淡路大震災
2019/05/01
【日本の選択】安倍首相は平成最後に靖国参拝を 祖国の独立のために闘った英霊たち
日本大震災や、阪神・淡路大震災などの大災害、そして、地下鉄サリン事件や、警察庁長官狙撃事件など、さまざまな事件が起こった時代であった。多くの人々が犠牲になり、いまだに故郷に帰れぬ人々が存在する。被災地への復興へ尽力することはもとより、犠牲となった方々のことを忘れるべきではないのは言うまでもない。だが2019/05/01夕刊フジ詳しく見る
2019/03/22
オリックス・田口コーチ イチロー引退に「本当に時代が終わった」91年同期入団
。本当に時代が終わったな、というむなしさというか」と話した。この日、京セラドーム大阪での練習前に会見に対応した。イチローとは同じ91年度ドラフトの同期入団。阪神・淡路大震災が発生した95年と翌96年のリーグ連覇時に共に戦った仲だった。当時のことを田口コーチは「特別(な時間)だったと思います。あれほど2019/03/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/18
阪神ドラ1・近本 災害も本業も“備え”欠かさず
7日に発生した阪神・淡路大震災の犠牲者を悼み、阪神の選手・スタッフら約50人が練習開始前に黙とうをささげた。練習後、報道陣の取材に対応した同県淡路市・久留麻出身のドラフト1位ルーキー・近本(大阪ガス)は94年11月9日生まれ。震災当日はまだ生後2か月ということもあり、「記憶はない」というが「震源地の2019/01/18東京スポーツ詳しく見る
2019/01/17
阪神の選手・スタッフら50人が阪神・淡路大震災の犠牲者に黙とう
7日に発生した阪神・淡路大震災の犠牲者を悼み、阪神の選手・スタッフら50人が練習開始前に黙とうを捧げた。当時、自身も大阪市内の自宅で震災を経験したという揚塩球団社長は「あの時の衝撃は今も覚えている。(震災を経験した球団として)野球だけではなく、様々な災害に遭われた方々の力になれれば」と神妙な表情で語2019/01/17東京スポーツ詳しく見る「トイレの神様」元植村花菜 2年前から夫と長男と米国暮らし
菜=36)が、阪神・淡路大震災から24年が経過した17日、神戸市で行われた「神戸国際防災フェスティバル2019避難訓練コンサート」に出演した。ステージで1995年当時を「小学校6年生でした。家の中はたんすや食器棚が倒れて、色んなものが割れて」と回顧。「電気水道ガスも2週間くらい止まり、寒い夜に駅前で2019/01/17デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/12
神戸市出身の平松愛理が平成最後の復興支援ライブ
5年に発生した阪神・淡路大震災の復興支援を目的にライフワークとしているライブ「1・17KOBEMEETING」を開催した。震災の記憶を風化させないために、これからも歌い続けていくと力強く語った。今年で24回目を迎え、平成最後の開催となった今回のテーマは「ONE」だった。「人って全員、絶対違うから。同2019/01/12日刊スポーツ詳しく見る井浦新「若い世代に」阪神・淡路大震災への思い語る
遊園地内にある阪神・淡路大震災の復興シンボル「1・17希望の灯り」「慰霊と復興のモニュメント」を訪れ、同震災への思いを語った。カンテレ開局60周年特別ドラマ「BRIDGEはじまりは1995・1・17」(15日午後9時)で主演を務める井浦。放送に先立ち、同所で震災経験を未来につなげる活動などを行うNP2019/01/12日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/07
井浦新&野村周平が描く、阪神・淡路大震災の奇跡の復興 特別ドラマ「BRIDGE」
・0)に主演することが6日、分かった。同作は阪神・淡路大震災で高架橋が崩落し、2年かかるといわれた復旧を74日間で成し遂げた男たちの実話を描く。震災の風化が懸念される中、平成の終わりに工事の現場監督を熱演する井浦は「生命感にあふれたドラマにしたい」と俳優魂を燃やしている。1995年1月17日に発生し2018/11/07サンケイスポーツ詳しく見る『BRIDGE』キャストに葵わかな&椎名桔平ら カンテレ開局60周年特別ドラマ
