裕次郎
2019/05/21
石原裕次郎さんプライベートのカラオケ音源がCDに
2歳で亡くなった石原裕次郎さんが、渡哲也(77)らと一緒にカラオケ大会を行った時の、プライベート音源などが、今年7月17日の裕次郎さんの命日に、CD発売されることが21日、分かった。この日、日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋」(月~金曜午後1時55分)では一部が放送された。82年、83年の山中湖別荘で2019/05/21日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/25
【記者は見た!懲りない男ショーケン伝説】「マカロニの死」を自ら懇願した22歳の決意
じて人気沸騰。「太陽…」は映画界のスーパースター、石原裕次郎さんの「テレビ解禁ドラマ」として注目されたが、ショーケンも「主役扱い」だった。七曲署の裕次郎さん演じるボスの下、個性豊かな刑事たちが難事件を解決するアクションドラマ。長髪のノーネクタイ、ラッパズボンのマカロニはいつも無鉄砲な捜査で先輩刑事をアクションドラマ ショーケン テレビ解禁ドラマ マカロニ マカロニ刑事 ラッパズボン 主役扱い 人気沸騰 俳優ショーケン 先輩刑事 刑事たち 太陽 映画 映画界 男ショーケン伝説 石原裕次郎 萩原健一 裕次郎2019/04/25夕刊フジ詳しく見る
2019/02/11
みやぞん、八代亜紀とのデュエット曲で「紅白に出たい」
った。寒空の下、同曲を仲むつまじくデュエット。これまで石原裕次郎さん、高倉健さんと大物とコラボしてきた八代は「裕次郎さんと健さんと一緒でみやぞんさんは心が優しい」と笑顔。みやぞんは「そんなこと、恐れ多いです」と恐縮しきりだ。この日はバレンタインデーを控え、八代が米高級ギターブランド「マーティン」のオ2019/02/11サンケイスポーツ詳しく見る八代亜紀、みやぞんは「裕次郎さん高倉さんと一緒」
人で公の場で披露するのは初。歌い終えたみやぞんが「緊張しました~」と第一声をあげると、集まった家族連れらから歓声があがった。八代はみやぞんの出演番組を録画して見るという大ファン。八代は過去にデュエット経験のある大物を例に、「みやぞんさんは心が(石原)裕次郎さん、高倉(健)さんと一緒なの、優しいの」と2019/02/11日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/25
「石原裕次郎の軌跡」展に軍団参加 徳重聡「裕次郎さんにお会いしたかった」
全国を巡回中の「石原裕次郎の軌跡」展が24日、岡山・天満屋で開幕し、神田正輝(68)徳重聡(40)金児憲史(40)がオープニングセレモニーに出席した。3カ所目の開催で、神田は「(石原)まき子夫人も小樽の記念館に来られなかった方々に見ていただける機会となり喜んでおられます」とあいさつ。徳重は「年々、裕2019/01/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/28
【日刊スポーツ映画大賞】新人賞・岩田剛典が明かした裕次郎さんとの縁
ポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」が28日、都内のホテルで行われた。「パーフェクト・ワールド」「去年の冬、きみと別れ」「Vision」で新人賞を受賞した岩田剛典(29=EXILE、JSoulBrothers)は「裕次郎さんは同じ大学の同じ学部(慶大法学部)の大先輩。身に余る光栄だと心から感謝している」と2018/12/28東京スポーツ詳しく見る
2018/12/24
渡哲也、石原裕次郎さん松竹梅CM引き継ぎ31年目
は、67年に始まった。石原裕次郎さんは「松竹梅」のCMに70~87年に出演。渡は、裕次郎さんの後を継ぎCMに出演、今回の撮影で107作品になった。渡は「宝酒造さんの『松竹梅』CMには、裕次郎さんの後を継ぎ、気が付いたら31年間もお世話になっております。宝酒造さんからの出演依頼が励みとなっています」。2018/12/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/22
