軍練習
2019/06/12
ソフトB西田13日にも2軍戦出場
エスタン・広島戦(タマスタ筑後)で今季2軍戦初出場を果たす可能性が高まった。韓国では8日の試合で遊撃を守って本塁打を放つなど、開幕直後に負傷した左脇腹の回復は順調。11日はトス打撃などで汗を流し「12日に2軍練習に参加して、コンディションに問題がなければ13日の試合に出られると思う」と意欲を見せた。2019/06/12西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/10
巨人、育成・加藤を支配下登録 背番号「94」
5月31日に参加した1軍練習で原辰徳監督(60)に認められた。指揮官は「左の外野手で重信、亀井の次という点で十分あり得る力を付けている。支配下に入れてくださいと球団にお願いした」と説明した。2017年に育成ドラフト2位で入団し、3年目の今季はイースタン・リーグで43試合、145打数41安打の打率・22019/06/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/01
【隠しマイク】オバQコーチ、多村仁志氏の“石田純一スタイル”に…
ハークが今季初めて1軍練習に合流。「ドームノナカ、スズシイ」。◎ストッキングを上げる「オールドスタイル」で練習していた西武・増田。「動きやすいし、こっちのが涼しいんで。暑いですし」。クールビズです。◎試合前、ロッテ・吉田からあいさつされた西武・辻監督は「なんだ、昨日のあの三振は!」。有原の変化球に空2019/06/01スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/29
ソフトB江川と西田が2軍練習合流
った。リハビリ組から28日に2軍練習へ合流。中日戦前のシートノックにも左翼で入り「腰は大丈夫。しっかり準備していきたい」と話した。開幕直後に左脇腹の肉離れで離脱していた西田も2軍練習に合流。「思った以上にバットはしっかり振れました」と言い、当面は練習参加を続け、6月4日以降の実戦復帰を目指す方向だ。2019/05/29西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/18
広島ドラ2島内、課題克服へ挑む日々 スライダーを改良中
幕1軍切符をゲット。セットアッパーとして期待されたが、結果を残せず4月8日に登録抹消となった。ファームでは課題克服に励み、早期の1軍返り咲きを狙っている。9日に大野練習場で行われた2軍練習。ブルペン入りした島内は宮島を望む屋外ブルペンで黙々と腕を振っていた。雨が降り始め、屋内ブルペンに場所を移したが2019/05/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/27
巨人マシソン フリー登板で146キロ!不安中継ぎに希望 交流戦前復帰に期待
ンツ球場で行われた3軍練習で今季初めてフリー打撃に登板した。昨年8月に米国で左膝の手術を受け、オフにはエーリキア症に感染。3月に来日してからリハビリを重ねてきた来日8年目の助っ人右腕は、5月前半に実戦復帰する見通しを口にした。2軍で数試合に登板すれば、交流戦前の1軍復帰も見えてくる。昨年7月26日のエーリキア症 ジャイアンツ球場 スコット・マシソン投手 フリー打撃 フリー登板 マシソン ヤクルト戦 不安中継ぎ 交流戦前 交流戦前復帰 助っ人右腕 左膝 巨人マシソン 月前半 期待巨人 育成選手 軍復帰 軍練習2019/04/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/22
巨人・岩隈、イチローを「生きる伝説だと思って見ていました」
ャイアンツ球場での2軍練習に参加。前日21日に現役引退を表明した米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(45)についての思いを口にした。「一緒に同じユニホームを着させてもらって、あ、イチローさんと一緒にプレーをしたんだなと思い出したのと、その中でも引退というのはイチローさんにはないだろうなとずっと思2019/03/22サンケイスポーツ詳しく見る巨人・上原、イチロー引退に「引退という二文字は僕の中ではなかった」
ャイアンツ球場での2軍練習に参加。前日21日に、現役引退を表明した米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(45)についての思いを口にした。「まだまだやるんじゃないかなていう、そういう思いでいたので驚きましたね。もうずっと一生野球をしているような人なので、引退という二文字は僕の中ではなかったので」2人2019/03/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/08
阪神・岩崎、新マウンドに苦戦 金村コーチ「適応できるフォームを」
から離れ鳴尾浜での2軍練習に合流した。春季キャンプ中には左肘違和感から別メニュー調整を行ったが、硬いマウンドにも苦戦。5日に甲子園でシート打撃に登板した際には「よくなかったですね。これからしっかりやります」と話していた。下半身で粘る独特のフォームが生かし切れず、リリースのばらつきや腕の振りなどにわず2019/03/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/02
大本命クックは未知数…巨人上原“保険”守護神にジワリ浮上
