韓国戦
2019/06/19
G大阪FW中村がルヴァン杯5戦3発「狙いにいった」
14分から2トップの一角として出場。「出場する直前に3―0になった。貪欲にゴールを狙いにいく場面でしたし、狙いにいきました」。37分にDF米倉の折り返しを左足で押し込んだ。U―20W杯で得た苦い経験が生きたシーンだった。決勝トーナメント1回戦・韓国戦では決定的なヘディングを失敗。4試合全てで出場した2019/06/19スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/12
ソフトB上林2安打3打点 3番中堅で先発「手応えまだない」
、2安打3打点と活躍した。先週末に3軍の韓国戦で実戦復帰し、今季初出場の2軍戦でも結果を残した。初回無死二、三塁で左中間フェンスを直撃する先制の2点適時二塁打を放つと、2回2死二塁では低めの直球を中前へ運び2打席連続の適時打とした。3、4打席は四球を選び、7回の守備から途中交代。「手応えはまだない。ウエスタン ソフトB上林 タマスタ筑後 リーグソフトバンク 上林 中堅 初回無死 剥離骨折 右手薬指 安打 左中間フェンス 広島 広島戦 手応え 打席 打席連続 打点 死二塁 軍戦 適時二塁打 適時打 韓国戦2019/06/12西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/04
【U―20W杯】エースFW宮代、2試合ぶり先発復帰! 16年ぶり8強かけて韓国戦へ
メント(T)1回戦・韓国戦に臨むU―20日本代表の先発メンバーが4日、発表された。コンディション不良で先月27日から別メニュー調整が続いたエースFW宮代大聖(19)=川崎=、MF藤本寛也(19)=東京V=が2試合ぶりに先発復帰。MF郷家友太(19)=神戸=が3戦ぶりに先発するなど、1次リーグ第3戦・ぶり イタリア戦 エースFW宮代 エースFW宮代大聖 メニュー調整 先発メンバー 先発復帰 日本 日本代表 東京V 決勝トーナメント 試合ぶり 試合ぶり先発復帰 韓国戦 MF藤本寛也 MF郷家友太 W杯2019/06/04スポーツ報知詳しく見る【U―20W杯】エースFW宮代、2試合ぶり先発復帰! 16年ぶり8強かけて韓国戦へ
メント(T)1回戦・韓国戦に臨むU―20日本代表の先発メンバーが4日、発表された。コンディション不良で先月27日から別メニュー調整が続いたエースFW宮代大聖(19)=川崎=、MF藤本寛也(19)=東京V=が2試合ぶりに先発復帰。MF郷家友太(19)=神戸=が3戦ぶりに先発するなど、1次リーグ第3戦・ぶり イタリア戦 エースFW宮代 エースFW宮代大聖 メニュー調整 先発メンバー 先発復帰 日本 日本代表 東京V 決勝トーナメント 試合ぶり 試合ぶり先発復帰 韓国戦 MF藤本寛也 MF郷家友太 W杯2019/06/04スポーツ報知詳しく見る
2019/06/03
【U―20W杯】久保&大迫、韓国戦に臨む代表へ熱いエール「この1戦に全ての力を出して」
トーナメント1回戦・韓国戦(4日)に臨むU―20日本代表を激励するビデオメッセージを寄せた。2人は、今大会の出場権を獲得した昨秋のU―19アジア選手権でチームの主力として活躍。今大会でもメンバー入りが予想されたが、6月のキリン杯、南米選手権に臨むA代表招集のため、選外となっていた。大迫は「グループリアジア選手権 キリン杯 グループリーグ突破 サッカー日本代表MF久保建英 ビデオメッセージ メンバー入り 久保 代表 公式ツイッター 出場権 南米選手権 大会 大迫 日本代表 韓国戦 A代表招集 F東京 GK大迫敬介 W杯 W杯決勝トーナメント2019/06/03スポーツ報知詳しく見る
2019/01/28
原口、イラン戦を前に過去大会の映像をチェック「優勝するときは…」
習を行った。MF原口は「今大会、一番いい試合をしないといけない。イメージはできています」と優勝候補の一角との対戦に向けて、準備は万端の様子。練習前には過去のアジア杯の映像をチェック。準決勝の韓国戦、決勝のオーストラリア戦と共に延長にもつれ込みながらも勝ちきり、優勝した2011年の映像から「優勝すると2019/01/28スポーツ報知詳しく見る
2018/10/16
ウルグアイのタバレス監督「守備のミスが目立った」と苦言も日本称える「勝ちにふさわしい戦いだった」
表と対戦。今夏のワールドカップ(W杯)ロシア大会で8強入りしたFIFAランキング5位の強豪との激しい点の取り合いを4―3で制し、森保ジャパンが初陣から3連勝を飾った。ウルグアイは12日に行われた韓国戦から先発を3人変更して日本戦に臨んだが、韓国戦に続いてアジア遠征は連敗。合計7ゴールの試合で、2度追2018/10/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/24
ウルグアイ、韓国&日本戦予備登録メンバーの25人にカバニ、スアレスらW杯戦士19人
会は22日、10月の韓国戦(12日)、日本戦(16日)の予備登録メンバー25人を発表した。DFディエゴ・ゴディン(32)=Aマドリード(スペイン)=、FWエディンソン・カバニ(31)=パリSG(フランス)=、FWルイス・スアレス(31)=バルセロナ(スペイン)=らが順当にメンバー入り。ロシアW杯メンウルグアイ ウルグアイサッカー協会 スアレスらW杯戦士 スペイン パリSG メンバー入り ロシアW杯メンバー 予備登録メンバー 日本戦 日本戦予備登録メンバー 韓国 韓国戦 Aマドリード DFディエゴ・ゴディン DFマルセロ・サラッキ FWエディンソン・カバニ FWルイス・スアレス W杯2018/09/24スポーツ報知詳しく見る
2018/09/14
【磐田】俊輔17戦ぶり先発 惜しいっ右CKから直接ゴール狙った
17戦ぶりに先発復帰。CKなどセットプレーで好機を演出し、チームをリード。日本代表時代の10年5月24日の韓国戦(0●2)以来となるFW大久保嘉人(36)との同時先発も果たした。改修前最後のキンチョウスタジアムでファンタジスタが存在感をみせた。前半3分だ。左CKを得ると、桐光学園高の後輩FW小川航のぶり ぶり先発 キンチョウスタジアム セットプレー 俊輔 先発復帰 右CK 同時先発 存在感 左CK 後輩FW小川航 敵地 日本代表時代 明治安田生命J 桐光学園高 磐田 韓国戦 C大阪 CK FW大久保嘉人 MF中村俊輔2018/09/14スポーツ報知詳しく見る
2018/09/11
問題は打線…吉田輝星に責任負わせる首脳陣と高野連の姑息
る中国との3位決定戦に備えた。日本のエースである吉田は前日に続いてノースローで疲労回復を優先し、軽めの調整に終始。金足農の中泉監督が訪問した際には、笑顔で会話を交わした。韓国戦、台湾戦で決勝点を献上し、2敗を喫した吉田は、台湾戦後に「監督さんの顔に泥を塗ってしまっている」と責任を背負った。とはいえ、2018/09/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/09
迷うのは吉田輝星のみ U18代表エリート球児たちの進路判明
農)についてこう言ったのは、テレビ解説をしていた元横浜高校監督の渡辺元智氏だ。7日の台湾戦。5日の韓国戦に続いて中1日で四回から2番手で登板した吉田の投球には、たしかに疲労の色が出ていた。この回、3安打を集中されて2失点。その後は4回を無失点で切り抜けたが、躍動感があった甲子園の投球とは打って変わり2018/09/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/08
“アマ枠”ならチャンスあり U18吉田輝星に東京五輪待望論
言う。先発した5日の韓国戦では、4番打者に甘く入った初球スライダーを完璧に捉えられ、左翼席に3ランを浴びた。「簡単にストライクを取りにいってしまった」と本人が悔やんだように、たしかに不用意ではあったが、その後は内野安打1本に抑えた。特徴的だったのはツーシームを駆使していたことだ。U18で使用される国2018/09/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/07
プロか進学か…金足農・吉田輝星に巨人・広島の4番が助言
U18アジア選手権の韓国戦で先発し、初回に3ランを浴びたものの、二回以降は1安打に抑える好投。6回2安打3失点、5奪三振という結果に、「二回以降は相手バッターの嫌なところに投げることができた。二回以降の投球を続けたい」と、話した。現段階では八戸学院大学への進学が有力となっているが、「巨人が好き。行き2018/09/07日刊ゲンダイ詳しく見る【試合結果】日本、台湾に敗れ連覇逃す…金足農・吉田が中1日で5回2失点と力投も/U18アジア
逃した。大会規定により、1次リーグの韓国戦に敗れた成績を持ち越した2次リーグで2敗となり、韓国に敗れた中国とともに2敗で3位以下が確定した。日本は1-1で迎えた四回から5日の韓国戦に先発した吉田輝星投手(3年)=金足農=が中1日で登板したが、味方のエラーなども重なり5回2失点。勝ち越し点を奪われると2018/09/07サンケイスポーツ詳しく見るU18金足農・吉田 中1日で救援登板も勝ち越し許す
