンプ中のけがで出遅れた。「今年はけがすることもなく、充実したキャンプだった。満足している。開幕から飛ばせるように、(オープン戦で)打席をしっかり重ねていきたい」と、ペースアップを2017/03/02スポーツ報知詳しく見る
2017/02/15
FA山口俊“開幕アウト”でも巨人は痛くも痒くもないワケ
訴えている陽岱鋼(30)はそのまま残留。13日に宮崎入りした三軍でリハビリを兼ねた調整を行うことになった。目も当てられないのは山口俊(29)である。右肩痛のため、キャンプは三軍スタート。ジャイアンツ球場に残留することになり、キャンプ地の宮崎にすら行けない。やっと宮崎へ、と思った矢先の11日に、今度は2017/02/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/06
浅尾 復活へ上々「50試合近く投げること」で恩返しを
右肩痛からの復活を期して2軍の読谷組で調整を続ける中日・浅尾が第1クール最終日の5日、今キャンプ初めてフリー打撃に登板した。「第1クールにすればぼちぼちです。まだ6割7割くらい。もっと手元で指にかかるボールを投げないと」野本、岩崎に49球を投げ、柵越え1本を含む安打性8本。フリー打撃前後の投球練習を2017/02/06スポーツニッポン詳しく見るソフトB王会長が語った“松坂効果”
度は終わったかにも思われたが、右肩痛からの復活を懸命に目指してスタートラインに再び立った。その姿には王貞治球団会長(76)も周囲への“松坂効果”に期待を寄せている。第1クールの主役は間違いなく松坂だった。キャンプ初日からブルペンに入ると、3日目には志願してフリー打撃に登板。36歳のベテランであること2017/02/06東京スポーツ詳しく見る
2017/01/31
巨人・沢村、初ブルペンで仕上がりに自信「ここ数年で一番」
日、初めてブルペン入りし、直球ばかり22球を投げた。右肩痛を抱えていた昨年は春季キャンプ中の2月6日が初ブルペンで、それよりは約1週間早い。昨年末からのハワイ自主トレでは100メートルの距離での遠投も行っており、「ここ数年のオフで一番いいトレーニングができた」と仕上がりのよさをアピールした。(宮崎)2017/01/31サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/25
由伸監督も配慮 G山口俊キャンプ二軍発進に“反面教師”
。昨季終盤に発症した右肩痛の影響でキャンプは二軍スタートが決まっている。これは球団の「親心」ともっぱらだ。さるチーム関係者がこう言う。「FA1年目はどうしても飛ばしてしまう傾向がある。今年はベテランであろうと特別扱いしないと高橋由伸監督が号令をかけていて、一軍スタートなら、若手と同じフルメニューをこ2017/01/25日刊ゲンダイ詳しく見る【巨人】山口俊、球種3つ増えた…“揺れチェンジ”“揺れカット”“チェシンカー”
がらブレーキがかかって沈む「揺れチェンジ」など、同施設の小山裕史代表(60)が独自に開発した魔球を連発した。長い回を投げるための課題を球数減とし、動く球を習得して10種類の球種を操るプランを披露。昨季終盤の右肩痛も順調に回復していると強調した。次々に数字で球種を予告した。山口俊が魔球を自在に操った。2017/01/25スポーツ報知詳しく見る
2016/12/29
「田中正義は軽度のイップス」 指名回避のスカウト漏らす
った。この田中を指名しなかった球団の中には、春のリーグ戦で発症した右肩痛を懸念したところもあるそうだが、秋のリーグ戦で155キロを出したことから、上記の5球団は「心配なし」とみて指名に踏み切ったのだろう。だが、田中を指名しなかったある球団のスカウトは田中の調査中、「見たくなかったものを見た」という。2016/12/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/11
阪神・原口 痛めた右肩は順調に回復
習などで汗を流した。右肩痛の影響で送球に難があるが、回復具合は順調で「距離を延ばしていった時に、強いボールが投げられれば勝負できる」と焦りはない。来季は一塁併用案もある中、あくまで捕手一本にこだわる。今季は退団したゴメスに次ぐ11発を放ち、長距離砲としての期待も大きい。「自分のスイングの確実性を上げ2016/12/11東京スポーツ詳しく見る
2016/12/10
中日・浅尾 元セーブ王の馬原氏に弟子入り「絶対によくなる、と」