ャイアンツ球場での二軍練習でブルペン投球。昨年10月にクリーニング手術を受けた左膝の状態は上向いており、「いつでもいける」と、いよいよ実戦登板も視野に入ってきた。現状、勝利の方程式入りを目指しているが、状況次第では「大役」が回ってくる可能性もあるという。「3日に実戦デビュー予定となっている新外国人のクック クリーニング手術 ジャイアンツ球場 ジワリ浮上巨人 フリー打撃 ブルペン投球 ライバル球団 上原浩治 可能性 外国人 実戦デビュー予定 実戦登板 左膝 巨人 巨人上原 方程式入り 本命クック 軍練習2019/03/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/10
カープ2年目遠藤流血なんの!1軍合格 熱投100球!紅白戦登板勝ち取った
ち取った。この日、1軍練習に参加してブルペンで100球を投げ、佐々岡投手コーチから高い評価を受けた。17年度ドラフト5位で霞ケ浦から入団した2年目右腕。つかんだチャンスを生かして、開幕1軍入りを目標に掲げた。球数は95球を数えていた。遠藤が96球目に選択したのはカーブだった。だが石原から「真っすぐで2019/02/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/07
【巨人】若林&増田大、2軍から1軍練習参加、実戦形式でバットでアピール
)が7日、2軍から1軍練習に参加し、実際の投手と対戦する実戦形式のシート打撃に参加した。若林は内野安打と中前安打、増田大も安打を放ち、バットでアピールした。両選手とも俊足で、若林は内、外野どこでも守れるスイッチヒッター。増田大は内野のどこを守っても安定感のある動きを見せる守備職人。二塁のレギュラー争アピール巨人 シート打撃 スイッチヒッター バット ポジション争い レギュラー争い 中前安打 内野 内野安打 吉川大 吉川尚 増田大 増田大輝内野手 外野 守備職人 安定感 安打 実戦形式 巨人 田中俊 若林 若林晃弘内野手 軍練習 軍練習参加2019/02/07スポーツ報知詳しく見る
2019/02/05
【巨人】宇佐見が2軍から1軍練習参加 連日正捕手争いに刺激
キャンプで2軍から1軍練習に参加した。昇格ではなく、練習参加という形。1、2軍はともに同じ運動公園内の別の球場で練習している。前日4日は大城が2軍から1軍練習に参加。1軍の捕手は阿部、炭谷、小林がいるが、大城と宇佐見が2軍から参加することで連日、正捕手争いに刺激が加えられた格好だ。大城はこの日、2軍2019/02/05スポーツ報知詳しく見る
2018/09/30
巨人ドラフト2位・岸田行倫捕手が初の一軍昇格
が登録を抹消された。2018/09/30東京スポーツ詳しく見る
2018/09/28
松坂世代また…日本ハム矢野 現役引退へ 巨人でも活躍 2軍練習後に表明「感謝の思いでいっぱい」
で巨人に入団。15年途中にはトレードで日本ハムに移籍した。勝負強く、パンチ力ある打撃で多くのファンを魅了してきた。28日には、イースタン・リーグで古巣の巨人戦(ジャイアンツ球場)に帯同する。また一人、松坂世代の人気者がユニホームを脱ぐ決意を固めた。矢野はこの日、鎌ケ谷での2軍練習に参加。38歳のベテ2018/09/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/26
ロッテ福浦が1軍練習に合流 来季は球界最年長「頑張るしかないね」
(42)が26日、1軍練習に合流した。今後は帯同しつつ、首のリハビリを行う予定。この日も打撃練習は行わず、年下の選手への指導に終始したが「トレーニングはやります」とランニングや筋力トレーニングは継続していく考えだ。この日、弟のようにかわいがっていた岡田の引退会見で花束贈呈し、同学年の西武・松井の現役2018/09/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/21
阪神・西岡が4か月ぶりに一軍昇格 CS進出の切り札になれるか
こととなり、同日の二軍練習(甲子園)には姿を現さず、一軍戦の行われる広島に向かった。今季は開幕一軍ながら18試合で打率1割5分2厘と調子が上がらず5月18日に登録抹消。以降ファームでは39試合に出場し、打率は2割5分6厘の成績を残している。矢野耀大二軍監督(49)も「声とか雰囲気とかアイツにしか出せ2018/09/21東京スポーツ詳しく見る
2018/09/14
内川とデスパイネが2軍練習に14日合流
ファームで調整中の内川とデスパイネが14日にも2軍の全体練習に合流することになった。この日、2人は筑後の屋内練習場でフリー打撃を行い、状態を確認。打撃投手を務めた斉藤リハビリ担当コーチが「明日、2軍の練習に合流する予定」と明かした。デスパイネは右膝の炎症について「かなりよくなっている」と強調。内川に2018/09/14西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/16
巨人・坂本勇 フリー打撃53スイングで3本の柵越え「状態は上がってきている」
リーグ、楽天戦前の2軍練習に参加。前日再開したフリー打撃を2日連続で行った。53スイングで、左中間席に2球連続を含む3本の柵越え。前日よりも強度を上げたスイングで「バッティングはいい感じで振れていたし、状態は上がってきている。これからもっと動いていく中で、色々と感じることは出てくる」と振り返った。遊2018/08/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/13
【中日】浅尾、今季初の1軍合流…最近3年間で登板4試合「自分のために結果出す」
13日、今季初めて1軍練習に合流した。ナゴヤ球場で投手陣の練習に参加。森監督や1軍スタッフと丁寧な握手を交わし、ランニングやキャッチボールをこなした。「やっと1軍で勝負できるな、と。(1軍の)中継ぎでも(立場は)一番最後だと思います。投げて、自分のために結果を出したいというのもあります。チームが勝っ2018/08/13スポーツ報知詳しく見る