・0)に主演することが6日、分かった。同作は阪神・淡路大震災で高架橋が崩落し、2年かかるといわれた復旧を74日間で成し遂げた男たちの実話を描く。駅の倒壊で徒歩通勤を余儀なくされ、野村演じる少年と交流を深める女性役で女優、葵わかな(20)が出演。ヒロインを務めた昨年度下半期のNHK連続テレビ小説「わろ2018/11/07サンケイスポーツ詳しく見る震災で崩落した六甲道駅復旧をドラマ化 井浦新主演
日、分かった。阪神・淡路大震災で崩落したJR神戸線の六甲道(ろっこうみち)駅を、わずか74日間で復旧させた実話をドラマ化する。共演は野村周平(24)椎名桔平(54)葵わかな(20)ら。井浦が演じた高倉昭は、六甲道駅の復旧工事の指揮を執った奥村組の岡本啓氏をモデルとしている。岡本氏は当初、復旧に1年以2018/11/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/01
INAC神戸 新社長に元J1神戸常務の安本卓史氏
13年3月に取締役、14年3月から17年9月まで神戸で常務取締役事業本部長を務め、在任期間中は精力的な営業活動でスポンサー数を約160社まで伸ばした。阪神・淡路大震災から丸20年の15年1月17日には神戸でのチャリティーマッチ開催に、当時神戸のアンバサダーを務めていた吉田孝行前監督とともに尽力した。スポンサー数 チャリティーマッチ開催 取締役 吉田孝行 営業活動 在任期間 執行役員社長 女子サッカーなでしこリーグ 安本 安本卓史 常務取締役事業本部長 淡路大震災 社長 神戸 神戸常務 INAC神戸2018/10/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/05
高橋真梨子がユニコーンが宝塚が…台風影響で中止
ていた、兵庫・宝塚大劇場で上演中の月組公演「エリザベート」と、宝塚バウホール星組公演の午後公演を中止した。両公演の開演時間と重なる午後2~3時ごろに台風が宝塚市に接近する予報だったため、決断した。劇団によると、95年1月の阪神・淡路大震災で閉館して以来「近年では記憶にない」という。大阪府北部地震、西2018/09/05日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/22
石原伸晃氏 裕次郎さん愛車 ベンツ・ガルウイングの思い出
衆議院議員の石原伸晃氏(61)が出席した。昨年8月に北海道・小樽の石原裕次郎記念館が閉鎖された後もファンの要望が相次いだためで、賛同する伸晃氏は95年の阪神・淡路大震災当時、高校生だったキャビンアテンダント(CA)の話を披露。「お母さんが裕次郎さんの大ファンだと。(95年の震災)当時18歳でお母さん2018/08/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/21
ジャニーズ復興支援活動、阪神・淡路大震災では6年間で9億円寄付
者を激励した。2011年の東日本大震災後、毎年開催するイベント「嵐のワクワク学校」の収益から、岡山を加えた3県に対し、義援金各5000万円を寄付。同イベントからの寄付の総額は20億円に達した。ジャニーズ事務所はこれまでにも復興支援活動を展開してきた。1995年の阪神・淡路大震災ではTOKIO、Kin2018/07/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/11
MBSラジオ 2番組が日本民間放送連盟賞・近畿地区審査で「最優秀」受賞
るために必要なこと」が報道番組部門の「最優秀」を受賞したと発表した。「ネットワーク1・17スペシャル-」は、阪神・淡路大震災の被災地である兵庫県芦屋市の小学校と中継をつなぎ、学校現場での「震災を語り継ぐ取り組み」を伝えた。同局によると、審査では「取材対象とコメンテーターの選択がいずれも的確。震災を語2018/07/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/20
