ブルペン捕手
2019/06/08
9日復帰登板有力の巨人・菅野、東京ドームで58球 宮本Cに「いけそうです」
状態は)悪くなかったです」。エースが手応えを口にした。5月15日の阪神戦を最後に実戦を遠ざかっているため、試合を想定して、途中からはブルペン捕手に打席に立ってもらい、原監督は「いい階段を上っているな、というふうに思っています」と合格点を出した。復帰戦は9日のロッテ戦(東京ドーム)が有力で8日に状態を2019/06/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/05
【巨人】クック、ブルペンで捕手座って30球 右肘も左太もも裏も問題なし
んで投球練習。座ったブルペン捕手を相手に30球、力強い球を投げ込んだ。来日1年目の今季は開幕から抑えを務め、8登板で0勝1敗6セーブ、防御率3・38。4月23日に右肘違和感のため登録を抹消された。当初は早期復帰の可能性があったが、ファームでのリハビリ中に左太もも裏に違和感を覚え、大事を取って慎重に調2019/06/05スポーツ報知詳しく見る【巨人】菅野、2日連続ブルペン入り…登録抹消後初めて捕手座って53球
屋外のブルペンで座ったブルペン捕手に53球を投げた。速球に加えカーブ、スライダー、カットボール、フォークも確認。40球目までノーワインドアップで、後半はセットポジションで投球した。5月21日に腰の違和感のため登録抹消となった後、慎重に調整を進め、2日に立ったトレーナーへのブルペン投球を再開。前日4日カットボール ジャイアンツ球場 セットポジション ノーワインドアップ ファーム練習 ブルペン ブルペン投球 ブルペン捕手 出場選手登録 巨人 登録抹消 菅野 菅野智之投手 連続 連続ブルペン入り 違和感2019/06/05スポーツ報知詳しく見る
2019/03/29
ダルビッシュ 元チームメートと熱いハグ
合開始およそ3時間半前にかつての本拠地グローブライフ・パークのグラウンドに足を踏み入れると、ブルペン捕手らを相手にキャッチボールを6分ほど行うと、左中間にあるブルペンに向かった。カラティニ捕手を相手に立ったまま9球。座ってもらってからはストレートを中心にチェンジアップ、スライダーなどを交え、徐々に力2019/03/29東京スポーツ詳しく見る
2019/03/27
智弁和歌山・中谷新監督に聞いた 名将の後継としての覚悟
母校2代目の監督に就任した。高校3年時の97年夏に全国制覇し、同年ドラフト1位で阪神に入団。楽天、巨人と合わせて15年間プレーし、巨人のブルペン捕手も経験した。その中谷監督に名将の後を引き継ぐ重圧などについて聞いた。V候補の星稜は…センバツ初戦「勝つ高校」と「散る高校」◇◇◇――名将の後を引き継ぐの2019/03/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/10
【球界ここだけの話(1559)】カープファンが「クレちゃんロス症候群」に?
「あまちゃんロス症候群」ならぬ「クレちゃんロス症候群」になるかもしれない。2017年にバティスタとともにマツダスタジアムのお立ち台に上がったときの“カタコト通訳”で一躍人気者になった広島のプルペン捕手兼スペイン語通訳のヘンディ・クレートさん(35)が4月に母国ドミニカ共和国へ一時帰国すると明かした。2019/03/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/26
日本ハム吉田輝、ブルペン投球再開 右前腕張りから順調回復
た状態で直球のみ31球を投じ、順調な回復ぶりをアピールした。松本2軍サブマネジャー兼ブルペン捕手も「イイネ。ナイスボール」と絶賛の嵐だ。100%全力投球ではないが、ゆったりとしたフォームから投げ込まれる真っすぐの威力は十分。終了後は加藤2軍投手コーチにもお褒めの言葉をもらった。右前腕の張りで22日のナイスボール ブルペン投球 ブルペン投球再開 ブルペン捕手 全力投球 再開 右前腕 右前腕張り 吉田輝星投手 回復ぶり 張り 捕手 日本ハム 日本ハム吉田輝 軍サブマネジャー 軍投手コーチ 軍施設 金足農 順調回復右前腕2019/02/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/25
