募金活動
2019/03/12
AKB48、震災復興支援公演開催 復興応援ソング「掌が語ること」を披露
原の劇場では開演前に募金活動を実施。ステージには柏木由紀(27)らチームBが登場し、復興応援ソング「掌(てのひら)が語ること」などを披露。センターの福岡聖菜(18)が「被災地の一日も早い復興をお祈りします」と語り、全員で頭を下げた。柏木は2日に被災地を訪問。その際に「できることを続けていきたい」と決2019/03/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/10
ソフトバンク-ヤクルト戦は雨天中止 オープン戦
募金活動も行われない。=2019/03/10 西日本スポーツ=2019/03/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/22
【巨人】23日東京Dファンフェスタで「おうちゃんを救う会」と選手が募金活動
うちゃんを救う会」が募金活動を実施すると発表した。球団の社会貢献活動「Ghands」の一環として、選手数人が募金呼びかけを支援する。「おうちゃんを救う会」は、拡張型心筋症のため心臓移植手術を必要とする上原旺典(うえはら・おうすけ)くん(3)が米国で移植手術を受けられるように活動している団体。当日は各2018/11/22スポーツ報知詳しく見る
2018/09/26
日本ハム栗山監督がオリックス退任の福良監督と北海道地震募金活動「寂しい」
ックス・福良監督らが募金活動を行った。試合前、入場ゲートに両指揮官が立つと多くのファンが列を作った。12年シーズンの日本ハムは就任1年目の栗山監督が指揮を執り、参謀に福良ヘッドコーチが就いてリーグ優勝を達成。日本シリーズで巨人に敗れ日本一は逃したが、2人で北海道に夢と希望を届けた。師と仰ぐ福良監督のオリックス オリックス退任 リーグ優勝 京セラドーム大阪 入場ゲート 募金活動 北海道 北海道地震募金活動 北海道胆振東部地震 復興支援 指揮 指揮官 日本シリーズ 日本ハム 日本ハム栗山監督 栗山監督 福良ヘッドコーチ 福良監督 退任2018/09/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/24
ソフトB工藤監督ら募金活動 北海道地震復興支援
での地震被災地支援の募金活動を行った。工藤監督のほか、柳田、中村晃、森、千賀、バンデンハークが参加。日本ハムからも栗山監督と上沢、堀が加わり、639人から36万1341円が集まった。工藤監督は「少しでも復興、復旧が早くなるよう力になれればいい」と語った。24日午前11時からは、タマスタ筑後でのウエス2018/09/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/23
日本ハム・栗山監督が募金活動 復帰の柳田について本音も
(いぶり)東部地震の募金活動を行った。ソフトバンクからは工藤公康監督(55)、柳田悠岐外野手(29)、千賀滉大投手(25)らが参加した。栗山監督は「苦しまれている方のことを考えたら、頑張らないといけない。選手も被災して苦しんだが、生かせなければ意味がない」と話した。また、16日の練習中に打球が左側頭2018/09/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/19
日本ハム「鎌スタ~今こそ北海道!~」開催 荒木2軍監督らが募金活動も
日本ハムは19日、2軍本拠地・鎌ケ谷スタジアムで22日から行なわれるイースタン・リーグ公式戦、ヤクルト3連戦で秋のファイナルイベント「鎌スタ・最終シリーズ~今こそ北海道!~」を開催すると発表した。毎年人気の高い北海道をテーマにした企画で、今年は6日未明に発生した北海道胆振東部地震の復興支援的な要素もファイナルイベント ミニ動物園 リーグ公式戦 募金活動 北海道 北海道グルメ 北海道胆振東部地震 富良野ラベンダーティースペシャルデー 日本ハム 最終シリーズ 軍本拠地 軍監督 鎌ケ谷スタジアム 鎌スタ2018/09/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/18
【楽天】台風21号義援金募金に大阪ゆかりの平石監督代行「出来ることを精いっぱいやっていきたい」
1号」の災害義援金の募金活動を行った。楽天からは中学、高校の6年間を大阪で過ごしたPL学園高出身の平石監督代行や松井、高梨、藤田、岡島が参加した。オリックスの福良監督と横に並んで募金活動を行った平石監督代行は「我々に出来ることは微々たることかも知れないけど、野球界全体で取り組めば小さいことが大きい力2018/09/18スポーツ報知詳しく見る楽天の平石監督代行、松井ら 試合前に台風21号災害義援金の募金活動に参加
島、高梨、松井がオリックス戦(京セラドーム)の試合前に、関西地方に甚大な被害をもたらした台風21号災害義援金の募金活動に参加した。中学時代からPL学園、同大と関西で過ごした平石監督代行はコンコースでファンに声を掛けた。「僕らのできることはやっていきたい。小さい力でも大きくなるかもしれない」と話した。2018/09/18スポーツニッポン詳しく見る日本ハム・栗山監督、被災地に心寄せる「苦しい思いをしている人もたくさんいる」
の被災地支援のための募金活動を行った。辻監督、榎田、伊藤に加え、日本ハムからも栗山監督、有原、上沢が参加し募金を呼びかけた。地震が起きた6日未明の前日5日の日本ハム戦(旭川)戦に先発した榎田は、「少しでも早く北海道が復興してもらえるように役立てたら」と真剣なまなざし。日本ハム・栗山監督は「プロ野球の2018/09/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/14
【川崎】札幌とともにベンチ外選手が北海道地震への募金活動実施…15日の札幌戦
TEAMASONE」募金活動を実施すると発表した。当日の試合のベンチ外メンバー数名が札幌のベンチ外メンバー数名と試合前、ハーフタイムにスタジアム敷地内で行う予定だ。また、川崎が夏季キャンプを行った北海道七飯(ななえ)町物産のとうもろこしを販売。収益金は全額を寄付する。いずれもJ1札幌を通じて、被災地スタジアム敷地 ベンチ外メンバー ベンチ外選手 募金活動 募金活動実施 北海道七飯 北海道地震 収益金 夏季キャンプ 川崎 川崎選手会 札幌 札幌戦 札幌戦J 札幌選手会 町物産 被災地 試合 JリーグTEAMASONE2018/09/14スポーツ報知詳しく見る【日本ハム】札幌ドームで募金活動を実施 栗山監督「ここで姿を見せられなかったらプロ野球がある意味がない」