右肩痛で今季1軍未登板で終わった中日・浅尾が元パ・リーグのセーブ王、馬原孝浩氏(34)のもとで1月に福岡県内で自主トレすることを明かした。面識はなく関係者を通じて実現。恒例だった1月のグアム自主トレを取りやめて10日間以上の指導を受ける予定で「絶対によくなる、と誘ってくれた。肩の勉強もされている」と2016/12/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/05
西武・大石が400万円増の1500万円で更改 「なんとかクビにならずにすんだ」
0万円でサインした。右肩痛の影響で一昨年は1軍登板がなく、昨年もわずか3試合。今季は中継ぎとして36試合に登板し「なんとかクビにならずにすんだ。来季は本当の勝負になると思う」と気を引き締めた。今オフはフォークのコントロールとボールの切れを増すことがテーマ。球団からも「スタートから1軍で投げられるよう2016/12/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/03
右肩痛で棄権 リオ銅・バド奥原のフォームは故障と紙一重
「(故障している中)コートに立てたのはうれしかったけど、最後まで戦いたかった」――。リオ五輪バドミントン女子シングルス銅メダルの奥原希望(21=日本ユニシス)が会見で涙を見せた。1日の全日本総合選手権は2回戦で鈴木温子(25)と対戦。1セット目を落とし、2セット目も2-11とリードされたところでベン2016/12/03日刊ゲンダイ詳しく見る【巨人】阿部、福井で告白…今季、開幕から50試合欠場で「引退かな俺」と思っていた
、驚きの真実を告白。「掛布さんにあこがれていたのもあるけど、本当の理由は、足が遅かったから。左打者のほうが、右打者よりも2歩分くらい一塁に近い」と明かしていた。また、今季右肩痛で開幕から50試合を欠場したことに触れ、「思い通りにいかないことが多くて、『そろそろ引退かな、俺』と思っていた。そのくらい、2016/12/03スポーツ報知詳しく見る
2016/12/02
【バドミントン】奥原、右肩痛…涙の途中棄権シングルス連覇逃す
シングルスは2連覇を目指したリオ五輪銅メダルの奥原希望(21)=日本ユニシス=が、右肩痛のため第2ゲーム途中で棄権。「最後まで戦いたかった」と涙を流した。男子シングルスは、4月に違法賭博問題で代表指定を解除された西本拳太(22)=中大=が8強入り。代表復帰をほぼ確実にした。奥原の2016年最終戦は思2016/12/02スポーツ報知詳しく見るバドミントン奥原、涙の棄権 右肩痛でチームからストップ…連覇逃す
)=日本ユニシス=は右肩痛の影響もあり、鈴木温子(ヨネックス)に第1ゲームを23-25で奪われ、第2ゲームも2-11とされたところで途中棄権し、連覇を逃した。女子ダブルスでリオ五輪金メダルの高橋礼華(26)、松友美佐紀(24)=日本ユニシス=組はストレート勝ちで8強入りを決めた。リオ五輪で誕生したニゲーム ストレート勝ち ニューヒロイン バドミントン バドミントン奥原 リオ五輪 リオ五輪金メダル リオ五輪銅メダリスト 全日本総合選手権 右肩痛 奥原希望 女子シングルス 女子ダブルス 強入り 日本ユニシス 松友美佐紀 鈴木温子 高橋礼華2016/12/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/24
2億6000万円で更改の巨人・阿部、「『ファーストでフル(シーズンで)出てほしい』と言われた」
ンした。2014年の最高6億円から、3年で3億4000万円ダウンとなった。「(序盤の)50試合に出られなかったのが一番大きいし、(減俸は)仕方ないなと。『ファーストでフル(シーズンで)出てほしい』といわれたので、オフもしっかり練習したい」今季は捕手復帰を目指したが、右肩痛などで出遅れ、開幕から50試2016/11/24サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/08
中日 田島 4000万円アップ 浅尾は減額制限いっぱいでサイン
田島が今季年俸4200万円から4000万円増の8200万円で一発サインした。開幕から31試合連続無失点記録を樹立するなど59試合に登板し、3勝4敗、防御率2・44、17セーブだったが、「最下位では記録も素直に喜べなかった。上の順位で戦いたい」と決意を新たにした。右肩痛の影響もあり、プロ10年目で初め2016/11/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/01
休日返上!巨人・阿部、来季2000安打へ“脱スローペース”
