永田監督
2019/03/27
メジャーからは「江川級」と 星稜・奥川に絶賛の声が続々
野…再登板の国士舘・永田監督に聞く “甲子園請負監督”の本音センバツに出場中の星稜(石川)奥川恭伸(3年)の評価がうなぎ上りだ。去る23日に優勝候補の履正社(大阪)を相手に毎回の17奪三振で3安打完封勝利。自己最速を更新する151キロをマークした。敗れた履正社の岡田監督は「これまでで一番?そう思いま2019/03/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/26
再登板の国士舘・永田監督に聞く “甲子園請負監督”の本音
27日に登場する国士舘(東京)の永田昌弘監督(61)は2016年9月、11年ぶりで監督に復帰し、今年4年目を迎える。1度目は83年から05年まで指揮を執り、春7回、夏1回、甲子園出場。91、93年の春は4強入りした。06年から教え子である箕野豪現助監督にバトンを託し、系列の国士舘大の監督を務めていた2019/03/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/05
今大会初登板の3投手はいずれも無失点 板川&柿木1回完全、根尾は最速149キロ
。全員今大会初登板となった。7回から2番手で上がった左腕・板川は武器のチェンジアップで1回完全。「投げたい気持ちがあったのでワクワクしながら投げた」。縦の変化球を持つ貴重な左腕だけに永田監督からは「国際大会のキーマン」に指名されている。「すごくうれしかったし、期待に応えたいと思った」。手痛い1敗とな2018/09/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/04
【U18】5日韓国戦の先発は? 永田監督「あしたのお楽しみに」
◆第12回U18アジア選手権大会1次ラウンドA組日本15―0スリランカ=6回コールド=(4日・サンマリン宮崎)日本代表は、5日に1次ラウンド(R)最終戦となる韓国戦(サンマリン宮崎)を迎える。ここまで連勝した2試合でエースの吉田輝星投手(金足農3年)や、甲子園で春夏連覇を達成した大阪桐蔭のエース柿木アジア選手権大会 エース エース柿木蓮投手 サンマリン宮崎 ラウンド ラウンドA組日本 先発 先発起用 吉田輝星投手 報徳学園前監督 投手名 日本代表 春夏連覇 最終戦 楽しみ 永田監督 永田裕治監督 金足農 韓国戦2018/09/04スポーツ報知詳しく見る
2018/08/25
侍ジャパン高校日本代表 大阪桐蔭・中川が主将に
ドで合宿をスタートした。アジア連覇へ向け、大阪桐蔭・中川卓也内野手(3年)が主将に任命された。永田監督からも「チームを統括してくれる」と信頼は絶大。この日はフリー打撃で快音を響かせるなど調子も上々だ。史上初となる2度目の甲子園春夏連覇を成し遂げた最強チームを率いたキャプテンシーを、代表でも発揮する。2018/08/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/07
【レスリング】山口剛 師匠・永田譲りの豪快バックドロップで世界代表に
口剛(29=ブシロード)が豪快な“バックドロップ”を決めて代表の座をつかんだ。熱いゲキを飛ばした永田裕志監督(50)の期待に応えた山口は、試合終了の笛と同時に敬礼。バック投げについて「永田監督が得意とする技。それを見習って、やりました!」と会心の笑みを浮かべた。ブダペストは山口が自己最高の8位に入っバックドロップ ブシロード ブダペスト レスリング レスリング世界選手権 世界代表 代表 山口 山口剛 日本代表決定プレーオフ 永田監督 永田裕志監督 永田譲り 男子フリースタイル 総合体育館 自己最高 試合終了 豪快バックドロップ2018/07/07東京スポーツ詳しく見る
2017/03/31
勇退の報徳・永田監督が最後のミーティング ナインからサプライズも