災地支援を目的にした募金活動を行った。日本ハムからは栗山監督、中田翔内野手ら、オリックスからは福良監督、増井浩俊投手らが参加。ファン1人1人とハイタッチをしながら募金を呼びかけた。この日から、本拠地・札幌Dでの主催試合が再開。試合前練習中に取材に応じた栗山監督は「本当に野球の姿を見せたからって、どれ2018/09/14スポーツ報知詳しく見る日本ハム オリックス戦は節電ナイター 試合前には栗山監督らが復興支援募金活動
がオリックスと共同で募金活動を実施。栗山監督や中田らは、試合前練習が終わると札幌ドーム2階コンコースオープンテラスゲート前に並んで10分間、義援金を呼びかけた。両チームのファンとハイタッチを交わしながら、被災者と心を通わせていた。地震後初となる本拠地での一戦は、球場内の照明の減灯など20%電力が節電2018/09/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/13
相撲協会、北海道被災者支援へ募金活動 芝田山親方「互いに支え合いを」
者らを支援するための募金活動を、東京・両国国技館で開始した。エントランス前では北海道河西郡芽室町出身の芝田山親方(元横綱・大乃国)が来場者に募金を呼びかけた。広報部長、総合企画部長も務める芝田山親方は「日本全国、どこで災害が起きるか分からない状況の中、広く皆様のお志をということで、今日から始めた。相2018/09/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/11
巨人・菅野、被災地救援を呼びかける募金活動「少しでもお役に立てれば」
災地救援を呼びかける募金活動を実施した。全入場ゲート付近に募金箱を設置したほか、菅野、上原、小林、石川の4選手が募金活動に参加した。選手会長の菅野は「被害の大きさをニュースで知り、ショックを受けました。僕たちのこうした活動が被災された方々の少しでもお役に立てればいいと思います。本日、ご支援いただいた2018/09/11サンケイスポーツ詳しく見る【神戸】北海道地震の募金活動でポドルスキが暴走!? 「ジュウマンエン!」の呼びかけにファンも爆笑
いぶり)東部地震」の募金活動を行った。活動には、スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)ら選手27人が参加。中でも元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ(33)がひときわ存在感を示し、活動を盛り上げた。まず最初に募金箱を手にしたポドルスキは、カタール代表DFヤセルとともに「MONEY!MONEYら選手 カタール代表DFヤセル スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ ポドルスキ 公開練習 募金活動 募金箱 北海道地震 北海道胆振 存在感 東部地震 活動 爆笑J 神戸 神戸ユニバー記念競技場 選手 MONEY2018/09/11スポーツ報知詳しく見る【球界ここだけの話(1389)】日本ハムと楽天が募金活動 野球を愛するもの同士の“絆”
命パークでの試合前に募金活動を行った。日本ハム・栗山監督と楽天・平石監督代行も選手とともに参加し、球場正面には長蛇の列ができた。チームも北海道で被災。ショックもまだ少なくない中で、栗山監督は募金をしてくれたファンから多くのことを感じたという。「東北でつらい思いをされた方々だからこそ伝わってくるものが2018/09/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/09
審判員も北海道地震被災地への義援金を呼びかけ 2人ともハムOB「それは偶然」
災地を支援するための募金活動が前日に続き行われた。日本ハム・栗山監督、楽天・平石監督代行らとともに日本野球機構(NPB)の中村稔審判員(54)と秋村謙宏審判員(52)も参加。ファンに義援金を呼びかけた。「東日本大震災の時も審判団として参加させていただきました。今回もお役に立てれば、と思いました」と中ハムOB パ・リーグ楽天 中村審判員 中村稔審判員 募金活動 北海道地震被災地 審判 審判員 審判団 平石監督代行 日本ハム 日本ハムOB 日本野球機構 東日本大震災 栗山監督 楽天 楽天生命パーク 義援金 謙宏審判員2018/09/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/08
鹿島主力組、軽め調整 9日ルヴァン杯川崎戦
日の川崎とのルヴァン杯準々決勝第2戦(味スタ)に向け、鹿島の主力組は7日、約30分の軽めの調整を実施。札幌出身のDF西は、6日未明に北海道で起きた地震に言及し「(友人や家族から)『大丈夫だった』と連絡は受けた。自分は(率先する)タイプではないけど、募金活動などがあれば行っていく」と話した。(鹿嶋市)2018/09/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/07
巨人、二軍戦で北海道胆振東部地震で救援募金実施へ 8、9日の西武戦
北海道胆振東部地震の被災地救援を呼び掛ける募金活動を実施することを発表した。8、9日にイースタン・西武戦が行われる川崎市のジャイアンツ球場の入場ゲート付近に募金箱を設置するほか、両日ともに午後2時から約15分間、2軍選手が募金を呼びかける。義援金は全額、被害が甚大だった自治体の復興支援に充てられる。2018/09/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/28
ワタナベジムのボクサーら 西日本豪雨で募金活動
ーらが西日本豪雨の被災者への募金活動を行った。WBOアジアパシフィック・ライト級王者・荒川仁人(36)、OPBF東洋太平洋スーパーフェザー級王者・三代大訓(23)、日本フェザー級王者・源大輝(27)らチャンピオンの呼び掛けに募金箱には千円札だけでなく1万円札の姿も。多くのファンが募金に協力していた。らチャンピオン ボクサー ライト級王者 ワタナベジム 会場入り口 募金 募金活動 募金活動プロボクシング 募金箱 後楽園ホール 日本フェザー級王者 源大輝 荒川仁人 被災者 西日本豪雨 OPBF東洋太平洋スーパーフェザー級王者 WBOアジアパシフィック2018/07/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/26
STU石田「パワー届けたい」豪雨被災者へ支援約束
演終了後、報道陣の囲み取材に答えた。STU48は16日のツアー初日から、復興を支援する「がんばろう!瀬戸内」プロジェクトを独自に立ち上げた。握手会の会場や出張公演を行った各都市の街頭に立ち、募金活動を始めた。ネット上ではクラウドファンディングへの賛同も呼びかけるなど、地元を襲った危機に全面協力する方2018/07/26日刊スポーツ詳しく見る【プロ野球実況中継】メジャー帰りの青木を手本に…プロ野球こそ「喜怒哀楽」をもっと!