。味方が同点に追いついた直後、1-1の四回から登板。1死から中前打で出塁を許し、犠打で2死二塁。四球で一、二塁とピンチを広げると、8番のツェンに勝ち越しの左前適時打を打たれた。さらに1番・チャンにセーフティーバントを決められ、1-3と2点リードを許した。吉田は5日の韓国戦に先発し、95球を投げ6回32018/09/07デイリースポーツ詳しく見る地元の“しがらみ”が吉田輝星のプロ入り阻む!? 今後の進路に注目集まる
人に行きたい」と発言した本人からもプロ志向がうかがえるが、スカウトたちは地元秋田で吉田を取り巻く地縁、血縁のしがらみを警戒している。第12回U18アジア選手権の1次リーグ・韓国戦(5日=サンマリン宮崎)に先発し、初回にいきなり3ランを浴びて6回3失点。敗戦投手となった吉田だが、尻上がりに調子を上げて2018/09/07夕刊フジ詳しく見る
2018/09/06
監督と高野連がピリピリ U18吉田輝星を取り巻く超厳戒態勢
だ。きょう(5日)の韓国戦での登板が濃厚になっている吉田は4日、同戦で登板予定の柿木(大阪桐蔭)と遠投に加えて短い距離でキャッチボールを行うなど、翌日に備えた。「今大会から導入された球数制限で、1試合で50球以上だと中1日、105球以上だと中4日の登板間隔が必要になる。もし、吉田が5日に105球以上2018/09/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/05
【U18アジア選手権】中川が韓国選手のグラブ踏みつけラフプレーに激怒
ジアム宮崎)、日本が韓国戦でラフプレーを受けた。9回の日本の守備、二死二塁の場面で、この日先制の3ランを放っていた二塁走者キム・デハンが三盗を試みるも、タイミングは完全にアウト。スライディングで三塁に突入すると、三塁手の中川のグラブを踏みつけた。そのまま足をどけなかったため、中川も怒気をあらわにした2018/09/05東京スポーツ詳しく見るU18吉田輝星、被安打2も3失点敗戦投手「次は絶対抑えたい」リベンジ誓う
手(3年・金足農)は韓国戦で今大会初登板初先発し、被安打わずか2本ながら6回3失点で敗戦投手となった。【以下、一問一答】-投球を振り返って。「カウントを取るときにいいボールを投げすぎた。ストレートを生かす配球ができなかった。後半は修正できた」-本塁打を打たれた球は。「スライダー。初球を簡単に取りにい2018/09/05デイリースポーツ詳しく見る根尾サイクル達成の裏で プロが“単独1位”で狙う選手の名前
が格下の香港相手に26―0と五回コールド勝ちを収めたこの一戦、ネット裏では巨人、日本ハムら複数球団スカウトが、スタメン出場した根尾、藤原(ともに大阪桐蔭)らドラフト候補の一挙手一投足に熱視線を送った。甲子園で一躍時の人になった吉田(金足農)は、5日の韓国戦での先発が浮上している。この試合、出色の働き2018/09/05日刊ゲンダイ詳しく見る【U18アジア選手権】韓国が挑発発言「吉田輝星なんて…」「日本は時代遅れ」
ールドで勝利。初戦の香港戦に続く大勝で、スーパーラウンド進出を決めた。次戦は最大のライバル・韓国戦となるが、韓国側からは日本のエース・吉田輝星投手(3年=金足農)と日本代表に向け、「挑発発言」の数々が飛び出し、不穏なムードとなっている。この日、アイビースタジアムで香港を相手に41―0と日本以上のワンアイビースタジアム アジア選手権 アジア野球選手権大会 スリランカ戦 スーパーラウンド進出 吉田輝星 吉田輝星投手 挑発発言 日本 日本代表 次戦 金足農 韓国 韓国側 韓国戦 香港 香港戦 高校日本代表 KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎2018/09/05東京スポーツ詳しく見る
2018/09/04
【U18】4番の藤原が2安打2打点の活躍。日韓戦へ「リベンジしたい」
R)2戦目のスリランカにコールド勝ちし、2連勝でスーパーR進出を決めた。「4番・中堅」で先発した藤原恭大(3年・大阪桐蔭)は、初回の右前適時打を含む2安打2打点で勝利に貢献した。「一発で仕留められることが多かった。状態は上がってきている」と、5日の韓国戦に向けて手応えをつかんだ。昨年はスーパーRの韓2018/09/04スポーツ報知詳しく見る【U18】5日韓国戦の先発は? 永田監督「あしたのお楽しみに」
ド(R)最終戦となる韓国戦(サンマリン宮崎)を迎える。ここまで連勝した2試合でエースの吉田輝星投手(金足農3年)や、甲子園で春夏連覇を達成した大阪桐蔭のエース柿木蓮投手(3年)が未登板。永田裕治監督(報徳学園前監督)は、大一番での先発起用について「決めています」と明言。投手名については「あしたのお楽アジア選手権大会 エース エース柿木蓮投手 サンマリン宮崎 ラウンド ラウンドA組日本 先発 先発起用 吉田輝星投手 報徳学園前監督 投手名 日本代表 春夏連覇 最終戦 楽しみ 永田監督 永田裕治監督 金足農 韓国戦2018/09/04スポーツ報知詳しく見る【U18】日本代表2連勝でスーパーR進出決定、5日韓国戦勝てば1位突破
ンド(R)2戦目のスリランカに15―0の6回コールドで勝利し、2連勝。5日の韓国戦を待たずにスーパーRへの進出が決まった。日本は初回、奈良間大己内野手(常葉大菊川3年)の先制中犠飛などで4点を奪うと、3回には3点、4回にもDHに入った野尻幸輝投手(木更津総合3年)の2点三塁打などで5点を追加。6回にアジア選手権大会 コールド サンマリン宮崎 スリランカ スーパーR スーパーR進出決定 ラウンド ラウンドA組日本 内野手 奈良間大 常葉大菊 日本 日本代表 木更津総合 連勝 進出 野尻幸輝投手 韓国戦 高校ジャパン DH2018/09/04スポーツ報知詳しく見る
2018/09/03
U21代表・板倉、悔しい帰国…韓国と「フィジカル、スピードの差を少し感じた」
日に到着していた。最終ラインで堅守を担ったDF板倉滉(21=仙台)は「優勝したかった気持ちが強い」と悔しさを噛みしめた。対戦相手の各国代表はU―23にオーバーエイジも加えた年上ばかりだったが「そこまで年齢を気にしていなかったし、上だからどうこうというものもなかった」という。ただ決勝の韓国戦は少し違っ2018/09/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/30
川淵三郎氏「韓国戦に勝って自信を深めて欲しい」 森保U-21にエール
ジャカルタ・アジア大会第12日(29日、インドネシア・チビノンほか)サッカー男子の準決勝で、2020年東京五輪世代のU-21(21歳以下)で臨む日本はアラブ首長国連邦(UAE)を1-0で退け、9月1日の決勝に進んだ。2大会ぶりの優勝を狙い、2連覇を目指す韓国と対戦する。フル代表と兼任の森保一監督(52018/08/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/29
U21サッカー日本、上田が先制弾 UAEとの準決勝、勝てば韓国戦
「アジア大会・サッカー男子・準決勝、日本-UAE」(29日、チビノン)日本は後半33分、FW上田綺世のゴールで先制した。前半を0-0で終えた日本は、後半もチャンスを得ながら枠を外す場面があった。サウジアラビアとの準決勝から中1日という過密日程の中、先発を4人変更して試合に臨んだ。勝てば1日の決勝で韓2018/08/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/27
【元日本代表ボランチ・戸田和幸に聞け!】対戦国徹底分析・ポーランド 完全無欠のレバンドフスキ孤立させ、右から攻めろ! 相棒・ミリクも要注意 W杯
対戦するポーランド(同8位)を、元日本代表ボランチで慶大ソッカー(サッカー)部コーチを務める戸田和幸氏(40)が徹底分析した。■こんなチームW杯予選9試合で計16点をあげたエース、FWレバンドフスキの活躍で12年ぶりの本大会出場。4バックが基本だが、3月の国際親善試合・韓国戦(3-2)では3バックをぶり チームW杯予選 バック ポーランド 国際親善試合 大会ぶり 大会出場 完全無欠 慶大ソッカー 戦国徹底分析 戸田和幸 日本 日本代表ボランチ 決勝トーナメント進出 試合 部コーチ 韓国戦 FIFAランキング FWレバンドフスキ W杯日本代表2018/06/27夕刊フジ詳しく見る
2018/06/24
【W杯 今日の注目選手】スウェーデン主将グランクビスト「おっさん」が独封じ
して、10歳年下のリンデロフが体調不良で欠場した分も守備を統率した。ロングボールで攻撃の起点となり、PKも決めた。18日の韓国戦で60年ぶりにW杯白星発進したスウェーデン。DFアンドレアス・グランクビスト(33=クラスノダール)のマン・オブ・ザ・マッチ受賞は当然だった。16年欧州選手権後、代表を引退スウェーデン スウェーデン主将グランクビスト センターバック マン・オブ・ザ・マッチ受賞 リーグF組スウェーデン ロングボール 欧州選手権 注目選手 独封じ 韓国戦 DFアンドレアス・グランクビスト W杯2018/06/24スポーツニッポン詳しく見るドイツ正念場で4人変更、エジル下げロイス起用…スウェーデン戦スタメン発表