誓った。チームは休養日だったが、体のケアなどを行い、「年をとる度に(練習を)やっていかないと。(体の感覚を)ゼロにしちゃうと駄目だから」と話した。昨オフはスローペース調整で、春季キャンプ中に右肩痛を発症。開幕2軍と出遅れた。現在1917安打で、2000安打まで残り83としている。(ジャイアンツ球場)2016/11/01サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/22
SBは即戦力期待も 田中正義が抱える「右肩痛」は大丈夫か
その瞬間、工藤監督の表情がほころんだ。ドラフトの目玉・田中正義(創価大)は5球団の指名が競合、当たりクジを引いたのはソフトバンクだった。「5分の1で、自分でも信じられない。足が震えた」工藤監督は頬を紅潮させてこう言うと、「腕の振りより、球が速く感じる投手。開幕投手を目指せるだけの力はあるし、即戦力と2016/10/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/19
男気決断!広島・黒田が引退…「日本一」が花道、シリーズ第2戦先発有力
今シーズンは、古傷の右肩痛に苦しみながらも10勝8敗、防御率3・09。リーグ優勝を決めた9月10日の巨人戦(東京ドーム)で先発して、25年ぶりのVに貢献した。22日に開幕する日本シリーズで日本ハムを倒して32年ぶりの頂点に立ち、完全燃焼する。圧倒的な強さで3位・DeNAを退けたクライマックスシリーズ2016/10/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/29
G首脳の信頼とは真逆 好投マイコに周囲が疑心暗鬼なワケ
5日で投げる可能性があるだけに、「投手陣はきっちり投げてくれた」と高橋監督の信頼度も増した様子だ。昨季は13勝3敗で「最高勝率」のタイトルを獲得。オフに2年6億円の大型契約を結んだが、今季は4勝2敗と振るわなかった。キャンプ中に右肩痛を訴えて二軍暮らし。何度も検査を繰り返し、米国でも検査を受けたが、2016/09/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/15
巨人が2位狙いの創価大・池田 完全復帰で“外れ1位”に昇格
ト会議まで1カ月強。右肩痛からの復活を目指していた最速156キロ右腕、創価大・田中正義(4年=創価高)が10日の東京新大学リーグで復帰登板を果たした。超目玉候補を視察したプロのスカウト陣は一安心したが、その翌日には同じ創価大の同級生も復活した。最速151キロ右腕の池田隆英(4年=創価高)だ。11日のスカウト スカウト陣 プロ リーグ戦 創価大 創価高 右肩痛 右腕 右足首 大学リーグ 復帰 復帰登板 日米 昇格プロ野球ドラフト会議 最速 池田完 池田隆英 田中正義 目玉候補 自己最速 遊離軟骨除去手術2016/09/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/10
【中日】ネイラー、今季絶望…3度目の右肩痛発症
イラー投手(30)が右肩痛を三たび発症していたことが10日に分かり、今季中の実戦復帰は絶望となった。ナゴヤ球場で患部のアイシング治療などを行ったオーストラリア右腕は「前の試合(9月3日のウエスタン・リーグ、オリックス戦)で投げてから数日後に肩の痛みがぶり返した。もう今季中は登板できない」と説明。手術2016/09/10スポーツ報知詳しく見る
2016/09/03
剛腕復活153キロ!流通経大・生田目、プロ志望届提出を明言/東京新大学
れた金沢学院大との練習試合で、昨年10月3日以来となる実戦登板を果たした。右肩痛に苦しんできたが、最速153キロの直球を中心に2回無安打無失点、3三振を奪って復活。10月20日のドラフト会議に向け、プロ志望届の提出を明言した。満を持して上がったマウンドで、生田目が躍り、跳ねた。六回に2番手で登板し、2016/09/03サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/31
日ハム“撤退”か? 創価大・田中正義「右肩痛」の深刻度
今年のドラフト最大の目玉といえば、創価大の右腕・田中正義。その田中が去る21日、近大産業理工学部との練習試合で150キロを超す速球を投げて話題になった。なにしろ4月に右肩を痛めて以来、4カ月ぶりの実戦登板。「右肩はもう心配ない」という声がネット裏のスカウトから上がる一方で、田中の右肩に関してはどこよ2016/08/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/22
オレを忘れるな!創価大・田中、最速154キロ3回4K0封