野選手、菅野選手らが募金活動を行い、センターのスコアボード上には日章旗・連盟旗・球団旗が半旗で掲げられる中で、2万7000人を超えるお客さまが詰めかけました。12年ぶりの巨人の公式戦ということで、楽しみにしていた方も多かったんだと思います。ただ、試合は2-5で敗れて、「いいところを探すのが難しい」(2018/07/26夕刊フジ詳しく見る
2018/07/24
巨人・高橋監督、菅野らが倉敷で募金活動「野球で恩返しできれば」
災地救援を呼びかける募金活動を実施。高橋監督と菅野、長野、小林が参加した。「暑くて大変な時期だと思いますが、何かできることをと思い、微力ながらさせていただきました」と高橋監督。前日23日には甚大な浸水被害を受けた岡山・倉敷市真備(まび)町の小中学生と交流し、この日の試合に招待。「たくさんの方に(募金2018/07/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/21
ソフトB工藤監督らが募金活動
災地支援を目的とした募金活動を札幌ドーム内で行った。選手では千賀と中田が参加し、日本ハムの栗山監督や西川らも加わった。本拠地のヤフオクドームでも相手チームとともに善意を呼び掛けており、中田は「こうやってプロ野球界全体でやることが大事。北海道のファンの方も温かく寄付していただき、ありがたかった」と感謝2018/07/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/19
阪神ロサリオが西日本豪雨で100万円を寄付
雨での被災者支援を目的に、個人で100万円の義援金を寄付することが発表された。義援金は阪神タイガース・阪神タイガース選手会・OB会で実施している募金活動での義援金と合わせて、日本赤十字社を通じて拠出される。ロサリオは6月3日に登録を抹消され、2軍生活が続いていたが、17日に1軍再昇格を果たしている。2018/07/19デイリースポーツ詳しく見る広島投手陣が練習 西日本豪雨以降初の本拠地試合に向け倉敷出身・野村も気合
キャッチボールなどで汗を流した。20日からの巨人3連戦(マツダ)は西日本豪雨の影響を受けた広島で試合再開となり、試合前には募金活動も行われる。同じく被害を受けた岡山県倉敷市出身の野村は1戦目に先発予定。「梅雨が明けて気温が高くなってきたけど、それはみんな同じなので。一生懸命頑張ります」と力を込めた。2018/07/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/18
広島-G大阪 試合前に被災地支援の募金活動
の被災地支援のための募金活動を行った。メンバー外となった選手やスタッフが参加。「がんばろう広島」とプロントされた白いTシャツを身につけ、募金箱を手に支援を呼びかけた。またJリーグの原博実副理事長(59)も募金箱を持って参加し「こういう時だからこそ、サッカーができる幸せを感じて一生懸命プレーすること。2018/07/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/17
西川きよしらがNGK前で西日本豪雨災害へ募金活動
で西日本豪雨災害への募金活動を行った。この日、同劇場に出演していた西川が呼びかけ急きょ活動が決まったといい、同じく劇場に出演していた大助(68)・花子(65)らも賛同して参加した。募金箱を持ち、懸命に呼びかけた西川は「世の中支え合い。少しでも力になれば。心を1つにして、募金に力を入れていきたい」と話2018/07/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/16
【岡山】西日本豪雨で被害を受けた地元へ…「来れないやつらのぶんまで」
レスドローに終わった。スタジアム周りでは募金活動が行われ、試合前には黙とうもささげられた。岡山のサポーターが集まるスタンドに「来れないやつらの分まで」と横断幕が掲げられる中、選手は猛暑をものともせずに90分間走りきった。首位・松本相手に得点こそ奪えなかったが、ゴールも許さなかった。岡山の長沢徹監督(2018/07/16スポーツ報知詳しく見る【ロッテ】井上、2戦連発17号! 地元・広島に元気よ届け!
を放った。両軍無得点の4回1死。則本のチェンジアップを完璧に捉えた当たりは左中間席に吸い込まれた。「涌井さんの時も打てて良かったです。後半戦いいスタートがきれる様にまたしっかりチームに貢献出来るように頑張るだけです」と笑顔を見せた。試合前には西日本を中心とした豪雨で被災した地域への支援として募金活動2018/07/16スポーツ報知詳しく見る中日と広島が合同で被災地支援 松坂や大瀬良ら募金呼びかける
復興支援を呼びかける募金活動を合同で行った。中日からは森監督を筆頭に選手会長の福田、松坂、山井、大野雄らが、広島から緒方監督、選手会長の会沢、野村、大瀬良らが参加した。午後4時すぎからナゴヤドーム外周の2階オープンデッキ前で2部に分けて約40分間行われ、多くのファンが列をつくった。猛暑で汗だくになり2018/07/16東京スポーツ詳しく見る阪神 現役、OBが募金活動 梅野「少しでも力になれれば」
年7月豪雨」に対する募金活動を行った。18日まで実施される同活動。初日となったこの日は、選手会会長の梅野隆太郎捕手(27)をはじめ、副会長の中谷将大外野手(25)や主将の福留孝介外野手(41)らが呼びかけた。入場券を持っていなくても参加できるとあって、たくさんの虎党が詰めかけた。集められた義援金は、2018/07/16デイリースポーツ詳しく見るオリックスが募金活動 西日本豪雨の被災地支援
西日本豪雨の被災地支援のため、福良監督と安達、日本ハムの栗山監督らと募金活動を行った。球場玄関付近には長打の列ができ、福良監督は「これだけ集まってくれた。善意が伝わってきました」とファンの気持ちに感謝。安達も「僕らができることはこんなことしかない。一日でも早く復興できるように願っています」と話した。2018/07/16東京スポーツ詳しく見る
2018/07/15
ロッテ 16日楽天戦で募金活動 西日本豪雨被災地を支援
み、黙とうを行う。2018/07/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/14
中日&広島選手会 16~18日、ナゴヤDでの試合前に西日本豪雨災害義援金募金活動
各日午後3時から中日球団職員、ナゴヤドーム職員、スタッフが募金活動を行い、午後4時5分から両球団の選手が合わせて20分ほど募金活動を行う予定。ナゴヤドーム外の2階オープンデッキ、1ゲートと8ゲートの間、正面チケット売場前に立ち、義援金募金の協力を呼びかける。募金活動は試合開始の午後6時まで実施する。オープンデッキ ゲート ナゴヤドーム外 ナゴヤドーム職員 ナゴヤD 中日 中日球団職員 募金活動 広島選手会 正面チケット売場 球団 義援金募金 西日本豪雨災害義援金募金活動中日選手会 西日本豪雨災害被災地 試合 試合開始 選手2018/07/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/08
巨人 豪雨被災地支援の募金活動実施