4人を変更した。動きに精彩を欠いた司令塔のエジルを下げ、ロイスがスタメン。ケディラにかわってルディーがクロースとダブルボランチを形成する。白星発進のスウェーデンは1人の変更のみ。韓国戦を病欠したリンデロフがスタメンに戻った。【ドイツ】▽GK(1)ノイアー(バイエルン)▽DF(3)ヘクター(ケルン)(2018/06/24スポーツ報知詳しく見る
2018/06/23
ジョージア戦SHは流大 武器は的確パスとリーダーシップ
リー)が、今季初めてスタメンに名を連ねた。166センチ、71キロと小柄ながら、素早いパスワークと正確なキックが持ち味。昨年4月の韓国戦で代表デビューして以来、攻撃の起点として再三、チャンスをつくり出している。SHとしての技術もさることながら、卓越したリーダーシップにも定評がある。荒尾高(熊本)、帝京2018/06/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/19
大阪北部地震発生直後のNHKニュースが関西地区で29・2%…関東でも17・6%
関西地区で29・2%だったことがビデオリサーチの調べで分かった。関東地区でも17・6%を記録した。関西地区のNHKではサッカーW杯特番(後7時40分~)、スウェーデン・韓国戦(後10時)以外はほぼ終日、地震関連報道に注力した。午前9時台に20・2%、午前10時台に21・4%を記録するなど、余震や交通2018/06/19スポーツ報知詳しく見る
2018/06/13
南ア大会の再現期待も 西野監督と岡田氏に2つの“決定的違い”
――。ここで思い出されるのは、10年南アフリカW杯前の苦境である。当時の岡田武史ジャパンも同年4月のセルビア戦から4連敗。5月の韓国戦が完敗に終わった後には、岡田監督が進退伺を申し出る事態に発展した。しかし、大方の予想に反して日本代表は16強入りした。あれから8年。西野ジャパンにその再現は期待できる2018/06/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/31
西野ジャパン惨敗…思い出す8年前の岡田ジャパン 壮行試合で同じ0-2
ー日本代表が完敗を喫した。壮行試合の位置づけでもあったガーナ戦だったが、2大会前の南アフリカ大会での韓国戦で完敗した0-2を思い起こさせるような結果となった。2010年5月24日、埼玉スタジアムでの韓国戦はW杯本大会への希望を感じ取れない内容と結果だった。前半6分に朴智星に先制点を許し、引いた相手をガーナ ガーナ戦 キリンチャレンジカップ サッカー日本代表 ロシアW杯 先制点 南アフリカ大会 国内最後 埼玉スタジアム 壮行試合 大会 岡田ジャパン 日本 日産スタジアム 朴智星 西野ジャパン惨敗 西野朗監督就任 試合 韓国戦 W杯2018/05/31デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/09
卓球人気で視聴率上々も 選手確保に悩む「Tリーグ」の現実
た。この試合はテレビ東京系で放送され、平均視聴率は17.4%(ビデオリサーチ調べ、数字は関東地区)をマークしたことが7日に分かった。女子準決勝のコリア戦と男子団体準々決勝の韓国戦も平均14.2%を記録。卓球をバックアップしてきたテレ東は、「卓球は数字が取れるコンテンツ」ということを改めて証明した。こコリア戦 テレビ東京系 テレ東 ビデオリサーチ調べ レベル差 伊藤美誠 卓球 卓球人気 団体 女子準決勝 平均 平均視聴率 数字 日本女子 決勝 現実世界卓球 男子団体 試合 選手確保 関東地区 韓国戦 Tリーグ2018/05/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/08
【卓球】張本智和 世界ランク自己最高10位にも「メダル取れず悔しい」
1―3で敗れた。張本智和(14=エリートアカデミー)は「チームとしてメダルを獲得できなかったのは悔しい。一つの挫折として、これが東京五輪までは最後にしたい」と屈辱をバネに変えることを誓った。韓国戦では1番手で登場し、フルセットの末、敗れた。「1番で出て、負けていい流れをつくれなかった」と責任感にから2018/05/08東京スポーツ詳しく見る
2018/04/10
なでしこ、韓国戦は前半0-0で折り返す 勝てば8大会連続W杯決定
しこジャパンは、この韓国戦に勝てば1次リーグB組の2位以内が確定し、8大会連続のW杯出場が決定する。日本は前半を終えて0-0で折り返した。めまぐるしく攻守が入れ替わるスリリングな展開となったが、両チームともにゴールを割ることはできなかった。日本が入ったB組は、ベトナム、韓国、オーストラリア。A組とのなでしこ なでしこジャパン サッカー女子 チーム チームとも ベトナム ベトナム戦 リーグB組 前半 大会連続 大会連続W杯決定 日本 韓国 韓国戦 A組 AFCアジアカップ B組 W杯フランス大会 W杯出場2018/04/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/27
カー娘、視聴率は“銀”…羽生に迫った瞬間最高42・3%
、分かった。大会を通じて、羽生結弦(23)が金メダルを獲得した17日のフィギュアスケート男子フリー(NHK総合)の瞬間最高46・0%(同44・6%)に次ぐ2位の高さ。23日の準決勝・韓国戦も高視聴率をマークし“カー娘”人気の高さを示した。(ビデオリサーチ日報調べ)銅メダルを獲得したカー娘が、今大会の2018/02/27スポーツ報知詳しく見る
2018/02/26
カーリング本橋麻里、韓国の最後の一投に「感動を覚えた」日本の目標に
して他の4人を支えた本橋麻里は大会を通じて胸に刻まれたシーンに準決勝の韓国戦で相手スキップのキム・ウンジョンが最後に投じたドローショットを挙げた。選手のために会場のアイスの状態を下調べしたり、アドバイスをしたりして藤沢五月らチームメートを支えた本橋は「銅メダルは歴史的快挙という意味でもあるんですけど2018/02/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/24
カー娘、銅メダルかけた英国戦のおやつは?選手はブドウ希望も…
は、23日の準決勝・韓国戦に続いて巨大イチゴが用意された。選手はブドウを希望し、小野寺亮二コーチ(57)が近くのスーパーを回ったが売っていなかった。大森達也トレーナー(44)は「最後だから甘い物でもいいと言ったら『アイスがいい』と。試合中は無理なので、アイスは試合後に選手村で食べる予定です」と笑った2018/02/24スポーツ報知詳しく見る
2018/02/23
カーリング女子準決勝・韓国戦の「ツボ」 ミスせず我慢し相手にとって嫌な展開に
◇平昌冬季五輪カーリング女子準決勝日本―韓国(2018年2月23日)【今日のツボ教えます】カーリング女子・石崎琴美氏1次リーグでは4人がしっかりと自分の役割を果たしました。リード吉田夕梨花さんは安定感が抜群で良いガードを置いて流れをつくっています。セカンド鈴木さんはテークアウトショットが速すぎて自分2018/02/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/22
市川美余さん、カー娘は韓国撃破へ「ビッグエンドをなくすこと」
りを果たした。23日の準決勝で、1次リーグでは7-5で破った韓国と対戦する。日本は5勝4敗の4位。最終戦を残して唯一並ばれる可能性のあった米国がスウェーデンに敗れ、5敗目を喫した。NHKの平昌五輪関連番組に出演した元カーリング選手の市川美余さん(28)は、韓国戦へ向けて「一言でいうとビッグエンドをなカーリング カーリング選手 カー娘 ビッグエンド リーグ リーグ女子 可能性 市川美余 平昌五輪 平昌五輪関連番組 強入り 日本 日本勢初 最終戦 江陵カーリングセンター 韓国 韓国戦 韓国撃破 LS北見2018/02/22サンケイスポーツ詳しく見るなでしこ岩渕「勝って自信をつける大会にしたい」28日からアルガルベ杯
体高とポジショニングの確認やミニゲームなどを行った。昨年12月の東アジアE―1選手権・韓国戦で決勝点を決めたFW岩渕真奈(24)=INAC神戸=は「強豪国と戦えるいい機会。勝って自信をつける大会にしたい。その先にW杯があると思います」。自身の目標は「FWとして、やはりゴールを取りたい。全試合勝つこと2018/02/22スポーツ報知詳しく見るカー娘 23日の準決勝・韓国戦へ調整 藤沢「きれいさでは負けるのでショットで頑張ります」
平昌五輪のカーリング女子1次リーグを4位で突破した日本(LS北見)が23日の韓国との準決勝を前に、22日に本番会場で調整した。スキップの藤沢は韓国スキップの金恩貞について「メガネをかけていてもきれいですけど、外すとすごいきれいなんですよ!」と力説。「きれいさでは負けるので、ショットで頑張ります」と笑2018/02/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/21
カーボーイ、運命の韓国戦へ両角公佑「日本でたくさんの人が見てくれていることが大きい」
カーリング男子日本代表「SC軽井沢ク」は、21日午後2時5分から1次リーグ(L)最終戦で韓国と対戦する。現在4勝4敗で米国と並び5位タイの日本が4チームによる決勝トーナメント(T)に進むには、勝利が絶対条件。その上で、他の試合の結果によって4チームで2枠か、2チームで1枠を争うことになるタイブレイク2018/02/21スポーツ報知詳しく見る
