ぶり対戦
2019/06/21
阪神・岩田、西武と10年ぶり対戦「楽しんで投げられたら」
21日の西武戦(甲子園)に先発予定の阪神・岩田稔投手(35)がダッシュなどで調整。今季2勝目へ気合を入れた。「強力打線ですが、楽しんで投げられたら。自分は(球が)浮いた瞬間、打たれる投手なので。丁寧に、大胆にいけたらと思います」西武打線との対戦は2009年以来10年ぶり。「中島さん(現巨人)にバック2019/06/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/19
【ドラディション】藤波 エル・カネックと約30年ぶり対戦「付き合ってもらって感謝」
ドラディション19日の東京・後楽園ホール大会で藤波辰爾(64)と“仮面の魔豹”エル・カネックの約30年ぶりの対戦が実現した。カネックは1978年3月の両国大会で藤波の保持していたWWFジュニアヘビー級王座挑戦を控えながら直前でキャンセルする「敵前逃亡事件」が有名。約7年ぶりの来日を果たしたこの日の大2018/10/19東京スポーツ詳しく見る
2017/06/14
【ホークス見どころ】山口俊と3年ぶり対戦 長谷川選手会長のバットに期待
◆巨人-ソフトバンク(14日18時・東京ドーム) 巨人にFA移籍した山口俊とは、DeNA時代の2014年以来の対戦となる。前回は、ヤフオクドームで9回途中1失点と抑えられた。他に救援で7試合の対戦がある。攻略の鍵を握りそうなのは、1軍復帰から2戦連続で先発出場する長谷川勇。13年に一発を見舞った。同2017/06/14西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/26
【見どころ】宿敵にバンデン雪辱なるか ハム浦野は2年ぶり対戦
◆日本ハム-ソフトバンク(26日18時・札幌ドーム) 宿敵の日本ハムとは、今季はここまで6試合を戦い3勝3敗の五分だ。3敗のうちの一つは、バンデンハークが喫したもの。4月13日、今回と同じ札幌ドームで5回途中3失点で今季2敗目を喫した。ただし、バンデンハークは以後4連勝中。千賀、東浜、五十嵐に並ぶチ2017/05/26西日本スポーツ詳しく見る