ため、8日に広島戦を開催する東京ドームで募金活動を実施すると発表した。各入場ゲートに募金箱を設置。球団マスコットの「ジャビット」や球団マスコットガールの「ヴィーナス」も開場時に22番ゲート内階段下で来場者に募金を呼びかける。集まった募金は巨人の社会貢献活動「Ghands」の一環で被災地に寄付される。2018/07/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/04
オリックス、ウエスタン阪神戦で募金活動を実施
市立萩谷総合公園野球場で行われるウエスタン・リーグ、阪神戦で義援金の募金活動を実施すると発表した。午前11時10分から内野入場ゲートで行われ、田口2軍監督と選手数人が参加する予定。集まった義援金は社会福祉法人高槻市社会福祉協議会、社会福祉法人茨木市社会福祉協議会災害ボランティアセンターに寄付される。ウエスタン ウエスタン阪神戦 オリックス 内野入場ゲート 募金活動 大阪北部地震 実施オリックス 社会福祉協議会 社会福祉協議会災害ボランティアセンター 社会福祉法人茨木 社会福祉法人高槻 義援金 被災者支援 軍監督 阪神戦 高槻市立萩谷総合公園野球場2018/07/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/30
九州豪雨から間もなく1年 ソフトBとロッテが試合前に募金活動
ドームで被災者支援の募金活動を行った。工藤監督、柳田、千賀、バンデンハークらに加え、ロッテからも井口監督、鈴木、中村らが参加。来場者に善意を呼び掛け、一人一人と握手を行った。オフには被災地を訪問して支援活動を継続している工藤監督は「一番は風化をさせてはいけないということ。ロッテの選手も協力してくれて2018/06/30西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/29
ソフトB工藤監督やロッテ井口監督が募金活動 九州北部豪雨の被災者支援
部豪雨の被災者支援の募金活動を行った。ソフトバンクからは工藤監督、柳田、千賀、バンデンハークらが参加。ロッテからも井口監督、鈴木、中村らが加わり、来場者に募金への協力を呼び掛けた。634人から29万3044円が集まった。オフには被災地に直接足を運んで支援活動を行っている工藤監督は「一番は風化をさせて2018/06/29西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/25
阪神選手会、大阪府北部地震支援の募金活動
の被災者支援のために募金活動。選手会長の梅野をはじめ、副会長の中谷、高山や藤浪、ベテランの福留、鳥谷らがファンに寄付を呼びかけた。23日から球場内に募金箱を設け、2日間で合計72万5610円が集まり、梅野は「少しの時間でも選手会で協力したかった。いつも球場にきて応援してくれている方々のために、自分た2018/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/22
阪神 23、24日の広島戦で地震被災者支援の募金活動を実施
震の被災者を支援する募金活動を行うと発表した。球場内に募金箱を設置し、球団公式ホームページやSNSからも積極的に寄付を呼びかけるという。18日の地震発生時には球団事務所の壁が損傷するなど被害もあった阪神だが、フロント関係者は「お隣のオリックスさんも(義援活動を)行っておられますし、ウチとしても何かで2018/06/22東京スポーツ詳しく見る
2018/06/20
オリックス・福良監督 被災者を「勇気づけられたら」 募金活動も実施へ
オリックス・福良淳一監督(57)は19日、大阪府北部を震源とする18日の地震発生を受けて「大阪の球団として頑張らないといけない。少しでも勇気づけられたらいい」とチームに奮起を促した。1995年の阪神・淡路大震災の際には「がんばろう神戸」を合言葉に優勝まで突き進み、翌96年には日本一に輝いた。「あのと2018/06/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/19
オリックス・福良監督「被災者に元気を」T―岡田は募金活動提案
)を前に「大阪の球団だし、被害を受けられた人に元気を与えられるような試合をしたい」と話し、打撃好調の吉田正も「野球は発信力がある。注目される試合だし、勇気づけたい」と気を引き締めた。また選手会長のT―岡田は「何か力になれたら」と今後の京セラドームの試合前に被災者への募金活動をやりたい考えを明かした。2018/06/19東京スポーツ詳しく見る
2018/05/27
松岡修造の娘恵さん、人気ありすぎで1人募金活動
以上の約3000人が募金活動に協力した。生徒は数人ずつ、複数箇所に分かれて、募金箱を手に協力呼びかけた。今年2年目になる本科生の105期生には、スポーツキャスターでタレント松岡修造の長女、松岡恵さんもおり、ひときわ大勢が集まった。1年目の予科生は目立つ着物は控える習いがあり、恵さんら本科生は、思い思2018/05/27日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/12
ソフトB、ロッテ試合前に募金活動
球場で、両軍監督と選手が被災者支援の募金活動を行った。約450人の善意で23万7363円が集まり、ソフトバンクの工藤監督は「一日でも早く全ての方が普通の生活をできるように。みんな忘れていませんと伝えていくためにも(活動を)続けたい」と強調。選手会長の柳田も「風化させないことが大事」と話した。試合は両オープン戦 オープン戦ソフトバンク ソフトバンク ソフトバンク-ロッテ ソフトB ロッテ ロッテ試合 募金活動 北九州 北九州市民球場 工藤監督 東日本大震災発生 活動 被災者支援 試合 軍監督 選手 選手会長2018/03/12西日本スポーツ詳しく見る元楽天戦士・西田、ソフトBで活躍して東北に恩返し
い思いを持って試合に臨んでいたのが西田だった。仙台に本拠地を置く楽天で昨季までの8年を過ごし、東日本大震災からの復興とともに歩んできた。「(3月11日に)1軍の舞台で試合に出られて良かった」。試合前には募金活動に参加し、犠牲者に黙とうをささげた。9回には三塁守備でライン際のゴロをダイビングで好捕。二2018/03/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/11
【楽天】岡島選手会長「東北を再び熱くする」東日本大震災から7年、球団公式サイトにメッセージ
、4月13~15日の西武戦(楽天生命)で「がんばろう東北シリーズ」を開催するなど、復興への活動を続けている。この日も中日とのオープン戦が行われる岡山・倉敷で、試合前に募金活動が行われる予定。社長、選手会長のコメントは以下の通り。立花社長「東日本大震災から7年。改めまして、震災によって亡くなられた方々オープン戦 メッセージ東北 募金活動 岡島豪郎選手会長 岡島選手会長 東北 東北シリーズ 東日本大震災 楽天 楽天生命 活動 球団公式サイト 球団公式ホームページ 社長 立花社長 立花陽三社長 西武戦 選手会長2018/03/11スポーツ報知詳しく見る
2017/12/24
貴景勝&安美錦が募金活動 貴部屋×伊勢ケ浜部屋問題はねのけ
勲賞の幕内最年少21歳、貴景勝(貴乃花部屋)は「こういう活動をやらせてもらえることはありがたい。機会があればまたやってみたい」と社会貢献活動の大切さを口にした。関取最年長39歳の安美錦(伊勢ケ浜部屋)は、8場所ぶりの幕内で00年名古屋場所以来、103場所ぶりに敢闘賞受賞。「幕内力士として(募金活動にバンド 伊勢ケ浜部屋 力士 募金中央大会 募金活動 名古屋場所 場所ぶり 大相撲九州場所 安美錦 幕内 幕内力士 幕内最年少 敢闘賞受賞 景勝 活動 社会貢献活動 貴乃花部屋 部屋 関取最年長 JR有楽町2017/12/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/04