2018/02/20
カー侍 デンマーク下し4勝目、4強に望み 21日韓国戦○が絶対条件
日本(SC軽井沢ク)は同1位のカナダと対戦。4―8で敗れが、夜の同9位デンマーク戦に6―4で勝ち通算成績を4勝4敗とした。これで1次リーグの上位4チームが激突する準決勝に望みをつないだ。4強進出には21日の韓国戦で勝つことが絶対条件となる。▼スキップの両角友佑ショットも決まるようになって、チャンスを2018/02/20スポーツニッポン詳しく見るカーリング男子、デンマーク振り切り4強に望みつなぐ 準決勝進出かけ21日韓国戦
◆平昌五輪第12日カーリング男子1次リーグ日本6―4デンマーク(20日、江陵カーリングセンター)決勝トーナメント進出へもう1敗もできない男子日本代表「SC軽井沢ク」は、デンマークに6―4で勝利した。0―1で迎えた後攻の第3エンド(E)は、スキップの2投ずつを残してハウス内に両チーム4つずつのストーン2018/02/20スポーツ報知詳しく見るソフトBから「七人の侍」 3月強化試合メンバー発表 上林は初のフル代表
福岡ソフトバンクから上林誠知外野手(22)が年齢制限のなどのないフル代表では初選出された。若手中心で臨んだ昨年11月の国際大会「アジアプロ野球チャンピオンシップ」に出場した上林は、かねて稲葉監督から高い評価を受けていた。同大会では5番打者を任され、初戦の韓国戦でタイブレークの延長10回に同点3ランをアジアプロ野球チャンピオンシップ オーストラリア代表 ソフトB フル代表 メンバー 上林 上林誠知外野手 京セラドーム大阪 侍ジャパン 同点3ラン 国際大会 大会 年齢制限 強化試合 強化試合メンバー発表 福岡ソフトバンク 稲葉監督 若手中心 野球日本代表 韓国戦2018/02/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/16
3連勝のカーリング女子 スキップ藤沢、韓国コール「なんとなく『日本』って聞こえた」
すと、夜の同8位との韓国戦も7―5で勝利を収め、開幕から無傷の3連勝を飾った。17日に同11位の中国、同3位のOARと対決する。◆スキップ・藤沢五月に聞く―ドキドキする展開だった「やっぱりこれだけ観客がいる中でできる試合ってなかなかないので、それが五輪なのかなって感じた。いいゲームができて良かった」2018/02/16スポーツ報知詳しく見る
2018/02/15
【女子カーリング】日本2連勝で韓国戦へ! デンマークに8―5快勝
日午後8時5分からの韓国戦で3連勝を目指す。第2エンドに2点を奪った日本は、先攻の第3エンドも1点をスチールしリードを広げた。しかし第4エンド、3点を奪われ同点に。さらに第6エンドもデンマークにスチールを許して3―4と逆転された。第7エンド、デンマーク・スキップのM・デュポンがまさかの2連続スルーと2018/02/15東京スポーツ詳しく見るカーリング女子・藤沢 韓国を警戒 世界1位カナダ撃破「応援にのみ込まれないよう」
対戦し、2連勝とした。先制しながら逆転され、終盤で再逆転する展開となった。午後8時5分から予定されているこの日2試合目は韓国戦。世界ランク1位のカナダを撃破し勢いに乗る地元チームへの大声援が想定される中、藤沢五月は「相手の方への応援にのみ込まれないように」と気を引き締め直した。デンマーク戦を行う日本2018/02/15デイリースポーツ詳しく見るカーリング日本女子 3連勝へ向けて夜に韓国戦 吉田知「相手の歓声も力に」
◇平昌五輪カーリング女子1次リーグ日本8―5デンマーク(2018年2月15日)前日14日の米国戦に続き、同9位のデンマークにも快勝し、連勝スタートを飾ったカーリング日本女子。勝利の瞬間は笑顔も飛び出したが、スキップの藤沢五月(26)は「まだまだ予選(1次リーグ)が長いので、まずは2連勝って感じ。どの2018/02/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/07
北京五輪で痛恨エラーのG.G.佐藤氏、星野仙一監督からの激励メッセージ明かす
時の代表監督で4日に70歳で亡くなった星野仙一氏の人柄を表すエピソードを明かした。佐藤氏は2008年の北京五輪に出場。左翼を守った準決勝の韓国戦では、トンネルに落球とミスを重ねると、3位決定戦でも飛球をエラーし、メダル獲得はならなかった。佐藤氏は「星野監督は闘将なので金メダル以外いらないと。試合前の2018/01/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/06
GG佐藤氏「自分が悔しい」 北京五輪あの落球と星野監督の思い…
ー」(後10・00)のインタビューに応じ、4日にすい臓がんのため70歳で死去した楽天・星野仙一球団副会長について「すごく心の大きな方だった」と、その死を悼んだ。佐藤氏は、星野監督率いる北京五輪日本代表では左翼で起用され、準決勝・韓国戦で2度の落球。これが痛恨の適時失策となり、星野ジャパンは金メダルの2018/01/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/29
評価急落 ハリルホジッチに囁かれる“韓国代表監督転身”説
東アジア選手権の韓国戦が1―4の惨敗に終わり、日本サッカー協会の田嶋会長は「本当に情けない。日本代表の誇りを持っているのか?」と激怒したが、ハリルホジッチ監督は責任を問われることもなく、24日に自宅のあるフランスに戻った。再来日は3月初旬の予定で、優雅なオフを過ごす。「実はハリルさん、サッカー協会内2017/12/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/18
ハリルホジッチ監督 解任論・批判があれば「より意欲的に続けたいと思う」
テゴリーの年間スケジュール発表会見に出席。16日の東アジアE―1選手権・韓国戦で喫した1―4の歴史的大敗に触れて「土曜日の試合後、私はあまり眠れなかった。自宅のリビングで試合のことをずっと考えて眠ることができなかった。私は指導者になってからホームで4失点、こんなに点差をつけられて負けたことはない」と2017/12/18東京スポーツ詳しく見る
2017/12/17
西野技術委員長、韓国に惨敗でハリル監督を聴取「どうして動けなかったか聞きたい」
1選手権について「明日、明後日に総括する」と話し、18、19日にもスタッフ会議を開き、ハリルホジッチ監督と会談を行うことを明かした。西野技術委員長は1-4で大敗した16日の韓国戦で選手交代が後手に回った点にも触れ、「どうして(監督が)動けなかったのか聞いてみたい」と、自ら疑問をぶつける考えも示した。2017/12/17デイリースポーツ詳しく見る田嶋会長、怒りと自虐の総括「駄目な選手が分かるのも収穫」
た日本代表。ホームの韓国戦で4失点以上するのは1954年3月以来63年ぶりの屈辱となり、試合後、サポーターから選手たちに容赦ないブーイングが浴びせられた。海外組を招集できない今大会は国内組のアピールが期待されたが、逆に“限界”を露呈する形に。バヒド・ハリルホジッチ監督(65)は来年3月の欧州遠征から2017/12/17スポーツニッポン詳しく見る【福西崇史 熱血EYE】完全に勢いにのまれた ハリルジャパン
2大会ぶりの優勝を逃した。前半3分にFW小林悠(30)のPKで幸先良く先制も、バヒド・ハリルホジッチ監督(65)が就任後最多の4失点と守備が崩壊した。韓国に敗れるのは2010年5月以来で、ホームの韓国戦で4失点以上の負けは1954年3月以来63年ぶりの屈辱。これで国際Aマッチの対戦成績は13勝23分2017/12/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/16
4失点惨敗の韓国戦に反省の弁…昌子「主将として未熟」、小林「下がりすぎ」
「サッカー・東アジアE-1選手権、日本1-4韓国」(16日、味の素スタジアム)日本が韓国に7年7カ月ぶりの敗戦を喫した。4失点は1979年6月16日、1-4で敗れた日韓定期戦以来という歴史的惨敗で、選手からも反省の弁が漏れた。この大会で主将を務めたDF昌子源(鹿島)は監督から「全員プレーをするのを怖2017/12/16デイリースポーツ詳しく見る【E―1選手権】日本1―4で韓国に惨敗 守備陣崩壊で赤っ恥
ア選手権(味スタ)の韓国戦で1―4と完敗し、2勝1敗の2位に終わった。優勝をかけて宿敵との大一番に臨んだ日本は、幸先良く先制に成功する。前半2分、FW伊東純也(24=柏)がゴール前でドリブルを仕掛けて反則をもらいPKを獲得。これをFW小林悠(30=川崎)が決めて早々にリードを奪った。しかし、その後は2017/12/16東京スポーツ詳しく見る
2017/12/15
FW小林、代表定着へ韓国戦でのゴール誓う「自分にとっては最後のチャンス」
の最終戦に向けて都内で調整した。2戦連発の先に代表定着を見据える。中国戦で代表初ゴールを決めたFW小林悠(川崎)は「狙っていきたいし、自分にとっては最後のチャンスだと思うので、結果にこだわっていきたい」と、韓国戦でのゴールを宣言した。4年前の東アジア杯韓国戦では、勝利に導く2得点を挙げたFW柿谷(C2017/12/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/13