完全復活だ!!4月に右肩痛を訴え、実戦から離れていた創価大・田中正義投手(4年)が21日、東京・八王子市の同大グラウンドで行われた近大産業理工学部との練習試合に先発し、3回無安打無失点、4奪三振。約4カ月ぶりの対外試合で最速154キロをマークし、9球団、15人以上のスカウトが集まった復帰登板で万全を2016/08/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/31
明石 ハムもビビった!? 新1番!!3安打
と思う。勝てたらもっと良かったけど…」。右肩痛から4カ月ぶりに1軍復帰してまだ2試合目ながら、新リードオフマンは北の大地で手応えを感じ取った。互いに無得点で迎えた6回。先頭打者で得点への道を切り開いた。先発高梨の初球、外角真っすぐを逆らわずに左前へ。今宮の送りバントに柳田の死球、内川の単打とつながっ2016/07/31西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/29
ソフトB 堅首!ハムとの直接対決で逆転勝ち 和田リーグトップ11勝
ゲーム差を5に広げた。この日、1軍昇格を果たした男が口火を切った。1点を追う6回、右肩痛から復帰即、「1番・二塁」でスタメン出場した明石が有原から三塁打で出塁。3月25日の開幕・楽天戦(コボスタ宮城)以来のスタメン出場で今季初安打を放つと、無死一、三塁から柳田の中前適時二塁打で同点。松田の左犠飛で勝2016/07/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/26
ヤクルト由規5年ぶり勝利 クビにしなかった球団“天晴れ”
立ち台で喜びをかみしめた。右肩痛の影響で5年間、一軍で一度も投げられなかった。昨オフには育成契約になったが、常に支えてくれる家族と仲間がいた。リハビリ期間中、故郷の仙台でそっと見守り続けた父・均さんと母・美也さんはこの日、声をからしながら応援し、試合終了直後に大粒の涙をこぼした。兄・史規さんは仙台の2016/07/26日刊ゲンダイ詳しく見る明石、川島1軍復帰へ
を示した。「(2軍で)試合も出ているし(自分も)見ている。近いうち?まあそうだね。そこは(首脳陣で)話してからになるけど」。29日からの2位日本ハムとの3連戦前には2人同時ないしは、いずれかが昇格する可能性は高い。右肩痛で3月末に離脱した明石は今月11日の2軍戦で実戦復帰し、ここまで9試合で打率4割2016/07/26西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/24
巨人、新オーダーで打線活性化の7連打! マイコラスが7回1失点で今季初勝利
林誠の3本塁打を含む7連打と打線が活性化。15安打9得点でDeNAに9-1で大勝した。投げては、右肩痛で出遅れていたマイルズ・マイコラス投手(27)が、7回2安打7奪三振の1失点で今季初白星を挙げた。今季初勝利のマイコラスは「もう少し早く勝てればよかった。すでに100%の状態で投げられるように考えて2016/07/24サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/22
明石 復帰後二塁初先発 「守りがもう少し」
右肩痛からの1軍復帰を目指す明石が快音を重ねた。11日の実戦復帰後、初めて二塁の守備から先発出場。3回無死の第2打席で中越え三塁打を放つと、4回には右前打。5回限りでベンチに下がったが、11日からの5試合で15打数10安打と大当たりだ。ただ、2回に横田の正面の当たりにバウンドを合わせられず捕球エラー2016/07/22西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/17
西武・誠が右肩痛から復帰「5カ月ぶりなので楽しみ」
挙げ、4年目の今季は1軍キャンプに抜擢と期待されたものの、2月に右肩痛で離脱。誕生日(7月23日)までの復帰を目標に掲げていたが、何とか間に合った。1イニングを投げる予定で、17日はブルペンで28球を投球。「少しずつよくなっている。球速も戻ってきた。実戦は2月8日のシート打撃以来5カ月ぶりなので楽し2016/07/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/15
PLの藤原海、右肩痛も強行スタメン 送球できず打球処理後は味方にトス
選手が故障したため、右肩痛を押して「8番・左翼」で先発強行出場した。3月に右肩を痛め、診断名は「右肩関節唇損傷」。春季大会も出場できず、今夏は代打、代走のみの出場になるはずだった。だが試合に出るメンバーが足りなくなったため、左翼で先発出場。「ケガしたのが悔しい。春の大会も出ていないので、夏も出られな2016/07/15デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/13