ダルビッシュ順調 日本時間27日ダイヤモンドバックス戦でオープン戦初登板
、スライダー4球、スプリット2球、カットボール1球。21球目から見学していたブルペン捕手に左右の打席に入ってもらうと、ストレート、変化球共にさらに制球力が上がり、見守っていた元捕手のデビッド・ロスをうならせた。ダルビッシュは登板後、「最近、なんかコントロールがいいので、気持ち悪いなってのはあります」2019/02/25東京スポーツ詳しく見る
2019/02/22
巨人・岩隈“仕上げの方程式” 捕手を2メートル手前に座らせ投球、その意図は
。ただ、両者の距離はいつもと違った。ブルペン捕手に約2メートル手前に座ることを要求。本塁の手前、バッターボックスの白線よりも前だ。その距離は18・44メートルから約16・44メートルに縮まった。「ちゃんと傾斜の所から。角度をつける。イメージをつける」と説明した。メジャーに渡る前から実践してきた練習法2019/02/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/08
【巨人】炭谷、菅野と移籍後初バッテリー「すごいピッチャー」
谷がブルペンを訪れ、ブルペン捕手に代わってマスクをかぶった。力強い直球にワンシーム、スライダー、カットボールを捕球。投球終了後に話し合って情報交換した。炭谷は17年のWBC日本代表で菅野の球を受けたことがあるが、2年連続沢村賞、日本のエースのすごさを改めて実感したという。「言うことないです。仕上がり2019/02/08スポーツ報知詳しく見る
2019/01/22
日本ハム・ドラ1輝星の投球にブルペン捕手驚き 力は7割で140キロ台
本2軍サブマネジャー兼ブルペン捕手は「指にかかったボールは140キロ台中盤は出でいた」と驚きの表情で絶賛した。力は「7割」で、投球フォームを含む全体の完成度は「50%」。そう振り返る吉田輝だが、昨夏の甲子園のような圧倒的な存在感は健在だ。「真っすぐ伸びる球も増えてきているので、それは良かったかなと思2019/01/22デイリースポーツ詳しく見る日本ハムD1・吉田輝、7割でも140キロ中盤!宝刀解禁スライダーも高評価
決め球のスライダーを解禁し、捕手を立たせて44球を投げた。7割程度の力感ながら、受けたブルペン捕手は「ボールが指にかかったときは140キロ台中盤は出ていた」と証言。夢の“高卒新人開幕投手”もにわかに現実味を帯びてきた。やはり、並の18歳ではない。23球を投じた18日の初ブルペンから中2日。吉田輝が驚2019/01/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/09
【ヤクルト】早い! ドラ1清水がもうブルペン入り「投げられたことがよかった」
にブルペン入りした。ブルペン捕手を立たせたまま、フォームを確認しながら直球を30球。強烈な寒風が吹き込む中、即戦力として期待が大きい右腕が順調な仕上がりをアピールした。年末もブルペン投球を継続してきたとはいえ、新人で練習2日目のブルペン投球はきわめて異例の早さ。チーム関係者が見守る中で意欲的な“初投2019/01/09スポーツ報知詳しく見る
2018/12/17
王者の“特権”V旅行 温暖な島で過ごす喜びの本当の意味
チを始め、打撃投手、ブルペン捕手、スコアラー、マネジャー、広報らスタッフとその家族も同行していた。プロでの年数を重ねれば重ねるほど、人への感謝の気持ちは強くなるのだろう。ベテラン・内川、松田宣、そして工藤監督から「いつも支えてくれている裏方さんと、その家族の方たちがハワイに来られて良かった」と、それ2018/12/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/16
田中、日本初のメジャーデビュー5年連続2ケタ勝利なるか
中将大投手(29)は前日の15日、ヤンキー・スタジアムで最終調整を行った。ロスチャイルド投手コーチが見守るなか、ブルペン捕手を平地に座らせて丁寧に27球を投げ込んだ田中。「自分なりに考えて取り組んでいるものがあり、それに手応えを感じている。あとはしっかり投げることが一番。自分の投球プランに沿って投げ2018/08/16スポーツ報知詳しく見る