2018/07/24
【中日】新助っ人ロドリゲス、ナゴヤで初練習…藤嶋の日本語あいさつに笑顔
4日、ナゴヤ球場で2軍練習に合流。軽めの練習を行った。まだ正式契約前とあり、球団方針で取材には応じなかったが、早くもチームの輪に溶け込んだようだ。ランメニューなどをガルシアと一緒にこなし、ウエスタン・リーグの遠征で同球場に来たオリックスのマレーロと歓談するシーンもあった。藤嶋の自己紹介にも笑顔で応じジョエリー・ロドリゲス投手 ナゴヤ ナゴヤ球場 マレーロ ランメニュー 中日 助っ人ロドリゲス 外国人 日本語あいさつ 正式契約 球団方針 球場 笑顔 笑顔中日 練習 自己紹介 藤嶋 軍練習 軽め Aノーフォーク2018/07/24スポーツ報知詳しく見る
2018/07/16
オリ新助っ投ローチ、20日デビューも
本番でデビューする可能性が浮上した。現在、先発ローテーションは1枠空きがあり、1軍練習に合流している東明やD2位・K-鈴木(日立製作所)らが候補となっている。ローチも手続き中の就労ビザの取得が間に合えば、福良監督は「(登板の)可能性はゼロじゃない。本人も問題ないと言っていた」と明かした。(舞洲Bs)2018/07/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/15
ソフトBドラ4椎野&育成4位・大竹が腕試し登板
と育成4位の大竹が1軍練習に参加し、シート打撃に登板。「見てみたい選手を呼んだ」と言う倉野投手統括コーチの前で懸命に腕を振った。7月末の支配下登録期限が迫る大竹は「初めて1軍レベルの打者に投げた。真っすぐで差し込めた部分もあったし、いい機会だった」と満足そうだった。=2018/07/15付 西日本ス2018/07/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/14
ソフトB今宮1軍練習に合流 監督あす復帰判断
クドームで行われた1軍練習に合流した。打撃練習ではスタンドインを連発するなど力強いスイングを見せ、ノックでも軽快な動きを披露。「やれるというところをしっかり見せるだけ。自分としてはいつでもいける準備はできている」と後半戦が始まる16日の1軍復帰に意欲を見せた。藤本打撃コーチは「15日に工藤監督が見て2018/07/14西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/11
ソフトB今宮が1軍復帰へ「準備OK」 ウエスタン・中日戦で堅実プレー
だ。10日は筑後で2軍練習に加わり、マシン打撃やノックをこなした。7、8日にウエスタン・中日戦(ナゴヤ)に遊撃手で先発。打撃は5打数無安打ながら、守備では堅実なプレーを見せるなど実戦感覚は戻りつつある。「(いつ1軍に復帰するかは)まだ決まっていないけど、いつでもいけるようにしている」と力強かった。=2018/07/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/04
【巨人】3軍調整中の畠、ブルペンで40球「腕を振れたのはよかった」
投じた。G球場での3軍練習に参加。投球練習再開後2度目のブルペン投球を終え、「腕を振って投げてみようと思っていたので、それなりに振れたのはよかった」と振り返った。1年目の昨季は後半戦から先発ローテーションに定着。13試合に登板し、6勝4敗、防御率2・99だった。今季は開幕ローテ入りを期待されていたが2018/07/04スポーツ報知詳しく見る
2018/06/13
ソフトB内川15日の2軍広島戦で実戦復帰 17日にも1軍昇格へ
を取り戻せば、17日の広島戦にも1軍復帰する見通しとなった。内川は12日、筑後のファーム施設で行われた3軍練習に参加。2年目の左腕古谷を相手に打撃練習を行い、マシン打撃では意識的に左右へ打ち分け、35スイングで柵越え3本を含む14本の安打性の当たりを放った。ノックでも軽快な守備を見せ、全体練習とは別2018/06/13西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/08
清宮、昇格準備は万端?2軍練習でも快打響かせ… バックスクリーン直撃弾も
日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎内野手(19)=早実=が8日、千葉・鎌ケ谷の2軍施設で行われた練習に参加した。フリー打撃では41スイングで柵越え4本ながらもバックスクリーン直撃の“一発”など力強い打球をかっ飛ばした。守備練習では一塁と左翼をこなし、軽快な動きも披露した。7日のイースタン・DeNA戦2018/06/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/30
広島・堂林が1軍昇格即大仕事 延長十回、適時打でつなぐ「疲れも吹っ飛びました」
ェンジアップに食らいつき、三遊間を破った。「波に乗らせてもらった。後ろにつないでいこうと。最高に気合いが入っていました」この日は午前中まで鳴尾浜で2軍練習に参加していたが、1軍昇格が決まり急きょマツダスタジアムへ。試合前練習は間に合わず、16時頃に球場に到着したという。慌ただしい1日だったが、サヨナ2018/05/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/27
日本ハム清宮が二軍落ち「まずは真っすぐを打てるように」
ので、28日から鎌ケ谷での二軍練習に参加する見込みだ。栗山監督は「(29日から)二軍で9試合あるので、もともとそこを狙っていた。課題を整理するのにいいタイミング。すぐ上がってくることを待ってるけど、一軍の試合に出ることじゃなく、チームを勝たせる存在になってほしい」と降格のタイミングを説明した。この日2018/05/27東京スポーツ詳しく見る