オリックス・福良監督 被災者を「勇気づけられたら」 募金活動も実施へ
られたらいい」とチームに奮起を促した。1995年の阪神・淡路大震災の際には「がんばろう神戸」を合言葉に優勝まで突き進み、翌96年には日本一に輝いた。「あのときや東日本と比べるわけにはいかない。まだどのくらいの被害か分からないですけど、力になれたらいいんじゃないですか」と話した。選手会長のT-岡田も「2018/06/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/19
本紙・坂口デスク、緊迫の朝 阪神大震災以上に感じた揺れ 大阪・茨木市在住
は、その後だったと思う。通学時間帯だった近くの小学校で子供と大人の叫び声が交錯している。大きな揺れがおさまった後、救急車のサイレンがあちこちから聞こえてきた。大阪北部の茨木市に住んで25年。阪神・淡路大震災より揺れは大きく感じた。ただ決定的な違いは、その後の余震が頻繁になく、電気と水が止まらなかった2018/06/19スポーツ報知詳しく見る
2018/05/04
大野いと「いい人いたら恋したい」好きなタイプなし
ット祈願を行った。阪神・淡路大震災で母を亡くしたヒロインがベトナム人研修生に出会い、変わっていく姿を演じた。ロケ地の沖縄・座間味島は7年ぶり2度目の訪問だったが、現地の人たちは大野を覚えてくれていた。「人も気候もあたたかい中で撮影できて、すごく楽しかったです」。この春、都内の大学を卒業。撮影期間は大2018/05/04日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/11
KOBerrieS♪が7年目の東日本大震災被災地訪問
は1995年に阪神・淡路大震災で被災。KOBerrieS♪はご当地アイドルとして、2016年から毎年、3月11日に東日本大震災の被災地を訪れている。七ヶ浜町では、災害に遭いながらも形を残し、修理されて保存されているピアノを見学。キャプテンの岡野春香は(22)は、「実際に被災ピアノを見て、もうダメかも2018/03/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/18
神戸 1・17の誓い「ACLに出る」 7年ぶり「震災の日」始動
J1神戸は阪神・淡路大震災から23年となった17日、神戸市西区のいぶきの森球技場で今季初練習を行った。「1・17」に始動するのは11年以来7年ぶり。吉田孝行監督(40)は「今日は忘れてはいけない日」と呼び掛け、選手、スタッフ、詰め掛けた約350人のサポーターとともに震災の犠牲者に黙とうを捧げた。就任2018/01/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/17
川澄奈穂美、神戸への思いつづる「凄まじい刺激を与えてくれました」
いうタイトルで阪神・淡路大震災の日に神戸への思いをつづった。「今朝、神戸の東遊園地には雨の中多くの方が集まりましたね。阪神淡路大震災から23年…」と慰霊に訪れる人たちのことを思いやった。そして「私が大好きな街・神戸!!INACにいた時は、サッカーを通じて神戸を元気にしたいという気持ちがありました!!2018/01/17デイリースポーツ詳しく見る大阪制作「ミヤネ屋」は阪神大震災の話題がトップ 東京制作のフジ「グッデイ」はスルー
阪神・淡路大震災の発生から23年が経った17日、昼のワイドショーでは、大阪の読売テレビが制作している日テレ系「情報ライブミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)がこの日のトップの話題として伝えた。番組は阪神高速が横倒しになった映像で幕を開け、神戸市中央区の東遊園地で祈る市民の様子を伝えた。MCの宮根誠司スルー阪神 トップ ミヤネ屋 大阪 大阪制作 宮根キャスター 宮根誠司キャスター 情報ライブミヤネ屋 情報番組 日テレ系 東京制作 東遊園地 淡路大震災 番組 話題 読売テレビ 阪神大震災 阪神高速 ABCテレビ2018/01/17スポーツ報知詳しく見る山中竜也 震災年に生まれた王者が神戸で3・18初防衛戦