2018/08/10
田中 あと1勝に迫った日本人投手初の快挙にも「すごいとは思わない」
整した。投手の全体練習を前にグラウンドへ姿を見せると、キャッチボールや遠投の後、相手のブルペン捕手を座らせ平地での投球練習を行い、最後は俊敏性を養うトレーニングで汗を流した。田中は前回登板のレッドソックス戦では球審の厳しい判定の影響もあり、球数が増えて4回2/3で降板したが、ソロ本塁打による1失点に2018/08/10東京スポーツ詳しく見る
2018/07/10
ソフトB「鷹の祭典」HKT田中美久が始球式 “推しメン”は「内之倉さんです」 国歌独唱は森口博子
身)が務めた。6月のAKB48世界選抜総選挙で10位の田中は選手と同じ祭典限定ユニホームを着用。「運動は苦手ではない」と堂々と振りかぶって投げたボールはやや左方向にはそれたものの、ワンバウンドで捕手のミットに収まった。自己採点は「99点」。事前に「(ブルペン捕手の)内之倉さんに教えてもらった」と明かソフトB ブルペン捕手 ワンバウンド 世界選抜 内之倉 出身 国歌独唱 始球式 左方向 恒例イベント 捕手 日本ハム戦 森口博子 森口博子夏 田中 田中美久 祭典 祭典限定ユニホーム 自己採点 HKT HKT田中美久2018/07/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/19
【巨人】上原が東京Dに帰ってきた!1軍合流、本拠地10年ぶりGユニホーム
ーミングアップの後、ブルペン捕手とキャッチボール。遠投で美しい投球フォームを披露すると、投内連係に入った。捕手や内野手との連係、サインプレーの確認などを入念に行った。上原が巨人のユニホームを着て東京Dでプレーするのは、08年の日本シリーズ西武戦以来。9日に入団会見を行い、10日に2軍練習に合流してかぶりGユニホーム巨人 オープン戦 サインプレー ブルペン捕手 ユニホーム 上原 上原浩治投手 入団会見 内野手 巨人 投内連係 投球フォーム 捕手 日本シリーズ西武戦 東京D 練習 軍合流 軍練習 連係2018/03/19スポーツ報知詳しく見る
2018/02/03
日本ハムD3・田中瑛、端正なマスクとモデル級のルックスで人気急上昇中
1カ月ぶりの捕手を座らせての本格的な投球練習となったが、「思ったより緊張感がなかった。ブルペン捕手の方がいい音を鳴らしてくれた」と笑顔を見せた。日本ハムOBでもあるダルビッシュ有投手に憧れる田中は、端正なマスクと1メートル84、71キロとモデル級のルックスで人気急上昇中のイケメンスター候補。1月に千イケメンスター候補 ダルビッシュ有投手 ブルペン入り ブルペン捕手 マスク モデル級 ルックス 人気急上昇 国頭キャンプ 投球練習 捕手 日本ハム 日本ハムD 日本ハムOB 田中 田中瑛 田中瑛斗投手 緊張感2018/02/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/27
ソフトバンク球団人事発表 前ロッテ猪本ブルペン捕手 小川コーチはプロスカウトに
野手を来季から2軍のブルペン捕手として契約したことを発表した。猪本は2008年度育成ドラフト4位で鎮西高から捕手としてソフトバンクに入団。13年シーズン終了後に支配下登録された。打撃力を買われ一塁手の出場が多く15年から内野手登録されていた。16年オフに戦力外となりロッテの入団テストに合格した。17オフ シーズン終了 ソフトバンク ソフトバンク球団人事発表 ブルペン捕手 プロスカウト ロッテ ロッテ猪本ブルペン捕手 一塁手 入団 入団テスト 小川コーチ 戦力外 戦力外通告 打撃力 捕手 猪本 猪本健太郎内野手 育成ドラフト 鎮西高2017/12/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/04
17年ドラフトで損した球団は? “流しのブルペン捕手”が診断