2018/04/23
【DeNA】左肩違和感の今永が24日に先発復帰「ペース配分を考えず全力で」
ず全力で、1人1人抑えていきたい」と勝利を誓った。この日、横浜スタジアムで1軍練習に合流。キャッチボール、ダッシュなどで最終調整した。今永が2軍調整中に東、京山、飯塚ら若手が台頭。昨季チーム最多の11勝を挙げているが「ほかの投手もいいですし、信頼してもらえるような投球をしたい」と危機感を口にした。右2018/04/23スポーツ報知詳しく見る
2018/03/28
【中日】開幕2軍の荒木、精力練習「いつ呼ばれても活躍できる状態維持する」
8日、ナゴヤ球場で2軍練習に合流。同球場で行われていたウエスタン・リーグのオリックス戦には出場せず、約2時間に及ぶ打撃練習をこなすなど、精力的に調整した。今季から兼任コーチも任された大ベテラン。昨年6月から悩まされていた右脚痛は完治し、オープン戦は6試合に出場して8打数4安打3得点と好調を維持した。2018/03/28スポーツ報知詳しく見る
2018/03/20
巨人・上原1軍合流 由伸監督「頑張ろうな」同い年激励 起用法は「投げてから」
明かした。この日、1軍練習に合流。20日の日本ハム戦で日本復帰後初マウンドを踏む右腕。この日までに食事をともにしたことを明かした指揮官は「一緒に頑張ろうなという話を」と振り返った。同じ1975年4月3日生まれ。監督と選手として同じユニホームに袖を通す。ファンミーティング参加のため、練習を欠席した指揮2018/03/20デイリースポーツ詳しく見る巨人・上原、復帰後初!1軍練習 20日東京ドームで3426日ぶり登板へ
日、東京ドームでの1軍練習に初合流。ブルペンで30球を投げるなど調整した。20日の日本ハムとのオープン戦(東京ドーム)に初登板する予定で、本拠地での登板となれば、3426日ぶりとなる。同ドームのロッカーは10年前と同じ場所で菅野智之投手(28)の左隣に決まり、“上原シート”も復活した。無数のシャッタ2018/03/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/19
【巨人】上原が東京Dに帰ってきた!1軍合流、本拠地10年ぶりGユニホーム
投球フォームを披露すると、投内連係に入った。捕手や内野手との連係、サインプレーの確認などを入念に行った。上原が巨人のユニホームを着て東京Dでプレーするのは、08年の日本シリーズ西武戦以来。9日に入団会見を行い、10日に2軍練習に合流してから順調に調整を進め、20日には日本ハムとのオープン戦(東京D)ぶりGユニホーム巨人 オープン戦 サインプレー ブルペン捕手 ユニホーム 上原 上原浩治投手 入団会見 内野手 巨人 投内連係 投球フォーム 捕手 日本シリーズ西武戦 東京D 練習 軍合流 軍練習 連係2018/03/19スポーツ報知詳しく見る
2018/03/09
広島バティスタ「間に合う」開幕OK 左手負傷後発フリー打撃で全快宣言
野練習場で行われた2軍練習で、左手を負傷後初めてフリー打撃を行った。春季キャンプ中盤の死球により1軍を離脱し、別メニューで調整していた。13日の四国ILp・愛媛マンダリンパイレーツとの練習試合(由宇)から実戦に復帰予定。開幕1軍へ、ここから遅れを取り戻す構えだ。力強く、乾いた打球音を室内に響かせた。サビエル・バティスタ外野手 バックスピン フリー打撃 全快宣言広島 四国ILp 大野練習場 左手 左手負傷後発フリー打撃 広島バティスタ 復帰予定 愛媛マンダリンパイレーツ 打撃投手 打球 打球音 春季キャンプ 練習試合 負傷 軍練習 開幕 開幕OK2018/03/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/03
阪神ドラ2高橋遥、直球ノビノビ 金本監督ホレ直した「杉内みたい」
が2日、甲子園での1軍練習に合流したドラフト2位・高橋遥人投手(22)=亜大=のブルペン投球をチェックした。伸びのあるボールを巨人・杉内に例えて絶賛。開幕ローテに入れるだけの実力を確認できたものの、左肩の状態を最優先して育てる考えだ。「フォームは吉川光(巨人)に似てるね、いい時の。球筋は杉内のいい時2018/03/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/22
ソフトB谷川原が石川から助言
白戦メンバーとして1軍練習に参加した高卒3年目捕手の谷川原が、石川からアドバイスを受けた。ブルペンでカーブを捕球する際にミットが流れていたのを指摘されたもの。「着地点が分からなくなるから、しっかり(ミットを)止めた方がいいと言われた。一つ一つが勉強になる」と感謝した。この日は育成の堀内も1軍練習に参2018/02/22西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/10
【楽天】育成から昇格の背番号「0」島井が1軍に合流
(27)が10日、1軍練習に合流した。沖縄・久米島キャンプ第2クール5日目のこの日、今季から支配下に返り咲いた島井が、1軍練習メニューに名を連ねた。前日の9日も、育成の南、向谷とともに守備練習など一部1軍に合流していたが、打撃練習などは再び、車で20分ほどの場所にある2軍に戻って行っていた。この日は2018/02/10スポーツ報知詳しく見る
2017/10/08
阪神・西岡&坂本 9日実戦決定 シート打撃で快音!CS突破へ光見えた