今年の選抜高校野球大会をもって勇退する報徳学園の永田裕治監督(53)が31日、西宮市内の同校グラウンドでナインに最後のミーティングを行った。30日の準決勝で神宮王者の履正社と互角の戦いの末に敗れた結果に「過去にこんなに成長したチームはない。本当によくやった」とねぎらった同監督。「まだまだ伸びしろがあ2017/03/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/26
【センバツ】報徳学園が8強入り 永田監督はエース・西垣を絶賛
第89回選抜高校野球大会第7日(26日、甲子園)、報徳学園(兵庫)が前橋育英(群馬)を4―0で下し、8年ぶりのベスト8進出を果たした。多治見(岐阜)との1回戦で7回2安打無失点と好投したエース・西垣が、この日も快投。要所でフォークが冴えて10三振を奪い、132球で完封してみせた。「公式戦で完封したこ2017/03/26東京スポーツ詳しく見る
2017/03/20
なぜ今? センバツ後に勇退の報徳学園・永田監督に聞いた
間の監督生活で甲子園には春10回、夏7回出場し、通算20勝16敗。02年春は現ロッテの大谷を擁して全国制覇した。定年にはまだ間がある永田監督に退任の理由や心境を聞いた。――なぜ、勇退するのですか?「後継者の大角健二部長(36)が育ってきたからです。彼は13年間も、僕を支えてくれましたからね。もともと2017/03/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/16
【センバツ】報徳学園・小園、ヤクルト山田を「見習いたい」…同じ宝塚リトル出身
が参加した。指揮官の最後の花道を飾るため、不動の1番・小園海斗内野手(2年)は、出身リトルが同じでWBCキューバ戦で2本塁打を放ったヤクルト・山田哲人(24)に負けない活躍を誓った。指揮官への思いを胸に、小園が甲子園で躍動した。1年春から「1番・遊撃」で打線をけん引するキーマンは、永田監督が見守るなセンバツ センバツ高校野球大会 ヤクルト ヤクルト山田 出身リトル 報徳学園 大会 宝塚リトル出身 小園 山田哲人 指揮官 斗内野手 最後 永田監督 永田裕治監督 甲子園 甲子園練習 WBCキューバ戦2017/03/16スポーツ報知詳しく見る
2017/03/15
報徳学園・永田監督が最後の甲子園練習「1つ勝って校歌を聞きたい」
第89回選抜高校野球大会(19日開幕)の甲子園練習が15日、行われ、今大会限りで退任する報徳学園・永田裕治監督が聖地で最後の練習に臨んだ。内野ノックを行い、シート打撃では本塁後方から投手と打者の状態をチェック。最後はマウンドをチェックする投手の横に立ち、アドバイスを送った。練習後は多くの報道陣に囲ま2017/03/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/05
報徳学園・永田監督を“原点”教え子が激励 センバツ最後に勇退の名将が目を潤ます
今センバツを最後に勇退することが決まっている高校野球の強豪、報徳学園(兵庫)の永田裕治監督(53)が4日、西宮市内の同校で、自身が監督として初めて甲子園に出場した1995年春のメンバーから表敬訪問を受けた。阪神・淡路大震災が起こった同年のOB12人から寄せ書き入りバットと革手袋を贈られ、同監督は「指2017/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/27
春夏3度甲子園優勝の報徳学園・永田監督が勇退へ センバツ終了後、教え子にバトン
後に勇退することが27日、明らかになった。同校はこの日、3年ぶり21度目のセンバツを決めた。後任は1998年に同校主将として春夏の甲子園に出場した大角健二部長(36)が務める。永田監督は報徳学園で右翼手として、1981年夏の甲子園で金村義明(元近鉄など)らとともに全国制覇を達成。中京大では主将を務め2017/01/27デイリースポーツ詳しく見る報徳学園 永田監督 今春の選抜で勇退
第89回選抜高校野球大会への出場を決めた報徳学園(兵庫)の永田裕治監督(53)が今春の選抜大会を最後に勇退することが27日、わかった。同校出身で81年夏には外野手として全国優勝。中京大を卒業後の90年に母校のコーチに、94年4月からは監督に就任した。02年春にはエースの大谷智久(ロッテ)らの活躍で全2017/01/27スポーツニッポン詳しく見る