今年のドラフトで最も得した球団は、オリックスでしょう。能力が高い即戦力と、将来性のある選手を、バランスよく指名した印象です。1位は西武との競合で左腕の田嶋大樹(21=JR東日本)の指名に成功、2位の右腕・鈴木康平(23=日立製作所)と揃って来季1年目から先発ローテに入ってくるでしょう。田嶋は今のプロ2017/11/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/12
上原 ポストシーズン復活へ準備万端
に、左翼フェンス前でブルペン捕手を相手に5分ほどキャッチボールを行うと、左翼スタンド下にある室内ブルペンに移動し、ボシオ投手コーチが見守る中、投球練習を行った。前日は平地でストレート、スプリット、そしてカット系のボールを力強いフォームで投げており、「いつでも行けます」という本人の言葉通り、準備は整っ2017/10/12東京スポーツ詳しく見る
2017/08/30
広陵・中村奨成は異色の“出たがり型” 流しのブルペン捕手が絶賛
28日、決戦の地であるカナダに出発したU18日本代表の中村奨成(広陵)が、日大との練習試合(26日)に「6番・DH」でスタメン出場したのは、首脳陣の反対を押し切ってのものだった。「何しろチームに合流したのが前日(25日)の夕方ですからね。23日まで甲子園で戦い、広島に戻ったのは翌24日。激戦の疲れを2017/08/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/08/09
ヤンキース田中 ブルージェイズ移籍の青木と談笑「しっかり抑える」
す。キャッチボール相手のブルペン捕手に座ってもらっての平地での投球練習などで汗を流した。田中はブルージェイズ戦にこれまで13試合に登板して8勝3敗、防御率2・57と相性が良い。今年に限っても2戦2勝だ。それでも「今シーズンはこっち(トロント)で投げるのは初めてなので、こっちの雰囲気もあるし、やる上で2017/08/09東京スポーツ詳しく見る
2017/08/02
ロッテ・サントス目線のヘッドスライディング動画アップ 「1、2、サントスだよ!」
日の日本ハム戦が中止になった後、サントスの頭に小型カメラ(ウェアラブルカメラ)を設置し撮影を行った。2014年には秋季キャンプでブルペン捕手の頭に小型カメラを設置し、ブルペン入りした様子を撮影(2日時点で109万再生回数)。同年の秋季練習では岡田幸文外野手の頭に設置し、選手目線で外野フライを獲った映サントス サントス外野手 サントス目線 ブルペン捕手 ヘッドスライディング動画アップ ロエル ロッテ 中止 公式ユーチューブチャンネル 再生回数 動画 外野フライ 小型カメラ 岡田幸文外野手 撮影 日本ハム戦 目線 秋季キャンプ 秋季練習 選手目線 雨天中止2017/08/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/12
人気急上昇中の広島・クレート通訳が募金活動参加 ファン歓喜「通訳サイコー!」
この日は広島から新井やエルドレッド、対戦相手のDeNAからはラミレス監督や広島出身で前日の勝ち投手でもある石田らが参加した。選手らは10分をメドに交代したが、新井らの組の後には、売り出し中のバティスタとともに?たどたどしい通訳?で人気急上昇中のクレート通訳兼ブルペン捕手がユニホーム姿で登場。ファンかクレート通訳 ファン ファン歓喜 ブルペン捕手 マツダスタジアム ユニホーム姿 ラミレス監督 九州北部 人気急上昇 勝ち投手 募金活動 募金活動参加 対戦相手 広島 広島出身 新井 被災地支援 通訳? 通訳サイコー 選手 DeNA2017/07/12東京スポーツ詳しく見る
2017/06/28
ヤンキース田中 前回レ軍戦の収穫生かす
ッチボールの相手を務めたブルペン捕手に座ってもらうと、全球種にわたり15球ほど投げた。田中のホワイトソックス戦登板は4月19日(同20日)に本拠地ヤンキー・スタジアムで投げて以来、今季2度目。その時は7回1失点の好投で勝ち投手となった。通算では4試合に登板し、3勝0敗、防御率2・05と相性のいい相手2017/06/28東京スポーツ詳しく見る
2017/06/09
ヤンキース田中 全米中に競馬好き広まる?