の9日・巨人戦(サンマリン宮崎)で実戦復帰することが7日、決定した。CS突破へ、明るい話題が舞い込んできた。経験豊富なベテランと、シーズン終盤に扇の要として存在感を放った若虎がこの日、甲子園室内で2軍練習に参加しシート打撃を行った。山田2軍監督代行は「9日からの実戦に出てみて、どうか」とし、ファースみやざきフェニックス サンマリン宮崎 シーズン終盤 シート打撃 リーグ初戦 坂本 坂本誠志郎捕手 存在感 実戦 実戦決定 左脇腹筋挫傷 巨人戦 甲子園室内 肋間神経痛 西岡 西岡剛内野手 軍監督代行 軍練習 阪神 CS突破2017/10/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/13
阪神・藤浪、鳴尾浜の2軍練習に合流 登録抹消へ
阪神・藤浪晋太郎投手(23)が13日、鳴尾浜の2軍の残留練習に合流した。藤浪は前日12日の巨人戦(甲子園)に先発し、3回1/3を投げて4安打4失点。序盤は好投を見せていたが、四回に先頭の坂本勇に死球を与えてから崩れた。午後3時に発表される公示で出場選手登録を抹消される見通し。金本知憲監督(49)は試2017/09/13サンケイスポーツ詳しく見る【阪神】藤浪、兵庫・鳴尾浜の2軍練習に合流
阪神・藤浪晋太郎投手(23)が13日、兵庫・鳴尾浜に姿を見せ2軍の残留練習に合流した。12日の巨人戦(甲子園)では4回に先頭の坂本に死球を与え一挙3失点を奪われ降板。3回1/3を4安打4失点の内容だった。試合後に金本監督は「やっぱり、ぶつけてからですね。あそこから腕が振れなくなった」と課題を口にし22017/09/13スポーツ報知詳しく見る
2017/09/06
広島・赤松、胃がん公表後久々の屋外練習 35歳誕生日に「やっぱり外はいい」
内にある由宇球場で2軍練習に参加した。小雨が舞う中、全体アップから体を動かし、キャッチボール、ノック、打球捕、サブグラウンドではティー打撃も行った。久々に屋外で汗を流し「全力で動いてはいないけど、やっぱり外はいいですね。いい気分転換になりました。いつも室内でやっているので。外の方がみんなと楽しめるの2017/09/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/19
阪神・高山、初2軍…最短復帰へ掛布2軍監督「爆発的に打たないとね」
を塗り替える136安打を放ち、新人王に輝いたが、今季は打率・248と低迷。連日早出特打を行い、17日には2軍戦にも出場するなど復調へ模索してきたが、2軍で再調整することになった。この日は鳴尾浜で2軍練習に参加し、19日の日本ハムとのファーム交流戦(新潟三条)に出場するため、新潟へ移動。ノーコメントだ2017/08/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/18
阪神・高山が登録抹消の見通し 鳴尾浜で2軍練習に参加
阪神・高山俊外野手(24)が18日、登録抹消される見通しであることが明らかになった。この日、1軍は名古屋での中日3連戦に向かうが、高山は鳴尾浜で2軍の練習に参加。アップでは声を出しながら、汗を流していた。2軍本隊は練習後、ウエスタン・日本ハム戦のため新潟に向かうが、それにも合流するとみられる。高山は2017/08/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/17
阪神、藤浪が2軍降格で糸井が1軍昇格へ
が17日、鳴尾浜の2軍練習に合流した。キャッチボール、ポール間のランニングなどを行った。午後に出場選手登録を抹消される見込みで、再び2軍で調整することになった。藤浪は16日の広島戦(京セラD)で82日ぶりに1軍で先発したが、投手の大瀬良に死球を当てるなど、4回2/3を投げ、7四死球の乱調。3失点降板2017/08/17サンケイスポーツ詳しく見る阪神・藤浪が出場選手登録抹消へ 2軍練習参加も言葉残さず
この日は鳴尾浜での2軍練習に参加。キャッチボールや軽めのジョギングなどで汗を流した。終始厳しい表情で練習後は言葉を残さず、虎風荘へと引き揚げた。5月27日に成績不振から2軍落ちし、調整してきた右腕。およそ2カ月半ぶりの先発マウンドとなった16日の広島戦(京セラ)では4回2/3を投げ、7安打3失点で降2017/08/17デイリースポーツ詳しく見る【阪神】藤浪、鳴尾浜の2軍練習合流…出場選手登録抹消見込み
日、兵庫・鳴尾浜の2軍練習に合流し、キャッチボール、ランニングなどで汗を流した。この日の午後に出場選手登録を抹消される見込みで、再びファームでフォーム固めに専念することになった。制球難で2軍落ちしていた藤浪は16日の広島戦(京セラD)で5月26日のDeNA戦(甲子園)以来の1軍マウンドに上がったが、2017/08/17スポーツ報知詳しく見る
2017/07/29
ホークス和田「直球今年イチ」 1軍練習で“御前投”ブルペン50球
5月の左肘手術からの復活を目指す和田毅投手(36)が28日、ヤフオクドームの1軍投手練習に参加した。20日の投球練習再開後、4度目となる投球練習をブルペンで行い、順調すぎる?調整ぶりをアピール。工藤監督ら見守った首脳陣を驚かせた。ブルペンの空気が急変した。和田はカーブやスライダー、チェンジアップを交2017/07/29西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/20
過呼吸搬送から一夜、普段通りに3軍練習 ホークス古谷
急搬送されたドラフト2位の古谷が3軍練習に復帰した。18日は福岡県筑後市内の病院で検査を受けた後、同市内の寮に戻って静養。一夜明けた19日は午前9時半の練習開始から、昼食を挟んで午後3時すぎまで汗を流し、「練習は全てのメニューをしっかりできました」と話した。=2017/07/20付 西日本スポーツ=2017/07/20西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/17
【巨人】斎藤新コーチ指令、若手よはい上がれ!