舘ひろし「太陽であり大きな人」石原裕次郎展で語る
昭和の大スター、石原裕次郎さんの思い出の品々を展示する「全国縦断『石原裕次郎の軌跡』展」が22日、名古屋三越栄店でオープニングを迎えた。今年8~9月の東京での開催に続き第2弾。オープニングイベントには、舘ひろし(68)をはじめ、石原プロモーション所属の俳優が参加。舘は「太陽であり、大きな人でした。唯2018/12/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/29
【裕次郎番記者だけが知る 寺尾聰ワンパク半生】後にいぶし銀の演技が花開き… 石原プロからの“勘当”と裕次郎さんの思いやり
ヤンチャだった。石原裕次郎の番記者だった筆者がその“ワンパク時代”をつづる。「ルビーの指環」が大ヒットした翌1982年、寺尾聰は全国ツアーをめぐって、スタッフと意見を違え、石原プロとの関係が悪化する。ツアー序盤に「貯金をはたいてチケットを買いにきたのに入場できない子供がいた」と聞いた寺尾は激怒。「フ2018/11/29夕刊フジ詳しく見る
2018/08/23
舘が裕次郎さんのベンツ狙い猛アピールも、まき子さん一蹴 世界に1台のガルウイング 銀座で軌跡展開幕
全国縦断「石原裕次郎の軌跡」展が22日、東京・銀座松屋で開幕した。石原まき子夫人(85)、舘ひろし(68)、神田正輝(67)、石原伸晃衆院議員(61)らが参加し、オープニングセレモニーと鏡抜きが行われた。昨年8月末に閉館した北海道小樽市の石原裕次郎記念館の所蔵コレクションから1000点以上を厳選してまき子 ベンツ狙い 北海道小樽 所蔵コレクション 正面口 石原まき子夫人 石原伸晃衆院議員 石原裕次郎 石原裕次郎記念館 神田正輝 舘ひろし 裕次郎 軌跡 軌跡展開幕全国縦断 銀座 銀座松屋 鏡抜き SLガルウイング2018/08/23スポーツニッポン詳しく見る“石原裕次郎展”開幕!世界に1台のベンツ、結婚指輪などお宝満載
昭和の大スター、石原裕次郎さん(享年52)の思い出の品を展示する「石原裕次郎の軌跡展」が22日、東京・松屋銀座で開幕した。開場2時間前の午前8時にはファンが列をなし、初日に約3000人が来場。注目は1987年に裕次郎さんが死去してから初公開となる結婚指輪と世界に1台しかない故人の愛車、メルセデスベン2018/08/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/22
舘ひろし 裕次郎さんの愛車を再度のおねだり「僕の車かな?」
昭和の大スター・石原裕次郎さん(享年52)の資料を展示した「全国縦断『石原裕次郎の軌跡』展」の鏡開きセレモニーを行った。同展は、昨年8月末に展示終了した北海道・小樽の「石原裕次郎記念館」の所蔵品を中心に、裕次郎さんの靴、ドラムセットなどの貴重な資料を展示。舘と神田はこの日、会場の入り口に展示された裕2018/08/22東京スポーツ詳しく見る石原伸晃氏 裕次郎さん愛車 ベンツ・ガルウイングの思い出
故石原裕次郎さんの遺品を各地で展示する全国縦断「石原裕次郎の軌跡」展が22日、東京・松屋銀座で開幕し、裕次郎さんの兄・石原慎太郎氏(85)の長男で衆議院議員の石原伸晃氏(61)が出席した。昨年8月に北海道・小樽の石原裕次郎記念館が閉鎖された後もファンの要望が相次いだためで、賛同する伸晃氏は95年の阪2018/08/22デイリースポーツ詳しく見る石原まき子氏、裕次郎さんとの指輪「初めて家から」
で亡くなった俳優石原裕次郎さんの思い出の品々を展示する全国巡回展「石原裕次郎の軌跡」(~9月3日、東京・松屋銀座)が22日、開幕した。オープニングセレモニーには、裕次郎さんの妻で石原プロモーション会長の石原まき子さんをはじめ、舘ひろし(68)神田正輝(67)ら所属俳優、裕次郎さんのおいで衆院議員石原2018/08/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/08