引退を決めたヤクルト・今浪が振り返る現役生活 一番の思い出は東日本大震災後に参加した募金活動
前日3日に現役引退を表明した、ヤクルト・今浪隆博内野手(33)。引退の決め手の一つに、昨年発症した甲状腺の病気「橋本病」を挙げた。東京都内の球団事務所を訪れた際は「区切りがついてすっきりしています。プロ野球はなかなか経験できない。本当に幸せ」と11年間の現役生活を振り返っていた。その後、神宮外苑の球2017/10/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/22
【楽天】試合後に募金活動、メキシコ出身のアマダー&クルーズが申し入れ実現
了後にコボパーク前で募金活動を実施。約3000人のファンから計150万6699円が集まった。メキシコ出身のJ・アマダー内野手(30)とL・クルーズ内野手(33)が球団に申し入れて実現。募金箱を持つ選手たちの前に多くのファンが列を作った。両選手とも家族の無事は確認されているが、被害の大きいメキシコシテ2017/09/22スポーツ報知詳しく見る
2017/09/21
楽天、試合後に募金活動 メキシコ地震被害の支援呼び掛け
地震被害支援のための募金活動を行った。メキシコ出身のアマダーとクルーズが呼びかけ、梨田監督やこの日の試合に出場した全選手らがkoboパーク宮城の正面玄関前で募金箱を持った。地震は19日(日本時間20日)に起こり、メキシコシティなどで大きな被害をもたらし、多数の死傷者を出している。日本人選手らが引き上アマダー オリックス戦 メキシコシティ メキシコシティー メキシコ出身 メキシコ地震被害 メキシコ地震被害支援 募金活動 募金箱 地震 日本人選手 梨田監督 楽天 正面玄関 死傷者 被害 試合 選手 Koboパーク宮城2017/09/21スポーツニッポン詳しく見る楽天がメキシコ地震で募金活動 助っ人が母国のため直訴、試合後に35人参加
の被災者支援のための募金活動を行った。夜遅くにもかかわらず、ファン3000人が協力。合計で150万6699円が集まった。この日、メキシコ出身のアマダーとクルーズが、母国のため募金活動を球団に直訴。2人の意思に球団、監督、コーチ、選手も賛同し、実現した。アマダーは、大きな被害を受けたメキシコシティで72017/09/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/06
新日、全日で高山支援の募金スタート
廣(50)を支援する募金活動を開始した。募金箱は盟友・鈴木みのる(49)の売店に設置され、ファンが列をつくった。全日本プロレスも新木場大会から募金活動をスタート。大会後には秋山社長自らが協力を呼び掛けた。秋山社長は「支援は継続していくことが大事。発表があってから俺個人として何ができるのかをずっと考え2017/09/06東京スポーツ詳しく見る
2017/07/22
日本では針のむしろ…巨人・山口俊に米球界“逃亡プラン”浮上
しているとみられる。都内の一等地に立つ自宅は静まり返っているが、事件後も何食わぬ顔で誕生日会を開いたり練習や募金活動に参加したりと、理解に苦しむ行動に非難が集中。登板日直前まで球団に報告せず、事実を隠蔽していた疑いもあり、身内からもかばう声は聞かれない。3年総額7億円の大枚をはたいて獲得したFA選手2017/07/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/07/13
ホークス&楽天の豪雨被災地募金 2日間で100万円超
雨の被災地支援のため募金活動を行った。ソフトバンクから工藤監督のほか、選手会長の長谷川勇、東浜、千賀、岩崎ら選手8人、楽天からは梨田監督のほか、則本、美馬、福岡市出身の田中が参加。551人が募金に応じ42万7334円が集まった。2日間の総額は101万3915円となった。=2017/07/13付 西日2017/07/13西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/12
阪神が九州豪雨被災者支援の募金活動 梅野「少しでも力になれたらいいですね」
雨災害の支援を目的に募金活動を行った。選手は16時からの30分間、募金活動に参加。募金をしようと並ぶファンの列は途切れることなく続いていた。はじめの15分間は金本監督、中日・森監督を含む11人が参加。鹿児島出身の福留の隣に熊本生まれの荒木が並んだ。阪神からは鳥谷、糸井、大和、梅野、上本がまず登場。能2017/07/12サンケイスポーツ詳しく見る人気急上昇中の広島・クレート通訳が募金活動参加 ファン歓喜「通訳サイコー!」
る被災地支援のための募金活動を行った。前日(11日)に続いてのもので、この日は広島から新井やエルドレッド、対戦相手のDeNAからはラミレス監督や広島出身で前日の勝ち投手でもある石田らが参加した。選手らは10分をメドに交代したが、新井らの組の後には、売り出し中のバティスタとともに?たどたどしい通訳?でクレート通訳 ファン ファン歓喜 ブルペン捕手 マツダスタジアム ユニホーム姿 ラミレス監督 九州北部 人気急上昇 勝ち投手 募金活動 募金活動参加 対戦相手 広島 広島出身 新井 被災地支援 通訳? 通訳サイコー 選手 DeNA2017/07/12東京スポーツ詳しく見る
2017/07/11
ソフトバンクと楽天が九州豪雨の募金活動 ファン602人が応じる
の被災地支援のための募金活動を行った。ソフトバンクから工藤監督のほか、選手会長の長谷川勇、川崎、内川ら選手7人、楽天から梨田監督のほか選手会長の銀次、岸、福岡出身の久保が参加し、協力を呼びかけた。工藤監督は「(ファンの)皆さんの思いを、災害に遭われた方にしっかりと伝えたい」と話し、大分出身の内川は「2017/07/11西日本スポーツ詳しく見るホークスと楽天団結募金 首位攻防戦前に一肌 九州豪雨の被災地支援
のための選手らによる募金活動を行う。球宴前最後のカードは首位攻防戦ながら、試合前には両軍が一致団結。福岡ソフトバンク選手会長の長谷川勇也外野手(32)は10日、楽天の協力への感謝を示した上で、今後の支援活動の広がりにも意欲を示した。6日から札幌遠征に出ていたソフトバンク1軍は、遠征先で次々と明らかにソフトバンク 一致団結 九州豪雨 募金活動 支援活動 札幌遠征 楽天 楽天団結募金 福岡ソフトバンク選手会長 被災地支援 被災地支援福岡ソフトバンク 遠征先 選手 長谷川勇也外野手 首位攻防戦 首位攻防戦前2017/07/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/10
【巨人】11、12日のヤクルト戦で豪雨災害復旧支援の募金活動
豪雨災害の復旧支援のための募金活動を実施すると発表した。2試合で寄せられた義援金は被災地へ送り、復旧活動に役立ててもらう予定になっている。両日ともに東京D内に募金箱を設置するほか、午後4時すぎから約10分間、東京D内の22ゲートV字階段下で、対戦相手のヤクルトの選手とともに、巨人選手が募金活動を行うゲートV字階段下 ヤクルト ヤクルト戦 両日とも 九州北部豪雨災害 募金活動 募金活動巨人 募金箱 対戦相手 巨人 巨人選手 復旧支援 復旧活動 東京D 社会貢献活動 被災地 読売巨人軍 読売巨人軍選手会 豪雨災害復旧支援 選手2017/07/10スポーツ報知詳しく見る