16日のG球場での1軍練習に2軍から育成・成瀬、今村、中川、谷岡の若手4投手が合流。首脳陣の前で投球を披露した。斎藤コーチは「中継ぎはまずは敗戦処理からみんなはい上がる。そこからいい投球をして、7回や試合後半、先発を任される。まずはそこからはい上がって来てほしい」と期待を込めた。現在の1軍登録人数は2017/07/17スポーツ報知詳しく見る
2017/07/14
阪神・片岡打撃コーチ、ロジャースの昇格判断基準は「状態見て」
ーチは13日、新外国人ロジャースの昇格判断基準について「オールスター期間中に練習にくるから、その状態を見て判断する」と話した。来日後、実戦はウエスタンで2試合に出場したのみで、計4打席しか立っていない。さらに2軍で実戦を積むプランもあり、15日の1軍練習に参加したときの状態を見て、検討する見通しだ。2017/07/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/13
阪神・島本、5回無安打無失点!23日燕戦先発へ「1回のチャンスを大事に」
勝目を挙げ、防御率はリーグトップの1・34となった。これで14イニング無失点で16日の1軍練習に参加することが決まった。掛布2軍監督も「上がれるだけのものを出している」と太鼓判を押した。1軍首脳のお眼鏡にかなえば、23日のヤクルト戦(神宮)の先発が有力。「1回のチャンスを大事にしたい」と意気込んだ。2017/07/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/12
阪神・中谷、5得点演出打!西岡&ロジャースとのポジション争い激化
回無死一塁で、中谷が右翼線に二塁打。二、三塁とチャンスを拡大させ、この回5得点を演出した。9日の巨人戦(甲子園)では先制2ランを放つなど、打撃好調だ。それでも、西岡が15日の1軍練習に合流予定。新外国人のロジャースも加わり、ポジション争いは激化する。試合後は「がんばります」と短い言葉に決意を込めた。2017/07/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/23
達川ヘッド“監督代行”で訓示
、ヤフオクドームの1軍練習を預かった。練習前には円陣で訓示。内容は「言われん。頑張ろう、いうことよ」と語らなかったが、交流戦最高勝率を決めたビジター広島3連戦での戦いに触れ、「野球の神様が日頃の練習を見とった」などとナインの頑張りをたたえたようだ。その後は内外野で視点を変えながら選手の動きを見渡して2017/06/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/21
日本ハム大谷 1軍練習に参加 さく越えは36スイングで4本
日、札幌ドームでの1軍練習に参加した。全体でのウォーミングアップから別メニューで外野を軽めのランニング、太もも上げ運動を行った。その後はドーム屋外に出て、ダッシュ、札幌ドームに戻ると、キャッチボール、最後はフリー打撃を行い、柵越えは36スイングで4本だった。打撃練習を見ていた栗山監督は「ケガをしなが2017/06/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/10
山田11日先発、千賀抹消で
候補として8日から1軍練習に参加。9日はそろってヤフオクドームでブルペン入りし、投球を見守った工藤監督が「決めました。左です」と明かした。山田は今季ここまでウエスタン・リーグ最多6勝。前回の2軍戦登板から中4日での今季初登板となる。高橋は当初の予定通り、11日は2軍阪神戦に登板する。=2017/062017/06/10西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/09
ソフトB・千賀の代役は左腕・山田!11日の阪神戦で先発へ
、先発することが決まった。2軍から高橋純平投手(20)とともに1軍練習に合流し、この日ブルペンに入り状態をチェックした。山田はウエスタン・リーグで11試合に登板し、6勝2敗で防御率は2・55。今季初の1軍昇格となる。6日のウエスタン・リーグのオリックス戦で先発しており、中4日のマウンドとなる。倉野投2017/06/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/25
【日本ハム】大谷、来月復帰見えた!栗山監督「打つ方は大丈夫」前半戦は打者専念
が24日、大宮での1軍練習を差し置いて、千葉・鎌ケ谷の2軍施設を視察。「打つ方は全然大丈夫」と6月中の1軍復帰が見えてきたが、一方で投手復帰については依然青写真を描けておらず、段階的に二刀流に戻していくのが現実的と言えそうだ。実戦復帰の目安とされた6週間が経過し、大谷のリハビリ強度は上がってきた。こ2017/05/25スポーツ報知詳しく見る
2017/05/24
阪神には掛布氏が君臨 二軍監督“レジェンド級”続々の効果
・西岡剛がようやく二軍練習に合流した。報道によると、早ければ今月末には二軍戦に出場できるよう調整する予定だとか。西岡のような主役志向の派手な選手の場合、二軍調整において重要なのはモチベーションの維持だろう。本来、彼は華やかな脚光を浴びれば浴びるほどイキイキする選手だけに、二軍という地味で泥くさい環境2017/05/24日刊ゲンダイ詳しく見るキューバ人育成選手2人が3軍合流
見に臨んだ。背番号はモイネロが143、コラスが144。いずれも24日に3軍練習に合流し、早ければ27日からの3軍対オリックス2軍の2連戦(舞洲サブ)で実戦デビューする。コラスは外野手登録ながら内外野をこなし、投手でも最速148キロ。日本ハム大谷のような二刀流での活躍が期待される。「(大谷は)打者とし2017/05/24西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/22
DeNA・熊原、1軍練習に参加 「機会をもらえたら頑張りたい」
DeNAの先発投手陣が22日、横浜スタジアムで練習を行った。井納、ウィーランド、今永、浜口、軽めの別メニュー調整だったクラインに加え、2年目右腕の熊原の姿があった。キャッチボールやノック、バント練習などで汗を流した熊原は、「きょうは練習参加できただけです。機会をもらえたら頑張りたいです。いつ投げると2017/05/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/19
テスト生に16歳豪州内野手