上がるトレーニングで汗を流した。一気に上ったり、ヒザを上げてゆっくり上ったり、変化をつけて10本ほど行った。その後の投手陣の全体練習ではキャッチボールと遠投に加え、平地での立ち投げ。このところの登板翌々日のグラウンドでのメニューはここまでだったが、この日はキャッチボール相手のブルペン捕手に座ってもら2017/06/09東京スポーツ詳しく見る
2017/05/19
ヤ軍スタインブレナー・オーナーが田中を心配
た。投手陣の練習開始の45分ほど前にグラウンドに姿を現すとポール間を半分走り、半分歩くを5往復して大粒の汗を流した。その後は投手陣に交じり、ストレッチ、キャッチボール。バッテリー間の距離でブルペン捕手を立たせたまま、球種を指定して軽く投げた。さらにシャドーピッチングでフォームを確認。フリー打撃の球拾2017/05/19東京スポーツ詳しく見る
2017/05/08
田中5連勝へ 同僚の「世界一リング」に刺激
生上で約20分間にわたりキャッチボール、投球練習、コンディショニングで調整した。キャッチボールを終えると、ブルペン捕手に座ってもらい、ノーワインドアップとセットポジションでスプリットをはじめ全球種にわたり合計23球を投げ、フォームや軌道をチェック。試合開始の4時間前にはシンシナティに先乗り移動するた2017/05/08東京スポーツ詳しく見る
2017/04/03
上原の起用法はどうなる?
式練習などは行わず、上原も「何もしなかった」そうだ。入念にストレッチを行うとブルペンコーチ、バッテリー間の距離に縮めてからはブルペン捕手を相手に12分ほどキャッチボールを強めに行い、開幕戦での登板に備えた。マドン監督は上原らブルペン投手の起用法は「(抑えのウェイド)デービス以外に関しては、フレキシブ2017/04/03東京スポーツ詳しく見る
2017/02/27
【球界ここだけの話(829)】打撃ケージを大きく越えた暴投…打撃投手は数日後から、球場に来ることはなかった
ートするスタッフも、汗水垂らして動き回っていた。トレーナーやブルペン捕手、ケータリングを提供するホテルの従業員…。今回は打撃投手に注目した。選手に打たせる役割の同職業。要望に応じ、変化球やコースに投げ分けるだけでなく、ある程度の球速で制球する技術が求められる。速すぎず、遅すぎず。これは、難しいことだ2017/02/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/20
日本ハム・斎藤が3度目実戦控えブルペン投球 課題は「気持ちの問題」
真ん中から曲がってます?」「今ので大丈夫ですか?」。時折ブルペン捕手にカットボール、ツーシームの変化を確認しながら、最後はフォーシームを右打者の外角想定で2球投げ込み、満足感を漂わせながら前日調整を終えた。これまで2度の登板では、いずれも2回を投げ1失点ずつ喫しているだけに「とにかくチャンスは少ない2017/02/20東京スポーツ詳しく見る
2017/02/19
【広島】打撃投手、ブルペン捕手らスタッフ10人が体調不良訴える
模様。、すでに回復しているスタッフも大事をとって宿舎で静養した。2017/02/19スポーツ報知詳しく見る
2017/01/07
どこよりも早いセ新人王予想 “流しのブルペン捕手”が占う
新人に逸材が揃い、激化が予想される17年の新人王争い。流しのブルペンキャッチャーとしてお馴染み、スポーツライターの安倍昌彦氏に、前回のパ・リーグに続いて、セ・リーグを占ってもらった。◇◇◇ごく当たり前に考えれば中日1位の柳裕也(明大)が本命だ。球種が豊富で体が強く、勝負根性もある。1年目から10勝で2017/01/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/06
どこよりも早いパ新人王予想 “流しのブルペン捕手”が占う
16年ドラフトで5球団が競合した創価大・田中正義(ソフトバンク)をはじめ、投手を中心に逸材揃い。今季の新人王争いは激しくなりそうだが、ルーキーが順当にタイトルを獲得するのか、急成長した若手が台頭してくるのか。流しのブルペンキャッチャーとしてお馴染み、スポーツライターの安倍昌彦氏に、セ・パそれぞれの新2017/01/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/30
純平に工藤監督くぎ付け