【千葉】鎌ケ谷のエース高橋、右肩痛から復活の好救援「ここで抑えなきゃ」
◆第98回全国高校野球選手権千葉大会▽2回戦鎌ケ谷4―2船橋啓明(13日・船橋)鎌ケ谷のエース右腕高橋遼(3年)が好救援。船橋啓明打線の反撃ムードを沈黙させ、チームを勝利に導いた。3点リードで迎えた7回、ここまで1失点の好投だった先発の田中大登(ひろと=2年)が連打を浴びて2点目を失った。ベンチが動2016/07/13スポーツ報知詳しく見る
2016/07/12
2016/07/10
燕・由規、独占手記!1771日ぶり1軍マウンドで涙「夢の中」
日ぶりに1軍のマウンドに戻ってきた。5回0/3を投げて6失点で敗戦投手となったが、緑色に染まった満員の本拠地は熱気に満ち、感動に包まれた。今季は育成選手契約から再出発した由規はサンケイスポーツに独占手記を寄せて、2011年9月に右肩痛を発症してから長かった5年の苦悩、復活劇の裏側を明かした。大げさか2016/07/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/08
ウチ マツ 七夕弾 願い届いた
バックスクリーンへ飛んでいく。「久しぶりの感覚。うれしい」。6月26日の楽天戦以来、9試合、37打席ぶりの17号。「熱男」ポーズに余韻を持たせた。2ボールからの3球目。右肩痛からの復帰戦だった金子の外角144キロを打ち返した。4年ぶりの1番に入って2試合目。一邪飛の初回に続き、2打席目も回の先頭だっ2016/07/08西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/05
ヤクルト・由規が支配下契約、背番号11 9日先発に向け「モヤモヤをすべて吹き飛ばしたい」
また新たな気持ちで11番を背負う気持ち。でも、ここがゴールじゃない。勝つことを目標に頑張りたい」と話した。由規は右肩痛の影響で2011年9月3日の巨人戦(神宮)を最後に1軍マウンドから遠ざかっていたが、9日の中日戦(神宮)に先発することが決まった。1771日ぶりの1軍戦に向けて「今までのモヤモヤをす2016/07/05サンケイスポーツ詳しく見るオリックス3本柱投入で鷹止める!福良監督「打つ方がこういう状態だから」
らって。相手もいい投手がくるけど、先発に頑張ってほしいね」3本柱で勝負する。前回2カ月ぶりの白星を挙げた5日の西を皮切りに、先発復帰の東明、右肩痛から復活となる金子をつぎ込む。3人は千葉遠征を外し、神戸に残って備えさせた。3投手はいずれも開幕当時の構想からすれば、期待を裏切る成績となっているが、今度2016/07/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/24
二軍戦好投で支配下選手に昇格 ヤクルト由規リハビリ秘話
年目の10年に、当時、日本人最速となる161キロをマークするなど12勝を挙げたが、11年に右肩痛を発症し、13年には右肩を手術。12年から昨年までの4年間、一軍登板から遠ざかり、昨オフには育成選手に降格していた。この日は、衣笠球団社長、小川SD、真中監督、高津投手コーチが視察に訪れた。初回から飛ばし2016/06/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/23
巨人マイコラス 一軍合流で早くも聞こえる過剰期待
ある。「戻ってこられてうれしい」と話した助っ人は、キャンプで右肩痛を発症して二軍落ち。3月上旬には米国に一時帰国し、PRP(自己多血小板血漿)療法による治療を受けていた。先発陣はエース菅野一人に負担がかかっていたため、ジリ貧状態からやっと抜け出せる、とチームは歓迎。なにせ昨オフに2年総額5億円の大型2016/06/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/22
ヤクルト球団社長も緊急視察!由規が22日イースタン巨人戦先発へ
球団社長(67)が、右肩痛から復帰し、育成選手から支配下登録を目指す由規投手(26)を今季初めて視察することが21日、分かった。22日のイースタン・リーグ、巨人戦(ジャイアンツ球場)に先発する由規の状態確認で、異例のトップそろい踏み。支配下登録の期限が7月末に迫る中、壊滅状態の“ツバメ投”の救世主にイースタン イースタン巨人戦先発 ジャイアンツ球場 ツバメ投 トップそろい踏み ヤクルト ヤクルト球団社長 ヤクルト首脳陣 右肩痛 壊滅状態 巨人戦 支配下登録 状態確認 由規 由規投手 真中満監督 緊急チェック 緊急視察 育成選手 衣笠剛球団社長 高津臣吾投手コーチ2016/06/22サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト・由規、G岡本を3打席連続三振斬り 5回2失点でMAX151キロ