2017/07/09
タマスタで豪雨被災地支援呼び掛け 久留米市出身の中日・若松も参加
合前にタマスタ筑後で募金活動を行った。水上2軍監督、本多、寺原、吉村、江川、高橋、笠谷、川瀬、中日からも小笠原2軍監督、福岡県久留米市出身の若松が参加。来場者に善意を呼び掛け、一人一人と握手を行った。同県大野城市出身の本多は「テレビで被害状況を見ると心が痛くなる。多くの方に協力していただき、こちらも2017/07/09西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/08
ホークス2軍戦前に、寺原ら豪雨災害の募金活動
で被災地支援に向けた募金活動を行った。水上2軍監督、本多、寺原、吉村、江川、高橋、笠谷、川瀬、中日からも小笠原2軍監督、若松(福岡県久留米市出身)が参加。来場者に募金を呼びかけた。水上2軍監督は「甚大な被害に遭われている。どんな形でもいいので力になることができれば」と話した。9日の試合前にも同様の募2017/07/08西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/21
松岡修造の娘恵さん募金活動、ファン大挙で一時中断
年度の「すみれ募金」活動に参加し、初めて公の場に姿を見せた。関係者によると、大劇場収容とほぼ同等、約3000人の人出だったといい、中でも恵さん周辺では、撮影希望者が殺到。恵さんのグループなど、2グループは一時活動を中断し、場所を移して募金活動を再開するハプニングもあった。恵さんは阪急東宝グループを創2017/05/21日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/17
小室さん、24時間テレビで募金呼びかけ「ありがとうの気持ちでいっぱい」
17日に放送された日本テレビ系「スッキリ!」で紹介された。番組では冒頭から眞子さまと婚約した小室さんの人柄などを紹介。学生時代には神奈川県藤沢市観光協会の「湘南江の島海の王子」として藤沢市のPR活動に携わっていたが、その時の活動ブログで日本テレビの「24時間テレビ」の募金活動に参加したことをつづって2017/05/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/15
ホークス工藤監督「絶対風化させない」 熊本支援募金活動
場ゲートで復興支援の募金活動を行った。工藤監督や長谷川勇選手会長、東浜、千賀、サファテ、オリックス福良監督らが参加。約15分で21万3724円が集まった。工藤監督は「絶対に風化させない」と呼び掛け。5月13日には熊本・藤崎台で楽天戦が予定されており「打線が爆発し、みんなが球場から笑って帰れるよう、一2017/04/15西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/14
熊本地震1年 ホークス工藤監督、長谷川選手会長ら募金活動
クス戦前に復興支援の募金活動を行った。工藤監督や長谷川選手会長、千賀、東浜、サファテ、オリックスの福良監督らが実施。工藤監督は「風化させないことが大事」と継続支援の必要性を強調した。5月13日には熊本市の藤崎台県営野球場で楽天戦が行われることもあり「打線に爆発してもらって、球場に来られた方が笑顔で帰オリックス オリックス戦前 ホークス工藤監督 募金活動 工藤監督 復興支援 必要性 楽天戦 熊本 熊本地震 福岡ソフトバンク 福良監督 継続支援 藤崎台県営野球場 被災地 長谷川選手会長 長谷川選手会長ら募金活動2017/04/14西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/11
熊本地震1年、ホークスが募金活動 14日ヤフオク 15,16日タマスタ
から1年の14日にヤフオクドームで行うオリックス戦と、15、16日にタマスタ筑後で行う3軍戦の前に、選手による復興支援のための募金活動を行うと発表した。5月13日に熊本・藤崎台球場で行う楽天戦では、両軍選手が緑色のリストバンドを着用し、来場者全員にも配布する。=2017/04/11 西日本スポーツ=2017/04/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/12
工藤監督「風化させずに継続を」 震災から6年、募金呼び掛け
手がヤフオクドームで募金活動を行った=写真。毎年オフには被災地を訪れて、野球教室などの支援活動を行っている工藤監督は「6年が過ぎたけどまだ仮設住宅で生活されている方もいる。風化させずこういう活動を継続していくことが大事」と、ファンに募金を呼び掛けた。約30分間で32万5143円が集まった。=20172017/03/12西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/11
ソフトB&中日の監督、選手が試合前に募金活動
6年の11日、ソフトバンク―中日の試合前、両軍の監督、選手がヤフオクドームで約30分間、募金活動を行った。ソフトバンクは工藤監督、東浜、岩崎、和田、森、嘉弥真、摂津、五十嵐、サファテ、今宮、吉村、柳田、長谷川、ジェンセン、牧原、本多、上林、塚田、真砂、中日は森監督、浅尾、岩瀬、田島、佐藤が参加した。2017/03/11スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク11日募金活動
ゲートで約30分間行う。=2017/03/11付西日本スポーツ=2017/03/11西日本スポーツ詳しく見るNMBメンバー&スタッフがファンと一緒に黙とう
黙とうをささげた。この日は正午からチームN、M、B2ごとに別れたステージや、企画コーナー、ブースでの募金活動などが夕方まで続けられているが、この時間だけはメンバーが2ステージに別れて集まり、ファンと一緒に目をつぶった。スタッフも作業の手を止め、会場全体が一体となって、約1分間の黙とうを行った。AKB2017/03/11日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/22
C大阪 柿谷ら市長表敬訪問 本拠地改修募金に「積極的にやっていきたい」
指すキンチョウスタジアムの改修について市長に説明。「3月中旬から募金を開始しようと思っています。まずは3万人規模にできれば」と話した。昨年2月に大阪市とC大阪は連携協力に関する包括協定を締結しており、吉村市長は「昨年、協定を結ばせてもらって、全力でセレッソを応援しています。募金活動も、我々にもできる2017/02/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/06
鹿島 小笠原ら東北出身3選手が参加「第1回東北人魂カップin松島」開催