手で、期間は今週いっぱいの予定。関係者によると粗削りながらもセンスがあり、18日は3軍練習で打撃や守備などを行った。週末に予定されている2軍と3軍の試合にも出場する。チームは10日にいずれもキューバ人の2選手との育成契約を発表。今回のデールも、獲得する場合は育成契約が有力だ。=2017/05/19付2017/05/19西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/11
3軍調整中の巨人・山口 シート打撃に初登板「不安は全くない」
で3軍調整中の巨人・山口俊(29)投手が3軍練習のシート打撃に初登板した。打者10人に34球を投げ、安打性の当たりは2本。直球にカーブ、スライダー、フォークを織り交ぜ、最速140キロをマークした。山口は「全ての球種でストライクが取れた。8割の力。不安は全くない。1日でも早く1軍で投げたい」と話した。2017/05/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/14
【日本ハム】大谷、インフルエンザ回復で帰寮 15日から左太もも裏肉離れのリハビリ開始
左太もも裏を痛めた8日のオリックス戦(京セラD)後に体調不良を訴えた。10日に都内の病院での検査で感染が分かってからは、ホテルで静養していた。熱が下がり、体調も戻ったためこの日午後に寮に移動した。この日は2軍練習が休日。15日から、全治4週間と診断された左太もも裏の肉離れのリハビリを開始する予定だ。2017/04/14スポーツ報知詳しく見る
2017/03/29
巨人復帰の高木京、3軍練習に合流「感謝しかない」
野球賭博に関与したとして1年間の失格処分を受け、巨人に育成選手として復帰した高木京介投手(27)が28日、川崎市のジャイアンツ球場で3軍の練習に合流し、再スタートを切った。練習前に2、3軍の首脳陣、選手らの前で「二度と同じ過ちを犯さないよう、ひた向きに野球に取り組んでいくので、よろしくお願いします」2017/03/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/26
ヤクルト・山田 WBC時差ボケと格闘中 2軍練習に参加
ヤクルトの山田哲人内野手(24)が26日、埼玉・戸田市内の2軍施設で行われた練習に参加。時差ボケに悩まされつつも、ティー打撃やマシン打撃で汗を流した。昨夜は23時に就寝。「途中起きたりした。7時間とか寝たつもりでも、実際は1時間しか経っていなかったり」と十分な睡眠はとれていない様子。打撃練習中にはバ2017/03/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/17
阪神ドラ1大山、2軍で肉体改造 球宴まで5キロ増ノルマ!金本監督「計画通り」
、オープン戦でも打率・333と結果を残したドラ1ルーキーをこの日、2軍へ降格させた。異例の育成プランで大山の肉体を強く、大きく変貌させる。甲子園の室内練習場で行われた2軍練習に、見慣れない姿があった。これまでのオープン戦で9試合に出場し、15打数5安打の打率・333、1打点をマークしていた大山だ。ウ2017/03/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/15
「70歳の打撃投手」若き日にメジャー強打者との対戦で得た野球人生の財産
重喜さんに会った。2軍練習を見に来ていた。昨年、元気にフリー打撃に登板する姿をいつも見てきた。投手としてもロッテでプレーした球団OBだ。昨年ロッテ担当記者だった自分が大リーグ担当に変わったことを伝えると、「米国でレジー・ジャクソンから4三振取ったことあるんだよ」と思い出話を聞かせてくれた。池田さんに2017/03/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/04
【中日】荒木、2000本安打&名球会ネタは「1回言ったら100円」
整していたベテランが、4日からのロッテ2連戦(ナゴヤD)を前に同球場での1軍練習に合流。大記録に残り39安打と迫るなか、達成まで「2000安打と名球会は禁句にしたい」と報道陣に呼びかけた。連日の質問攻めに若干うんざりしているという。「マスコミの皆さんからしたら当然なんでしょうけど、一読者として見たら2017/03/04スポーツ報知詳しく見る
2017/02/08
【巨人】松崎啄也捕手、インフルエンザの診断
元気にプレーしていたが、この日の2軍練習には参加せず、宿舎で静養した。2017/02/08スポーツ報知詳しく見る
2017/02/04
【楽天】オコエ、2軍練習に合流 9日に都内で右手薬指を手術
手(19)が4日、2軍練習に合流した。午前9時半から始まった練習の最初にはチームメートの前で「よろしくお願いします」とあいさつをした。ストレッチ後は別メニューで調整。30メートルのダッシュでは力強く走っていた。オコエは1日の練習で右手薬指の痛みを訴えて2日に緊急帰京。都内で精密検査を受けた結果、「陳2017/02/04スポーツ報知詳しく見る
2016/10/18
【巨人】二塁手挑戦の重信、内野練習本格スタート「バウンドを合わせるのが難しかった」
この日、G球場での3軍練習に参加。二塁の守備位置に入り、内野手用グラブを使ってノックを受けた。セカンドでのノックは早大1年時以来だといい、「バウンドを合わせるのが難しかったです」と苦笑いだった。今季はクルーズが正二塁手を務めたが、故障などもあり出場は81試合止まりで、計9人が二塁で先発出場するなど、2016/10/18スポーツ報知詳しく見る
2016/10/06
巨人クルーズ懲罰抹消の余波 “同タイプ”のバレ取り消滅も
ャイアンツ球場での二軍練習に現れ、「チーム事情と言われたから従うだけ」と報道陣に対応。関係者によると、「退団も」との報道が出たため、「オレはクビになるのか?」と焦っていたというから、来年も巨人でやる気はあるようだ。春先に痛めた左足首の故障を理由に、度重なる怠慢プレーや不真面目な練習態度など素行不良ぶ2016/10/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/16
岩田が登録抹消 10日に昇格も結果残せず… 替わって秋山が昇格
この日より、鳴尾浜での2軍練習に合流している。今季は6試合に登板し、防御率は8・85。10日に中継ぎとして昇格したが、2試合で防御率33・75。15日・DeNA戦(甲子園)では1/3を1失点と新たな役割でも結果を残せていなかった。代わって16日・DeNA戦(甲子園)で先発投手を務める秋山が昇格する。2016/09/16デイリースポーツ詳しく見るバンデン18日復帰 100球完投 110日ぶりマウンドで球数制限