映画「狂った果実」で共演の石原まき子さんが津川雅彦さんを悼む
)について、故・石原裕次郎さんの夫人・まき子さんが8日、追悼コメントを発表した。まき子さんは「北原三枝」の芸名で女優として活動していた1956年、津川さんの映画デビュー作「狂った果実」で共演。裕次郎さんも出演した同作で、津川さんとラブシーンも演じている。まき子さんは所属事務所の石原プロを通じ「ご病気2018/08/08スポーツ報知詳しく見る映画で共演石原まき子さん「大変残念」津川さん悼む
故石原裕次郎さんの妻石原まき子さんが8日、4日に亡くなった俳優津川雅彦さん(享年78)についてコメントを発表した。まき子さんは、北原三枝の名前でスター女優として活躍していた時、津川さんと映画「狂った果実」(56年)で共演した。同作で津川さんは、裕次郎さん演じる主人公の弟を演じ、本格的に俳優の道に進む2018/08/08日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/19
渡哲也は「神様」 裕次郎さん夫人が感謝の思い
年に死去した故・石原裕次郎さんの妻で、石原プロモーション会長の石原まき子さん(84)が19日、フジテレビで放送された「直撃!シンソウ坂上」に出演。裕次郎さんと渡哲也(74)の男同士の絆を明かした。大スターだった裕次郎さんは1970年、石原プロが製作し、フランク・シナトラ・Jr.らハリウッドスターを起2018/07/19デイリースポーツ詳しく見る石原裕次郎さんプロポーズ秘話…まき子夫人が明かす 「もし家庭を持てたら子供は何人欲しい?」
昭和の大スター、石原裕次郎さん(享年52)の命日にあたる17日、横浜市鶴見区の総持寺で32回目の追善法要が営まれた。裕次郎さんの妻で石原プロモーションの石原まき子会長(84)は法要後の会見で、裕次郎さんのプロポーズ秘話を明かした。会見には舘ひろし(68)と神田正輝(67)らも出席。8月22日から東京2018/07/19夕刊フジ詳しく見る
2018/07/17
石原裕次郎さん命日法要 まき子さん「世界一、宇宙一、幸せ者」
昭和の大スター、石原裕次郎さん(享年52)の命日にあたる17日、横浜市鶴見区の総持寺で32回目の追善法要が営まれた。裕次郎さんの妻・まき子さんは「洪水被害にあった西日本の方を思うと切ない、早く立ち直ることを祈っています」と切り出すと、集まったファンへ「裕次郎は世界一、宇宙一、幸せ者です」と頭を下げた2018/07/17サンケイスポーツ詳しく見る裕次郎さん命日法要「宇宙一幸せな者」まき子さん
2歳で亡くなった石原裕次郎さんの命日である17日、横浜・鶴見の総持寺で法要が営まれ、妻で石原プロモーション会長の石原まき子さんをはじめ、舘ひろし(68)神田正輝(67)ら所属俳優らが参列した。まき子さんは、暑い中集まった多くのファンに「追悼される裕次郎という人は、本当に夏が大好きなので、本当に喜んで2018/07/17日刊スポーツ詳しく見る石原裕次郎さん三十二回忌法要 まき子夫人「裕次郎は宇宙一の幸せ者」
昭和の大スター、石原裕次郎さんの三十二回忌法要が命日の17日、横浜市の総持寺で営まれ、妻で石原プロモーション会長の石原まき子さん(84)、俳優・舘ひろし(68)、神田正輝(67)ら所属俳優が参列した。朝から熱心なファンが多数駆け付ける中、まき子夫人は「裕次郎は夏が大好きで喜んでると思いますが、西日本2018/07/17デイリースポーツ詳しく見る「石原裕次郎の軌跡」全国巡回展、指輪など初展示
で亡くなった俳優石原裕次郎さんの命日である17日、横浜・鶴見の総持寺で法要が営まれ、裕次郎さんの妻で石原プロモーション会長の石原まき子さんをはじめ、舘ひろし(68)神田正輝(67)ら所属俳優、約600人のファンが参列した。法要後、全国を巡回する「石原裕次郎の軌跡」展が8月22日の東京・松屋銀座を皮切2018/07/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/27
