伊勢ケ浜部屋

伊勢ケ浜部屋

2025/03/10

2019/05/16

  • 照ノ富士 勝ち越しに王手 声援が励み「もう一回、いいところを見せたい」

    目の照ノ富士(27=伊勢ケ浜部屋)が勝ち越しに王手をかけた。西三段目46枚目の駒木龍(34=木瀬部屋)との三番相撲は当たった後に互いが見合う瞬間があったが、そこで右をねじ込み、左上手も取って危なげなく寄り切り。「良かったです」と淡々と振り返った。両膝の負傷などで4場所連続全休を強いられ、復帰してから
    2019/05/16スポーツニッポン
    詳しく見る

2019/05/04

  • 白鵬 立ち合い受け止め「気持ちいい」右上腕負傷後初

    伊勢ケ浜部屋で行われた伊勢ケ浜一門連合稽古で、横綱・白鵬が平幕・宝富士(伊勢ケ浜部屋)ら5人の関取の立ち合いの当たりを受け止めた。筋肉を断裂した右上腕に負傷後初めて衝撃を受けた形だが「気持ちいい。うずうずしていた」と強度を増した稽古ができていることに笑顔を見せた。相撲を取る稽古の再開は医師と相談して
    2019/05/04スポーツニッポン
    詳しく見る
  • 白鵬、夏場所出場へ前進 初の胸出し押させる稽古

    した。東京・江東区の伊勢ケ浜部屋で行われた伊勢ケ浜一門の連合稽古に参加。3月の春場所千秋楽で痛めてから初めて、相手に押させる稽古で胸を出した。幕内・石浦(宮城野)と十両・旭大星(友綱)を相手に、本来はぶつかり稽古の形だが、患部の状態を考慮。最初から右胸上部に頭をつけさせて衝撃を抑えた。白鵬は「問題は
    2019/05/04スポーツ報知
    詳しく見る

2019/03/22

  • 40歳・安美錦が勝ち越し王手「来場所まで契約あるから」

    十両・安美錦(40=伊勢ケ浜部屋)が激しい相撲で霧馬山を下し、7勝目をあげた。頭をつけて動き回り、最後は上手出し投げ。勝った安美錦も土俵下に落ちてしばらく動けなかった。ケガが危惧されたが「最後は力が残っていなかった。本当に力を使い切ったと感じで、動けなくて。あんなに長い相撲が取れるとは、オレも思って
    2019/03/22スポーツニッポン
    詳しく見る

2019/03/18

2019/02/25

2019/02/16

2019/01/23

2019/01/22

  • 関取最年長40歳の安美錦 39歳で引退・豪風ねぎらう「俺を抜くと言ってから。寂しい」

    十両3枚目の安美錦(伊勢ケ浜部屋)が39歳で引退した十両・豪風にねぎらいのを言葉を送った。青森県出身の安美錦は秋田県出身で1つ年下の豪風を高校時代から知っているだけに「(角界に)入ったのは違うけど、同じ東北として長いことやってこれて良かったんじゃないですか」と話した。04年夏場所の初対戦から、幕内で
    2019/01/22スポーツニッポン
    詳しく見る

2018/12/07

2018/11/18

2018/10/03

2018/08/14

  • 関取最年長・安美錦 夏巡業で朝稽古の土俵に 7番取って3勝4敗

    年長の十両・安美錦(伊勢ケ浜部屋)が14日、岩手県奥州市で行われた夏巡業で朝稽古の土俵に上がった。今回の巡業の稽古土俵で相撲を取るのは11日の山形県南陽市での興行以来。十両・翔猿を力強く吹っ飛ばすなど、7番取って3勝4敗だった。稽古後は「ちょっと稽古をし始めたら、体が動いた。内容は気にしないで、やる
    2018/08/14スポーツニッポン
    詳しく見る