右肩痛から復帰し、育成選手から支配下登録を目指すヤクルト・由規投手(26)が22日、イースタン・リーグ、巨人戦(ジャイアンツ球場)に先発し、5回3安打2失点。MAXは151キロをマークした。背番号121の由規は、一回からアクセル全開だった。先頭の山本を遊ゴロに打ち取ると、松本、橋本到はそれぞれ空振り2016/06/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/12
【ヤクルト】由規2軍戦で152キロ!6回5失点も術後最多99球
楽天(11日・天童)右肩痛で育成選手になったヤクルト・由規投手(26)が11日、イースタン・楽天戦(天童)に先発し、6回5安打5失点(自責4)。「序盤が全て。修正できたのは良かったが…」と、自身の暴投や押し出し四球で2回までに4失点したことを猛省。それでも2013年4月の右肩手術後最多となる99球を2016/06/12スポーツ報知詳しく見る
2016/06/10
【オリックス】エース金子の離脱イタイ!2連敗で借金11に
2死から糸井が左前安打で出塁。球界で随一のクイックモーションを持つ久保から二盗を決め、T―岡田の中前適時打で同点に追いついた。ところが、先発・東明が8回1死満塁のピンチで筒香に決勝の2点打を許した。この日、エースの金子が右肩痛により出場選手登録を抹消された。症状は重くないが、少なくとも交流戦中は大黒2016/06/10スポーツ報知詳しく見る
2016/06/03
巨人OB失望…13人目助っ人左腕ガルシアに薬物違反の過去
エラ出身の左腕。獲得が決まれば、育成選手も含め、巨人13人目の外国人選手となる。先日10年ぶりの7連敗を食らったばかり。貧打はもとより先発陣も不安ということなのだ。期待されたマイコラスは右肩痛、ポレダも1勝3敗、防御率4.00で1カ月前に二軍落ち。両助っ人の不在が球団の不安をかき立てている。そんな中ガブリエル・ガルシア投手 スポーツ紙 ベネズエラ出身 先発陣 助っ人 右肩痛 四国アイランドリーグplus 外国人候補 外国人選手 左腕 巨人 巨人OB失望 目助っ人左腕ガルシア 育成選手 薬物違反 軍落ち 防御率2016/06/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/02
一軍復帰初戦で逆転弾 G阿部に課せられる主砲以上の重責
インドの六回2死一塁から、オリックス西の直球を右翼席に叩き込み、逆転に成功した。インタビューでは「最高です。50試合出遅れたのは?最低です」といたずらっぽく笑った。2、3、4月にそれぞれ右肩痛を発症し、合流が大幅に遅れた。チーム打率も得点も12球団最低の貧打にあえぐチーム状況は良くない。かつては一人2016/06/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/01
巨人・阿部、逆転“復帰”弾!自身も「やっと開幕しました」
流戦が31日、開幕。右肩痛で出遅れていた巨人・阿部慎之助捕手(37)は、オリックス1回戦(京セラドーム)に「5番・DH」で今季初出場し、逆転の1号2ランで3-2の勝利に導いた。開幕から67日。プロ16年目で最も遅いシーズン初本塁打が、得点力不足に苦しみ、下位に沈んでいたチームに希望の光を灯した。連勝2016/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/31
巨人・阿部が第1号 交流戦開幕試合で自身の“開幕”を祝う
1号本塁打を放った。右肩痛で開幕2軍スタートとなった阿部だが、「5番・DH」で先発出場した自身の“開幕戦”で存在感を示した。1点を追う六回、2死一塁でオリックスの先発、西がカウント1-1から投じた直球を振り抜くと、打球は右翼スタンドへと吸い込まれた。第1号2ランで逆転に成功。頼もしい主砲がやっとチー2016/05/31デイリースポーツ詳しく見る阿部 今季初戦で逆転1号2ラン、3打席目で復活打「やっと開幕」
5月31日京セラD)右肩痛で開幕から2軍調整を続けてきた巨人・阿部慎之助捕手(37)が31日、オリックス戦(京セラドーム)で「5番・DH」で先発、6回2死一塁から逆転1号2ランを放った。復帰戦となったこの日は第1打席で空振り三振、第2打席は遊飛に倒れたが第3打席で右翼席に叩き込んだ。阿部は「今年のよ2016/05/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/27