裕次郎さん“歌の後継者”金児憲史、名曲「夜霧よ-」で7月デビュー
する俳優兼歌手、石原裕次郎さん(享年52)の代表曲「夜霧よ今夜も有難う」をカバーして歌手デビューすることになり26日、東京都内でお披露目ライブを行った。裕次郎さんの31回目の命日となる7月17日にデビューする金児は、故人をほうふつさせる歌いっぷりで同曲など4曲を熱唱。裕次郎さんの“歌の後継者”となる2018/06/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/26
金児憲史、裕次郎さん命日にヒット曲で歌手デビュー
生んだスター、故石原裕次郎さんの命日にあたる7月17日に、裕次郎さんのヒット曲「夜霧よ今夜も有難う」を発売する。00年に「21世紀の石原裕次郎を探せ」のオーディションでスカウトされた金児はこれまで、石原プロモーションに所属しながら俳優活動に打ち込んできたが、裕次郎さんの“歌の後継者”に指名された格好2018/06/26日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/12
名脇役の川地民夫さん死去 「まむしの兄弟」で人気
0日に脳梗塞のため亡くなっていたことが分かった。通夜は15日、葬儀・告別式は16日に営まれる。川地さんは神奈川県逗子市生まれで、隣家に石原裕次郎さん一家が引っ越してきたことから裕次郎さんにかわいがられた。58年公開の映画「陽のあたる坂道」で裕次郎さんの弟役でデビューし日活に入社。青春もので活躍後、日2018/02/12日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/04
舘ひろし、頼もしい後輩に「僕がお茶サービス」!?
った。同寺には故石原裕次郎さんの墓所があり、毎年石原プロの俳優が豆まきに参加している。戌(いぬ)年生まれの裕次郎さんは存命なら年男。舘は「寒い中、毎年たくさんの人に来ていただいて感謝しています」と話した。16年のオーディションで同プロに入り、豆まき初参加の増本尚(18)は、日大芸術学部映画学科演技コ2018/02/04日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/03
舘ひろし「今年は僕がお茶を」雑務宣言も後輩は恐縮
た。総持寺には故石原裕次郎さんの墓所があり、毎年石原プロの俳優たちが豆まきに参加している。裕次郎さんは戌(いぬ)年生まれで、存命なら年男だ。舘は「寒い中、毎年たくさんの人に来ていただいて感謝しています」と話した。高校時代ラグビー部の舘は、先月、全国大学選手権で9連覇した帝京大ラグビー部が、学年に関係2018/02/03日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/24
舘ひろし「嫌だって言ったのに」人生初コスプレ
グル「朝まで踊ろう」が始まると「真赤なドレスと-」の歌詞そのままに赤いサンタの服で登場。「だから嫌だって言ったのに」と照れつつ、「クリスマスを僕と過ごすなんて申し訳なくて。楽しんでいただければそれが一番」と沸かせた。今年は石原裕次郎さんの没後30年ということで、裕次郎さんの代表曲「嵐を呼ぶ男」などを2017/12/24日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/10
舘ひろし、裕次郎になる「嵐を呼ぶ男」「銀恋」歌う
ィナーショーで、石原裕次郎さん没後30年の節目ということもあり、開くことを決めた。ディナーショー自体も7年ぶり。このほど舘が意気込みを語った。クリスマスイブをファンと一緒に過ごすのは初めて。舘は「24日に(開催を)決めたのは僕。今年はみんなと過ごしたい。僕とクリスマスを過ごして!」と照れながらPRし2017/12/10日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/30