2018/07/12

  • 十両安美錦 首位タイを守る「最後は必死だった」

    関取、安美錦(39=伊勢ケ浜部屋)が大奄美を下手投げで転がして4勝1敗とし、首位タイを守った。「差されないように踏み込んで、(自分が)差せれば、くらいの気持ち。最後は必死だった。当たって差す選択ができるのは、毎日追い込むということではないけど、体をしっかり動かしているからかな」ベテランらしいうまさが
    2018/07/12スポーツニッポン
    詳しく見る

2018/06/12

2018/05/21

2018/05/08

2018/03/19

  • 貴公俊の双子の弟・貴源治 白星も支度部屋で涙「今までで一番つらい」

    から力水をつけられる時、「落ち着いていくように」と声をかけられた。「あの言葉で救われました」と気持ちを落ち着かせ、難敵の照強(伊勢ケ浜部屋)を寄り切り4勝5敗とすると、支度部屋では大勢の報道陣に囲まれ終始緊張した顔つきだった。そして、しばらくするとタオルで目を拭う姿があった。「今までで一番つらいです
    2018/03/19スポーツニッポン
    詳しく見る

2018/03/14

2018/03/12

2018/02/25

2018/01/16

2018/01/11

  • 白鵬、張り手、かち上げ改善へ「なるべく癖は直したい」

    白鵬は、伊勢ケ浜部屋で出稽古した。報道陣には非公開だったが、十両・誉富士と20番前後を取った模様だ。約2時間半の稽古後、「内容?いつもどおり。日に日にね」と手応え。一方で、横綱審議委員会から苦言を呈されている張り手、かち上げの取り口については「なるべく癖は直したい」としつつも、「始まってふたを開けて
    2018/01/11スポーツ報知
    詳しく見る

2017/12/24

2017/12/06

2017/11/30

2017/11/29

2017/11/28

2017/11/27

2017/11/26

2017/11/22

2017/11/21

2017/11/20

2017/11/19

  • 松本人志 日馬富士の暴行事件「後輩を指導する時はシラフで」「本音でハシゴ酒に来て」

    イドナショー」(日曜前10・00)に出演。大相撲の横綱・日馬富士(33=伊勢ケ浜部屋)の暴行事件に言及した。情報が錯綜しているが、松本は「ハッキリ言えるのは、後輩を指導する時、酒の席でやっちゃダメ。シラフで向き合わないと。この2人(日馬富士、貴ノ岩)は『本音でハシゴ酒』に来てほしい」と笑いを誘った。
    2017/11/19スポーツニッポン
    詳しく見る

2017/11/18

2017/11/17

2017/11/16

2017/11/15

2017/11/14

2017/11/13

2017/11/12

2017/11/09

2017/11/01

2017/10/19

  • 照ノ富士 大関復帰へ「落ちたことはあんまり気にしていない 自信を持っていく」

    関・照ノ富士(25=伊勢ケ浜部屋)が合流した。照ノ富士はカド番だった秋場所5日目の松鳳山戦で左膝を負傷。6日目に「左膝半月損傷」との診断書を提出して残りを休場し、治療とリハビリを続けていた。10勝を挙げれば大関に復帰できる九州場所に向け「落ちたことはあんまり気にしていない。自信を持っていく」と話した
    2017/10/19スポーツニッポン
    詳しく見る

2017/09/25

2017/09/22

2017/05/27

  • 十両の安美錦 首位タイで千秋楽へ 歴代単独10位の通算823勝目も記録「もう、一番頑張ろう!」

    十両の安美錦(38=伊勢ケ浜部屋)が、旭秀鵬に上手投げで勝って5敗を守り、首位タイで千秋楽を迎えることになった。歴代単独10位の通算823勝目も記録した。立ち合いで大きく動いて上手をとっての速攻。「勝ち越した次の一番は、気が抜けることがあるから」と、場数を踏んだベテランらしく、油断なく土俵に上がった
    2017/05/27スポーツニッポン
    詳しく見る

2017/05/26

2017/03/27

2017/03/12

2017/03/10

2017/03/03

2017/03/02

2017/02/04

2017/01/19

2016/12/25

2016/11/30