絶妙パスで決勝G生む MF中島依美はなでしこの精神的支柱
。1―0で逃げ切り、韓国戦に続いて2連勝。北朝鮮と15日、3大会ぶり3回目の優勝をかけて激突する。日本の決勝ゴールは前半20分に生まれた。神戸所属の左サイドMF中島依美(27)がドリブルで持ち上がり、絶妙スルーパスを受けたFW田中美南(23=日テレ)が、左足で値千金のゴールを決めた。この局面では、得2017/12/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/12
ハリル監督 中国の成長実感「2022年に準備している」
め、同43分にはDF昌子源(鹿島)が追加点。終了間際に献上したPKを決められたが、大会2連勝で2大会ぶりの優勝に王手をかけた。16日に最終戦・韓国戦を戦う。ハリルホジッチ監督が、中国の成長に理解を示した。旧知の仲というマルチェロ・リッピ監督との対戦を終え「すぐにリッピ監督が何をしたいかが理解できた。ハリルホジッチ監督 ハリル監督 マルチェロ・リッピ監督 リッピ監督 中国 先制点 味の素スタジアム 大会 大会ぶり 成長 成長実感 日本 最終戦 終了間際 追加点 韓国戦 DF昌子源 E- FW小林悠2017/12/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/11
【連勝一問一答】なでしこ・高倉監督、北朝鮮戦は「挑戦者の気持ちでチーム全員で戦っていきたい」
、同13位の中国を1-0で下し、第1戦の韓国戦に続き2連勝とした。前半20分にFW田中美南(23)=日テレ=の2試合連続のゴールで先制すると、そのまま逃げ切った。15日の第3戦では優勝をかけ、同じく2戦2勝の北朝鮮と対戦する。以下は高倉監督の試合後の一問一答。--韓国戦に続き連勝「厳しい試合に勝てた2017/12/11サンケイスポーツ詳しく見るなでしこ2連勝!FW田中2戦連続先制&決勝弾 15日に北朝鮮と優勝決定戦へ
勝。3大会ぶりの優勝へ王手を懸けた。日本は前半20分、ドリブルで攻め込んだMF中島(INAC)がペナルティエリア手前の中央からスルーパス。そこに抜け出したFW田中(日テレ)が左足で冷静にネットを揺らし先制。結果的にこれが決勝点となった。FW田中は初戦の韓国戦から2試合連続のゴール。「1試合1ゴール」なでしこ なでしこジャパン ゴール スルーパス フクダ電子アリーナ ペナルティエリア手前 優勝 優勝決定戦 先制 大会ぶり 日本 日本代表 東アジアE 決勝弾 決勝点 試合 試合連続 連勝 連続先制 韓国戦 FW田中 MF中島2017/12/11スポーツニッポン詳しく見るなでしこジャパン、FW田中が先制弾 前半1-0でリード
電子アリーナ)初戦の韓国戦で勝利したFIFAランキング8位の日本は同13位の中国と対戦。なでしこジャパンは、FW田中美南(日テレ)の今大会2試合連続となるゴールで先制し、前半を1-0で折り返した。前半20分、MF中島依美(INAC神戸)からのスルーパスに田中が反応、キーパーと1対1となると、左足でゴなでしこジャパン ゴール サッカー女子 フクダ電子アリーナ 中国 先制弾 前半 日本 日本-中国 東アジアE- 田中 試合 試合連続 韓国 韓国戦 FIFAランキング FW田中 FW田中美南 INAC神戸2017/12/11デイリースポーツ詳しく見るソフトB上林、東北に恩返しを 東京五輪開幕戦に照準
は、宮城・仙台育英高2年秋の東北大会で特大弾を放った記憶が鮮明に残る。11月のアジアプロ野球チャンピオンシップで侍ジャパンの稲葉監督に「上林と心中する」と信頼され、初戦の韓国戦で延長10回に同点3ランを放った3年後の中軸候補は「東北に恩返しをしたいし、そこ(開幕戦)に立っていたい。トップチームの外野アジアプロ野球チャンピオンシップ ソフトボール開幕戦 ソフトB上林 トップチーム 上林 中軸候補 仙台育英高 侍ジャパン 同点3ラン 恩返し 日本戦 東京五輪 東京五輪開幕戦 東北 東北大会 照準内川 特大弾 県営あづま球場 稲葉監督 野球 野球教室 開幕戦 韓国戦2017/12/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/22
ソフトB上林、来季こそ3割打つ 飛躍の鍵は侍同僚の近藤
フォームを参考に打力アップを目指す。稲葉ジャパンの不動の5番。初戦の韓国戦で延長10回に3ランを放つなど活躍したものの、レギュラーシーズン同様に不完全燃焼だった。大会中に観察を続けた打撃技術を自分のものにして、来季5年目のレギュラー完全定着と打率3割を目指す。21日はヤフオクドームに荷物整理に訪れた-。上林誠知外野手 アジアプロ野球チャンピオンシップ ソフトB上林 レギュラー完全定着 不完全燃焼 侍同僚 打力アップ 打撃フォーム 打撃技術 日本ハム近藤健介捕手 来季 稲葉ジャパン 荷物整理 近藤飛躍 韓国戦 飛躍2017/11/22西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/21
侍ジャパンMVP 西武・外崎を覚醒させた“練習改革”の中身
ンピオンシップ決勝(韓国戦)で、西武の外崎修汰(24)が3打数2安打、2打点で勝利に貢献。前日の台湾戦も5打数3安打、2打点、1本塁打と活躍し、今大会のMVPを獲得した。「両親は今(リンゴの収穫で)忙しい時期だけど、仕事の合間に応援してくれていると思います」試合後、こう言って球場を沸かせた外崎は青森2017/11/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/11/20
広島 侍Jで活躍の西川を高ヘッドコーチが絶賛「来年に生かしてほしい」
た。「最後、いい形で実戦を終われたね。ジャパンでやって自信になったと思う」と語った。西川は全3試合に出場し、打率・636。前日19日・韓国戦でも4打数3安打3打点1本塁打の活躍で大会ベストナインに輝いた。高ヘッドコーチは西川の性格を「物おじしない」と分析し、「大したもの。来年に生かしてほしいね」と期2017/11/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/19
【侍ジャパン】4番・山川 西武でレギュラー取り誓う「メヒアに勝たないと」
ピオンシップ」決勝の韓国戦(19日、東京ドーム)で、6回にダメ押しの2点適時打を放ち、今大会3試合で1本塁打、4打点の成績を残したが「自分の打撃ができなかった」と反省した。指揮官からは「山川選手に助けられた」と声出しを積極的に行う姿勢を褒められたが「メヒアに勝たないとレギュラーじゃない。今年の成績じ2017/11/19東京スポーツ詳しく見る侍J稲葉監督が明かした初陣采配の“自己採点”と課題
チャンピオンシップ・韓国戦でサヨナラ勝ちし、初陣を飾った「稲葉ジャパン」。4時間半に及ぶ熱戦から一夜明けた17日、チームは次戦の台湾戦(18日)に備えて約2時間、汗を流した。練習後、「(韓国の)左バッターの対応が良かったので、左投手をもっと早くブルペンで準備させて相手の流れを止めるべきだったというの2017/11/19日刊ゲンダイ詳しく見る侍ジャパン“圧韓”の2戦連続2桁安打! 10本目は上林の渋~い二塁内野安打
2桁安打に到達した。近藤健、山川の連続適時打でリードを6点に広げた6回、なお2死一塁。高いバウンドで投手を越えた打球に二塁手が突っ込んだが、送球より早く一塁を駆け抜けた。上林にとってはこの試合4打席目での初安打。台湾戦では5打席で安打がなく、16日の韓国戦で延長10回に放った同点3ラン以来、自身9打2017/11/19西日本スポーツ詳しく見る稲葉監督の「勝負手」から侍ジャパン先制 5番上林の送りバントが相手ミス誘う
た。序盤のチャンスを逃し、0-0のまま迎えた4回。先頭の4番山川が途中、辛うじてハーフスイングの判定を免れて歩いた。すると、続く5番上林は初球からバントの構え。16日、同じ韓国戦でタイブレーク方式の延長10回に同点3ランを放っていたが、より確実に走者を進めることを選んだ。稲葉監督は大会直前の宮崎合宿2017/11/19西日本スポーツ詳しく見る侍J田口 初回無失点で切り抜ける 決勝の韓国戦に先発
「ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017・決勝戦、日本-韓国」(19日、東京ドーム)侍ジャパンの先発・田口(巨人)が、初回を無失点で切り抜けた。先頭の朴ミン宇は投ゴロに抑えたが、続く李政厚には死球。それでも後続を多彩な変化球で仕留め、リズムをつくった。前日の先発・今永(DeNA)は6回32017/11/19デイリースポーツ詳しく見る侍・上林4打数無安打
初戦の韓国戦で起死回生の同点3ランを放った上林は音無しに終わった。7回2死満塁で押し出し四球を選んだが、その他の4打席はいずれも凡退。「一発で仕留めきれなかった。そこが課題」と振り返った。決勝は再び韓国との対戦。「今年最後の試合になる。形どうこうではなく、チームが勝てればいい。そのために何かできれば2017/11/19西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/18