貴乃花親方、なぜ裕次郎さん「嘆きのメロディー」熱唱? 意味深と話題、相撲協会へのメッセージか
上前に発表された石原裕次郎さんの「嘆きのメロディー」を歌ったことが話題だ。親方はどんな思いでこの曲を選んだのか。打ち上げで貴乃花親方は、暴行問題について「正当に裁きをしていただかなきゃいけない」と述べ、被害届を提出した経緯などを約11分にわたり説明した。さらに度肝を抜かれたのがカラオケで「嘆きのメロ2017/11/30夕刊フジ詳しく見る
2017/09/01
「裕次郎記念館」閉館 まき子さん明かした映画の夢
北海道小樽市の「石原裕次郎記念館」が8月31日、26年間の展示を終了して閉館した。裕次郎夫人で石原プロモーション会長のまき子さんは、舘ひろし(67)神田正輝(66)らと会見を開き、来場者への感謝を言葉にした。閉館時間を迎えて玄関前に集まっていたファンにあいさつすると、涙が止まらなくなった。裕次郎さん2017/09/01日刊スポーツ詳しく見る石原まき子さん、裕次郎さんと結婚前に小樽来ていた
北海道小樽市の「石原裕次郎記念館」が8月31日、26年間の展示を終了して閉館した。裕次郎夫人で石原プロモーション会長のまき子さんは、舘ひろし(67)神田正輝(66)らと会見を開き、来場者への感謝を言葉にした。舘、神田は記念館内で行われた会見に同席した。神田は「石原さんは明るく陽気な方。自由でタフなの2017/09/01日刊スポーツ詳しく見る裕次郎さん遺志継ぐ石原軍団映画作る!まき子夫人がビックプラン明かす
ーション創業者、石原裕次郎さん(1987年死去、享年52)の遺品2万点が展示されていた北海道・小樽市の「石原裕次郎記念館」が31日、閉館した。26年の歴史に幕を閉じたこの日、裕次郎さんの妻で同プロの石原まき子会長(84)はサンケイスポーツの取材に「映画を撮りたい」と新たな夢を告白。自身がプロデューサ2017/09/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/31
「石原裕次郎記念館」閉館で舘&神田が思い出トーク
道小樽市にある「石原裕次郎記念館」が31日に26年間の歴史に幕を下ろす。閉館を翌日に控えた30日、札幌市内で、舘ひろし(67)神田正輝(66)がトークショーを行った。2人は互いを「たーちゃん」「まさき」と呼び合い、笑いも交えながら、裕次郎さんの思い出を約1時間にわたって語った。裕次郎さんの魅力や学ん2017/08/31日刊スポーツ詳しく見る小樽の裕次郎記念館が閉館!石原まき子さん涙で感謝
北海道小樽市の「石原裕次郎記念館」が31日、26年間の展示を終え閉館した。最終日には約4000人が来館、名残を惜しんだ。裕次郎夫人で石原プロモーション会長のまき子さんは、閉館セレモニーで「終わるという言葉は悲しいです。正直に申し上げてとっても苦しくつらいです。皆さまが愛してくださった裕さん、皆さまの2017/08/31日刊スポーツ詳しく見る石原裕次郎17年出演の宝酒造が振る舞い酒
道小樽市にある「石原裕次郎記念館」が今日31日に26年間の歴史に幕を下ろす。石原裕次郎さんが17年間にわたってCM出演した宝酒造が「裕次郎より感謝の振る舞い酒」として、31日まで敷地内広場で「松竹梅白壁蔵『澪』スパークリング清酒」などを無料で振る舞っている。入館券の半券で抽選を行っており、参加賞の「2017/08/31日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/18
石原裕次郎記念館“全国行脚”構想!まき子会長“サプライズ発表”
昭和の大スター、石原裕次郎さん(享年52)の命日にあたる17日、裕次郎さんが眠る横浜市鶴見区の総持寺で31回目の追善法要が営まれた。裕次郎さんの妻で石原プロモーションの石原まき子会長(83)、舘ひろし(67)、神田正輝(66)ら石原軍団が勢ぞろい。まき子会長は、8月31日に閉館する北海道・小樽の石原2017/07/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/17