【広島】黒田で連勝ストップ、6回2失点ながら124球費やす
連勝が4で止まった。右肩痛などが回復し、復帰2試合目となった黒田がDeNA打線の粘りに苦戦。6回2失点と試合をつくりながら、124球を費やした。4月30日の中日戦(マツダ)で4勝目を挙げて以来、これで3戦白星なし(2敗目)。先頭の井納にストレートの四球を与え、勝ち越し点を許した5回の投球を反省し「先2016/05/27スポーツ報知詳しく見る
2016/05/25
巨人・阿部、新たに右肘痛める…2軍で守備練習中に「ダメ」
右肩痛で2軍調整中の巨人・阿部慎之助捕手が24日、新たに右肘を痛めたもようだ。ジャイアンツ球場での守備練習中、本塁付近から二塁への送球を数球で止めると「ダメ」とひと言。その後、右肘には湿布のようなものが貼られ、阿部は「(1カ所が)良くなると別のところが駄目になる」と表情を曇らせた。指名打者での実戦復2016/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/21
広島・黒田、右すねに打球も軽傷強調 6回1失点「粘り強く投げようと」
(けいぶ)神経根症と右肩痛でリハビリを続けてきた広島・黒田博樹投手(41)が、中12日で臨んだ復帰登板で6回を7安打1失点。「粘り強く投げようと思った。ヒットはたくさん打たれたけど、ああやって粘っていけば、こういう形になる」と振り返った。四回。先頭の福留に左翼線二塁打を浴びた。2死三塁まで粘ったが、2016/05/21デイリースポーツ詳しく見る広島・エルドレッド オバマ大統領が訪れる27日に“祝砲”狙う
月初の連勝を飾った。右肩痛などの影響から13日ぶりの復帰となった先発・黒田博樹(41)は7回1失点と粘りの投球。しかし、阪神先発・岩貞の前に打線が沈黙し、0―1のまま負け投手になるところだった。それを消したのが、9回、同点犠飛を放ったブラッド・エルドレッド内野手(35)だ。この日は、安打性の当たりが2016/05/21東京スポーツ詳しく見る今夏休部のPL学園、履正社に五回コールド負け 今後の方向性に進展なし
た。1、2年生が出場した履正社に対し、PL学園は右肩痛で春から背番号「9」を背負っていた藤村哲平投手(3年)が登板し、背番号「1」で主将の梅田翔大捕手(3年)とのバッテリーで臨んだが、4本塁打を浴びて大敗。川上祐一監督は「ちょっとのミスが大量失点につながる」と厳しい表情で振り返った。2015年から新2016/05/21サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/20
広島・黒田、復帰登板で白星つかめず…6回1失点の好投も
(けいぶ)神経根症とそれに伴う右肩痛で出場選手登録を抹消されてから、復帰登板となったが白星はつかめなかった。黒田は一回から持ち味の制球と微妙に変化するボールで阪神打線を抑え、故障の影響を感じさせない投球を見せた。四回に二死三塁とされると、高山に適時内野安打を打たれ、1点を失ったが粘りの投球で失点はこ2016/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/16
広島・黒田、変化球投げた!4日連続投球練習 18日にも1軍復帰
(けいぶ)神経根症と右肩痛で8日に出場選手登録を抹消された広島・黒田博樹投手(41)が15日、マツダスタジアムに隣接する室内練習場で約4時間の練習を行った。短いダッシュを終えると、60メートルの距離でキャッチボール。徐々に距離を縮め、投球間で捕手を立たせたまま、直球、カーブ、スライダー、カットボール2016/05/16デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/01
阿部、坂本、西岡、大野…各球団主力“ケガ続出”の真犯人
は、阿部が開幕前から右肩痛で二軍暮らしが続き、坂本は開幕直後に下半身のコンディション不良で5試合、スタメン落ちした。阪神は福留が先日、スタメン復帰を果たしたものの、右太もも裏痛で代打起用が続き、西岡は左太もも裏痛で登録抹消された。昨年セ・リーグ覇者のヤクルトも、畠山が背中の痛みで二軍落ち。館山が右肘クリーニング手術 ケガ人 ケガ続出 スタメン復帰 セ・リーグ覇者 プロ野球 代打起用 右太もも裏痛 右肘 右肩痛 坂本 左太もも裏痛 左脇腹肉離れ 球団主力 西岡 軍暮らし 軍落ち 開幕 関節遊離体摘出 阿部2016/05/01日刊ゲンダイ詳しく見る