稲葉Jの初陣敗戦危機救う “2世”上林に指揮官ゾッコン
チャンピオンシップの韓国戦(16日=東京ドーム)は、4―4で迎えた延長十回、「稲葉2世」こと上林誠知(22)が窮地の指揮官を救った。主導権を奪えない苦しい試合展開。タイブレーク(無死一、二塁でスタート)に突入した十回表、7番手で登板した又吉(中日)がつかまり3失点。その裏、先頭の4番・山川(西武)が2017/11/18日刊ゲンダイ詳しく見る侍・上林の押し出し四球などで7回に3点 台湾の左攻めの前には無安打も 右投手から仕事
奪取に貢献した。松本の2点二塁打などで2点を奪い、なお2死満塁。最後は冷静に外角の真っすぐを見送った。上林は初戦の韓国戦で起死回生の同点3ランを放ったが、この日は台湾の左投手相手に苦戦。3打席連続で凡退していたが、右の救援投手となった第4打席で仕事を果たした。=2017/11/18 西日本スポーツ=2017/11/18西日本スポーツ詳しく見る侍・上林寝不足 祝福殺到!!起死回生同点弾から侍サヨナラ
勝ちした前日16日の韓国戦で起死回生の同点3ランを放った上林誠知外野手(22)が17日、お祝い攻勢での“うれしい寝不足”に陥ったことを明かした。「(反応が)すごかった。携帯を見たら、連絡がいっぱい来て返信が大変でした。110件で寝たのは4時。全然寝れんかったので疲れが抜けません」。一夜明けたこの日、2017/11/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/17
【侍ジャパン】稲葉監督、初陣を劇的サヨナラで飾る…プロ参加以降の日韓戦8勝10敗に
)にとって初陣となる韓国戦は、日本が延長10回に田村のサヨナラ打で劇的な勝利を飾った。1点を追う9回、1死から西川、田村の四球と桑原の右前打で満塁とすると、京田が四球を選び押し出しで同点。10回からは無死一、二塁でスタートする延長タイブレイクに入った。韓国は柳志赫と河周錫の連続適時二塁打で3点を先取サヨナラ打 タイブレイク プロ参加 侍ジャパン 初陣 劇的サヨナラ 右前打 四球 延長 延長タイブレイク 日韓戦 柳志赫 河周錫 田村 稲葉監督 稲葉篤紀監督 連続適時二塁打 韓国 韓国戦 ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017/11/17スポーツ報知詳しく見るカープ高ヘッドコーチ、日南から侍J参戦中の西川に「頑張っとるね」
ン・西川の活躍に目を細めた。16日の韓国戦(東京ドーム)。西川は7-7の同点に追いついた延長十回、2死から右前打と二盗で好機を作り、続く田村の左中間二塁打でサヨナラのホームを踏んだ。日南市内のチーム宿舎でテレビ観戦したという高ヘッドコーチは「ライト前に打っていたね。頑張っとるね」とうれしそうだった。2017/11/17デイリースポーツ詳しく見る韓国に劇勝の稲葉新監督 初陣サヨナラ勝ちは星野監督以来
ラ勝ちした。国際試合初戦でサヨナラ勝ちした新監督は、07年プレ五輪初戦のチェコ戦を延長11回3―2で勝利した星野仙一監督以来となった。また、韓国戦でのサヨナラ勝利は全員がプロの日本代表では初めて。なお、U―23代表は16年U―23W杯で延長10回タイブレークの末2―1でサヨナラ勝ちしている。日本の国アジアチャンピオンS予選リーグ日本 サヨナラ勝利 タイブレーク チェコ戦 プレ五輪初戦 代表 初陣サヨナラ勝ち 劇勝 国際試合初戦 延長 日本 日本代表 星野仙 星野監督 東京D 監督 稲葉 韓国 韓国戦2017/11/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/16
1メートル93 渡嘉敷来夢が侍J戦で始球式「緊張したけど、すっきり」
プ」の開幕戦・日本―韓国戦(東京ドーム)で始球式を行った。所属するJX―ENAOSのユニホーム姿でマウンドに上がると、1メートル93の長身からノーバウンドで見事なストライク投球。「緊張したけど、すっきりした」と胸をなで下ろした。バスケットボールを始めたのは中学校で、小学生時代は走り高跳びで全国優勝しアジアプロ野球チャンピオンシップ ストライク投球 ノーバウンド バスケットボール ユニホーム姿 侍J戦 女子バスケットボール日本代表 始球式 小学生時代 少年野球チーム 日本 渡嘉敷 開幕戦 韓国戦 JX2017/11/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/15
侍J初戦の始球式に女子バスケ渡嘉敷が登場
の初戦となる16日の韓国戦(19時試合開始)で女子バスケットボールの渡嘉敷来夢(26)が始球式を行うことになった。JX―ENEOSサンフラワーズに所属する渡嘉敷は、身長1メートル93でポジションはセンター。抜群の身体能力を誇り、日本人女子で初めてダンクシュートを決めた選手として知られる。15年からは侍ジャパン 侍J初戦 初戦 女子バスケットボール 女子バスケ渡嘉敷 始球式 日本人女子 渡嘉敷 米プロリーグ 試合開始 身体能力 韓国戦 ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ ENEOSサンフラワーズ JX2017/11/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/12
【侍ジャパン】先発・薮田、2回2失点で降板…練習試合・日本ハム戦で先制許す
を打ち取って無失点で切り抜けた先発・薮田(広島)だったが、2回に石井一、森山の2連打と渡辺の送りバントで1死二、三塁のピンチを迎えると、太田に右翼フェンス直撃の2点適時二塁打を浴びた。「ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017」初戦となる16日の韓国戦(東京D)で先発が有力視されるの薮田は侍ジャパン 先取点 先発 右翼フェンス直撃 失点 日本ハム 日本ハム戦 東京D 石井一 練習試合 練習試合日本代表 薮田 適時二塁打 韓国戦 ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ SOKKENスタジアム2017/11/12スポーツ報知詳しく見る
2017/11/11
ソフトB甲斐開幕マスク フリー打撃で稲葉監督から快音
とが10日、決定的となった。同日の宮崎合宿で、韓国戦での先発が最有力となっている薮田と、18日の台湾戦で先発が濃厚な田口とバッテリーを組みブルペンで捕球した。低めの変化球もそらすことなく捕球した甲斐を、薮田は「隙がなくて投げやすい」と絶賛。全体練習後に行った二塁送球では、ストップウオッチ(記者計測)アジアプロ野球チャンピオンシップ スタメンマスク ストップウオッチ ソフトB甲斐開幕マスク フリー打撃 二塁送球 先発 台湾戦 国際大会 宮崎合宿 快音稲葉監督 甲斐 稲葉監督 組みブルペン 薮田 記者計測 開幕戦 韓国 韓国戦2017/11/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/09
優勝の侍ジャパン社会人代表が帰国 佐藤主将「結果にこだわった ほっとしています」
ーラウンドの第1戦・韓国戦で8回7安打11奪三振、決勝も9回1イニングを締めるなどフル回転した谷川昌希投手(九州三菱自動車)は「代表に選んでいただき、フル稼働できて良い経験になった。内角の直球は通用したかなと思う」と充実した表情。一躍ドラフト候補として脚光を浴び「今年にかける思いもあったので」と振り2017/10/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/10
日本は韓国に敗れカナダとの3位決定戦へ 清宮は無安打に「申し訳ない。自分たちの持てる力を100%出し切れなかった」/U-18
果は2勝3敗となり、10日(日本時間11日午前1時開始予定)のカナダとの3位決定戦に回ることになった。決勝には米国と韓国が進んだ。試合後のインタビューで、主将の清宮(早実)は悔しさをにじませた。負けられない韓国戦だったが、4打数無安打1三振。「自分が1回も出塁できなかったり、申し訳ないなというところ2017/09/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/06
中田ジャパン初黒星 190センチ以上7人のロシアの“壁”に屈す
勝1敗となった。第1セットは快勝した初戦韓国戦に続き、中田監督の采配が冴えを見せた。韓国戦でチーム最多18得点をマークした野本に代えて、スパイカーで石井を先発起用。ワールドGP、アジア選手権とメンバー外で、エース古賀の負傷離脱で招集された26歳は、「やるしかない」と話していたように指揮官の期待に応えアジア選手権 エース古賀 チーム最多 メンバー外 ロシア ワールドGP 世界ランク 中田ジャパン 中田監督 先発起用 初戦韓国戦 女子バレーボール・ワールドチャンピオンズカップ 指揮官 日本 東京体育館 負傷離脱 韓国戦2017/09/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/04
中田久美監督 “伝統の一戦”へ「いい形で試合には入っていい結果で終わりたい」