石原裕次郎さん没後30年、記念館の全国巡回を計画
1987年に俳優石原裕次郎さんが52歳で亡くなって30年。命日にあたる17日、横浜・鶴見の総持寺で法要が営まれ、裕次郎さんの妻で、石原プロモーション会長の石原まき子さんをはじめ、舘ひろし(67)神田正輝(66)ら所属俳優、約1000人のファンらが参列した。まき子さんは、8月末に展示を終了する北海道・2017/07/17日刊スポーツ詳しく見る神田正輝 没後30年石原裕次郎さんの教えは「怒っていいことは何もない」
目を迎えた俳優・石原裕次郎さんから生前受けた教えを明かした。神田は裕次郎さんの誘いをきっかけに25歳の時、1976年のドラマ「大都会」で俳優デビュー。裕次郎さんが社長を務めていた石原プロモーションに所属して芸能活動を続けてきた。長年、裕次郎さんと行動をともにしてきた神田は、司会の黒柳徹子から「これは2017/07/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/13
渡哲也、舘ひろし、神田正輝が8年ぶりテレビ共演
後30年を迎える石原裕次郎さんを特集したNHKBSプレミアム「日本人が最も愛した男・石原裕次郎」(24日午後7時30分放送)に、渡哲也(75)舘ひろし(67)神田正輝(66)が出演する。12日、同局が発表した。3人そろってのテレビ出演は8年ぶりで、所属事務所の社長でもあった裕次郎さんの思い出を語り合2017/06/13日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/11
8月末で終了「石原裕次郎記念館」記念ツアー実施へ
展示を終了する「石原裕次郎記念館」(北海道小樽市)を訪れる500人限定のメモリアルツアー「石原裕次郎伝説の旅finin小樽」が実施されることが10日、分かった。ツアー期間は8月30日から9月1日までの3日間。裕次郎夫人の石原まき子さんとの記念撮影会や、「Theyujiro’s晩餐会」と銘打った舘ひろまき子 ツアー期間 ディナー トークショー付きディナー メモリアルツアー 北海道小樽 旅finin小樽 石原まき子 石原裕次郎伝説 石原裕次郎記念館 神田正輝 舘ひろし 裕次郎 裕次郎夫人 記念ツアー実施 記念撮影会 s晩餐会2017/05/11日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/29
石原裕次郎さん没後30年前にNHKBSで特番
する映画スター、石原裕次郎さん(享年52)の没後30年を前にNHKBSプレミアムは裕次郎さん一色になる。3時間の生放送特番「スーパープレミアム日本人が最も愛した男・石原裕次郎」(6月24日午後7時半)ではゆかりのゲストを招き、映像やエピソードを紹介する。今年展示が終了する北海道小樽市の石原裕次郎記念2017/04/29日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/30
「裕次郎映画祭」&カラオケDAMが秘蔵写真コラボ
は22日、「KOBE裕次郎映画祭」(日刊スポーツ主催=5月12~14日、神戸朝日ホール)の開催を記念して本紙とのコラボ企画をスタートした。30日から5月11日まで、カラオケDAMで昭和のスター石原裕次郎さんの人気曲をリクエストすると、曲が始まる前の約5秒に渡り、モニターに日刊スポーツが撮影した裕次郎カラオケDAM コラボ企画 スター石原裕次郎 人気上位 人気曲 対象曲 日刊スポーツ 日刊スポーツ主催 神戸朝日ホール 秘蔵写真 秘蔵写真コラボ通信カラオケDAM 裕次郎 裕次郎映画祭 KOBE裕次郎映画祭2017/03/30日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/04
“次世代の裕次郎”神田穣、舘ひろしの先輩刑事役で俳優デビュー!