投じたブルペン投球。ブルペン捕手の後方から中腰になって“塾生”をくまなくチェックした工藤監督も「いい球が来ていたよ」と二重丸だ。来季のブレーク候補生から目が離せなくなった。体力づくりを最優先させた1年目の今季は1軍に上がる機会こそなかったが、順調にステップを踏んでいる。それを物語っていたのが球筋の良2016/10/30西日本スポーツ詳しく見る
2016/10/11
上原 強度あるキャッチボールで気迫の調整
(日本時間11日)、ブルペン捕手を相手に40メートル、25メートル、さらにバッテリー間の距離で計11分間、助走をつけるなど強度のあるキャッチボールを行い、インディアンスとの地区シリーズ第3戦に備えた。敵地で2連敗を喫したレッドソックスは後がない状況。前日に予定されていた第3戦が雨天中止になり、順延と2016/10/11東京スポーツ詳しく見る
2016/10/08
上原 Rソックス敵地で連敗 連投覚悟も出番なし
プライスが3回1/3を6安打5失点でKOされ、チーム打率2割8分2厘とメジャートップの攻撃力を誇った打線はクルバー―オテロ―ショーの継投に3安打に抑えられた。上原浩治投手(41)は試合前、ブルペン捕手を相手に40メートルほどの遠投をゆったりとしたフォームで投げたあと、バッテリー間の距離では助走をつけ2016/10/08東京スポーツ詳しく見る
2016/10/05
レッドソックス3年ぶり世界一へオルティス家で決起集会
幕を開けた。ア・リーグはブルージェイズが本拠地にオリオールズを迎えた。6日(同7日)から始まる地区シリーズでインディアンスと対戦するレッドソックスは午後3時(同午前4時)から本拠地フェンウェイ・パークで軽めの練習を行い、敵地クリーブランドへ移動した。上原浩治投手(41)は右翼付近でブルペン捕手を相手2016/10/05東京スポーツ詳しく見る
2016/07/24
【球界ここだけの話(612)】竜を支える元カープ戦士「新井(貴浩)があれだけ打つなんてね」
は、東京都渋谷区代官山にある『2-3CafeDining』を営む元広島の投手、小林敦司さんだ。そして、ルイスとは、現在中日でブルペン捕手兼通訳、ときには打撃投手もつとめるルイス・フランシスのことだ。「ドミニカのカープアカデミーでは世話になったんです。広島の2軍でもよくボールを受けてもらった。低い姿勢2016/07/24サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/21
田中の中4日心配なし!ジラルディ監督断言
ンで投球練習した。ノーワインドアップで11球、セットポジションから10球、全球種を交え計21球を投げた。この日もブルペン捕手がホームベースより前で構えた。前回の登板に備えたブルペン投球でも捕手に通常より前に座ってもらったが、この日はさらに前へ。低めのコントロールを強く意識しての投球練習だったようだ。2016/07/21東京スポーツ詳しく見る【大阪】視力を失い、大切なものが見えた・・・初芝立命館・小西の最後の夏
た。初回に先制すると、2回先頭にはエース左腕・斎藤広晃(3年)が左越えソロ。6回に逆転されたが、2点を追う8回に一時は同点に追いつくなど粘りを見せ、2連覇を目指す相手を苦しめた。2年ぶりの3回戦突破はならなかったが、ブルペン捕手の小西拓馬(3年)にとっては、価値のある3年間となった。中学2年の冬。ノ2016/07/21スポーツ報知詳しく見る
2016/06/21
上原に感心する元同僚「コージは41歳か。信じられない」
ッシュを繰り返したあと、ブルペン捕手を相手におよそ10分間のキャッチボール、バッテリー間の投球練習を行い、ホワイトソックス戦に備えた。そんな上原の練習を見つめていたのがホワイトソックスの中継ぎ右腕マット・アルバーズ(33)だ。上原と2009、10年にオリオールズで、田沢純一投手(30)と11、12年2016/06/21東京スポーツ詳しく見る
2016/05/10
上原“お疲れモード”でも体調管理は万全
を10本こなした後、ブルペン捕手を相手にキャッチボールを12分ほど行うなどしてアスレチックス戦に備えた。ここ数週間は試合後の深夜移動が多いこともあり、上原も「みんな疲れていますよ」とお疲れモード。それでも体調管理は万全のようで、遠投の距離が80メートルに延びても制球が乱れることはなかった。上原はここ2016/05/10東京スポーツ詳しく見る