ジム事務所で会見し、3月18日に神戸ポートピアホテル・大輪田の間で、同級4位のモイセス・カジェロス(28)=メキシコ=と初防衛戦を行うことを発表した。阪神・淡路大震災から23年目となるこの日、震災の年の4月に生まれた山中が神戸で初防衛戦を行う。「神戸で試合を行うことができることをうれしく思う。気合が2018/01/17デイリースポーツ詳しく見る【オリックス】西名弘明会長ら80人が阪神・淡路大震災の犠牲者に黙とう
5年の同日に発生し23年がたった阪神・淡路大震災の犠牲者への黙とうを行った。黙とうは正午から1分間行われ、ひとりひとりが当時被災された方々へ哀悼の意を表した。昨年3月から2軍施設を、神戸から大阪・舞洲に移転したため、大阪の地では初めてこの日を迎えた。当時二塁手だった福良監督は神戸市垂水区の自宅で被災2018/01/17スポーツ報知詳しく見る
2017/05/20
石田純一 壱成と初共演でイジリ合う「不倫は文化に注意!」「理汰郎に会いに来い」
を果たした。壱成との掛け合いではプライベートネタも交え、会場を沸かせた。同舞台は、阪神・淡路大震災をテーマにした物語。震災前の1995年にタイムスリップした場面では、壱成が石田に対し、「来年は『不倫は文化』という発言に注意するように」とイジり、これに石田は「言ったことにされちゃっただけ」とタジタジに2017/05/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/15
神戸ご当地アイドル「KOBerrieS♪」熊本県益城町で復興祈願ライブ
店街「益城テクノ笑店街7なな」を訪れ、復興祈願ライブを行った。メンバー4人は前日14日に現地入り。神戸の街も22年前、益城町と同じ震度7を計測した阪神・淡路大震災に見舞われており、同じ経験をしている土地の一員として被災者の話に熱心に耳を傾けた。この日のライブでは全6曲を、約30分間にわたって全力で歌ライブ 仮設団地 商店街 当地アイドル 当地アイドルグループ 復興祈願ライブ 復興祈願ライブ神戸発 淡路大震災 熊本 熊本地震 現地入り 益城 益城テクノ笑店街 神戸 被災者 KOBerrieS♪」熊本 KOBerrieS♪」(コウベリーズ2017/04/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/05
報徳学園・永田監督を“原点”教え子が激励 センバツ最後に勇退の名将が目を潤ます
て甲子園に出場した1995年春のメンバーから表敬訪問を受けた。阪神・淡路大震災が起こった同年のOB12人から寄せ書き入りバットと革手袋を贈られ、同監督は「指導者としての原点のチーム。本当にうれしい」と目を潤ませた。校舎やグラウンドに亀裂が入るなどの被害を受けた中、甲子園では逆転勝ちで1勝。同監督は「2017/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/20
乃木坂46寺田蘭世 震災の記憶繋いでいかなくては
願い致します。阪神・淡路大震災から22年。1月17日火曜日。この日は早朝からお仕事で、朝のニュース番組を見ていました。大震災から22年、私はまだこの世に生まれていませんでした。インターネットで阪神・淡路大震災について調べていたら、「風化させてはならない」という文字を見ました。22年という時が経過して2017/01/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/18
当時1歳 阪神・坂本 消防士の父から聞いた阪神・淡路大震災
1995年の阪神・淡路大震災から17日、22年を迎えた。兵庫県養父市出身の阪神・坂本誠志郎捕手(23)は当時1歳。消防士として現場出動した父・龍二さんから被災状況を教えられて育った。午前10時の練習開始を控えた鳴尾浜球場。阪神・四藤慶一郎球団社長や高野栄一球団本部長、合同自主トレ中の新人選手を含む約2017/01/18スポーツニッポン詳しく見る照強 被災地を勇気づけたい 震災から22年…1・17に生まれた“運命の子”