~声なきに聞き形なきに見よ~」(日曜後10・0)で俳優デビューすることが3日、分かった。この日、故石原裕次郎さんが眠る横浜市鶴見区の総持寺で行われた豆まきで発表。所属事務所の大スター、舘ひろし(66)の先輩刑事役を演じ、「いや~、やりにくいです」と天然発言で強心臓を見せつけた。応募者1万5218人の2017/02/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/06
「さらばあぶない刑事」が石原裕次郎賞/映画大賞
ポーツ映画大賞・石原裕次郎賞(日刊スポーツ新聞社主催、石原プロモーション協賛)が5日、決定した。石原裕次郎賞は人気シリーズ完結編「さらばあぶない刑事」が受賞した。授賞式は28日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニで行われ、「さらばあぶない刑事」には裕次郎夫人の石原まき子さんから賞金300万円が贈ら2016/12/06日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/03
石原プロ番頭、小林正彦さん死去 西部警察手掛ける
俳優石原裕次郎さん、石原プロモーションを支えた、同プロ元専務の小林正彦(こばやし・まさひこ)さんが10月30日朝、虚血性心不全のため都内の病院で死去したことが3日までに分かった。80歳。葬儀は近親者で行った。コマサの愛称で親しまれ、石原プロの「番頭」として映画、ドラマ、イベントなどを仕切った。三重県2016/11/03日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/16
山口 将来は寺島超える?岡田監督「化け方によっては…」
2人の立ち位置は)わからない」と期待を寄せた。山口がお手本にするのは巨人の杉内。「杉内投手のようなキレと伸びのある球を投げる投手」が大目標だ。父・一郎さんが石原裕次郎の大ファンであることから『裕次郎』と命名された左腕は「5年、10年とプロで長く続けられるような選手になりたい」と意気込んだ。◆山口裕次2016/09/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/25
渡哲也、吉永小百合16年ぶり松竹梅CMで共演
0年まで放送した松竹梅CM以来の共演が実現。映画でも00年「長崎ぶらぶら節」以来共演は実現していなかった。宝酒造と石原裕次郎さんとの間でCM契約が交わされて今年で50年。裕次郎さんは17年間CMに出演し、88年から渡が引き継いだ。節目を迎え、石原プロ関係者が4月、吉永側にCM出演を打診した。すると翌2016/08/25日刊スポーツ詳しく見る渡哲也&吉永小百合「松竹梅」CMで16年ぶり共演
0年まで放送した松竹梅CM以来の共演が実現。映画でも00年「長崎ぶらぶら節」以来共演は実現していなかった。宝酒造と石原裕次郎さんとの間でCM契約が交わされて今年で50年。裕次郎さんは17年間CMに出演し、88年から渡が引き継いだ。節目を迎え、石原プロ関係者が4月、吉永側にCM出演を打診した。すると翌2016/08/25日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/02
石原裕次郎記念館が来夏閉館へ 施設老朽化など原因
道・小樽市にある石原裕次郎記念館が来年8月末で閉館することが1日、分かった。施設の老朽化や使用している映像機器やボイラー部品の製造中止などのため、半年前から検討を重ねた結果、閉館を決定した。裕次郎さんの衣装やレコード、映画やドラマで使用した小道具や主演映画のフィルム、撮影現場を再現したセット、ドラマ2016/08/02日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/18
石原プロ新人3人、裕次郎さん三十回忌にお披露目