。昨季2冠の鹿島から、発起人のMF小笠原、MF遠藤、DF山本の東北出身3選手が参加。宮城、岩手、福島の小学生8チームが集まって順位を競った。過去に募金活動やスクールの開催などで東日本大震災の復興支援を行ってきたが、大会を開催するのは今回が初めて。継続的なものとするために「第1回」とした。「勝ちにこだ募金活動 参加 宮城 小笠原ら東北出身 復興支援 東北人魂 東北人魂カップin松島 東北出身 東日本大震災 松島 松島フットボールセンター 選手 開催 開催東北 鹿島 DF山本 Jリーガー MF小笠原 MF遠藤2017/01/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/28
熊本地震の復興義援金は2319万円 ソフトバンク
も支援を継続する。選手らが募金活動を行ったほか、代金の一部が義援金となるチケットも販売した。7、8月には熊本と大分の子どもら約3000人をヤフオクドームの試合に招待した。主催試合の観客動員1人につき1円を寄付する支援も実施し、256万7560円を被災地での野球教室などに使う。=2016/12/28付2016/12/28西日本スポーツ詳しく見る
2016/12/08
巨人・澤村が病と闘う子供たちと交流「逆に頑張らなきゃと思った」
ルド・ハウスせたがや」を訪問した。巨人は日本マクドナルドが支援する「ドナルド・マクドナルド・ハウス」への募金活動に協力している。ホームラン1本につき1万円を寄付するほか、東京ドームでの試合にはコンコースに募金箱も設置。今季の募金は総額99万5532円に上り、澤村と亀井が贈呈した。施設で子供たちと交流2016/12/08東京スポーツ詳しく見る
2016/11/21
熊本に鷹サンタ 12月中旬、選手会が野球教室
、分かった。選手会長の長谷川勇也外野手(31)をはじめ複数選手で訪問予定。今年4月の地震発生から、募金活動を含めた義援金や、本拠地ヤフオクドームへの被災者招待、またレギュラーシーズン中の被災地訪問を行ってきた同選手会が、地元九州の復興への思いを形にし続ける。■23日に詳細調整年の瀬の被災地熊本に、福サンタ レギュラーシーズン 募金活動 地元九州 地震発生 地震被災地 少年野球教室 復興 復興支援活動 本拠地ヤフオクドーム 熊本 福岡ソフトバンク選手会 被災地熊本 被災地訪問 被災者招待 複数選手 訪問予定 詳細調整年の瀬 選手会 選手会長 野球教室 長谷川勇也外野手 鷹サンタ2016/11/21西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/09
【楽天】来春キャンプも久米島で…台風被害の同島に寄付も
動に参加していた。2016/11/09スポーツ報知詳しく見る
2016/11/07
日本ハム、台風災害の北海道に総額1696万円を贈呈 公式戦で募金活動
舞金の内訳は、札幌ドームでの公式戦と公開紅白戦で行われた募金活動で集まった1496万3429円と、球団ならびに選手会からの各100万円。北海道内の20市町村に義援金として1620万円、北海道に76万3429円が見舞金として贈呈される。大野奨太選手会長は「このたびの台風で被災された皆さまに心よりお見舞2016/11/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/16
楽天 2日連続で募金活動 あと4日実施予定
・久米島町を支援する募金活動を、2日連続でコボスタ宮城で実施。島内と哲朗が募金したファンと握手して触れ合った。今季の1軍出場が11試合にとどまった哲朗は「たくさんの方に募金していただいて、非常にありがたい。キャンプで結果を出したい気持ちが一層高まった」と決意を新たにした。募金活動は22、23、29、2016/10/16スポーツニッポン詳しく見る【楽天】哲朗「台風被害支援」の募金活動に参加
風被害支援」のための募金活動に参加した。球団創設年から春季キャンプ地となっている久米島が10月初旬に発生した台風18号で甚大な被害を受けた。哲朗は「たくさんの人に募金をしていただいてありがたかった。キャンプでは自分もチームとしても頑張っていきたい。そういう気持ちが改めて強くなりました」と話した。募金2016/10/16スポーツ報知詳しく見る
2016/10/15
楽天 台風被害の久米島支援 梨田監督、伊志嶺が募金活動
島町を支援するための募金活動をコボスタ宮城で行った。梨田監督と沖縄出身の伊志嶺が、募金したファンと握手。15分間で354人が募金した。楽天は久米島町で春季キャンプを行っており、台風によって室内練習場やブルペンの屋根なども損傷。自らも募金した梨田監督は「相当な被害があった。2月にお世話になるし、何とか2016/10/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/07
日本ハムが募金活動、栗山監督「しっかりした試合をして喜んでもらいたい」
の試合前に、台風による被災者のために募金活動を行った。北海道内は台風10号による記録的な大雨などで各地の被害が相次いでいる。チームはソフトバンクと優勝争いを繰り広げているだけに、指揮官は「少しでも元気になってもらえるよう、しっかりした試合をして喜んでもらいたい。元気を少しでも与えたい」と誓っていた。2016/09/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/04
熊本地震で被災の児童ら50人を招待
バンク選手会は3日、ヤフオクドームであった日本ハム戦に熊本地震で被災した飯野少年野球クラブ(熊本県益城町)と乙女タイガース(同県甲佐町)の児童ら約50人を招待した。試合前には募金活動を行い、長谷川、飯田、岩崎、サファテ、森、牧原、スアレスの7選手が参加した。=2016/07/04付 西日本スポーツ=2016/07/04西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/03
熊本地震で被災の児童ら50人を招待
バンク選手会は3日、ヤフオクドームであった日本ハム戦に熊本地震で被災した飯野少年野球クラブ(熊本県益城町)と乙女タイガース(同県甲佐町)の児童ら約50人を招待した。試合前には募金活動を行い、長谷川、飯田、岩崎、サファテ、森、牧原、スアレスの7選手が参加した。=2016/07/04付 西日本スポーツ=2016/07/03西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/30
【山形】“こけし”本間、くまモンとコラボ!?7・6熊本戦
操&ハイタッチ会に参加すると発表した。8月10日の山形市総合スポーツセンターで行われる「G1CLIMAX26」山形大会のプロモーションで訪れる本間だが、7月6日は、くまモンも来場。本間は熊本地震災害の募金活動に参加するほか、スタジアム内で場内一周&マイクパフォーマンスも行う予定だ。本間は山形・東根市くまモン くまモン体操 ハイタッチ会 マイクパフォーマンス モンテディオ山形 募金活動 場内一周 山形 山形大会 日本プロレス 本間 本間朋晃 熊本地震災害 熊本戦 熊本戦J 総合スポーツセンター G1CLIMAX NDスタ2016/06/30スポーツ報知詳しく見る
2016/06/21
八代亜紀 熊本地震、被災地への募金活動 18、19日に熊本入り
本地震」の被災地への募金活動を行った。今回のツアーは18日に熊本県山鹿市の八千代座からスタート予定だったが、4月に起きた地震の影響で中止となった。八代はライブの代わりとして18、19の両日、震災後初めて熊本入り。八代市や熊本市などを訪れ、トラックステージから歌で被災地を慰問した。八代は800人のファ2016/06/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/19