監督(52)は初戦の韓国戦に向け「韓国はかなりメンバー変更していて情報は少ないが、いい形で試合には入っていい結果で終わりたい」と“伝統の一戦”に向けて意気込みを語った。韓国には過去92勝43敗と勝ち越していて、絶対的エースのキム・ヨンギョン(29)は「肌のトラブルで治療を受け、コンディションも良くな2017/09/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/26
ハンド男子・世界的名将ダグル監督の初陣 TOKIO国分もエール
会は25日、29日の韓国戦(駒沢体育館)の日本代表メンバーを発表した。世界的名将のダグル・シグルドソン監督の初陣となる男子は、18歳の部井久(べいぐ)アダム(福岡・博多高)らを招集。都内で会見した指揮官は「若手にチャンスを与えるために強化している。韓国戦は全力で立ち向かう」と意気込んだ。また、日本協エール日本ハンドボール協会 ダグル・シグルドソン監督 ハンド男子 パートナー契約 世界的名将 世界的名将ダグル監督 初陣 博多高 同社CM 国分太一 指揮官 日本代表メンバー 日本協会 男子 部井久 韓国戦 駒沢体育館 TOKIO TOKIO国分2017/07/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/12
イラク すでにW杯消滅も不敵「同じクオリティーをもってやりたい」
監督が日本撃破に自信を見せた。日本戦に向けてはホームでのヨルダン戦、UAEでの韓国戦で調整。「良い準備ができた」と話した。W杯予選は7戦して勝ち点4の5位と、既に本大会出場の可能性は消滅しているが、昨年10月に終盤まで日本を苦しめた試合を引き合いに「今回も同じクオリティーをもってやりたい」と語った。2017/06/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/28
グラチャンバレー女子開幕戦は韓国戦…石井「リオのリベンジを」
4年に1度開催されるバレーボールのワールドグランドチャンピオンズカップ(報知新聞社共催)の組み合わせ抽選が27日、都内で行われ、男女の対戦相手が決まった。男女とも開催国・日本を含む6か国が総当たりリーグ戦で争う。女子は9月5日の開幕戦で、韓国と対戦。昨年のリオ五輪初戦で敗れ、勢いをつけることができな2017/03/28スポーツ報知詳しく見る
2017/03/26
今大会成功に味を占め…WBCが収益拡大へ日本市場を狙う
20人に達したと発表。米国とプエルトリコによる決勝は5万1565人で、1試合の集客としては第2回大会決勝の日本―韓国戦(5万4846人)に次ぐ数字だが、このうち半数近くは日本人だったというのだ。日本が決勝に進むのを見越してファンはチケットを予約したのだろう。日本での予選ラウンドは、いずれも好調。2次2017/03/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/07
WBC2度Vの渡辺俊介、侍ジャパンへ勝つためのメッセージ 「自信を持って」
ク兼任投手コーチ=は、2度の世界一を知る侍の1人として、第4大会への思いを語った。「自分たちのときは、連覇っていうプレッシャー、重圧はあったけど、今回は奪回がテーマ。もっともっとプレッシャーも重圧もあると思う」。06年は王監督のもと、先発の軸として活躍。キューバ戦、韓国戦で好投した。09年は原監督の2017/03/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/23
WBCで生きる? 楽天・松井裕は医師お墨付きの“特異体質”
を翌日に控え、21日は日本ハムとの練習試合に登板。1イニングを3者凡退に抑え、「納得して合宿に入れる」と弾みをつけた。一昨年のプレミア12では、準決勝の韓国戦の九回に登板し、押し出し四球。準決勝敗退の戦犯のひとりになった。今回の代表入りにも、「三振か四球かというノーコン投手をどうやって使うんだよ」と2017/02/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/22
LS北見連敗…22日女子カーリング準決勝、中国に再度挑む
女子はLS北見の日本が中国に5―8の第9エンドギブアップ負けで2連敗。通算2勝2敗の3位となり、22日の準決勝で再び2位・中国戦に臨む。20日の韓国戦に続いて連敗を喫した日本。第1エンドに2失点。その後、第6エンドに同点としたが、ミスが続いた第7エンドに4点を奪われると最後まで穴を埋めることができなぎんカーリングスタジアム エンド エンドギブアップ負け カーリング男女 中国 中国戦 女子 女子カーリング準決勝 日本 明治北海道十勝オーバル 最終戦 札幌 札幌冬季アジア大会 準決勝 連敗 韓国戦 LS北見 LS北見連敗2017/02/22スポーツ報知詳しく見る
2017/02/03
手弁当だった最後の日本サッカー協会会長 岡野俊一郎さん死去
覆った枝から花吹雪が舞う。この桜の名所を知ったのは、2000年5月初旬のことだ。サッカー日本代表は直前に敵地で行われた韓国戦に0-1で敗れ、日本サッカー協会内ではフィリップ・トルシエ監督の解任論が頂点に達していた。議論の行方を探るべく報道陣は毎夜、播磨坂沿いにある、当時日本サッカー協会の会長を務めて2017/02/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/25
元日本代表DF市川大祐氏が7年ぶり清水復帰 普及部所属
氏は今後、普及部に所属し、サッカースクールでの指導を中心としながら、育成年代の指導、地域貢献活動および営業活動など幅広く活動する。静岡県出身の市川氏は1998年4月1日の親善試合・韓国戦で、史上最年少の「17歳322日」で日本代表デビュー。同年のワールドカップ(W杯)フランス大会では当時の岡田武史監ぶり清水復帰 サッカースクール フランス大会 史上最年少 営業活動 地域貢献活動 岡田武史監 市川 指導 日本代表デビュー 日本代表DF 日本代表DF市川 普及部 普及部スタッフ 普及部所属J 清水 育成年代 親善試合 韓国戦2017/01/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/11
強化試合で「勝つ采配」明言 侍J小久保監督は“背水の陣”
、「WBC前の最後の強化試合で、大切な4日間となる。本番を見据え、勝つための采配をしたい」と鼻息荒く話した。しかし、問題はそこだ。思い起こされるのが、昨年のプレミア12。米国はメジャーリーガーが出場せず、日本は優勝候補の筆頭といわれていた。にもかかわらず、準決勝の韓国戦に敗れ、まさかの3位。指導者経2016/11/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/10
【侍ジャパン】大谷「顔見世興行」 投封印でも米スカウト続々
年のプレミア12でも韓国戦2試合で計13回3安打無失点21奪三振の快投を演じた日本の至宝、日本ハム・大谷翔平投手(22)だが、その名はすでに世界を席巻しているようだ。この日のフリー打撃はさながら大谷のプレミアショーのようだった。対戦を翌日に控えたメキシコ代表ナインらがスマートフォンを片手に大谷の打撃2016/11/10東京スポーツ詳しく見る
2016/09/09
女子W杯、プロの兄に続け 川端&船越がバットで存在感 豪州戦はコールド勝ち
ラウンドの通算成績を4勝0敗として、10日の韓国戦を待たず11日の決勝戦進出を決めた。勢いをもたらしたのは、ともにプロ野球選手の兄を持つ2人のバットだった。まずは前日も先制打を放ち、この試合まで14打数8安打、7打点と当たりに当たっている川端友紀内野手(27)=埼玉アストライア=がこの日も初回1死一コールド コールド勝ち スーパーラウンド バット プロ プロ野球選手 マドンナジャパン リーグ リーグ上位チーム 先制打 埼玉アストライア 女子野球W杯 女子W杯 存在感 川端 川端友紀内野手 決勝戦進出 豪州 豪州戦 通算成績 釜山広域 韓国戦2016/09/09デイリースポーツ詳しく見る女子W杯、日本が初回に一挙6点 豪州戦、勝てば決勝進出決定
ン。勝てば、10日の韓国戦を待たず11日の決勝戦進出が決まる試合の先発マウンドを任されたのは唯一の高校生、清水美佑(18)=埼玉栄=だ。「変化球でいつでもストライクを取れる」と、パワー勝負の豪州に効果的という大倉孝一監督(53)のチョイスで清水となった。初回1死から左中間二塁打を許したが、そこから32016/09/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/03
【侍U18】韓国に3―1で逆転勝ち…決勝進出
権第5日は3日、台湾の台中でスーパーラウンドが行われ、日本は前回覇者の韓国を3―1で逆転勝ち、1位で決勝進出を決めた。4日、2大会ぶり5度目の優勝を懸けて台湾と対戦する。日本は三回、先発の高橋昂也(花咲徳栄=3年)が韓国戦に初登板し8回途中を3安打1失点9奪三振。八回途中からは堀(広島新庄)、藤平(2016/09/03スポーツ報知詳しく見る侍ジャパンU―18高橋 9K 強敵韓国斬り 小枝監督「褒めてあげたい」