で亡くなった俳優石原裕次郎さんの命日にあたる17日、横浜・鶴見の総持寺で三十回忌法要が営まれた。裕次郎さんの妻で、石原プロモーション会長の石原まき子さん(82)をはじめ、舘ひろし(66)神田正輝(65)ら所属俳優、約700人のファンらが参列した。大勢のファンを前に、まき子さんは「毎年、毎年、裕さんを2016/07/18日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/09
石原裕次郎が任命?ゆうたろうブランデーイッキ飲み
第1回KOBE裕次郎映画祭(主催・日刊スポーツ新聞社、特別協賛・宝酒造)の最終日が8日、神戸朝日ホールで行われ、石原プロ公認タレントのゆうたろう(46)が場内を盛り上げた。「天国の裕次郎さんに任命されてまいりました」と特大ブランデーグラスのイッキ飲みなどで爆笑を誘った。通信カラオケDAMを使い、歌手2016/05/09日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/08
神戸の春は太陽の季節 裕次郎映画祭、生まれ故郷で
「第1回KOBE裕次郎映画祭」(主催・日刊スポーツ新聞社、特別協賛・宝酒造)が7日、兵庫・神戸朝日ホールで開幕した。石原裕次郎さんの銀幕デビュー60周年を記念し、出身地の神戸市で、映画デビュー作「太陽の季節」などを上映した。神戸を含め全国縦断ロケをしたドラマ「西部警察」のトークイベントも行い、村川透トークイベント 全国縦断ロケ 出身地 太陽 季節 徳重聡 映画デビュー作 村川透監督 特別協賛 石原裕次郎 神戸 神戸ロケ 神戸朝日ホール 裕次郎 裕次郎映画祭 西部警察 銀幕デビュー KOBE裕次郎映画祭2016/05/08日刊スポーツ詳しく見る映画祭に裕次郎Bar設置 懐かしのCM映像流れる
「第1回KOBE裕次郎映画祭」(主催・日刊スポーツ新聞社、特別協賛・宝酒造)が7日、兵庫・神戸朝日ホールで開幕した。石原裕次郎さんの銀幕デビュー60周年を記念し、出身地の神戸市で、映画デビュー作「太陽の季節」などを上映した。会場内には、宝酒造の協力で「とびきり上等な裕次郎Bar」が設置された。宝酒造2016/05/08日刊スポーツ詳しく見る裕次郎映画祭にファン500人「歩く姿が格好いい」
「第1回KOBE裕次郎映画祭」(主催・日刊スポーツ新聞社、特別協賛・宝酒造)が7日、兵庫・神戸朝日ホールで開幕した。石原裕次郎さんの銀幕デビュー60周年を記念し、出身地の神戸市で、映画デビュー作「太陽の季節」などを上映した。約500人の裕次郎ファンが来場し、スクリーンに映る裕次郎さんに熱い視線を注い2016/05/08日刊スポーツ詳しく見るゆうたろう「帰ってまいりました」 裕次郎映画祭
第1回KOBE裕次郎映画祭(主催・日刊スポーツ新聞社、特別協賛・宝酒造)の最終日が8日、兵庫・神戸朝日ホールで行われ、石原プロ公認タレントのゆうたろう(46)が会場を盛り上げた。歌手坂井一郎(54)の後を受け、ドラマ「西部警察」のテーマに乗って登場。「天国の裕次郎さんに任命され(裕次郎さんの生まれ故2016/05/08日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/07
KOBE裕次郎映画祭が開幕「狂った果実」など上映
第1回KOBE裕次郎映画祭(主催・日刊スポーツ新聞社、特別協賛・宝酒造)が7日、石原裕次郎さんの生誕地である神戸市の神戸朝日ホールで開催された。会場には、約500人の裕次郎ファンが訪れ、デビュー作である映画「太陽の季節」と劇場公開以来46年ぶりの上映となる「愛の化石」を観覧。上映の間には俳優徳重聡(2016/05/07日刊スポーツ詳しく見る
2016/04/30
【石坂浩二 終わりなき夢】(15)ミスターのために描き上げた絵
石原裕次郎さんと初めてお会いしたのは「走れメロス」(65年、TBS)で兄弟役で共演した時で、慶応の後輩ということでかわいがっていただいた。一度、裕次郎さんがやっていた(市ケ谷の)レストランに招待されたことがある。全面がガラス張りで、当時としては相当カッコいい造りだったのでよく覚えている。石原ご夫妻に2016/04/30スポーツ報知詳しく見る