J1神戸、岩波らが発案新潟早川の支援金募金 左膝の回復状況は「順調です」
川史哉(22)を支援するため、募金活動を行った。年代別日本代表で共にプレーした岩波やMF前田凌佑(22)=神戸=の発案で実現した。岩波と早川はU-17日本代表のチームメイトとして11年U-17杯メキシコ大会に出場し、ベスト8に進出している。岩波は「16歳から一緒にプレーした選手で仲も良かった。プレー2016/06/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/17
骨肉種から復帰目指す塚本氏、早川の白血病発覚に「胸が張り裂けそう」
―横浜戦(NACK)で募金活動を行うと発表した。大宮では、かつて主力選手だった塚本泰史アンバサダー(30)が2010年シーズン開幕前のメディカルチェックで骨肉種が発覚し、同年3月に人工関節を移植する手術を受け、その後も抗がん治療を行い完治。当時、他クラブが塚本氏支援のため募金活動を行った経緯があり、2016/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/08
元高見盛の振分親方、渋谷センター街で熊本支援の募金呼びかけ
熊本地震支援の募金活動が8日、東京・渋谷のセンター街で行われ、大相撲の東関部屋が参加。師匠の東関親方(元幕内・潮丸)ら部屋の力士と共に、部屋付きの元小結・高見盛の振分親方も支援を呼びかけた。「子どもからお年寄りまで色々な方から募金して頂いてうれしかった。5年前の東日本大震災のときも(募金を)しました2016/06/08スポーツ報知詳しく見る
2016/06/06
ももクロ、熊本地震義援金約814万円寄付
クロは4月29日~5月31日の期間で、ライブ・イベント会場に募金箱を設置するなど募金活動を行ってきた。公式サイトで6日、募金総額が813万9550円に達したことを報告。それらを熊本県「熊本地震義援金」および大分県「平成28年4月地震大分県被災者義援金」に各406万9775円、振り込んだことを報告した2016/06/06日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/30
本田が代表合宿初日練習を回避 左膝裏に違和感
9日の練習中に左膝裏の違和感を訴え、練習を切り上げた際には「大丈夫です」と話していた。この日、豊田市内の病院で検査を受け、募金活動と練習開始前の円陣に参加した後、治療のため宿舎に戻った。協会広報は「痛みが取れるようにメディカルチームが対応していく」と説明。キリン杯初戦のブルガリア戦の出場が微妙な状況キリン杯ブルガリア戦 キリン杯初戦 ブルガリア戦 メディカルチーム 代表合宿初日練習 募金活動 協会広報 合宿 合宿初日 左膝裏 本田 練習 練習開始 豊田ス 豊田市内 違和感 違和感サッカー日本代表 FW本田2016/05/30デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/22
【熊本】スピードワゴン小沢が激励、クマモンとともに募金活動…水戸戦
◆明治安田生命J2リーグ第14節熊本0―1水戸(22日・日立柏サッカー場)お笑い芸人のスピードワゴン、小沢一敬が22日、熊本地震復興支援マッチとなったJ2リーグ第14節、熊本―水戸戦の行われた日立柏スタジアムの試合前イベントに出演した。試合前のピッチで、DJに「世界のオザワじゃないですか?」とふられお笑い芸人 くまモン オザワ スピードワゴン スピードワゴン小沢 テレビ番組 リーグ 募金活動 小沢 小沢一敬 日立柏サッカー場 日立柏スタジアム 明治安田生命J 水戸 水戸戦 熊本 熊本地震復興支援マッチ 試合2016/05/22スポーツ報知詳しく見る
2016/05/13
ホークス、7月1~3日に復興支援試合 「ファイト!九州」
ワッペンは17日の日本ハム戦(北九州)からユニホームの右袖に着ける。7月1日からの日本ハム3連戦(ヤフオクドーム)は「ファイト!九州復興支援マッチ」とし、チャリティーチケット販売や募金活動を実施。選手会長の長谷川勇也外野手(31)は「九州を一つに」と訴えた。=2016/05/14付 西日本スポーツ=スローガン チャリティーチケット販売 ファイト 九州 九州復興支援マッチ 付西日本スポーツ 募金活動 右袖 大分地震災害復興支援プロジェクト 復興支援試合 日本ハム 日本ハム戦 福岡ソフトバンク 選手会長 長谷川勇也外野手2016/05/13西日本スポーツ詳しく見る
2016/05/10
岡本夏生、熊本に自身も100万円 ひとり募金活動終え総括
災者に対して「ひとり募金活動」を実施、イベント参加者らから募ってきたが、自身も100万円を募金することを9日、ブログで報告した。岡本はボランティアとして集まった「介護隊」にも助けられて募金活動を実施した。結果として214万4819円を集め、これに自身の募金100万円を足して総額314万4819円とし2016/05/10デイリースポーツ詳しく見るU―23日本代表 熊本被災地支援の募金活動
地震被災者支援のため募金活動を行った。約100人のサポーターから11万4182円が集まり、指揮官は「足を運んでくれて感謝している。人と人のつながりを感じた」と話した。ガーナとの親善試合が行われる11日は日本サッカー協会の岡田武史副会長(59)、鳥栖の選手、熊本県のPRキャラクター・くまモンらが参加し2016/05/10東京スポーツ詳しく見る鳥栖 U―23とガーナA代表戦で熊本地震被災地への募金活動実施へ
で熊本地震被災地への募金活動を行うと発表した。U―23日本代表とガーナA代表が対戦する1戦は、熊本地震の復興支援マッチとして開催され、午後7時15分にキックオフ。当日はフィッカデンティ監督と選手全員が参加予定。募金活動はスタジアム北入口にて午後5時15分から45分まで、同6時15分から45分までの22016/05/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/04
掛布監督の聖地2軍戦に1万人超 募金活動にも100メートル近い行列
「ウエスタン、阪神1-1広島」(3日、甲子園球場)お帰りなさい!今季初めて甲子園で行われたウエスタン・リーグの阪神-広島戦に、1万93人のファンが訪れた。お目当てはもちろん、聖地初采配となった阪神・掛布雅之2軍監督(60)。背番号31を身にまとった自らも大歓声を浴びたが、若虎をいつも以上に奮起させた2016/05/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/01
【BOX】井岡「強い者が弱い者を守る」ボクシング大会にゲスト参加
て参加した。小、中学生の試合を観戦した井岡は「強い者が弱い者を守る。そういうものでないといけない」と訴えた。主催者の金沢ジム・金沢会長によれば、平成28年熊本地震の被災者を支援するため、次回は7~8月に大分市内で開催する予定。西日本協会はすでに募金活動を始めており、義援金として被災地に届けるという。いじめ撲滅 ゲスト ゲスト参加プロボクシングWBA世界フライ級王者 ボクシング大会 主催者 井岡 井岡一翔 募金活動 大分市内 大阪市内 熊本地震 被災地 被災者 西日本協会 金沢ジム 金沢会長 青少年ボクシング大会2016/05/01スポーツ報知詳しく見る