―18日本代表の高橋昂也(花咲徳栄3年)は、韓国戦に今大会初登板初先発し、7回2/3を3安打1失点、9三振を奪う力投で決勝進出に貢献した。「(決勝に向け)しっかりとチームに勢いを持ってこられた。韓国は強敵なので向かっていく気持ちを持って自分の投球ができた」と充実感を漂わせた。3回に元中日の李鍾範(イ2016/09/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/23
【リトルリーグ世界選手権】二刀流の上をゆく「両投げ両打ち」選手が話題に
トルが20日(日本時間21日)に敗れた、カリビアン代表キュラソーのジュランジェロ・シエンチェ選手(13)で、日本戦ではショートを守っていたが、19日(同20日)の韓国戦では投手として先発登板した。この試合では当初、サウスポーとして先発したが、途中から右投げに変更。左右ほぼ同じフォームで、どちらでも7ウィリアムズポート カリビアン代表キュラソー ジュランジェロ・シエンチェ選手 リトルリーグ リトルリーグ世界選手権 世界選手権 日本 日本代表 日本戦 米国ペンシルベニア 話題 調布リトル 選手 韓国戦2016/08/23東京スポーツ詳しく見る
2016/08/09
2016/08/06
【速報中】日本、第3セット終え1-2と後なくなる 宿敵・韓国戦/バレー
バレーボール女子のリオデジャネイロ五輪1次リーグが始まり、ロンドン五輪の銅に続く2大会連続のメダルを狙うA組の日本は、開幕戦で韓国と対戦。日本は第1セットを先取したが、第2、3セットを落として1-2となった。第1セット、日本は木村沙織(29)=東レ=の得点で先制。序盤は一進一退の攻防から日本が4連続2016/08/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/03
日本女子、メダル獲りへ必勝ホテル取った!選手村回避でホッ/バレー
にホテルで調整し、6日の1次リーグ初戦・韓国戦に挑むことが分かった。選手村で水漏れなどトラブルが多発していることを考慮し、リオ入り直前に近隣の高級ホテルを確保することに成功。ロンドン五輪での銅に続く2大会連続のメダル獲得へ、手を打った。安眠できる清潔なベッドに、温度調節ができるシャワー、電気もつく…バレーボール女子 ホテル メダル メダル獲得 リオデジャネイロ リオデジャネイロ五輪 リオ入り直前 リーグ初戦 ロンドン五輪 大会連続 日本 日本代表 日本女子 水漏れ 温度調節 選手 韓国戦 高級ホテル2016/08/03サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/01
バレー女子がリオ入り サオリン、右手小指にまだ包帯も「大丈夫です」
監督は「仕上がりは順調。韓国には五輪最終予選で負けている。勝って波に乗ってリーグを上位で通過したい」と意気込んだ。ただ、気掛かりなのは主将でエースの木村沙織(29)=東レ=の状態。5月の世界最終予選の韓国戦で負った右手小指の負傷は、まだ完全には癒えておらず、この日も包帯が巻かれていた。真鍋監督は「本2016/08/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/13
【あの時・テレ東伝説の中継「ドーハの悲劇」】(5)歴代最高視聴率48・1%は「神様のご褒美」
フジテレビが中継した韓国戦の視聴率は38・0%。テレ東のそれまでの歴代最高が71年の「ボクシング西城正三VSクロフォード」の34・9%だったことを考えると、視聴率が同局史上最高をたたき出すのは確実だったからだ。当時、入社4年目のディレクターとしてスタジオ中継を取り仕切っていた山元一朗は、その光景に反2016/06/13スポーツ報知詳しく見る
2016/05/21
木村沙織がリオに導く魂の31得点 真鍋監督「背中に炎が見えた」
2-3のフルセットで敗れたものの、勝ち点を12に伸ばし、4位以内が確定。4大会連続の五輪出場が決まった。かつて“ミラクルさおりん”と呼ばれた木村沙織(29)=東レ=が、正念場の一戦で復活した。17日の韓国戦で負傷した右手小指にはまだテーピングがまかれている状態だが、第1セットから持ち前の多彩なスパイ2016/05/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/19
女子バレー、大逆転勝ちのタイ戦も2桁視聴率12・9%
%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことが19日、分かった。初戦となった14日のペルー戦は11・5%(フジテレビ)、15日のカザフスタン戦は11・3%(TBS)、13・5%を記録した17日の韓国戦(フジテレビ)は超えなかったが、今大会2番目の高数値で2桁をキープした。試合は、17日に1―3で2016/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/18
サオリン奮戦 大逆転勝ちに目潤ませ「絶対ここで終わらせない」
り落とした。3―9から追い上げ、8―12の場面でタイ側にレッドカードが出て流れが変わり、一気に日本が逆転を果たした。この日はタイの絶妙なコンビバレーに苦しめられ、第2セットから前日の韓国戦で右手負傷のエース木村を投入、バックアタックの名手迫田とともに奮闘した。3時間近い熱戦に真鍋監督は「選手に感謝で2016/05/18スポーツニッポン詳しく見る日本女子、タイとのフルセットの激闘制す
勢のライバルで同13位のタイ(世界ランク13位)と対戦し、3-2(20-25、25-23、23-25、25-23、15-13)で競り勝ち、3勝1敗で4位に順位を下げたが、五輪出場権獲得に一歩前進した。前日の韓国戦で右手小指を負傷した木村はベンチスタートとなった。第1セットからタイの熟練コンビバレーを2016/05/18デイリースポーツ詳しく見る女子バレー日本 タイとの熱闘制し3勝目 サオリン途中出場で奮闘
子の世界最終予選兼アジア予選第4日は18日、東京体育館で行われ、世界ランキング5位の日本は同13位のタイと対戦、3―2で勝って通算成績3勝1敗とした。日本はイタリア、韓国、オランダに続き4位。前日の韓国戦で右手小指を痛めた主将の木村沙織はベンチスタート。第1セット、日本は立ち上がりにミスが出て1―5アジア予選 アジア予選日本 サオリン タイ バレーボール女子 バレーボール女子世界最終予選 ベンチスタート リオデジャネイロ五輪 世界ランキング 世界最終予選 出場 出場権 右手小指 女子バレー日本 日本 木村沙織 東京体育館 通算成績 韓国 韓国戦2016/05/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/17
女子バレー、リオへ不安 木村主将が右小指負傷で病院直行、韓国戦4年ぶり敗戦
1-3(26-28、17-25、25-17、19-25)で敗れ、2勝1敗となった。第1セットから韓国のエース金軟景を中心とした攻撃を止めきれなかった。韓国戦は直近では6連勝中だったが、ロンドン五輪の世界最終予選以来、4年ぶりの敗戦となった。日本は18日の第4戦でタイと対戦する。守備面では韓国のエースぶり ぶり敗戦 エース エース金軟景 バレーボール女子 リオデジャネイロ五輪世界最終予選 ロンドン五輪 世界ランク 世界最終予選 右小指負傷 女子バレー 守備面 敗戦 日本 木村主将 東京体育館 病院直行 韓国 韓国戦2016/05/17デイリースポーツ詳しく見るバレー女子、序盤最大の山場“韓国の大砲”全員で止めろ
勝で首位に立つ日本は、休養日だった16日、第3戦韓国戦(17日)に向け、都内で調整した。真鍋政義監督(52)は、ロンドン五輪のMVPにも輝いた韓国のエース、金軟景封じをミッションに掲げた。リオ五輪出場に向け、序盤戦最大の大一番。指揮官は「金軟景は世界トップ3に入るプレーヤー。ブロックではすべて抑えらバレーボール女子 バレー女子 リオデジャネイロ五輪世界最終予選 リオ五輪出場 ロンドン五輪 世界トップ 休養日 序盤戦最大 序盤最大 指揮官 日本 東京体育館 真鍋政義監督 金軟景 金軟景封じ 韓国 韓国戦2016/05/17デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/15
木村沙織、韓国戦に向け「アジア同士で負けられない」
2連勝を飾った。17日の次戦は、宿命のライバル・韓国との対戦。日本が五輪出場権を獲得するには、アジア勢4チームの最上位になるか、アジア最上位を除いた7チームのうち上位3チームに入る必要がある。主将の木村沙織(29)=東レ=は「今大会はアジア同士で負けられない。次の韓国戦にピークを持っていきたい」と引2016/05/15デイリースポーツ詳しく見る
2016/04/29
知念雄 ハンマー投げ元王者、わずか2年で初キャップへ
でアジア選手権初戦の韓国戦を迎える日本代表の登録メンバー23人を発表した。スーパーラグビー(SR)シーズン中のため、昨年のW杯代表が一人もいない若手中心のメンバーは、23人中17人が初キャップ。中でも3番で先発するプロップ知念雄(25=東芝)はハンマー投げから競技転向2年で初キャップをつかむ変わり種2016/04/29スポーツニッポン詳しく見る