ドーム)で、5月31日の中日戦(同)以来110日ぶりに1軍マウンドに立つが、2軍の実戦調整では5回が最長。今回は100球前後の制限が設けられる。先発の役割として常に完投をテーマにしている右腕。復活登板で試合を投げ切り、リーグ制覇へ勢いを付ける。■1軍練習に合流本拠地に頼もしい背番号44が帰ってきた。2016/09/16西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/26
阪神・梅野「技術不足で落ちた」 2軍合流、再起期す
(25)が26日、2軍練習に合流した。早速ウオーミングアップから大きな声を出し、フリー打撃では快音を連発した。「技術不足で落ちた。やるべきことをしっかりやる」と自身を見つめ直した梅野。今季は33試合の出場で0本塁打3打点、打率・125。掛布2軍監督は「彼の特徴はバッティング。どうやってアピールするか2016/07/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/15
広島・大瀬良、1軍練習に合流「力を全て出したい」
右肘内側側副靱帯(じんたい)の部分損傷で2軍調整を行っていた広島の大瀬良大地投手(25)が15日、マツダスタジアムで行われた1軍の全体練習に参加した。キャッチボールや長めのランニングで汗を流し、球場の雰囲気を再確認。「しっかり準備してきたので、自分の持っている力を全て出したいと思います。前半戦は力に2016/07/15デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/01
オンドル謝罪で謹慎解除も 球界に“助っ人管理”という課題
解かれ、30日から二軍練習に参加する。オンドルは26日の中日戦、3点リードの場面で登板して3失点。降板後に首脳陣に反抗的な態度を取った。真中監督はグラウンドから退場させ、謹慎とした。打たれてベンチで暴れるならまだしも、今回は度が過ぎた。オンドルは今季で2年目。1年目は謙虚にプレーしても、日本で結果を2016/07/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/30
燕・オンドルセク、謝罪で謹慎処分解除 小川SD「誠意伝わってきた」
内で小川淳司シニアディレクター(SD、58)ら球団幹部と面談し、謝罪した。球団は30日から、埼玉・戸田で2軍練習に参加することを許可した。小川SDは「席上ではこちらの目を見てしっかりと話をしていた。誠意が伝わってきた」と明かし、オンドルセクは真中監督ら首脳陣には遠征から帰京する週明けにも直接謝罪する2016/06/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/06
中日の石川が1軍練習合流…初の1軍昇格が濃厚
15安打、打率・326、1本塁打、打点5の成績だった。2016/06/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/25
巨人ガルシア 3軍練習に合流「予想以上に動けていた」
が、川崎市のジャイアンツ球場で行われた3軍練習に合流した。キャッチボールやフリー打撃をこなし「予想以上に動けていた。調整は早くできると思う」と約3時間、軽快な動きを見せた。前日の入団会見後には同じキューバ出身のアンダーソンから電話をもらったことを明かし「“よく来たな”と言ってもらった」と笑顔だった。2016/05/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/24
小笠原24日1軍昇格へ まずは中継ぎ待機「緊張しかありません」
となる。20日から1軍練習に合流。この日、浜松に移動する前、ナゴヤドームでのチーム練習中に森ヘッドコーチから選手登録を予告され、「投げるかはわからないですけど。緊張しかありません。とにかくやるだけです」と表情を引き締めた。オープン戦中は1軍同行も開幕後は2軍で調整を続け、ウエスタン・リーグで6試合(2016/05/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/20
虎2軍、実戦形式でバント練習 岩田「マシンでやるのとは全然違う」
19日、鳴尾浜での2軍練習で実戦的なバント練習が行われた。投手、野手ともに選手が務め、状況を設定した上で投手陣がバントした。1軍での犠打失敗が目立っていたこともあって実施。久保2軍投手チーフコーチは「いつも(バント練習は)やってはいるけど、よりリアルな形で」と説明。参加した岩田も「マシンでやるのとは2016/05/20サンケイスポーツ詳しく見る中日D1・小笠原が1軍に合流「オープン戦とは全然違いますね」と緊張
中日のドラフト1位・小笠原慎之介投手(18)が20日、ナゴヤドームで1軍練習に合流した。今季初めて1軍で体を動かした黄金ルーキーは、「オープン戦とは全然違いますね」と緊張気味だった。小笠原は2軍で6試合に投げ、0勝2敗、防御率5・47の成績。登録はまだされていないが、近日登録の後、プロ初登板となる。2016/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/10
【阪神】4年目右腕・田面、11日に初の1軍昇格へ
園の室内で行われた1軍練習に合流。4月15日に育成から支配下選手登録されたばかりの右腕は、掛布2軍監督から「思い切ってやってこい」と送り出されたことを明かした。今季はウエスタン・リーグ14試合に登板して0勝2敗、防御率6・63ながら、150キロを超す直球は1軍でも十分に通用すると首脳陣は見ている。12016/05/10スポーツ報知詳しく見る
2016/04/28
楽天 ミコライオが1軍練習参加、巻き返しへ「自分信じて投げる」
(31)が28日、1軍練習に参加した。広島から移籍した昨季は守護神として期待されながら、オープン戦期間中の3月に椎間板ヘルニアを発症。1軍登板はなしに終わった。今季は2軍で7試合に登板し、7回を5失点、防御率3・86と順調に回復を遂げてきた。この日は、京セラドームで青山とキャッチボールをするなど終始2016/04/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/04/25
監督見守る中 ブルペン77球 松坂
発予定で、この日は2軍練習が休日だったため、ヤフオクドームで実施した1軍の先発投手練習に参加した。「登板2日前に投げたかった。技術的なことで(監督に)聞きたいことがあったし、見てもらえたのは良かった。明らかにボール自体が変わった」と手応えをつかんだようすだった。=2016/04/26付 西日本スポー2016/04/25西日本スポーツ詳しく見る