、両国国技館)阪神・淡路大震災から22年、“運命の子”が初めて関取として土俵に上がった。1995年1月17日、震源地に近い淡路島で生を受けた新十両の照強(22)=伊勢ケ浜。琴恵光(25)=佐渡ケ嶽=に寄り倒しで敗れ、誕生日星は逃したが、気迫あふれる相撲を故郷へ届けた。しこ名通り、被災地を照らす、さら2017/01/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/17
松村邦洋 阪神・淡路大震災から22年「忘れてはいけないことがある」
阪神・淡路大震災の被災地は17日、1995年のあの日から22年を迎える。最も被害が甚大だった地域の1つ、神戸市長田区の商店街で行われる復興祈念フリーライブにはタレントの松村邦洋(49)が「トン汁炊き出し隊」として駆けつけ、来場者に振る舞う予定。熱狂的なトラ党として知られる一方、20年以上にわたってさ2017/01/17スポーツニッポン詳しく見る水崎綾女 阪神・淡路大震災の日に初めて神戸へ「心が震えました」
5年に発生した阪神・淡路大震災から22年となるこの日「あれから22年が経ち、今年初めて震災が起こった日に神戸の街に足を運ぶことができました」とつづった。5歳で被災し、避難所で1年、仮設住宅で4年過ごした経験を持つ水崎は「1995年1月17日にあの大きな地震が起こって以来、地震は私の心を恐怖で埋め尽く2017/01/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/30
照強、力真、坂元改め大奄美が新十両昇進 再十両は若乃島と希善龍
・23=追手部屋)の3人の新十両昇進を決めた。照強は阪神・淡路大震災が発生した1995年1月17日に生まれで、被災地のひとつでもある淡路島出身。再十両は若乃島(32=芝田山部屋)、希善龍(31=木瀬部屋)の2人。また、元幕内・玉飛鳥の荒磯親方(33=片男波部屋)ら九州場所限りの引退力士19人も発表さら九州場所 乃島 伊勢ケ浜部屋 力真 坂元改め大奄美 大相撲初場所 希善龍 希善龍日本相撲協会審判部 引退力士 昇進 木瀬部屋 淡路大震災 淡路島出身 照強 片男波部屋 玉飛鳥 番付編成会議 福岡国際センター 芝田山部屋 荒磯親方 被災地 追手部屋2016/11/30スポーツニッポン詳しく見る新十両昇進の照強、阪神大震災の日に誕生…初場所へ「気負わず頑張ります」
、55年ぶりの新十両となった照強(21)=伊勢ケ浜=が福岡・太宰府市内で会見した。運命の子が関取昇進を果たした。1995年1月17日、阪神・淡路大震災が起こった日に誕生した照強。「もう本当にうれしい」と白い歯を見せた。九州場所では西幕下9枚目で全勝優勝を果たした。10年春場所の初土俵から約7年。身長2016/11/30スポーツ報知詳しく見る
2016/10/21
宝塚歌劇…震度3で23分間中断
ト」の上演中に地震が発生し、午後2時7分から30分まで23分間、舞台装置点検などのため緞帳(どんちょう)を下ろして中断した。けが人はなし。客席に大きな混乱はなく、上演中だった場面の最初から再開された。同劇場は1995年の阪神・淡路大震災で被災しており、劇場関係者は「地震の訓練は怠りなくやっていますか2016/10/21スポーツ報知詳しく見る
2016/06/30
地震への備え(6) 揺れた瞬間「その場所」からどう動く?
ない強い揺れ。阪神・淡路大震災のときには4割が「何もできなかった」と回答している。命を守るためには、瞬時の判断と行動が大切だ。東京消防庁防災部防災安全課の楠木裕也さんは「まず姿勢を低くして頭を守ること」として、次のポイントを伝授する。<キッチン>ガスはほとんど自動的に止まる。使っていない鍋などで頭を2016/06/30夕刊フジ詳しく見る
2016/06/10
紀香、小林麻央の闘病に沈痛な表情 「本当に…」言葉にならず
、乳がんで闘病中であることが明らかになった市川海老蔵の妻・小林麻央について問われると「私が申し上げることではございませんが、本当に…」と沈痛な面持ちで最後は言葉にならず。関係者に誘導されて会場を後にした。式典には防災展のPR大使として出席。スピーチに立ち、95年に故郷の兵庫県で阪神・淡路大震災が起こ2016/06/10デイリースポーツ詳しく見る